【山梨】観光バスを酒気帯び状態で運転、信号機に衝突 運転手(55)を逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
上野原署は十六日、観光バスを酒気帯び状態で運転したとして、道交法違反の疑いで、「中央観光」
(大月市猿橋町猿橋)運転手田島茂容疑者(55)=同市初狩町下初狩三二○三ノ一三七=を逮捕した。
田島容疑者は都内に客を迎えに行く途中で、上野原市内の国道交差点で信号機に衝突する事故を起こ
し、容疑が分かった。調べに対し「十五日夕に帰宅し、自宅で焼酎をコップ三杯飲んだ」と供述していると
いう。
 
中央観光によると、田島容疑者はこの日、勤務前の点呼は受けずに目的地に向かった。和田恵敬社長は
「社員管理を徹底してきたつもりだったが手落ちがあった」と釈明。県バス協会は十七日、加盟約四十社に
飲酒運転防止の徹底を呼び掛ける方針。
 
調べによると、田島容疑者は十六日午前六時半ごろ、上野原市四方津の国道20号で、酒気帯び状態で
観光バス(二十九人乗り)を運転した疑い。
 
田島容疑者は同所の国道交差点で、道路左側の「コモアしおつ入口」交差点の信号機に衝突。通報で駆け
付けた署員が調べたところ、同容疑者から酒のにおいがしたという。けが人はなかった。
 
和田社長の話では、田島容疑者は十五日は休みで、午後八時ごろに飲酒して同九時ごろには就寝したと
いう。十六日は事務所で予定されていた勤務前の点呼を受けずにバスを運転、乗客が待つ都内に向かって
いた。事故について、田島容疑者は「床に置いていた缶コーヒーを取ろうとした」と話したという。
 
県バス協会の笠井矩善専務は「あってはならない事態に大変苦慮している。各社には飲酒運転防止のさら
なる周知徹底を呼び掛ける通知をする」と話している

ソース
山梨日日新聞 http://www.sannichi.co.jp/DAILY/news/2006/06/17/2.html
2名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:47:52 ID:+LAHPzPT0
危険運転乙
3名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:48:32 ID:aKWq3y0e0
2なら女子高生に中出し
4名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:48:37 ID:8XXojjS30
焼酎三杯で翌日まで酒臭いわけ無いだろ。
すぐばれる嘘つくの止めればいいのに
5名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:51:56 ID:eFIHv+kg0
伊佐美ウマー
6名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:59:55 ID:LrLCBf4J0
しかし、観光バスの運転手てすごいよな
細い峠道とかでも、あんなデカイ車体を走らせたりするんだから。
7名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:06:18 ID:mxJFuCDu0
>>5
ガソリンスタンドですか?
8名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:22:00 ID:RviRfBlT0
コモアしおつキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

「軽量ステンレス・ボルスタレス台車は危険!」でおなじみの
川島令三大先生がお住まいのニュータウンです
ttp://www66.tok2.com/home2/kitouin/comoa/comoa.htm
9名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:37:40 ID:wWjko7Ks0
>>4
ぶっちゃけそう言う奴は多い(まあ、焼酎をストレートで飲めばだが)。
こやつは知らん。
10名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:37:52 ID:1B96JLD90
街の仲間たち?
11名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:39:29 ID:L2Xp6pi00
所詮運転手はこの程度か
12名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:41:10 ID:qai0IiW90
プロは厳しくすべき
刑務所へ逝け

13名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:41:34 ID:Oi95arD40
関西の大手観光バス会社の運転手は覚醒剤をパーキングエリアのトイレで打っているのを最近見た。
これで、仙台を往復しても眠くない。
14名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:46:48 ID:kh9WL4iiO
飲酒運転を見抜き、体を張って進行を食い止めた信号機さんGJ!!!
15名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:52:39 ID:60Pgv7yF0
アル依存で55まで生きられるなんて・・・。
16名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:58:34 ID:u38JOE800
信号機さん、DQN運転士に制裁ですねー
17名無しさん@6周年
>>13
今はやりのツアーバスだな。
あの人員で路線高速バスの真似するのはきついだろうなあ。