【調査】 "もう一度飲みたいソフトドリンク" 「メローイエロー」が1位…2位は「はちみつレモン」★6
1 :
☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:
2 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:32:59 ID:4b2M6CK+0
まだやるの? しつこいよ
3 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:33:48 ID:FySvFk4C0
既出だと思うが、ウィリー
4 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:33:59 ID:/j46d5ej0
なげぇぇぇぇぇ
コカイン入りコカコーラ
ぜひ復活を。
6 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:34:44 ID:m0rcRtoYO
アンバサは炭酸ありなしで世代がわかる
7 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:35:54 ID:cUpsj3U10
メローイエローは去年飲みまくった
鉄骨飲料ってまだあるの?
9 :
!omikuji:2006/06/18(日) 13:38:04 ID:bgWDyZzg0
桃天
ジョルトコーラ
千葉で飲んだくれた、マックスウェルコーヒーと、胡椒博士かな。
12 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:39:30 ID:gQF7/BrkO
ベルミーのスパークリングコーラ
13 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:39:41 ID:ekCL5BhFO
14 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:39:51 ID:kZ2n423N0
オフサイドしかありえない。
幸せだったあの頃をもう一度
はぁ?タブクリアに決まってんだろ!
16 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:40:22 ID:4BKksdLt0
ファンタ フルーツパンチ
ファンタ パインフルーツ
ファンタ ピーチ
ファンタ トロピカルパンチ
タブクリア
栓抜きで王冠を外す瓶タイプのスプライト
ホワイトコーラと、アンバースパークも、(・∀・)ナツカシス!!
。+゚・。・⌒+゚・。+⌒☆
д___д /
ヾ( ・∀・)ノ
ラララ-ラ-ン |ニ\:/ニ|
* \ : /
18 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:41:53 ID:0jTaM/cA0
サスケ
ポカリのステビア
ポストウォーター
覆面レスラーの名前みたいなジュース、何だったっけ?
21 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:42:41 ID:qzSNtpvS0
たしか農協関連会社で作っていたロイヤルコーラ。
180mlと同じ値段で350ml入り。
中学の時愛飲してますた。
22 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:43:05 ID:tuABdKKZ0
梅ソーダ
タブクリア
23 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:43:20 ID:jZgh0axD0
24 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:43:32 ID:p3ND7UsI0
島と大地の恵
25 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:44:59 ID:nkkxX2Jp0
田原孝太郎が宣伝してたクリスタルコーラが懐かしい。
時間よ戻れ
26 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:45:20 ID:L5DCtdBa0
マウンテンデューってまだある?
27 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:45:48 ID:LdpBMDUM0
維力(ウイリー)
29 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:46:23 ID:I3jwmIDY0
30 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:46:51 ID:Q1/PXgpd0
もうさすがにループばかりであきたわ
31 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:47:44 ID:o5nMzSWr0
島と大地の実りとキスール
32 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:48:17 ID:Vehpdl8F0
7uPは何処に行った
33 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:48:17 ID:7tN9pcKY0
7upは時々買うこともある@東京
34 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:48:31 ID:oPGvgU+P0
『ちびっこコーラ』って、なかったっけ?
社名は分からないけど。。。
35 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:48:33 ID://FiM1L10
だれか、ジャズティーって覚えてないか?
36 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:49:25 ID:gQF7/BrkO
キリン ジャイブコーヒー
>>28 それだ!thx
レスラーの方が後だしのはずだが記憶が上書きされてて思いだせんかった。
ドクター・ペッパーは?
39 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:50:18 ID:r9ahIYpP0
オレンジエードだな
40 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:50:31 ID:45F+3Lpd0
愛のスコール
41 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:50:39 ID:Q93Hdm8y0
以下ミリンダ禁止
42 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:50:42 ID:semuqNcK0
>>35 大塚のジャワティーなら知ってる、紅茶でしょ
43 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:51:15 ID:tjYND1zg0
JAZZ
45 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:51:30 ID:4PIWiskfO
グァバは現役
「はちみつレモン」は名称が秀逸だっただけで、味は普通。
もう一度飲みたいと言ってる奴らはそのへんがわかってない。
ファイブアライブ
ミラクルα
>>30 これはもうでた?
おめこ屋さんでしか買えないジュース、プッシー オレンジ味
50 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:53:36 ID://FiM1L10
>>42 紅茶なんだけどジャワティとは違う。
炭酸なのよ。結構好きだったんだがな。
51 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:54:25 ID:tRxNYI340
美人のラブジュースを飲みたい
渡辺のジュース
水飲んだほうがいいよ。
54 :
七資産@六周年:2006/06/18(日) 13:54:37 ID:3YF9k1po0
タヒボベビーダ
55 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:54:39 ID:IbYOawsN0
56 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:55:03 ID:1ih9f9w50
ジェットストリーム
バヤリースオレンジ
57 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:55:03 ID:r+0B8OyO0
瓶入りチェリオ売ってるとこ教えてけれ。
58 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:55:12 ID:lMjnnXjf0
チャイニーズパンチとトロピカルパンチを知ってる人いるかな。
たぶんチェリオの自販機だったと思うんだけど。
冒険活劇飲料
60 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:56:05 ID:o5nMzSWr0
メローメロン
61 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:56:21 ID:MdHfTURZO
ネーポン!
紅茶花伝
ドノヴァンか…
まだ生きてる?
昔のキリンレモンが飲みたい。
どうも今と味が違う気がする・・・。
65 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:58:20 ID:2+t10zrt0
メローイエローひっそりとまだ売ってるんだよな
66 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:59:24 ID:usrc4sVNO
ネーポン、ナイトスクープで復活させてたね。
67 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:01:08 ID:1nMimDxd0
キリンのスウォーター。
寝起きと風呂あがりはこれが最高だった。
69 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:02:16 ID:PwEbW77P0
俺は、缶にサイの絵が描いてあるカゴメのサイダーだな。
ゴックリゴックリゴックリ ボワジュース
71 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:02:45 ID:usrc4sVNO
もう一度食べたいアイスやって欲しいな…ピンクレテ゛ィの宝石?みたいなヤツ食べたい。
このスレ人気だな・・・
俺は超力水がいい
もう一度食べたいアイスキャンディーってのはないの?
おれは、クロキュラー。
ピコーのミルクティーきぼん。
75 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:05:45 ID:gQF7/BrkO
もう一度食べたいアイス、当たりバー
みかん水は前スレでガイシュツみたいだな
コインサイダーとかまだあんのか?
77 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:07:09 ID:gU+uWFVq0
今井メローイエロー
78 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:07:11 ID:y6RHJ9seO
>>71 宝石箱だなナツカシス
それにつけてもラピュタ飲みたい
瓶だけでももう一度手にとって見たいorz
消防ん時担任がやけに未練語ってたっけ、はちみつレモン
好意でスーパーで見つけたビンの持ってったけど、リアクション薄くてムカついたw
今だと「なっちゃん」なんかであるけどあれは違うのか?
80 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:07:37 ID:x4XdjpZNO
1の記事は2004年7月か?メローイエロー復刻っておととしだろ。
携帯だから元ネタが見れんよ。
>>8 ネットで買える。
病院の売店で売っているという噂を聞き探したが無かった。
>>61 アジアコーヒかよ
まだ出て無いけど、カプリソーネ。
ネット通販で買えるようになった。
81 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:07:48 ID:a+TOMqzE0
Mr.PIBBって誰も知らないか…
Dr.Pepperと同じ味なの
82 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:09:06 ID:bL4CjV6L0
ネーポン
ネーポン
ネーポン
83 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:09:37 ID:r9ahIYpP0
コーラ味の粉ジュース
84 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:10:59 ID:cWR0ZJwI0
「暴暴茶」の復活を願う!
「僕も、ぬんでます(飲んでます)」とジャッキー・チェンがCMしてたっけな。
ネクター
旧ポストウォーター
飲み物じゃないんだが、宝石を意識した
パッケージが黒いカップアイスが懐かしい。
俺はアクエリアスマックスが飲みたくて仕方ない。
俺の中ではメローイエローとフルーツパンチが双璧なんだが
フルーツパンチは人気ないんだな
88 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:12:44 ID:GLFtqXeN0
既出だと思うが、ミスティオピーチ味。
あと、カルピスソータ洋なし味。
89 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:14:57 ID:usrc4sVNO
宝石箱はほんとにうまかったぁ ネクターはまだあるよね… 田舎にいくと古い自販機に。
メッツ飲みたい
91 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:16:26 ID:45F+3Lpd0
熱血飲料ってのもあったな
92 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:16:35 ID:TMRXJZby0
チョコベー
たまごメン
食べたい
携帯で書き込んでるうちに同じ事かいてる人がいるとは思わなかった。
ざっくりみかんのババロア
95 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:17:53 ID:nT4TUvUvO
はちみつレモン、ネクター、ミルクセーキ… 小さい頃お父さんに買ってもらってよく飲んだなぁ… 懐かしい。
オズモ
97 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:18:38 ID:ehZnc0UC0
冒険活劇飲料サスケ
気分転換
99 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:20:07 ID:usrc4sVNO
93 懐かしいジュース考えてたら何故か宝石箱出てきた。スレ立てて欲しいなo(^-^)o
100 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:20:40 ID:sDoBKn1X0
タヒボベータ
椰子の実サイダーが飲みたいなぁ
ネクターって神の飲み物なんだよね。
あとつぶつぶオレンジが懐かしい。
いまでも似たようなのはあるけど、
あのネーミングと缶をもう一度みたい。
103 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:24:35 ID:yRefYMCk0
「スライス」「フレスカ」憶えている人いるだろうか。
104 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:25:18 ID:aPpKjDlLO
タブクリアが飲みたい。
105 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:25:33 ID:GnqhXd4L0
ミスターピブって飲んでみたい。
あと、グリコのアイスでキャデリーヌも食べたい
106 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:27:39 ID:JDRbtV7y0
107 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:28:55 ID:jxH84gFH0
維力とサスケとカフェアナとマリンクラブとウィティー飲みたい。
108 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:29:22 ID:ehZnc0UC0
109 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:30:26 ID:LtFxXmUH0
モネの梅バージョン。
15年前に奈良の自販機で一度だけ見つけた。
うまかった。
110 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:32:14 ID:gQF7/BrkO
スイカバー
111 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:33:09 ID:PYJzfIzq0
メッコール
112 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:33:16 ID:X1fS9J8MO
バニラコーラ吹いた
ジョルトコーラってあったよね
114 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:36:05 ID:QY19LgdNO
誰か俺を15年前にタイムスリップさせてくれ〜
115 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:36:08 ID:1153ysfo0
マックスコーヒー
116 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:36:28 ID:T5rEoc6yO
ドクターペッパーがある地域はミスターピブがない
ミスターピブがある地域はドクターペッパーがない
何故なら中身は同じだから(コカコーラボトリングと日本コカコーラの関係に秘密がある)
ウォーターゼリー再販求む
117 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:37:45 ID:DEwELcRnO
鉄骨飲料
118 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:38:20 ID:Jr0XwVRb0
チェリーコーク
最近ブームになるような食い物ってあんま無いよな。ティラミスみたいな
121 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:39:59 ID:k0l/tOpv0
スプライトはまだ普通に売ってるだろ。
ポストウォーターがなぜ入ってない?
122 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:40:20 ID:gQF7/BrkO
三色アイスキャンディーの王将
124 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:40:47 ID:Jr0XwVRb0
ウーロンシャン茶
一時期、KFCではお茶といえばこれしかなかった。
>>119 自給自足しようぜ
糞シナの毒菜なんか食べたくないけど、冷凍食品等に加工されたら見分けられないし
究極のスローフード
126 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:43:43 ID:eHpTbvcM0
オフサイド、アンバサと同時期の「フレスカ」
みな、覚えてます?キリンレモン味の。
127 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:43:46 ID:W8FwNdaZ0
ファンタマスカットってあったよな?
128 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:44:18 ID:4UIV9u9d0
ゲータレードレモンライム
これに勝るスポドリはない
ゲータレードエクストラ? 似て非なるものだ
129 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:44:24 ID:E/Fe415a0
小学校の理科のテストでメスシリンダーをミリンダーと間違えて書いたせいで、
卒業するまでアダ名がミリンダーだった。
130 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:45:41 ID:As9hsOy10
何と言ってもブルーペプシ
これに勝るもの無し
131 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:46:02 ID:LLsYLMJI0
ネクターフルーツが飲みたいな いまでもあるのかな
132 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:47:38 ID:QY19LgdNO
スポーツドリンクといえばスポエネ
後発なのに同じ味だったアクエリアスに負けた。
133 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:47:39 ID:C6xggtfTO
すごい薄いストレートティーみたいなのなかったっけ?
平和島のゲーセン(ドンキの上にある)設置の自販機に、リボンシトロン
復刻堂名義で売ってたお
ふつーのサイダーだねぇ(´ー`)
DyDoの自販は、今も当たりつきやってる。当たったためしは無いがorz
ポイントカード制とか、ダイドーは変わった自販機で頑張ってるね。
135 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:48:39 ID:XbXaczlk0
スイートキッス
UCCのハーフビター
136 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:49:02 ID:vneVYtPRO
みんなぶっちゃけ酒よりソフトドリンクのほうが味はおいしいよな!!
137 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:49:20 ID:Jr0XwVRb0
はちみつレモン大好きだった
いつのまにか消えててショックだった
ν速+の連中はなつかしネタ好きだな
PC−88のときとか
140 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:49:57 ID:gWYP3o7S0
維力
141 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:50:55 ID:45F+3Lpd0
スコール
142 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:51:10 ID:KChX/Ang0
>>128 おお、同士がいたか
あのゲータレードはうまかったなぁ。
紙パックだったけど
143 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:51:11 ID:n642W1WCO
>>50 ジャズイン
紅茶に炭酸が入ってて(゚д゚)ウマー
友達に評判悪かったけど…
おお、メローイエロー、俺の一番飲みたい奴
145 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:53:00 ID:ZcaRhd7JO
ピオン?だっけかな、窪塚がCMしてたピーチの炭酸のやつ。
あれ飲みたい。
バニラコーラー
あの甘さが癖になりました。
オーストラリアで再発見した時は、超感動。
中国でも売っているので、行った時は箱買いしてます
147 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:53:30 ID:ry71rdZx0
ドクターペッパーは消えそうで消えないな(´・ω・`)
>>105 キャデリーヌって松田聖子がCMしてたやつだっけ?
150 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:55:01 ID:paWaIFNf0
アルギンZはがいしゅつですか?
151 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:55:36 ID:FwzkdbEl0
ちびっこコーラ
>>147 ドクターペッパーは薬くさい・・・
153 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:56:14 ID:cFRsSEuI0
マリンカ
154 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:56:19 ID:YvjFHmcOO
マジレス希望
『シャキッと夏みかん』
って本当に知らない?
昔、近所の自動販売でメローイエロー買ったらホットだった
くりーむれもん
157 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:58:30 ID:5huMYIKoO
メローイエローってマウンテンデューみたいなやつだっけ?
マウンテンデューなら東海道線の平塚駅ホームで売ってるな
>>147 医者胡椒は激マズだから早く消えてほしい
きらら
原田知世が宣伝していたキリンの炭酸飲料
これを後で飲むのが楽しみで部活を乗り切っていた
159 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:58:59 ID:uM56QbB70
●愛のスコール・・・なんか、卑猥なこと連想してしまう。
●森永コーラス・・・たしかカルピスみたいな希釈するやつ。
森永はコーラも出してなかったかな?
160 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:59:10 ID:5wP/aZT70
161 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:59:47 ID:vneVYtPRO
162 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:01:39 ID:a+TOMqzE0
誰も知らないだろうけど、国分缶詰の「クール」
炭酸ハッカ水。夏にはぴったりだったのだが。
163 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:01:47 ID:6vw+Br9U0
>154
でかい缶のやつ?
ならまだあるよ
ミリンダ末期の「スイカ」とか、「バニラ」とか、市場(いちば)で物凄い安値で叩き売られてたもんだから、
お袋が大量に買って来て、あまりの不味さに家族で大喧嘩したなぁ。
「そんなに不味いならもう飲むな!母さんが全部飲む!」
って、言ったお袋も後で流しに捨ててたっけ。
165 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:03:02 ID:Gf4Gvpuu0
維力
結構、同じ意見が多いのがうれしい。
ジャズインがランク外ってのは納得いかん。
167 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:07:10 ID:x4XdjpZNO
家に復刻版メローイエロー未開封があるのだが、
買いたい奴はいるかい?
期限は2005年6月… 2005年5月、期限前に一本開けたが
炭酸と香りが薄くなってた。
168 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:07:24 ID:HYC/Lyd/0
ダイドーのアクアレモン復活きぼんぬ。
169 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:07:49 ID:jxH84gFH0
ドクターペッパーライト
あの銀色に青の文字のローカロリーらしいが強烈に不味い毒汁の味が忘れられない。
170 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:08:37 ID:QSsvh9kN0
ピコーの緑色の缶が懐かしい。
171 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:09:27 ID:lMjnnXjf0
172 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:09:45 ID:T5rEoc6yO
今世紀最強の力水
173 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:10:03 ID:Jr0XwVRb0
>>169 アメリカで今でも売ってるよ
1ダース5ドルくらいで>ドクペライト
セブナップもライトと普通のあるし。
174 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:10:10 ID:ZoBOC5zeO
シンビーノ
バイオミンX
オー・プラス
175 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:10:57 ID:qEsUErZa0
パンピーオレンジ知っている奴
爺婆
176 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:10:57 ID:ADPwes/l0
177 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:11:42 ID:Qs+Dr268O
この前割烹屋でジュース頼んだらビンで7UP出てきたがいつのだったんだろうか‥
179 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:13:33 ID:jxH84gFH0
>>173 情報ありがとう。
だけどね、アメリカで売ってるかどうかじゃなくて
日本のそこらにある自販機で三国コーラとか多摩工場名義のそれを
ためらいながらガコンて120円と交換してみたい訳なのさ。
180 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:13:51 ID:E9UZ+GGx0
ガキ水
キリンレモンセレクト
182 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:15:46 ID:QY19LgdNO
味も売り上げも悪くない、CMも話題になった
なのに消える商品て何が原因だったんだろう。
183 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:16:22 ID:fhPVstRjO
鉄骨飲料
184 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:17:28 ID:bSjZimaE0
サスケは?
みかん水ってもうないの?
186 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:19:02 ID:Hc73idDe0
なんでこんなスレのびんだろう
ポストウォーター(初期型)復刻してくれよ。
時代を先取りしすぎたけど、今なら売れるだろ。
189 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:19:46 ID:0rtm+QyR0
ルートビアを本土で販売してほしい
190 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:19:52 ID:FmB3Kl0k0
メロンイエロー
191 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:20:49 ID:QY19LgdNO
>188
('A`)
はちみつレモンより、類似品のモネの方が好きだった。
モネかあ… モネールもついでに思い出してみた。
193 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:22:13 ID:WKTlIK5d0
ファンタのゴールデングレープが飲みたい
195 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:23:30 ID:OPL8/vf40
NCAA
196 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:23:39 ID:gQF7/BrkO
シャッセ
>>193 セブンで多分見た。ゴールデンアップルと一緒に。
復刻版なのかな。
「グァーバ」ってのが、昔あったような・・・・
199 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:25:28 ID:isPHSHAp0
B&L
ビター&レモンの略で、すっぱ苦くて大好きだった
ジャッキー・チェンがCMやってた暴暴茶ってあっという間に消えたけど、
そんなに不味かったの? 一回飲んでみたかった…。
「マイニチヌンデマス」←耳にいまでもこびりついてるw
反町のCMしてたお茶がカブトムシの味がした。
高原の岩清水&レモン
プリン・ア・ラ・どーもって言うのがあった気が
ジャスミン茶と交互に飲んで具合が悪くなってうずくまったっけ
204 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:31:13 ID:gQF7/BrkO
ヨーデル
205 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:31:47 ID:L+Thu0EB0
現代人の サバイバルライフに 超生命体飲料 補給セヨ。
すべての生命体へ
ライフガード
206 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:34:50 ID:jxH84gFH0
>>198 ロッテのジュースでグァバとかトロピカル系があったね。20年以上前だったな。
全ての市販清涼飲料の中でトライマックスEがたぶん一番おいしい
208 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:37:29 ID:KlOg1sXX0
やっぱジョルトコーラだな
CMは北野武で
オクタコサノール
210 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:40:21 ID:KlOg1sXX0
211 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:41:02 ID:NLGgrldk0
>>199 ホントにもう一度飲みたいほど大好きだったんだが、
6スレで5人ほどしか挙げてない。
212 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:41:25 ID:jQqMU2sl0
ホワイトコーラ
「今世紀最後の力水」は無理だろうなあ。
214 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:41:28 ID:8AUOylaR0
そういえばノンカロリーのスプライト見ないなぁ
216 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:43:10 ID:w490NJq5O
オズモ
ダウンタウンの熱狂的ファンだったって理由だけで
学校の帰りに毎日買って飲んでた
217 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:43:32 ID:tNYhTTqt0
メッコール
218 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:43:38 ID:GqDLJklsO
ファン太レモン ンマー
219 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:44:26 ID:xjImPCGj0
サッポロ ゴールデンコーラ
三菱サイダー
ママイ
カゴメ サイダー(サイダーだからってラベルがサイって・・)
どっか売ってないかな〜
220 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:47:06 ID:NJFGFwEJ0
リベラ
って知らない?
221 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:48:09 ID:PX1ioFRX0
ペプシX。好きだったのに…ってーかガラナ系はキリンレモン・ブラック
など長続きしないね。
222 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:48:46 ID:+vFWkQ28O
ライフガード、道内の711でも、普通に売ってる。
鉄骨飲料と、350_缶のジョージアがもう一度飲みたいな。
223 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:49:24 ID:jxH84gFH0
>>217 メッコールで思い出したが
ロッテが昔売ってた「バクコール」をもう一度見たいかもね。
どっちにしても朝鮮絡みなんだが…
メッコールは統一教会ドリンクだしなあ。
いいや、やっぱり見たくねえ。
代わりにスイカソーダをもう一度。
224 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:49:27 ID:wRLgIX63O
ラブジュースかな
225 :
アドベント純一郎:2006/06/18(日) 15:50:02 ID:4W0Wfni3O
マジレスすると、NUDA500_日本代表3種はもうすぐ完売だから、買っとけWW このスレ鰈臭すご
そーいやオフサイドは?
「オフサイドできません」とかいうCM
Hi-C☆オレンジ・アップルを復活汁!
Dr.ペッパーはイラネ
228 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:52:29 ID:RZQgF+nS0
コカコーラが社運をかけた
俵孝一郎?だったかが宣伝して
透明な飲料ってなんだっけ?
あと、ダイエットコークの後継で中田が宣伝してたのもあったけど、
両方、名前を忘れとる。。。
229 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:53:07 ID:mvCprYTz0
土曜の午後そろばん帰りに
脇に買ったばかりのジャンプ挟んで
右手にメローイエロー左手にカレー煎餅
230 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:53:10 ID:gQF7/BrkO
鉄骨飲料、鉄骨娘←鷲尾いさ子がCMしてた
231 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:54:19 ID:WSVM9LoV0
黄色と黒は勇気の印、24時間働けますか?てなんだっけ
234 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:57:39 ID:hfzqT5mJO
>>232 リゲインだよ。
今でもCMやってるじゃない。
ああ、ビンに入ってるキリンポストウォーターと、でこぼこした缶のMAXコーヒー飲みたい。
最近は緑茶か水か牛乳しか飲んでないな
アクエリアスイオシスをもう一度飲んでみたい
おいおい、ウォーターサラダを忘れないでくれよ。
>>233 >>234 ありがとう。
リゲインかー。今でもあるうえにソフトドリンクじゃなかったー…。
まうんてんでゅーーーーーー
240 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 16:11:38 ID:9CbUntgQ0
/: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
. !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
|: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii| くん けいじばん
|: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
>>1君 にちょうどいい 掲示板 があるよ!
|: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
/: : : : : ○ : : .!lllll!' : : : : : : : :.i でぶ なかまたち おっちゃん
 ̄|: : :" ,,,,,,,,,,,,,|____ : : : : : : : :.<iii/ ピザ の 仲間達 ( 30代 もいるよ!)がたくさん
./!.: |:::::/  ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─
ヽ ヽ/ ノ : : :ヽ/ そふとどりんく けいじばん
\ \,,_ _,,,/ : /\ それがソフトドリンク 掲示板
■
http://food6.2ch.net/juice/
>>222 鉄骨飲料は確かまだ生協に売ってたが
>>231 タブクリアと突っ込んで欲しいのだな?
>>238 多分食べ方を知らないだけかと
ラピュタは本土にあったんだ・・・○| ̄|_
て書いて解るヤツが何人いるか
242 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 16:18:24 ID:/tzM6dKf0
はちみつレモンのみてEEEEEEEEEEEEEEえ
243 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 16:18:53 ID:if71SbVp0
プラッシーだっけ?あれ好きだったなー。
244 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 16:19:52 ID:D0o9W6No0
メッコール
245 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 16:19:58 ID:q9174K5g0
マウンテンデューってまだあります?
246 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 16:23:54 ID:BXN2EXEs0
シャッセとかいう、微炭酸と書いてあるくせに異様に炭酸の詰いジュースが好きだった。
飲んでいたのは、かれこれ10年ぐらい前かな。
プッシーだっけ?あれ好きだったなー。
248 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 16:27:38 ID:3CFPFFcEO
nudaはスパークリングウォーターを知らない馬鹿が作ったマズい飲み物
249 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 16:28:58 ID:zarfgej7O
ミラクルボディーまだあんのかな?
250 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 16:29:58 ID:KlOg1sXX0
サスケは?
251 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 16:30:34 ID:jxH84gFH0
昔のコーラの炭酸にキツさやドクターペッパーの薬臭さに比べると
今のはなんてマイルドでやさしい味になったものかと思う。
ドンパッチで死亡事故が起きるような時代の飲み物をまた復活させてくれ。
昔、ピブって飲み物があったの誰か知ってる?
なんか懐かしい響き、はちみつレモンって。
気にもしてなかったけど今売ってないんですね
のみたくなってきた
254 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 16:32:37 ID:XB1q5nZA0 BE:453708566-
>500mlペットボトルの場合、サイダーで35g、ネクターで70g、
>キリンオレンジで60g、コーヒーで50g、コーラで60g、
>ファンタで70gである。健康的イメージのスポーツドリンクでさえ30gの砂糖を含む。
お前等50グラムの砂糖を計りで測ってみな。
驚くから
JR東海のタヒボベビータ
スイカソーダも飲みたいな。
256 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 16:39:54 ID:jZ3KloSq0
奇跡のコーヒー テイスティーをもう一度!
サントリー中国緑茶が飲みたいでーす
258 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 16:42:16 ID:CUYKQAE+O
チビJ
>>254 おまえは50gの砂糖と50gの塩を食べ比べてみるんだ
塩の破壊力に驚くから
260 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 16:43:13 ID:PRSBEWPo0
サンガリアが、メローイエローっぽいヤツ出してなかったか?
そいや、どこいっちゃったんでしょうね
はちみつレモン…好きだった。
262 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 16:43:56 ID:F9NHS4cFO
ガキ使でも、売れずにネタにされたキリンオズモ。
やっぱネーポンだな
ファイブアライブ
ハイシー
265 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 16:44:55 ID:4jv9UeFC0
ミルクセーキ売ってねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
>ファンタ70g
そんなに?300mlのアルミ缶のファンタグレープすきだから
しょっちゅう飲んでる、控えよう
267 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 16:46:25 ID:JAvr98UHO
UCCだったかな
霧の紅茶のラ・フランスが飲みてー
メッコールまずすぎ。
ウンコに似た味のあれ、何だったかな。
思い出せない。
サン●リーの250mlのやつだった気が…。
270 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 16:47:39 ID:VJOmUypz0
タブクリアー
272 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 16:48:30 ID:n/Oc6fRhO
ミラクルボディー
274 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 16:49:44 ID:7743SDODO
タブクリア
275 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 16:53:07 ID:ddCggPC60
味の素のピナとピナメロン
276 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 16:54:25 ID:wBDswmG+0
ファンタのスカッシュパンチは?
微炭酸コーラ レイディオ
飲もう飲もうと思っているうちに消えた。
278 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 16:57:44 ID:67Mcn4x9O
ネクターは出た?
江川が宣伝してたなぁ
279 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 16:58:15 ID:W4jKpM6UO
ガッツ石松がCMしてたゴリッチュは?
280 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:00:53 ID:87GFNxsdO
美人サイダー知ってる?
ポーションってのがあるらしいのですが、どこで売ってますか?
282 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:02:26 ID:l5PNTR7i0
アンバサってファミレスのドリンクばバーじゃなくても普通に売ってるじゃん
283 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:02:33 ID:FIvyJsajO
カルカデ
スイカの炭酸系があったな。
まずかったけどwww
285 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:04:54 ID:rTd+FDXkO
駄菓子屋にあったパレードが飲みたい
286 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:05:17 ID:QY19LgdNO
>277
普通のコーラを2、3回振ればいいんじゃね?
287 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:06:02 ID:ts53hOf40
きゅん?
異論は認めない
288 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:09:17 ID:rpwRMaTv0
アプレ。おいしかったのにな
289 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:11:47 ID:GpAHa4UH0
トレボン(地域限定)
290 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:14:09 ID:k8BSaLcJ0
「一昔前に流行った」ぐらいのジュースなら、
業務用スーパーとかに行けば、普通に安売りしてることがあるね
この前、ピーチネクターの900mlペットなるものが売ってたんで、
ついつい買ってしまった。
291 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:14:17 ID:QD4YBh1F0
メローイエローはあの350mlの瓶で再販して欲しい
高原の岩清水&レモン
まだ売ってるのか!!
>>283 それだ!!
昨日から
「アサヒの瓶入りの赤くてハイビスカス&ハーブでちょっとバニラ臭のへんな名前の...」
って考えてた。
>>291 350mlの瓶?
300mlのでぶい瓶じゃなくて?
295 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:19:57 ID:JDRbtV7y0
別に飲みたいとも思わないが紅茶のPekoe
296 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:22:50 ID:3T1+LpRq0
やはり強炭酸のコーラ
気が付けば、最近は弱炭酸ばかり
昔は強炭酸が普通だったのに
297 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:24:10 ID:UwR56fDqO
パンピーオレンジ飲みたいお
298 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:24:25 ID:QD4YBh1F0
>>294 あれって300だっけ?
思い違いですた
ラピュタドリンクもついでに再販して欲しい
299 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:26:00 ID:zpo4+JpB0
バニラコーク
なんではちみつレモンで商標取れなかったんだろ?
そんなに一般的な単語でもないと思うけどね。
301 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:27:15 ID:KVs758J4O
今井メロのマン汁が飲みたい
そうそう、昔のでかい瓶のコーラの炭酸はきつかった。
あれは俺が子供だったからか?
それともコーラが変わったのか?
303 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:28:43 ID:ADu+QROM0
>最近「セブンイレブン」限定で500mlボトルの復刻缶を発売しています。
っていうから、近所のセブンイレブンはしごしてきたけど、どこにも置いてねーよ・・・
304 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:29:17 ID:LVF/yUTYO
インカコーラ
305 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:29:18 ID:J208++9wO
サスケとチェリーコークを飲みたい
306 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:30:02 ID:QY19LgdNO
CO2ボンベ使って、自分で炭酸水作れる
機械なかったっけ?
307 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:30:51 ID:Pzh4wDz60
308 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:32:04 ID:DCSHh4QM0
ガリガリ君ウォーター500ml缶は上手かった
309 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:32:45 ID:x+QwX2hoO
なぜかバッティングセンターにあったミリンダ
あとなぜかおめこ屋にしかないプッシーも懐かしいな
310 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:33:10 ID:CsRQS+Hb0
311 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:34:26 ID:WLyhbIy70
タブクリアの復刻はまだかね。
リボンシトロン
313 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:35:52 ID:/wd1JNAR0
314 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:35:54 ID:fzc8dWaDO
セラだっけかセロ飲みたいなぁ。6、7年前にコカコーラから出てた筈だけど。
ウィズユー・アップルウーロンソーダ飲みたい。
年がばれる・・・・・。
316 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:40:29 ID:ARhvdhzrO
>>309 プッシー???
プラッシーじゃないんだ。そうですか。ありがとうございました。
317 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:41:29 ID:lc/DC4ak0
既出だがファンタフルーツパンチだな。
個人的にトロピカルパンチは劣化版のイメージを感じる味だった。
318 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:41:46 ID:KShBl/RY0
最近見ないな〜セブンアップ
319 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:43:31 ID:8zULdAfn0
もも天ってまだありますか?
320 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:44:34 ID:GPe2PXlu0
yoohooなんて間違いそうなチョコレート味の缶入りホットドリンクがあった
321 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:44:52 ID:GArRq9dx0
ファンタストロベリーのみたい。
日本で売ってたっけ?
生麦生米生卵
323 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:48:22 ID:uWDOVhgC0
小学生だったおいらは、一日100円のお小遣いで
遊び帰りにスイカソーダを買って飲むのが幸せなひと時でした。
324 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:49:00 ID:WLyhbIy70
>>311 三ツ矢サイダーにパルスイートをこれでもかというほど溶かすと同じ味
326 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:50:44 ID:0Tcb61SS0
俺はくりいむレモン!(><)
327 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:51:00 ID:cWR0ZJwI0
あと、ミヅキありさがCMでてたパラダイスティーってやつ・・・まずかったなぁw
高校の近くの駄菓子屋においてあった
"キンプクサイダー"が飲みたい
329 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:51:10 ID:3tS5dlcS0
>>229 駄菓子屋のおばはんが
フライングで土曜に売るジャンプ?
330 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:51:34 ID:SXHPl+jTO
スポロン大好き。
昔の上の部分が繋がってた容器が好きだった。
近所のスーパーで売ってたんだが、ここ数ヵ月見掛けなくなった。
331 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:52:35 ID:0sy17xyt0
コーラうp
復活希望
332 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:54:05 ID:fVKhgHoqO
三矢サイダーのクリームが飲みたい
メローイエローのCMって榊原郁恵だよな?
2,3年前に振って飲むゼリーのようなメロンソーダがあったんだよな
結構好きだったんだけどなくなっちゃったな
335 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:56:12 ID:haa1VUUBO
サスケ
知ってる人は30代以上だなw
336 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:00:26 ID:HMY9buPz0
キリンの「スウォーター」
なくなったときはもの凄いショックだった。
梅酢系のドリンクは多々あるけど、
どれもこれも甘ったるい上あまりすっぱくない。
スウォーターは喉に「つん」とくるお酢の感じと
あっさりした甘さがなんとも言えず好きだったんだがな〜。
よく飲んでいた年の夏は、不思議と夏ばてしなかったし…
ミスターピブ
ファンタゴールデンアップル
338 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:04:59 ID:HMY9buPz0
あ!思い出した。
「サブリナ」!!!
「サブリナは、青い林檎の味がする」ってCMのやつ。
(知ってる奴は「サスケ」と同じで30代だなw)
あんまり旨くなかったけど、懐かしいから売ってたらまた飲んでみたい。
ソフトドリンクがソフトバンクに見えた…。
明日は日経↑!!
ウィスパー。
さっき友人がグレープと間違えて「ファンタブルーベリー」
を買ったのを思い出して検索かけたら、
海外限定で日本で発売されていないらしいのだが…。
友人が飲んだのは本当にブルーベリー味だったのか?
341 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:08:28 ID:QxtPkBdb0
バニラコカコーラが飲みたい
一時期売っていないのに気が付いて
必死に探したが見つからなかった
342 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:10:58 ID:7cC0ExqNO
チェリーコークは?
343 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:11:13 ID:kOVEZlM10
激オソだけど
>>49、
プ「ラ」ッシーな。俺は別に「ラ」は無くても、いや無い方が好きだが。
アートコーヒーのコーヒースカッシュ
最近復刻してるらしいけど
それじゃなくて30年以上前に自販機で売ってた
細い黒い缶のやつ、あれはうまかった・・・
チェリオは毎日学校の帰りに飲んでたな
ジャズイン飲みたいな
>>343 「おめこ屋さん」の時点で分かっていると思われ。
348 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:15:13 ID:y6L9EQVJ0
>301
日本人がアホなのは、日本の女は優秀だけど
男がバカ過ぎだから....ってかんじでよろしいでしょうか?
以前コンビニにあったお徳用のピーチorアップルティー1リットルサイズのパックが
なくなったのが残念なので再販してほしい。
350 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:16:34 ID:T7Fm8/qW0
男はやっぱりパイゲンCのストレートよ
@ほりのぶゆき
352 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:16:42 ID:ePkKH5q9O
353 :
名無しさん:2006/06/18(日) 18:17:44 ID:6BQVqQu3O
サントリーのカンフー
香取慎吾がCMをしてた
354 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:18:23 ID:c3N3tsSO0
>>341 あれ、期間限定商品だったんだよ。
だが、まじでレギュラー商品に加えて欲しいくらい(゚д゚)ウマーだった。
355 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:18:52 ID:DCSHh4QM0
熱血飲料・・・って散々既出だろうが、
あれ確か昔のジャンプの漫画にも載ってたな
結局一度も口にしてないが
356 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:18:53 ID:oiQrQVOW0
アンバサって打っていないトコあるんだ。
漏れの夏の定番なのに。そんなトコにすみたくないよ
357 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:19:58 ID:uWDOVhgC0
実はタブクリアって相当おいしかった罠
358 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:20:47 ID:ljyr++Ji0
アメリカのスーパーにあった3リットルのペプシには引いた
359 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:22:04 ID:Jr0XwVRb0
ジョアみたいな入れ物に入っていて緑とかピンクとかオレンジ色のドリンク
なんていうんだっけ?
ミドリはメロン味だったキガス
いま売ってる炭酸コーヒーの飲んどけ。
すぐ亡くなるぞ。
361 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:23:22 ID:QxtPkBdb0
362 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:23:38 ID:iZVJ53ZS0
『島と太陽の恵み』だっけか?
あれすきだた
363 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:23:59 ID:X9kUUGE4O
一番うまいアクエリアス
↓
アクエリアスNEO
364 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:24:46 ID:Jr0XwVRb0
>>358 そんなあなたに。
牛乳は1ガロンボトル(3.8リットルくらい)でも売っていますよ。
>「まずい」とネット上でも頻繁に話題になるようなドリンクは男性の
>ランキング、女性のランキングでも評価は低めでした。
ポーションのこと?
>>340 輸入食料品店ならあるかもな
>>357 アスパルテームが大嫌いなので激マズだった
いままでであれ以上の毒ドリンクを飲んだことはない
バブルマンの赤はやばかったが、味は薄いのでまだまだだった
サンガリアのラムレーズンドリンクも500ml38円に違わぬ不味さだったが
この材料で作るアイテムを間違えたという印象しかない
367 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:26:07 ID:fdkKJiFO0
ライフガードとかもあったなあ。
今思えば、あれがペットボトルの始まりだったか。
今でもあんのかなあ。
368 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:27:15 ID:cCPo5kFf0
369 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:28:21 ID:oXBxdxRaO
はちみつレモン懐かしいなぁ
子供の頃よく親父に買ってもらってた
370 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:29:21 ID:Jr0XwVRb0
はちみつレモンって炭酸水だっけ?
名前は覚えているけれど味が全く思い打線
371 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:29:33 ID:8bkB+CUA0
キリンポストウォーター飲みたいなあ
あの薬品っぽいのがたまらないんだよ
372 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:30:11 ID:jxH84gFH0
チェリオのスポーツドリンクがとにかく不味かった。
チェリオシリーズは結局何種類あったんだろう。
基本はメロンだったけど他にも色々な色だけ変えたようなシリーズがあったなあ。
とにかく部活後の御用達でした。
373 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:30:29 ID:n0KIpCET0
サプリっていう味うっすいやつまた飲みたい。
374 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:30:31 ID:QxtPkBdb0
>>354 がーん…(-_-;)
そうだったのかっ
10年分ぐらい買いだめしておけばよかった
アクアマリンカボス
376 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:31:34 ID:n9hIfQlLO
ピオン
377 :
:2006/06/18(日) 18:32:25 ID:ZKxFjrgH0
ヤクルトミルミル。たぶん探せばアルと思うけど。
Cから始まる英語の名前のスポーツ飲料水なかったけ?
いま売ってるポストウォーターは昔のとは味が違うのかえ?
380 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:33:39 ID:foFwHLpB0
>>365 ウイリーやメッコールやタヒボベビーダとかだろ
381 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:33:43 ID:Jr0XwVRb0
NCAAじゃなくて?
382 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:33:52 ID:ZrEPZW/80
デカビタのバッタもん「ビンビタ」はまだ存在するのか?
383 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:34:32 ID:uGrUVNWVO
とうがらCは辛かった
384 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:35:22 ID:cCPo5kFf0
>>374 広告業者の知り合いがいるんだけど、味見したときにこれはうれないって
思ってたらしいぞwだから期間関係無しにすぐ、製造中止になるかもって言ってた
385 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:36:03 ID:8bkB+CUA0
ポストウォーター今売ってるの?
ファンタメロン&レモン
ウイズユーメロンソーダ
ファイブアライブ
ミリンダストロベリー
387 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:38:07 ID:RbtR24ku0
コカコーラ・ダイエットって、最近見かけないけど、まだ売ってる?
388 :
サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/06/18(日) 18:38:26 ID:+Rq8bF4c0
夢に向かってフルパワー
389 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:38:31 ID:Jr0XwVRb0
>>384 アメリカで2005年時点ではまだ売っていたキガス
期間限定は日本だけか?
390 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:38:39 ID:fdkKJiFO0
>>368 (; ・`д・´) な、なんだってー!! (`・д´・;(`・д´・ ;)
392 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:40:01 ID:q+TBNL4LO
HI-Cトマトが絶版になった時は泣いた
393 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:41:16 ID:RfKHkVSR0
394 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:42:02 ID:OJXuLJSR0
ダイドードリンコのカルテ。知ってるやついるかな
シャッセのアップルが最高だった
396 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:42:52 ID:gU+uWFVq0
スリムドカン
397 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:45:47 ID:O4FgaS5H0
ライフガード昨日も飲んだし
398 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:47:53 ID:gU+uWFVq0
俺さ……維力好きだったんだよ……。
高校生の時は、弁当と維力。
でも、みんながバカにするんだよ!
なんでだよ!うまいじゃんかよ!
そりゃあ、変わった味ではあったけど、
変わった味でなおかつ美味かったんだよ!
ところで、「マサイの戦士」の改良版(?)の
「野菜の戦士」ってのがあったね。
それはあんまり印象はなかったけど、
同じコンセプト(乳酸発酵野菜ジュース)の
キッコーマンの「ラクベジ」ってのを一度飲んでみれ。
アレは美味い。変わっていて、美味い。
とりあえず、ごめんねが飲みたい
400 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:48:52 ID:YxmVZv8rO
レイトンハウスF1ドリンク
ファジーネーブル
みぞおちにパンチ!
402 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:54:23 ID:O4FgaS5H0
>>398 維力(ポッカ)僕も大好きだった。10年後ぐらいに見つけたけど近所の八百屋の冷蔵庫の奥から
さびさびで飲めなかった。悲しかった。ペットボトルで再発売してくれ。
403 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:55:13 ID:rCoIsPwv0
炭酸コーヒーも,まもなく"もう一度飲みたいソフトドリンク"へ
仲間入りでせう
404 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:56:03 ID:jxH84gFH0
炭酸珈琲はこれまでにも何度か出たことがあるが長続きしたためしは無いな
アンバサイチゴがすごい好きだった。
なんか、紅茶っぽい味がしたけど…
まわりにはすごく不評だった。
当然消えた。
406 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:57:19 ID:zDz5U1qaO
アンバサが好きだった
407 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:57:57 ID:EEY5VD5F0
10年くらい前に売ってた、青くてミント?味で炭酸のやつ何だっけ?
ガリガリ君ソーダ味をジュースにしたようなやつ。
408 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:58:06 ID:QD4YBh1F0
アンバサダーという単語を聞くたびにアンバサを思い出す
飲みたくはならないけど
409 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:58:26 ID:lw6qyB5Z0
メッコール、まずかったなぁ(--;
410 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:58:27 ID:blkTftFv0
ゴマスリーナに一票
マウンテンデューだな、俺は。
熱血飲料好きだったな。
413 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:01:13 ID:fdkKJiFO0
>>393 おおう、何か懐かしいけど今でも売ってる現役商品か。
自販機で見ないから、もう無くなったと思ってたよ。
だってコンビニじゃ売って無いんだもん。
414 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:01:41 ID:q98VR4RdO
メローイエローって何だ?!
いつ頃出てたの?
はちみつレモンは知っている。 また復活すればいいのに。
アンバサって白いのだけじゃなかったの?
おまぃら、いったい幾つなんだ?
415 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:01:47 ID:3KI3ch4k0
Hook
416 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:02:26 ID:JAvr98UHO
もう一つ思い出した
昔の製法で作った復刻三ツ矢サイダーがまた飲みたい
417 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:03:12 ID:wLM6LitR0
麦ミルク…はどうでもいいや。
アンバサって、ホットとメロン以外はおいしかったよね。
無糖の午後の紅茶、今復刻すれば絶対売れると思うんだがなぁ…
419 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:04:33 ID:EihKr1RbO
420 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:06:30 ID:VCX54LSO0
ゴールデンアップルって都市伝説から本当に発売されたんだってね。面白いな。
421 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:07:13 ID:QxTwDs/oO
同じく
無糖、無甘味料の午後の紅茶(黒ラベル)に一票
あとはジャズイン。
現役最強は
トーインの正山物語(東海道新幹線各駅限定ラプサンスーチョン)
次点はリプトン ティーソーダ
422 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:08:00 ID:QD4YBh1F0
ジャワティーでいいじゃん
423 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:09:24 ID:OjgkqHQQ0
メローイエローなんかより、スコールだろww
424 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:14:49 ID:nl+H6eu40
VIVOは?
425 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:15:13 ID:eC0kZ4Bg0
>>385 > ポストウォーター今売ってるの?
同じ名前の商品は売ってますが、全く味が違います。
甘くないのを売りにしてるのでただの水みたいな味。
初代ポストウォーターの後継(同じ味)は「サプリ」だと思うのですが、あれもいつの間にか消えてしまいました…
427 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:17:39 ID:QxtPkBdb0
428 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:19:19 ID:RJVCoMHC0
ファンタゴールデンアップルと
サンキストオレンジ
が飲みたい!
429 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:23:05 ID:YXcWTWCS0
バナナコーラもう一度飲みたいんだけど
今も売ってる?
430 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:26:48 ID:zhLx5AnA0
まだやってたのかw おまえら好き者だなw
さっきマウンテンデューの瓶を一気飲みした うめぇw
アンバサは(゚д゚)ウマー
432 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:28:08 ID:RT/5mki0O
いきつけのスナックでリーフを焼酎で割るのがはやった
メローイエローナツカシス
緑の缶に入ってたスプライト、フルーツパンチも復活してほしいお
NCAA
クイッククエンチ
どっちもレモン系のスポーツドリンクだったとおもう。
NCAAはポカリより甘くなくて好きだったんだがなぁ〜
435 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:33:15 ID:21OZ+qqS0
シュプレ
436 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:35:56 ID:WnvHHVKL0
名前が恥ずかしい、ミルクセーキに一票
437 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:37:25 ID:btSwFr/QO
メッコール
438 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:37:55 ID:WKTlIK5d0
ネーポン飲みたい
アジアコーヒー復活キボン
ミリバール
440 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:38:36 ID:/bPFFE8B0
>>431 炭酸のかそうでないのかどっちか書いてくれ…
昨日見たスレは1のはずだったんだが
いつのまに6に
はやいよwwwwwww
ウイリー最強
443 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:44:17 ID:aIhNuujPO
なんでライフガードってまだ売ってるんだろ?
膠原の鰯水
445 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:45:39 ID:by3bzkgs0
メローイエロー…
誕生日とクリスマスの時だけ飲ませてもらえたな…
1.5gの瓶で300円くらいだったかな。
なんにせよ懐かしい名前だ。
446 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:48:23 ID:hnD5SNGY0
うんにゃ、スイカソーダだぎゃ!
447 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:48:51 ID:i8QMCw770
ヾ / < 仮面ライダー444が>
,. -ヤ'''カー、 /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
ー―ァ /r⌒|:::|⌒ヾ
_ノ オ{( |0| )} オオオォォォォ!!!!!
__,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
,゛==ゝ_ViV_ノ〜i/ 〃 `ー―-、
/ /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
,,―イ {ー''"〜{ {〜゛`ー`/'`'〜/ー--―'
)) ,./ゝ_/∧ゝ_ノ ノ
ー''" |ロ ロ |
人,_,人,_,人,_,人,_,,人,_,人
<メローイエローってまだ売ってるの?!!>
ファンタのクラブソーダかローヤルクラウンコーラが飲みたい
449 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:59:52 ID:qqiHGter0
ライフガード飲みたくなってセブン行ったら売り切れてたぞ。
普通売り切れないよな。こんなの。
2ちゃんねらって意外と多いの?
450 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:00:37 ID:EE3cjiwl0
451 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:01:09 ID:jUSCWJlB0
smapという飲み物、あっという間に消えたな。
話題すらならないし。
452 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:01:34 ID:K3JHhHeK0
熱血飲料飲みたいな。
453 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:02:10 ID:btSwFr/QO
454 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:02:40 ID:EE3cjiwl0
消えそうなドリンク冷凍保存しておいて10年後くらいに売るかな
455 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:04:24 ID:JHuFlX6vO
今北産業
6スレ目かよw
今更何を書いても概出だろうから何も書かん
456 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:04:28 ID:1VgezROmO
ダイドーのKARAKARAとチェリオの砂漠の嵐を是非
鉄骨飲料は???
鉄骨飲料は???
鉄骨飲料は???
鉄骨飲料は???
鉄骨飲料は???
鉄骨飲料は???
鉄骨飲料は???
鉄骨飲料は???
鉄骨飲料は???
鉄骨飲料は???
鉄骨飲料は???
鉄骨飲料は???
458 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:07:20 ID:ILJ/nF1Q0
昔出てたのは、
ファンタ ゴールデングレープと
ファンタ アップル
だったんだが・・・。
何故復刻版はゴールデンアップルなんだろう・・・?
ところで、オレの周りにはドクター・ペッパーをうまいと言うのは一人もいない。
そのわりに、(たぶん)30年以上売れ続けてるのは謎だ。
459 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:07:58 ID:A5F59S8v0
究極のソーダ「炭酸少年」
460 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:10:04 ID:GsPaVwGq0
タカラ酒造のバナナコーラ。
タカラって他にもミックスソーダ系を出してた気がするんだが
どうも思い出せない。
ファンタレモンが飲みたい
462 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:12:45 ID:hDE9sLRt0
ポストウォーターが一位だろが!!!!!!!!!!!111
463 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:12:55 ID:nmmzCFb60
アンバサは
464 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:13:04 ID:R1iDgMeM0
>>451 だからどっちのsmapなんだ。
森永乳業のSMAPか、キリンのsmap!か。
466 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:15:17 ID:R1iDgMeM0
>>462 何代目の?
>>463 炭酸あるなしどっち?
だんだんイライラしてきた。
フキゲン飲みたい。
467 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:16:13 ID:o5nMzSWr0
>>451 毒ぺみたいな味っていうから喜んで買ったんだが(たたき売られてた)
毒ぺとは似ても似つかぬ味。あれはまずかった。
不味い飲み物といえば、ヘルシアウォーターもかなり不味い
468 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:16:24 ID:rOaem04OO
>>450 普通に可愛いって意味でも使いますが
淫語以外で
469 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:16:44 ID:wwu+wKYU0
アクアマリン・カボス。
あれは今の三国フーズが作ってたんだっけか。
英語教師に「プッシーキャットっていやらしい意味ですか?」
と質問した高校時代。 ああ恥ずかしい。
471 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:18:49 ID:QY19LgdNO
>466
アンバサに炭酸なしなんてあるの?
サワー&ホワイトだから
炭酸は入ってるんじゃないのか?
472 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:20:31 ID:vltjiR2dO
ジョルト党党員
473 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:20:48 ID:btSwFr/QO
アンバサホワイトウォーター
474 :
471:2006/06/18(日) 20:21:34 ID:QY19LgdNO
>466
ごめん、SOURとSODAを勘違いしてました。
メッコール飲んで壺買ってきます。
475 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:21:52 ID:R1iDgMeM0
>>471 カルピスウォーター流行時に、炭酸なしのが出た(炭酸ありのが消えた後)。
30歳前後は旧炭酸アンバサを知ってるけど、
20代前半くらいだと最初に飲んだアンバサは炭酸なしのはず。
476 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:21:54 ID:80Wx4tbj0
もうソフトドリンクはいい加減やめよう
んじゃハードドリンクで
砂糖水に色を付けているだけですから。。
479 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:23:45 ID:RB1t54gy0
サッポロの爽美快茶
冷やしあめドリンクってもう上がった??
481 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:24:03 ID:R1iDgMeM0
>>476 好きな日本酒は「鶴の友諸白の上々」です。
維力とマリンクラブの赤とサスケ
483 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:24:51 ID:QY19LgdNO
>475
思い出したー!
アンバサホワイトウオーターだよね?
>>327 パラダイスティーってロイヤルホストの売店に売ってる。
店で飲むと「パラダイスアイスティー」と名前が変わる。
でもドリンクバーが導入されてから行ってないけど、たぶんまだある。
485 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:26:17 ID:R1iDgMeM0
486 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:26:29 ID:hnD5SNGY0
POKKA "勝利の味"/レイトンF-1ドリンク/無果汁
品名:清涼飲料水 現材料名:果糖ぶどう糖液糖、酸味料
香料、ビタミンC、塩化Na、リン酸K、乳酸Ca、グルタミン酸Na
塩化Mg、ビタミンB2 内容量:350g 製造年月日:缶底に記載
ひっくり返したら「PLK 910902」だと。
まだ未開封で中身がチャポチャポしてます。
復活希望
オフサイド・ガラナ
メローレッド
ってとこかな。
昔(90年頃)コカコーラからヨーグルト飲料が出てたんだけど
なんかロシアの不老長寿の素みたいなふれこみでさ。
値段もコーラの倍くらいだったはず。
全く売れず、在庫が溢れて社員が毎日飲んでたって聞いたことあり。
名前なんだっけ
488 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:28:29 ID:1VgezROmO
ポッカの「お弁当にとん汁」は?
490 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:30:22 ID:hnD5SNGY0
マリンクラブソーダの青色歯磨き味キボンヌ!
491 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:30:37 ID:R1iDgMeM0
>>487 オフサイドなつかしー!
コカコーラのあれなんだっけ?
カルピスのカルピス酸乳アミール(元はモンゴル酸乳アミール)と同時期だよね?
492 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:31:38 ID:QY19LgdNO
>487
ケフラン?
コカコーラのお汁粉ドリンク
常温まで冷めると、甘すぎて飲めない
なんだっけ、ジャワティーとかと一緒に出てたやつ。
小さい緑色のアップルソーダ。あれはおいしかった
495 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:38:47 ID:hnD5SNGY0
496 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:45:32 ID:usrc4sVNO
359
497 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:45:54 ID:o55jEODg0
498 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:45:57 ID:x1ha/G+xO
サスケとジャズイン復活プリーズ
499 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:46:39 ID:feX5JGxl0
ポーション
500 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:47:49 ID:usrc4sVNO
359 分かるよ。あれまだ有るとこにはある。うまいよね。コカ・コーラからヨーグルト味で200mmビンに入ってたやつの名前思い出せない。教えてぇ
ポストウォーター復活を楽しみにしていたのに。
ペットボトルにレモンが書いてあったから、
なんか嫌な予感がしたんだよ。
全くの別物じゃねーか、キリンの馬鹿、、、
>>495 元はそうかも知れないけど、ビンの形が違った。
確か、アップルとハイビスカス?? 南国っぽい味の2種類あったような
マウンテンデューじゃない、あーー思い出した。シンビーノ!
♪歌えー水のように ごめんね
505 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:02:28 ID:usrc4sVNO
ヨーグル?全然違うか…コカ・コーラの…思い出せない
最近マサイの戦士みないな…
牛乳を薄〜い緑茶で薄めたような変な味が気に入ってたのに。
507 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:12:11 ID:XOATpZCj0
メローイエロー、昔の瓶のヤツは、蓋をあけるのに何回か失敗したなぁ。
高校の時は、メローイエローとカロリーメイトとカップヌードル(ポークチャウダー)の3点セット
が昼飯だったことがよくあったw
我ながら無茶苦茶だ。
509 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:21:44 ID:usrc4sVNO
507 違います〜 多分コカ・コーラだと思うけど… 十五年ぐらいまえです
510 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:23:12 ID:pNeXTiX50
ウーロンコーヒーを忘れてるぞ。
ウーロン茶の味とコーヒーの味が、見事に生きてて
それぞれが、まったく交じり合ってない!
同時に、2つの味を味わえる、貴重なドリンクだった。
キンツルサイダー。まだ出てないだろコレ!
512 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:28:58 ID:XobFzb2o0
だから、プラッシーはまだあるんだってば。
マリンカが飲みたい!
空と大地の恵み
タブクリア
が飲みたいお
アクアマリンのカボスジュースがまた飲みたい。
周りの誰も覚えてないんだけど。
19年前によく飲んでたなー
515 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:38:55 ID:p2Ua+kFu0
島と大地の実りの名前はよく出てくるのに、キスールの方はあんまり出てこないのが面白いな
516 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:40:40 ID:0AMdIBuv0
517 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:41:20 ID:BcQZM9od0
ヤクルトのおばちゃんが夏休みに持ってきてくれる、
"スカール"という名の炭酸飲料。瓶入りで、内容量少なめ。
518 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:41:54 ID:yINJpsR4O
ツンデレサイダーのみたい
迷彩デザインの”砂漠の嵐”
喉カラカラのとき飲んだから めっちゃうまかった
byチェリオ
>>220 キャッチコピーが「イッツ オンリー ナチュラル」だったっけ?
522 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:54:36 ID:aHhjaCU60
フルーツパンチを復活きぼん
アクエリアスネオ・・・もう一度飲みたい
三菱サイダー
526 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:11:02 ID:SzunesCm0
去年復活したじゃん。
その時10本くらいまとめて買った
527 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:14:59 ID:6Zt4OZfA0
メローイエローで焼酎割って呑んだな・・・・
高2の頃www
動いてるんだか止まってるんだか解らん
サンガリアの自販機に100円玉を投入するスリルがたまらん。
529 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:23:16 ID:smbVdx7UO
味の素テラが飲みたい!
発売当初、米米クラブがCMやってて、
その後ホンダのスポンサーでテラレーシングとしてオートバイレースしてた
フルーツパンチ
単にみんなの記憶に残ってるだけ
実際大してうまくない
やはりミルクセーキのホットだろう
533 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:34:23 ID:q+boXGRl0
カルピスの原液が瓶だった頃。
同じようなパッケージで黒い人形かなんか書いてあった奴・・。
瓶を包んだ紙の包装は白にブルーの水玉で同じだった気がする。
カルピス!!と言っても母は人形の方しか買ってくれてなかった。
何って名前なんだろ??
534 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:37:30 ID:raeKA/d60
昔のフルーツパンチが飲みたい
復刻版は別物だった
>533
それ、もろにカルピスじゃね?
「黒人差別だ!」って叩かれて消え去ったデザインの。
メローイエローと同じような味で
「ファーストキッス」っていうの、あったよね?
536 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:50:15 ID:mjmEDIqc0
サントリー(だったか?)
トロピカルドリンクの「ボラボラ」と「ノアノア」飲みてー
ペリペリ破れるスポンジが巻いてある丸っこいビンが懐かしい
UCC霧の紅茶 ミルクティー(初期)
ミルクティー系の中で一番うまかった。
これ飲んでからミルクティーにはまってしばらく缶紅茶指名買いしてたナァ。
で、数年後に一度復刻したけど昔の衝撃はなかったorz
539 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:56:11 ID:QSSdDGqvO
ファイヴアライブ
540 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:58:32 ID:QY19LgdNO
小学生の頃、300ml瓶が出たときも驚いたが
350ml缶を初めて見た時の衝撃といったら。
スゲエ、これで100円(当時)かよ!みたいな。
541 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:01:00 ID:Kq7fYn/D0
オープラス(アサヒ飲料) 腹下し成分入りで販売中止になりました。
でも、良く飲んでました。
コカコーラ 凹(ボコ)オカマの坂本ちゃんがCMしてた。
これも、良く飲んでました。 日本で使用禁止の香料が入ってて販売中止。
どうなってんの?俺
やはり漏れは、アンバサとスコールだな。
高校の頃にアンバサのスコール割りとかいう意味不明な飲み方をしていた
記憶が懐かしい。
543 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:04:17 ID:YKj6D1dW0
昔修学旅行で札幌に行ったとき、(当方大阪在住)
「jazz in」という炭酸入り紅茶?見たいなやつが
そこらじゅうで大ブレークしてた。
だって大阪では売ってなかったから…
これももう一度飲みたい。
メローイエローは松居直美がCMやってた。
当時ファンだったので毎日飲みまくってた
恥ずかしい過去
545 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:06:02 ID:XHy4QwfK0
昔あった微炭酸のピーチ味の飲料水分かる人いる?
547 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:12:09 ID:d3ttMjjGO
やっぱりバニラコーラと青ペプシだろ
>>359 >>501 静岡県内のサークルKで見かけたときには驚いた。<デーリィフルーツサワー
製造元宮崎だってのに。物流技術の進歩を感じるよ。
>>545 それお酒だし。
富士コーシー
ごめんねが飲みたい(●´∀`●)
552 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:25:34 ID:gg8/bB9/0
コナウィンズ
>>543 似たようなものでティーソーダなら売ってる
ちなみにジャズインはコカコーラボトラーズ製
コーラの紅茶割りみたいなものだが1・5gサイズもあった
バイト先で売ってたが1・5g買ってたのは俺だけだった
554 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:29:43 ID:mbMsfWuS0
555 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:31:59 ID:KInDWO+00
とうがらCを忘れるな
556 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:33:54 ID:6mdm26TJ0
スコール 九州では、まだ売っている
557 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:37:41 ID:lMjnnXjfO
むかーしミポリンが宣伝してた炭酸飲料なんだっけ?
558 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:49:05 ID:/eC0kdsg0
スコールは近所の自動販売機にあるよ。
オレが飲みたいのは「ワインスカッシュ」? とゆうやつ。
アルコール1%未満と表示されてた憶えがある
559 :
名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:54:26 ID:mXaRjdnO0
>558
思い出した〜!!!
確かに、飲みたい!!!
なつかしい商品たちだ。そのころ7UPとか云う飲料もあったね。
>>545 シャッセか?観月ありさCMのやつ
561 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 00:52:43 ID:kCrzPqt+0
さわやか が飲みたいな。
ビンに入って60円くらいだったかな。富山限定だったかもしれんが。
562 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 00:52:44 ID:UY9yCmZ50
>535 スイートキッスか?ありゃぱくりだな
563 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 00:56:25 ID:FnzAzcMe0
シンビーノだな〜〜〜
ダイエットバージョンで復活きぼんぬ
564 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 00:58:16 ID:S5xXiZrSO
565 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 00:59:15 ID:bLiPK9rh0
>553
ジャズイン、また飲みたいなぁ。でもティーソーダは全然別物じゃなかろうか。もうジャズインの味を忘れかけてるから言い切れないけども。
ミリンダのストロベリーは神だったな
567 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 01:01:17 ID:BWoCKh+2O
568 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 01:03:46 ID:IAVet0bQ0
サスケとオフサイドの情報が欲しいです。
すでにありましたら、ご指導お願いします
サントリー冷却水は入っていませんかそうですかorz
570 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 01:06:00 ID:IwA4fxKWO
君達、ネスカフェのスパークリングカフェ飲んでみな。
この上ないまずさだぞ(´・ω・`)
>>553 ジャズインはペプシコだべ。そういやアレがランクが言ってのもなんだかおかしいよな。
572 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 01:07:28 ID:kBMY+OCG0
スコーピオンってコカコーラから出ていたガラナ入りのやつ。
なくなるとわかったときはジャパンで箱買いしたよ
573 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 01:07:43 ID:8Q486/uQ0
プラッシー飲みたい
甲斐智恵美に会いたい
高校生のとき、
ペットボトルのアンバサをよく振って…白いの放出、なんてことやってたな。
575 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 01:08:37 ID:9eIQXjPpO
>>543 じゃずいんは2、3種類あった
ワシはオレンジティーソーダが好きだったな
576 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 01:09:49 ID:kBMY+OCG0
>>529 同時発売されていたピノも忘れてはいかん、
そしてラピュタもな(ただのみかん水だったような…
フルーツアップは、ピョンピョンです。。
チェリオの白樺ソーダは最悪だった。
白樺エキス配合、白樺味!って、白樺って木だぞ。。。
サスケは28位か
580 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 09:32:07 ID:gNtc17wg0
安室が7年ほど前に宣伝してたナイスワン
581 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 09:33:48 ID:4BM1c2H8O
ユーフーは既出ですか?
飲みたいなぁ。
ペプシブルーは箱買いしたのでまだあるよ。
賞味期限切れてるけど。
582 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 09:39:01 ID:wB+s7lJo0
お前らは知らないだろうが、
ファンタのゴールデンアップルは美味かった。
元祖ポストウォーターをぜひ
あと維力も
北海道ローカルだけど、さつらくハミンってまだありますか?すごく飲みたい。
「ジャズイン」って美味かった。
炭酸入りのお茶
誰も覚えてない「It’s」
ヘップバーンのCMだったと思う。
NaHCO3・・・去年瞬間で消えた orz
復刻キボン
アクエリアスフリースタイルじゃもの足りねぇ
589 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:10:36 ID:4BM1c2H8O
>>54 そうそう。美味しかったよね。良く振らないと最後に固まりが残っちゃうの。
590 :
589:2006/06/19(月) 10:16:40 ID:4BM1c2H8O
591 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:17:18 ID:jOVm9GZm0
俵孝太郎がCMに出てた透明の炭酸飲料。名前忘れた
アセロラコーラはまだ出てないだろ。これは最悪に激マズだった。
もう二度と飲みたくない。
593 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:21:22 ID:3AZXIxl70
メローイエローのCMも懐かしいね〜
そのころUFOやきそば、アジャコング???なんかプロレスラーとか出てなかった??
そういうのとかももう一度見たいなぁ〜
594 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:23:54 ID:hr8VRsjB0
ホワイトコーラ ミラクルα
595 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:24:17 ID:0RVI/kDS0
冒険活劇飲料サスケ by 糸井重里
596 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:24:44 ID:ITW7jOJ80
プラッシーのオレンジ
597 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:25:44 ID:EiE7jkw60
オフサイドできません
598 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:26:48 ID:0RVI/kDS0
>>591 俵「コーラが透明になりました」……タブ・クリア新発売!
599 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:27:56 ID:i2KtQpMYO
600 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:28:53 ID:kXBrQkutO
ウィリー(漢字だったような)だったかな
お茶の様なスポーツドリンクの様な…
小学校の時の卓球部大会の会場にあったわな
知ってる?
あと メッコールもなつかしい…
601 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:29:41 ID:UOSVT68l0
超ガイシュツだろうが、スレを読まずにカキコ!
メロー・イェローって、代用麻薬としてバナナの皮を
乾燥させたものだぞ!(効果ないけどね)
ドノバンの有名な曲のタイトルにもなっている。
メローイエローもいいが
昔のフルーツパンチが飲みたい
603 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:32:17 ID:0RVI/kDS0
>>600 維力(ウィリー)
メッコールは韓国では今でも売ってるらしい……統一教会系の会社が作っている。
604 :
591:2006/06/19(月) 10:32:22 ID:jOVm9GZm0
>598、599ありがとう!!
605 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:40:33 ID:Vh4c5xgK0
確かにサスケはもう一度飲んでみたいね
ジャズティーのみたい
607 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:43:33 ID:PHB/4qwZ0
ソフトドリンクに分類されるのかわからんが
缶プリン?(何回か振って飲むやつ)が出た後
冬場だけ見かけた缶入り『茶碗蒸し』
それもまた振って飲むやつなんだが
あれをもう一度・・・・・・
608 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:48:18 ID:2hs2VOYg0
ファンタストロベリー
ホワイトストロベリーってのもあったな
そんなに望むなら発売当時にもっと買ってやれよ
売れないから消えたんだろうが
昔パンプルという緑色の瓶の炭酸飲料があったような
修学旅行で自分用にファンタレモンを京都で買ってきたな。
612 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:57:53 ID:4oTuBKrq0
ちゃんこスープ どすこい
>>200 缶の暴暴茶はなくなったけど、茶葉としてはふつうに売ってるみたいよ
615 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:06:13 ID:JzPVJI0KO
タブクレア!
バナナコーラ!!
616 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:06:39 ID:WAmrNOx50
617 :
みみず:2006/06/19(月) 11:06:51 ID:5CdUYlFaO
まだ出てないから書く
さりゅうさいさい
せいりゅうさぼう
ミスティオに行く前のダイドーコーラ!
あのコーラガム味がたまんなかったのにな。
618 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:08:32 ID:JT8fDpypO
>>545 遅レスすまん。
それって青いガラス瓶で確かキリンから出てた筈だが...
(名前は忘れた)
>>600 >>603 さんざん既出だが
メッコールはヴィレッジヴァンガードに売っとる。
1本128円なり。
記憶違いでなければ、メローイエローで別の味なかったっけ?
なんか緑の。名前が思いだせん・・・・
喫茶店にポスターが貼ってあったような。
夢かなぁ
621 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:11:41 ID:JjAUkyR30
ハイシーはQooと名前を変えて販売されています。
622 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:13:00 ID:V+Mfruxt0
バディが好きだった。
ちょっとアルコールが入ってるやつ。
マルンクラブはまずかった。
特に青。
な。
623 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:14:04 ID:OPyqxacq0
昔は7UPの看板をよくみかけたよね
624 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:14:25 ID:uzoC7NSqO
625 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:16:37 ID:K1NmdLYL0
両方飲みたい。
去年あったレモンプレッセが飲みたい
NUDAにキリンレモンを足すと似た物にはなるけど完璧じゃない…
あとサラダウォーター
627 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:17:52 ID:MfCT6Exd0
わたしのファンタ飲んだのは、ふぁんたでしょう?
628 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:19:08 ID:B99Y9YH00
本家のヤクルト最近飲んでないな。
629 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:20:31 ID:nO8ZXbPJ0
コーラ以外に、他の炭酸物もカロリー0でないかなあ・・・・・っていつも思ってるんだけど・・・
キリンレモンとか、ミツヤサイダーとか・・
630 :
620:2006/06/19(月) 11:21:35 ID:2SoojwSS0
>>624 ありがとー
でも自分が思ってたのは「アンバサ・メロン」ですた。
メローイエローの仲間はメローレッドだった。
631 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:23:37 ID:cA0Ssc1A0
強炭酸のが飲みたい。
メッツハードみたいなの。
弱炭酸なぞ弱弱しいわ。
>>629 ソニプラ行けば、ダイエット7up とか ダイエットカナダドライとかあるよ。
両方カロリー0。
633 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:25:42 ID:Y4BZEM540
たしか1976〜77年ごろだったと思うけど
アップルジュースの中に、ミカンの粒々と
小さなゼリーが沢山入った缶ドリンクがあった。
透明なグラスに注いで眺めてるだけでも
すごくキレイで楽しかったよ。
名前忘れたけど。
ミカンの粒々だけが入っているドリンクなら
結構長く続いたみたいだけどね。
634 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:25:49 ID:CcYzzsXG0
メローイエローってまだコンビニで復活缶売ってんの?
近所の711じゃあ見かけないんだが
ラッシー・・・昔の方ウマスギス
636 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:26:50 ID:7yENBSDL0
ファンタって聞くとスプライトだな
炎のゴールが飲みたい
638 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:28:24 ID:dtIozkILO
ガイシュツかな?サントリーの【朝水(あさすい)】がめちゃマズだった。
639 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:30:12 ID:P9YLvUgG0
メローイエローってはじめて知った
最近、つぶつぶオレンジとか見ないけど
もう発売してないのかな
超果汁の葡萄が飲みたい。
642 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:32:31 ID:WIbJ39wi0
ジャズインはビールみたいな味だったな・・・
643 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:34:24 ID:P9YLvUgG0
ポーション見かけないな
PF21飲みたい
645 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:37:26 ID:iAXiscp10
40円のみかん水ってもうないの?
「ティー・クオリティー」って、
かなり美味しかったような記憶があるんだけど、
いつの間にか消えた。10年くらい前かな。
も一度飲みたい。
>>595 グループ魂の曲「君にジュースを買ってあげる」で
ファンタにするのかそれともサスケ?みたいな歌詞があって、
わかんなかったんだよねー。冒険活劇飲料で調べてみたら確かにあった。
すっきりしました。
缶コーヒーは対象外なのかな?
ちょっと前に短期間だけ発売されてたサントリーの「カフェイン式」。
あれをまた飲みたい。缶コーヒーとは思えぬキツ目のカフェインで
うまかった。
俺はカルピスよりコーラス派だった。後復刻版じゃないリボンシトロン!
サスケのCMには仙道敦子が出てたなあ、忍者みたいなカッコして。
650 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 12:03:08 ID:tlrIYtMe0
レス二度目でメンゴだが、「フレスカ」誰か憶えてるゥ?
爽やかな「初恋の味」のメモリーがネ。
イヤ、普通にライムの炭酸なんだけどネ。
>649
リボンシトロンは現役だよ。本社のある目黒近辺に自販機よくある
652 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 12:10:23 ID:kXBrQkutO
>>603 ありがとん
メッコール そうなんだ…!
友達ん家にメッコールが箱買いしてあったんだよ
くそまずいけど 友達の母ちゃんが 「からだに良いから飲め 飲め」 うるさくってさ〜
じゃあ そいつん家 信者だったんかな〜
メローイエローって何年か前に一度再販された気がしたが・・久しぶりに飲んだら
凄い甘さで驚いた記憶がある。カロリーオフのペットボトルが主流の現代人の味覚に
は合わないんじゃね?はちみつレモンも同様だが。
654 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 12:16:51 ID:b0GRJinB0
メローイエロー懐かし過ぎwwwwwwwww
よく兄弟で飲んでたー
サワーロイヤルパインとか覚えてる人いるかなあ?
「ドラッキーの草やきう」っていうSFCのゲームがコカコーラのタイアップで
チーム名になってた。
新発売のタブクリアは隠しキャラのありさんチームだった。
656 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 12:22:03 ID:kXBrQkutO
>>619 ウィリー がいしゅつでしたか… すまんかった…or2
しかし メッコール128円か〜 当時は50ぐらいだった気がするんだけど
高くなったね〜
あと 中身じゃないけど 口の小さい瓶あったよね
あれでよく瓶釣りしたわ〜
657 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 12:24:29 ID:Bak9FEduO
俺的にはバニラコーラをイチオシだぜ
658 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 12:27:57 ID:LUwigvwy0
ジャズイン好きだったな〜。
当時大学生だった私は、バイト帰りにあれを飲むのをたのしみにしていたものだ。
659 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 12:29:20 ID:hu02m+bd0
ビーボより美味いのは、ビーボだけ!
660 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 12:33:55 ID:Dvs1CnseO
桃味の太陽のサプリ最強
復活しろや
661 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 12:37:41 ID:ly6llVoB0
は〜〜〜〜〜っちみッつ レモンッ!!!
662 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 12:39:48 ID:pK8I/TRr0
維力(ウィリー) のみたい
小学校の時帰りに買って飲んでた
>>655 >「ドラッキーの草やきう」
コカ・コーラ ドラッキーズ
ファンタ ファイアーポチーズ
ジョージア 五郎野球会
ベジータベータ デヴィットローラーズ
コークライト 忍者若本一家
スプライト ぱおぞうとロングノーズ
ハイシー ガンボス
アクエリアス おときちくんたち
タブクリア・エンパイヤ・ヘルサンダー・デストロイヤーズ ←コレですね。
664 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 12:42:09 ID:sPgE7W4G0
ラピュタ
665 :
649:2006/06/19(月) 12:43:46 ID:2QIWRrBgO
>>651 だからそれ復刻版(缶)でしょ?じゃ無くて瓶入りのリボンシトロン。
666 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 12:51:58 ID:886AUvu6O
三ツ矢サイダーラズベリーテイストうまかった……あったよね?既出すまん
667 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 12:54:09 ID:5KPDtT2X0
さわやか
ブルーハワイ
668 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 12:57:33 ID:Qjyu9kEM0
お茶だけど、猿王
アクエリアスにアイスボックス浮かべて飲むとうまい
670 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 12:58:29 ID:OB48Wuyp0
ハイシーってもう売ってないの?
>>611 ファンタレモンは京都で飲んだ、あれはうまい。
もう一度飲みたくないはゴマスリーナとかかな、いや今飲むとまた違うのかな。
>>646 アサヒだな
ティークオリティ→ハーティー→ティアラ→フォション→ホワイトミルクティー(現行)
ティークオリティと同時期にティオもあったようだ
>>665 旅館とかにある
ペプシブルーを飲んで青いウンコをだしたい〜
674 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 13:08:34 ID:LZjwvf6kO
駄菓子屋の定番
パレード
>>672 サンクス。へ〜まだ製造してんのか瓶。ちょっと探してみよ。君のレス見たらピコーのミルクティーが飲みたくなってきたよ。
タブクリアがほすぃ
>>672 ティオあった!カフェオってのもあった。
どっちも好きだったのになくなっちゃったな〜
はちみつレモンナツカシスww
なにげにパチ屋って昔の銘柄揃ってるよな
ファンタレモンってwikiに1997まで関西限定って書いてあるけど、そうなのか?
神奈川に住んでるけど、80年代から普通に売ってたぞ。
夕張メロンジュース、濃いー味が好きだった
681 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 14:19:30 ID:OPyqxacq0
バービ缶の復刻まだですか?
682 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 14:20:58 ID:CvN6jO0K0
ファンタフルーツポンチが最強だろ!!!
683 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 14:21:46 ID:g3ndGFlS0
はちみつレモンってもうなくなったのん??
684 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 14:25:38 ID:yZkpH2Ry0
ミラクルアルファの再販マダー?
685 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 14:27:39 ID:HqL8R0LyO
ジョージアの昔缶とタバコだがチェロキー。この2つがオジサンの青春
686 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 14:29:19 ID:PP5LPl+P0
>>676 透明なコーラ新鮮だったなぁ
再販して欲しい
687 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 14:30:30 ID:UM64GJ+00
はちみつレモンってどこがうまいのかわからん。
甘すぎて喉がイガイガしてくるし。あれ飲むと喉の渇きっぷりも以上だったな。
688 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 14:36:00 ID:EcvbX9PP0
くだもの紅茶とミラクルボディだな。
どちらも安い、量が多い、ウマイで学生時代よく買ってたよ・・・
ボラボラとウパウパ
690 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 14:42:09 ID:XipLk0fpO
メローイエローだ?満点デューで代用しる!
アンバサ?カルピス曹達で代用しる!
サスケ出せサスケ!!!!
>>679 俺は当時の先行で発売前に静岡で飲んだぞ
それよりIMO飲みてぇ
かぼす
693 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 15:17:32 ID:M2dSk6On0
初代スイカソーダ!
694 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 15:21:30 ID:JvD/Jh/+O
『ごめんね。』が飲みたいわ
『つるべ』ってなかった?ゼリー入ってんの
696 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 15:29:52 ID:wVEIJPoC0
タンタ
697 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 15:32:41 ID:M2dSk6On0
初代スイカソーダ、リバイバル希望。あのスイカ柄の缶と共に。
698 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 15:35:03 ID:Ew3O1kTg0
「峰」「チェリー」は何位?
699 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 15:35:07 ID:Yvi8NNG/0
昔あったキリンレモン!
最近流行の微炭酸じゃなくて、飲んだらくーーっと喉の痛くなるの。
700 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 15:35:58 ID:M2dSk6On0
腺引屋やTAK○NOのフレッシュスイカジュースじゃ物足りないんだ!
とにかく初代スイカソーダ、希望!!
スゥイートキッスだったかなぁ・・もう1度のみたいよ。
緑色のびんに黄色だったような
ファンタレモンは93年当時、修学旅行で行った京都で飲みまくった。
みんなバカの一つ覚えのように買っていたので旅館のまわりの自販機はファンタレモンだけ全て売り切れになったww
703 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 15:37:39 ID:k3yhoAn90
マックのヨーグルトシェイクが好きだったんだが
いつの間にやらなくなったな 売れなかったのか
704 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 15:38:18 ID:GueHNzoo0
不二家のレモンスカッシュは既出?
缶のフタのあけ方がサイバーパンクでヨカタ
705 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 15:42:10 ID:UEaaWDcG0
706 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 15:58:15 ID:dXtJ5faM0
友達の家に遊びに行ったらおばさんがフルーツカルピスというのを出してくれた
でもそれは単に原液が腐ってて違う飲み物になってるだけのやつだった俺は知らずに
おいしーなぁと無邪気に飲んで1週間下痢が止まらなかった小2の夏
707 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 15:58:32 ID:1KS/O5HO0
ファンタのゴールデンアップル
708 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 16:24:20 ID:3/6ICAfNO
海と大地のめぐみ
709 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 16:28:55 ID:7jkk//S9O
ビンのマウンテンデューは夏にたくさん飲んだな
710 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 16:31:15 ID:q8XPD+QW0
きのう、大阪・梅田でスコールを「LOVE35」というキャッチフレーズで
無料配布してた。なつかしいジュースだよな。
711 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 16:33:00 ID:Tx04jWg30
ビーボ。
712 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 16:33:27 ID:V41C7zKaO
アルギンZ
小学生のころ友達の家で飲んだカルピスっぽい乳酸菌飲料がうまかった。
カルピスよりちょっと粘りがあって甘みが強いんだよ。
ま、我が家が貧乏でカルピスが薄いってオチだけどさ。
714 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 16:49:28 ID:OSEa1sqOO
665リボンシトロンとナポリンは北海道でももう瓶入りは少なくなった、ペットボトルが主流。ミリンダ、ミリンダレモンライム。 ミスターピブ。パイゲンC
715 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 16:59:36 ID:8ET3E3rO0
俺が消防のあつーい夏の日の事だ
「アンバサ」っていうカルピスヲーターもどきのシュースを床にこぼして
ティッシュで拭いて、拭いたティッシュをゴミ箱(足レバー開閉式筒型タイプ)に捨てたんだ
一週間後
ゴミ箱は食パンでも焼いたのかってくらいのボリュームのカビがしき詰まってたw
Lotteのスウィーティーを再販してください
717 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:01:47 ID:qN6t9VUn0
キリンのポストウオーター
718 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:05:53 ID:CuigZmTO0
>>717 激しく同意 それも、一番最初の大豆成分前面に出したクセのあるバージョンがいい
途中から万人受けしそうな味へ変えて消えてったんだよな。
良さを見抜けない馬鹿が一般受け狙った売れる味追求しようとして自滅したんだろ糞
719 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:06:49 ID:/Mg/QvPO0
前にセブンで復刻のファンタ買ったけどオマケのヨーヨー無くした・・・
バニラコークはどうした?
721 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:07:56 ID:CE/Azr0r0
日本のサムライ達にもう一度ペプシブルーを
>>718 大槻ケンヂ
「味覚調査での ユーザーの意見を
生かしてます!」
723 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:09:57 ID:2Is/kuqy0
sasuke
724 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:10:33 ID:/Mg/QvPO0
>>704 穴を押し込むやつなw
あの仕組みの缶はここしか使ってないだろなぁ
維力(ウイーリー)はもうないかな?
20年前くらいに拝島駅の自販機で買って飲んで以来見てないな
726 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:12:41 ID:xWWNBf0lO
チェリオの砂漠の嵐
8年くらい前に千葉の房総半島の南のほう行ったときに
メローイエローがまだ売ってて驚いたんだけど今はさすがにないかな
728 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:13:39 ID:mJIvdjPWO
コカ・コーラとダイエットコーラの中間コカ・コーラライトが飲みたい。
>>690 末期の頃は近所のスーパーで3本100円で売ってたが、誰も買わなかったw
730 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:15:59 ID:JEk0iUJV0
I was hogay
731 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:16:51 ID:oj6fiKa0O
はごろも「つぶつぶオレンジ」最強
732 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:16:57 ID:lNx7wCijO
チェリーコークを美味しく飲めた漏れは、ネタ見たさの友人に、いつも奢ってもらえました。
733 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:17:17 ID:PD63GYJmO
ボナクアだったかボナクワだったか忘れてたが、一度も飲まずに消えたのが飲んでみたい
タブクリア最強
735 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:18:28 ID:RIurrvwC0
NCAAが飲みたい。
スポーツドリンクの中じゃ味的に一番好きだった。
さほどうまいと思えんポカリとアクエリアスに駆逐され
たのが何とも悔しい。
736 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:19:09 ID:sx78VABu0
レディオは?
737 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:21:09 ID:qGtLpvLu0
熱血飲料が飲みたい。。
738 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:21:33 ID:l61D/pbj0
メーカー忘れたが、「ザ400」っていうオレンジの果汁を濃縮したやつを
水で割って飲むやつ、たしか前田武彦がCMやってた
739 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:23:55 ID:jAJEF11y0
サスケを飲んだ当時、コーラに宇津救命丸を溶かし込んだような味だと思った。
妙に薬くさくて炭酸がきつかった記憶が・・・
ネーポン
マウンテンデューが飲みたい
緑水って出涸らしのお茶はさすがに消えたか
どろり濃厚ピーチが飲みたい。
745 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:31:11 ID:GueHNzoo0
ヤクルトのバッタモンのエルビーが大好きだった。
あの会社つぶれたのかな?
746 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:34:35 ID:tWTkWw1L0
メローイエローは好きだった
あのさ、力水(超力水、最強力水、いまだかつてない力水)ってまだあるの?
747 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:35:08 ID:D/cc15nUO
カンフー呑みてえ
748 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:38:19 ID:jAJEF11y0
>>746 いまは「CHIBI力水」って名称になってかわいい小瓶で売ってるよ。
キリン系の自販機でたまに入ってるのを見かける
749 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:38:27 ID:1yTr9YwX0
ミリンダ最強だろ
力水はまだ売ってる
オレはバヤリースのグレープフルーツすごい好きだったのになくなっちゃったな。
あとGOKURIのミックスのほうも近所になくなってしまった。
751 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:41:04 ID:TsbfZQCR0
ミンナミン
>>751 みんみんみんなのミンナミンはドラッグストアで見かける
パチモンのオロナミンC扱いで安い
753 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:43:13 ID:+R6XoPTc0
はちみつレモン消滅にはこんな裏事情があったのか・・
子供の頃良く飲んだなぁ・・
754 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:45:18 ID:KKm40lzrO
キリンのオフサイド飲みたい。
味も良かったが、猫のじゃんけんのCMが好きだったよ。
755 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:45:28 ID:7SOGtxAO0
昔のポストウォーター飲みてぇ
妙な味だったけどはまると癖になった
今のはイラネ
756 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:46:07 ID:kj08FuEwO
鉄骨飲料でガチ
色付き精製砂糖水はピザへの第一歩
758 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:48:57 ID:QHmmwNzVO
【こどもののみもの】っていうビールビンみたいなのに入ってるサイダー知ってる?今だにスーパーにあるんだけど
759 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:51:48 ID:aO5jmy/I0
チェリオの砂漠の嵐が飲みたい
強炭酸で味もドライだったから良く飲んでた・・・すぐ消えちまったが。
PF21
やっぱ米屋でプラッシーだろ。おい。
762 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:56:51 ID:q+kVIiJu0
15年位前に出たアップルウーロンソーダあれは不思議な味だった
久保キリコのイラストのヤツ
メイリールー
764 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:03:36 ID:nW3wQWpEO
タヒボベビータ飲みたい。
梅を薫製して甘くしたような?味。
後引きまくる美味しさ。
サントリーテスを復活させろ
午後の紅茶がなんだ
766 :
た:2006/06/19(月) 18:18:24 ID:GoMntgVXO
クイック・クエンチ?レモン味ぽっいやつ。ガムでもあったね。
スパークリングカフェ 飲んできたぜ('A`)
ペプシREDってまだ飲んでませんがどうですか?(赤色102号)
カルピスウォーター・ライトが出た時飲んでみたら、昔うちで作って飲んでた濃さだった。
769 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:53:44 ID:RA3a0VjGO
>>607 ポッカ缶プリンまだ売ってる。
他にパンナコッタとかあったね。
770 :
名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:57:00 ID:KpTmYk9H0
TELA(テラ)だっけ?そういうのあったはず
771 :
名無しさん@6周年:
今井メロのラブジュース