【滋賀】 CO2削減向け高効率ターボ冷凍機を京セラが導入--東近江市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1sek漬けφ ★:2006/06/17(土) 17:17:15 ID:???0 BE:17058896-
 
京セラは、9月から空調用の高効率ターボ冷凍機を滋賀八日市工場(滋賀県東近江市)など
五施設に計11台設置する。地球温暖化防止のための二酸化炭素排出量抑制が目的で、
来年4月までに設置を完了する。二酸化炭素排出量の削減効果は、京セラ単体の2005年度
実績の5・8%に当たる1万7400トンを見込んでいる。

同社は、二酸化炭素排出量を07年度に1990年度比6%、09年度に同10%それぞれ削減する
目標を立てている。同冷凍機の導入で、目標達成に向けて大きく前進した、としている。

同冷凍機は、半導体製造用クリーンルームなど生産ラインの空調管理装置で、ガスや液体燃料を
使っていた従来装置に比べエネルギー効率が5倍程度向上する。投資額は約5億円だが、
年間約2億6000万円の経済効果があるとみている。

導入予定施設は、鹿児島川内工場、鹿児島国分工場など主要生産拠点で、関連会社にも順次設置する計画。


京都新聞 6/17
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006061700070&genre=B1&area=S00
 
2名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 17:17:37 ID:zVi1PTP20
エエコっちゃ
3名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 17:17:43 ID:UFYdySpS0
最近息苦しいんだけど・・・
4名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 17:20:18 ID:+rL9n9f+0
最近流行の低圧ターボはつまらんよな。
やっぱ高めの圧かけてドッカーンとなるヤツじゃないと。
5名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 17:20:32 ID:emoeAIL30
6名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 17:55:12 ID:NFX8o36k0
補助金が貰えると聞けば、自社の基礎技術とか無視して開発開始。
ハリボテ作って補助金確定。
そしてトヨタに技術提携を申し入れる。もちろん、トヨタからすればお話にならない水準。

それが京セラソーラーカー。
7名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 11:20:19 ID:yoCB2zj50
2ちゃんねるターボ
http://tubo.80.kg/
8名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 21:53:19 ID:G9WFHirI0
sda
9名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:19:17 ID:MhD5RLv30
節税マシーン?
10名無しさん@6周年
二酸化炭素より悪影響なのは、フロンガス(冷蔵庫などの冷媒にしよう)は100倍から〜一万倍
                   メタンガス(牛や羊などの反芻動物)は約20倍