【国際】英誌エコノミスト、「豊富なミンククジラ捕鯨は正当」と日本援護 捕鯨反対派が圧倒的な欧米では異例の論調…共同通信

このエントリーをはてなブックマークに追加

【ロンドン16日共同】十七日付の英誌エコノミスト最新号は、国際捕鯨委員会(IWC)での商
業捕鯨再開の是非をめぐる対立について、水産資源としての鯨の保護を目的とするIWCの
設立趣旨に照らせば「日本が商業捕鯨一時禁止の再考を求めるのは正当なことだ」と指摘
する記事を掲載した。

捕鯨反対派の勢力が圧倒的な欧米で、メディアが捕鯨国に一定の理解を示す論調を打ち出
すのは珍しい。

同記事は、鯨の数が増加している上に「希少なシロナガスクジラ、ザトウクジラを捕獲しようと
の意見は(日本を含め)どこにもない」とし、日本やノルウェーが調査捕鯨や商業捕鯨を行うミ
ンククジラは「科学的調査によれば豊富にいる」としている。

また、日本人が鯨を食べなくなった現在、政府の補助金なしに捕鯨産業は成り立たないだろ
うとも指摘し、経済合理性に基づく議論が必要と提言した。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200606170138.html

関連:
【イギリス】捕鯨国、過半数確保か 英紙が日本を厳しく非難[060417] http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1145263389/
【国際】 無記名投票導入案も否決・・・国際捕鯨委員会(IWC) http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150509525/
【国際】捕鯨支持国が過半数の公算 16日からIWC総会 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150360983/
【給食】かつての学校給食の定番「クジラ料理」が、金沢の小学校で一日限りの復活[04/15] http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1145027129/
2名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:56:21 ID:frsNRuC/0
2get
3名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:56:42 ID:iWj7ONp+0
またかよ
で、いくら渡したんだ?
4名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:56:58 ID:MPcKKgWS0
くじだ。
5名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:57:09 ID:8lXRtQn10
安くなったら食べますよ
6名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:57:35 ID:RGk1X9pu0
正当なわけないだろ
まず増えすぎたボケ老人喰えや
7名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:58:32 ID:8XXojjS30
普通のスーパーで他の肉と同等の値段で売ってれば買うんだけどな。
8名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:58:47 ID:UpBZ85nJ0
クラミジアに見えた
9名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:59:32 ID:pHQFfG260




2chて構ってクンばっかで使いものにならなくなったな




10名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:59:52 ID:iRD551xk0
大英帝国は良識的だね。
ダメリカはDQNしかいない。
11名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:00:00 ID:dj8nUMQS0
くじだ
12名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:00:20 ID:gDnXM8i/0
木久蔵さんはクジラ好きだね。金魚も「美味しかったわね」と食べてるよ。
13名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:00:55 ID:ret/sbSq0
値段にもよるけど、牛肉や豚肉が安く買える今となっては
別にクジラ肉を買おうとは思わないな
14名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:01:05 ID:luBX+TJL0
イギリスってひょっとしてええ国ちゃうのん?
15名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:01:27 ID:yqofhumFO
反捕鯨派を叩くレスで満載かと思ったのに、
意外にも反捕鯨の足りない書き込みもあった事に驚愕。
16名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:01:44 ID:pHQFfG260





反捕鯨キチガイが工作に必死なスレはここですか???wwwwwwwwww



露骨過ぎて笑えるwwwwwwwwwwwwwwwww




17名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:01:45 ID:C9FpYAZW0
なんつってもイギリスと日本は日英同盟依頼の親密な仲だからね。
イギリスへ行ったことがない人は一度行ってみなよ、日本人と見ると、
ロンドンでは尊敬と憧れの対象だよ。
有史依頼初めて白人の国を戦争で破った、勇気と強い精神力を持った
礼儀正しい上品な国家というのが、ヨーロッパでの日本の評価です。
18名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:01:58 ID:JGVrULrC0
クジラってタラとかも食べるんだっけ?
イギリスの国民食、フィッシュ&チップスのフィッシュの数が減ってきたら、
彼らも捕鯨賛成にまわるかもしれないね。
19名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:02:56 ID:V5efp9Ah0
>>17
いやぁ、くじらに関してはイギリスはキチガイだよ
BBC読んで見れ

エコノミストは純粋な科学紙だから科学的結論になるだけ
20名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:03:07 ID:rdXgyIHW0
ここ何年か反日的なイギリスのメディアが唐突に日本擁護の記事を載せるのはなんでなんだぜ?
21名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:03:16 ID:VijNNnFP0
>>3
白丁国家といっしょにしないでくださいねw
22名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:03:21 ID:Opa9VR0L0
鯨と中国人が激増して漁業資源の枯渇が始まった。

欧州も気がつき始めたのさ。
23名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:03:51 ID:IF8c9qu30
メガロドンみたいなサメがいないからクジラは繁殖し放題になってバランスが崩れる
24名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:03:55 ID:1BNLJjkN0
この背景には日本が数百万〜数千万ポンドの広告攻勢を掛けてる可能性があるな。

エコノミスト紙読んでみたら、妙に日系企業や政府系意見広告が増えてたりしてww
25名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:03:57 ID:h+nIFFiR0
増えすぎて生態系変わってきてるとか言われてるしな
26名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:04:29 ID:fDqOvbex0
牛肉輸食えなくなったら手の平返しですか。
27名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:04:46 ID:u6q2M9be0
鯨の竜田揚げ食いたい
28名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:04:55 ID:pcsO6w4G0
何が目的なんだろうと、逆に勘ぐってしまう。
29名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:05:09 ID:rdXgyIHW0
>>21
韓国も捕鯨国じゃなかったけ?
30名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:05:24 ID:V5efp9Ah0
とりあえず、sageでID変えて必死な奴がいることはわかった

科学紙に書かれると反捕鯨派は痛いだろうなぁ
何せデータに基づいた事しか書かないから
31名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:05:29 ID:IZ1jRkPZ0
クジラが食える食えないはどうでもいいが
増えたせいで魚が減るのは嫌だ
32名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:05:38 ID:n1wMm2/L0
だよね、ある程度取ることも必要だよ。魚を鯨に食われまくってるし。
33名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:06:14 ID:HgzSpgRg0
魚類保護のためにも増えすぎた鯨を捕らないと。
34名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:06:51 ID:JtYYgTVm0
>また、日本人が鯨を食べなくなった現在、政府の補助金なしに捕鯨産業は成り立たないだろ
>うとも指摘し、経済合理性に基づく議論が必要と提言した。

そうそう大部分の日本人は鯨を食べないしな。
そのことさえ書いてくれればいいよ。
今時、鯨を食う奴は基地外。
35名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:06:59 ID:Brtcky9n0
世の中は刻々と変化してるんだな。
36名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:07:47 ID:zUcjGTWu0
連中も寿司食う為には、捕鯨で鯨を減らす必要があると分かったんだろ。
37名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:08:38 ID:ret/sbSq0
エコノミストが科学誌?
38名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:08:48 ID:IZ1jRkPZ0
>>34
竜田揚げうめぇ
39名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:09:58 ID:bNWfkAihO
俺は普通にスーパーで鯨売っているときは買うな。
フライパンで普通に焼いて食う。臭みがクセになる
40名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:10:01 ID:u6q2M9be0
>>34
つーか品薄だし高くて滅多に食えないってだけだろ。
鯨の竜田揚げは美味いぞ。
41名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:10:06 ID:mTnuCitf0
>>38
もう食っているのかよ。
42名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:10:24 ID:xnA1Tjx00
クジラも食いたいしクジラが馬鹿食いして激減したいわしもたっぷり食いたい
43どう見ても経済誌です:2006/06/17(土) 21:10:36 ID:2LEZAfqX0
>>19 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:02:56 ID:V5efp9Ah0
>エコノミストは純粋な科学紙だから科学的結論になるだけ
>エコノミストは純粋な科学紙だから科学的結論になるだけ
>エコノミストは純粋な科学紙だから科学的結論になるだけ
>エコノミストは純粋な科学紙だから科学的結論になるだけ

どう見ても経済誌です本当にありがとうございました
44名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:11:01 ID:aXJgiFPB0
エコノミストって科学誌だったんだw
45名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:11:05 ID:VijNNnFP0
>>29
君、読解力ないねw
46名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:11:21 ID:nrPfLvCu0
>>17
イギリスと親密な仲?イギリス人が礼儀正しい?日本人が尊敬とあこがれの対象??

どこを縦読みですか? おまいはイギリスいったことあるのかと言いたい。
また2chネラの幸せ回路ですか?
47名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:11:50 ID:JqhmPVxY0
昔、子供の頃は、よく食ってたな。
刺身もうまいし、給食に出てた角煮もうまい。
48名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:12:12 ID:pb9cmlTo0
鯨の味をもう覚えてないんだが、
わざわざ食いたくなるほどうまいのか?
羊肉的な食ってもいいかレベルじゃないの?
49名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:12:21 ID:IE6DQX8b0
クジラなんて食ってもまずいだけという話もあるが
まぁ産業として成り立つのなら、緑豆とかいうカルト団体に屈せず続けるべきだ
50名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:12:34 ID:Y65Pd2Ax0
エコノミストはネイチャーではありません。

念のため。
51名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:13:06 ID:CCXy72/N0
>>20
小泉ブッシュの関係だな。
52名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:13:07 ID:zUcjGTWu0
>>46
ま、ロンドン市内じゃ誰もそんあ感じじゃないな。
ちょっと郊外に出れば、それなりの(そんなに悪くない)待遇は受けると思う。
53名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:14:07 ID:WiK5dhch0
BBCなんて鯨を崇める宗教に近いけどな。
54名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:14:40 ID:UDjL/djB0
英国・馬鹿タブロイド誌じゃなくて、エコノミストってのは
意味があるんじゃないか?
55名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:14:51 ID:xy4eTwFa0
このスレは英語がよくわからない>>19をいじって遊ぶスレに変わります。
56名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:15:07 ID:IE6DQX8b0
>>52
そうなのか?
日本と同じ島国だが、だからこそ排他的って話を聞いたことがあるのだが
とくに田舎はひでぃとか言ってたっけ
ただ英語が通じるのでその点では行き易い国ではある
57名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:16:28 ID:ifdFbZtj0
>>48
俺ももう覚えていないが、
値段の割にはってレベルだと思う
わざわざ苦労して、あるいは高い金払ってまで食うモンじゃないと思う
58名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:17:54 ID:N4Xe9VSQ0
つーか、これほど身近でない生物にそこまで思い入れれる理由がわからん>反捕鯨国
59名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:18:48 ID:d259SXMF0
日本が地道に捕鯨調査を行ってきて各国に調査をもとに説明して来た
水産省の小松さんたちの働きかけのお陰ではないかすごく頑張ってるよ。
60名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:19:21 ID:Y65Pd2Ax0
まあ、鯨崇拝教のおバカな人たちは、エコノミストもネイチャーもどっちも読まないだろうが。
61名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:20:20 ID:ycrnqDZy0
>>48
鯨の「尾の身」の刺身、食べたことないでしょ?

あれがおそらく地球上で現存する、もっとも高価でもっとも美味しい食材だと思う。

一切れ2〜3万円(時価)
口の中に入れた瞬間、とろける感触。
マグロの大トロから脂身を除いたような、上品な味。

最近、函館で水揚げされた鯨から降ろしてもらって食べたばっかりだが。
62名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:20:38 ID:bLrSVACJ0
クジラくらいで目くじら立てるな
63名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:20:46 ID:u6q2M9be0
昔、漏れの通った小学校では
ヤキソバ、揚げパン、鯨の竜田揚げの3つが人気メニューだったよ。
昔はフライドチキンがなかったからな。

漏れ的には、鯨の竜田揚げ=フライドチキン
64名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:21:09 ID:wmAeltgf0
商業捕鯨再開されても少なくなった捕鯨業者が価格吊り上げの為に流通量絞るとしか思えないんだが
ま、食の選択肢が増えるのは嬉しい事だ。
できるだけ市場価格を以前と同じくらいのレベルに下げてもらいたいもんだ
65名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:21:27 ID:Tm8WsmC40
さすがにこれだけ鰯が減ったら、考えざるを得ない罠。
66名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:21:30 ID:/6VVbJuu0
アメリカでの鯨の年間消費量は日本の数十倍という事実。
67名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:21:42 ID:aXJgiFPB0
やつらは鯨を食べるのは野蛮だと言うんでしょ。
でも奴らは豚も鳥も牛も食べるでしょ。
それを指摘すると奴らは食用に家畜として育ててるからいいんだと言うでしょ。
それなら鯨も食用に育てれば食べてもいいのかとやつらに聞くでしょ。
そうしたら奴らなんて言うと思う?
68名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:22:25 ID:fDqOvbex0
ネイチャーは公開査読制度始めるらしいから、こういう政治的に攻撃されまくるような
内容の論文は少なくともネイチャーには誰も出したがらないだろうなあ。
69名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:23:57 ID:kHQYSgtTO
クジラはそのままんまの動物だからな。
ブタ肉に対する猪肉のようなもんか?

魚は養殖より天然ものだが、獣のた
ぐいは養殖もんが勝るんじゃないか?
70名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:24:40 ID:ifdFbZtj0
>>67
宗教に論理的思考を求めるのは時間のムダっすよ
71名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:27:13 ID:EtgRSspW0
沿岸でとれる小型鯨は汚染が酷いから注意だよ。
妊婦は食べないようにって警告が出てなかったっけ?
72名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:28:08 ID:+jntSc/T0
一応、冷静な欧米人もいるんだな
IWCなんて、日本がいくらデータを提示しても
「でもクジラがかわいそう」ばっかりで、
話し合いが全く通用しない奴とかいるぞ
73名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:29:08 ID:kIVaQgIlO
クジラはどうでもいいが、大きめのイワシが3匹百円で買える時代はもうこないのか?
74名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:29:14 ID:bNe0d5Yx0
>17
>有史依頼初めて白人の国を戦争で破った
というのは、大げさでは?
ロシアを征服したキプチャク・ハン国や、ローマ帝国と戦ったササン朝ペルシア帝国もあるし...


75名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:30:10 ID:i0IxtrVg0
>>1
これは驚き……さすがはFTと並ぶ世界一の経済紙だな。
今の雰囲気で日本を支持するとは。総批判かと思っていたのに。
76名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:30:16 ID:+HAv9XKm0
>>67 神は鯨はを人間の食用として、創り給うたものではないとか
77名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:31:41 ID:ZnRwNBDP0
クジラよりも魚のほうが資源として枯渇の危機にあるかと
78名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:32:20 ID:zPT4cOcY0
子どもの頃は鯨肉をイヤというほど食わされた。
黒くて固くてまずい鯨肉。
昔は牛肉は高くて買えず、安い鯨肉ばかりだった。
まずい鯨肉を幼い頃、家が貧乏で食べさせられまくった俺には
鯨はトラウマ。
鯨を食わずにすむ身分になれたと
今の幸せをかみ締めたい。
79名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:32:57 ID:OUk9Z6T00
白豚どもがクジラの保護に熱心な理由はキリスト教にある。
つまり宗教が根本的な原因だ。
種の絶滅を防ぐためにやっているわけではないので騙されていけない。
80名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:32:58 ID:+HAv9XKm0
>>75 むしろ経済紙だからでは?
81名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:33:18 ID:AkMlfhLC0
>>78
オッサンさようなら
82名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:33:36 ID:Rn/LRAW50
>>40

美味いの?
刺身は駄目だったのだが
83名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:33:38 ID:OQyEuf+b0
鯨が増えすぎて鰯とかが獲れなくなっているらしい
84名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:34:15 ID:u5QU9ton0
EconomistにはScienceとかArtの章もあるから
純粋な経済誌とまではいえないかも
85名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:35:17 ID:Yd8XYcIV0
>>71
海での食物連鎖の頂点にいる生物だから、多量の摂取は危険ってだけだろ。
特に鯨に限った事じゃないぞ。
86名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:35:19 ID:Y65Pd2Ax0
旧約聖書に「ヨナ記」というのがある。

これが鯨特別扱いの起源。
87名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:35:21 ID:8b0LvUaA0
さすが、世界一のまともな雑誌エコノミスト誌である。
88名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:35:41 ID:CH3KlbWG0
今のクジラは水銀などの蓄積&濃縮が怖いな。
89名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:35:48 ID:/tZ6wZzx0
>>17
それは無い! 断じて言える。
イギリスの国営放送、日本でいうNHKに該当するBBCは、
ことあるごとに日本バッシングや日本イジリの番組作ってオナニーしてるぜ……。
90名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:36:26 ID:BwXqXIOT0
>>77

捕鯨ができなくなって南氷洋の魚類が激減してるんだよな。(鯨の魚の消費量は途方もないから)。
もう完全に生態系が狂いだして、魚をえさにしてる鳥類まで激減。

教訓:「鯨ってかわいい」というアホの反捕鯨運動で食物連鎖の頂点にいる鯨が異常に増殖。生態系はめちゃくちゃに。
91名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:38:56 ID:n217wLly0
クジラおいしいよね。昔、学校給食でよく出た。

歯ごたえがあって、鳥肉よりうま味がある。

安けりゃ食べたいね。
92名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:39:30 ID:b1RSltY/0
プギャーww

日本支持、過半数に達せず IWC総会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060617-00000039-kyodo-int
【バステール16日共同】カリブ海のセントクリストファー・ネビスで始まった国際捕鯨委員会
(IWC)総会は16日、日本の提案について2回の投票を実施、いずれも小差で否決した。
 今総会では、商業捕鯨再開を主張する日本に理解を示す捕鯨支持国が初めて過半数を占める可
能性が高いとされていた。しかし、支持派と目された国が欠席するなどして賛成票が伸びず、昨
年同様、反対派が2−3票上回る結果となり、今総会での過半数確保は難しい情勢となった。
 日本提案は、イルカなど小型鯨類に関する議題の議事からの削除と、秘密投票の導入の2件。
小型鯨類問題は、日本が以前から「各国や地域の漁業管理機関に任せるべきで、IWCの管轄外
だ」と主張していた。
93名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:39:41 ID:eZNYNvXS0
ttp://www.nakada.net/topics/maga/week20010206.html

IWC科学委員会の委員長を務めていたイギリス人のフィリップ・ハモンド氏も、
反捕鯨側の態度に怒って、93年に辞任している。ハモンド氏はIWC事務局長に出した辞表の中で次のように抗議している。
「科掌委員会が完成したRMPを、本会議は正当な理由もないのに導入しようとしない。
これは料学委員会の作業を無視し、その存在自体が無意味という風に受け取れる。
従って私は、委員長に留まっている理由はない」
94名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:40:08 ID:p37LYy570
鯨ベーコンウマー
95名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:40:52 ID:+yYjK0DS0
うろこのない魚を食べてはいけないのだよ
96名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:41:38 ID:ycrnqDZy0
>>94
100グラム5千円だけどね。
97名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:42:31 ID:5YoDz11w0
鯨のせいでイワシの漁獲量が減っているらしいな。
少しぐらい捕鯨させろ。
年間何頭までとか子供の鯨はリリースとか決めてやればいいだろ
98名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:43:49 ID:5Oi7R3770
>>77
>>90
そっちを中心に記事を展開してもらいたいもんだ。
日本だけの問題じゃないんだぞ、と。
99名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:44:05 ID:KilIexnU0
おいしんぼで捕鯨しないと生態系が崩れるって話が出てたのは
もう何年前だろう。
世界中の人間が食う量と同等レベルを鯨が食べてるんだっけ。
100名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:44:19 ID:Q/lqcS9T0
>>1
希望を持たせといて死刑にするのは
イギリスの伝統。
101名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:44:36 ID:m2QbCyBs0
鯨だって少しは取らないと生態系が崩れるじゃねーか。
102名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:45:54 ID:DqnZDLYL0
ノルウェーに配慮してるんじゃないの

昔、フランス・ドイツ中心でECを作った時、
イギリスは対抗してノルウェーと共同体を作った
103名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:46:32 ID:zDKyl4qD0
一年前に関西へ転勤してきたんだが、こっちでは時々調査捕鯨の肉がスーパーで売られてるんだわ。
たまに買って刺身で食べてるけど、以外と旨いのな。鯨って。
104名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:47:14 ID:XVdkZF/y0
鯨の竜田揚げは上手かった
105名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:47:38 ID:Y65Pd2Ax0
ポン酢醤油で食うとうまい。
106名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:48:41 ID:1TF+qxFY0
イギリスも島国だから緑な人たちの言う事ばかり
聞いてしまうと海洋資源(特に海産物)の利権が確保できない。

食料を充分に確保できない時代がこないとも限らず
(中国は食糧輸入国になろうとしている)国際価格も
いつ引きあがるか判らない
107名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:49:21 ID:mrpdEywo0
昔と違って冷凍技術が発達したから、今のクジラはうまいね。でも激高。
108名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:49:22 ID:dxaODloe0
鯨が食ってしまうので水産資源が減ってきてるっていうしな。
過去に似たような例が無い訳でもないのに気づくの遅すぎ。
109名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:51:59 ID:5Ss0KPwR0
釧路出身だからほんと普通に鯨は食べてた。生姜焼き旨い!刺身旨い!竜田揚げはいまいち・・。
去年実家に帰ったとき普通に夕食にでてきて吃驚したな。
110名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:52:06 ID:1fWHHNPGO
牛肉のような味でちょっと生臭さがある、脂肪分は少ない
俺が聞いた事はそのくらい
111名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:52:32 ID:/tZ6wZzx0
魚は獲るのに鯨は獲らないじゃあ、バランス崩れるのは当たり前。
112名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:52:33 ID:e6hc0z0nO
>>95
うろこのない魚?
スレ違いだぞ。
113名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:53:05 ID:LPgk4Ho90
スレタイ長杉
114名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:56:16 ID:S7zxPbIK0
どういう食べ方が一番美味いのかしら。
115名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:57:52 ID:8XXojjS30
反捕鯨の連中にしてみたら鯨様の餌である魚を
人間が掠め取るのもけしからんってことになるんだろうな
116名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:58:28 ID:2Fakc+Zy0
ミンククジラが増えすぎて、シロナガスクジラの増加がそれによって阻まれている
117名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:00:07 ID:4xFco98U0
クジラもある程度取って食わないと、イワシとかの漁獲量が減るよ!
あいつらデカイからバクバク魚食っちゃうし、、、
118名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:03:04 ID:Dt0KAOYj0
心強い味方が現れたって感じだね
これは喜んでいいんでは
「エコノミスト」はどっちかっていうと日本びいきだね
小泉礼賛記事とか何回ものせてるし。

購読やめようと思ってたけど継続しようかな
119名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:04:28 ID:icsh6SlE0
反捕鯨の思想って欧米人の典型的なキチガイ思想だから。
ジェンダーフリーとか人権主義、共産主義思想と根は同じ。
何千年も続いた人類の生活の英知を知らないバカな空論だから。
南太平洋では漁民が苦しんでる。欧米のバカな反捕鯨家のせいで魚がいなくなって。
120名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:06:30 ID:sYu4FzI+0
小泉=日本では断じてないのだが、
鯨をエモーショナルに語らない点で評価できるな。
121名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:06:39 ID:Jd7mftOS0
>>114
我が家では味噌汁の具に入ってた。
皮(?)が付いてる安い部位の肉だけど。
歯ごたえが結構あって、味にはややクセ有り。
かなり好みは分かれると思うけど、油ギトギトで美味い。
薄味主体の地域では好まれなさそう…。
刺身、揚げ物は食った事ないから判らん。
122名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:07:38 ID:FqU2AWf00
IWCから日本が脱退すれば完全に骨抜きになってしまいます。
引き留めに必死なのでしょう。

だ が 断 る
123名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:08:40 ID:sYu4FzI+0
鯨はやっぱりケチャップあえが最高だな。
124名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:09:18 ID:BTmZQMTa0
>>103
そんなはずは・・・。
もしかしてそれってオオストラリア大ネ(ry
125名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:10:38 ID:VwXWiOpz0
>>114
塩胡椒をきかせた竜田揚げ。
噛み応えと、さっぱりした肉の味がとてもいい。
126名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:11:21 ID:H9bfBfEu0
科学的根拠も無視するほど魔女狩りが好きなようだしな、あの地域は
一度くらい脱退するぞと脅せ
127名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:11:28 ID:8XXojjS30
>>123
それだ。給食で出てたメニュー。
竜田揚げだと勘違いしてたけど何か違和感があった
128名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:12:31 ID:Kj1KSQKW0
>>121
秋田?新潟?福島?
皮付きの脂身とナスと、地域によってはユウガオを具に使うんだよな。
確かに臭いとか癖があるけど、夏バテする時期にはいいな、と思った。
129名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:14:33 ID:Opa9VR0L0
エコノミストは反日誌じゃないよ。保守系の経済誌。
130名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:15:05 ID:6X86QYBfO
乱獲されないことを願う。
131名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:16:03 ID:HnZDfYF60
121じゃないけど新潟県民。
その辺の地域だけの食い方なん?
ガキのころは喰えなかったな〜。
132名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:16:35 ID:8oce4+gB0
欧州は狂牛病や鳥インフルエンザの影響で魚の消費が増えてるからな
133雲黒斎:2006/06/17(土) 22:17:14 ID:VPagCauh0
>>99
「鯨による海洋生物資源の捕食量が世界の海面漁業生産量9千万トンの3倍から5倍、
約2億5千万トンから4億4千万トンに達しているとの推定がなされており、世界的に懸念がつのっています。」
(第2期北西太平洋鯨類捕獲調査の結果から)
http://www.agriworld.or.jp/radio/kaigai/genkou/1410_18.html
134名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:17:33 ID:aG0rgZTu0
キリスト教が入って以来、科学とはつねに自分を正当化するためのものだよ。
いまもって論理のかけらもない。
135名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:18:27 ID:hOoE+yc20
日英同盟の予感がする・・・
関連スレ、立ててみました↓

【捕鯨問題】日本、「国際捕鯨委員会から離脱も」と脅迫 「毎回日本は口だけ」とオーストラリア環境大臣は相手にせず…豪メディア
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150550224/l50
137名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:20:01 ID:S7zxPbIK0
>>121
なるほどトン汁みたいなもんか。

>>125
やっぱそれが定番ですか。
138名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:20:02 ID:9rDy6eaP0
>>1
また、日本人が鯨を食べなくなった現在とは良く知ってるな
よくよく勉強している
139名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:20:03 ID:IvBQcW4H0
当たり前だろ
家畜ならいくら殺してもよくて
どれだけ増えても野生動物は絶対ダメなんて
そんな理屈が通るとおもってんのか
140名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:21:35 ID:Tmp6FpXt0
今週のエコノミストまだこねえええ
たまに日曜のときあるんだよな
141名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:21:58 ID:BApzYkhqO
ヽ( ´∀`)人(・⊆・´ )ノ


日英同盟ktkr
142名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:23:12 ID:H5B1WIu60
それなりに安く普通にスーパーに並んでたら買うぞ
今は高すぎ
143名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:25:24 ID:GCjsflaM0
>1
あー良かった。世界の自然科学をリードしてきた英国人が、
もう科学的な議論さえ出来なくなってしまったのかと
すごく心配してたんだ。。。

個人的には鯨食の是非を超えた、そういう根本的な部分を心配してた。
144名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:25:36 ID:3QgBAQGL0
クジラ食いてえぇーーー
145名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:25:41 ID:/tZ6wZzx0
日本で鯨肉が売れないって……



そりゃあんだけ高けりゃ誰だって買わないよ!
超高級品じゃん!
146名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:26:16 ID:9acyodFU0
クラミジア?
147名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:26:22 ID:bmeSCRKB0
でも本当はシロナガスクジラが一番美味いのだ・・・
148名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:27:03 ID:Wv2StVxY0
鯨ベーコンも(゚Д゚)ウマー
149名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:27:52 ID:vD5jy2sx0
反捕鯨運動はバカだから。捕鯨・反捕鯨かは、バカか否かのリトマス試験紙だよ。
現状のまま反捕鯨が続くと鯨が魚類を捕食しすぎて当の鯨がエサ不足で減少するのがまるで分かってない。それでも鯨取るな、って言う奴らだから。
150名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:28:35 ID:FEUQkjsS0
オーストラリアアメリカが反対するのって
鯨の消費が増えれば牛肉の輸出量が減るからだろ

日本は全頭検査をした肉しか輸入しない法律を作って
もう明確に奴等の牛肉を買わないと宣言すればいい

それか牛肉の関税を増やし捲るか

とりあえず、豪牛不買運動しようぜ
151名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:29:13 ID:yQ/g16yD0
鯨って養殖できないの?
152名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:30:25 ID:fDqOvbex0
こないだ食えたのは、何年冷凍保存したんだって言うような肉汁がなくて油の酸化した
臭いがきつい肉をなんかのタレに漬け込んだ奴でちょっと悲しかった。
153名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:30:33 ID:R1Zxa19Q0
ハリハリ鍋食べた事まだ無いんだよな

捕鯨再開してハリハリ鍋食べさせておくれ
154名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:32:24 ID:lvtpBN0g0
>>151
回遊したりする習性があったりするからなぁ。
太平洋から南極のほうまで全部海洋牧場にしないと無理〜みたいな状態じゃね?
155名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:32:25 ID:8XXojjS30
でも仮に今更捕鯨できるようになっても後継者もいないだろうし
一旦死んだ産業が立ち直るのは難しいだろうな
156名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:32:37 ID:7nOn//eB0
新鮮な鯨肉がスーパーに並ぶようになったらまた食べたいな
157名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:34:01 ID:cDuJmhRK0
まあ、とりあえず。
イギリスGJ!!
158名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:34:34 ID:Lcknd/r9O
>>149
反捕鯨を主張する馬鹿メディアにはあの人達が関わっているからなwww
159名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:34:40 ID:6e3eWzIh0
>>155
まさにひとつの食文化が消滅する時だな
マグロがこうなったら寂しいぜ
160名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:35:19 ID:Uv9BGroK0
鶏や豚を殺して喰っておいて、捕鯨に反対する理由が未だ解らない。
文化帝国主義だな。
161名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:35:24 ID:BjsiWcvc0
牛肉売りたい人もいれば魚売りたい人もいるからね。欧米でも。
水産資源のコントロールだと捕鯨はやらざるを得ないところまで来ているのでしょう。
日本の意思とは関係なく。
捕鯨再開したら今度は日本なんて無視して無茶苦茶な管理目標作りそうだね欧米。
そもそも確固たる信念があってやってるわけじゃないでしょ。
162名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:35:52 ID:VzIrwjcA0
韓国も鯨喰うわけだが、鯨やイルカの研究をしてるとこがあって
たくさんのDNAサンプル持ってる。で、海洋生物とぶつかった船から組織採取したら
ミンク鯨断定だったっていってた。それもかなり多い。増えてんだねつってたお。
163名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:35:53 ID:4Q10BkY10
しかし、今食っても有機水銀とかが蓄積していて危ないんじゃねえの?
この間、集団自殺したイルカがそうだったっていうし。
164名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:36:18 ID:fDqOvbex0
>鯨って養殖できないの?
まずは餌になるイワシの養殖ができるようになる必要がありそうな。
165名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:36:50 ID:BgrddfJq0
ロシアが復活してきて、日米英の同盟関係が復活し始めているな。
ドイツにしろ中国にしろ半島にしろ、なんか大陸国の嫌らしい面が
目立つ。

やっぱり、ジョンブル魂と大和魂は、ナチ魂やシナ魂には馴染めん。
166名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:37:11 ID:vIt/TI130
反捕鯨って要するに自分とこの牛肉豚肉を売りたいがための囲い込み戦略じゃん。
さらにその餌となるトウモロコシとかを作ってるアメリカの農家もウハウハ。
そのせいで食文化まで歪められた日本。
資源どころか食糧まで外国に牛耳られて、国際発言力は弱まるばかり。
167名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:38:57 ID:1TF+qxFY0
聖書の中で
「神の言葉を預かったヨナタンが
 届ける最中に海へ落ちたが鯨が助け
 結果として神の言葉が民に届いた」とある
つまり鯨はヒンズーで言う牛。聖獣。

、、、と鯨油取るだけで肉は捨ててた国が申しております
168名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:40:01 ID:BjsiWcvc0
>166
だから今度畜産が売れなくなるので
水産に移行で利権を握りたければまた新たなルール作るだろうね。
世界的に魚需要が増えてるわけで。
また時代が動きそうだね。
169名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:41:49 ID:1TF+qxFY0
キリスト教徒であろうと仏教徒であろうと
信仰を研究結果に反映させようとするのはおかしい

まことに信仰深いなら「全ては神のまにまに」
全ての観測結果を受け入れられるはず
170名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:42:05 ID:GUd9kbO80
感情論丸出しの論調をさすがに保持できなくなったか
今度は理詰めで来るからかえって難しくなるぞ
171名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:42:27 ID:Kj1KSQKW0
>>163
増え過ぎた中国人を間引いた方がクジラにも地球環境にも優しいような。
172名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:43:24 ID:7QwvstPg0
鯨ベーコン(゚д゚)ウマー
俺は竜田揚げも割と好きだな




でも辛辣、嘘つき、裏切りを地で行く最低な連中だから
イギリスなんかはっきり言って信用に値しない
何か裏取れるまでこいつらの発言なんか聞く耳持たんよ
173名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:44:05 ID:N53qI2IL0
鯨は水銀とかPCBとか蓄積されてるから日本人に食わせれば
海はきれいになるし黄色い猿も体壊すし一石二鳥じゃんとか思ってそう。
っていうのは冗談だけど最近は生協とかでも鯨売ってるのな。今度喰ってみよっと。
174名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:44:09 ID:kVa9JfHq0
アメリカと仲良くするとあらゆる所で援護射撃を得られるな!!
175名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:44:55 ID:vD5jy2sx0
いずれ捕鯨は再開する。世界の魚資源と鯨の種の保存のためには、捕鯨しかない。
捕鯨は世界的ビジネスになるはずだ。だから欧米はその前に日本の捕鯨産業を崩壊させておいて、水産資源の主導権を握りたいわけだ。
世界の畜産メジャーや穀物メジャーのように。
未来の水産ビジネスは捕鯨と養殖を中心に進展する。日本は主導権は渡せない。
176名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:44:58 ID:EthoGn2H0
なんで外国が文句言うの
177名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:46:40 ID:eZc+IMhT0
いまさら鯨なんて食わなくてもいいだろ
178名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:48:11 ID:okPFSqnJO
ノルウェーみたいに勝手にやりゃあいいのに。
179名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:50:40 ID:QzOYCCb10
牛や羊の肉はくらうくせに
鯨だけはだめ、、、、、、、、、、、ふーん
180名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:52:40 ID:hgPqC1LZ0
イギリスの「エコノミスト」は、経済誌というより、日本で言えば「週刊 新潮」だな。
181名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:52:46 ID:pCLoyBTf0
他の魚のために駆除しろといっているだけだ
その意味において
食うか食わないかは関係ない
ある種のクジラは害獣なんだよ
182名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:54:34 ID:FEUQkjsS0
>>169
信仰じゃなくて
只の畜産利権
183名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:55:54 ID:3up+vvAX0
海の生態系がメチャクチャになってて欧米の水産業も困ってるからだろ
184名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:56:22 ID:2+GTCzVg0
増えてるから多少獲っても影響なしというのはわかるが
他の魚のためだの害獣だのというのは理解できない
人間が干渉しなければ単になんらかの形でバランスとれるだけ
185名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:56:32 ID:utQWE0Pw0
これ何か裏がありそうだな。
マグロ以上に水銀汚染か、
鯨が増えすぎてバランスをとるために、捕鯨国に食してもらうとか。
186名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:58:06 ID:Ipc10VDZ0
>>30
エコノミストのどこが科学紙だよ。経済紙だБок?。
187名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:58:07 ID:QNc/NCbv0
一度捕鯨再開したらどうかね。

欧米、日本製品ボイコット → ヒュンダイ・サムスン、JAPじゃないニダ、コリアニダ → 
これも売り上げ激減 → 捕鯨停止 → 韓国死亡
188名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:58:54 ID:R1Zxa19Q0
>>184
人間が魚を取る事が干渉になるからね
生態系のトップが鯨と人間の二本立て、しかも双方大食漢
生態系ピラミッドがやせ細り、なくなる日も近い
189名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:59:08 ID:rQxoCiFE0
イギリスは差別するやつが多いからアレだな。
経験から言うと。
190名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:01:47 ID:a141NXTR0
IWC総会たけなわ日本鯨類研究所が日本全国の皆様へお願いらしいです。
昨年、グリーンピース及びシーシェパード反捕鯨NGOは日本の捕鯨船
にテロ行為を行いました。

IWC総会においても裏でこの破廉恥団体が色々な工作をしていると充分
考えられます。オーストラリアなどの反捕鯨国は反捕鯨NGOをたくみに
あやつり色々な妨害工作をしているのは周知のとおり。

まずは破廉恥なNGOを封じ込めからはじめましょう。

彼等の破廉恥行動を二度とおこさせないためにも抗議署名運動
が広がっています。賛同される方は是非抗議しましょう!


抗議署名リンクはコチラ→http://www.icrwhale.org/syomei.htm
191名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:02:09 ID:6HO/5ilQ0
>>17
日本が特別嫌われる理由なんて決着してしまった
戦争くらいしか思いつかないが、外人相手なら白人でも
なめてるイギリス人に好きな外国があるとは思えない。
192名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:02:53 ID:vD5jy2sx0
>>184

捕鯨は世界中で文化だったから、「人間が干渉しない」などという綺麗事は今までなかった。
「人間が干渉しない」という未体験なことになれば、確かにある時点で新しい生態系は完成するだろうが、
それは魚類が今より減少し、鳥類も減少(いくつかの種は捕鯨禁止以降絶滅の危機になってる)したあとで生まれる。
193名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:03:43 ID:2+GTCzVg0
>>188
くじらをとったらバランスがとれることにはならないと思うが。
魚にそこまで影響がでるなら、人間が魚を取りすぎなだけ。
プランクトンや他の生物まで影響が及ぶし。生態系を致命的に破壊している。
浅知恵でクジラとってどうなる。
天秤でおやつを量ってあっちがおもい、こっちが重い、っつって
ちょっとづつ食っていって両方ともなくなる話みたいだ。
小理屈で正当化するのがうさんくせえんだよな。

194名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:04:43 ID:QNc/NCbv0
人間が魚を捕る分、鯨を減らせばバランスが取れない?
195名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:05:24 ID:NeFJDiYk0
商業捕鯨が再開されれば、家畜用の飼料を作る量が少なくなる。
そうなれば、環境保護の観点からも万々歳なんだけどね。
鯨料理も競って生まれるだろうし、食文化も豊になる。
世界中の飢餓問題も、少しは緩和されるだろう。
196名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:06:26 ID:2+GTCzVg0
>>192
近代捕鯨とそれ以前をごっちゃにするなよ
近代以前なら漁業も捕鯨も生態系に破壊的な影響をおよぼさない、
おこぼれをもらってる形で成立できただろうが、
今はやばい。
あっちを獲って、こっちも獲って、でバランスなんかが取れるわけがない。
海全体で魚とクジラの個体数が減ってるだけじゃん
197名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:06:32 ID:3w69SzBz0
アフリカの漁船が漁獲して
自国消費するのはOK

という選択肢もある
198名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:06:36 ID:1TF+qxFY0
人間も生態系の中にいる自然存在であって
意図的に取らない行為は不作為=意図的行為
取らないよう決定する事で自然に影響を与えます
199名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:07:33 ID:NeFJDiYk0
>>196

だからこその管理捕鯨だろうがよ。
お前は馬鹿か?
200名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:07:36 ID:rGUrgZ/h0
アメリカが牛の替わりに鯨を養殖して日本に輸出できれば解決するんだろ。

狂牛病で牛肉が売れないからブッシュが何かやらかしそうな予感!
201名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:08:06 ID:zubLWSKY0
単に鯨って言ってもどの鯨もどの部位も同じ味ではなかろうに
鯨というくくりだけでうまいまずい言っても非常にぼやけた意見の衝突にしかならない
202名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:08:43 ID:R1Zxa19Q0
>>193
人間が魚をとりすぎなことは認めよう
人間が海に入らず手を加えないなら生態系は維持される
単に生態系が壊れると言うのは、
人間の都合の良いように海を利用するには鯨は邪魔だと言う事
鯨だけ放置しそれ以外の魚を取って生態系ピラミッドが崩壊するより
鯨も取って人間が生態系のトップに立つ事で生態系ピラミッドを維持しようと言う考え
無論この考えは人間主体の考えだね

人間主体の考えを否定するなら、確かに小理屈で正当化といえるかもしれないね
203名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:08:57 ID:vD5jy2sx0
一つハッキリしてることは鯨の種の保存を一番心配してきたのは、「鯨カワイイ」だけで当の鯨の生態に無関心なグリンピースなどの新興宗教団体まがいのとこなんかではなく、
鯨で生計を立てて鯨を神と崇め鯨を殺し鯨を食べ鯨を守ってきた日本の捕鯨文化なんだよな。
204名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:11:12 ID:NeFJDiYk0
元々、反捕鯨の活動ってベトナム戦争から目を逸らすための物だったんだよね。
だから、アメリカとしてはどうでも良かったわけだ。
日本が経済大国になり食文化が肉食になったので、
反捕鯨が経済的にも国益に合致するようになった。
しかし、「可哀想」とか「知能が高い」とか、
本当に偽善者ばかりだよな。
お前ら、鯨油をとっていたんだろがよ。
ほとんど捨てずに有効活用した日本の捕鯨文化を、
少しは学んでくれよ。
205名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:11:24 ID:g2fbEdxPo
反捕鯨運動に補助金を出すバカな国があるから金欲しさに活動する似非活動家が出てくる
206名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:11:33 ID:zOFTK11B0
鯨が給食に出てた世代って、まだおそらく20代にもいるからなぁ…
捕鯨して良いことになったらそこそこ売れるだろ。竜田揚げおいしいし。
日本人が食べなくなったからOKなんて言えるのは、俺らが爺さんになってからだ。
207踊るガニメデ星人:2006/06/17(土) 23:12:58 ID:z+f4456+0
昔は欧米人たちもガンガン鯨を取ってたのに、なんでそんなに捕鯨に反対
するのか分からないね。
208名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:13:31 ID:qujU3nww0
本当に白人は日本を狙い撃ちするのが好きだな!200海里とか反捕鯨とか
白人は白人の利益しか考えない。
しかもアジアで対立構造を作ってアジアが力をあわせて発展するのを防いでいる。
本当の敵は韓国でも北朝鮮でも中国でもないと思うよ。
209名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:14:10 ID:a141NXTR0
IWC総会たけなわ日本鯨類研究所が日本全国の皆様へお願いらしいです。

昨年、グリーンピース及びシーシェパード反捕鯨NGOは日本の捕鯨船
にテロ行為を行いました。

グリンピースは破廉恥日本人活動家がボートに乗り業務妨害、捕鯨船に
ペンキをぬり「缶きり」という器具で傷つけたり、やりたい
放題したのはシーシェパードです。IWC総会においても裏でこの
破廉恥団体が色々な工作をしていると充分考えられます。

彼等の破廉恥行動を二度とおこさせないためにも抗議署名運動
が広がっています。賛同される方は是非抗議しましょう!


抗議署名リンクはコチラ→http://www.icrwhale.org/syomei.htm

鯨研のサイトはこちら→http://www.icrwhale.org/index.htm
反捕鯨団体の破廉恥行為の歴史→http://luna.pos.to/whale/jpn_zat_ngo.html

日本捕鯨協会・海の幸に感謝する会・鯨ポータルサイトも応援されています。
http://www.umisachi.jp/index.html
http://www.e-kujira.or.jp/index.html
http://www.whaling.jp/
210名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:15:14 ID:GJJ+yj8AO
中国だせえなwww
211名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:15:21 ID:NeFJDiYk0
>>206
> 鯨が給食に出てた世代って、まだおそらく20代にもいるからなぁ…
> 捕鯨して良いことになったらそこそこ売れるだろ。竜田揚げおいしいし。
> 日本人が食べなくなったからOKなんて言えるのは、俺らが爺さんになってからだ。
>

料理文化が発達しているから、
とにかう美味い鯨料理が生まれそうだね。
今の料理本では、鯨はゲテモノ扱いだし・・・・
212名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:16:37 ID:61kMBMlT0
>>160
曰、家畜は神から与えられた食料だから。
213名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:17:35 ID:PFdBufDL0
ウェールズ出身のニコルさんは、捕鯨は海の民族の伝統みたいに思ってくれてるけど
たいがいイギリス人は嫌がるもんだよね
この雑誌は珍しい
214名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:18:33 ID:r4sHSdsR0
>208

どこの国のどの民族も、自国の権益しか考えんよ
地球市民とか言ってる日本のサヨクが異常なだけ。
215名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:20:18 ID:ebYIZMVm0
高知の道の駅では、鯨の定食が5-6種類あるよ
刺身、竜田揚げ、ステーキ、ケチャップ煮、後、何種類か合ったような気がする
どれも美味しいけど、この店で一番美味しいのはジャンボエビフライ定食
216名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:20:47 ID:2+GTCzVg0
>>202
そんなこと言っても人間はすでに自然から逸脱してるからね。
クジラが頂点、クジラをちょっと減らしてその分人間が魚食う、って単純な話で済むのかね。
クジラを捕食するシャチなどにも影響するし、人間は魚が取れなくなくなるまで過剰に獲りすぎる。
数減ってたのが増えたからちょっとだけ獲るならいいかな、
くらいの考えならまだ謙虚だと思うが、
捕鯨の正当化するのに本気で海の生態系を管理できるとか本気で信じ込んだり、理由の一つにするつもりなら、
捕鯨再開自体が非常に胡散臭く思えてくるんだよね。
今は世界の人間がめいめい勝手に船繰り出して魚とってるだけじゃないか。
217名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:22:46 ID:4tKj2PwR0
おまえらバカだなあ。
人間を減らせば全て解決じゃないか。
218名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:23:13 ID:PFdBufDL0
日本人は鯨よりも他の魚を捕り過ぎて数を減らしてるような気がする
219名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:23:21 ID:r4sHSdsR0
>213

イギリスのインテリの90%は、捕鯨問題なんてどうでもいいと思ってるよ。
ギャーギャ言ってるのは環境サヨクとそれに扇動された下層階級だけ。

割に合わない商業捕鯨のために、グリッピーといつまでも不毛な議論してる日本の政治家のほうがバカ。
本当に捕鯨がしたければIWCを脱退すればいいだけなのにwwwww
日本の政治家こそ世界で笑われてるのがわからない日本のネット右翼
220名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:23:31 ID:xnA1Tjx00
>>217
お先にどうぞ
221名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:23:37 ID:NeFJDiYk0
>>216

調査捕鯨で、鯨の体内から激減している魚が多数発見されているからね。
生態系の頂点は人間であるはずなのに、
海に関しては人間以外に鯨も君臨している。
これって、異常事態なんだよね。
だからこそ、ある程度の捕鯨は必要なわけだ。
もちろん、捕鯨文化の保護と食料としての鯨の価値も認めてのことだけどね。
222名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:25:35 ID:qGAWz/LM0
いわしとか全然採れなくなってる。鯨がくっちゃてるのかな。
223名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:25:44 ID:NeFJDiYk0
>>219
> >213
>
> イギリスのインテリの90%は、捕鯨問題なんてどうでもいいと思ってるよ。
> ギャーギャ言ってるのは環境サヨクとそれに扇動された下層階級だけ。
>
> 割に合わない商業捕鯨のために、グリッピーといつまでも不毛な議論してる日本の政治家のほうがバカ。
> 本当に捕鯨がしたければIWCを脱退すればいいだけなのにwwwww
> 日本の政治家こそ世界で笑われてるのがわからない日本のネット右翼

先日のNHKでも、「沖縄県人のほとんどは米軍基地を認めているが、TVなどでは一部の米軍基地反対派ばかり取り上げる」って非難してたね。
つまり、少数派が大声を出して多数派を気取り、
多数派は現状維持破なので少数派に思われている。
224名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:26:07 ID:R1Zxa19Q0
>>216
人は山に入り狩をした、人が増えすぎて獲物がなくなってしまうため
牧畜と言う方法で生態系を管理し人のために役立ててきた

人は野を行き草や木の実を得た、人が増えすぎて獲物がなくなってしまうため
農耕と言う方法で生態系を管理し人のために役立ててきた

海は広く、今まで人の胃袋を満たしつづけてきたが、それでも人は増えすぎて獲物がなくなってしまう
そこで養育と言う方法で生態系を管理し人のために役立てて行く

>>今は世界の人間がめいめい勝手に船繰り出して魚とってるだけじゃないか。
漁業権の管理や、漁獲期の設定、漁場の設定等はすでに行われています
まあ一部乱獲して自国の周辺に魚が残っていない韓国のような国もありますが
昔と違い今はもう管理されているのですよ
225名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:26:19 ID:m7W2qYN60
鰯が不作なのも鯨が増え過ぎて小魚を大量消費しているからじゃないか!
このまま鯨保護を続けると坂梨源が枯渇するぞ。
226名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:26:45 ID:So3f4Siu0
捕鯨反対もいいが今必要なのは温暖化を止めること。
とりあえず植林を進めもせず捕鯨反対だけに勢力を注いでいる
似非環境団体には消えて欲しい。
227名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:27:20 ID:kamSuoVB0
>>167
レヴィアタンは七つの大罪のうち嫉妬に対応する悪魔。
聖書も読んでない低脳なキリスト教徒の戯言に耳を傾ける必要はない。
228名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:27:50 ID:TktEw1bZ0
うわぁ…この記事にいくら使ったんだ、水産庁は?
229名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:27:51 ID:lZPnCJBV0
どうしたエコノミスト?
こないださばを一匹買ったら、小さないわしが
腹の中から4匹でてきた
いわしは食べなかったけど、ちょっと得した気分w
230名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:28:49 ID:4Q10BkY10
捕鯨再開には賛成だが、正直、尾の身以外食う気はしないな。
たいしてうまいもんじゃないし。
231名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:29:28 ID:S+jbHMGk0
メルヴィルの「白鯨」じゃ鯨獲って食ってるし
ヒゲとか色々加工しとるがな
232名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:29:48 ID:jN5hk4L90
FTは経済誌だがエコノミストはアメリカのタイムに対応する雑誌だと
思う。タイムよりは格式は高いが。
233名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:30:12 ID:Kj1KSQKW0
モマイら、ちょっと話題変わるけどさ。

【ニュース速報VIP】 朝鮮新報の鯖が公開FTPになってるwwww
http://ex15.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1150552620/1
234名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:30:38 ID:So3f4Siu0
>>1
イギリスでもタラの激減による被害が大きいからね。
235名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:31:11 ID:ThgK++uQ0

日本の混獲で希少鯨絶滅も IWC科学委が警告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060617-00000108-kyodo-int

 【バステール17日共同】数が極めて少なくなっているニシコククジラという鯨が、
昨年1年間だけで日本の漁網にかかって計3頭死んでいたことが分かり、
国際捕鯨委員会(IWC)の科学委員会は「現状のペースで混獲が続くと
2030年までに絶滅してしまう恐れが大きい」と警告した。
カリブ海の島国セントクリストファー・ネビスで開催中のIWC総会に16日報告された。

 日本政府は「ニシコククジラが網に入った場合は速やかに解放するよう
漁業関係者を指導している」と説明したが、科学委は報告書で
「混獲による死をゼロにすることが緊急に必要だ」と危機感を示した。(共同通信)
236名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:31:32 ID:zaMcfGia0
捕鯨反対してる奴は、なんで鰯の値段が上がってるのか解って言ってんのか?
鯨は海洋資源を食い尽すんだよ!それを阻止するためには、どうしても個体数を制限する必要があるだろうが!
そのための捕鯨なんだよ。
237名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:32:29 ID:wlRT7ThS0
>>155

そのための調査捕鯨の継続。
238名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:32:59 ID:VJuzsjHY0
BSE問題を契機に、動物タンパク源として水産資源が見直されてきている。
イギリス人が欲しいのは、クジラでなくて需要の将来性があり、ゼニになる小中型魚
クジラが増えすぎて、生態バランスが崩れ、小中型魚の漁獲減少は、イギリスも困ると
いいたいが、素直に「ゼニ」と言わず、日本に恩を売るところが、外交上手w
239名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:33:20 ID:F/uwYXIm0
とりあえず鯨をヨーロッパの冷たい海に集める事は出来ないものか。漁業資源が復活できないほどのダメージを喰らうといい。
240名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:33:26 ID:4Q10BkY10
>>236
魚種変遷というのがあるから、鯨がイワシ減少の原因と断定するのはどうかな。
サンマは近年、イワシのかわりに大豊漁だよ。
241名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:34:03 ID:So3f4Siu0
>>235
年に3頭死ぬと2030年までにに絶滅って・・・
何をしたってもうダメじゃん。
242名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:35:50 ID:r4sHSdsR0
>228

>229

>238

エコノミストはむかしから科学的裏づけのあることしか載せないし
環境サヨク批判では、世界でも一流の論陣を張る。
くだらん三流陰謀論は止めたらどうだwwww
243名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:36:52 ID:NeFJDiYk0
そう言えば、イギリスの象徴となっているリスも絶滅の危機らしいね。
仕方なく、アメリカから渡ってきた凶暴なリスを駆除しているんだってさ。
生態系って、既に人間が調整しなくてはならなくなっているんだよ。
もちろん、人間自身がふりまいたタネなんだけどね。
244名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:36:58 ID:xpj1c+r20
今更クジラとか言われてもダイオキシンとか水銀とかが怖いな。
イルカ肉100gは月に一回以上食べてはいけません、みたいな記事があった気がする。
245名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:38:22 ID:kT9ZoXAP0
捕鯨反対なんて人種差別なんだよ。
イギリス人なんて馬鹿なんだよ。
日本に負けてる白人が妬んでるだけだよ。

>英誌エコノミスト「日本が商業捕鯨一時禁止の再考を求めるのは正当なことだ」

えーーーーーっ!
246名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:38:49 ID:GUd9kbO80
そういやイギリス人って結構魚食うんだよな
247名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:39:20 ID:8XXojjS30
>>235
これは既に絶滅している状態です
248名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:40:50 ID:zqAeA00R0
>>219
>本当に捕鯨がしたければIWCを脱退すればいいだけなのにwwwww
国際的な批判と言う物に、日本は本当に弱いからな。
大西とか日本人が率先して批判するんだろうけど。
249名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:40:57 ID:hb6NEuYF0
水産資源保護の観念が普及すると共に、国際協定で漁獲量制限も随分行われる様になった。
なおかつミンククジラの増加がそれを上回るペースにあるとすれば節度ある捕獲は必要。
さもないと全ての水産資源保護活動の成果を無効化してしまう。
充分なデータの分析がまず必要。政治的バイアス無く。過去にもいくつか提出されたデータは感情的に無視された。
過去の乱獲が生態系のバランスを崩したのは事実。だから人間は段階的にそれを調整する義務がある。
全ての資源の商業利用をやめて自然に帰れといっても無理。全世界の人口は生態系に影響を与えない訳に行かない。
今やめた所で過去は取り返せない。資源の商業利用を含めて人間は生態系の一部なんだし。
意識的・計画的にそれをコントロール出来る人間は、正しいやり方でそれを行わなければならない。
250名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:40:58 ID:VJuzsjHY0
>>242
エゲレス人がそれもエコノミストが科学的裏付けがあるだけで、記事にするのか? 
「ネイチャー」でもあるまいしw
251名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:42:11 ID:Z1ZUQ3+h0
悪魔祓いマンセー
252名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:42:23 ID:NeFJDiYk0
>>244
> 今更クジラとか言われてもダイオキシンとか水銀とかが怖いな。
> イルカ肉100gは月に一回以上食べてはいけません、みたいな記事があった気がする。

イルカ?
魚じゃなかったっけ?

>>246
> そういやイギリス人って結構魚食うんだよな

フィッシュチップ(?)とか言う不味いファーストフードが、
イギリスでは食されていなかったっけ?

昔、最悪の組み合わせの一つに「イギリス人のコック」ってのがなかったっけ?
253名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:43:25 ID:JzGmQ1ijO
鯨なんてどうでもいいよ
254名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:46:52 ID:+HAv9XKm0
>>253 でも鯨も大量に消費するお魚は、あなたもどうでも良くはないでしょう?
255名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:47:48 ID:YxAKxQUX0
幼い頃に食べた
おでんのコロを食べたい。
256名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:48:55 ID:+1hldAzT0
クジラよりもマグロが食えなくなる可能性があるのが心配
257名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:49:17 ID:CCHhUtmq0
メチル水銀が豊富に含まれているからな・・・食べるのはちょっと考えてしまうが
クジラによる漁業資源の枯渇はとめねばならない

イルカ=小型クジラ

>>252
海の食物連鎖の上のほうにいる魚類などはたまってる
キンメ・マグロ・カジキ・クジラ、ここらへんか
258名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:49:27 ID:hb6NEuYF0
>ダイオキシンとか水銀

反捕鯨カルトがネガティブキャンペーンとして宣伝してる部分もあるから騙されないで。
良心的な水産業者は自前の費用で成分検査と医学機関へ調査に出してさえいる。
汚染の可能性が全くないわけではないけど、他の海産物を食べるのとリスクは変わらない。
恐かったら魚介類も海藻もそれらの加工品も食べない方がいい。
259名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:49:33 ID:GUd9kbO80
>>252
Fish'nChipsはうめえぞ
モスすら目じゃねえ

タラの燻製とか鯖の燻製とか酢漬けの鰊とか
もちろんスモークサーモンも
つか島国だし根っこはバイキングだし魚食はむしろスタンダードじゃないのだろうか
260名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:50:08 ID:czFb1etm0
クジラ問題で公務員を見直した
小松正之のようなすばらしい人もいるんだね
261名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:51:00 ID:OYxP4zPS0
よおおおし
イングランド応援してやるぞ
262名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:51:21 ID:zqAeA00R0
>>252
懐かしいやつを
>世界で一番不幸な男は?
>──日本の家に住み、中国の給料をもらい、イギリスの食事をとり、アメリカ人の妻を持つ男。」
263名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:52:03 ID:CCHhUtmq0
海藻も貝も危険といえば危険じゃね

だいたい中国の貝とかどれだけ吸収濃縮凝縮してるんだかw

海苔なんかの消泡剤とかどうなんだろうな
264名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:52:29 ID:4Q10BkY10
>>258
>他の海産物を食べるのとリスクは変わらない。
これは明らかに間違いだな。食物連鎖の上位にいるほど、また寿命が長いほど
蓄積は進む。
265名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:53:02 ID:9zLAO/kD0
>>260
で、毎回害務省が邪魔をして水産庁の努力を無にします。
266名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:53:05 ID:xpj1c+r20
ttp://www.jfa.maff.go.jp/release/15.06.06.2.html
ぐぐったらあっさり見つかった。イルカよりクジラの方がマシみたいだな。食ってる物が違うせいか。
267名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:53:36 ID:hb6NEuYF0
>>262
今はこうだ。
「北鮮の家に住み、北鮮の給料をもらい、北鮮の食事をとり、北鮮人の妻を持つ男。」
268名無しさん@6周年 :2006/06/17(土) 23:54:52 ID:FqL61Eo80
>>248

今晩は、ミツノリで〜す。
ニューヨークヤンでなかった、タイムスよろしく。
269名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:54:58 ID:LtUqY3QM0
>>252
ロンドンのパブで食べたフィッシュアンドチップスはめちゃうま
だったよ。他の食べ物はまずかったけどw
270名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:55:08 ID:9zLAO/kD0
>>306
ハイハイ、ヨカッタネー
271名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:55:46 ID:GUd9kbO80
「日本の家に住み、親の給料で暮らし、ジャンクフードを食べ、妻を娶らない男」
272名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:55:47 ID:k2LJxWSO0
あんなの食ってたら病気になる
油まみれだぞ
273名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:55:53 ID:hhv3qMUZ0
動画、統一協会関連のイベントに群がる議員たち
国会議員の名前が続々登場編
ttp://www.youtube.com/watch?v=0f7StnoPKgw
274名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:56:10 ID:S7zxPbIK0
>>258
ヒジキに砒素が含まれてるから危険、ってやったのもイギリスでしたなぁ。
275名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:56:36 ID:Kztk+KXZ0
>>262
日本の家は良いじゃん。

つーか鯨は工芸品としても使われてんだろ?
なにも食いたいからってだけで、文句を言ってる訳ではあるまい。
276名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:00:02 ID:rTVuxIuV0
4年ほど前、エジンバラのパブで居合わせたスコティッシュがぼやいてました。
鯨のせいで魚が減って困るんだって。
277名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:00:35 ID:LsawJ8W40
「日本の家に住み、生活保護で暮らし、謝罪と賠償を要求し、帰国をしない朝鮮人」
278名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:00:46 ID:5nOZwGkw0
>>264
> >>258
> >他の海産物を食べるのとリスクは変わらない。
> これは明らかに間違いだな。食物連鎖の上位にいるほど、また寿命が長いほど
> 蓄積は進む。

まさか、人が鯨一頭を食すと思っているの?
279名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:00:55 ID:7yHTmDHm0
狐を狩っても平気なのに
鯨はだめって言うのがよくわからん
280名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:01:19 ID:DnXoDIlI0
>>272
フィッシュアンドチップス以外に英国で食べれるものがあるか?

わざとまずくしたようなサンドイッチと
わざとまずくしたうなぎのパイしかない
281名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:05:31 ID:Wyly+dn+0
クラミジアって読んじゃった。
282名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:08:55 ID:FG+UlrTIO
鯨の数が回復したかどうかを調べるための調査捕鯨すら非難し
「ニホンジンのせいで、知能が高く人類の友である鯨が絶滅しようとしている!」
と喚き立てる民族にしちゃ珍しいな。
捕鯨反対国は宗教に基づく感情論で頭ごなしに日本を叩くのが当たり前だったのに。
283名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:10:18 ID:DnXoDIlI0
>>278
生体濃縮の基本だが
仮に生物が一年間に自重の100倍の餌を消費するとすると
1kgのイワシは100kgのプランクトンを食べ
1kgのサバは100kgのイワシを食べ
1kgのクジラは100kgのサバを食べる

また基本的に上位の生物ほど長生きだから
イワシ1kgの平均寿命は1年
サバ1kgの平均寿命は3年
クジラ1kgの平均寿命は10年

するとプランクトン1kgに1pの毒があると仮定すると
イワシ1kgに100pの毒
サバは1kgに3*100*100pの毒
クジラは10*100*100*100pの毒
無論排出されるからそのままたまる事は無いが、上位で寿命の長い生物ほど生体濃縮は進む
284名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:10:54 ID:oUBW2vrW0
IWCは資源として鯨をとらえていたわけで妥当な意見かな。
「資源ではない」とする意見は、そもそも本末転倒。

あとは鯨のペット化が進んでいるから捕まえるなというのもあるんじゃないかな。
ホエールウォッチングは年々人気が高まっているわけで船になついてくれる鯨は
大歓迎。鯨を探すのは結構大変だからね。

それが鯨を取り始めたら船から逃げるようになっちゃう。
285名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:12:03 ID:I2BZeUghO
鯨のほうが黒人より頭がいいと?
まぁいいかもわからんが
286名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:12:30 ID:+hk9KoTQ0
つーか、中国がこれから資源を食いつぶし始めるので他国に売る牛肉が
なくなる可能性が出てくるだろ。
水産資源の利権化が世界的に始まって、いつの間にやら米英に対して
日本の漁獲量は10:7に設定されるんじゃねーか?
287名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:12:53 ID:nc+8JBHc0
× わざと不味くしたような
○ ワザワザ旨くならないように気をつけた

クロムウェル率いる清教徒は清貧を信奉し
華美に走る事を悪への道と糾弾した。
彼らは堕落した醜悪な趣味と決め付けて
カトリック修道院の祭壇やステンドグラスを打ち割り
大陸(フランスやイタリア、オーストリア)料理(=美味追求)
を排斥した。

まあ、やりすぎて新大陸に追い出されましたが。
ゆえにイギリスの古い料理は質素で地味。
288名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:13:48 ID:5nOZwGkw0
>>285
> 鯨のほうが黒人より頭がいいと?
> まぁいいかもわからんが

ナチスのやり方だよね。
「ゲルマン民族は、優秀だから何をやっても良い」ってやつだ。
知能で動物すら差別する姿勢に、
俺は恐ろしさを感じるね。
人種差別の根っこは、まだ生きているんだよね。
289名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:13:52 ID:EBGtmMIW0
グラム20円とかで売ってくれ
290名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:14:21 ID:fv7oBMUI0
水銀が含まれてることは騒ぐに値しない。
水銀の大半は海底火山に由来し、大昔からその量は変わってない。
また、魚介類にはセレンが含まれてて、これが水銀を無毒化してくれる。
常識的な量なら全く安全。
化学物質汚染だって、人間が出す量以上に、さまざまな海の生物が分泌して垂れ流してるしな。
291名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:17:37 ID:C1CAL+1k0
>>255
そそ、おでんのコロ。
ちょっとだけ臭うんだが、それがまたいいんだわ〜。
292名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:18:41 ID:5nOZwGkw0
>>289
> グラム20円とかで売ってくれ

高いよ。
293名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:19:27 ID:fH18F+gI0
また毛皮か!!!
294名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:19:48 ID:1IHXsMky0
もう人間食えないじゃん
295名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:20:39 ID:DnXoDIlI0
>>292
安いだろw
296名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:21:30 ID:fToHZ90V0
和牛と同じぐらいなら喜んで買う。
297名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:22:54 ID:1IHXsMky0
いや、和牛食ったほうがうまいだろ
298名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:23:08 ID:12UU97du0
>>280
正直何も食べるものないよ
5日いただけで体の調子悪くなった
欧州でも飯まずい筆頭格だよね
日本人でよかったと素直に思います
299名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:23:55 ID:utyfHybs0
>>292
この場合のグラムは100グラム(買い物用語)
300名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:27:17 ID:oUBW2vrW0
>>280
クッキーかな・・・
クッキーというと「ビスケット」と訂正させられるけどね。
301名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:28:03 ID:bl0IQvrd0
商業捕鯨が許可されると、モラルの無いチャンコロやチョンの乱獲により
絶滅する鯨が出てくるのは確実。
302名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:29:23 ID:1ldhz4QA0
>>290
えー!?
水銀は増えてるよ
だから問題視されてるんじゃん
303名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:29:59 ID:tNYhTTqt0
>>296
今でも上等な和牛よりは安いよ。
普通の部位でグラム2〜300円くらいだったような気がする。
尾の身とかは6〜700円くらいしたかな。
デパートの地下の食品売り場に行くとクジラの冷凍肉を売っているところも多い。
304名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:30:12 ID:6BQVqQu3O
正直、鯨肉は汚染が恐くて食えない
305名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:30:44 ID:4wFY1lIV0
クジラは肉はもちろん骨も髭も利用し、捨てるところがないと言った日本。
鯨油目的で乱獲し、クジラの数を減らしながら今さらそ知らぬ顔で環境保護を謳う白人。

イヌイットの人たちがアザラシを捕ることも、ノルウェーの人たちが伝統のクジラ漁をすることも
環境保護の名目で叩き潰そうとした連中の正義など「悪」以外の何者でもないがな。
306名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:31:05 ID:sk8FZAO10
生態系の頂点ということは汚染物質の頂点でもあるからなあ。
捕鯨の是非とは別に問題だわな。
307名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:31:58 ID:HD5MjYCa0
イワシも10年で漁獲量10分の一になったし
英国人の好きなタラも激減してるんじゃないの?
それでこういう手のひら返しを始めたと
308名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:33:46 ID:of2we2wF0
鯨は大量に魚を食うから、ある程度「間引く」ことは正当化されるだろうし、
どうせ間引くのなら、その肉を利用、というのも利にかなっているが、白人
環境運動家はある種の宗教基地外だから、何を言っても説得できないよ。多分
鯨一匹の命のほうが日本人一億より大事。
309名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:36:10 ID:OCy2M4iq0
食べたくはないけど増えすぎたら間引いたほうがいい
310名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:37:23 ID:HD5MjYCa0
なんか急にフィッシュアンドチップス食いたくなったな。
冷蔵庫にタラの切り身あるから、これを揚げて
冷凍のポテトフライを付け合せよう
ワインビネガーたっぷりかけて食うか
311名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:37:51 ID:EfYihrXk0
312名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:37:58 ID:wdoIYt750
鯨、今でも年間10回は食べるけどなぁ。
313正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2006/06/18(日) 00:47:39 ID:zxuXvMeuO

昔。捕鯨禁止運動が盛り上がった理由とその果たした役割。

アメリカ→ベトナム戦争泥沼化から国民の目を逸らす
日本→乱獲を反省し、海洋資源保護を勉強する
その他の国(欧州)→環境保護団体活動の旗頭を作ってあげて環境行政から目を逸らさせる
開発途上国→票をカネにかえ先進国からまきあげる

そして今。
アメリカ→環境保護団体が力を持ちすぎたからこそ、運動の旗頭を奪って制御したい
日本→海洋資源の大事さを自覚
その他の国(欧州)→すでに環境保護団体の役割が終わるくらいに環境整備が為されてきた
開発途上国→票をカネに変えられる場所を失うのは惜しいけど、自分から行動する労力は持っていない


鯨が増えすぎ生態系そのものが狂ってきた現在、世界はもう幕引きを考え始めている。
海洋生物の生態系崩壊から「世界中が日本に捕鯨を頼み込んでくる時代がくる」と言っていた人間が居たけど、その時代が「ついに!」到来したって事だろう。
水産庁もその時代予測は理解していて単なる「省庁権益」「存在理由確保」を守るために今まで行動していたに過ぎない。

ま、結果論だけど間違ってないと思う。
ただ捕鯨が再開された場合「世界の胃袋」日本がどうなるかは心配だが。

うーん。でも鯨の「さえずり」を食したい。
314名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:50:03 ID:MgZzVNEe0
日本人は生で食うからきちがい
315名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:54:10 ID:QysEUOdC0
某日韓翻訳掲示板で韓国側の書く捕鯨がことごとく
包茎と訳されて笑ったおぼえが。
韓国人「日本は捕鯨国家」→「日本は包茎国家」とか。
韓国では包茎の手術をする事を隠語で「鯨を捕る」と言うとか。
発音が同じとのこと。
316名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:56:48 ID:VXSgA3+60
動物実験施設に爆弾送りつけてマウスや犬を守るために人間を殺そうとする
過激な動物愛護テロリストがいる国で結構勇気あるな
317正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2006/06/18(日) 00:57:35 ID:zxuXvMeuO
>>313に追記。

そもそもさ、>>1 にあるような
>捕鯨反対派が圧倒的な欧米
ってこと自体が環境保護運動の旗頭に利用されている結果だと思う。
おまいら、そんなに普通の欧米人が極東の捕鯨なんかに注視していると思うか?
あの犬好き、、、って言うかフリークの欧州が犬食文化を持っている韓国人を非難も罵倒もしていないだろう?(もちろん「犬食文化の件で」って意味)
他国に関心なんかないんだよ。
支那人なんか赤ん坊を食しているけど、普通の欧米人が反発したなんて発言も聞かない。
318名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 01:00:40 ID:2iVXCpY+0
鯨の刺身は美味い
馬刺しも美味い
マトンも美味い
ワニも美味い
319名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 01:01:43 ID:fv7oBMUI0
>>317
実際海外の掲示板見ると、かなりの人は日本に理解を示してたしな。
反捕鯨の書き込みは、大半は2ちゃんの煽り並みの
鯨殺すな氏ね日本人!とか、かわいい鯨を殺さないで!とかばっかりだったw
320名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 01:06:35 ID:HxrarqSE0
イギリスは牛を売る必要はないのでは
321正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2006/06/18(日) 01:27:00 ID:zxuXvMeuO
>>319
そういう情報は貴重なんでサンクスです。

欧州は置いておいても、アメリカ人なんて他国に関心を持たないのがデフォルトだと言われているしね。
確かに欧米のオピニオンは(日本の)捕鯨に対して嫌悪感を持つかも知れないけど、賢明なオピニオンなら動物保護活動の怪しさも理解しているはずだしね。
普通、こういう運動は宗教的価値観に基づいたりするんだが、毛皮なら別として捕鯨なんてキリスト教の教えにも反しないしな。
すべてが「作られた」運動、そして「それに乗った」日本(水産庁)って構図だと思う。

ま、日本が海洋資源を乱獲していたのは事実だから、この国が海洋生物保護の価値観を養うってプラスは大きかったとは思うけど。
こう見ると、歴史って必然から動くんだと再認識させられる。
322名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 01:27:14 ID:H7pP8d+q0
実際に世界の生態系をめちゃくちゃにしてきたのはアメリカを頂点とした国々です。
323名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 01:28:00 ID:UxpTUGHJ0
>>320
スポンジ脳で少しは牛以外にも食うものを探すようになったんじゃね?
324名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 01:30:46 ID:tRgouofZ0
鯨捕らないと魚が減るだろう、牛肉なんて食べたくないんだ魚が食べたいんだよ
アメ公の言うなりにはならんぞ、牛肉食いたきゃ自分たちだけで食べてろ
325名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 01:34:02 ID:Kqi5EgU80
クジラ食いたいが、スーパーでたまに売ってても高い。
子供の頃は鯨カツを山ほど食えたのになぁ。
326名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 01:36:06 ID:OvUWXCTp0
そもそも鯨が激減したのは

アメリカのせいなんだが…。
327名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 01:45:22 ID:9NDdyxoI0
そういえばくじらって何とかって言う汚染物質が一番蓄積するところらしいね。
328名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 01:45:49 ID:EhT7NQYY0
鯨食べたいとは思わないけど、最近日本の近海で高速翼船が
クジラか潜水艦か分からんけど衝突事故も多いし少しは獲って欲しい。

なんせクジラウォッチングツアーが商売になるくらい多いみたいだし。
329踊るガニメデ星人:2006/06/18(日) 02:27:12 ID:9y/okSyX0
>>324
クジラとらないからイワシがいなくなっちゃったんじゃない。
330名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 02:28:09 ID:intbiXU30
>>321
>日本が海洋資源を乱獲していたのは事実だから、

はい?
331名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 02:32:24 ID:u8yRdxmJ0
重金属が蓄積しまくってるクジラ、実際にはもう食えないよな。
無意味な泥仕合そろそろやめて、適当に手打ちしたら?
332名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 02:35:01 ID:Fq4zwLU+0
くっそおおおおお!ブーン
333名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 02:49:42 ID:sAdb7HNf0
冷凍技術の発達したこんにち、くじらは益々うまい食いものになってると思うぞ。
くじらのレバーなんてのは絶品だそうだ。
334名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 02:56:26 ID:f6OAE+Ke0
俺、10年ぐらい前に魚屋でバイトやってたんだけどさ。
このスレの住人には周知の事実だと思うけど、鯨以前に他の魚の方がヤバいんだよね。
例えば銀ムツって魚は当時ほとんど「メロ」って魚で代替してた。
社員いわく、
「本物は高すぎて、高級料亭でも行かなきゃ食えん。でも味は90%同じ」
との事。

減りすぎて食えなくなるならしょうがないと思うんだ。
我慢しなきゃ永遠に食えなくなってしまう訳で。
妙な感傷で話をややこしくする団体って…。

>>128
>>121の俺は新潟です。
全国的ってわけでもないのか…orz
335名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 02:57:21 ID:cI2lB7V3O
会社にイギリス人が取引に来た時に飯のリクエストを聞いたら鯨を食いたいって言ってたよ
実は食べてみたいと思ってる人は多いらしい
ツンデレだな
336名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 03:09:14 ID:LxBJ+rKb0
米国産BSE牛肉はもうすぐ中国行きだろ。

そうしたら「鯨を獲るな」なんてどの国も誰も文句を言わないって。
337正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2006/06/18(日) 03:40:59 ID:zxuXvMeuO
>>330
マグロなんか獲ったら「トロ」の部分だけ切り取って海に投棄していたんだよ。
もちろんマグロ一匹丸ごと持って帰ると燃費が勿体ないから。
たしかに「乱獲」でしょ?

これバブルの頃の話。
いまは知らない。
338名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 03:44:31 ID:aVn2xebS0
>>334
銀ムツ(メロ)って書いてあるから別名なのかと思ってた。
ししゃもとカペリンみたいなものか。
339名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 04:02:16 ID:sb6W81jR0
エコノミストはそこそこ賢いし、メディアとしても最も尊敬されている雑誌の一つ。

BBCはその偏向報道であちこちからワライものになってるお粗末なメディア。

しょせん、出来が違う。
340名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 04:03:18 ID:W4jKpM6UO
人工養殖できるようなったら捕鯨してもよくね?
341名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 04:05:29 ID:q40+eTvL0
>>334
メロなんてグロい外見も含めて結構有名だと思うんだけど。てゆーか、養殖の
ハマチとかに比べてずっと安全じゃねーの?
342名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 04:22:23 ID:ufKjua0y0
海洋生態系の頂点に居る鯨類をまったく捕鯨せず、その一方で中小型の魚類ばかり
採るとどうなるか、よく考えて見てくれ。
343名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 04:22:57 ID:wkDquWLY0
>>324
戦後の給食でパン食が浸透したのも米の政策だからな。
日本人はずっと米食だったんだから、体質に米が一番合っているんだ。
それをアメリカが小麦の輸出を考えたために、食嗜好を変えてくれっちゃって。
日本人の肥満が増えたのは単に食料が豊かになったからだけではないと思う。
昔の食嗜好のままなら、もっと健康的に体格だけ良くなっていたはず。
344名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 04:28:29 ID:WufSRxVX0
>>343
歴史的にみればそうだろうけど、
今の豊かな日本を考えれば
たとえアメがなにをしようが
どんどん外国の食生活がはいってきたんじゃないの?
それに肥満はここ数十年の問題じゃない
345名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 04:46:03 ID:ssagi0Vs0
水銀汚染の話が出てるけど
日本が今オーストラリアの南で調査捕鯨してるミンククジラはほとんど汚染されてません。むしろクリーン。
日本近海で捕ってるミンククジラの内臓は食べないほうがいいです、赤肉の部分は日本の基準以下ですので食えます。
それにBSEの方がよっぽど現実的で怖いと思う。牛ほどたくさん食べないし。要は文化とプライドの問題。
346名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 05:14:24 ID:ibOfk2DK0
パン食とセットで食わされた「マーガリン」の害はどうなんだろうか。
ああ、中学を卒義してから牛乳も飲まなくなったな。
347名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:04:14 ID:L0aOfaeY0
水銀が危ないのはマグロたよ
週一で盛り合わせに入ってる程度の少量食べるのが限界で
それ以上食べると危険ってレベル
他の魚類より汚染度は桁が一つ上
厚生労働省のデータはそう示しているのに
なぜだか騒がないw
348名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:12:34 ID:uqLzYAEE0
くじら・くじら・くじら くじらーをーたべーーるとー
ぐりぴ・ぐりぴ・ぐりぴ ぐりぴーがーおこーーるよー
BSE・BSE・BSE BSEーをーたべーーるよー
349名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:21:31 ID:eQLcrQCe0
>>347
マグロだけが危ないかのような言い方だな。
350名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:22:23 ID:7ygPYe1V0
鯨ってそんなに美味くないよな
351名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:29:11 ID:N3/irWEy0
>>17>>46のようなセットでのレスをよく見かけるな。
最近はこういう工作が流行りなのか?
352名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:35:33 ID:u3pAN9/L0
保護と愛護の区別がつかない馬鹿共が多すぎ
捕鯨反対派ってみんな既知外過剰愛護団体だろ
353名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:42:12 ID:8cgKSEliO
水銀など大古の昔から海に流れ出してるよ
その環境下でマグロだってクジラだって
みんなみんな生きてきたんだ
それを食べて日本人も生きてきたんだ
しかも日本は長寿国
ヒント:
水銀とセレン
354名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 07:44:20 ID:SQ828jUS0
>>319>>321
問題は
イギリスやらアメリカの平均
特に、オーストラリアやニュージーランド人の平均が
余りにも知的水準が低いということにもあると思う。

あいつ等は九九がいえないのは当然
本等に足し算すらまともに出来ないんだから
355名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 09:34:56 ID:W8RyBcna0
>>121
食わされたけどあれは全然駄目だった。トラウマ
大和煮の缶詰は好きだったけどな

356名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 10:05:16 ID:Pei6PpJX0
ほげほげ
357名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 11:18:59 ID:5z103MAR0
鯨バーガーで世界を席捲汁!
358名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 11:20:40 ID:MHkMyXMo0
ぁ〜鯨食いたくなったな
359名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 11:53:59 ID:QlNbI9EA0
毛唐は本質的に自分さえよければよいと言うエゴイストだらけ。
そもそもキリスト教がそういう宗教。

日本人が鯨や魚を食べるのではなく牛肉を輸入してもらいたいということなんだよな。
360名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 11:57:36 ID:BayMtfge0
これは罠ね
361名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 12:44:06 ID:o9RtKGBs0
エコノミストは主流でない考え方をよく載せるよ。
あまのじゃくと言えばそうだが、イデオロギッシュな争いから一歩引いた位置で
皮肉るのが好きな人にはオススメの雑誌。
翻訳がいくつかあるので↓どうぞ。

http://cruel.org/economist/
362名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 12:50:01 ID:WUTa9b+h0
韓国の犬の肉を食う文化を批判してる奴がいるけど
日本の鯨を食うこととはなにが違うの?同じレベルじゃん
363名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 12:51:14 ID:0qy3qU3W0
イギリスは狂牛病の一件以来、妙に日本に親切だな。
路線を変えたのか?
364名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 12:52:18 ID:wk0DpNrk0
>>337
嘘つき、漁場で解体する暇はない。
365名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 12:53:22 ID:kW5rGGsj0
>>363
超理性派のエコノミストがイギリス国民の意見を代表しているとは
思わないほうがいい。ただし、エコノミストを読んでる世界中の
良識派に事情を知らせることにはなる。
366名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 12:55:43 ID:1Vjxbz5q0
>>364
マグロはどうか知らんが、サメはたしかに取れたらその場でヒレだけ切って
あとは生きたまま海に捨ててるよ
売れるのヒレだけだから
367名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 12:56:50 ID:8fJgyxpr0
>>362
根本的に民度が違います。
それが解らないなら、他を批判しないで下さいね。
368名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 12:58:22 ID:N1MQOjMc0
エコノミストはお友達なの?

「日はまたのぼる」とかコラム書いてたしさぁ
369名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:00:04 ID:WUTa9b+h0
>>367
は?なんで食文化の話をしてるのに民度の話になるの?
俺の質問に答えろよ糞日本人?
370名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:02:18 ID:fv7oBMUI0
>>369
一部差別的意見もあるが、
批判されてるのはボッコボコに木の棒で叩きのめしてから屠殺するという、
無用に残虐な行為だと思うが。
371名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:02:48 ID:N1MQOjMc0
でもジュビリー2000の恨みは忘れないョ(*^ー゚)b
372名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:04:50 ID:jRxtis7fO
日英同盟はまだ生きていた(ノД`)
373名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:05:07 ID:AkbLlX6B0
>また、日本人が鯨を食べなくなった現在、政府の補助金なしに捕鯨産業は成り立たないだろ
>うとも指摘し、経済合理性に基づく議論が必要と提言した。
おいおい、鯨食文化封殺したのはどこのどいつらだよw
経済合理性だけで鯨油以外の鯨肉全部捨ててたのはどこの白人どもなんだよ?
37417歳高校生の主張:2006/06/18(日) 13:08:05 ID:ah8KHKVs0
今の日本人がクジラを食べないのは、他国に配慮しているからではありません。
クジラが食べ物ではないことに気付いたからです。
 クジラを食べるという「欲望より」、保護するという「理性」を持ったからです。
  
私は野生の動物を殺すことには、目的が何であれ断固反対します。
もしもクジラが養鶏のように食用を目的として飼育されているのなら、
それは食べられても仕方がないと思います。
しかし、クジラたちは養殖されていません。
  
「クジラは害獣」とおっしゃっていましたが、それを「5500年前の縄文時代」から食し、
絶滅の危機に陥れても、まだ食べようとする、地球上で最も「害獣」である生き物は何でしょう?
   
一体その「害獣」のお陰で、どれほどの生き物が食い荒らされ、絶滅したことでしょう?
正しい道に進み始めているであろう人間と、ともに進んでみてはいかがでしょうか?
375名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:13:50 ID:ah8KHKVs0
 山口県下関市で開かれた国際捕鯨委員会(IWC)の総会で、商業的な捕鯨の 
部分的再開を要求している日本が、少数民族の捕鯨の継続を求める提案に 
対して「二重基準だ」と反対し、結局提案が否決された。 
 はるか1万年以上の昔、やがてはアメリカ大陸の南端まで旅をするモンゴロ 
イドの民は、寒冷化によって当時は地続きであったベーリング海峡を渡り、 
アラスカに達していた。そして彼らの末裔であるアラスカに住む先住民たちは、 
今でもカリブーやアザラシ、鯨などの狩猟を生活の中心に取りいれているという。 
 今回のIWC会議における日本代表の取った態度は、捕鯨に対する国への子供じみ 
た嫌がらせでしかなく、捕鯨に関しての自分勝手な姿勢を他国に再確認させて 
しまったように思われる。鯨肉を食べる文化を前提に、捕鯨を再開することを 
考えている日本の捕鯨関係者と、鯨を神から与えられた尊い贈り物である、とする 
先住民の人たち。犠牲になる鯨たちは、どちらに自らの命をささげたいと思う 
だろうか。 
376名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:16:51 ID:KOjagGqs0
この間食べたミンククジラの赤身はうまかった。
ニンニク醤油で食べると、良い。
377名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:19:35 ID:SiNDMkqz0
鯨が増えすぎたから、イワシが捕食されて獲れなくなってるんじゃないか?
378名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:20:33 ID:qoKvjFIy0
>>374
中二病きめぇww
379名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:27:15 ID:2OpwPRSJO
鯨より牛を食べるのが残酷だ。鯨1頭の犠牲で、牛50頭分の肉、命が救われる。
日本はアメリカから牛肉を輸入しないほど文化の高い国だ。

アメリカも文明国になって欲しい
380名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:30:14 ID:i4Em7bO10
>>378
高2にもなって中二病w
381名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:31:00 ID:fDAWfzct0
 日本人も鯨を捕ってきた先住民(モンゴロイド)の一つなんだけど、それを認
めないアメリカ人に、2重基準と言ってどこが悪いのか?
この主張をしてた人は、日本人には認めないが、アメリカ人には認めろと、
主張してるんだよ。日本はその案には、賛成できないのは、当然だ。
382名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:39:15 ID:lm3vnxxo0
これ原文読んだけど「擁護」ってほどのものじゃない。

日本は援助で票を買った「と言われている」とか書きつつ
あたかもそれが事実であるかのようににおわせてるし、
最後は「鯨の捕獲割り当てを『競売』にかけるぺきだ、そうすれば
捕鯨反対派が割り当てを買い占めて日本に鯨をとらせないようにできるだろう」
とかいうわけのわからない結論でしめくくってる。

日本の捕鯨はどっちにしてもすたれていくと見くびってる感じだね。
383名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:43:11 ID:OarnfbAh0
クジラ養殖したらどうよ
384名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:45:00 ID:BayMtfge0
>>383
昔、大洋漁業が試みたみたいだけど、
採算が合いそうに無いから撤退したとか
聞いた事がある。
385名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:45:54 ID:EvUu2+pt0
>>382
経済大国日本に対し『競売』って…
『捕鯨反対派が割り当てを買い占め』って…
度胸あるよな、それ言った奴って。現実見えて無ぇ。
386名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:46:31 ID:wH5a4Q6g0
日本海にいっぱい放しとけば増えるんじゃないの?
ついでに、まんぎょんぼんを見たら体当たりするように教育しとけばもっといい。
387名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:49:53 ID:0Og9ptr70
なんかあれだな、日本が満州国を建国して
「こうしないとアジアは共産化して大変な事になるぞ」と言ったのに
「ジャップは何を言うか。中国人を迫害するな」と言われた先人みたいなものだな。
ミンクが増えすぎてシロナガスが絶滅するまで、白人は聞く耳を持たないだろうよ。
388名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:50:02 ID:o5nMzSWr0
>>374
カニバリズムでもしてろ。その方が世界のためだ。
389名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:53:49 ID:uOPc3NaR0
白い土人は絶滅してもいいですよ。黄色い土人もですが。
390名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:56:10 ID:lm3vnxxo0
>>387
ううむ。満州はなんとしても守りきりたかった・・・
考えるほどに惜しい。
捕鯨産業はなんとしても守りきらねば。
391名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:58:37 ID:REHesQXWO
欧米が捕鯨認める

日本捕鯨再開

日本の食卓に再び鯨肉が浸透

メディアが鯨肉の利点をあげつらねて民衆扇動

鯨肉が日本の食生活に根を下ろしていく

ここで欧米が一斉に捕鯨禁止キャンペーンを世界的に展開、中露もこれに同調

日本は国際世論に負け、捕鯨継続を断念

米国牛(非検査)をプレミア価格で買わされる。
392名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:03:13 ID:qiWB9/FE0
>>381
しかもアメリカ人が獲ろうとしてるのは本当に絶滅危惧種のホッキョククジラ、
日本人が獲ろうとしてるのは増加が確認されているミンククジラ。
ダブスタどころの騒ぎじゃない。
393名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:31:36 ID:1153ysfo0
>>375
「17歳高校生の主張」か・・・
いかにも平和に目覚めた10代が陥りそうな知識不足な主張だな
394名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:34:41 ID:ZmhrOtk30
オレはマグロが食いたい。
だからイワシが減ると困る。
だからクジラなど殺してしまえ。
395名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:40:25 ID:7fetrCXj0
捕鯨反対とか言ってる奴らに、自分らが主食にしてる牛や豚の屠殺場見せてやればいいんでね?
捕鯨反対なんて言ってることがよっぽど馬鹿らしくなるくらい残酷だから
396名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:42:11 ID:fv7oBMUI0
>>395
A:神が与えてくれた食物だからおkです。
B:人間が育てたものだからいくら殺しても環境に悪影響を及ぼさないからおk。
C:牛や豚は頭が悪いからおkです。
D:私はベジタリアンです。牛も豚も鯨も全部殺すの反対です。
といったような反応が見られるだけだろう。
397名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:43:59 ID:7fetrCXj0
>>396
口ではそう言うんだよ
だから実際に屠殺現場見せるんだよ
結局あいつらが言ってる捕鯨禁止も感情論でしかない
それがどれだけ薄っぺらいものか自覚することになるだろうな
398名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:52:19 ID:OLZMp4sn0
欧州の連中に
 ま た イ ギ リ ス か
とか言われてそうw
399名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:03:29 ID:spzaQgKoO
日本に対してやたら捕鯨バッシングするけどさ、
そもそもクジラ食べたい人ってそんなにいるの?
400名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:07:21 ID:JS7qwRWw0
>>399
・鯨が他の魚を食べてまくってヤヴァイ
・鯨で屈服されれば次は鮪

みたいな危機感はある。鯨肉は食べてみたいとは思うが、無くても構わん。
401名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:09:06 ID:n0k4p+fgO
これは、罠だな
402 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/06/18(日) 15:10:50 ID:pquOTIvR0
      ∩ ミミ ヽヽヽヽリリノノノノノ
       || ミ   ,,、,、,、,、,、、,、,、、 彡
       || l  i''"         i彡
      /〔.| 」    ⌒' '⌒ |   
      〔 ノ´`ゝ   <・> < ・> |  
      ノ ノ^,-,、    ノ( 、_, )ヽ|  
     /´ ´ ' , ^ヽ   ノ、__!!_、| ・・・と、グリーンピースに伝えておけ。
     /     ノ'"\  ヽニニソ |   
   人     ノ\/    ^  ノ   
  /  \_/\ヽ、       / \   
/      /   \ `ー── '/  ヽ
403名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:12:44 ID:sKlpGCOWO
要するに牛豚は養殖出来るからOKって事?
じゃあクジラの繁殖方法が確立されれば反対派はいなくなるの?
404名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:14:17 ID:fv7oBMUI0
>>397
奴等の感情論を甘く見てはいけないよw
日本人的な感情論じゃなくて、宗教的な感情論だから。
たぶん屠殺現場見ても、持論は変えない。
405名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:57:00 ID:N1MQOjMc0
>>400
へぇー 鮪!
白人たちはそこにも手を突っ込もうとしてるんだ
なんたる奴ら

そういやマグロは一時期、「水銀を多く含んでる」とか騒ぎになったけど
それも何か関係があるのだろうか?
406名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 16:15:42 ID:JM8Wodb50
>>400
個人的には、捕鯨は続けていいと思うが、マグロの多くの種類は真剣に
乱獲しすぎだと思う。トロは死ぬほど好きだが、マグロはある程度制限すべき。
ただ、ツナサンドと寿司が好きな外人は乗り気じゃないがな。

基本的に、文化や歴史がどうであれ、絶滅危惧種と不必要に残虐な扱いは
禁止されるべき。ミンク鯨は絶滅の兆しもないし、捕獲の方法も改善されてる。
だから捕鯨はオッケー。韓国の犬食いは2点目で引っかかるし、マグロは
一点目でひっかかる。
407名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 16:17:00 ID:c7je76H10
イギリスが日本になにかさせたがっているのがよくわかるが、
また裏切るんだろうなwww
408名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 16:22:32 ID:JM8Wodb50
>>407
エコノミストで働いている記者とか、イギリス政府とかが一体だと思ってるわけ?
こういうこと書くヒトって、どーなん。
409名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 16:22:40 ID:YyJu4Fer0

お前ら知ってるか?
スーファミのマリオで、イルカに乗る面があるんだが
このイルカ、日本版だとヨッシーで食えるけど
海外版だとヨッシーで食えないんだぞ。

ただそれだけの話だ。
410名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 16:27:26 ID:WRu3i2Z00
ヨッシーは何でも食べるからなあ
411 ◆YMO/r/7mm2 :2006/06/18(日) 16:29:25 ID:m+e2090N0
ま俺たちには関係ねーからどーぞーwww ← イギリスの某メディアさん

今、日本が強行に主張する背景は行き詰った経済運営の打開策を商業捕鯨に求めてるんだろう。
政治失敗の尻拭いを鯨にさせようという魂胆がミエミエw

>また、日本人が鯨を食べなくなった現在、
>政府の補助金なしに捕鯨産業は成り立たないだろうとも指摘し、経済合理性に基づく議論が必要と提言した。

鯨を食べることが一般的ではない今日では、経済効果なんて思ったほどにはないだろうけど、
役人は存在を誇示する必要があるから必死なだけ
農水省縮小のほうが、はるかに国益になるんだがねーwww
412名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 16:42:27 ID:qFnWlyG20
>>406
クロマグロの完全養殖も成功した昨今、制限するより育て増やす方法もあるんだが?
無論マグロ類は世界的な回遊魚なので、日本近海に回遊してくるマグロであっても、アメリカ近海まで回遊している
マグロと同じグループに属するから、世界的な観点で漁業資源を守る必要があるのは当然になるが。

また、蓄養技術も発達しているから、一概に制限するのもどうかと。その分より増やす努力をもっとした方がいいというのは
同意するけどね。
413406:2006/06/18(日) 16:55:22 ID:JM8Wodb50
>>412
当然マグロ漁制限したら、需要があるわけだから、養殖は増えるだろうね。
ただ今のマグロの乱獲っぷりは酷いよ。日本の文化として長く続けていくためには、
多少のマグロ漁の制限は必要だと思う。最終的な目標は持続可能な形態にすべきだと思う。

マグロの乱獲を認めないと、捕鯨の維持を訴える日本の主張が一貫性を持たなくなる。
日本は一部の欧米活動家が描くような何でも制限無く食い漁る民族ではなく、
持続可能な経済活動の範囲で、文化を守っていくというスタンスを貫くべき。
414名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 16:56:37 ID:8HuM5oUl0
>>413
で、日本が乱獲しているっているソースをくれないか?
415名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:12:18 ID:sZFgv88q0
>>413
捕鯨のケースを見るに、その持続可能な経済活動の範囲内で狩猟する事が危ういため
日本としてはマグロ漁の禁止を認可するわけには行かない
科学的な根拠を持って持続可能な経済活動の範囲内で捕鯨を開放するならば
マグロに関しても個体数の増加が確認できれば同様に開放されるだろうと予想できるため
日本としても現時点のマグロ漁の禁止を受け入れる事が可能となる

ヒステリックに捕鯨の禁止を叫んでいる欧米がマグロ漁禁止の障害となっている事を
彼ら自身が認識する必要がある
416名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:18:08 ID:y5s2JpiC0
オリラジ大丈夫かな
417名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:19:31 ID:C9V2RDK40
非科学、非論理的な主張を繰り返す環境団体を潰すというのには価値がある。
エコノミストが書いたというのは、米英とも環境団体の理不尽な攻撃を受けつつあるという事だな。

ついでに、緑豆とかが邪魔になってきたのではないか。
418名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:20:11 ID:bDVg8q+a0
>>412
ものの見方次第でしょう。

いくら養殖に成功したとは言っても、天然のマグロがいなくなってしまったら問題だし、
エサのせいで身が臭くなってしまうから、天然のマグロには適わないという話が
出てくると思う。もともと養殖物が当然なハマチみたいに、これがハマチの味・香りだ
と思ってしまっていれば別なんだろうけど、養殖マグロなんて食べた事がある人は
いないからねぇ。

漁師は数年間漁をやめればすぐに魚の群れが戻ってくる事を知っている。
魚の種類は忘れたけど、五年間禁漁したら最盛期以上に魚影が濃くなったという
話があったよね?

>>414
日本が乱獲しているかは知らないけど、日本人が好んでマグロを食べるがために、
他国が乱獲して日本に輸出している可能性はあるね。
中国なんて危ないぞ。それじゃなくても中国人がマグロの刺身の美味さを
知ってしまったらしくて、日本人に卸すくらいなら自分たちで食べるという
風潮になってるとか??
民度が低いから自然の事なんて考えてもいないだろうし・・・
41943歳男性の意見:2006/06/18(日) 17:21:13 ID:ah8KHKVs0
自分が子供のころは、豚肉さえもままならず、確かに、貴重な蛋白源としてよく食べましたが、
いまごろそんな論調で取り上げられても、いまさらという感を拭えません。

鯨の肉、そんなに美味しいものではないですよ。今の日本人にとって。だれが、いまさら
鯨の肉だなどと、いっているんですか?僕より、若い世代は鯨が食べられるなんて
知らないのでは?

日本の主張(?)が認められたとしても、一部の物好きか、食通が好む程度で、
スーパーの肉コーナーに並んだとしても、だれが買うだろうかと思いますが。
いまさら、捕鯨は必要なし。と思いますよ。
420名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:21:25 ID:FZulhJUz0
>>374-375
ひでぇwwwwwwwwwww

>>415
マグロとクジラが繋がってくるんだな。生態系おもしろ
421名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:24:53 ID:sZFgv88q0
>>420
ちがうよww鯨とマグロは生態系はつながってないってw
42241歳男性の意見:2006/06/18(日) 17:25:23 ID:ah8KHKVs0
捕鯨についてですが、なぜ日本はそれほど鯨にこだわるのかが逆に分かりません。
古くからの日本の文化だからと言うだけの理由なのでしょうか。

個人的にはあっても無くてもほとんど支障はないと思うのですが。鯨を食肉と
してどうしても必要なものというわけではないのに文化というだけで
命を奪ってよいものなのか疑問です。

文化という以外に鯨にこだわる理由がもしあるのでしたら教えていただけたらと思います。
423名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:28:11 ID:8HuM5oUl0
>>421
繋がってる。
424名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:28:21 ID:JM8Wodb50
でも、これって日本政府がロンドンで、大手じゃないにしろ、結構やり手の
PRファーム雇ってるんだよね。そこのトップが営業してるときに聞いちゃった。
結構影で仕事してるじゃんっと思いつつも、国家機密とクライアント情報が
つつぬけじゃねーかとか思った。

それを巨大掲示板に書き込む俺もどーかと思うが、、。
425名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:29:26 ID:bKUuO0lb0
>>422
捕鯨利権議員がいるからだよ。
42620歳女性の意見:2006/06/18(日) 17:30:31 ID:ah8KHKVs0
世代別の「鯨を食べたいかどうか」の20代の結果について私は少し不満を感じます。 
たしか20代で鯨を食べてみたいと言う人が40%以上いましたよね。
私的にこの40%と少しの人は20代でも後半の人達だと思うのです。私達20代の世代は
その10年と言うくぎりの中に大きな差があると思うのです。例えば、29歳の人は学校給食
などでも頻繁に鯨を食べていたと思います。
しかし、20歳の私は学校給食で鯨がでたことなどありません。私達20代は規制の変化
によって鯨を口にした数が大きく分けられるのです。

私は高校時代に捕鯨の事についてアンケートを受けたことがありました。私はそのアンケート
で捕鯨について反対をチェックしました。世の中に食べる物は山ほどあるのにわざわざ人間
と同じ哺乳類を食べる理由ばわからないし、食べたいとも思わなかったからです。
そして私と同じ意見の生徒は多いらしく、アンケートの結果は90%に近い割合で反対でした。
鯨を食べ慣れてない私達にとって、鯨は癒しを与えてくれたり、生物の偉大さを教えてくれたり
する、言わば海の神様的存在であるのです。鯨=食べ物と言う考えはゼロに等しいのです。
このような考えは20歳以下の世代にとっては当たり前だと私は感じています。
今、日本は捕鯨の賛成の立場にいますね。しかし、それを訴えているのは鯨に食べなれた
世代の人です。あと2、30年して鯨を口にした事がない世代が国を動かすようになった時、
日本の意見は大きく変わっていると私は思います。

エスキモーが鯨を食べるのには反対しません。彼らにとって鯨は生きていく上にとってとても
大切な位置にあるから。しかし日本人にとって鯨はたくさんある食べ物の一つであって
生活においてちっとも大きな位置には無いのです。鯨が増えすぎると海の生態系が
変わってしまう恐れから鯨の数を一定に保つのは必要かもしれません。
しかし、だからと言って鯨を食べるのも、鯨を資金源にするのも、許しがたい行為です。
捕鯨を賛成している国の人にも、反対している国の人にも知っていて欲しいのです。
今、日本の捕鯨を訴えている人の殆どが古い世代の人だけだと言う事を。
427名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:34:28 ID:KHnTiwGz0
>>426
>世の中に食べる物は山ほどあるのにわざわざ人間
>と同じ哺乳類を食べる理由ばわからないし

じゃあ豚と牛を食うのにも反対しろよ。なんで鯨だけ反対なのかがわからん。
42872歳男性の意見:2006/06/18(日) 17:37:58 ID:ah8KHKVs0
世界の声を聞き商業捕鯨やめよ 

ちまたには食料がはんらんしているというのに、 日本人はクジラの肉を食べなければ生きていけない 
民族なのだろうか。 

最近は自然保護・環境保全の機運が急激に盛り上がり、 捕鯨はやめようとの世論が世界の大勢を
占めてきたのだから、 日本はこの際金もうけの捕鯨は、全面的にやめたらどうだろう。 

数年前、世界の世論で日本が商業捕鯨できないことに腹を 立て、国際捕鯨委員会(IWC)からの
脱退をほのめかしたことがあったが、とんでもないことである。戦前、中国の一部を 占領し勝手に
「満州国」を建国、それが認められないからと 国際連盟(当時)から脱退したが、そういうごう慢な態度、 
体質は今も変わっていない。 

それにしても、世界の環境保護団体グリーンピースが日本の捕鯨推進に猛然と反対しているのに、
肝心の日本の環境保護 団体や動物愛護関係者が沈黙を守っているのは不可解極まりない
429名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:40:31 ID:sZFgv88q0
>>426
「他に食べるものがあるから鯨を食べる必要が無い」
この意見は問題のすり替え

問題は論理的な理由が無いのに禁止される事
感情論や宗教論によって、自分たち以外の他人の行動に干渉することが問題

靖国問題と同じなんですよ、不当な干渉は撥ね退けなければならない
430名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:48:31 ID:DsDf/68eO
フランスでは動物愛護団体の圧力が強く
競馬でジョッキーが馬にムチを入れる回数が
6回までに制限されてて、超えると罰金らしいw
あとレース中に故障した馬を安楽死させる際も
担当廐務員がキスをしてやってから注射を
しなければ駄目なんだとかw
これトリビアにだしてみようかな?

しかし6回なら可とかキスとか動物愛護団体って
ホントわかんらんw
431名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:49:18 ID:ah8KHKVs0
ミンククジラを取ってもさしつかえないことを世界の専門家が認めているようです。 
しかし私は日本が捕鯨解禁を目指して多数派工作することに反対です。

日本は世界から信用されていません。便宜置籍船によるマグロ漁など日本の行いは
今も各方面の顰蹙を買っています。「捕鯨を許せば、日本は必ず悪いことをする」と
反捕鯨国は信じているのでしょう。 捕鯨産業は今や壊滅も同然です。

いまさら争う理由もありません。日本政府の捕鯨関係部署が、職場を守るために
のみ情熱を傾けているように思います。日本政府が、ODAを使って多数派工作していると、
(事実は知りませんが)世界中が信じています。 

「なぜモンゴルまで連れてくるのか」と。クジラは重要な資源だといってみたり、クジラの
食害が問題だといってみたり、日本の主張にもおかしなところがあります。クジラが
日本人の伝統的な食べ物だという主張も説得力がありません。明治時代の農民が
クジラを食べたでしょうか?ありえないと思います。ましてや今後の重要な食料とも
いえないでしょう。 あと十年ほどすれば科学的年間捕鯨量について合意できるでしょう。

愛鯨論の高まりと反発が共に下火になってから話し合えばいいのです。それまでに
消費者がクジラの味を忘れてしまうならそれはそれでいいではないですか。
先ず日本がもう少し尊敬される国になることのほうが重要です。 
432名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:53:36 ID:wH5a4Q6g0
>>431
何か突っ込みどころだらけですが
とりあえず、世界の国は西欧だけではないんですよ。
西欧以外で捕鯨に反対している国なんかほんの一握り。
433名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:54:04 ID:XLl9z1ET0
鯨は無条件に優しいので駄目ですぅ。
434名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:55:33 ID:NvqYBgk20
>>431
>日本は世界から信用されていません。

>世界中が信じています。


まさしく「全米が泣いた」の類だなw
435名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:00:43 ID:DsDf/68eO
>>426
若い女にありがちなウェットな意見ですね。
ところであなたが使ってる化粧品を開発する際に
どれだけの猿・犬・猫が実験に使われ殺されてるか
知ってるかい?
一方クジラは食べる為に獲ってるんだけどね。
436名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:02:51 ID:uqLzYAEE0
希少な自然動物を殺さないで・・・増えすぎて減らす必要があるのは中国人でしょ。
437名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:05:22 ID:FeVayVWa0
イギリスがどうとか日本の評価がどうとかいう以前に、
エコノミストはある意味別格だからなぁ。
438名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:05:25 ID:kGUR6dyV0
>>426>>431

とりあえずチョン公シナ蓄の類のキチガイは黙っていてくれるかな

439名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:07:24 ID:FeVayVWa0
>>431
自国の言い分すら通せないような弱気な国を尊敬する国など、ない。
440名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:07:30 ID:K0uS2ulcO
まあ、日本が商業捕鯨をわざわざする必要はないよな
「食いたい」という理由だけで殺す必要がない生き物を殺すのはどうかと思うよ
441名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:08:33 ID:CgIOLcIC0
誰だ、さっきから長文コピペしてる奴は。
442名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:09:24 ID:ktyHlVUmO
髭と油のための乱獲で鯨が減ったんであって、食うための捕鯨とはわけが違う
それに増えすぎた鯨をまびかないと次は鮪が規制されるんだぞ
443名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:09:30 ID:8HuM5oUl0
>>431
要約すると「私は電波です」って事か。
444名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:12:38 ID:DEnhXFwV0
俺が平和に目覚めたのは8歳の頃だったからなぁ
10年後には第二次世界大戦を祖父と語り合ってるし
正直、時期相応の中二病患者が羨ましい
445名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:12:53 ID:/YF7I43z0
鯨肉の需要は調査捕鯨でまかなえてるんだろ。
今さら商業捕鯨を再開する必要はないわな。
446名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:13:01 ID:sZFgv88q0
>>440
「食いたい」という理由で殺して何が悪いの?
鯨を殺さなければ、その分牛が殺されるだけなんだけど
447名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:14:05 ID:8HuM5oUl0
>>440
はぁ?
448名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:16:07 ID:RmqEpW570
真っ当な意見が異端扱い
捕鯨反対派の主流は「鯨は頭が良い」「人間と友達に成れる」という
小学生低学年並の思考回路を公式の場で堂々と言い放ち、調査の為の
船にも体当たりを行うテロリスト的思想の環境団体

普段は理性的に振舞うアングロサクソンも一歩間違えれば、迷惑極まり
ないおバカさんになるという典型
449名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:16:59 ID:SYjcgTlW0
>>95
鯨は魚類じゃ無いし
鮪や鰻やカジキはどーすんだよ
450名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:17:24 ID:ve3Ukpyd0
鯨食うなんて蛮族の所業
飽食の時代に捕鯨など不要
451名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:18:03 ID:fv7oBMUI0
>>450
そんなこといってると、アメリカ牛以外食べれなくなりますよ?
452名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:18:38 ID:K0uS2ulcO
>>446
食用に育てられた牛を食わないで意味があるのか?
育てれるだけ育てて大自然にでも放すのか?
牛を育てている人は商売でやっているんだよ。
453名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:19:03 ID:ORNid9ou0
>>430
ぶっちゃけ競馬自体が馬を不当に苦しめてるんだから
廃止すべきなんだけどね・・・
もう人間の手をかけないと生きていけないくらい
生き物として変質してしまった。。。
>>440
食料自給率が上がるのはいいことじゃないか?
クジラは美味しくないという意見もあるが
昔と違って保存技術は進歩してるし
食べれば意外とうまいかもしれん
そうなったらもうアメや豪からちゃんと検査してるかどうかも
わからん肉を輸入しなくてすむようになるんだぞ
454名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:19:55 ID:bigOzgEx0
ID:ah8KHKVs0
こういう馬鹿が居るからまともな意見も通らなくなるんだ。
455名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:22:40 ID:K0uS2ulcO
>>453
だからさ、食料自給率とかそういう必要に迫られる理由があるなら仕方ないと思うよ。
ただ「食いたい」という理由だけで殺す必要があるのか?
456名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:26:27 ID:m1LmZoZe0
>>115
まさにそういう内容で反捕鯨の人間から食いつかれた事がある。
「鯨にしてみれば、自分達のエリアに入り込んで餌取って行く人間の存在の方がはるかに迷惑ですよ」

だと・・・・・・・
457名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:26:55 ID:2KcY2XmZO
でもさーいくら元の肉が安全でも、食卓にのぼるまでに
大変な事になってるかもよ。
458名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:27:53 ID:GpAzLovb0
日はまた昇るといいエコノミストめ
459名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:29:23 ID:m1LmZoZe0
>>457
元も怪しければ処理工程だって信頼度ゼロの畜肉輸出国に言ったげて
460名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:30:49 ID:RkSqXTF60
>>11
ちょーぴったし!
461名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:30:53 ID:dZualAzD0
イギリスがどうたら言ってる奴は

英タイムズ紙のこの記事読んでから言ってくれ
ttp://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/e/8f1a0cac38f6180313038d425d8b8451


確かに、焼き過ぎの子犬やら子猫サテイやらクジラバーガーなんてとんでもない食い物を
食う、恥をかく事やらポルノやら暴力的な自殺行為が大好きな、
あの糸のように目の細い連中への嫌悪感は、より高尚なレベルの人々の議論にすら
影響を与えるかもな。
462名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:31:22 ID:y6L9EQVJ0
>446
日本人がアホなのは、日本の女は優秀だけど
男がバカ過ぎだから....ってかんじでよろしいでしょうか?
463名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:31:30 ID:5QXnhC+AO
>455
牛や豚は食べる必然性があるとでも?(w
釣りならもう少しイイ餌キボンヌ
464名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:32:29 ID:niKpSlmdO
>>456
そういうアフォはさっさと人間やめて死んでもらいたいね…
465名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:32:36 ID:f930vNvTO
おまいらその論法を他の動物に当てはめてみろよ
自分がどれだけ頭悪いこと言ってるか判るから
466名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:33:17 ID:m1LmZoZe0
>>455
日本の自給率は既に40%。
加えて狂牛肉問題。おまけに人口密度高いので酪農より住宅地やビル建設が優先されてる状況。
つまりとっくに自給の必要に迫られているわけ
467名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:33:40 ID:zSQ6OJrA0
クジラを放置すると増えたクジラによって餌の小魚が減る

同じくそれを餌とする魚も減る

牛肉輸入

資源外交

戦争or占領or滅亡

なんてなwww

結論としては日本はメガロドンを復活させるべきってことだな
とりあえず応急処置としてホオジロザメを5倍〜10倍くらいの大きさにするべき
468名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:34:00 ID:OFESkvK40
ジャイナ教徒並の生活をしている人間が
「鯨を食べることについて、もう少し考えて見ましょうよ」
と言われたら耳を傾けようとも思うが
469名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:35:04 ID:grU7Fmf80
>>462
フェミニスト【名】
(別名:フェミナチ、ジェンダーフリー)

差別を騙り利権を貪る邪悪な妖怪。
男性虐殺を目指す最悪のファシストであり、伝統を破壊する冷酷なテロリストでもある。
憲法で謳われている男女平等に満足せず、盲目的に結婚を唾棄し、既婚女性に
離婚を推奨する。また、放任教育の名のもとに育児放棄を肯定する我侭で自己中心的な
児童虐待者が多い。現実が見えていない有害な理想主義者(妄想主義者)であり、
その主張は極めて自意識過剰かつ被害妄想的である。相手にその無根拠な妄想を
指摘されると、問題の全てを相手に責任転嫁し、相手に悪質なレッテルを張り、
ヒステリックな差別主義者としての本性を曝け出して怒鳴り散らす。
小奇麗な宣伝文句(プロパガンダ)に隠れて利権を貪り、一般人の思考を洗脳し、
想像を絶する悪夢(逆差別、言論弾圧・焚書、暴力正当化・テロ)を社会に蔓延させる
ことから、海外では【ネオナチ】と呼ばれて悪魔のように忌み嫌われている。
470名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:35:11 ID:K0uS2ulcO
>>463
「食いたい」という理由だけで牛や豚が食用として飼育されているわけではないと言っている。
471名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:35:21 ID:vxSLp0Xb0
鯨みたいに食物連鎖の頂点に居る動物が多く居ると逆に環境を壊すんじゃないか?
適度に捕獲するのは必要だと思うが
472名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:36:20 ID:5QXnhC+AO
>465
取りあえず反捕鯨を掲げるキムチに
「犬は賢くて可愛い生き物です。それを食べるなんて野蛮。」と言いたいね(w
473名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:38:19 ID:7Xtwcwbq0


早く日本からこんな風習消えてほしい。
そのうち捕鯨船に乗っているのは在日で、
イルカ漁をしている漁村は被差別部落だと思われるようになるだろう。


なぜこんなことに日本は必死になっているのだろうか?
474名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:38:34 ID:ORNid9ou0
>>470
じゃあ牛や豚は何のために飼育されてるんだ?
つうか同じ哺乳類で牛とクジラの差はなんなんだ・・・
クジラを家畜として飼育するのであれば
食べても問題ないの?
君の思想が全然読めん
475名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:38:47 ID:K0uS2ulcO
>>466
それなら先を見通して今から捕鯨を再開させようとするのは仕方ないと思う。
476名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:39:20 ID:5QXnhC+AO
>470
ほほう
ではどんな理由か説明願おうか?
477名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:40:28 ID:FZulhJUz0
>>455
「食いたい」も「美味い」・「不味い」も、
一応、生きていくための知恵だよ。

「クジラを〜」とか、細かくなると本能じゃなくて理性の方になるだろうけど。
なんだか国だけ必死なのは、迫られる理由が少なからずあるからじゃないの?

>>470
そうだね。家畜として優秀だからかね
478名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:41:00 ID:RRwsyHFO0
>476
俺も興味あるなw
ぜひ>470の見解をお聞きしたいもんだ
479名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:42:45 ID:3fUYnL/H0
何歳の意見とか言ってるやつは釣り?
捕鯨反対といいながら釣りをしている。

ある意味、センスがいいのか、悪いのか?
480名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:42:46 ID:RZgBF+yp0
そろそろ牛が危ないと気づいたイギリスでした。
481名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:42:51 ID:7S7Eq73+0
日本にとって、鯨を食うなと言われるよりも
マグロを食うなって言われる方が問題だろ
482名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:45:28 ID:K0uS2ulcO
>>474
>>476
牛や豚の飼育は商売であり、人々の腹を満たすため。
得意気に「じゃあ牛や豚を食うのを止めろよ」という奴らがいるが、植物だけで人々の食料が足りると本気で思っているのか?
くだらない極論で悦に浸っている輩は救えないな。
483名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:46:14 ID:sZFgv88q0
>>452
鯨を獲っている人間も商売なんですが?
それに牛自身は自分が食用に育てられてるとは思ってないはずなのですが
人が人の意思で牛を育てる、人が人の意思で鯨を獲る同じですね
484名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:46:18 ID:0ejwyzGO0
>>470
では、どういう理由なのだ?
485誇り高き乞食:2006/06/18(日) 18:47:42 ID:16fhfyJ20
>>106
英国は海洋利権についても厳しいよね。
漁場争いのノルウェー(?)漁船に対し、海軍を出動させる様な国だからね。




   紅の傭兵に、日本に責任がない遺棄化学兵器処理費用を請求しよう!!
   受信料不払いは、貴方に出来る行政改革!!
   北京オリンピックをボイコットしよう!!!
   ウイグル自治区での虐殺反対の為にNHK受信料を拒否しよう。


   ☆チン    チン   ☆
         チン      チン
☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ ___\(\・∀・) < 糞チョン日新聞!!、NHK歪曲報道(福田総理工作)の謝罪まだー!!
    \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 | .佐賀みかん.  |/ 
486名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:49:19 ID:5fvvXFNQ0
捕鯨したっていいじゃん。

反捕鯨国の言い分である「クジラが少なくなっているから」というのは
日本が主に捕鯨の対象としているミンククジラなんかにはもう当てはまらんだろ
科学的には捕鯨を止める理由は存在しない。

日本の言い分には無理があるのだろうが、反捕鯨国の言っていることはもっと無理がある。
487名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:49:24 ID:FZulhJUz0
>>482
食べる&商売のためじゃなくて、調査のために捕鯨してる今って問題なん?

健康かどうかは別として、飼料の分を回せば空腹は何とかなるんじゃね?
488名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:49:56 ID:sZFgv88q0
>>482
植物だけで人々の食料足りるだろ?
そもそもアメ牛が食ってるのは人が作った飼料用とうもろこしだぞ?
Oz牛も牧草と言うわざわざ人が育てた草食ってんだぞ?

人が食いたいから牛を育て、人が食いたいから鯨を獲る全く同じですね
489名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:50:11 ID:PnQlhMZR0
>植物だけで人々の食料が足りると本気で思っているのか?

「穀物を食わせた家畜」を食う方が、効率が悪いはず。
獣肉を食うのは、食う楽しみのため。
490名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:50:13 ID:wH5a4Q6g0
とりあえずIWCでは
日中韓露連合というとんでもないものが成立してるわけですが。
491名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:50:40 ID:K0uS2ulcO
>>483
違うね。
食用に育てられた家畜は人の手を離れては生きていけないんだよ。
クジラは生きていける。
「商売だから」といったのは人が金を払って育てているということを言いたかったんだよ。
金を払って育てるのは娯楽ではなく生きるためだ。
492名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:51:32 ID:XKy+vbL50
たんぱく質なら大豆くえ
493名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:52:09 ID:0ejwyzGO0
>>482
ホントに、植物だけでは足りないというデータが有るのか?
鯨が増え過ぎた為に、食物連鎖の下に居る漁業資源が減ったように
牛、豚、鳥が食う分を人間に廻しても足りないのか?
494名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:53:06 ID:dZualAzD0
最近じゃ「日本人が鯨を憎んでいるからいけない」らしいぜ。
495名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:53:48 ID:K0uS2ulcO
>>487
調査のための捕鯨は仕方ないだろ

>>488
ではあなたはそのトオモロコシと牧草を牛の代わりに食べなさい
496名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:54:04 ID:sZFgv88q0
>>491
はあ?金かけて家畜育てて、一方は金かけて獲っているんだろ
同じですね

家畜は人の手を離れては生きていけない?
人の手を離れては生きていけないように品種改良したんだろ?
自分の手でカタワにしておいてよく言うよ

奴隷は自ら白人に従っている、馬鹿な黒人は指導すべきであると言う奴隷制度と同じ発想ですね
497名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:55:24 ID:0ejwyzGO0
>>495
言ってる事が矛盾してきてるという自覚は有るか?

牛の代わりに鯨を食っても問題ないだろ?
498名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:56:25 ID:sZFgv88q0
>>495
俺は牛も鯨も食べるぞ?
どうして俺が飼料用とうもろこしを食べなければならない?
植物だけで食物が足りるか?などとけったいな論を出してきたのは君だろ?
499名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:56:38 ID:vvpDfdMn0
フォアグラ食ってる人種に言われたくないね
500名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:57:27 ID:JHyCZLUt0
>>482
あれ?くじらと変わらないじゃん。
501名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:57:58 ID:s6d6xc9P0

クジラまずいっていう人は
おいしい肉を食ってないだけ。
クジラにかぎらず牛だってその牛により
全然違うだろ。
今は市場に出まわる量がすくないから
2000円出してもカスみたいなものしか食べられないのが
現実。そのカスみたいな肉を食ってきらいだと
いわれても。。。
502名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:59:24 ID:0ejwyzGO0
>>499
まぁそういうことだな。

苦しまない殺し方とかいう話なら聞くべきところも有るが
命に優劣をつけるような奴らとは、まともな話にはならない。
503名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:59:26 ID:PnQlhMZR0
>ID:K0uS2ulcO

ろくに新聞も読まないから、基本的な知識がイイカゲン。
504名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:00:06 ID:K0uS2ulcO
>>496
そうだね
人は家畜を奴隷のように扱っているよ
あんたは自分で何を言ってるのか最早よく分かってないんだと思うが、言ってることは馬鹿な動物愛護団体と同じだぞ
必要悪というものはこの世にある
俺が言っているのは悪戯のその悪を拡大するのは止めろということ
悪いことは全部止めろ、と言っているわけではない
505名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:00:18 ID:wH5a4Q6g0
クジラの尾の刺身とかはめっちゃうまいらしい。
オレはクジラベーコンと大和煮くらいしか食ったことないけど。
506:2006/06/18(日) 19:00:23 ID:4ANx90470
人間が手を付けてしまった世界は間引きが必要だよね
507名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:00:24 ID:0woeygFd0
>>498
犬もちゃんと食えよ。
508名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:01:50 ID:FZulhJUz0
>>501
クジラの良くわからん部分を食ったが、よくわからんかった。
美味くも不味くも無かったな。白くてひらひらしてたようなきがする。
509名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:02:16 ID:sZFgv88q0
>>504
何が必要悪なのかな?教えてくれないか

>>悪戯のその悪を拡大するのは止めろということ
多分、「悪戯にその悪を拡大するのは止めろ」と言いたいんだろうからそう解釈するけど
べつに対象が牛から鯨に移るだけで拡大してないんですが?
510名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:03:01 ID:K0uS2ulcO
確かに植物だけでは食料が足りないという意見は、いい加減な当て推量だった。それは謝る。
だが俺が言いたいのは人は
511名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:03:17 ID:Wv+V6Pyv0
>>504
じゃあ商業捕鯨もOKだね
512名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:03:27 ID:0ejwyzGO0
>>504
だから、牛、豚、鳥は必要悪で
鯨は「悪戯のその悪を拡大する」という根拠を示せよ。
513名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:05:05 ID:B+nMNhQ10
英国もそろそろ商業鯨に手を出したくなってきたのです。
世論を変えようとしている時期。
514誇り高き乞食:2006/06/18(日) 19:05:27 ID:16fhfyJ20
で、結局。。。

【捕鯨】日本のミンククジラ沿岸捕鯨要求、1票差で否決 IWC正常化を議論する「有志会合」開催を提案
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150624632/
515名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:06:23 ID:kzPhj5pM0
捕鯨だけでなく、中国や朝鮮じゃないが、こういう発言力があるメディア記事の
買収は重要だ。

そうでなければ、国民を餓死させても世論買収を図る特アや世界とは
やり合えない。

516名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:06:41 ID:sZFgv88q0
>>504
家畜は奴隷ですか、そうですか、
奴隷だから殺してもいいのですか、そうですか
自然動物は奴隷じゃないから殺してはいけないのですか、そうですか

私は家畜も自然動物も平等に扱い、平等に殺し、平等に食い、そしてその存在に感謝します
あなたは家畜だけ不平等に奴隷として扱い、不平等に殺し、不平等に食い、
そして家畜は食われるものとして感謝しないのでしょうね
517名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:06:56 ID:0b+/LHEB0
おまいらの嫌いな極左ですよーwwwwwww
それわかってんの???
518名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:07:00 ID:ipLfksH+0
>>508
それは塩くじらです。
519名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:07:25 ID:0woeygFd0
>>505
馬刺しを生臭くした感じ。
まあうまいとは思ったけど、大騒ぎするほどのものではなかったよ。
今、希少だから珍重されているけど、自分的には、馬刺し食った方がいいわと思った。
520名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:07:53 ID:K0uS2ulcO
確かに植物だけでは食料が足りないという意見は、いい加減な当て推量だった。それは謝る。
だが俺が言いたいのは人は「食いたい」という欲望だけでみだりに生き物を殺すべきではないということ。
今は牛も豚も植物もある。それで満足できないのか?
あんたらは俺が「じゃあ今日から牛も豚も食べることを止める。だからあんたらも止めろ」と言ったら止めるのか?
他人が「食いたい」という欲望を持って、現に食べているから「俺も食べていいんだ」なんていう理屈を言ってるだけだぞあんたらは。
521名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:08:07 ID:C1oeBYSe0

           ムシャ        
             ムシャ      
      ∩___∩              
      | ノ      ヽ        
     /  ●   ● |    いや〜、鯨はうまいクマー     
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴  
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
522名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:09:15 ID:dZualAzD0
>>519
ちなみにその馬刺しもイギリス人にとっては罵倒の材料です。
523名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:09:26 ID:zAFYVc2y0
調査したら 英国が驚くほど 増えていたと言う事か?
524名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:10:58 ID:K0uS2ulcO
>>516
平等に食う?あんたの平等ってなんだ?
食いたいものを食うのが平等か?
それとも「昨日は牛を食ったから今日は鶏を食おう」というのが平等なのか?
525名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:12:18 ID:sZFgv88q0
>>520
OK、植物についての誤解は認めたか、一歩前進だな

>>人は「食いたい」という欲望だけでみだりに生き物を殺すべきではない
なぜだ?どうして「食べたい」と言う欲求で食べてはならないのだ?

>>今は牛も豚も植物もある。それで満足できないのか?
さしたる理由もなしに不当に制限される事問題なのだ、満足できるか出来ないかは問題ではない

>>俺が「じゃあ今日から牛も豚も食べることを止める。だからあんたらも止めろ」と言ったら止めるのか?
論点が違う、不当に制限されるのが問題であって、貴方が食おうが食うまいが私には関係無い

>>他人が「食いたい」という欲望を持って、現に食べているから「俺も食べていいんだ」なんていう理屈
他人は関係無い、自分が食べたいものがあれば食べてよいと言う理屈だ
526名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:12:48 ID:C56rEKzL0
やっと分かってくれたか
527名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:13:26 ID:es59TfHj0
>>520
そうだな
捕鯨はちゃんと生息数を確認しながらやるからみだりに殺すことにはならないな。
あんたの意見からすると捕鯨に反対する理由は全くないじゃないか。
なんで反対してるの?
528名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:13:46 ID:0u9/DrCp0
>>520
文章も主張そのものもメチャクチャになってて笑えるw
529名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:14:20 ID:FeVayVWa0
>>520
>あんたらは俺が「じゃあ今日から牛も豚も食べることを止める。だからあんたらも止めろ」と言ったら止めるのか?

君が菜食主義者になったとしても、牛も豚も食い続けるし、同様に鯨も喰い続ける。それだけのこと。
ってか牧場にでも行って、牛や子豚や羊がどんだけ賢そうで可愛いか見てこいよ。
それでも喰ってるんだぜ。旨いから、ってだけの理由で。
530名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:15:21 ID:5rqRcQB90
まあまあ、頭が良い鯨は食べちゃいかんよ。

その代わり、捕鯨に反対しているバカどもを中国に送って缶詰食料にするべ。
531名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:15:26 ID:sZFgv88q0
>>524
牛も鳥も鯨も同じ動物として、自らの血となり肉とするために食す事

牛は食べるけど、鯨は敬うべき動物とカテゴリー分けをしないと言う事

家畜は殺してよい命、自然動物は殺していけない命と命を差別しない事
532名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:15:57 ID:mbngOk0X0
牛も人間になつくし、かわいいよな、性格も大人しいし。最近牛食べてない。
そんな俺のために鯨を食わせろ!
あんな可愛い牛を食べてはいけない!肥満なるほど食べている白人どもは悪だ。
牛を大量生産し、かたっぱしから殺すアメリカ人はひどすぎる。
そのかわり鯨を殺せ!
533名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:16:37 ID:7Xtwcwbq0

>>501

鯨肉ってカスの部分ばかりで、美味しい高価な部分はごくわずか。
高価な部分は高級料亭で捕鯨関係者が食べて、
カスな部分は国民に食わせておけってことですよ。
残ったら学校給食。


巨額の血税を使いまくって捕って来たクジラのね。

534名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:16:56 ID:K0uS2ulcO
>>525
不当?制限?あんたの不当ってなんだ?
市場に出回ってる鯨肉だけでは高いから不当なのか?
535名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:17:05 ID:FZulhJUz0
>>518
(,,・∀・)ノシ∩<へぇ〜
ありがとう
536名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:19:42 ID:sZFgv88q0
>>534
繁殖に十分な頭数がいるにもかかわらず、科学的な根拠もなしに
商業捕鯨を禁止される事を不当に制限されると言う

正当な根拠があれば不当な制限ではない、妥当な制限だな
537名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:21:37 ID:0woeygFd0
>>533
ただ、給食に出ていた当時より、冷凍技術が進んでいるから、全体的には
うまくなってはいるみたいだ。
俺は、前出のように、馬肉の方が好きだがね。
538名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:22:18 ID:5rqRcQB90

おいおい、喧嘩はやめようぜ。
世界中、人間が余ってるんだ。

食糧不足を解消するためにも、まずは豚より太った人間は全員屠殺しようぜ。
あとは、科学的成果を信じられず、論理的思考も不可能な鯨保護カルトから
順番にな。

人間も鯨も牛も豚も平等に扱おうぜ。


539名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:24:21 ID:m7GqmP0c0
>>534
その前にあんたの基準が知りたい。

>「食いたい」という欲望だけでみだりに
「みだり」になる基準は?それを決めるのは誰だ?
540名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:24:53 ID:FeVayVWa0
>>536
「なんとなく嫌だから喰うな」ってのは不当な制限なの?

民主的な方法で決められるのであれば、別に感情で行動しても良いと思うが。
「科学的>>民主的」という考え方は、「何を正統派の科学とするか」次第で
まったくひどいことになるのは旧ソビエトや毛沢東の中国を見れば明らか。

(「脳の重さ=知性」なんてのが「科学的」とされたら、鯨を食べるのはダメって
ことになりかねないし)

正当不当などというのは無意味な神学論争。
日本は正々堂々と中間的な諸国を説得するなり買収するなりして、民主的に
捕鯨を再開するべき。
541名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:26:20 ID:8xrRGneJ0
さっさと鯨牧場作れば良いんだよ。アーサー・C・クラークが何十年前に
予言したと思っているんだ。
542名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:26:31 ID:yvpG0nS/0
鯨は日本人の貴重な蛋白源です。
生態系崩すほど増えてるなら獲ってもいいよね?
糞を食おうが犬を食おうが、それはその国その民族の食文化である。
鯨やアザラシ食べたって問題なかろう、白人よ。
543名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:27:52 ID:K0uS2ulcO
>>527
最初から捕鯨それ自体に反対しているんじゃなく、「食いたい」という理由だけで捕鯨を再開しろと言っている奴らに反対しているだけ

>>531
別に俺も鯨だけを特別扱いしろ、と言っているわけではない
ただ家畜は人に食われるために育てられたのだから人に食われるのが自然と言っているだけ
命の差別とは何だ?自然に生まれ生き死んでいく生き物をわざわざ捕まえ殺さないと命の差別なのか?
家畜として生まれた牛を自然に放さないと命の差別なのか?
544名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:28:36 ID:5rqRcQB90
>>540
自分たちが不利になったら自分たちに有利にルールを変えるのが
白豚どもの文化ですよ。
545名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:29:10 ID:NS8rYp7Z0
鯨は立派な害獣だからなぁ

魚減りまくり
546誇り高き乞食:2006/06/18(日) 19:30:01 ID:16fhfyJ20
>>543
人間も自然の一部なんだけどね。。。
547名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:31:07 ID:7Xtwcwbq0

>>537

私は食べられる肉を、ビーフ・ポーク・チキンと呼びますが、
鯨は何と呼ばれているのですか?


恥ずべき文化です。
548名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:31:15 ID:QL8JF9pt0
>>61
一生に一度は食ってみたいものの一つだ。
549名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:31:28 ID:sZFgv88q0
>>540
「なんとなく嫌だから食わない」と言うのは一向に構わないが
「なんとなく嫌だから食うな」と言うのは不当な制限だ

民主的な方法と言うのは多数決ではない
何の理由もなしに51人の人間が49人の人間を殺すのは民主的ではない

そもそも科学的と民主的は対立するものではなく、科学的>>民主的などという不等式は成り立たない
旧ソビエトや毛沢東時代の悲劇は権力者があるものを勝手に”科学的”と定めたからだ
決して「科学的>>民主的」などと言うものが根拠にあったわけではない
民主主義という権力者が同じ事をする事もありうる
550名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:31:44 ID:m7GqmP0c0
>>543
では、俺は鳥を食わんが
食鳥に反対する権利を持っているわけか?

>家畜は人に食われるために育てられたのだから
ホントに驚くべき差別主義者だな。
551名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:31:46 ID:IASStycL0
tesuto
552名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:34:20 ID:sZFgv88q0
>>543
捕らえられた鯨が人に食われるのも自然な事
そもそも家畜は人が食うために育てたのだから食われるのが自然と言うのはおかしい
家畜は人が食うために人工的に育てたもので、人工的に食われるのだ
553名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:34:41 ID:0u9/DrCp0
そんなにクジラたんが可哀想なら
英国人はそのへんの土でも泥でも食ってればいい
今のメシと大差ないだろw
554名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:34:50 ID:yvpG0nS/0
>>543
横から失礼しますw
日本人が鯨を「食いたい」という理由以外、捕鯨再開しようとする理由はないと思うよ^^
古来から鯨を食べてきて日本人の食文化になっていたんだから、また食べたいって思うのは当たり前だと思う。

家畜化できて採算が合うものは家畜化するだろうし、そうでないものは「自然」から頂戴してくるってだけのことだよね。
555名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:35:55 ID:m7GqmP0c0
>>547
俺は、牛肉、豚肉、鶏肉、鯨肉、馬肉と呼びます。

鳥と馬はかわいそうなので食べません。
しかし、食べる人に不当な制限をしたりはしません。
556名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:37:53 ID:5muTTt+X0
>>543
生き物は生き物を食べないと生きていけないようになっています。
それが自然。
557名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:38:52 ID:dZualAzD0
俺もカンガルー食わないけど、食う奴をとっつかまえて食うなとか野蛮だとかは言わないな。
558名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:39:23 ID:0woeygFd0
>>547
ジビエって知りませんか?
フランス人は野生の動物を好んで食べますよ。
559名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:41:08 ID:0u9/DrCp0
ビーフ・ポーク・チキン以外の肉を知らない人生ってすごく貧しいな
560名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:42:00 ID:dZualAzD0
>>559
なんかの新興宗教なのでは
561名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:42:30 ID:5rqRcQB90
捕鯨禁止教のカルト信者の野人どもに何を言っても無駄だよ。

文化の違いも理解できず許容できず、
無知な上に論理性などないのバカどもだから。

捕鯨禁止カルト信者の言うことで、唯一同意できるのは
バカは殺してよいという点だけだ。



562名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:42:30 ID:IYekXaqB0
>>547
ターキー
563名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:43:10 ID:W8RyBcna0
>>522
自分等は食わなくても輸出はしているようです
564名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:43:13 ID:7Xtwcwbq0

>>555

鯨や馬に食べる呼び方がないことから、大衆食ではありません。

日本人の食文化でもありません。
565名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:43:15 ID:fv7oBMUI0
ラムを忘れんなよ!ジンギスカン食わすぞ!
566名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:43:21 ID:6xr3NVz/0
その昔、アメリカは「鯨油」だけが目的で捕鯨をしてたんだよな。
567名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:43:51 ID:/EpU/xOWO
自然界にあるものを捕って食ってれば、人間もそれなりの数も淘汰され、自然界のバランスは保たれる
むしろ、人間の為に生を生産する家畜の方が問題で、罪深い
568名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:44:03 ID:QL8JF9pt0
ダチョウも食ってみたい
569名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:44:28 ID:yFSoF1wm0
アメリカナイズされてるわりにターキーとか喰わんのは面白いな
570名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:44:39 ID:87qoLXIX0
鯨って大量の魚を食うってことは、糞もすごい量なんだろうな
571名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:44:42 ID:fzgyQIbo0
>>546
神は人間と その他を区別して創造した・・・
西洋にはキリスト教に基づく この様な考えが根底にある。
それは理屈ではなく感覚的なモノなのだ!
572名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:45:27 ID:0woeygFd0
>>568
ダチョウは普通にうまいよ。
ワニも鶏みたいでいける。両方とも新宿のアフリカ料理やで食える。
573名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:45:40 ID:m7GqmP0c0
>>564
あなたは英語圏の人の様ですが
他国には他国の食文化が有るのですよ。

呼び名も、ちゃんと書いてるじゃないですか。
>牛肉、豚肉、鶏肉、鯨肉、馬肉
574名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:46:18 ID:kzPhj5pM0
>>564
自称日本人さん、どこの生まれですか?
575名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:46:57 ID:K0uS2ulcO
>>550
全ての生物を、、分け隔てなく殺すこと平等というなら俺はその対立として紛れもなく差別主義者だよ
権利?そんなものは鳥を食っている者さえ持っているよ

>>552
捕らえた?捕らえることがまず自然なことなのか?
自然という言い方は確かに語弊があったかもしれないな、俺も人工的という意味を言いたかったんだ
576名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:47:32 ID:BuXSvG6k0
よし、ここでゴキブリをくったやつ挙手ノシ




いないか
577名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:48:44 ID:QL8JF9pt0
>>572
ああ、ワニも旨いらしいね。
尾の身は解禁になって安くなったら食べたい。
とりあえず
ダチョウ
ワニ
578名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:49:21 ID:of2we2wF0
>>553
>英国人はそのへんの土でも泥でも食ってればいい
今のメシと大差ないだろw

きつい言い方だが、あたってるだけに笑ってしまった。英国人はだからベジタリアン
多いんだろうな。(500万人以上という説あり)
579名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:49:29 ID:nylawzx30
捕鯨に反対するのは勝手だが・・・

反対する奴は絶対魚食わないんだよな?
生態系壊さないように努力してるよな?
580名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:49:43 ID:0woeygFd0
>>576
俺の友達が油で揚げて食ったよ。
「セミと似た味で美味しい」と言っていた。それはゴキブリホイホイで捕まえたヤツだって。
さすがに俺は、実験用の無菌状態で育てられたものでもない限り、食う気はしない。
581名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:50:24 ID:yvpG0nS/0
とにかく、漁業資源を守るために、一部の種類の鯨を「間引く」必要がでてきたってことでしょ?
がんばって捕鯨禁止を解きましょうよw
その上で、種の個体数調整すればいいわけだ。
大きな個体ほど乱獲すると絶滅しやすいというのはドードーなんかで実証済みだから、国際機関でチェックかけてくれるのは日本としてもいいことなんじゃないの。
582名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:51:02 ID:5rqRcQB90
>>575
つまり、鯨を養殖する技術を確立すれば、何も文句は言わないということだな。
583名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:51:05 ID:fzgyQIbo0
鯨は知らんが、馬肉は“さくら肉”って言うんじゃなかったっけ?
584名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:51:25 ID:m7GqmP0c0
>>575
誰が認めた権利なのか、教えてもらいたいものだ。
そうすれば、あんたがひた隠しにしてるあんたの基準が見える。

>捕らえることがまず自然なことなのか?
虎が獲物を捕らえるのは不自然な事なのか?
585名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:51:39 ID:QL8JF9pt0
>>580
凄いね!虫関連はむりぽ
586名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:52:15 ID:0woeygFd0
>>585
知人のではないけど、こんなページをみつけたよ
ttp://www.bekkoame.ne.jp/〜s-uchi/musikui/practice/004/syoku/syoku.html
587名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:52:34 ID:fv7oBMUI0
>>579
無理だろ。生きてるだけで自然に影響を及ぼしまくり。
女ならトイレで用を足すだけで、女性ホルモン垂れ流しで環境汚染してるんだぞw
(男の尿に含まれる男性ホルモンによる汚染はあるんだろうか?聞いたこと無いが。)
>>585
冷静によく観察すると、エビとかカニって虫と大差ないと思うw
588名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:53:02 ID:dZualAzD0
>>585
イナゴは食える。
589名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:53:19 ID:8ypCSVM80
そこまでして鯨なんか捕らなくても、他に食うもんあるじゃん。

何をそこまで鯨に執着してるんだか。
意味不明。
590名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:53:49 ID:3ffBhVc2O
>>564
>鯨や馬に食べる呼び方がない

なんだコロもオバケもサクラも知らない人か。
591名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:54:31 ID:nylawzx30
>>564
鯨肉の名称
* セセリ 舌。さえずりともいう。
* オバケ(尾羽毛) 尾びれ。水にさらして、酢みそ和えなどにする。
* オノミ(尾の身)尾びれの付け根の霜降り肉(鯨肉では最高級部位)
* ヒャクヒロ(百尋) 腸
* コロ 皮の脂を絞った残り。本皮ともいう。
* カノコ (鹿の子) あごからほほにかけて関節回りの肉で、霜降り状態のもの。はりはり鍋や刺身で食べる。
* 赤身肉 背肉、腹肉などの脂肪の少ない部位。カツなどにされる。
* ウネス (畝須)ヒゲクジラの下あごから腹にかけて見られる縞模様の肉。

wikiより
592名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:55:00 ID:wqnZuyos0
鯨食いたい。
593名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:55:00 ID:m7GqmP0c0
>>587
>冷静によく観察すると、エビとかカニって虫と大差ないと思うw
アモイでカブトガニ食った。
虫は食った事が無いがクモの仲間だそうだ・・・
594名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:55:21 ID:yvpG0nS/0
吉野屋の新商品として、是非「鯨丼」を販売して欲しい!!
595名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:55:45 ID:QL8JF9pt0
>>589
旨いものは食いたいじゃないか!
596名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:56:24 ID:K0uS2ulcO
>>584
権利なんてものは、人が作り出し勝手に狭めたものだよ
少なくとも俺はそう思ってる
だから誰かに与えられる必要も認められる必要もない、とな
というか俺は別に何かを隠してるつもりはないんだがな
虎が獲物を捕らえるのは自然なことだよ
そもそも不自然なんて人間と人間が作り出したものにしかないよ
捕鯨と虎の狩りを同列に並べる意味が分からないが
597名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:56:46 ID:+60AlI4Y0
>>583
そうそう、ついでながら猪の肉は「ぼたん(牡丹)」といいますな。
または「山くじら」ともいいます。
598名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:56:49 ID:mlwwPVl60
ボタン肉とか日本語ってわりと肉の別称多いよね
599名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:57:09 ID:8ypCSVM80
イギリスの真似してベジタリアンを増やせばいいと思う。
600名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:57:21 ID:LxBJ+rKb0
日本は粋な国だよね。

昔から野生動物を狩猟で捕獲したらその肉のことを「山くじら」と呼んでいた。
ということは、鯨は日本の食文化の中で普通な形で万人に認知されていたことになる。
また、ここからが素晴らしい。
猪……ボタン、鹿……モミジ、馬……サクラ、などと呼ばれていた。
奥ゆかしい文化じゃないか、どの国の食文化が食肉をこの様に美しく称える例がある。
それを日本には総称して「ももんじい」と呼ぶんだよ。
601名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:57:47 ID:fv7oBMUI0
そもそも、人間だけが環境を破壊しているという考え自体間違い。
多くの生物は、他の生物が生きにくくなるように、化学物質を環境中に放出してる。
極端な例では海中に住んでる海綿が、
ハロゲン化フェノール等の工場から漏らしたら即逮捕クラスの有害物質を、
人類が放出してる量の何倍も放出してたりな。
602名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:58:05 ID:0woeygFd0
欧米人って、途上国の人々を平気で殺すのに鯨にだけはこだわる変な人だなあ。
603名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:58:34 ID:3ffBhVc2O
乾燥タガメ粉末をいれると、トムヤムクンの味に深みが出る。オススメ。>昆虫食
604名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:59:00 ID:m7GqmP0c0
>>589
その「鯨」の部分を牛肉、豚肉、鶏肉、鯨肉、馬肉に置き換えても同じだという事さ。

>>596
それなら、鯨を食う権利を侵害しようとする理由は何だ?
捕鯨と虎の狩りを同列に並べない意味が分からないが
605名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 19:59:49 ID:VXmggy2q0
>>580
甘辛煮にすると普通に食える。
少し香ばしい関係が得意ならおやつにもってこれるかもしれん。
606名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:00:04 ID:K0uS2ulcO
>>582
言わないよ
607名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:00:04 ID:fv7oBMUI0
>>602
思いっきり宗教絡んでるからな。
608名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:00:59 ID:5rqRcQB90



さあ、元々論理性が無いから、反捕鯨派の主張が行き詰ってまいりました。



バカは殺していいってところだけ賛成するよー。
609名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:01:26 ID:8ypCSVM80
>>604
トラはそれを食わなくては生きていくすべがない。人間はベジタリアンになっても
生きていける。
610名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:01:35 ID:BODl291q0
別に無理に捕鯨なんてやらなくてもいいけど、必死に反対してる連中が
何考えてるのかいまいちよくわからん。
611名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:01:58 ID:W8RyBcna0
>>598
肉食が公式には禁忌だったからだろうね
612名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:02:25 ID:7Xtwcwbq0

鯨食は、ゲテモノ食いを日本の食文化だと言っているようなもの。

恥ずべき文化です。
613名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:02:29 ID:m7GqmP0c0
>>609
植物の命は、動物よりも軽いという事ですか?
614名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:03:47 ID:5rqRcQB90
>>606

ならばダラダラ長文を書かずに

「養殖できるなら鯨食べるの賛成」

と一行書けば済むこと。
615名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:03:54 ID:BODl291q0
>>609
ん、トラも別にベジタリアンになっても生きていけるよ
616名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:04:27 ID:fv7oBMUI0
>>612
鯨がゲテモノなのは、キリスト教やらユダヤ教やらの、宗教的な観点から見てるからだな。
うろこがない魚を食っちゃいけません!ってw
617名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:05:02 ID:8ypCSVM80
ついでだから鯨だけでなく、牛も豚も可哀想だから、食うのをやめさせよう。

日本のなすべき仕事とは、欧米各国の人々に捕鯨の継続を訴えることではなく、
彼らに牛や豚、そして鶏を食うのをやめさせることだ。

人類はすべてベジタリアンになるべし。
618名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:05:12 ID:+rPiYY4e0
海原雄山が怒り出しそうなスレだなw
619名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:05:46 ID:Tyt3ogzK0
ガキの頃、鯨が食えなくなるからって、鯨が食卓に上がったけど、
独特の臭いがあるし、やたら肉が硬かったし、とても旨いって
思えなかったな。

捕鯨が再開しても、多分オレは進んで鯨を食わないと思う。
620名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:05:49 ID:m7GqmP0c0
>>614
それでも許容しないよ。

俺は、家畜と野生動物の命に優劣が有るとは思わないから。
621名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:06:01 ID:sZFgv88q0
>>609
トラも人も食いたいものは食って良いんだよ
622名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:06:04 ID:K0uS2ulcO
>>604
最初から「食いたいという理由だけで殺す必要もない生き物を殺すのはどうかと思う」と言っているだろう
別に俺はあなた方の権利を阻害しているわけではないよ
わざわざ食う必要があるのか?考え直してくれないか?と言っているだけ
同列に並べない意味が分からないと言われてもな
あんたは同じだと思ったから虎の狩りと捕鯨を一緒くたにしたんだろう?
どこら辺が同じなんだ?
623名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:08:11 ID:W8RyBcna0
菜食主義なんて消費カロリーが低くて栄養状態が十分に保てる先進国においてのみ可能なだけじゃん
全然普遍化できないよ
坊さんは昔からとか言うなよ、肉体労働者だっているんだから
624名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:08:34 ID:9SwsLeZC0
そういや完全養殖なら鰻よりも鯨の方が簡単なんだよな。
費用さえでればまじでできるかもしれん。
やったところでメリットごくうすだが。
625名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:08:34 ID:nc+8JBHc0
キリスト教の前身であるユダヤ教では
「神は次のものを食糧とするよう言われた」
みたいな感じで事細かに記述がある。

特に魚なんかは(有鱗魚のみ)喰う為に神が創ったとされてる。

生き物である以上に魚鳥牛馬は食い物と見なされる。
食い物を食うのは当たり前。
、、、というのが保守的なキリスト教徒の考え方
626名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:09:23 ID:yvpG0nS/0
ヒンドゥー教のインドでは牛は神聖な動物だが、西欧では関係なく食べられてるよね?
その動物を神聖かどうか、食料としてゲテモノかどうかなんて、完全に主観の問題なんだよ。
日本人として、鯨が「あたりまえ」の食料であり「美味」であるならば、堂々と捕鯨再開を主張しよう。
627名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:09:23 ID:3ffBhVc2O
野菜もれっきとした生物な件
628名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:09:45 ID:K0uS2ulcO
>>614
勝手に俺の考えを勘違いしていただけだろう

>>620
命に優劣があると言っているのではなく、生き方の違いを言っているだけだ
629名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:09:58 ID:2jTakK0X0
山岡さんみたいに欧米人に鯨を黙って喰わせて
「美味い」と言わせる
630名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:10:25 ID:fv7oBMUI0
聖書に出てくる『大きな魚』=『鯨』=『神の使い』
を猿同然の黄色人種が殺して食うのは気に食わない。
ただそれだけのことなんだよ、実際。
631名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:10:48 ID:sZFgv88q0
>>622
なぜ食いたいと言う理由だけ生き物を殺すのはいけないのですか?
632名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:11:49 ID:7Ay+s+9T0
>>619
俺の爺さんはクジラ美味いつってたなぁ。
クジラの種類は忘れたけどなんでも刺身が最高だったとか。
633名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:12:00 ID:m7GqmP0c0
>>622
>食いたいという理由だけで殺す
だがあんたは、牛肉、豚肉、鶏肉は別枠だと考える・・・
それが俺にはダブルスタンダードにしか見えない。

虎の狩も人間の狩も同じ。
どちらも、地球という枠の中の自然の一部。
家畜も農耕と同じく人間が身に付けた知恵。
俺はどちらも差別しない。
634名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:12:06 ID:5rqRcQB90
>>620
なんだ、ただの宗教屋か。いくらもらえるんだ?

宗教屋は論理的な話はできん。
宗教板に行け。


635名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:12:28 ID:dZualAzD0
>>628
野生のカンガルー食うのもいけないの?
636名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:12:37 ID:CzO0yBWI0
ビル絵もっといいやつだな
637名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:12:43 ID:8ypCSVM80
>>623
だったら日本も欧米も先進国なんだから可能なはずじゃん。まずは先進国から。
638名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:12:43 ID:K0uS2ulcO
>>631
殺す必要のない生き物まで殺すから
639名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:13:40 ID:mbngOk0X0
>>623
化石燃料を大量に消費し、自然破壊しまくっている先進国だけでしか、可能じゃないだろうね。
皮肉な話だね。
640名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:13:49 ID:FWa0tjJT0
鯨大好き。がんがん捕獲して肉にすべき。
641名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:13:56 ID:sZFgv88q0
>>634
>>620は家畜は殺して良いけど、野生動物は殺してはいけないという宗教に対する反論ですよ
宗教的な論理を排除する方向へ向かう意見です
642名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:14:29 ID:fv7oBMUI0
>>638
殺す必要のある生物は存在しますか?
643名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:14:40 ID:QL8JF9pt0
>>635
カンガルーも旨いの?
644名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:14:55 ID:nylawzx30
>>638
どうして食いたいと思った動物を殺すことが
「殺す必要のない生き物まで殺すから」になるのですか?わかりません。
645名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:15:11 ID:yvpG0nS/0
他に食べるものがあるじゃないかというが、人類が食する生物郡が偏ってしまうと、それだけ一定の生物群だけが絶滅する危険が発生する。
均等に満遍なく、がいいのではないか? もちろん主食は農業牧畜業生産物になるわけだが。
646名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:15:25 ID:2lPC7Ki90
>>638
じゃあカタツムリ食うな
カンガルー食うな
ダチョウ食うな
トナカイ食うな
エスキモーはクジラ獲らず牛飼ってろ
647名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:16:43 ID:W8RyBcna0
>>637
だから可能でやりたいやつはやってるだろ
俺は別にやりたくない
648名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:16:45 ID:MPQZsKnZ0
>>637
その先進国にすむ俺の主食がポケットティッシュになりつつある件について。
だから入院するはめに……
649名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:17:07 ID:CzO0yBWI0
>>639 何でそこに石油が絡んでくるのかトンと見当もつきませぬ
650名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:17:08 ID:QL8JF9pt0
>>646
エスカルゴ旨いね!
トナカイも旨いの?
651名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:17:09 ID:m7GqmP0c0
>>628
ならば、他人が食いたいものを制限すべきでない。
俺があんたに鶏肉を食うなと言わない様に。

>>634
読み違いも程々にしろ。

>>638
殺す必要の有るものを明記した上、その基準を示してくれ。
652名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:17:11 ID:dZualAzD0
>>643
そこそこ旨いとか。脂肪がすくなくてカロリーが低めなのが売り。
オーストラリア政府がカンガルー肉の呼び名を募集してた。
653名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:17:19 ID:8ypCSVM80
>>615
猫科の動物は体の構造の関係で、肉食しないと栄養が足りず死んでしまうのです。

犬はベジタリアンを目指せるかもしれんですね。
わからないけど。

>>639
化石燃料はじきに枯渇するから、次世代エネルギーとして水素あたりを
使うようにすればいいと思うよ。
654名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:17:26 ID:tA2h9o/C0
>>642
>>638の馬鹿は古来からの治療法でないと治らないから必要。
655名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:17:29 ID:BODl291q0
まぁ、満遍なく食べることのどこが悪いのかって話だな
カンガルー喰うのは可哀想、とか思う人もいるだろうに
656名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:20:00 ID:K0uS2ulcO
>>633
ごめん、ダブルスタンダードって何?

地球レベルで全て含まれるものを自然だというなら不自然はないな
人がする狩りには生きるために必要に迫られての狩りと、する必要がない狩りがあるよ
657名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:20:12 ID:QL8JF9pt0
ダチョウ、ワニ、カンガルー
658名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:20:33 ID:sZFgv88q0
>>653
植物と動物の命を差別される方ですか?
659名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:21:01 ID:8ypCSVM80
>>646
>じゃあカタツムリ食うな
>カンガルー食うな
>ダチョウ食うな
>トナカイ食うな
>エスキモーはクジラ獲らず牛飼ってろ

全部賛成するから、ちゃんと公の場で欧米人相手に堂々とそれ主張してきてよ。
660名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:21:19 ID:m1LmZoZe0
そいや最近またショッピングモールで緑豆団体が署名運動してんだよね@豪州
なれなれしく寄ってきて「鯨を救いませんか?」だと。


今週また同じモールに行くんだけど、さてどう言って差し上げたら良いかな?
おまいら知恵出しなさい
661名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:21:22 ID:3ffBhVc2O
>>638
コメあるんだからわざわざムギ食わなくてもいい。
牛あるんだからわざわざ豚食わなくてもいい。
アジあるんだからわざわざサバ食わなくてもいい。


いや、多糖類も蛋白質も合成出来るんだから生物由来でなくていい。
それを突き詰めると配合飼糧だけ食ってりゃいいという話になるな。
662名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:22:08 ID:Tyt3ogzK0
>>632
オレは確かステーキみたいにしたのを食べた記憶がある。
料理の仕方やら鯨の種類やら肉の部位やらで変わってくるのかも。
663名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:22:17 ID:BODl291q0
>>653
だから、可能だって。パンダという例があるじゃん。食肉目だよ。
まぁ、ある程度は淘汰されるだろうけどね。
664名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:22:42 ID:yvpG0nS/0
>>656
「捕鯨」のなかに、スポーツとしての「ハンティング」を入れてるなら私も反対ですよw
665名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:22:42 ID:cnybTWdPO
自分たちだって牛食いまくってるくせに。連中にどうこう言われる筋合いはない。
666名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:23:03 ID:0u9/DrCp0
>>660
日本から鯨ベーコンを輸入してプレゼントする
667名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:23:08 ID:sZFgv88q0
>>656
食うために狩るのは必要のある狩りだろ
増えすぎた鹿を生態系を維持するために狩るのは必要のある狩りだろ

食うために牛や豚は殺してよくて、食うために鯨は殺してはいけないというのがダブルスタンダード
668名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:23:19 ID:V6VD9pcX0
>>660
血まみれのカンガルーの着ぐるみを着て行けばいい
669名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:23:19 ID:K0uS2ulcO
>>642
あなたは存在しないと思っているのですか?
>>644
例えば、人がカバを食べたいと言い出す
人が食べたいと言い出す前にカバを殺す必要はありましたか?
670名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:23:50 ID:NdXVpo1+0
おれはイギリスに住んでいたことがある。
イギリス人は差別主義者だが、アンフェアをとても嫌う。
671名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:24:15 ID:QL8JF9pt0
そういや熊も食った事ないな
672名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:24:32 ID:W8RyBcna0
パンダは熊だろw
猫科は消化酵素ないんで草食動物の胃の内容物で代替すると聞いたが
673名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:24:35 ID:z4vhn9Bj0
>>656
風のように流れていった〜
自分が作ったルールなんて〜♪

by JUN


ごめん、マイナー過ぎた。
674名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:24:41 ID:+60AlI4Y0
>>656
必要の有る無しを、誰がどうやって決めるんですかね。
675名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:25:14 ID:mbngOk0X0
>>664
そういえばオーストラリア人は、タスマニア人をスポーツハンティングで絶滅させたんだよな。
676名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:25:21 ID:sZFgv88q0
>>669
質問に質問で答えないでください
貴方がわけのわからないことを言っているので質問しているのです
貴方のロジックで再質問されてもコチラは回答しようがありません

では答えてください
殺す必要のある生物は存在しますか?
677名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:25:36 ID:m7GqmP0c0
>>656
http://dictionary.www.infoseek.co.jp/?ii=0&lp=0&sm=1&sc=1&gr=ml&qt=%A5%C0%A5%D6%A5%EB%A5%B9%A5%BF%A5%F3%A5%C0%A1%BC%A5%C9&sv=KO&se=on

>必要に迫られての狩りと、する必要がない狩りがあるよ
だから、その基準を示せとなんども・・・
678名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:25:54 ID:IPc03Cx00
>>633
あんたさ、分かってやってるんとは思うんだけど一応言っておくな。
捕鯨ってのは

>食いたいという理由だけで殺す
           ↑「だけ」なのかね?

コイツのディベート手法は捕鯨をイカモノ喰いのレベルにひきずり降ろして紛糾させるだけの代物だぞ。
建設的な議論をしたいのなら「だけ」という部分に意義を唱えるべきじゃないか?

間違った前提に対して議論を重ねても、キチガイな結果しか出ないぞ。
(スレを伸ばすのが目的でわざとやってるんだったら、何も言える事はないが。)
679名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:26:19 ID:8ypCSVM80
>>658
株は枯らさないように、実とか葉の一部だけ分けてもらえばいいじゃん。

とくに植物の実なんて、植物の側も他の動物に食べて欲しくて
わざわざ甘くしてるんだしさ。

>>674
食べないことによって生命を維持できるかできないか。
680名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:26:35 ID:bxxbLT2p0
この中にkoueiがいる
681名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:26:50 ID:oAWBArPp0
>>676

>では答えてください
>殺す必要のある生物は存在しますか?

ID:+60AlI4Y0 がそうだとおもうよ?

682名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:27:01 ID:K0uS2ulcO
>>646
別に制限しているわけではないと前述したのですが
殺す必要のある生き物は、自分が生きるために必要な食料となる生き物です
683名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:27:07 ID:ry9sGt+N0
給食のクジラの竜田揚げはマズかった。
684名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:27:10 ID:Yj9KkOuj0
まったく、アングロサクソンは自分勝手な論理を押し付けてくる
はっきり言えよ、

  「クジラが増えすぎて北海のタラが喰われちまったよ〜ん!」
685名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:27:54 ID:yvpG0nS/0
>>660
緑豆団体か〜 手ごわいね。
絶滅の心配がない動物を食肉として獲ってはいけない理由を説明してもらってから考えるよ。
686名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:28:06 ID:KebEiqNZO
>>669 じゃあ全ての肉屋はダメだな。在庫持ってるからw
687名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:28:13 ID:7Ay+s+9T0
>>662
かもね、俺も竜田揚げとケチャップ煮で
食ったことあるが確かに硬い感じはしたし。

時間経つにつれ独特の臭いとか出たり
硬くなったりしちゃうんじゃね?

美味い鯨料理食ってみたいなぁ。
688名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:28:21 ID:sZFgv88q0
>>680
やめてよwおちこむからwww
689名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:29:17 ID:2c0hNCAo0
>>660
血まみれのダライラマの着ぐるみを着て行けばいい

>>676
つ朝鮮人


捕鯨許可したらただでさえ売れない米国産牛肉なんか誰も買わないじゃないか!
というのがあるのでアメリカは絶対捕鯨反対するんだよ
690名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:29:43 ID:8ypCSVM80
>>685
必要もないのに殺したらかわいそうだからです。
691名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:29:55 ID:fv7oBMUI0
無駄なことをしないで最低限生命を維持するためだけに生きろ!
なんて他人に言える人間は、どんな生き方をしてるやら。
692名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:30:21 ID:m1LmZoZe0
>そういえばオーストラリア人は、タスマニア人をスポーツハンティングで絶滅させたんだよな

そうそう。日記にも「今日は何匹アボを狩った」とか悪びれずに書いてたくらい。
いまじゃあ政府が保護区と称して家建ててるけど、事実上隔離地域だろと。
「ロストジェネレーション」「Stolen Generation」でググると引っかかるんじゃないか?

で、そのアボが喰ってるカンガルーを白人も喰ってる。
スーパーでは子羊の脳みそがダースでパック売りされている。
どうやって食うんだ?と訊いたら「フライにして」だってさ。
693名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:30:41 ID:wH5a4Q6g0
初日に滞納で投票できなかった捕鯨支持国が
分担金払ったので投票できるようになるらしいです。
2か国くらいあるらしいぞ。
694名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:30:43 ID:oAWBArPp0
>>681 訂正

>>676
>では答えてください
>殺す必要のある生物は存在しますか?

>>676 ID:sZFgv88q0 がそうだとおもうよ?


なんでかコピペ間違ったよ。
お詫びに俺が死んでくる。
最後に鯨の刺身が食べたかった・・・


:y=-( ゚д゚)・∵;; ターン

695名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:31:25 ID:JQUiDbrxO
>682
じゃあ人間は動物食べなくても平気だから、殺す必要のある動物はいないね
696名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:31:26 ID:+60AlI4Y0
>>679
答えになっとらん。「誰がどうやって決めるか」だ。
>>681
知能障害を起こすなw
697名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:31:51 ID:2c0hNCAo0
>>690
植物虐殺至上主義者ですか
ひどい人ですね><
698名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:31:55 ID:nylawzx30
>>690
だから、鯨が増えすぎて水産資源が減ってきてるって何回言ったらわかるんだ
699名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:32:47 ID:K0uS2ulcO
>>661
そうですね
700名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:33:58 ID:tA2h9o/C0
>>690
お前はどんな家畜より虫より哀れだよ。
図が高いといわれて狂犬に噛み殺される
様な目にあってもお前のそれは天罰だ。
701名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:33:59 ID:fv7oBMUI0
食べる必要のある生き物以外殺すなという意見は、
究極的には、『人間は生きる必要があるのか』ということに成るな。
生きる必要があるから、食べる必要が生じるわけで。
生きる必要が無ければ、食べる必要は無く、
一切の生物を殺さず食わず、死ぬべきであるということになるw

人間は生きる必要があるのか?
702名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:34:01 ID:sZFgv88q0
食べるのに必要だから鯨を殺しているのです、何の問題もありませんね

では答えてください
殺す必要のある生物は存在しますか?
またその生物は何ですか?
なぜその生物は殺してよいのですか?
703名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:34:06 ID:fpptJH+00
人間は同族を殺してるんだから殺しちゃいけない生き物なんてねーだろ
704名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:34:18 ID:0u9/DrCp0

全ての国民が太陽光線から得るエネルギーだけで生きている超人類国家があったとしよう。

そいつらに「動植物を切って食べるなんて野蛮です」と言われたら
まあそれは確かにあんたらと比べたら下衆でございますよ、と思うだろう。
でも反捕鯨の奴らは食ってるじゃん。
牛も鱈もカンガルーもキャベツも。
705名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:34:23 ID:yvpG0nS/0
>>694
ワロタwww
706名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:34:31 ID:m7GqmP0c0
>>678
いやスマンが、高尚な議論をID:K0uS2ulcOに求めているわけではないw

旅行中にやりあう欧米人なんかが
自分が言ってる事は「フェア」だと勘違いしてる事が多いので
ID:K0uS2ulcOもそうなんじゃないかなと思ってね。

少なからぬ娯楽を含んでいる事も認めるw
707名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:34:33 ID:8ypCSVM80
>>695
>じゃあ人間は動物食べなくても平気だから、殺す必要のある動物はいないね

そうだね。

>>697
>>679
708名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:34:54 ID:hbvb6w/C0
鯨・・・おいしくない
709名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:36:37 ID:W8RyBcna0
詭弁のガイドラインにひっかかりまくりの人を
相手にしても不毛だぞ
710名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:37:07 ID:sZFgv88q0
ああ、何時の間にか ID:8ypCSVM80のようなベジタリアンぽいのが来てるのね
出来れば後にして欲しいな
711名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:38:02 ID:K0uS2ulcO
>>667
食うために、と食いたいがためには違う
生態系を維持するための狩りは最初から反対していない、というか賛成している

いや、それがダブルスタンダードの意味?
違うでしょ?本気で知らないんだから真面目に教えてくれ

>>674
人が、良心に従って決める
712名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:38:20 ID:8ypCSVM80
>>700
その程度なら正当防衛の範疇で自分の生命も守れるでしょう。ただし犬の命を奪うような
過剰防衛は必要ありません。

犬将軍の生類あわれみの令はもっと評価されてしかるべきですね〜。
時代が早すぎたのかな?
713名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:39:28 ID:sZFgv88q0
ダブルスタンダードの意味は
>>食うために牛や豚は殺してよくて、食うために鯨は殺してはいけないというのがダブルスタンダード
こっちの方
上のほうは関係無いね

では答えてください
殺す必要のある生物は存在しますか?
またその生物は何ですか?
なぜその生物は殺してよいのですか?
714名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:39:57 ID:KgkgdiaB0
元記事これか
http://www.economist.com/agenda/displaystory.cfm?story_id=E1_SDSSNDR

他紙みたいに"scientific" research とかやらんので敵意はなさげ。
でもけっこう痛いとこついてると思うが・・・

The commission, which came into existence in 1948 as a group of seven countries
with large whaling fleets, has now grown into a 70-member organisation.
Many of those members have no tradition of whaling. Half a dozen are land-locked.

Many of the commission’s newer members are sympathetic to Japan’s point of view.
Some critics suggest that this sympathy has been purchased by the Japanese
foreign-aid budget, though Japanese officials deny this. They also deny paying the
annual subscriptions to the commission of some smaller members, even though a former
official of the Solomon Islands said that in the case of his country, that had happened.

The most important change proposed, though, is to make future ballots secret.
Conservationists fear that without the risk of public shame, more countries might vote
Japan’s way, and that a future meeting of the commission might thus overturn the moratorium.
715名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:40:28 ID:h+Iaj7PT0
>>710
こっちの方が、つID:K0uS2ulcO
716名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:41:17 ID:8ypCSVM80
>>713
それの返事、同じこと何回も書いたのに読んでないのかなあ…ひつこく質問してるひと。
717名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:44:40 ID:8ypCSVM80
日本が世界に誇れる伝統の仏教文化では、昔から肉食を戒めてるんだから、
きちんとそれ守ればいいじゃん。
718名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:44:40 ID:K0uS2ulcO
>>676
存在すると思ってますよ
質問に質問を返すことでそう言っていると分かっていただけると思ったんですが

>>678
何度も言っていることだが捕鯨自体に反対しているわけではない
「食いたい」という動機だけで捕鯨に賛成している輩がいるみたいだから「それはどうかと思う」と言っているだけ
それに対しての反論じゃないのなら的外れなものでしかないが
719名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:44:58 ID:WYnA3CfB0
鯨を食べたいから殺す←自己中

鯨を食べてはいけないから殺してはいけない←自己中


鯨「どうして人間は食べたいものを食べてはいけないのだろう?」



とまぁこれが結論じゃね?
人間は自己中馬鹿ばっかってことで。
720名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:45:08 ID:sZFgv88q0
>>716
ごめんね、 ID:8ypCSVM80君の意見を聞いているんじゃないんだ

私は
>>638 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/18(日) 20:12:43 ID:K0uS2ulcO
>>>>631
>>殺す必要のない生き物まで殺すから
この発言に対しての質問を ID:K0uS2ulcOに尋ねているのです
貴方は関係ありません
721名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:45:10 ID:m7GqmP0c0
>>711
>食うために、と食いたいがためには違う
牛が食う為で、鯨が食いたいが為であるという証明が済んでないようだが?

>いや、それがダブルスタンダードの意味?
>>677に有る。

>人が、良心に従って決める
それなら何故、二つに分かれるのだ?
捕鯨賛成派は人ではない、あるいは良心が無いとでも?
722名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:46:33 ID:yvpG0nS/0
まあ、一般に害虫・害鳥・害獣といわれている農作物などに害を与える生物は「人間の都合」で一定数殺すべきだということになっておるな。
723名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:46:56 ID:K0uS2ulcO
>>686
ダメだから何なんですか?
もっと無駄を無くせるようにする手段があるならそうするべきだとは思いますけど?
724名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:47:41 ID:8ypCSVM80
>>720
議論してるんじゃなくて、ただの個人粘着さんだったの? 

ちなみに私の意見は>>707
725名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:47:56 ID:Iab5q17g0
オレ鯨ってちゃんと食べたことないけど、
調理法として竜田揚げばかりが出てくるが、
それ以外のおいしい食い方はないの?
726名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:49:13 ID:GR/JZ0+N0
>>725
俺はそのまま焼いて食べてる。鯨肉のステーキ。
727名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:49:23 ID:sZFgv88q0
>>718
解りました、殺す必要のある生物は存在するのですね

では残りの質問に解答をお願いします
またその生物は何ですか?
なぜその生物は殺してよいのですか?

ちなみに質問で質問に解答すると、初めに質問した側は理解しかねます
神はいる
どこに?
居ないとでも思っているのかね?
貴方の返答はこれです、神は居ると言うロジックは貴方しか持ってないのに
そのロジックを利用して解答されても、初めの質問者には理解できないのです
双方の理解できるロジックを使わないと議論は出来ないので
質問に質問で返答する事は出来るだけ避けて下さい
728名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:49:27 ID:yvpG0nS/0
熊肉はちょっと堅いw
729名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:49:45 ID:8ypCSVM80
>>722
そゆことやってるから、自然界のバランスが崩れて人類の存亡に関るような
環境問題になっているのだと思いますが…
730名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:51:31 ID:h+Iaj7PT0
>>725
肉の普通の調理法でおいしく食べられると思うけど。
731名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:52:27 ID:sZFgv88q0
>>724
だから聞いてないって
つーかベジタリアンに対する議論は
今ID:K0uS2ulcOと交わしている議論とはまた違うから
君の答えにあんまり意味無いんだよね

後にしてくれないかな
732名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:52:42 ID:W8RyBcna0
>>729
そうやってきたから人間こんなに増えちゃったんだよ
なかなか人間間引くのも大変だしねえ
733名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:53:01 ID:8ypCSVM80
どうやら議論することを個人に粘着してあげあしを取ることだと勘違いしてる人が
いるようですね。
734名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:53:17 ID:2jTakK0X0
>>725
鯨の刺身も美味い
是非、牛だと偽ってジェフにも食べさせて上げたい
735名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:54:27 ID:a1rYnaEI0
マグロや鯛と同様に、食卓や居酒屋で鯨料理のメニューが並ぶだろうw

日本の経済合理性をナメんなよ!
736名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:54:44 ID:/DOl3Pg+O
鯨イットウがあの巨体を維持するのに、一体いくらの資源くってるのか

鯨保護だけに固執して全体を見損なうの図ってのは、なんか見覚えのある風景ではあるな
ま、かといって鯨肉が好きな訳でもないが
737名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:54:46 ID:N+MxOU+90
>>729
それも「(人間にとっての)環境問題」ってことなんだよな。
とりあえずどんな選択をしても自己中であることは避けられないんだし、意味のない質問してるやつ餅つかないか?
738名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:54:48 ID:tN6zV1Bl0
>>729
それも「(人間にとっての)環境問題」ってことなんだよな。
とりあえずどんな選択をしても自己中であることは避けられないんだし、意味のない質問してるやつ餅つかないか?
739名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:55:11 ID:SfIMhk+D0
>>732
人間間引くのは天災以外には戦争しかないなw
740名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:55:40 ID:m7GqmP0c0
>>733
あんまりくだらないんでスルーしてきたけど
あなたは「邪魔」です。

>>731の言うように後にして下さい。
741名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:56:02 ID:GR/JZ0+N0
とある港でのイベントの時に、塩コショウがたっぷり掛けられた鯨肉ステーキがだされて、
食べたけど、無茶苦茶美味かった。又食べたいな。

>>732
人間も美味しいのなら、食べてみたいな。
742名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:57:01 ID:8ypCSVM80
>>732
そうだねえ。

問題になってる少子化問題なんて解決しなくても、自然にそのまま減らしていけば
間引きも必要なくて、かえっていいと思うんだけどねえ…
743名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:57:11 ID:h+Iaj7PT0
>>727
なぜ質問に質問で答えてはいけないのですか?
相手の立場や理解している点を知るには
質問するしかないと思いますが?
744名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:57:49 ID:KgkgdiaB0
>鯨を食べたいから殺す←自己中
 鯨を食べてはいけないから殺してはいけない←自己中
 鯨「どうして人間は食べたいものを食べてはいけないのだろう?」

記事はどうやら

「『食うためと調査するために殺す』と言ってる連中はけっこうバイアスがかかってるっぽい。」

と言いたげなかんじ
745名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:00:07 ID:4/ika6CN0
何度もクジラの肉食ったことあるけど、
マズくもないが、ウマくもなかったな。

「クジラの肉をどうしても食いたい!!」という日本人はどれくらいいるんだろうか。
市場原理的に考えて。
746名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:00:58 ID:m1LmZoZe0
鯨がオーストラリアの観光名物「鯨ウォッチング船」と衝突して
死者(外国人じゃなく自国民)が出るようにならんとアホオージーの目は覚めんだろう
747名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:01:17 ID:sZFgv88q0
>>743
貴方の論理に疑問があるからこそ”質問”をしているのです
そこで”質問に質問”を返すと言う事は
こちら側としては貴方の論理に従って”質問に質問”を解答しなければなりません
ところがその貴方の論理が解らないので初めの”質問”をしているわけですから
”質問に質問”に解答する事は絶対に出来ないのです

よって双方に理解の出来る論理を前提として、互にその論理の元に疑問を解消していく必要があります
748名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:01:22 ID:yvpG0nS/0
>>745
価格と相談だな。
豚、牛より安ければ俺は鯨を食うぞ!!
749名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:01:36 ID:qbFE6azg0
鯨ベーコン大好きだけどな
特に細切りにしたものにこま油かけると
酒のつまみに最高!
750名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:03:29 ID:K0uS2ulcO
なんかレスがつきすぎて困るのでとりあえず一番多い殺す必要云々について答えさせてもらいます。
その後にまだ質問があればまたしてください。

まず殺す必要のある生き物は存在すると思っています。
でも必要不必要といった価値観自体人間が作り出したものですから、何が必要かなんて人によって違うと思っています。
俺は人間ですから、人間を第一に考えていますが自然や地球を第一に考えている人もいると思います。そういう人にとっては人間自体不必要な存在だと思います。
だから殺す必要が生き物もいる、という意見はあくまで俺個人の意見です。
俺が何を持って必要不必要を決めるかは良心によってです。
751名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:03:47 ID:0u9/DrCp0
Age of Empire III の動物

鹿 食料になる 枯渇する資源
羊 食料になる 枯渇する資源 家畜として増やせる
牛 食料になる 枯渇する資源 家畜として増やせる
魚 食料になる 枯渇する資源

鯨 金になる 枯渇しない資源 何匹殺しても無限に湧いてくる
752名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:04:18 ID:m7GqmP0c0
>>743
それでは議論にならないから、では回答になりませんか?

質問は、相手の質問に答えてから
相手の質問に対する疑問も含めて聞けばよろしい。
753名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:04:41 ID:JS7qwRWw0
>>745
味はそこそこ。三大獣肉と価格的に張り合えるなら食うがちょっと難しいだろう。
754749:2006/06/18(日) 21:05:10 ID:qbFE6azg0
何で間違ったんだろ?
キーの位置ぜんぜん違うのに
ごま油だよ
755名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:05:57 ID:/DOl3Pg+O
鯨イットウがあの巨体を維持するのに、一体いくらの資源くってるのか、捕鯨絶対反対派は考えたことあるのかな

鯨保護だけに固執して全体を見損なうの図ってのは、なんか見覚えのある風景ではあるな
ま、かといって鯨肉が好きな訳でもないが
756名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:06:24 ID:8ypCSVM80
>>745
鯨を捕るためのコストを考えたら、今さら売っても儲けにはならないと思う。
757名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:05:31 ID:Zdye8j5C0
クジラ肉うまいよなあー!
明日食いに行こう。あーたまらん。
758名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:07:47 ID:m7GqmP0c0
>>750
それで、あなた個人の基準で構わないので
殺す必要が生き物はなんですか?と何度もみんなが聞いているのです。

鯨が、殺す必要の無い生き物であることとの違いが知りたいので。
759名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:08:39 ID:s1iFBZTE0
ねえ、IWCを日本が脱会するデメリットって何?
アホな俺に教えてよ。
捕鯨国同士で新たなj国際委員会作ったほうがいいんでない?
760名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:09:28 ID:K0uS2ulcO
>>758
今あるものだけで十分だと思っているから。
761名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:09:29 ID:m1LmZoZe0
なぜ「鯨」のみで語ろうとする人間がいるのだろう
反捕鯨国は鯨に介在するあらゆる事象を盛り込んでソロバン弾いた上で
日本を追い込んでいるというのに
762名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:09:59 ID:8HuM5oUl0
>>756
そのコストと実際の儲けを教えてくれ。
763名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:10:03 ID:sZFgv88q0
>>750
非常に読みやすい解答で、納得いきます
私の価値観とほぼ一致しているので理解のし易い内容です

ではその貴方の良心に従って決められた
”殺す必要のある生き物”とは何でしょうか
また”ころす必要の無い生き物”とはどこが違うのでしょうか
その違いが知りたいのです
764名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:10:58 ID:GR/JZ0+N0
>>756
そんなぁー・・・。
鯨取るための費用は、肉を売った値段より高いのか・・・。
牛肉ぐらいの値段なら食べたいのだが。。昔は鯨が安く手に入ったって聞いたけど、今はもう無理なのか・・・。
765名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:11:19 ID:7uwnLRy/0
鯨を全く獲らないと魚が減っちまうんだろ。
向こうの漁師だってそれぐらいは認識してるさ。
766名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:12:26 ID:m1LmZoZe0
>>760
爺ちゃんの世代はむしろ鯨や魚介、鶏だけで充分だったわけだが。
牛なんかそもそも食べる対象じゃなかった。
そこに「牛食え」とゴリ押ししてきた外国が今に至るまで同じ嫌がらせを続けている事についてはどう?
767名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:12:41 ID:yvpG0nS/0
>>750
俺とは意見が違うが、がんばれ〜
768名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:12:51 ID:W8RyBcna0
>>759
国際連合脱退して孤立路線を歩んだ虎馬ぐらいしか思いつかない
769名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:14:10 ID:m7GqmP0c0
>>760
なんでそこまで逃げるんです?
「殺す必要が有る生き物」は
現在、食品屋さんに並んでいるものという理解で良いですか?

では、地域に拠っての違いはどうしましょう?
日本ではウサギやアヒルが並んでる事は無いですよねぇ?
770名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:14:44 ID:K0uS2ulcO
>>763
今、食用として常食されている生き物はしょうがないという意味で必要だと思っています。
それ以外で今現在食べなくてもいい生き物は不必要だと思っています。
771名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:16:57 ID:8ypCSVM80
>>755
鯨の巨体を維持するのに必要なお魚がいなくなったら、調査捕鯨しなくても
鯨の数は減りますよ。

もし海のお魚が減っているとして、もともと海で生活してきた鯨と陸に住む人間の
どちらにそれを食べる優先権があるかといえば
それは鯨のほうにあると思います。
772名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:18:20 ID:NBLy/IXB0
スーパーやデパ地下でたまに見かけるけど、美味いの?
なんか、怖くて買えないんだけど
773名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:18:26 ID:m1LmZoZe0
>>770
何で「今」なの?「昔」の人だってそれを喰ってた当時は「今」だったんだけど?
逆にうちらの「今」も次世代からは「昔」と形容されるだろ?
774名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:18:43 ID:K0uS2ulcO
>>769
逃げるという意味が良く分かりませんがその理解でいいです
例えば俺は、日本では鯨を食べる必要がなくても鯨以外に食料が乏しい地域やそれを常食している地域は人が生きるために必要あると思っています。
兎やアヒルも同じです。
775名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:19:02 ID:nylawzx30
>>771
意味不明
じゃあ人間に優先権がある食べ物ってなんだよ
776名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:19:31 ID:+60AlI4Y0
>>750
では>>711の、
>人が、良心に従って決める
は、「“俺”が、良心に従って決める」と改めるということだな。
それなら「あーそう」で済むだけのまったく他愛のない、とるに
足らない話なんだよ。
それを「人が〜」などと無理に風呂敷を広げるから「アホか」となる。
反省していただきたいものです。
777名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:19:45 ID:QKWWqNjt0
スレタイが「豊富なクラミジア」に見えた
778名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:20:45 ID:GR/JZ0+N0
>>775
もちろん鯨です。
779名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:20:54 ID:K0uS2ulcO
>>773
今と限定したのは昔の人を責める気はないし、未来に食料不足などで鯨を食べる必要がある時もくるかもしれないと思っているからです
780名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:21:08 ID:m1LmZoZe0
>>771
小魚の減少に伴うプランクdの増加や、海面温度上昇などの問題は
鯨が自然要因による減少あるいは絶滅した後では回復不可能だよ?

海と陸で優先権?生存競争って言葉知ってる?
781名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:21:15 ID:sZFgv88q0
>>770
今常食されている生き物(家畜と考えてよろしいですか?)は経済性等を考慮に入れた上で
食べたいと言う理由で飼育し殺されるのです

それ以外の生き物は、単に経済性や家畜として不適当だから牧畜の対象外になっているのです
必要か必要でないかで殺されるか殺されないか決められているのではありません
単に経済性の問題で殺されるか殺されないかが決められています
よって今食べてないものが不必要というのは
経済的に条件を満たせばすぐにひっくり返ってしまいます
782名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:21:42 ID:of2we2wF0
殺す必要のある生き物ってなんだよ。だいたい肉食用の家畜をそだてるために
どれだけ穀物の飼料類を浪費していると思うんだ。魚の養殖だって同じだぞ。
消費者の嗜好に合わせて食用にもなる小魚を餌にしてるんだから。世界の偏った
食料事情を考えれば、「殺す必要のある(殺してもいい?)生き物」なんて存在し
ないんだよ。クジラはだめだが、牛は食用だからいいなんていうのは、キリスト教
倫理の押し付けに過ぎない。
783名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:22:14 ID:mbngOk0X0
牛の畜産は環境破壊が激しいから、鯨を食べましょう。
尊い地球の命を守るため、俺は鯨を食べるぞ。
784名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:23:17 ID:hfzqT5mJ0
エコノミストの指摘する、「補助金なしでは捕鯨は成り立たない」という説はどうなんだろ?
けっこう鯨料理店ってあるから、小規模に存続すると思うけどな。
別に鯨料理の需要がなくなったら取らなければいいし、漁業被蓋を考えて補助金出してもいいと思うし。
785捕鯨賛成派「A」 ◆MlfNrJQicQ :2006/06/18(日) 21:23:32 ID:yvpG0nS/0
てすとw
786名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:23:47 ID:m1LmZoZe0
>どれだけ穀物の飼料類を浪費していると思うんだ。魚の養殖だって同じだぞ。
消費者の嗜好に合わせて食用にもなる小魚を餌にしてるんだから。

何か昔父親が夜釣り用の餌で蒸かしてた芋を思い出した。
あれもそのまま食べられたんだよな・・・・・
787名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:23:58 ID:K0uS2ulcO
>>776
そうですよ。最初からそう言っています
だいたい俺の意見に何の強制力もないんですから、最初からあなた方の良心に訴えようとしてるだけです
アホか、と言われてもアホにわざわざ付き合ってくれてありがとうとしか言えません
788名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:24:51 ID:m7GqmP0c0
>>774
逃げるという意味は、鯨は具体的に書くのに
「殺す必要が有る生き物」は具体的に書かないからです。

>日本では鯨を食べる必要がなくても
牛、豚、鳥も食べる必要は無いと思いますが?

フランスの兎やアヒル食にも反対していたのですか?



789名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:25:02 ID:7uwnLRy/0
種の繁栄を全力で追求するのが生物の義務。
他の種に捕食の優先権があるなど、神を気取ったおこがましい主張だ。

人間が環境を慮る必要があるのは、あくまでも自らの生存のため。
そこをはき違えた環境団体の偽善にはまったくもって反吐が出る。
790名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:27:33 ID:sZFgv88q0
>>787
強制力の問題ではなく、論理の問題です

コチラとしては家畜は殺してよく、鯨は殺してはいけないという論理がどうしても理解できません
その状態で良心に訴えかけられても戸惑うだけです
家畜と鯨の違いを論理的に解説してください
791名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:28:11 ID:K0uS2ulcO
>>781
そうですね
だからといってそうならない限り殺す必要はないと思っています
792名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:28:29 ID:/DOl3Pg+O
牛が食用だから食っていいなんてインド人の前で行っちゃ駄目だお
793名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:29:15 ID:LSXdhMXQ0
鯨は大阪の居酒屋なんかでは普通にあるよな。
794名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:29:59 ID:N7oGRFcd0
鯨の刺身は美味だ。うまいねぇ。
舌もおいしい。
まぐろが減少している今、
商業捕鯨復活で刺身を食することがごく普通になれ
795名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:30:28 ID:vvpDfdMn0
アングロサクソンの白人は白痴なんだろ
796名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:31:27 ID:m7GqmP0c0
>>792
大半のインド人は、そんなに感情的ではありません。
デリーのメインバザール脇のステーキ屋で、80ルピーで食いました。
797名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:32:35 ID:wxvcknSG0
クジラなんて食ったことないが
食うなと言われると食いたくなるな、おい
同じ哺乳類の牛食いまくってるくせに、なぜクジラはいかんのだ?
イサキはいいのか?
798名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:33:43 ID:sZFgv88q0
>>791
えーちょっと>>790は舌足らずなので補足を

家畜は、人が食べたいから飼育して殺す動物です
鹿は、人が食べたいから狩猟して殺す動物です
鯨は、人が食べたいから狩猟して殺す動物です

家畜は食べていいのでしょうか?
鹿は食べていいのでしょうか?
鯨は食べていいのでしょうか?
どこで食べていいと、食べていけないに区切りをつけ
その区切った理由は何なのでしょうか
その理由は論理的に説明できるのでしょうか
799名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:34:22 ID:GR/JZ0+N0
この前、イギリス人に鯨料理を振舞って、テーブルに出したら、
一口食べるなり、「鯨を食べさせるなんて酷すぎる!」って怒られた。
800名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:34:43 ID:K0uS2ulcO
>>788
具体的に書かないのは具体的に書けないからです。
あなたが言うように地域や時代によってそういうものは違うと思っています。
フランスの兎やアヒルについては寡聞にして知りませんでした。
が、知った今でも特に反対はしません。反感は持っていますが。
俺に完璧を求められても困ります。
801名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:35:00 ID:m7GqmP0c0
>>797
その質問に論理的に答えられた者は、歴史上存在しません。
802名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:35:23 ID:c3heDtm20
小出しにしてるからいまの価格なんだろ?
鶏肉かそれ以下の価格になると推定されてるらしいが・・?
803名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:37:03 ID:h+Iaj7PT0
>>800
> フランスの兎やアヒルについては寡聞にして知りませんでした。
> フランスの兎やアヒルについては寡聞にして知りませんでした。
> フランスの兎やアヒルについては寡聞にして知りませんでした。

(´Д`)ハァ …
804名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:37:13 ID:m7GqmP0c0
>>800
>俺に完璧を求められても困ります。
そんなものを求めた事はありません。

幼稚で身勝手な正義感を振り回すのをやめて欲しいだけです。
805名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:37:17 ID:8ypCSVM80
>>790
家畜も殺しちゃダメです。
806名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:37:39 ID:SfIMhk+D0
鳩も犬も食料だよ。日本じゃ喰わないが。
807名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:38:17 ID:nylawzx30
>>800
偽善者乙
808名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:38:18 ID:mbngOk0X0
アサスカ先住民は絶滅危惧種のホッキョククジラを捕るのが良くて、日本は駄目って
なに考えているんだよなw
809捕鯨賛成派「A」 ◆MlfNrJQicQ :2006/06/18(日) 21:38:33 ID:yvpG0nS/0
>>791
またレスが増えて迷惑でしょうけど、横から失礼します^^;
自分なりにあなたの考えを整理してみると…
・食料の豊富な日本で、批判の高い捕鯨をあえて再開する必要はないのではないか。
・食文化の多様性は認めるが、戦後、鯨を食さずに暮らしているのだから、鯨食が日本にどうしても必要だとは思わない。
…こんな感じでしょうか?
810名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:39:37 ID:8HuM5oUl0
>>800
ガキ
811名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:40:35 ID:K0uS2ulcO
>>790
家畜は人がそれを食するために人工的に育てられ、それを常食としている人々がいます。
その人々に食うなと言っても無理な話ですし、お金をかけて育てた家畜主も困ります。
日本においてこれ以上鯨を殺すことに何の意味があるんでしょうか?
どうしても食べたいという方は食べられます。
というより俺は鯨を殺すこと自体に反対しているのではなく、食いたいという理由だけで鯨を殺すのはどうかと思う、と言ってるんです。
812名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:40:46 ID:m1LmZoZe0
>>780に答えて欲しいな・・・・・・・・
813名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:41:37 ID:26enCEvl0
アサスカがいいな。
814名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:42:30 ID:mbngOk0X0
>>808
×アサスカ
○アラスカ
すまん。恥ずい。
815名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:42:50 ID:GR/JZ0+N0
ID:K0uS2ulcOはよく訓練された釣り師だな。
釣るのは海の魚と哺乳類に限ってくれw

>>811
>食いたいという理由だけで鯨を殺すのはどうかと思う、と言ってるんです。
うん。なら食べなくていいよ。
816名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:43:08 ID:nylawzx30
>>811
>日本においてこれ以上鯨を殺すことに何の意味があるんでしょうか?

水産資源の保護。コレに尽きる
どうしても鯨の数をこれ以上増やしてはいけない。肉を食うことは二の次だ
817名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:44:21 ID:8ypCSVM80
とりあえず、
「人間に食べる優先権のある食物(生き物)」
がどれとか決めずに、とりあえず生きるか死ぬかで「これを食わなきゃ死んでしまう」
って時だけ、目の前にある食べ物について優先権を主張するぐらいで
いいんじゃないかね〜。

わざわざ遠洋くんだりまで出かけていって、鯨の生命維持に必要な食い物まで
横取りする必要はないんじゃないかと。
人間は基本的に陸にいる他の生物と食い物や場所を分け合いながら
生きていくのがいいと思うよ。

あと、ちょっと自然界のバランスから考えて人口も増えすぎてる気がするから、
陸にいる他の動物との共存も考えて、少子化で少し人間の数を
減らしたほうがいいかもね〜
818名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:45:36 ID:sZFgv88q0
>>811
家畜は食べたいと言う理由だけで飼育され殺されています
鹿は食べたいと言う理由だけで狩猟され殺されています
鯨は食べたいと言う理由だけで狩猟され殺されています

鯨も家畜も食べたいと言う理由だけで殺されています
飼育すれば殺しても良いのでしょうか?またなぜ飼育すれば殺してよいのでしょうか
家畜主も困ると言いますが、捕鯨をしていた人間も失業し同様に困ってしまいました

そして一番違和感があるのは
>>食いたいという理由だけで鯨を殺すのはどうかと思う
ここの部分です
なぜ食べたいと言う理由だけで動物を殺していけないのかが理解できません
819名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:48:13 ID:SfIMhk+D0
>>817
人類の意志なんか統一できんしする必要もない。
勝手に願っててね♪

もちろん漏れは違う道を行くがw
820名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:50:09 ID:m7GqmP0c0
>>811
完全に感情論に切り替えたんですね。

では、捕鯨が禁止された頃、ウチの様に特別に裕福ではない家庭では
鯨が一番多く食されていた肉でした。
給料日には(両親共、公務員で同じ日)豚肉や羊肉の時も有りましたが。

日本には、捕鯨に従事する人も少なくなく
たくさんの人が職を失いました。

今、家畜を食べるのを止めることとの違いは何ですか?
821名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:51:21 ID:bHW1fjig0
IWCを脱退すれば良いだけのこと。
いつまでも基地外環境派の土俵で戦ってどうする?

自分であたらしい土俵で戦うようにしないとだめだろ。
822名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:51:33 ID:mbngOk0X0
柳沢と高原・・・
823名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:53:05 ID:sZFgv88q0
もうクロアチア戦始まっちゃうのか…orz
離脱〜
824名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:54:38 ID:cAkje6gW0
旅行で佐賀に行ったとき鯨食って旨かった。

久しぶり。
825名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:56:17 ID:hfzqT5mJ0
結局、捕鯨反対派の人は「食べる必要ない」ことは言うけど、「食べちゃいけない」理由は示してくれないよね?
826名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:57:24 ID:yN48+YsO0
>>825
一応提示はしてるよ、食べちゃいけない理由。
「賢い」し、「人間の友達になれる生き物」だからだとさ。
827名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:57:44 ID:K0uS2ulcO
>>818
食べたいもの、と生きるのに必要な食べもの、の明確な境界線は俺の頭の悪さと語彙の貧弱さゆえひけません。
ただ、明らかに不必要なものもあります。
だから俺は「食べたい」という理由だけで捕鯨に賛成している人に反対しているのです。

>>820
別に俺は家畜を止めろなんて言ってませんが・・・
828名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:59:56 ID:8ypCSVM80
>>780
もともと自然界は、捕食する者される者が増えたり減ったりしながら、個体数を調節してきた
わけだから〜。
鯨は今までどおりに生活をしているにも関らず、最近になっていきなり生態系の
維持や再生が不可能なほどに自然界のバランスが崩れるとしたら、
そりゃその原因を作ったのは、人間じゃないのかなあ、と。

まして温暖化の責任を鯨に押しつけちゃいけませんですよ。関係ないんだから。

>>820
捕鯨もやめられたんだから、時間をかければいつかは牛や豚を食べることも
やめられるにちがいないよ。

まして今さら捕鯨を再開する必要などまったくなし。むかし捕鯨ができなくなって
失業した人は、いまは別の手段で生きてるんだろうから。
829名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:02:02 ID:m7GqmP0c0
>>827
>別に俺は家畜を止めろなんて言ってませんが・・・
僕も言ってませんが・・・

「殺す必要が有る生き物」が
家畜でなければならない理由が示されていないと言ってるだけ。
830名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:02:05 ID:W8RyBcna0
>まして今さら捕鯨を再開する必要などまったくなし。むかし捕鯨ができなくなって
> 失業した人は、いまは別の手段で生きてるんだろうから。

なかなか高貴な方とお見受けします
831名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:02:09 ID:8HuM5oUl0
>>825
捕鯨反対なんて論は最初はベトナム戦争責任を転嫁する為の言い訳だし、
現在は牛肉利権の為だからね。
832名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:02:45 ID:K0uS2ulcO
偽善者と言われられても俺に完璧な正義を勝手に求められても困るというか・・・
俺もサッカー観るんで落ちます
多分明日あたりもこの時間帯にいます
833名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:03:32 ID:fv7oBMUI0
>>827
明らかに不必要?その『明らか』の中身を説明してくれるか?
なにがどう明らかなのか?
834名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:04:05 ID:m7GqmP0c0
>>827
見落としてた・・・orz

>明らかに不必要なものもあります。
これが、鯨やウサギやアヒルである理由が知りたいのです。
835名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:05:17 ID:wH5a4Q6g0
ブタも実は清潔な環境が好きな賢い動物だ。
それなのに食っていいのか?
836名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:05:40 ID:K0uS2ulcO
>>829
昔の人がしたことの文句を俺に言われても困るんです
「今」は家畜だけで十分だからといっているだけです
837名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:05:59 ID:4p+nZvJB0
賢くないし人間と仲良くなれそうにない朝鮮人や中国人を食う事にしました。
838名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:06:46 ID:Q3By/iCV0
>>771
>もし海のお魚が減っているとして、もともと海で生活してきた鯨と陸に住む人間の
>どちらにそれを食べる優先権があるかといえば
>それは鯨のほうにあると思います。

凄い発言が来たな・・・これはもしかして本当に頭がわるいんじゃないのか?
何ならあれか?空にいるカモメやウミネコに比べて海にいる鯨の方が優先的に魚を食べるべきとか?
839名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:08:30 ID:m7GqmP0c0
>>836

>>834も見てやって下さい。
あなたが個人的に十分な事と
私が個人的に不十分な事には優劣がありますか?

まぁこの辺で終わりかな。
840名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:09:14 ID:8ypCSVM80
>>833
ベジタリアンでも生きてる人は大勢いますですよ。>不必要

普通に肉食したい人にしたって、鯨食わなくても色んなお肉なり何なり日本中で
入手可能でそ。
841名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:10:07 ID:K0uS2ulcO
>>833
>>834
今、あなたたちは鯨肉を常食していますか?
今出回っている量だけでは不十分ですか?困りますか?堪えられないことですか?

では今度こそおちます
842名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:10:16 ID:tMXaGZg80
わかったから、もう動植物を捕食するのは止めて光合成でもしてろ。
843名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:11:45 ID:eEemr1R40
鯨なら一匹で沢山食えるじゃん
いわしや豚より効率的じゃん
844名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:12:22 ID:fv7oBMUI0
結局、自分の中の『明らか』な信条をひたすら述べ続けただけか。
845名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:12:39 ID:wH5a4Q6g0
植物だって生きてるっす。
命を奪うという意味なら同じっす。
846名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:13:04 ID:+wsvDsbZ0
>>840
でもいまさら食の画一化を図るのも時代遅れな来もしてくるがな……
それでいいならそれでいいかもしれんが、それで納得するやつはベジタリアンでもそう多くはないんじゃないか?
847名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:13:05 ID:N7oGRFcd0
要は、人様が何を食おうが文句言うなということだ。
宗教的に牛や豚、あるいは魚を食べない人がいても食えと強制しないだろう。
中国や朝鮮が犬を食おうが文句を言うつもりもない。
人の食い物に口を出すやつは、何々を食うなといわれても文句は言えないな。
848名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:14:43 ID:X0v0zaMy0
近くのスーパーにアラスカ産のクジラの刺身が売ってたけど?
849名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:15:15 ID:O+QM7Vbr0
海洋哺乳類にはPCBや水銀などが蓄積しているからな。

まずノルウェー人に食わせてしばらく様子を見てから日本でも考えよう。

850名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:15:18 ID:E8Aet7vb0
将来資源が枯渇しても鯨に手を出させないように
日本は反捕鯨国に対して今後50年間捕鯨しないことを約束
させよう
851名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:16:01 ID:x2qpabDf0
友人のアメリカ人が鯨を食ってみたいというから
食べに連れて行ってやったら、竜田揚げと刺身うめーとご機嫌だった。
852名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:16:30 ID:8ypCSVM80
>>838
カモメやウミネコは昔から海のお魚によって種と生命を維持してるんでしょ。
853名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:16:47 ID:m7GqmP0c0
>>841
鯨肉は高くて常食には出来ません・・・orz
昔の様に常食にする為には、障害の無い捕鯨と流通が必要です。

先にも書いた通り、鶏肉と馬肉は食用としませんし
牛肉も豚肉も食べられないと耐えられないわけでは有りません。

でも、月に一回くらいは鯨を食べたいなぁ・・・
854名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:17:50 ID:c+y+iWk90
英国も、自国の食文化を保護しないといけないと感じたんだろうね。>フィッシュアンドチップス
ミンククジラってのは悪食で有名。ヒゲクジラがオキアミを主として餌としているのは、誤りでは
ないが、のみではない。
では何を食べるか?
アニサキスが寄生している魚類の大半は餌としている。>ミンククジラの胃の中は・・・ギャーーー!

>>797
>イサキはいいのか?

ああ、大漁だよ!まぁ、力抜けよ。
855名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:20:48 ID:gKC3eRdY0
もうじき遺伝子操作で人間に移植可能な臓器を持つ
豚が作られるよ
856名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:21:19 ID:8ypCSVM80
857名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:22:00 ID:hfzqT5mJ0
>>828
正直その理由はネタにしか思えない。
緑豆はその考え否定してるし。

>>831
いくら日本人が捕鯨を再開しても、牛肉の購買に対する影響は微々たる物だろ。
858名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:22:17 ID:m7GqmP0c0
>>855
それはあなたに譲りますw
おいしくいただいて下さい。
859名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:22:52 ID:wOuaMrjS0
ID:8ypCSVM80
お前釣り師だな?
860名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:23:16 ID:w7cSw0WD0
菜食主義者の魔の手から植物を救って下さい!
あんな愛らしい植物達を殺すなんて人間のする事じゃないです
ましてや食べるなんて! 
人は植物によって癒されます、だから植物を食べる人間は心が歪んで醜いのです

>>707
861名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:23:29 ID:F2B47j6G0
結局、ここに出没していた鯨肉食反対派は、
対立している人間を説得できるだけの意見は
持っていなかった

対立者の神経を逆なでする感情論と差別発言を
繰り返していただけか・・・
862名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:25:23 ID:du8PSebS0
>>853
多分それがまともな意見だと思う。
いくら飽食の時代だからといって毎食鯨を食っているやつはそんなにいないはず。
たまの贅沢として鯨肉が食卓にほんのばかりでてもそれを責める理由は、まぁ宗教的には大有りなんだけどあんまりないんじゃないかい?
別にいつでも食べさせろなんていっているわけじゃないし、そんなグルメの意見は封殺ということで……


で、いずれにしても肉を見てるだけの人なわけですが
863名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:27:36 ID:Dgbqwee50
イギリスも鯨食べてたからね
864名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:27:50 ID:w7cSw0WD0
>>856
じゃあ動物も全部食べてしまわないよう養殖すればいいじゃない
特に獣の肉なんて食べてもらう為にわざわざ美味しくしてるんだし

植物の実を食べる菜食主義者は赤子食いの中国人と同様の異常者
865名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:28:09 ID:CgIFIZY10
>>856
結局、結論としては、牛・豚をやめて鯨を食うのもありだと・・・

866名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:33:24 ID:tcL36Q3t0
>>842
厳格な菜食主義者は地下茎などを食べることは植物を「殺す」ことになるという事で
地上のものしか食わないらしいが、そんなの欺瞞。
種子や果実を喰うってことは動物でいえば胎児を喰うことに等しい。

高潔を気取るなら是非とも光合成ができるようにがんばってもらいたい。
867名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:36:28 ID:X0v0zaMy0
>>856
りんごやきゅうりはいいけど、
ニンジンや大根は実とか葉の一部だけ食べてるわけではないと思うけど、ニンジンや大根は食べない方ですか?
868名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:38:36 ID:1tjvIBn+0
たとえ傲慢だと思っても
人間が食物連鎖の頂点に居て
たの動植物の命を奪うことで生存している
ということを受け入れないと
869名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:46:06 ID:m7GqmP0c0
>>868
傲慢なのは、命に優劣をつけて差別する事だと思う。

人が、必要なすべての栄養素を化学的に合成できるようになって
すべての動植物の命を奪わなくても済む様になったら、僕はそれに賛同したいと思う。
(人が、精神的に食べなくても生きて行けるかどうかは分からないが・・・)
870名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:49:50 ID:124Oy31w0
>>869
その考え方自体随分独り善がりなんだけどね。
受け入れるべきか拒むべきか。
ジレンマだね。
871名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:52:09 ID:m7GqmP0c0
>>870
僕は他人には強制しない。

自分が、何かする時には独り善がりではいけないが
食わないという事は独り善がりでも構わないと思う。
872名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:53:20 ID:AksFP/gp0
>>52
そりゃホームステイじゃそうだわな。
お前はイギリスの何をみてきたんだ。
日本でもおなじ、外国人(どの人種も)は変な目でみられるものだよ。
873名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:58:32 ID:tbgPWyvb0
>>841
>今、あなたたちは鯨肉を常食していますか?
>今出回っている量だけでは不十分ですか?困りますか?堪えられないことですか?
常食したくても高くて食べれません><
今出回っている量では不充分です>< ものすごく困ります>< もう絶えられずに狂いそうです。
牛の肉と同じ位、鯨が食べたいです。
874名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:59:54 ID:1OD4DCfZ0
攻めがのろいな、あれをどうにかしないとヤバイ
875名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:00:52 ID:kI34dQ7g0
>>871
ま、なんだっていいさ。答さえだせればね。

覚悟しなきゃいけないのは、自分が考え行動した結果は何にせよ自分にとって都合がいいわがままなものでしかないということ。
それを認識して受け入れることが重要だと思っている。
もちろんそれをこばんで悩んでもいいし、目をつむるのもけっして悪くはない。
それは自由だと思う。

なにより結果を恐れて何もできないってのが見てて憐れになってくるよね、ということなのよね。
876名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:03:14 ID:8xrRGneJ0
塩鯨は実際のところそんなに高くないし簡単に手にはいるけどな。
夏は毎日ちょっとずつ食べてる。
877名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:05:07 ID:zuJpweam0
鯨を食べるのはカワイソーです。必要最低限で我慢すべし、
みたいな講釈を垂れてるヤツが、ネットで啓蒙ゴッコをしている矛盾。

体温調節の為の簡素な衣服を着て洞穴にでも住んで、
植物をモソモソ貪りながら回線切って首吊ってくれ。
878名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:05:54 ID:tbgPWyvb0
結局、捕鯨反対派の人は「食べる必要ない」と言うが、「食べちゃいけない」とは言えない。

まぁ、嫌われ役であっても、反捕鯨派の人と議論できて面白かったがな。
反捕鯨派さん乙ノシ
879名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:07:23 ID:8ypCSVM80
>>868
生態系を維持するためには、食物連鎖の頂点にいる種族は他のすべての動物よりも
数が少なくなければいけないし、そうでないと自然界のバランスが
崩壊してしまうんだよ。
その結果がどうなるかといえば…

>>866
胎児にあたるのは種だから、種だけ残してどこかに撒けば問題ないですよ。

>>867
ナスとかメロンとかトマトは食べられそうだね。
880名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:07:37 ID:vc8U6B080
鯨は頭が良い。
だから食べてはいけない。

それだけで十分じゃないか。
881名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:10:59 ID:8ypCSVM80
>>878
おつかれさまでした。ノシ☆
882名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:11:40 ID:zuJpweam0
>>880
じゃあお前を食べてもいいっぽいな。
883名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:11:59 ID:tbgPWyvb0
>>879
>胎児にあたるのは種だから、種だけ残してどこかに撒けば問題ないですよ。
イチゴの種をとるのって難しそうだな・・・・
サケの卵も食えないのか!!
884名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:12:56 ID:US36IuKf0
平和の象徴のハトとか愛らしいウサギ食べる欧米人が捕鯨反対言うのはどうかと・・・

>>879
>胎児にあたるのは種だから、種だけ残してどこかに撒けば問題ないですよ。
でも胎盤や臍の尾食べるようなもんだぜ

>>880
頭がいい動物が人間に捕まるかよ
カラスのほうが数倍高等だ
885河豚 ◆8VRySYATiY :2006/06/18(日) 23:13:09 ID:5IA3MJEA0
捕鯨反対するやつは、

五穀も食うな。牛も馬も羊も豚も食うな。鳥も食うな。
なにも食わずに即身仏にでもなれ。
886名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:13:53 ID:du8PSebS0
なんだ……このまったり感は……


やはりサッカー効果か。
川口99%(神すぎにつき注意)
887名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:13:58 ID:zuJpweam0
ナッツ類は?
888名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:17:08 ID:oZz8jn5X0
市場に行ったら冷凍鯨肉のブロックがあったよ。
ちょっとお高い牛肉よりは安いね。
889名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:21:02 ID:P1m8EDUJ0
アメ牛依存から脱却する良い機会じゃん

890 ◆666.qtzubA :2006/06/18(日) 23:21:03 ID:rbFO6iT+0 BE:699848879-#
やっぱエコノミストは一味違うな。
891名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:22:14 ID:JyoYVxcD0
世界の魚の半分くらいを日本人が独り占めしていたのが
ここ最近の世界的な日本食ブームのせいで魚が激減したってのもあるよな。
とりあえず捕鯨反対者は寿司は食わないでくれ。
892名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:38:53 ID:0QlHaW1P0
くじら君がんがれw
893名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:39:56 ID:US36IuKf0
>>879
>生態系を維持するためには、食物連鎖の頂点にいる種族は他のすべての動物よりも
>数が少なくなければいけないし、そうでないと自然界のバランスが
>崩壊してしまうんだよ。
>その結果がどうなるかといえば…
つまり人間をなんらかの方法で減らせという事か・・・((((;゜Д゜)))
環境テロリスト怖い
894名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 00:03:11 ID:MnTdZC2D0
895名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 00:19:19 ID:EaNdn3Xw0
捕鯨の話になると必ず「硬い・臭い・不味い」などと昔話をはじめる老人が湧くが、
そういう輩は冷凍技術の乏しい時代に腐りかけのオキゴンドウ(イルカ)のオチを喰わされてた貧乏人。

牛肉だってその質には品種や産地、部位によって雲泥の差があるというのに、
質の悪い鯨を食べていた団塊世代の風評によって「鯨 = ゲテモノ」というイメージが定着してしまった。
896名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 00:33:13 ID:Mbjy/mrx0
>>894
日本人だけ減らせと・・・
朝鮮テロリスト怖い((((;゜Д゜)))
897名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 00:43:02 ID:rjhD9xgVO
平和的に人間を減らす方法


地球脱出宇宙移民

戦争やってる場合じゃねーんだけどな
898名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 00:45:27 ID:Z87tqywe0
また否決か・・・・
899名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 00:45:44 ID:DMy5kzel0
>>892
みんなを論理的に説得するんだ。
君だけがくじら君を守る事が出来る!
900名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 09:48:27 ID:jDm/ILNZ0


日本では、昔から屠殺解体をしている人達を穢多(えた)と呼んでいます。
捕鯨船に乗って鯨を屠殺解体している人はエタなのでしょうか。

日本で差別している行為を、
南氷洋で堂々と日本の日の丸を背負って捕鯨船でするな!

世界中に日本の恥をさらすな!
901名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 09:52:02 ID:Qwuwxoav0
科学雑誌が感情論に犯されてたら末期症状だけど
さすがに学者連中はデータ重視なんだな
902名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:09:19 ID:gTL6p1Hl0
>>900
職業で人間を差別してるのはおまえだろうがキチ外
903名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:38:40 ID:ORR36SII0
おいしんぼで捕鯨しないと魚が減るって言ってたぞ
なんで反対するのか
904名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 12:40:30 ID:0HBVVzp+0
エコノミストの編集長、ビル・エモットには、親日反中国的傾向がある。
905世界に挑戦@6周年:2006/06/19(月) 12:41:53 ID:0Q14Qwda0
越前クラゲを食ってくれる鯨はいないかの〜
906名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 12:43:23 ID:BuAGSVQZ0
鯨に限らず肉なんて食わないほうが良いよ
体くさくなるし
肉食わないと死んじゃうとおもってるやつ多すぎ
907世界に挑戦@6周年:2006/06/19(月) 12:44:30 ID:0Q14Qwda0
>>906
来日したM.Jですか
908名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 13:24:21 ID:vVu6yX810
鯨を食べてはいけない
何故?鯨は利口だから
利口な生き物=食べ物ではない


こんな考え方する奴は利口じゃない=喰っておk?
909名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 13:25:40 ID:0aoGk1Ic0
>905
そんなクジラかイルカがいたら、むしろ保護したい。
910世界に挑戦@6周年:2006/06/19(月) 14:25:54 ID:0Q14Qwda0
鯨の腸詰が食いたい。
911名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 14:30:04 ID:j7mBsCOE0
鯨のベーコンが握りこぶしくらいの大きさで6000円もするんだぞ!!

そんな高くてまずいもの誰が食うんだよ
912名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:02:18 ID:L7FPEDCi0
今の冷凍技術の進歩などの保存能力の上昇で結構味はいいと思うよ

髭鯨はどの部位でも多分牛食べてる消費者に気にいられると思う
913名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:05:36 ID:O5F8qt/30
流れが変わりましたな
914名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:07:32 ID:Vs7KFOFR0
鯨の尾の刺身〜
915名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:09:19 ID:eaK2/s0p0
クジラにモリを撃ち込んだら、瞬時に電気が流れて即死ってできないの?
916名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:10:14 ID:8DcB5rIQ0
豊富なクラミジアに見えた
917名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:14:40 ID:vTvCjKNw0
スーパーで売ってるミンクはほんとに癖が無い。
マトンどころかラムが食えない我家で全く大丈夫。
おろしニンニクがついてるけど必要を感じない位(ニンニク好きなんで俺は使うけどね)。
見た目白いスジが目立つけど食ってて全然感じないから安心して食ってみるべし。
918名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:19:17 ID:voZO0n3HO
オーストラリアだっけ?
ロブスターだかに痛みを和らげるために
わざわざ氷水で冷やしてからでないと包丁入れちゃいけない
っつうアホな条例あるの。
919名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:26:13 ID:3uXWNQxR0
虐待だから生きたまま氷の上に陳列するな、じゃなかったか?
920名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:33:30 ID:JbZJPrBV0
>>900
ヲタも日本では差別を受けてるな。
差別イクナイ!
921名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:55:36 ID:D0FmuhK10
> 日本人が鯨を食べなくなった


(・∀・)給食!給食!
922名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:00:13 ID:hL1Odilp0
鯨ってうまいの?
もし旨いとすると近い将来清国奴が獲り尽くす悪寒。
923名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:03:20 ID:0oVPcP+KO
一度だけ食べたことあるけど美味かったなぁ。
ただクセがあるから毎日は勘弁。
924名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:09:25 ID:Vs7KFOFR0
鯨を美味しく食べる、って文化を廃れさせちゃいけないな
文化はいったん失われると取り戻すのに手間がかかる
925名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:19:45 ID:vi0qHqFc0
肝心の原文が読めない件について
http://www.economist.com/opinion/displaystory.cfm?story_id=E1_SDGQQDS
926名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:25:50 ID:dQ78o1l10
コーカソイド共、というかキリスト教圏のオナニーにはこりごり。
927名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:52:27 ID:osgYz9hE0
日英同盟を復活せよ

でも、BBCはイラネ
928名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:56:49 ID:/+DqupvF0
生きた白魚スーパーで売ってるけど
何かかわいそうで食えない
929名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 19:38:40 ID:1c4pK1zRO
>>922

つ鯨のハリハリ鍋

(´・ω・`)知らなかったら父母に聞いてみな
930名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 21:13:50 ID:osgYz9hE0
あれ?結局今回の採択はどうなるん?

捕鯨再開?

やっぱりダメ?
931名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 21:45:25 ID:9M1Kn2Ba0
おそらく中国は日本を支援するように見られるのがイヤで、
捕鯨賛成派ではありながら、経済利用の勧誘行為をやらないのでわ。

その中国が食糧難に陥る時、IWCの勢力図は一気に書き変わるだろう。
932名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 21:53:44 ID:Vo0FQ0pY0
>>799
それとは違う話ですが、韓国の犬料理の場合、内心興味のあるひとは韓国まで出かけて食すんだそうですな。
禁酒法施行エリアを越境して一杯ひっかけてから、再び施行エリア内に戻ってくるのと同じ発想で。
933名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 22:43:56 ID:Lc75HpxQ0
>>932
今は中国に返還されたのでどうなったか知らないが
返還前の香港も、イギリスの支配下でそうだったよ。

香港内で食うのは違法なので(闇で3万円ほどで食えた)
どうしても犬料理が食べたい香港人は、国境を越えて食ってた。
934名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 23:29:39 ID:ZflHX0VN0
http://cruel.org/economist/
エコノミストっておもしろい雑誌だな。

「貧困は減っている」とか「スキーにワックス塗っても無駄」とか
「木を植えてもかえって水を消費するから砂漠には木を植えるな」とか

ちゃんとデータに基づいて、わざと奇をてらった論評して議論を巻き起こしてる
ような感じだ。今回のクジラの件も、本気でクジラ問題を考えてるわけじゃなくて、
単に奇をてらったこと言って面白がってる印象を受ける。
935名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 23:32:37 ID:EmgDS4Rk0
商法捕鯨を認める決議、キターッ!!
936名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 23:34:11 ID:r7eqNvkE0
まあ、イギリス人らしいといえばイギリス人らしい。
ひたすら淡々と、皮肉と冷徹さに満ちた論評を続ける連中。
毎日毎日糞不味いフィッシュ&チップスとスコーンのような食物で生きてる
ある意味可哀相な連中。
937& ◆AuJrn7WIcQ :2006/06/19(月) 23:39:05 ID:Z9ZboPu20
>>930
>>935

商業捕鯨再開を目指しましょってだけ
再開のためには3/4の票が必要
938名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 23:41:52 ID:uA9a/ylK0
英国人が日本人を嫌うのも、むべなるかな
日英同盟にしたって、ロシアの南下から清国内権益を守るための
いわば『敵の敵は味方』理論によるもので、日本に対する好意ではない。
しかるに、日本で勉強した孫文が辛亥革命を成功させ、
英国の影響下に入らんとしていた清王朝を排斥し、
加えてその清王朝を中原から隔絶した満州に押し込めんとする日本憎さに
同盟も解消。
ついでにABCD包囲網を画策して、憎い日本に経済制裁を試みるも
それが日本の南進を生じさせてしまう。
結果、日本によって海外の大型植民地権益を失うきっかけを作られ、
その植民地派遣軍を壊滅状態にしたのも日本。
さらには戦勝国が国家賠償をたんまりと分捕れる時代ではなくなったため
英国連邦の戦後はボロボロ。
アカの台頭、ひいては左派政権の成立を許してしまい国内経済は衰退を始める。
それにより有力な外貨獲得策であった自動車産業(オートバイ含む)、造船業は
キャパシティを連鎖的に失い、そこに戦後急速に伸びたメイドインジャパンが
完全に止めを刺した。
これを鑑みるに、英国の中道から右に在る者が日本を憎むのも理解できよう。
敵に回す相手とそのタイミングを完全に間違えた、ということは
公然の事実なれど、それを認めないのがジョンブル魂なのである。
939名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 23:52:23 ID:MmoGn8IY0
ケンブリッジ大学といえば言わずと知れた英国の名門大学だが・・・

◇配給制下、ケンブリッジ留学
驚いたことに、私はケンブリッジ大学への奨学基金を手に入れたのだった。
略〜食べ物は、ひどかった。これは大部分が、配給制度のせいだった。
略〜一番歓迎されない料理は、鯨の肉だった。ホールに入ったとたんに ←ココ
その臭いがわかったし、

(私と20世紀クロニクル/ドナルド・キーン)
これ現在読売の土曜日に連載中なんだけどおもしろいよ
940名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 00:02:28 ID:S+YD0BZNO
>>934
鯨の記事も突拍子もないネタかもしれんが、一般的に商業誌はデータに基づいて今までにない意見を言うものよ。


データに基づかないで突拍子もないネタをいうのは東スポね。
941& ◆CndhnPEQLY :2006/06/20(火) 00:04:06 ID:6bs7QyU/0
>>940

いや、それ反捕鯨国かと。
942名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 00:05:29 ID:TWjRS1Ne0

日本人は別にどうしても鯨を食いたいってわけじゃないよ。
だが石油や食肉、穀物など戦略物資を押さえ込んでる薄汚い連中に
自分のビジネスの足しにならんという理由だけで、食文化の違いを
まるで非科学的な野蛮人であるかのよう決めつけ非難されると腹が立つ。

資源が枯渇してるわけでもないなら、東洋人が何を食おうが余計なお世話。
943名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 00:07:46 ID:RBjbDE3Z0
鯨が増えすぎて鯨の餌となるアジかなんかが減ってるらしいじゃん
それが困る
944名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 00:35:12 ID:Ns1T+fGv0
>>940 確かに。まあ売文屋なんて人と違う変わったこと言わなきゃお座敷が
かかんなくてオマンマの食い上げだからね。

ただ日本人はすぐ勘違いして、「あの権威あるエコノミストが捕鯨擁護!」って
ぬか喜びしちゃうだろうからさ。

エコノミストが何書いたからって、ワックス屋はどこも倒産してないし、相変わらず
坂本龍一は「貧困が増えている」とか言ってるし、宮崎駿は「砂漠に木を植えよう」
って講演してるからな。
945名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 01:20:55 ID:EjgRyk220
あの、ガッチガッチした塩づけクジラが食いたい。
ご飯がいけるいける。今食べても美味くはないん
だろうけど、あったら買うな。
946名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 01:25:38 ID:9AE2cVP60
>>938
英国が敵に回ったのは日本がドイツと組んだからじゃないの?
947名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 01:59:25 ID:2T78cMY50
それよりもみなさん・・・あの破廉恥グリンピースが
またもや南極で妨害活動をしようとしています。

森下コミッショナーが20日のIWC総会で激しくグリンピース
とシーシェパードの行為を糾弾。オランダはとぼけ、英国はグリンピース
を援護する発言をしています。

再び南極にいかせないためにも日本のコンセンサスを得 世界からあの基地外
軍団を廃絶させましょう。そのためにはまず抗議署名から。

抗議署名リンクはコチラ→http://www.icrwhale.org/syomei.htm

鯨研のサイトはこちら→http://www.icrwhale.org/index.htm
反捕鯨団体の破廉恥行為の歴史→http://luna.pos.to/whale/jpn_zat_ngo.html

日本捕鯨協会・海の幸に感謝する会・鯨ポータルサイトも応援されています。
http://www.umisachi.jp/index.html
http://www.e-kujira.or.jp/index.html
http://www.whaling.jp/
948名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 02:16:46 ID:rIm8nOpm0
以前ニュースで見たが、グリンピースって鯨その他の操業阻止のため、
あの厳ついクルーザーで漁船にラムアタックかましたりするんだな。

それってツインタワーに突っ込んだアルカイダとどこが違うんだよ。
テロ組織じゃないか。
949名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 03:17:39 ID:+GGzL2As0
>>948
緑豆は立派な環境テロ組織です。
950名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 03:52:41 ID:XaRS/xZJ0
軍事的には何も意味の無かった芸術と文化の都ドイツのドレスデンを
英国の基地外首相チャーチルは爆撃し壊滅させました。
彼こそ真にヒトラーと並ぶ戦争犯罪人の一人です。
951名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 03:55:41 ID:L50oE6Qv0
グリンピースってやりすぎだよな。
逆撫でして余計に煽っていることに気付かない。
952名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 04:15:37 ID:FHWt8EPNO
>>951
あれは環境保護を隠れ蓑にした営利差別団体だから。
過激に嫌がらせをすれば喜んで金出す奴が増える。
953名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:06:37 ID:T5wwNC3P0
>>362>>370を見て、
食ってしまう(あるいは労働力として使う)のに、殺し方がどうとかいうのはおかしいと思う。
世界的な飢饉がおこって自分のペットや人肉を食ってしまうならいざ知らず。

>>430の馬の話や、イタリアのロブスター活け作りが有罪になったのとか、
動物愛護を通り越して偏愛も良いとこじゃないだろうか。

飼育場で衛生管理が悪かったり、個体数把握もろくに出来ず絶滅寸前にする方がよほど失礼なのでは?
食い物なら残したり、捨てたり、粗末にしたり、あと不味く作る方が残酷じゃ…?
954名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:16:22 ID:09+Dgsev0
よし、オジサンEngland応援しちゃうぞー
955名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:56:15 ID:JwDzuc6p0
とかいってんの、もう見てらんないw
956名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:58:57 ID:Vbz7ioen0
このあたりの主張だけしていればいいんだよ。
食文化うんぬんとかいうから反発をくらう。
957名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 21:25:24 ID:jNtpzFCo0
まぁそんなに他の生き物を殺すのが嫌なら、外に出るなと言いたいな
蟻を殺しちゃうでしょ?残酷に圧殺だよ。理由無き殺害だし
958名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 23:33:01 ID:T5wwNC3P0
>>957
が良い事言った。拍手。
959名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 23:55:20 ID:NmD4rrqL0
>>957
呼吸したら大気中の微性物が死んじゃうよ。
呼吸も止めなきゃw
960名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 00:25:37 ID:7UkT/B0O0
殆どの基地外は「他の生き物を殺すのが嫌」なんじゃなくて
自分の脳内ルールによる「知的生物」の殺生が嫌なんであって、
さらにそれを他人にも押し付けようとするから気味が悪い。

知性が基準であるなら先天的・後天的に痴的な人間の扱いはどうなるのか。
そもそも知性とはなんなのか、そのボーダーはどこにあるのか、
そういう疑問に一切答えられないから、単に感情論をヒステリックに喚くだけで
とんでもなく無様なんだよな。
961名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:26:07 ID:Dxgdco3X0
牛も豚もかわいそくて食べられないよ!><
962名無しさん@6周年
馬も羊もかわいそくて食べられないよ!><
くじらはかわくさくて食べられないよ!><