【社会】26歳女性の自転車にはねられお年寄り重体/岐阜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅φ ★
岐阜市の歩道で、お年寄りの男性が自転車にはねられ、
意識不明の重体になっている。
事故があったのは岐阜市中心部の歩道で、16日正午前
岐阜市の酒井田正一さん(95)が歩道を歩いていたところ
前から来た26歳の女性の自転車にはねられた。
酒井田さんははねられた弾みで転倒し病院で手当を
受けているが頭などを強く打って意識不明の重体。
歩道の幅は4・8メートルで自転車に乗っていた女性は
「前かごからペットボトルを取ろうとしてわき見をしていた」
と話している。
警察では自転車の女性から詳しい事故の状況を聞いて
事故の原因を調べている。

■ 中京テレビ:News&Weather ■
http://www.ctv.co.jp/news/local/news_loc.html?sv=LOCAL&id=urn:newsml:ctv.co.jp:20060617:000001:3
2名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:07:34 ID:CQswMbSf0
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       TALK(タルク)!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
3名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:07:51 ID:xFO93ici0
4名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:08:15 ID:LtDHY2mi0
また貴重なご老体が・・・・
5名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:08:19 ID:nzk8vXMj0
天国へ行け!ジジィ!!
6名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:08:20 ID:z06Eb6a40
じーちゃんカワイソス
7名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:08:51 ID:fICWavz10
また女ドライバーか!また!
8名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:09:11 ID:x/Ei8ZNq0
こ・これは・・・
9名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:09:43 ID:iU/lsvGN0
老人はこの国にいちゃいけないんだ!
消えてなくなれーーーーー!!
10 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/06/17(土) 19:11:03 ID:uyfKmpR50
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´∀` ) ハハハ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽアホか       \|   ( ´_ゝ`) 何言ってんだコイツ?
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|_∩./ /
11名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:11:06 ID:2531epPE0
自転車でも交通刑務所に入るのか?
12名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:11:30 ID:Q6AUWhTl0
轢いたら逃げろ、逃げるなら轢け
13名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:11:35 ID:WQTKejbm0
780万円賠償判決効果が早速出ています。
さすが保守大国岐阜。
追従にかけては日本一!
14名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:11:51 ID:k8cVdQ1Q0
あれ、昨日は25歳の女が93歳の老婆と衝突して、骨折させて寝たきり介護老人に
したので、介護の為にリフォームする費用750万円を賠償するよう裁判で
言い渡されたニュースがあったな。

若い女は次々と老女を殺しているのだな。

最近の若い女は運動神経が鈍くて、衝突しそうになっても人を決して避けない。
自分が突進する。だから相手は死ぬ。
15ガムはロッテ:2006/06/17(土) 19:11:53 ID:xqftoDCv0
重体なんて中途半端な・・・
95まで生きるなんて大往生です。
はやく安らかにお眠りください。
そのほうが世のため人のためですし
16名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:12:06 ID:Q4HJ+JRb0
チャリの女は死ね!!!!!
17名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:13:31 ID:0B2PcnZE0
つうか老人じゃなくても、わき見運転で追突されて打ち所悪かったら死ぬだろ・・
この女は一生売女として償ってろ
18名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:13:41 ID:hccg98vk0
たまに携帯でメール見てるやつもいるし
19名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:14:12 ID:k8cVdQ1Q0

最近の若い女は、決して前方を確認しないで突進する。
徒歩だろうとチャリだろうと。
若い女は携帯やペットボトルやウィンドーショッピングに忙しいので
周囲の安全確認は絶対しない。

相手だけが安全確認することを一方的に期待している。
それが若い女。
20名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:14:29 ID:TleefOkC0
ハッスルのマネをしたのか?
21名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:15:04 ID:np5jVD7N0
歩道か
22名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:15:28 ID:eZIl0SH30
ま た 岐 阜 か !

地元なんだから勘弁してくれよ
23名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:17:08 ID:Re/0usL00
これは賠償金は2000万円以上のケースだね。
24名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:19:05 ID:XDDLz4oD0
>>14
そうか、鈍臭いからか。
若い女は正面から歩いてきてもけして避けない。
そしてこれは女全般だが、突然道の真中で立ち止まって後ろの歩行者の
進路を妨げる。なんとかなりませんか
25名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:20:08 ID:MBWA47wd0
これは女に同情の余地はないな。
歩いててぶつかったのは何となく納得できないものがあったけど。
26名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:20:13 ID:Mm5AjVxy0
>>14
寝たきりじゃなくて、術後後遺症が残ったから家を改造したとかで
780万円にまで膨れ上がったはず。
27名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:20:25 ID:NTitjNaC0
確かに若い女は、こっちがよけて当然とばかりに突っ込んでくることが多いな。
道を譲ったぐらいで大したロスになるわけでもないが、譲って当然と
思い込んでいるような相手には、譲る気も失せるというのが正直なところだ。
28名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:22:05 ID:ehyW45T20
別に自転車でなくても歩行者でも老人は転んで怪我するってのがバレちゃったから
今さら「走る凶器・自転車」なんて文句には騙されませんよ。

【裁判】 「お年寄り回避の義務怠る」 歩き同士で93歳女性と27歳女性衝突→27歳女性に780万賠償命令★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150501757/l50
29名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:22:56 ID:0B2PcnZE0
そう言えば今日、車道を荷物つんでふらふら走ってるババァがいて
邪魔だからクラクション鳴らして、追い抜いたが
次の左折地点で俺の横にきやがって、左折しようにもババアが直進でふさいでなかなか左折出来なかった・・
轢いとけばよかった。
30名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:23:27 ID:9G/tYPiN0
老人は存在するだけで現役世代の負担を増やしているんだから、とっとと死ねよ。
31名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:23:56 ID:RysERWxmO
本当にペットボトルを取ろうとしてたならこの女が悪いな
32名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:24:50 ID:S7zxPbIK0
前から来た、って曲がり角でもないのかよ。
女アホス。
33名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:26:21 ID:Q+W1SQhl0
人生大きく変わっちゃったね
34名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:27:46 ID:EJI+EfcQ0
これって今回は成人なんだけど、自転車って幼児だって乗れるじゃないですか
3歳とか4歳とかの自転車に当たって同様な結果になった場合
親の監督責任を問えるんだろうかね?
35名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:27:50 ID:nXHQjNUA0
自転車は車道を走るべき。
36名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:28:56 ID:Vywd0YZn0
ホントは携帯じゃないのw
37名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:28:56 ID:DkTv+a0m0
問える>>34
38名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:29:47 ID:0B2PcnZE0
>>34
それはどうなるんだろうな
相手が死んだ場合、やっぱ親に賠償責任が発生するかも
39名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:29:54 ID:I98mpbSH0
この老人の治療費、リハビリ費、家の修築費でどれだけ税金が使われるか
この自転車女にはそれ相応の社会的罰が必要だよ
40名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:32:20 ID:xmYvcV1u0
被害者の氏名晒されているの加害者の女の
名前まだ
41名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:32:48 ID:YeB7yVQM0
損害賠償額が楽しみだ
42名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:34:10 ID:lI025phw0
俺は高校生のときに、OLのお姉さんにぶつかったことがある。
OLは渋滞してた車の隙間から横断してきたから気づかねえよ。
んで自転車の前輪がスカートの上から股に食い込んだ。
気まずかった。
43名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:34:22 ID:WFp1/0dL0
老人の当たり屋、タチ悪スwww
44名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:34:35 ID:Arhp5baE0
被害者は住所氏名年齢を晒されて粗探しされ
加害者は人権擁護を理由に公表しないの
45名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:36:34 ID:0B2PcnZE0
危険運転適用していいよ
46名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:37:26 ID:rWptkHJ10
自転車は車道走れって事やね( ゚Д゚)y─┛~~
47名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:39:18 ID:hq3MgopNO
歩きながらメール打ってても、周りが見えなくなって怖い。自転車こぎながらなんて、もってのほか!
48名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:39:56 ID:nzk8vXMj0
60を過ぎた老人は皆殺しにしろ!
49名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:41:17 ID:7yr8GAUu0
自転車は凶器。
歩道を走るな。
飛び出しするな
傘さしながら運転するな
50名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:41:47 ID:hgPqC1LZ0
歩道の幅4.8mって広いね
51普通列車多治見逝き ◆dyfpS2tEe. :2006/06/17(土) 19:42:01 ID:Te+u5fmd0
昔VOWに載ってた「はねられてお年寄り」を思い出した。
52名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:42:10 ID:nn+Y4tfo0
脇見すんなよー。
ぶつかったのがばぁさんでなくたって迷惑だろが・・。

うちの母も子供の頃おにーさんにぶつけられて、膝パックリのかなり酷い怪我負ったらしい。
怖いよ・・。
53名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:43:19 ID:+3rxLFXu0
これは議論の余地がないな。女性が悪い。
てかケータイとかさっさと道交法違反になるようにしようぜ。ガキどもマジあぶねーって。
54名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:44:15 ID:zusCY3Dd0
ヘッドフォンもやめてほしい
55名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:44:58 ID:l2RFUL7A0
自転車にはねられ重体の老人死ね
56名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:45:28 ID:ON5iZnGT0
この事件のお年寄りはちゃんとした被害者なんだな
57名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:47:12 ID:Z96hDVyw0
黒いサンバイザーをフルフェイスにするのもやめてくれ。
どこ見てるかわからん。
58名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:48:11 ID:RuGx60D/0
>>47
学生から主婦っぽい人までメールしながら前を見ずに自転車
乗ってる人が多くて危なすぎるから罰金取ることにして欲しい。
59名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:48:41 ID:k8F6Xyfl0
女の乗ってる自転車って本当にあぶないよな
携帯で喋りながら乗ってたり、ひどいヤツだとメールをうちながら乗ってる
食いながら乗ってるバカ女もいるし
今まで2回ほどぶつけられた
60名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:52:01 ID:Re/0usL00
これは東京地裁に訴えでるべきですね。
61名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:53:06 ID:BAiS62Qr0
こんな場合、バイクや車と違って保険入ってないから自転車乗りは地獄を見る。
でも、この女性逃げなかったから大目に見てやってほしい
62名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:56:13 ID:6zNXCii90
>>58
避けなければぶつかるから、ぶつかって慰謝料請求 でいいだろ。
歩行者優先なんだから
63名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:58:34 ID:W5hX1y4xO
無灯火で携帯見ながら右側を逆走してる女がいたが、何かの罰ゲームだろうか。
64名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:59:17 ID:7yr8GAUu0
後ろから「どけよ」って感じて
ベル鳴らす奴は何様なんだ?
65名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:02:41 ID:7mYonCnl0
平均寿命をはるかに超えてるので賠償金はゼロで
年金支給がなくなったので国から表彰
66名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:04:57 ID:FjXhaaVF0
エスカレーターの降り口で左右見てどっちに行こうか悩むのやめてくれないかな。
改札出てすぐ立ち止まって券をバッグにしまうのやめてくれないかな。
67名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:07:47 ID:HSjLEKtO0
>酒井田さんははねられた弾みで転倒し病院で手当を 
>受けているが頭などを強く打って意識不明の重体。

うわぁ…悲惨だな、女が。

任意保険とか皆無だろうから、4〜5百万逝くか?
死ぬと1千万か。人生オワタ。
68名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:12:03 ID:eKkcLnYmO
そんな脆いなら出歩くなよ…
69名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:12:38 ID:0CPJN3eE0
最近女の犯罪が多いな
70名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:15:15 ID:+iPLj3hx0
ここで
教育勅語の「12の徳目」が必要になってくるのですよ。
孝行 ・友愛 ・夫婦の和
朋友の信 ・謙遜 ・博愛
修学習業 ・智能啓発 ・徳器成就
公益世務 ・遵法 ・義勇
71名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:18:32 ID:+iPLj3hx0
教育勅語の口語文訳
私は、私達の祖先が、遠大な理想のもとに、道義国家の実現をめざして、日本の国をおはじめになったものと信じます。
そして、国民は忠孝両全の道を全うして、全国民が心を合わせて努力した結果、今日に至るまで、見事な成果をあげて参り
ましたことは、もとより日本のすぐれた国柄の賜物といわねばなりませんが、私は教育の根本もまた、道義立国の達成にあると信じます。

  国民の皆さんは、子は親に孝養を尽くし、兄弟・姉妹は互いに力を合わせて助け合い、夫婦は仲睦まじく解け合い、
友人は胸襟を開いて信じ合い、そして自分の言動を慎み、全ての人々に愛の手を差し伸べ、学問を怠らず、職業に専念し、
知識を養い、人格を磨き、さらに進んで、社会公共のために貢献し、また、法律や,秩序を守ることは勿論のこと、
非常事態の発生の場合は、真心を捧げて、国の平和と安全に奉仕しなければなりません。
そして、これらのことは、善良な国民としての当然の努めであるばかりでなく、また、私達の祖先が、今日まで身をもって
示し残された伝統的美風を、さらにいっそう明らかにすることでもあります。

  このような国民の歩むべき道は、祖先の教訓として、私達子孫の守らなければならないところであると共に、
この教えは、昔も今も変わらぬ正しい道であり、また日本ばかりでなく、外国で行っても、間違いのない道でありますから、
私もまた国民の皆さんと共に、祖父の教えを胸に抱いて、立派な日本人となるように、心から念願するものであります。
72名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:21:17 ID:RhRw1pg10
整形外科医ですが、うちの病院でも自転車とぶつかって骨折したお年寄りが
時々運ばれてきます。しかもぶつけた相手はそのまま自転車で立ち去る場合が
多いです、特に中高生。軽く接触して転んだぐらいにしか思ってないのでしょうか?
たいてい大腿骨が骨折してて手術が必要になります。
73名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:22:02 ID:v8yvKHNz0
これ同世代の婆さんの運転する自動車いすにはねられた場合も同じ金額
取れるのかな?
74名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:22:38 ID:qjPM0E670
最近、チャリ乗りながら携帯イジッてる奴多いよな〜高校生とか。
もうアホかと。
人身事故だけは起こすなよ〜
75名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:23:51 ID:8XXojjS30
老人は動くブービートラップだな。
76名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:24:53 ID:+gGWpZJx0
95のじじいを一人で外出させるなよ
これは保護者の責任だな
77名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:29:05 ID:ApoMet8p0
まえ携帯見ながら自転車のってた高校生が
自分の車にふらふら前進してきたので、
クラクション軽く鳴らしたら
激しく動揺してコケてしまいました
78名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:31:48 ID:+T+QeUdN0
>>59
最近のママチャリはタイヤ26インチ当たり前
前傾姿勢でのるバーハンドルが主流だからね。
かなりスピードが出る。

それに空間認識能力、論理的思考力共に低い女が乗ると
まさに凶器だ。
79名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:32:36 ID:q0GD9VPD0
>>76

お前が保護者の立場なら爺さんは
死なずにすんだのか?
80名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:33:06 ID:gZn+L7W00
近所に高校があって、毎朝チャリ通の奴らが縦横無尽に走ってきやがる。
あれはマジ危ない。
4月ころ、センセイたちが車道脇に立って見張ってるが、これがまたすげージャマ。
2列で走ってきて先生のとこで「おはようございますー」とかやって減速する。
2列のまま車線占領しやがって、歩行者と車は無視。
てめー、何のために居るんだよとセンセイにらみつけたらビビッてやがった。
狭い歩道を2列で走ってきて、歩行者とすれ違っても退こうともしない。
お友達とつるんで走るのがそんなに大事か。アホか。なさけねー。
自分が他人のジャマしてるって想像もつかないらしい。
どう育てればこんなにバカになるんだろう。
こっちは頭にくるから、絶対退かない。


81名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:33:21 ID:ehyW45T20
>58
OBから「金が足りネエヨ」って言われてるの?
一体全体何でそんなに金が必要なんだ?
82名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:33:49 ID:ruUOx/Ky0
自転車を日常的に使うやつは
保険に入れ
83名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:34:05 ID:UvNGNJ4G0
95の爺のために人生狂わされる26歳が可哀想でなりません
84名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:34:11 ID:k2LJxWSO0
あーあ、まだ生きてるんだ・・・
生きてなきゃGJだったのに
85名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:34:34 ID:XTglRFML0
自転車乗る場合も、道路を歩行する場合も
保険でカバーしたほうがいいみたいだね〜
でも、家の中で転んで死ぬヤツもいるからな〜どうしよう???
86名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:35:13 ID:auYz3MHv0
>>73
 どんなに遅い速度だろうと、人間同士であろうと、相手が倒れて
頭を打ち死ねば同じ事。ただ老人相手だと損害賠償(遺失利益)はも
う取られないので、慰謝料の50〜200万払うだけで済む。
 ゆえに相手が60歳以下だとわかった時は逃げないと人生が終わる。
87名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:36:15 ID:k2LJxWSO0
>>72
生かさなくていいよ
銭食い虫だから
88名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:37:13 ID:vDysddAU0
>>72
逃げればまず捕まらないし金もかからずお得。
何百万も請求されたらたまらんもんな。
89名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:38:12 ID:d4G1EuL80
うちの娘は高校生だけど、かなり反射神経が鈍いらしく、小さい頃は歩いて
て目の前にある看板に体当たりして転がってたが、この前は自転車で花壇に
突っ込んでフロントボッキリ..廃車になってもうた。曲がろうと思ったが、
ハンドルを切るのが遅かったらしい。

先日18才になったので、夏休みに車の免許を取りたいと言い始めたが、ど
うしたものかと..

90名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:38:29 ID:v8yvKHNz0
>>86
六〇歳以下では倒れないし頭を打たないし、六〇歳以上で倒れて頭を打った場合
は死ねばまだしも死ななければ後遺症によるリフォーム代も請求されるからとにかく
相手が倒れたら逃げないと人生が終わるんじゃないか?
91名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:38:34 ID:tQ8HQq3o0
歩行者に対して自転車って絶対に避けたり減速したりしないじゃん?
漕ぎ直すのが面倒なんだよね。それはわかる。
歩行者がよけるのが当たり前みたいな風潮になってないか?
そこで俺は自転車が前から走ってきたら携帯なんかを見ながら
自転車に気がつかないふりをする。
これなら自転車が減速するか避けないといけなくなるからね。
92名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:41:50 ID:auYz3MHv0
>>90
俺は小5の時、横断歩道渡ってる時、緑のおばさんの大きな
旗の陰からおっさんの自転車が飛び出して来てぶつかられて
おもいっきり頭を打ったが何か?
93名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:42:27 ID:ehyW45T20
老人が歩道に駐車しているパトカーにぶつかって転んで怪我する事故とか起きたら
警察の作戦も変わってくるのかな。
いや、記者クラブだかなんだかで事故を発表しないようにするだけか。
94名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:42:32 ID:9Sc0Augp0
最近ヘッドホンして携帯見て、タバコすいながら
自転車飛ばしてる女多いね。
95名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:45:24 ID:ehyW45T20
>94
いねえよw
96名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:48:36 ID:Bi+LVjYI0
>>82
オススメの保険を教えれ
97名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:48:37 ID:4VPp8pIzO
携帯みながら自転車乗ったり歩いてるやつはやばいな。いつか加害者になりそう。
98名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:58:33 ID:OujvE7jSO
>>94
その女性には是非
ハモニカとアコーディオンと太鼓
を持って頂きたい
99名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:01:38 ID:dVP0ndnqO
90過ぎの老人が出歩くなよ。
100名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:02:14 ID:ecsuRxIs0
女2人が歩道を歩くと必ず道塞ぐよな、横列になってさ。
101名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:02:25 ID:f+mCNtHu0
自転車が歩道を進行すること自体、問題
少なくとも、都心部では、罰金にしる!
102名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:03:21 ID:Re/0usL00
女と老人とガキは道路使用禁止にするしかない。
あるいは成人男性の保護者付でないとダメということにすれば
こういう事件はなくなる。
103名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:04:05 ID:hFYk6QcL0
身体を貼って、介護してもらうしかない。
104名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:06:38 ID:cNL2olgtO
平均年令以上なら、いつ死んでも不思議ではないし…事故じゃなく自然死でかたずけたらいいのにο
105名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:07:24 ID:yQ/g16yD0
自転車用の道路が用意されてないのは日本だけだろ。路側帯狭すぎんだよ。
106名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:09:07 ID:k8F6Xyfl0
>>89
確実に路上を走る凶器、もしくは
走る娘さんの鉄の棺桶になるwwwww
107名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:09:32 ID:kd+ta3eV0
>>66
それするのってほぼ女性ばっかりだよね。
なんだろうあれ。しかもちょっとかわいいのが多い。
108名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:11:05 ID:xYw45JqO0
最近の女の自転車は
・携帯見ながら
・夜でも無灯火
・車道は右側通行
・前から歩行者や自転車が来ても絶対によけないで突っ込んでくる
これがデフォ
だよな。
マジバカおんなの自転車を法律で禁止してほしい。
109名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:12:27 ID:Tm8WsmC40
あの裁判のニュースを見て、この爺さんの家族が「イケる!」と思い、
「おじいちゃん、久しぶりに散(ry
110名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:13:20 ID:kd+ta3eV0
>>89
自爆タイプだから平気じゃね?
最悪あんたの娘と同乗者が死ぬだけ。

親の勘をもっても、どうしたものかと迷っているなら
やめたほうがいいぞマジで。
111名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:14:17 ID:xYw45JqO0
>>110
最悪なら歩行者数十人が死亡だろ。
112名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:14:26 ID:K5SzymTL0
女性やお年寄を悪く言うなよ。
113名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:16:44 ID:xYw45JqO0
自動車の運転マナーが最悪なのもおんな。
おんなは絶対に一時停止ラインを守らない。
おんなの運転する自動車は必ず、歩道をふさいで歩行者の通行をじゃまする。
114名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:19:44 ID:1Qw33Bv10
交通マナー無視、傍若無人DQN糞女どもが必死だなwwwwwwwwwwwwwwww
115名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:20:43 ID:dkWT2br20
>>109
それだw

生き過ぎた厄介者のじーさんを(ry

116名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:23:40 ID:Mm5AjVxy0
女全般のマナーが槍玉に上がっているが、男だって無謀な運転してるぞ。
女よりスピード出してるし、漕ぐ力も強いから
ぶつかった場合は女より被害が大きい。

前に、缶コーヒー持った手でハンドルを押さえ、
もう一方の手で携帯もっていじりながら
タバコをくわえているサラリーマンを見たことがある。
ブリーフケースは斜め掛けで結構なスピードを出していた。
一瞬目を疑って、通りすぎるのを凝視してしまったよ。
117名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:25:33 ID:K5SzymTL0
車両を運転してるという自覚を持たないと。
118名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:28:34 ID:1m6Ri2ep0
とりあえず俺がいいたいのはこの女は780万はらわねばならぬ運命ということ
119名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:29:17 ID:xYw45JqO0
男は免許を取得している割合が高いから
最低限の交通ルールを知っている割合が高い。
その点、おんなは自転車が車両であり左側通行しなければならないことさえしらない奴が結構いる。
120名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:31:05 ID:fFnz+QuT0
今回に関しては自転車の女が悪いね。
歩道で自転「車」で人を撥ねたんだから。
121名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:32:10 ID:kck5TjA90
>>116
ニュー速+じゃ女が事件に関係してるだけで女に集中攻撃する性質があるんだよな、何故か
122名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:33:16 ID:TFEBLNqg0
対人保険が必須です
123名無し:2006/06/17(土) 21:35:11 ID:r7Z/D2jO0
90過ぎたジジイババアは簡単に町を歩けないような
法律をはやくつくれ!
そうすれば死に損ないを自転車で引かないようになるだろが
124名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:35:37 ID:Re/0usL00
車を運転してる身とすれば、自転車は歩道を走っていてほしいけどな。
125名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:35:37 ID:xYw45JqO0
いや、マジにおんなの交通ルール無視はひどいよ。
そりゃあ、男でも酷い奴はいるが、比率から言えば女は男の比ではない。
一時停止ラインを無視して歩行者の通行を邪魔している車の8割は女の運転だと言っていい。

126名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:41:44 ID:QMJeiz3y0
死にかけのジジイを使った当たり屋の犯行だろ?
この歳なら転んだだけで重症になるし利ざやが大きいからな。
127名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:45:28 ID:w2zJxlad0
ものの本に寄れば、女の脳は並列処理が可能なので、
一度にマルチな行動をすることが出来るという
128名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:46:23 ID:DsMXNMX50
先日、道を走っていたら、前方から女子高生が二人おしゃべりしながら併走して
対向してきた。

その二台の間を航過したんだが、ハンドルがぶつかりそうだったので、
すれ違いの瞬間、前輪をポンと持ち上げて避けた。

通り過ぎたあと、後ろの方でがらがらがっしゃんという音がした。
129名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:47:24 ID:Ad3EReXM0
>>127
俺もオナニーしながら2chに書き込みしてるよ。  ウッ
130名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:51:41 ID:TvCTd4Ad0
跳ねたのが男だったら性別の話にはならない。みんな女には興味津々なのですね。
131名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:03:47 ID:ehyW45T20
>114
必死なのは警察の方だと思うよ。
「走る凶器・自転車」って言い出したの警察だよ。マスコミでなくて。
ほんと必死すぎて笑える。
132名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:05:06 ID:v8yvKHNz0
>>107
男性は鞄を持たずにポケットで用が済むことが多いが、女性の場合化粧ポーチ
などがあるため鞄を持つことが多い。
で、そのせいなのかなんなのか、服にはポケットがついてないことが多い。
それゆえ男性ならば歩きながらポケットに突っ込めばすむところを、女性の場合
鞄に収納せねばならず、しかし鞄に適当に突っ込むと確実にどこにいったかわか
らなくなるため、鞄についている小さなポケットに収納することになる。

あんまりかわいくない(少なくとも服装は)女性は、男性同様の衣服を着ているため、
ズボンなどのポケットに突っ込める。
133名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:10:32 ID:aBm1/xqp0
自転車にも強賠保険、義務づけろ!〜
134名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:15:28 ID:BcuHD6SV0
駐車違反だけが厳しくなったと思ったら、自転車事故への対応の厳しくなってたんだね。

自転車は道路交通法で「軽車両」とされ、飲酒運転などには懲役刑や罰金が適用される。
しかし、警察庁はこれまで摘発には慎重で、ほとんどは注意や指導で済ませてきた。
だが、自転車乗車中の死傷者は昨年、約十八万五千人と十年前の一・三四倍に達した。
自転車と歩行者が絡んだ事故も四・五八倍の二千五百七十六件と急増し、歩行者四人が
死亡している。
歩行者と自転車乗車中の死者の割合も合わせて四割を超え、諸外国に比べて高い比率だ。
警察庁は五年間でその二割削減を目指す。
http://www.topics.or.jp/Old_news/s060410.html

厳格に適応すると
・一時停止無視は3ヶ月以下の懲役又は5万円以下の罰金。
・無灯火運転は5万円以下の罰金。
・片手運転などは安全運転義務違反として3ヶ月以下の懲役、もしくは5万円以下の罰金。
・歩道走行は3月以下の懲役又は5万円以下の罰金。
・二人乗りは2万円以下の罰金又は科料。
・歩道を走行中、2列で歩いている歩行者に向かって、『邪魔だからどいてください』というような
意思表示としてベルを鳴らすというのもいけません。(歩道は歩行者優先なので)歩行者通行妨害に
なります。これは2万円以下の罰金または科料になります」 
もちろん酒気帯び運転も駄目。
らしいぞ。どこまで取り締まるかだな。子供連れの主婦の二人乗り三人乗りなんかどうする?
雨が降ったら傘差し運転も多そうだしな。

今後自転車と人の事故も大変だぞ。うかつに子供がチャリでぶつかった時にはとんでもない賠償金
の命令がくるかもな。横浜の携帯弄りながら自転車乗ってた女子高生は5000万円だっけ。
135名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:21:44 ID:bumMh/wn0
この糞女は高齢化を自分の力でなんとかしようとしたんだよ。
136名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:23:53 ID:P0uhaKJu0
自転車保険も比較的安価で悪くはないが、自転車だけでなく、
賠償行為全般をカバーする個人賠償保険がおすすめ。
137名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:58:30 ID:wWjko7Ks0
>>58
もうなってる。が、警察がまじめに仕事をすればだが。
自転車は、車やバイクに対して、少々の危険運転をした所で、
取り返しのつかない事態になることが少なく、ガキが運転
していることも多く、乗っている方の道交法への理解度も
低く、警察も人手不足なのでほとんど取り締まらない。
さらにそれに乗じて>>88みたいに考えてるのも多く、取締りの
実効性はほとんど(まあ、やってないからあたりまえだが)上がって
いないのが実情だ。
まじめに仕事すれば、自転車だろうが三輪車だろうが歩行者だろうが
キップを切られうる。
138ユカリタン:2006/06/17(土) 23:25:46 ID:zOh0Lh710
アタシも、運転さながらカゴのペットボトル探すから
共感したわァ
あたしもォ、そのうち誰か跳ね飛ばしてやるから
かくごしな年寄りども
うひゃひゃひゃ
139ユカリタン:2006/06/17(土) 23:27:49 ID:zOh0Lh710
てか、トロトロ歩いてんじゃネエヨ 
ってんの
140名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:36:41 ID:K6toF9jU0
美川憲一みたく、「端っこ歩きなさいよ!」言えばよかったのに
141ユカリタン:2006/06/17(土) 23:39:37 ID:l5OWIHnl0
ジジババテラウザス
142名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:39:59 ID:lbLHKDDX0
蒸し暑いからのどが渇いたんだろう
それにしても止めてから取れよ
143名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:40:57 ID:ZLvgohxV0


  また当たり屋か

  最近の老人は

 
144名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:42:18 ID:aFSqcrc30
また老人か
145名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:18:44 ID:RTB7k1N30
せっかく元気に長生きしてきたのに、こんな目に合わせられてかわいそう…
146名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:20:10 ID:jRD5N1eS0
>歩道の幅は4・8メートルで

うちの前の車道より広い
147名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:23:31 ID:qcnkWLA60
>>15
お前こそ死んでいいよ。
クズ、役立たずに年齢関係ないしね。

最近、こう言うバカ増えすぎだよな。
何で能力低いのに、マルチタスクなことしようとする?
(○○しながら他のことする)
お前にはその程度の力もないんだよと言いたい。
もっと自分を知り、自分の身の丈に合った行動してほしい。
148名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:30:10 ID:ImKqCatu0
自転車のDQN野郎ってブラインドのカーブでも凄い勢いで車体を傾けるよな?
先の状況はいつもオマエが考えてるようじゃねーつの。


149名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 02:37:52 ID:38X4JSGK0
まあ女は自己中で周りに少しも気を配ってないからこうなる
歩行者でも自転車でも自動車でも女が絡んでいるなら気をつけないとな
150名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 02:47:40 ID:6ATLEA7h0
自転車なら轢いた後、逃げたほうがよさそうだな
151名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 02:50:31 ID:eN22e2PMO
35年間年金と恩給(可能性大)を貰い続けてきたのか。
微々たる掛け金しか納めてこなかったのに、その数十倍、数百倍もの金額を
国(若者)から受け取っている。


70代までの人達が、日本をここまで陥れたんだと思うよ。
152名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 05:29:38 ID:mUreK3U00
爺さんは右側を歩いていたのかな。
脇見運転も駄目だけど、歩行者が道路交通法を守っていなかったら
相殺されるんじゃないの?
153名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 05:52:47 ID:Qs+Dr268O
95ならもういいじゃん…
治療した所で将来性があるわけでもなし、医療費勿体ねえ
154名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 05:58:42 ID:VqAUoi+z0
>>152
自転車がKeep Leftしてたのなら、爺さんは右側じゃ?
155名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 05:58:51 ID:opLs1rOw0
歩道は歩行者優先、車道は自動車優先。
自転車は他に邪魔にならないように運転するのが基本。
想像力の欠如した自分勝手な奴が多すぎる。
特に運転免許を持っていないガキ。
156名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:02:46 ID:VqAUoi+z0
>>155
> 車道は自動車優先

それ何て法律?w
157名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:03:31 ID:1xeP9FrwO
>>155
さて、いつから車道は自動車優先になったのかな?
(・∀・)ニヤニヤ・・・
158名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:03:36 ID:AEwGjUXi0
チョン=爺が悪いニダ 医療費勿体無いし、逃げるニダ

日本人=お爺さん可愛そう 裁判でしっかりと白黒させるべき
159名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:03:44 ID:lIoV3lhT0
個人賠に入っていたのかねえ
160名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:04:31 ID:B86AeTRI0
やばいぞ。このままだと自転車も免許制になりかねん
161名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:05:06 ID:QBDc09LC0
犬が人間を噛んでも記事にならないが、
人間が犬を噛むと記事になる。

車が老人に当たっても記事にならないが、
自転車が老人にぶつかると記事になる。
162名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:08:38 ID:10v2mUwk0
歩いてるジーさんも避けられない運痴は、自転車なんか乗るな。
163名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:10:40 ID:VqAUoi+z0
>>160
別にやばくない。
利権まみれになろうと、もはや無いよりあった方がいい状況。
164名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:11:34 ID:5BkSEvfT0
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/2091/dokoho/comment/tukohoho.html

これをみると自転車は道路の左端によって走行するのが基本となっているお
165名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:13:07 ID:fz7iZeh40
>>163
役人は黙ってろ
166名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:15:15 ID:opLs1rOw0
>>156-157
道路交通法18条に「自動車及び原動機付自転車にあつては道路の左側に寄つて、軽車両にあつては道路の左側端に寄つて」ってあるだろ?
さらに19条に「軽車両は、軽車両が並進することとなる場合においては、他の軽車両と並進してはならない。」とあるだろ?

要するに自転車は邪魔にならないように端走ってろって事だろ?
167名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:15:42 ID:M/APpnkg0
免許あっても事故が無くなるわけじゃないし
168名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:15:47 ID:UJz05afU0

【判決】暴力夫が寝たきりになったので餓死させる 47歳妻に実刑 三重・四日市
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150437708/l50
169名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:20:32 ID:mUreK3U00
転倒事故防止|臓器移植支援|NPO・ワークグループ −転倒事故統計−
http://www.npo2002.or.jp/statistics/

>転倒事故により、「1年間に3,684人死亡」と

こっちはスルーだから、件数は関係ないと思うよ。
自転車の事故を大きく取り上げるのは、警察の圧力じゃないの?
170名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:21:39 ID:Zj0lPWSU0
馬鹿女が悪い
171名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:22:05 ID:WRMbACFO0
あ〜自転車事故のニュース報道を意図的に流している・・
非常にヤな予感・・道交法の次のターゲットはチャリ・・
チャリにさえk察天下り利権を追及している。
172名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:24:08 ID:LPW1fCe70
俺もぶつけられた
突進してきた
俺は完全に停止して隅に避けてとまってるのに、
女はパニくるだけでそのまま俺にぶつかりやがった
殺す

そうとう痛がってたし、相手が女だったのでとっとと謝って帰った
今思えば殺しとけばよかった
次会ったら殺してやるつもりだ
173名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:26:15 ID:N1MQOjMc0
>163
だんだん開き直って来た?
163本人はもう工作は無理だと思ってるけど上司の命令で仕方なく工作書き込みのノルマをこなさなきゃいけないとかそんな状況なの?
174名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:26:50 ID:YKCsA7oc0
車で事故おこすより自転車で事故おこす方が高くつく時代になったな
自転車も保険加入とか車検が義務づけられたりして。。さらに自転車税も導入されたりして。。

175名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:30:00 ID:5AV+w8yX0
昔、インフルエンザで熱上がって瀕死の状態で帰宅途中(自転車)
携帯操作してた女と正面衝突して、3分ぐらい咳き込んで地面に這いつくばってたな…

あれは、下手な車やバイクより凶悪だった…

176名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:30:25 ID:24AjTD920
事故を起こしたり事故にあったりする9割は免許がないんだとさ
最初、罰則は無くても免許制にした方がいいと思うよ
年少者に限っては6歳以上とか
携帯電話やタバコなどバシバシ取り締まったほうがいいよ
177名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:31:38 ID:N1MQOjMc0
保険屋、自動車メーカー、教習所、免許センター、交通安全協会(反則金)
自転車を悪者に仕立て上げる事にうまみを感じている所は色々ありそうだからやっかいだ。
178名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:34:10 ID:1xeP9FrwO
>>166
分かってんじゃん。
で、どこをどう読めば『車道は自動車優先』になるのかな?
軽車両は左端を通る→車道は自動車優先という解釈か。
179名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:35:36 ID:5BkSEvfT0
>>178
多分一般人はそう思うお。ちがうのかお?
180名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:36:46 ID:QBDc09LC0
どうせ、そのうち日本の権力・秩序は崩壊して
無政府状態になるよ。
車の免許だって事実上不要になるし、
自分の身は自分で護るしかなくなる。
チャリを人にぶつけたら、
その人に殺される世の中になる。
181名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:39:05 ID:6c1uiGaYO
なんでこんなんがニュースになるんだ?
俺の婆ちゃん半年程前ひったくりにあってそれが原因で転んで骨折して弱って死んだのに、ニュースにすらならんかったぞ
182 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/06/18(日) 06:40:18 ID:Hy0W78nX0
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´∀` ) ハハハ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽアホか       \|   ( ´_ゝ`) 何言ってんだコイツ?
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|_∩./ /
183名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:44:03 ID:mUreK3U00
>>179
同じ車両なのに、自転車を邪魔物扱いしたら、
憲法が保証する法の下の平等に反しているから、
道路交通法自体が無効になるんじゃないの?
184名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:45:35 ID:5BkSEvfT0
>>183
でも自転車は軽車両だから、一概に同じものとはいえないお
185名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:47:05 ID:UBsDbByUO
>>179
道交法は弱者優先(´・ω・`)
186名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:48:52 ID:5BkSEvfT0
>>185
でも実際は自動車がとおるとこばかり優遇されてるお!歩道がないとこもあるお
自転車道もつくってほしいお
187名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:51:15 ID:yMPi/Q6w0
特に何も書かれていない道路では車両は全部同じ扱いだよ。
軽車両でも何でも優先順位はない。
まぁ実態は自動車が我が物顔で走るから
自転車は歩道に追いやられざるを得ないわけだが。
188名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:53:35 ID:2Ks79zl+0
よく歩行者の後ろからベルならしてドケ!ってな感じの香具師がいるが
二重線の路側帯は自転車通行不可ってしらない奴多いよな
まぁ学ぶ機会がないからしかたないんだろうけど
189名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:54:23 ID:UBsDbByUO
>>186
自転車は歩道走っちゃだめだし
自動車専用(高速とかバイパス)以外の車道なら遠慮なく走っておk
190名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:54:59 ID:O62WlDFn0
うちの娘(小6)も歩道橋降りたところで20代後半くらいの
携帯してたお姉さんの自転車に轢かれたらしい
体の怪我よりも、舌打ちしながら「急に出てくるなよ馬鹿ッ」
って言われたことがショックで泣いてた
携帯見てて急に出てくるも何もないだろもっと取り締まれ!警察!
191名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 07:02:41 ID:AmqZn0Us0
女は年齢問わず自転車や車に乗らないほうがいい。
交通ルール守らない・守れない、空間把握が止まってる、内輪差とかを理解できない

自転車のブレーキを使えない(特にとっさの時にかなりの確率で)。
だいたい女って自転車乗る時ハンドルをぎゅっと掴んでるんだよ、馬鹿じゃねーのかと。
常にブレーキに二本程指をかけとくもんだ。
そういう事もわからんくせにガキ乗せて傘さしてとか馬鹿丸出し。
だからこういう殺人事件が起きる。
192名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 07:03:25 ID:LecFPAPD0
歩道歩いてたら後ろから走ってきた若い女性の自転車にカカトを踏まれた
193名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 07:05:16 ID:M/APpnkg0
自転車は車道を走るもので、
↓の右から2つめの標識がある場合は歩道を走ってもいいんじゃなかったっけ?
ttp://www.zenhyokyo.or.jp/seibi/img/02-03-07.gif
194名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 07:06:15 ID:jYtV5SLS0
携帯を操作しながら歩くCM流してる会社も
訴えてみたら面白いことにならない?
最近の裁判アメリカ並だしさ。
195名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 07:06:21 ID:QBDc09LC0
ベル鳴らすと、わざわざ進行方向に避ける人が多くて
危なかったりするねw
196名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 07:06:40 ID:uHRDrHtu0

嘘 : 「前かごからペットボトルを取ろうとしてわき見をしていた」

正 : 「サドルでOOOしていた」
197名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 07:11:34 ID:CxvDDugE0
>>191
お前、バカっていわれない?
198名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 07:15:21 ID:dYwsMEJU0
氷河期世代は「能力のない者は死ね!」と言われ続けてきた。
そして実際に何人も死んでいる。
無能な老人が死んだところで何とも思わん。
199名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 07:19:05 ID:AmqZn0Us0
>>197

おそらく貴女程じゃないねw
200名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 07:21:07 ID:tnS7Oay80
>>198
>「能力のない者は死ね!」

んなこと言ったら人類は殆どいなくなる。
201名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 07:21:41 ID:vLF7iBX60
ペットボトルを取ろうとしたってことは飲みながら走ろうと思ったわけだな
女性としてはしたないわ
202名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 07:22:57 ID:wt1QdZWj0
>>200
確かに。
203名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 07:23:19 ID:95O6Lqq9O
バカが多い為免許制導入せよ。
チャリも駐禁切ったれよw
204名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 07:23:34 ID:mUreK3U00
>>190
それは、交通ルールじゃなくて、道徳教育の問題かも。

205名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 07:25:56 ID:X9nndk7U0
自転車も悪いが年寄りも悪い。

のろまで臭ぇから外出るな。
206名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 07:26:39 ID:pZ00Vq3f0
自動二輪の免許持ってチャリに乗ってると、慎重そのものです。
是非、チャリの乗る方は中型自動二輪の免許をおとり下さい。
つーか、チャリはスピード出し過ぎ。
二輪に乗りで、高速で出せ、覆面に捕まるからよ。
エンジン付いてなくても、安全運転だ。
207名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 07:27:42 ID:2xTSUumh0
「前かごからペットボトルを取ろうとしてわき見をしていた」
「前かごからペットボトルを取ろうとしてわき見をしていた」

はいはい
嘘はいけないよ!
女は、平気で嘘つくからね!
208名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 07:32:05 ID:CxvDDugE0
>>199
>だいたい女って自転車乗る時ハンドルをぎゅっと掴んでるんだよ、馬鹿じゃねーのかと。
常にブレーキに二本程指をかけとくもんだ。
そういう事もわからんくせにガキ乗せて傘さしてとか馬鹿丸出し。


こんなことまじでいってんの?バカジャネーノ
209名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 07:35:45 ID:gfVJEFYY0
チャリを走らせながらペットボトルの蓋を開けて中身を飲む20代の女なんて
見たことない。
210名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 07:37:35 ID:1xeP9FrwO
>>206
日本語でいいよ。
211名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 07:45:49 ID:XpG5ECfyO
>>205は臭いから外出れないんだね
212名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 07:46:53 ID:hCdEJ4F6O
お年よりがコンクリートに叩き付けられる音、聞いた事ある?
213名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 07:47:58 ID:AmqZn0Us0
>>208

何が言いたいわけ?
普通はどうだと?
214名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 07:51:02 ID:2TampeOS0
早速出たな。あたりや老人。無茶しやがって。自転車だともっと取れるとふんだのか?
215名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 07:51:20 ID:CxvDDugE0
>>213
やっぱりバカだな。
自転車の正しいハンドルの握り方調べろよ。
216名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 07:58:58 ID:2TampeOS0
>>209
確かに、前の籠のペットボトルを走りながら取れたとしても、どうやって蓋をあけるつもりだったんだろ。
飲むとしたら、信号待ちとかで、止まったときだよな。

でも、前の籠に蓋を開けたままいろんなものが入ってる籠のなかにペットボトルをぶっさしていたとしたら
なんとなくわかるような気がする。

どれも憶測の域だな。
217名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 08:00:23 ID:Y781tb6Q0
>>198
特に官僚や政治家、既得権益層は駆除すべきだな。
218名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 08:09:40 ID:AmqZn0Us0
>>215
だからよ、正式にどうこうの話なんかしてないだろ。

両手ともぎゅっと握ってたって、ちゃんとブレーキ使えるんならどうだっていい。
使えない馬鹿が多すぎるから言ってんだ。
つうか、男って基本でブレーキに指かけてるだろ?ま、人にもよるか?
ハンドルから指離してから再度ブレーキ握り直しなんて急な対応が遅れるだろ?
正式な握りなんてどうでもいい。危険でない方を選ぶのが当たり前だ。
219名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 08:34:08 ID:Lo6Da2Lk0
老害は外に出すな。
歩く対人地雷だよまじ。
220名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 08:37:08 ID:nQ+Nc2P10
正直、両方とも要らないな。
221名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 08:37:23 ID:Awq6U01/0
本当にペットボトルを“籠から取ろうと”してたなら
走りながら、片手運転でペットボトルのふたを開け
首をそらし飲むつもりだったわけだ・・・・・止まって飲めよ!
222名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 08:54:45 ID:dugAFJQp0
先進国で歩道を自転車が走ってるのは日本だけ。車道を走るのが常識。

高千穂遥は旅行先のカナダで、ガイドが
「レンタサイクルは絶対に借りないでください。日本人は歩道を走るからです。
もし歩道で歩行者にぶつかって怪我をさせたら日本に帰れなくなります」
と言ったのを聞いたとのこと。
223名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 08:55:37 ID:9haMSshf0
また女か!
224名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 08:58:11 ID:N6bnIqHQ0

最近の若い女は、決して前方を確認しないで突進する。
徒歩だろうとチャリだろうと。
若い女は携帯やペットボトルやウィンドーショッピングに忙しいので
周囲の安全確認は絶対しない。

相手だけが安全確認することを一方的に期待している。
それが若い女。
225名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 08:59:17 ID:3JtxCpDN0
高校で交通学科必須にして、希望者は有料で
学科免除なりのことすれば結構いいんじゃないかと
思うけどね
226名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 09:02:39 ID:fZm3g0sS0
罰則強化よりも、小学生から自転車のマナーをちゃんと教え込んでほしいよな。
最近子供が平気で右側走ってて、すれ違いでもどこうとしないし
道狭いから危なくてしょうがない。
227名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 09:04:33 ID:UhH/WeMi0
自転車乗りながらペットボトル飲料を飲むのはやめたほうがよい。
自転車は思ったよりかなり振動しているので、こぼして股間をぬらす。
228名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 09:05:21 ID:pjByA9Z10
>>224
若い女に限らんな。
若かろうがなんだろうが、男だろうが女だろうが大半の連中がその程度。
229名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 09:05:35 ID:N6bnIqHQ0
行儀が悪いことは命取りだね
230名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 09:08:14 ID:biiETpGl0
>>226
家庭に期待できない以上、小学校低学年から交通ルールを教えるしかないと思う。
左側通行、並走禁止、夜間点灯、歩道では歩行者優先とか、基本的なことだけでもね。
231名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 09:10:22 ID:CII4yeAw0
>>218
俺はおまいの意見に同意するぞ。
ブレーキレバーには必ず指をかけておくべき。
俺は人差し指と中指は必ずブレーキレバーにかけている。
232名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 09:13:35 ID:Q+iCg/cD0
93歳婆を転倒させ骨折・後遺症のおまけ付で780万だから1000万は
楽に超えるな、個人損害賠償保険未加入なら10年くらいあぼーんしたのと
同じかw ペットボトルねぇちゃんもあれだが95歳って・・見張りなしで外部に
出しちゃいかんな
233名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 09:17:16 ID:NKHEz+Of0
また加害者のプライバシー保護なのか?
被害者は怪我して、住所さらされて、いい鴨にされるだけじゃないか。
マスコミって馬鹿?
234名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 09:17:28 ID:N6bnIqHQ0
最近、クズみたいな母親が多いよな。
金は全額エステとホテルランチと海外旅行に使って、
子供のことは放っておいて、エステと化粧とホテルランチと不倫合コンに奔走してる。
どうりで子供がいても、独身みたいにきれいに化粧して細い体してる訳だ。

ガキにチャリの正しい乗り方とマナーぐらい教える時間を作れや、クズ母親ども!!

235名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 09:26:34 ID:P3N2M5DhO
>>234
少しモチツケ。
一度推敲してから送信しる。
236名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 09:27:39 ID:tUJ5mdHM0

厨が何と言おうと、歩道で人をはねた26歳腐女子が200%悪いに決まってるだろ
237名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 09:32:43 ID:lv8sacpj0
最近の若いクズ専業母親どもは、既婚子持ちということを隠して
大学生と「OL」と嘘付いて合コンセックスするのが流行っているらしいな。
で、その大学生の子供を妊娠したら旦那の子供として産み育ててるんだろ。
238名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 09:33:00 ID:2c6wWeLb0
歩行者も自転車もヘルメット着用が義務化されます。
239名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 09:36:49 ID:7OiKO9gI0
ハンドル掴んでる手の指にタバコ挟み、
携帯電話で話しながら自転車運転してるアホ見たことあるから
ペットボトルぐらいあるだろうと思う
240名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 09:38:24 ID:qcnkWLA60
>>218
私もあんたに同意。
ブレーキに指かけてないと、不安なんでいつもそうしてるよ。
ただ、私も女だけどねw

女がって言うか、最近の若いヤツらって滅茶苦茶不注意。
自転車だけじゃなく、歩行者もマナー・モラルないのが多い。
特に携帯見ながらとか、ながら作業は出来ないのにすんなと。
あと、スピードもやたらと出すし、犬猫みたいにいきなり
後方確認もせずに道路渡ったり平気でするしな。
ああ言うの見ると、「ああ、人間もここまで堕ちたか」って
思うな。もうちょっと頭使う癖つけよーよってな。
241名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 09:39:30 ID:eAZC2n+N0
低学歴女だと神風特攻隊ばりの肉弾戦で股のチカラで必死に男を釣る。
エリートリーマンの世界ではスタンダード。低学歴女ほど男を狩るチカラに長けてる。
高学歴女はなすすべもなく、いい男がねこそぎ低学歴女に刈り取られるのを
指でくわえて呆然と見ているだけ。
242名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 09:49:05 ID:tUJ5mdHM0
>>241

高学歴女だと、見た目もそんなに悪くないのに30代半ばでまだ処女なんてケースも
あるからな。漏れ、そういうのに当たったことが2度ほどあるけど、最初に私初めてなのと
言われたときはマジでびっくりした。
243名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 09:50:47 ID:bgCOXX040
クレジットカード持っていれば、本人は気づかずに個人総合賠償保険に
入っていたりすることがある。カードの付帯機能で。
ただ、そういう場合は本人が請求しないとダメなのだろうか。
保険に入っているのに本人が気づかないで多額の賠償金を自己負担することに
なったとしたらかわいそうだな。
244名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 09:53:25 ID:tUJ5mdHM0
>>243
カードの損害賠償責任保険はたいてい、道路交通における人身事故や物損事故は免責になってる
からダメだろう。
245名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 09:54:16 ID:bgCOXX040
>>244
自動車事故はね。
自転車事故は含まれていることが多いよ。
246名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 09:55:26 ID:tUJ5mdHM0
>>245
自転車も基本的にダメ。だから自転車保険なんてものが最近もてはやされてる。
247名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 10:00:49 ID:EXlG+8HCO
95歳の重体って、治療が必要か微妙じゃない?自分だったらそのまま死なせて欲しい。挿管しちゃうと結構生きてるし。
248名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 10:01:19 ID:N1MQOjMc0
公道でやる自転車のロードレースだっけ?
あれもう日本で出来ないな。
走りながら水筒で水分補給するんでしょ?

先導する白バイが次々と選手を逮捕してったら見物だなw
249名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 10:02:43 ID:eAZC2n+N0
>>242
だね、中でも東大の高齢処女率は日本一。
250名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 10:04:59 ID:2d8PuC420
定期的に自転車を街の認定自転車屋さんで整備していると
対人賠償が入っている。 

http://www.cycle-info.bpaj.or.jp/japanese/institution/ts.html
TSマーク付帯保険
TSマークの貼られた自転車を運転中、事故を起こした場合は、
死亡、重度後遺障害に対する傷害保険金や賠償責任保険金が
最高限度額2,000万円が支払われる。

自動車保険や火災保険の特約でも保証あるのあったよな
251名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 10:05:04 ID:HhAqWQwX0
>>191
最後の一行だけ不同意

ま、>>1をちゃんと読んでない時点でこいつの馬鹿は確定だがw
252名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 10:06:58 ID:eAZC2n+N0
>>242は、どうやってそういう高学歴女にありつけたんだ?
ネットとか?
253名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 10:07:41 ID:RwNBq7uP0
犯罪なのになんで実名報道じゃないの?
254名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 10:08:58 ID:tUJ5mdHM0
>>252
一人はネット、一人は実社会でたまたま。
255名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 10:12:15 ID:sf+tyU+30
岐阜には殺人鬼が多いね。
256名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 10:17:49 ID:KQjBQroj0
いっそのこと自転車乗りながら携帯するのを違法にするしかないな。


しかし、駅とかでも女は自ら避けようとしないよな、
男は自分から進んで避けるけど。


たまに男同士で避けようとして、物凄いフェイント合戦になるときあるよな
257名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 10:25:51 ID:p+k7KvIoO
結局ホントのところはどうなのよ?

歩道内で後ろからチャージしたなら、PKだろ。
それとも爺さんのシュミレーションなのか?
258名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 10:39:56 ID:eAZC2n+N0
>>254
喪前は、高学歴女にモテるタイプの奴なんだな。
259名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 10:47:13 ID:jQqMU2sl0
自転車に乗ってる女ってブスがおおい。
妹のとびきり美人の友人曰く一定の年齢になったらおしゃれな女は自転車にのらないのが普通らしい。
ダサイから。
260名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 10:50:42 ID:eAZC2n+N0
>>259
そりゃ風がバシバシ当るからせっかくセットしたツヤツヤヘアとか
高価なアクセとか服が痛むだろ。
スカートとかハイヒールとかはいてたら、ペダルで裂けるだろ。
チャリなんか乗ったら、オサレが台無しになるだろ。
金かけてオサレする時は、それに価するような車で送り迎えしてくれるリッチな男が必要だろ。
261名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 10:52:35 ID:7npldLvb0
これ女が前後に子供積んで傘差して携帯いじりながら爺さんにぶつかって、子供が空飛んで地面に頭ぶつけて死んだら
爺さんが悪いってわめき散らすんだろうな
262名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 10:53:22 ID:eAZC2n+N0
だな
263名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 10:54:10 ID:hW9Pn4yi0
っていうか、老人は邪魔。
264名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 10:55:34 ID:eAZC2n+N0
>>263
そんなに自信をもって言っていいのか?
オマエは邪魔な老人になる前にちゃんと市ねるのか?
265名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 10:56:35 ID:rA2J6hrT0
こんな一方的に若い女性の方が悪い事件でも、2chでは老人叩きか・・・・
やっぱり無くなっていいよ、こんな掲示板。
266名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 11:03:56 ID:z6+jawej0
自転車も免許制にした方がいい。
歩行者も免許制にした方がいい。
267名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 11:04:06 ID:y18x+R3j0
マナーの悪い若者も多いが
マナーの悪い年寄りも多い

つか年寄りはどうして周囲を見渡さないのか
こけたら骨折するくらい弱ってる癖に
回りも見ずに方向転換したりするのはたいてい年寄り
268名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 11:04:32 ID:7zOja0ko0
自転車はなぜか減速しようとしないからなぁ
269名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 11:04:35 ID:O/U5rWrQ0
90過ぎの老人は3歳くらいの子供と変わらんし、尻餅付いただけで骨折するんだから、子供よりも怪我し易い。
外出歩く時は子供同様に身内の補助が必要なのは常識だ。

放し飼いにしていた身内が悪い。
270名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 11:09:02 ID:uxIpF67OO
どう考えても自転車が悪い。
271名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 11:12:00 ID:N1MQOjMc0
>265
この二者より、この掲示板より、はるかに悪なのが警察。
272名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 11:12:40 ID:48CoDSycO
業務上過失傷害と道交法違反でなんで逮捕しないの?
273名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 11:13:02 ID:e4Nd2Epf0
動画、統一協会関連のイベントに群がる議員たち
国会議員の名前が続々登場編
ttp://www.youtube.com/watch?v=0f7StnoPKgw
274名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 11:18:02 ID:N1MQOjMc0
自転車を悪者にしたがってる人達って単発IDばっかり?
275名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 11:18:32 ID:KxnJfUJd0
おばさんの自転車は凶器そのもの
276名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 11:19:46 ID:aiS/PaYn0
俺も前、家の近所で自転車の若い女が親子連れの子供にぶつかったのをみた。
その後、「今さっき自転車でぶつかっちゃってさぁ、少し遅れるよ」みたいなことを
さっきの女が携帯で話ながら自転車で走りすぎていった。止まって話せよ。

小学生が携帯メールみながら自転車をこいでいて、若い女にぶつかりそうになったの
も見た。なった、というか若い女が自転車のカゴをガッと押さえて事なきを得たのだが、
子供は謝りもしないし、女も叱りもしない。なんなの?
277名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 11:25:26 ID:IST4NHqB0
>>241

スレ違いになるが

 そんなに、女が男を狩るような時代になっても
喪前らときたらなぜ神聖童貞?

 ワシはもう50間近だが、その頃(バブル時代)、女
は高嶺の花売り手市場状態。
この男は、アッシー(専属の無料送迎ハイヤー代わり)
この男は、メッシー(ただでフランス料理を食わして
くれる男)と何人ももてあそんだ挙句、パイオツすら
触らせてもくれなかった。
 ワシの結婚も40近。周りの人間の結婚時期
みんなその頃。(バブルがはじけた上に年取って女が
アワて出した頃)
278名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 11:25:51 ID:jAyW0p3+0
>>276

知らない子供を叱ったらタイホされる時代だから
279名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 11:28:01 ID:swXhfX4g0
加害者の実名報道は無いのか?

女と実名報道しないのか?

これだからなぁ、、、、、、、、、、、マスゴミども
280名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 11:28:28 ID:gPGt0PZi0
>>44
プライバシーがありますから!(by某放送局)
281名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 11:28:56 ID:II9EHjeb0
メール打ちながらチャリに乗っているようなバカ女は即刻銃殺刑だ!!!
282名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 11:30:08 ID:N1MQOjMc0
>250関連
TSマーク
 安全な普通自転車を普及させる ためのマークで、TSは、Traffic Safety(交通安全)を意味してい
ます。自転車の定期的な点検・整 備を促進し、自転車事故の防止に 寄与するとともに、万が一事故に
あった場合の被害者 救済に資するために設けられたもの。傷害保険・賠償 責任保険が付いています。
(保険の有効期間は、TSマ ークに記載されている点検日より1年間。TSマークに 点検年月日と自転車
安全整備士の登録番号が記載され ていない場合は無効です。)
 自転車安全整備士(自転車安全整備技能検定の合格 者)が、普通自転車の点検整備基準に従って必
要な点 検・整備をし、安全利用の指導のうえ、TSマークを貼 ることになっています。
【(財)日本交通管理技術協会 ttp://www.tmt.or.jp/
283名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 11:33:08 ID:cPBc1rtb0
加害女性は殺人にも匹敵するんじゃないか。
狭い歩道を我が物顔に疾走する自転車バカは全員死刑にしろ。
284名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 11:36:26 ID:rA2J6hrT0
>>274
>自転車を悪者にしたがってる人達って単発IDばっかり?

お前はきちがいか?この事件で自転車側が悪くないと?????
常識と社会性を一切持たぬお前のようなクズは氏んでいいよ。今すぐ。
285名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 11:40:27 ID:48CoDSycO
>>276
日本語でぉK
286名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 11:41:44 ID:N1MQOjMc0
284
俺はこの二者には興味ない。どちらが悪いとかなんとか。
287名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 11:50:19 ID:Uqan/eBM0
>>268
クランクの回転を一定にした方が疲れないよ。
288名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 11:52:42 ID:rA2J6hrT0
>>286
お前の興味なんかどうでもいいんだよ。”自分君”は口出すな。
289名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 11:57:15 ID:N1MQOjMc0
>288
はあ?
俺は自転車を無理矢理悪者に仕立て上げ
自転車=悪の世論を作り、
自転車交通違反の取締りを推進し
いきなり赤切符はひどいという世論を喚起し
自転車にも反則金制度を導入し
合法やくざが合法みかじめ料をせしめんとする動きに異を唱えている。
290名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 11:58:24 ID:1ycsOiTi0
>>277
>この男は、アッシー(専属の無料送迎ハイヤー代わり)
>この男は、メッシー(ただでフランス料理を食わして
>くれる男)と何人ももてあそんだ挙句、パイオツすら
>触らせてもくれなかった。

そんな女いねーよ。
マスコミが作り出した虚像だ。

>女は高嶺の花売り手市場状態。

これも幻想。

いい歳なんだから、もうマスコミの言うこと鵜呑みにするなよ。
バカ過ぎたんだよ、オマエが。
291漏れチャリンカーだけど:2006/06/18(日) 11:58:43 ID:tUJ5mdHM0
>>289
歩道を自転車が爆走するのはどうみてもキチガイです。本当にありがとうございました。
292名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 11:59:32 ID:YuLoDAEe0
自転車糊ながらメールするやつ、音楽聞いてるやつ、
危機感なさすぎ。
そんなに死にたいのか、殺したいのか、と思う。
293名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 12:00:56 ID:7j0p7IFCO
最近、夜10時からバイトに自転車で出掛けるようになった。
通勤で使う道路が4車線4m位の歩道付きなんだが、交通量も多くないし、
自転車可といえ歩道は走りたくないから路側帯を走っていると
無灯火で右側通行してる馬鹿自転車が目立つ。
俺が左側を締めてチキンレース張りに、突っ込んで行くと
慌てて右に避けて(車道側)後から来た原付にぶっかりそうになりこけていた。
ざまあみろ
294名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 12:03:21 ID:wAfpnWTk0
自転車は道路交通法で車両の属する。
295名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 12:05:04 ID:N1MQOjMc0
>291
なんで俺に食って掛かるの?w
俺、関係ないじゃんwww
工作邪魔されて怒ってるのかな?
296名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 12:06:14 ID:rA2J6hrT0
>>289
それは「興味」っていうんじゃないよ。日本語勉強しなおせ。
あと、このスレで「自転車を」といえば、今回の事件での「自転車側」と他人は受け取る。
誤解を生むような舌っ足らずな書込みはするな。
297漏れチャリンカーだけど:2006/06/18(日) 12:09:14 ID:tUJ5mdHM0
>>295
バカ女の歩道爆走への非難を自転車悪者論へのすり替えに誘導したがっている
おまいが工作員だろwwwwwwww
298名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 12:11:11 ID:12UU97du0
まさに老害
299名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:41:54 ID:y//5NamJ0
愛媛】お年寄りが小学生の乗った自転車にはねられ死亡
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1148525601/-100
24日午後、愛媛県松山市で、小学校2年生の男の子の自転車とお年寄りが
ぶつかり、転倒したお年寄りが頭を打ち、死亡しました。
 事故が遭ったのは、愛媛県松山市内の歩道で、自宅に帰る途中だった
小学校2年生(7)の男の子の乗った自転車と、近くに住む無職・白石一さん
(81)がすれ違いざまにぶつかりました。白石さんは転倒し、道路に後頭部
を強く打ち、病院に運ばれましたが、まもなく死亡しました。警察では、
男の子が前をよく見ていなかったのが原因とみて、調べを進めています。

親は青ざめただろうな。賠償金いくらくらい?
300名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:50:55 ID:3lZv03/a0
年寄りじゃそれほどの額にならないよ
こどもだったらものすごい額いくよ

賠償金は後いくら生きるかを元にして計算されるから
301名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:52:38 ID:5BkSEvfT0
>>300
殺した方が安くつくってことだな。生きていて重症になって寝たきりとかなったら
780万だもんな。
302名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:02:09 ID:Dc7bs4AM0
なんか岐阜 ひさしぶりだんや
303名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:08:47 ID:y//5NamJ0
ケータイに夢中での自転車事故で、5000万円賠償を命じる

携帯電話を使用しながら自転車に乗っていた高校生(当時)に背後から衝突され、
重い後遺障害が残ったとして、神奈川県横浜市内に在住する57歳の女性が、
自転車に乗っていた19歳の女性とその父親を相手に損害賠償の支払いを求めていた
民事訴訟の判決が横浜地裁で開かれた。裁判所は女性に約5000万円の支払いを命じている。

問題の事故は2002年9月4日夜に発生している。横浜市金沢区内の市道を徒歩で帰宅中の
原告女性に対し、後ろから走行してきた自転車が衝突するという事故が起きた。女性は
転倒した際に首などを強打。手足に痺れが残って歩行困難となる後遺障害に悩まされ、
職を失っている。

自転車に乗っていたのは当時16歳の女子高校生で、無灯火走行だった。しかも事故直前から
携帯電話の画面に注視。前方をまったく見ない状態で自転車の運転を続けていたという。
http://response.jp/issue/2005/1201/article77038_1.html

賠償金は自己破産認められないんだよな。19で5000万の借金か。
子供と>301のいうとおり後遺症の方がこわいな。
304名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:44:30 ID:6q6g44kb0
そういえば、ホリエモンが子供時代に
チャリでババアをひき逃げしたとか
2ちゃんで話題になったことがあったなw
305名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:49:24 ID:vCW39SP70
>>19
もう例えようが無いくらい同意。

それと老人も自転車にぶつかったくらいでここまで壊れるような体で
一人で出歩くな。ムカツク。
この老人の過失は3〜5割くらい認定してほしいとこだな。
306名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:05:24 ID:R8jf8pFv0
街のあちこちに無数のフローティング・マインが漂っている感じだな。
接触したら脂肪。
307名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:09:27 ID:na99v2Sk0
今って自転車乗りながら携帯いじるのデフォなの?
308(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2006/06/18(日) 15:32:09 ID:rDyRdE4n0
最近チャリに跳ねられ死ぬお年よりが多いような気がするが気のせいか?
309名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:47:50 ID:/aFyqQ2w0
>>307
多いよ、特に若いやつらね。
どうしてあんなことができるのか不思議だけど、脇見運転が危険だという意識はないらしい。
310名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:49:30 ID:5BkSEvfT0
>>309
若くはないけどipodいじってます。ちんこいじるくらいにしといたほうが安全でしょうか?
311名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:50:56 ID:wFQ35zE50
死んだら二千万くらいかな?或意味遺族はラッキーだな。
312名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:51:51 ID:w490NJq5O
両手ふさがってんのにペットボトル取り出してどうするつもりだったんだ?
313名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:51:54 ID:5BkSEvfT0
>>311
死んだら逆に安いと思うよ。へたに障害のこってねたきりになると780万
314名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:57:03 ID:na99v2Sk0
>>309
携帯いじってないとチャリこぐ間も退屈ってこと?
…スゲー
個人的にはそういう輩は1度溝などに落ちて
あごをぱかっと割るなどの経験をすると良いと思う。
315名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 16:05:19 ID:OfKVVFWY0
>「前かごからペットボトルを取ろうとしてわき見をしていた」

ジジイが勝手に突っ込んできたんだよ!って言わないから女はバカだって言われるんだよ
316名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 16:06:07 ID:eBuoaRDm0
90すぎた年寄りが街中ふらつくのも悪いと思うが。
317秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2006/06/18(日) 16:11:00 ID:70gIi+U60
('A`)y-~~ ま、注意義務違反だな。
(へへ    自転車でも保険に入っておかないとね。

自転車乗るときに運転に集中できない奴は家の中で乗ってろ。
後、道交法守れない奴も。
318名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 16:11:50 ID:78D2t2HkO
老人を敬う心を忘れたものが、
よくもまあ韓国中国人を蔑められたもんだ。
319名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 16:42:43 ID:8tkjUX7J0
>>318
老害を敬ってたら、そういう経済的文化的後進国になるだけw
320名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:02:57 ID:iwiE61SP0
結構道幅のある歩道付きの国道のそばに住んでいる。
自宅近くのその国道は坂になっていて
歩道を徒歩で下っているときに何気なく横を向くと、
すれすれのところを後ろから自転車が通過していくことが何十回もある。

まだペダルを漕がないで徐行気味だったら許せるのだが、
普通にペダルを漕いで猛スピードで坂を下る者も少なくない。

そんなときは、
自転車をもっと取り締まってくれと思っていたが、
最近の厳罰化の風潮は大歓迎。
321名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:24:20 ID:PySCv/HOO
どうせなら うちのじいさん はねてくれ
322名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:32:41 ID:B4gc9uom0
今回はこの女が悪い 歩行者同士で780万判決のは老人が悪いけどな
323名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:50:15 ID:/aFyqQ2w0
>>320
歩道走るなとは言わないが、歩行者とすれ違うときに、距離を取ったりスピード落とすヤツは少ない。
当たってもいいと思ってるんじゃないかと思うし、事実、時々当ててそのまま走りさるヤツもいる。

なんで、俺はそういうヤツには当たる瞬間に肩を入れることにしてる。
324名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:09:00 ID:yTTEQQJj0
>>323
>肩を入れる

それって、どういうの?
漏れもやりたいので教えて。
325名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:13:19 ID:CfMLvDPKO
はねられてお年寄り
326( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2006/06/18(日) 21:14:17 ID:e6rG5EEl0
( ゚Д゚)<また90代を20代か
( ゚Д゚)<個人賠償保険が
( ゚Д゚)<ききます
327名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:16:19 ID:dZ6lttHb0
おまえら、これからレスするときは
爺婆と同居しているとか、爺婆と暮らしたことあるか無いか
書いてくれ
328名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:18:08 ID:GB154ELw0
自転車に乗って携帯で通話したりメール打ったりしてる奴が、
車に撥ねられたら過失割合を自転車に100%にしてくれ。
こないだも、バイクに乗っていて携帯女にぶつかったぜ。
勿論無視したがな。
329名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:22:16 ID:jTOCI7PAO
今回はいくらだ?
93歳片足で700万だもんな

2000万はかたいな
330名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:28:03 ID:4augZRxb0
俺は昔、米屋のおっちゃんにぶつかったことがある。
許してくれてありがとうおっちゃん(´・ω・`)

26歳女は死刑ね。
331名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:40:05 ID:sM1L6rwU0
>>324
自分の右側をすれ違おうとする自転車いたら、まさに自分の右肩に当たる瞬間に
肩を相手の方に入れてやるだけだよ。
さらに強く刺激を与えるときは、当たる直前に右足を少し進行方向右側に踏み込んでから
右肩を相手の方に入れてやるだけ。

無防備な状態で当てられるのと違って、こちらのダメージはほとんどない。
食らった方はよろけるし、場合によってはコケるというか自転車倒れるね、携帯しながら
乗ってるようなヤシはね。

さすがに負い目があるのか、文句言ってこられたことは一度もないよ。
まぁ、仮にそんなヤツがいれば警察呼んで「歩行者にぶつけて文句言われてるんですが」で
いいだろうし。
332名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:47:43 ID:/XpdedT40
95歳・・・
事故の前からもう意識不明に近い状態だったんじゃないか?
333名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:52:18 ID:RpsLsx+R0
平均寿命から考えると賠償金は

−3000万くらいだな。
334名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:52:50 ID:aLkOtTMo0
無灯火って道交法違反なの?捕まったって話一度も聞いたこと無いよ。
335名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:58:15 ID:DrYMGkjcO
>>334 は本当にバカなんだね。かわいそうだ。
336名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:02:51 ID:hy5ZG8wr0
賠償責任保険入っとけ。
3年間を1310円で3000万円保障してくれる
337名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:05:43 ID:SMdy1EPK0
・無灯火
・二人乗り
・飲酒運転

どれもあうち。
338名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:15:54 ID:aLkOtTMo0
>>337
捕まらないからいいよ。
339名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:18:18 ID:wH5a4Q6g0
>>338
こないだどっかの女子高生が二人乗りで捕まったというニュースがあったぞ。
チャリンコも取り締まりを厳しくするという方針第一弾とか。
340名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:19:32 ID:SMdy1EPK0
>>338
下二つは逮捕されてるから気をつけなされ。
341名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:22:35 ID:aLkOtTMo0
自転車ってメールはいいんだよね。メール打ちながら赤信号渡っても車のほうがとまるし。
342名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:23:57 ID:b5fdr46z0
じじい撥ねたくらいで、この女性はこれから結婚して子供を産んで、
将来の日本を支えるんだぞ。 じじいは絞りかす。もう 財産を国に寄付してくたばれよ。
343名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:26:53 ID:SMdy1EPK0
>>341
>>303
メール如きで5000万払ってみるかね?
344名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:27:07 ID:1xeP9FrwO
>取り締まりを厳しく!
   
無理。警官も無灯火逆走なんでもありだから。
345名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:38:05 ID:UxHN5tKV0
この頃若い女を狙った当たり屋老人が頻発しているようです
おにゃのこは気をつけてね
346アフリカーンス ◆ld0Zr.wEsk :2006/06/18(日) 22:40:11 ID:7sft0Iav0
業務上じゃない過失傷害
347名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:48:11 ID:dZ6lttHb0
>>345
>>1を読んで、どうやったら老人が当たり屋になるんだ?
348名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:50:12 ID:0J7WeibCO
85歳のジジイミサイルに撃墜された俺がやって来ましたよ。
349名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:51:17 ID:b5fdr46z0
>>345
レイプ目的で?
350名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:56:48 ID:3JtxCpDN0
駐禁監視陰に自転車の取り締まりも委託すればイイ!
351名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:58:16 ID:UxHN5tKV0
好きモノのじじいはピチピチのおにゃのこを見ると
意識してか無意識かしりませんが、ふーっと引き寄せられていくもんだ
引力かな
実際に何度も見たことがあるよ
352名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:58:34 ID:dZ6lttHb0
爺氏ねとか言ってる奴、おまえら老人になる前に首吊れよw
353名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:07:54 ID:Jq+G0Xpd0
95歳まで元気で生きるのは大変だよ。
家族だって爺ちゃんの長寿を喜んで大事にしていたんじゃないかな。
それが行儀の悪い女のためにこんな目に…
今の爺ちゃんの容態が気になる。
そして、この女は反省しているのか、気になる。
なんとなく「私悪くないじゃん!」とか逆切れしていそうだが…
354名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:19:34 ID:BvJr4gxN0
近所でも昔こういうことがあったって聞いた
自転車がぶつかり倒れた爺さんが頭を打ち数日後に亡くなった
自転車はそのまま逃げて泣き寝入り

昔からあったことが最近は裁判沙汰になってるんだね
マナーの悪い自転車乗りはどんどん取り締まって欲しいな
355名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:22:39 ID:UxHN5tKV0
2ちゃんねるも最近は高齢化が著しいなw
356名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:24:27 ID:U79JImhh0
おまいら絶対忘れるな




 女  は 、 泣  け  ば  何  で  も  許  さ  れ  る



357名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:25:55 ID:0QlHaW1P0
95才かー年金を払いたくない
某大臣はよろこんでいるのでは
358名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:31:28 ID:b5fdr46z0
>爺氏ねとか言ってる奴、おまえら老人になる前に首吊れよw

ああ 吊るさ 吊ればいいんだろ ええ 吊りますとも
359名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:33:19 ID:UxHN5tKV0
老人は国の宝でつねw
360名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:37:00 ID:jxPH+arg0
この前は27歳女性にぶつかった
96歳の死にぞこないが骨折して
780万円賠償しろと裁判所がいったわけだが。

いいかげんさらせよー、年よりは。
すばやく動けないなら外に出るなよ。

361名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:50:11 ID:DLHRuFw30
子供や年寄りに配慮できんようなクズは昼の日中に表に出てこんで宜しい。
皆が迷惑する。


とは言え、ついついよそ見してとかは誰しもあり得ること。
十分に注意をしないと人ごとでは済まんわな。
362名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:52:18 ID:/N0KxPeyO
お爺さんの意識が早く戻って回復して欲しいと思います。

ただ、田舎での高齢者の信号無視と幼児を乗せた二人乗りが多く、かなり危険です。
青になるまで待てば良いのに、信号が変わるのが遅いとか言って車が少ない時に渡ってしまう。
親子の二人乗りも良く見かけます。
この前は、前に一人、背中に一人、後ろに一人、計3人を乗せた人が居ました。
歩行者から見ても、本当に怖いです。

取り締まりで減らすのも大事ですが、車に乗らない人や高齢者にきちんと伝えないといけないと思います。
363名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:54:50 ID:UxHN5tKV0
自分の都合しか頭にないくせに「皆が迷惑する」といいたがるのは老人の口癖
回線切って老人は早く寝ろ、二度と起きてくんな
364名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 00:00:08 ID:MIRK8HuX0
>>362
高齢者の信号無視は多いね
バスから降りた老人が国道を渡ろうとしてはねられる事故を見たことがある
車の速度はそれ程出てなかったのに
お爺さんは2、3mの高さでクルクルと2回転・・・

信号まで行くのが大変だからそのまま渡ってしまおうとするんだよね
365名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 01:03:14 ID:h6KAE2UG0
おまいら絶対忘れるな




 年  寄  り  は 、 年  寄  り  と  言  う  だ  け  で  何  で  も  許  さ  れ  る




366名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 20:36:03 ID:PzdR0K0o0
年寄り、じゃんまー。
ド田舎にいけや。
367名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 00:52:01 ID:0ZhrXRmr0
前と後に子供を乗せ、さらに赤ん坊を背負った主婦が
前カゴに大きな買い物袋を積んで走っているのを今日みたけど、
あれで急ブレーキを踏んだらジャックナイフになっちゃうニャー。と。
信号無視してるし。
368名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:27:09 ID:RT0ajazP0
まー岐阜は運転も荒っぽいしなぁ。
369名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 23:34:06 ID:uK83UdMTO
95年間の結末はチャリにはねられてあぼんですた。。
370名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:10:20 ID:R9VV7TRW0
【社会】女性介護士(25)、特養老人ホーム入所女性(86)に誤って消毒液原液飲ます…山口
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150694962/l50

こっちのニュースでは被害者に「お年寄り」なんて単語は使ってない。

一方、

【社会】26歳女性の自転車にはねられお年寄り重体/岐阜
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150538847/l50
【裁判】 「お年寄り回避の義務怠る」 歩き同士で93歳女性と27歳女性衝突→27歳女性に780万賠償命令★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150545612/l50

交通違反関係の被害者には「お年寄り」
印象操作ですか?
371名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:11:36 ID:Wq4FiO9R0
加害者を「女性」と表記するマスコミ

加害者の実名を出さずに
被害者の名前を出すマスコミ


この国はオワッテル
372名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:31:16 ID:7iBTC0wD0
休日MTB乗りですが、保険に入ろうと思って資料取り寄せたんだけど
3000万5000万1億だったらやっぱ1億入った方がいいかな。
子供が飛び出してきて撥ねたら1億くらい行きそうだよね…(´・ω・`)
373名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:47:41 ID:7gNU/PTV0

安全協会がきちんと金かけて啓蒙活動すれば事故はもっと減ったと思う。
免許更新時に任意で徴収される協会費を宴会費や天下りに使って実質
3割ぐらいしか交通安全に使っていないとか。
374名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:50:12 ID:/CllXSqS0
>>372
子供より働き盛りで所帯持ちのオサーンの方が高そうでない?
375名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:42:16 ID:7iBTC0wD0
>>374
私は小柄なので働き盛りのオサーンに激突したらコッチが吹っ飛びそうな…w
子供に比べてオサーンの丈夫で安定感があるかなあと。
376名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 23:12:57 ID:QxUypyop0
普通の自動車保険なんかにオプションでつけられる
個人賠償責任保険をつけていればいいのにねえ
377名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 23:32:22 ID:16YZeWVW0
また新手の当たり屋キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
378名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 23:34:29 ID:4fo83oGjO
95歳の年寄りが外出する事が問題だろ。
379名無しさん@6周年
なら法律で禁止してみなはれ。
そうすりゃ老人抱える家庭も助かる。