【調査】”もう一度飲んでみたいソフトドリンクランキング”  『メローイエロー』が1位に!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
あの『メローイエロー』をもう一度
 
昔はよく飲んでいたのだけど、気が付いたら見かけなくなってしまったソフトドリンク。
ふと思い出したときに、久しぶりに飲みたくなることってありませんか? もう一度飲ん
でみたいソフトドリンクには、『メローイエロー』と『はちみつレモン』が圧倒的な支持を
集めました。意外にも「まずい」とネット上でも頻繁に話題になるようなドリンクは男性の
ランキング、女性のランキングでも評価は低めでした。

 1位の『メローイエロー』(日本コカコーラ)は、まぶしいぐらいの黄色い缶が特徴です。
レモンの香りと炭酸がマッチして、人気を博していましたが、いつの間にか消えてしまい
ました。最近「セブンイレブン」限定で500mlボトルの復刻缶を発売しています。2位の
『はちみつレモン』(サントリー)は、はちみつとレモン果汁を合わせたすっきりとした飲み
物で、1989年の流行語にも選ばれるほど大ヒットしました。しかし、サントリーが『はちみ
つレモン』という登録商標を取ることができず、また他社も類似の商品をたくさん出してき
たため、ブームが去り、消えてしまいました。3位の『アンバサ』(日本コカコーラ)や15位
の『ファンタメロン』(日本コカコーラ)は、現在ではファミリーレストランなどのドリンクバー
などで見かけます。
 
近年は、各社が競って新製品を続々と発表しており、新製品効果は数ヶ月どころか数週
間しか持たないとも言われています。ソフトドリンクの生き残りも大変のようです。

※このランキングは、現在も一部地域で販売されているソフトドリンクを含んでいます。

http://news.goo.ne.jp/news/gooranking/it/20060617/20060617-grnk.html

ランキングベスト30
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/013/remember_drink/&f=news&LID=news
2名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:17:51 ID:WMe4Pfvm0
やっぱ愛のスコールだね
3名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:18:21 ID:7ZyCs3Z10
こないだマウンテンデューの瓶の奴飲んだ
炭酸弱くて萎え
4名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:18:21 ID:3Sei89bS0
メッコール
5名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:19:06 ID:QRICbHJn0
6名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:19:13 ID:D28jdUV80
今日の加齢臭スレはここでいいのかな?
7名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:19:28 ID:Uz+o5PX+0
維力
8名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:19:29 ID:Wsy+osRjO
タブクリア!!タブクリア!!
9名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:19:31 ID:N7n1eu0L0
↓以降、懐かしドリンク&変な味ドリンクのスレになりました
10名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:19:32 ID:CvExwO+p0
福岡では普通にアンバサの缶みかけるなぁ
11名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:19:37 ID:E0QdCSMd0
ところでウイスパーってこっそり生き残っているけど、知ってた?
12名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:19:45 ID:9/UV+DQS0
アンバサがどうやら復活してるっぽい件
13名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:19:48 ID:drYbCHsz0
毎日、ぬんでます
14名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:19:53 ID:pt0NMwN10
>>6
いいよ。お前は資格十分なので加われ。
15名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:20:03 ID:BucC6wvw0
キリンのオフサイド
カルダモン味
16名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:20:04 ID:V4ZMEObH0
Hi-Cは?
17名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:20:07 ID:qWZdIctM0
烏梅湯をもう一度飲みたい。あの不味さは異常
18名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:20:10 ID:eCUjjdF20
アンバサ最高
19名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:20:15 ID:sJ5F1EaWO
田舎の自販機に売ってるよね
20名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:20:29 ID:CH3KlbWG0
ヂョルトコーラ!
21名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:20:35 ID:txzGvsd20
ガンガングングンズイズイ上昇
22名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:20:42 ID:RjIDjbqG0
めろうせぶんは?
23名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:20:45 ID:PqX9cKY4O
タブクリアだろ
24名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:20:53 ID:L65lm8Ya0
>>4

あれはキツい味だ。
どこかの宗教団体の利権が絡んでいたと思ったが?
25名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:21:04 ID:GUd9kbO80
オールスポーツ
昔のペプシ
タブクリア
BINTA赤
26名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:21:05 ID:9yzUTJpp0
フルーツパンチ
27名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:21:07 ID:s1smuWXC0
Dr.Pepper最強
28名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:21:08 ID:khVpvmRn0
スイカソーダ(初代)カモン
29名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:21:09 ID:IPlWoLuVO
ハチミツレモンはうまい
30名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:21:10 ID:BWdANBo+0
スカッシュパンチ
島と大地の実り
31名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:21:17 ID:X1e5YgQ2O
タブクリアーはもう一度飲みたい
あのチープな味がたまらん
32名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:21:18 ID:1ZPCIW5Y0
鉄骨飲料
33名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:21:19 ID:QaEpfwT20
スウィートキッスっていうビン入りの炭酸飲料知ってる人いるかな?
34名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:21:19 ID:8XXojjS30
聞いたことの無いのもかなりあるな
35名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:21:27 ID:W5hX1y4xO
カルピスコーラ
36名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:21:39 ID:gEWMxDIM0
ミスターピブに似た風味の商品ないですかね。
37名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:21:49 ID:uUMWNvYK0
ガキ水ってどんな味だったのだろうか
38中田英寿:2006/06/17(土) 13:21:57 ID:pCWaUNVu0
オープラス
39名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:21:59 ID:9/UV+DQS0
かすかにメローレッドなる物を覚えてるが
あれは本当にあったのか。それとも俺の妄想だったのか・・・
40名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:22:07 ID:dkWT2br20
マウンテンみたいな名前の炭酸飲料
小さい頃良く飲んでた。
それと、自分の世代の飲み物ではないが、ドクターペッパーは糞マズかったが
また飲みたい。
41名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:22:08 ID:EuRyNj220
ももネクター
42名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:22:17 ID:EpgdttT4O
メッコール
43名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:22:18 ID:FBV77D9W0
バニラコーラ復活希望。
44名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:22:19 ID:vQQq315X0
ポストウォーターのグリップボトルが欲しい
45名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:22:25 ID:GaM7/4FY0
>>24
おもいっきり統一教会
46名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:22:27 ID:uAFpfuhL0
今井メロの関連商品かとオモタ。

メロウフリップw
47名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:22:34 ID:mFvN/K7h0
チョコバナナソーダ
48猫煎餅:2006/06/17(土) 13:22:35 ID:967wqgPT0 BE:55236724-
はちみつレモン消えちゃったのかよ・・・

ジャマイカンジンジャーも結構良かったのにワンシーズンで消えた。
49名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:22:46 ID:nAZ5sMDwO
サスケは美味かったな〜
50名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:22:47 ID:MXIIfOCp0
>>16
うわぁ懐かしいなー
51名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:22:48 ID:b7RXzU94O
ジャワティーストレートが、あまり売ってないのが悲しい
52名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:23:08 ID:Ay0I/FK30
ロイヤルコーラ
53名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:23:10 ID:El4Diegv0
動画、統一協会関連のイベントに群がる議員たち
国会議員の名前が続々登場編
ttp://www.youtube.com/watch?v=0f7StnoPKgw&search=統一教会
54名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:23:11 ID:pX7/WqgF0
色と香りが違うだけで味は同じようなも、それがそれが清涼飲料水。

ただの砂糖水ですよ。
55名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:23:16 ID:JqVBwx+q0
ファンタのごーるでんあぽーってまだあんのかな?
56名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:23:16 ID:DSq9dyhk0
57名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:23:16 ID:7ZyCs3Z10
チャティーが飲みたい
常盤貴子がCMやってた赤い缶のジャスミンティーみたいなの
58名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:23:19 ID:n++uKWU60
りんごジュースにりんごゼリーのつぶつぶが沈殿してたやつ。
名前わすれちゃったよ。
59名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:23:19 ID:jU2QQEnT0
タブクリアと島と大地〜はもう一回飲みたい。
60名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:23:20 ID:RONUyw1N0
三ツ矢シャンペンサイダー
コアップガラナ
ロイヤルクラウンコーラ
サントリーコーラ
ミリンダ
61名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:23:22 ID:ZrGsP2JuO
ごめんね
ってなんでそんな商品名にしたんだろ
62名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:23:25 ID:vuRZOir40
>>12
池袋の自販機で見たよ
63名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:23:30 ID:508tG1ID0
紅茶のピコーが飲みたい。
64名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:23:38 ID:hAjp9xU20
復刻版のメローイエローはまずかった。
あれ絶対当時の味と違うだろ。
65名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:23:41 ID:Ngto4Sfx0
高部知子がCMやってた奴な。
「明日の私にスウィートキッス!!」って奴

当時Zガンダム放送の際に良くCMが流れてたんで
VTR探せば有るかも知れない・・・
66名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:23:51 ID:mrQKJoVS0
シュエップス
67名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:23:52 ID:FXfO2+mx0
飲むウォークマン  シトラス味
68名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:23:59 ID:19sDrdkL0
メローイエローって一回復活したよね?
俺あれ大好け!
69名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:24:05 ID:teTSaJ+gO
カルピスソーダ(炭酸弱め)
炭酸入りアンバサ
スコール
の違いをブラインドテストで百発百中で当てられたらネ申
70名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:24:08 ID:9w/Sfv8P0
砂漠の嵐
71名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:24:13 ID:Ju6Cf3sw0
やっぱりファイブアライブだろ
72名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:24:13 ID:Wn0rINQC0
サスケってなかった?
73名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:24:18 ID:a7BdkrXC0
そーれそーれ鉄骨盗め
74名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:24:19 ID:dkWT2br20
あと、ジャワティー?もマズイくせして流行ったな
75名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:24:28 ID:McNe9fsh0
>1位の『メローイエロー』(日本コカコーラ)は、まぶしいぐらいの黄色い缶が特徴です。
>レモンの香りと炭酸がマッチして、人気を博していましたが、いつの間にか消えてしまい
>ました。最近「セブンイレブン」限定で500mlボトルの復刻缶を発売しています。

ただの宣伝じゃないか。
復刻缶を発売したら消えたことにはならないし。
セブンイレブン限定って、記者はセブンイレブンのまわしもんか!
76名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:24:28 ID:FbeRh44e0
アメリカではコーラとペプシの次くらいに結構売ってる「ルートビアー」
77名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:24:33 ID:5ndFwOfM0
カツゲンって知ってる人いるかな・・・?

78名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:24:37 ID:GaM7/4FY0
ラピュタの絵が描かれたジュースあったと思うけど。
79名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:24:42 ID:DwVTE3q10
NCAA
80名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:24:43 ID:vuRZOir40
>>27
けっこうあちこちで見る

チェリーコークとかサスケの方が見ない

 
81名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:24:43 ID:jz79+Q6N0
やっぱりミリンダでしょ?
知ってる奴は少ないと思うが
82名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:25:01 ID:IhH5aKAQ0
ドクペのみたくなってきた。
つーか、コンビにで500mlが売って無いんだよなぁ
83名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:25:02 ID:aTwtHhSE0
15年くらい前にアマゾンの健康飲料タヘボベビータってのがあったけど、
あまりのまずさに今でも憶えてる
84名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:25:03 ID:XDWusFCJ0
ガラス瓶のマミーってまだあるんかな?
85名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:25:19 ID:biPYs8dc0
メローイエローもいいが、ドクペの販売路をもっと広げてください。
86名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:25:22 ID:y32riDqNO
>>40
マウンテン・デューでは?
今でも売ってるよ。
87名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:25:21 ID:b7RXzU94O
>>57
あれ好きだったな〜
88名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:25:26 ID:xXOaoM3m0
ペプシブルーキボンヌ
サムライブルーに掛けて、再販キボンヌ
89名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:25:27 ID:1D/nShJF0
熱血飲料


友達がCMソングのCD持ってたなぁ。
90名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:25:43 ID:pCWaUNVu0
透明なコーラ「タブクリア」。
「だからなんだ?」で終了。

確か大学入学した頃売っててその話題で友達が出来ていったなぁ・・・
91名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:25:43 ID:8XXojjS30
92名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:25:43 ID:vuRZOir40
>>40
マウンテンデューじゃない?
93名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:25:44 ID:72K+XiPO0
なんだったかなあ、アレ・・・
紅茶の炭酸入りのやつ、好きだった。ペプシが出してた。
94名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:25:45 ID:RGT/GAI/0
ソフトドリンクではないが「みかん水」は?
95名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:25:49 ID:V4ZMEObH0
>>84
ベッカム愛飲です。
96名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:26:02 ID:xxX7S4tZ0
全部、炭酸水に砂糖入れて着色して香料入れてるだけなのに。
97名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:26:07 ID:lIIg6U5y0
タブクリア
98名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:26:07 ID:vuRZOir40
>>46
フルパワーーーーーーーー!!!
99名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:26:10 ID:GUd9kbO80
ジャワティーは現役じゃボケェ
無糖茶の先駆け
100名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:26:20 ID:9UvFq7oL0
ジャワティーがあまり売ってないので困っているw
緑茶とかウーロン茶とか正直秋田
101名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:26:24 ID:Pl7el2Y90
>>15
キリン商売ヘタだお。
ワールドカップの開催3ヶ月前位に
復刻させれば売り上げ上がったと
思うお。

102名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:26:32 ID:BJSLKBCa0
>>81
それはみりんだ!!!!

メローイエローは復活させないとな。
103名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:26:33 ID:sJ5F1EaWO
今世紀最強の力水だっけ?
あれが飲みたい
104名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:26:37 ID:YrqE6CPaO
ダブクリア復活希望
コーラとは違うのだよコーラとは
105名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:26:46 ID:9cJ8mV770
高校生と共同開発したのって『島と大地の実り』だっけ
あれ美味しいと思ってたのにすぐ消えちゃった
106名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:26:51 ID:dkWT2br20
>>86
あ、売っているんだ
もうジュースコーナーなんて見ないから、わからなかったd
107名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:26:54 ID:508tG1ID0
90年代半ば、コカコーラから出てた清涼飲料水で、高校生が企画したやつあったよな?
ポカリをまずくしたような味で、缶に人間のデザインが入ってるやつ。
108名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:27:00 ID:Ngto4Sfx0
>>65>>33へのレスです・・・
109名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:27:01 ID:g7urpnCz0
さすけが飲みたい。
110名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:27:04 ID:RONUyw1N0
>>81
ミリンダは炭酸強くてうまかった。
111名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:27:05 ID:wTOGUQTo0
既出かもしれんが




ガキの頃「メロンイエロー」だと思ってました。しかも結構長期間。
112名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:27:07 ID:FAhDyBsv0
カルピスウォーターは今でも普通に売ってるのかな。
113名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:27:07 ID:G1bOfFE5O
熱血飲料だっけ?渡り鳥の何たらってヤツ
114名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:27:09 ID:tHUY0Mff0
>>11
生理用品と同じ名称だから口に出しづらいのが難点なんだよな
115名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:27:10 ID:GaM7/4FY0
>>91
それだ!!ナツカシー!!サンクス。
116名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:27:11 ID:jjLlYvZT0
タブクリア
117名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:27:21 ID:t1wXQY83O
レモンスカッシュだよ!
リカちゃん人形の小物にあったな
118名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:27:36 ID:Yng2HJnC0
あー Dr.Pepperのみてえええ
119名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:27:37 ID:FZUEeXKg0
なんだって?スプライトは販売中止になっていたのか。

マウンテンデューやミリンダももう一度飲んでみたい。
こうしてみるとペプシ系が多いな。
120名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:27:37 ID:fPDDxcc7O
タブクリア飲みたい!
121名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:27:43 ID:MTpjdRtEO
さつまいもソーダを飲みたい
122名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:27:49 ID:cpFVKRbN0
ラズベリーキッス
123名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:28:07 ID:M/sxqq0c0
タブクリアはおれももう一回飲みたいぞ
124名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:28:11 ID:n2jB9h4F0
>>33

知ってるよ
125名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:28:18 ID:7hsudrj+0
最初の「ポストウォーター」をもう一度飲んでみたい。

ペンキの味がして半分以上捨てた。再発売された時は普通に飲めたのだが。
あれ以上まずい飲み物を飲んだことがない。もう一度体験してみたい。
126名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:28:23 ID:5dZyzsdmO
合成着色料の固まりチェリオ
127名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:28:25 ID:mX9ZozBKO
オープラスひさびさに飲みてぇな。あれ飲んで腹壊したって嘘ついて部活休んだ
128名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:28:26 ID:amY1dFAlO
つぶつぶみかんが発売されたときは衝撃だったw
飲み口の穴がデカイんだよね?

あと、ポッカのプリンシェイクが好きだったのに、いつの間にかなくなってた・・・。
129名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:28:27 ID:BucC6wvw0
森永マミー
130名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:28:30 ID:GEyfZ17n0
B&L飲みたい
131名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:28:35 ID:Z59GosjB0
ピーチネクターをがぶ飲みしたい
132名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:28:38 ID:wYtIT2LI0
アンバサ好きだったなあ
133名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:28:39 ID:Pl7el2Y90
甘酒スカッシュ





ごめん。うそ。
134名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:28:41 ID:zRg4Eh600
赤玉ワインは?
135名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:28:56 ID:dkWT2br20
>>92
>1のランキング今見てみたら、載ってましたdです
136名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:28:58 ID:RchMzmxA0
鉈で此処は時々見かけるなぁ
中身が貧相だが
137名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:29:01 ID:fPBTMzVJ0
鉄骨ドリンクかな
138名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:29:15 ID:yaOlocAy0
>>131
それまだ普通に売ってるだろ
139名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:29:22 ID:+PsOYFdx0
>>1
ベスト30に
「今でも存在するドリンク」がいっぱい入ってるな。
140名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:29:28 ID:+664x82m0
アンバサって最初の150mmは美味いけど350mm飲むと気持ち悪くなる代表
昔はそういう飲料多かったよなあ
141名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:29:28 ID:ZWWhMovb0
一年くらい前に、近くのサティで懐かしい飲み物コーナーってことで
鉄骨飲料とかきりりとか売ってたな
142名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:29:30 ID:DSq9dyhk0
143名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:29:32 ID:8XXojjS30
>>128
プリンシェイク、うちの近くの自販機に売ってるな
144名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:29:33 ID:i2FnFB/w0
サントリー NCAA
銀色に黄色い逆三角は、なんだか管理区域を彷彿とさせたw
145名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:29:34 ID:iH+yGGk+0
維力は?
146名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:29:39 ID:ZYNAXEHy0
メローイエローってマウンテンデューの真似のやつ?
147名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:29:39 ID:pX7/WqgF0
ドクターペッパーはアメリカでは普通に現役。
148名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:29:43 ID:h3z1Cm820
ファンタのゴールデンアップルは?
もう一回飲ませろ。
149名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:29:49 ID:NGV2pHWQ0
  |l  |l l |l | |i
   |i  l |i l| li  |
          /⌒;
        ∩    ノ
    _,,..,,n,r'゙ <⌒つ    メローイエロースペシャル!!
 ▼ ゚ 3  ヽ  )´/ 
ノ▲ ゚ ll ∩  ノ /  
Σ `'ー---‐''  (
  ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!
150名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:29:49 ID:VNaIYMU3O
ビートたけしがCMしてたコーラの名前何だったっけ
151名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:29:54 ID:ysjgr9G6O
バブルマンのソーダジェットって、もう作ってないの!?
152ピラニア突撃隊 ◆6DD7OR2P7I :2006/06/17(土) 13:29:59 ID:sakNWnpg0
>>103
そ れ だ
美味すぎる
153名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:30:20 ID:e5rw+1jv0
リボンナポリン
154名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:30:21 ID:RONUyw1N0
>>150
JOLT
155名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:30:30 ID:VwJLg57e0
維力
自販機に大書してあっても商品が入っていなかった
156名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:30:32 ID:9w/Sfv8P0
>>150
ジョルトコーラだろ
157名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:30:34 ID:xxX7S4tZ0
(。◕‿◕。)ぶちころすぞ
158名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:30:34 ID:GaM7/4FY0
じゃあここはプッラシーで
159名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:30:38 ID:8XXojjS30
>>144
がんばった人にはNCAA。がんばれなかった人にも
160名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:30:39 ID:BQr/+5kw0
ジョルコーラーだったけ?炭酸2倍が売りの
たけしが宣伝してた奴。

あと多分UCCのガラナ これ最強だな。
161名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:30:40 ID:85XbNImD0
メッコールって全然見ないな
あれが半島系のジュースと知った時はビックリした
162名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:30:44 ID:FZUEeXKg0
ドクターペッパー・レッドフュージョン、チェリーコーク、etc...

>>146
逆だろう
163名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:30:47 ID:T+QRhS5vO
このスレVIPみたいになってきた
164名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:30:53 ID:uLmglGC40
関連スレ?

【横浜】男性会社員(33)が女子中学生に「カルピス好き?」→チンコを出す【カルピス男逮捕】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1145018490/
165名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:30:56 ID:oyV3KbK20
ロイヤルクラウン?だっけ。そんなんあったような。
166名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:30:57 ID:7ZyCs3Z10
>>125
最近出たのは味全然違うよね
167名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:31:11 ID:GUd9kbO80
ジョルトは3年前くらいに見た気がしたが
168名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:31:16 ID:kamSuoVB0
メッツのガラナ
オフサイドのカルダモン
169名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:31:32 ID:ZWWhMovb0
ミロが出てないな
170名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:31:37 ID:9/UV+DQS0
マックスコーヒーは栃木,茨城、千葉で
現役フル稼働中じゃないですかw
171名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:31:40 ID:Ngto4Sfx0
当時良く「維力」を不味いって言ってたが

まあ不味かったな・・・
172名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:31:42 ID:XDWusFCJ0
新しいジュース類は必ず試すミーハーだけど
結構忘れてるもんだなぁ ナツカシス!!

シャッセ、ごめんね。なんてこんな事が無い限り一生思い出す事なかったなw
173名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:31:51 ID:cpFVKRbN0
オロナミンCがうすくなったような迷彩柄の缶のヤツなんだっけ?
174名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:31:55 ID:aajYq69I0
・飲んでみたいソフトドリンク
タブクリア
アセロラコーラ

・二度と飲みたくないソフトドリンク
抹茶カルピス
175名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:32:05 ID:agdhMvbXO
アンバサホワイトってなかった?
あと島と太陽の恵みとかいう激マズジュースもあったね
176名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:32:06 ID:MLur6+rU0
>>153
北海道限定で今でもある
177名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:32:10 ID:amY1dFAlO
>>143
マヂっすか?!
諦めずにもう一度探してみますっ!
178名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:32:14 ID:+PsOYFdx0
>>147
日本でも普通に現役だよww<Drペッパー
>>33
スィートキッスもまだ売ってる。

なくなったと思っても細々と売ってる商品多い。
179名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:32:14 ID:Pl7el2Y90
>>173
ライフガード
180名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:32:16 ID:FXbAR7/m0

メローイエローやはちみつレモンがなくなったとかいうが、
去年地元に帰った時に飲んだぞ。
181名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:32:24 ID:Kh6X7cgC0
RCコーラ
リボンガラナ
ファンタゴールデングレープ
182名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:32:33 ID:d7AtdHZL0
1メローイエロー 日本コカコーラ 100
2はちみつレモン サントリー 99.6
3アンバサ 日本コカコーラ 75.7
4スプライト 日本コカコーラ 73.7
57up ペプシ 55.3
6きりり キリン 51.4
7紅茶花伝 日本コカコーラ 44.7
8マウンテンデュー ペプシ 43.5
9ドクターペッパー 日本コカコーラ 38.8
0ハイシー 日本コカコーラ 36.1

ん? スプライトってもう売ってないの?
183名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:32:40 ID:xxsRCZ4iO
サスケという激マズドリンクがあったなぁ。ある意味再販してほしい。
184名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:32:57 ID:e026qYnS0
チェリーコークだろー
185名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:33:03 ID:Ex7x6Zb20
ジャワティーなんてもうない
186名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:33:05 ID:wsAQ44fIO
ジャズインだろ。紅茶の炭酸
187名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:33:10 ID:f/2OIJvA0
タブクリアが好きなのが俺だけじゃなくてよかった
188名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:33:10 ID:MkQZzlOE0
ドクターペッパー
189名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:33:22 ID:n2jB9h4F0
ビーボよりうまいのはビーボだけ。

ちゃんこ風スープ「どすこい」
190名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:33:29 ID:vuRZOir40
>>173
ライフガードはファミリーマートで普通に買える
他でも買えるんだろう

確かチェリオの商品
191名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:33:30 ID:QkHqH+0YO
>>150
ガラナコーラ
192名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:33:34 ID:eSF8Orp60
193名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:33:50 ID:GlEYUh7C0
「オフサイドできません」のオフサイド、好きだった
194名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:33:50 ID:+vL4OdI10
瓶のキリンレモンセレクト
195名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:33:54 ID:zRg4Eh600
粉末ソーダ水

一袋が30円ぐらいの小さなビニールに、粉末の状態で売っていて、
それを水に溶かして飲むと、ソーダ味がする。ちっこいストローで飲む。
だが水に溶かすことはなく、粉をそのまま舐めていた。
196名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:34:04 ID:niDbH65g0
ファンタメロンのカルピス割りこれ最強
197名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:34:05 ID:ZYNAXEHy0
ドクターペッパー は今家の冷蔵庫にある。
198名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:34:14 ID:6H7lfZds0
中京コカ・コーラが販売しないせいで、大好きなドクターペッパーが飲めません…orz
199名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:34:19 ID:pCWaUNVu0
飲茶楼って無くなったよな・・・・お茶系は回転速いからなぁ〜

あ、ソフトドリンクか。
200名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:34:24 ID:1K+xS+r00
クイッククエンチ
201名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:34:26 ID:G1R7wsSo0
マレーシアで見かけた湿布味のコーラ、よくこんなゲロマズをと思ったが
帰国してから無性に飲みたくなった。
202名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:34:29 ID:BQr/+5kw0
炭酸コーヒーってのもあった気がするんだが。
203名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:34:30 ID:FZUEeXKg0
>>184
同志よ。あれは手にはいりにくくてね。
204名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:34:30 ID:62VwecQxO
メッコーラはでましたか?
205名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:34:34 ID:iqLDF1d70
その当時、メローイエローを飲みすぎるとインポになるという噂があったな
206名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:34:36 ID:+b6ftFsOO
誰かタヒボベビータを知っている人いないか?1990年頃、タブクリアが元で変わったジュースをゲットしようぜ
ということで見つけた。JR東海内の販売機にあったと思う。味は風邪薬と評する者、まずいとしか言えない等など。
207名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:34:39 ID:amY1dFAlO
>>180
在庫品だったのかな?
208名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:34:39 ID:pOs80IG30
蜂蜜レモン
209名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:34:43 ID:V4ZMEObH0
>>194

あったねぇ。
大学時代よく飲んでた。
210名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:34:54 ID:bnobAGh20
昭和60年代初めっ頃にメローイエローの看板車が轢き逃げをして
いっぺんに悪者扱いされたんじゃなかった?
近くで都バスの運転士が目撃していたという記事の記憶がある。

>>1意外にも「まずい」とネット上でも頻繁に話題になるようなドリンクは男性の
ランキング、女性のランキングでも評価は低めでした。

そりゃそうだろ。
>
211名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:35:01 ID:nHHxUSL8O
>>188
それ、まだ売ってるぞ
212名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:35:06 ID:GizmVGA+O
明治の梅ソーダ
激ウマだった
213名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:35:14 ID:pX7/WqgF0
>>178
一部のボトラーしか作ってない。
214名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:35:19 ID:VNaIYMU3O
>>156サンクス
215名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:35:24 ID:XnDAbznu0
ギラギラした缶のメッツってのもあった。
216名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:35:29 ID:cpFVKRbN0
>>179
ソレダ!
>>190
そうなんだ。15年前に飲んで以来、見たことない。
217名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:35:33 ID:RONUyw1N0
>>195
渡辺ジュースの素?
春日井シトロンソーダ?
218名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:35:48 ID:AjFsg87FO
子供の頃アメリカ人からもらったマリブコークってのが
糞マズだったなぁ
219ピラニア突撃隊 ◆6DD7OR2P7I :2006/06/17(土) 13:35:49 ID:sakNWnpg0
>>103
たしか力水はまだ売ってあったような。



>>174
俺も抹茶カルピスはもう飲みたくない。
220名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:36:01 ID:XDWusFCJ0
>>95
ベッカム?イギリスで売ってるのか!?w
221名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:36:10 ID:s1smuWXC0
メローイエローはセブンイレブンの限定版を飲んでみたが
「ん?こんな感じだっけ」という何ともインパクトのない味だった
もっと炭酸を強くすれば売れるかもしれない
222名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:36:10 ID:Ptobqj7N0
鉄骨飲料ってまだ売ってる?
223名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:36:18 ID:XSIFO2M/0
サントリーのピコティーが350mlのサイズなのに良かったよ。
アップルティーもミルクティーもどれもが皆飲みやすかった
224名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:36:18 ID:Wq7Dd/loO
105ナツカシス。
225名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:36:21 ID:l8dfXZbIO
ファンタ フルーツパンチ最強
226名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:36:23 ID:jr1YFa0N0
最近つぶつぶみかんを見かけない気がする
227名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:36:28 ID:f/2OIJvA0
チョコボールのジュースを飲んだ事がある
228名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:36:29 ID:2p8D1j6s0
ゴマスリーナ
229名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:36:30 ID:gv+kEfng0
はちみつレモンのCMのお姉さんの水着姿で抜いたのを覚えているぞ
230どう考えてもヲサーンばっかりw:2006/06/17(土) 13:36:31 ID:n2jB9h4F0
>>183

何を言う。サスケほどうまいレアドリンク、なかったぞ。

冒険活劇飲料「サスケ」。

>>192

それだよそれそれ。ありがとう。

>>200

クイッククエンチも好きだった。
231名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:36:32 ID:T+QRhS5vO
>>215
メッツはまだ現役
232名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:36:39 ID:KsdaCV0J0
>>201
Sarsiだな。
233名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:36:41 ID:43uLoLyu0
ライムとレモンのライモン
超飲みたい
234名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:36:41 ID:EeaXOUhh0
アロエカルピス
つかカルピスは期間限定多すぎ
235名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:36:59 ID:UY86B8NC0
NUDAよりよっぽどうまいのがあるな
236名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:37:09 ID:vuRZOir40
ベルミーコーヒーって千葉茨木でないと売ってないの?
237名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:37:14 ID:Pxt+Y4Us0
タブクリア待ってます
238名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:37:16 ID:t4huqK3d0
タブクリアって入れ歯洗浄後の水?
239名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:37:17 ID:V4ZMEObH0
>>220


第3回 ベッカムが会見で見せた「商才」
http://wc2006.yahoo.co.jp/voice/nation/harada/at00009521.html
240名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:37:17 ID:DmXGq5EO0
NCAA
241名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:37:20 ID:Ta/uMv2G0
スイートキッス復活キボンヌ
242名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:37:24 ID:Ix0YTnU30
http://homepage3.nifty.com/gablion/juice-1.htm

どんなもんなのか、飲みたい・・・・。
243名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:37:27 ID:UkTShHqi0
アクエリアスイオシス
244名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:37:37 ID:w5Ju6Pkt0
何種類かのフルーツでビン入りのが懐かしいな
洋ナシとかあった気がする
245名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:37:39 ID:DOLJ3hVP0
ジョルトコーラ
246名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:37:42 ID:qWZdIctM0
>>195
俺が子供の頃は10円だった。
247名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:37:43 ID:PUUSGqyl0
>>145
ウイリーを誰も知らないことについて、、、
248名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:37:56 ID:wYtIT2LI0
茨城に住んでる時は、マックスコーヒーがジョージア並みのシェアを誇っているとマジで思ってた。
大学に入って茨城を出ると、そこには悲しい現実が待っていた。
友達に「はあ?」て顔されて恥かいたなあ
249名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:37:59 ID:zVpyjuUx0
ビン入りラムネの全国規模復活希望。
250名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:37:59 ID:ThcBpU0i0
>>13
ジャッキー乙
251名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:38:04 ID:yaMHSGM+O
透明のコーラあったよね?
名前忘れたけど
252名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:38:05 ID:Pl7el2Y90
>>246
オサーンw
253名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:38:07 ID:liMKwz2lO
渡辺の「ジュースの素」
254名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:38:10 ID:MkQZzlOE0
>>211
そうなの?今度探してみる。飲んだ事無いけど。
255名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:38:13 ID:2Uhi3ZBr0
コカコーラの自販機で売ってたハチミツレモン「もね」
当時は「モネ、もうねぇー」ってギャクが何処でも聞かれた。
256名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:38:24 ID:BQr/+5kw0
発売当初のポカリはとても飲めたもんじゃなかったな。
薬くさいし、甘みはないし、よくここまで改良したもんだよ。
257名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:38:32 ID:oAu3ZcXJ0
Mets!のあの刺激をもう一度感じてみたい
258名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:38:44 ID:48BQvnw60
分かる希ガス
259名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:38:58 ID:9/UV+DQS0
>>220
この間の試合でマミーらしき
乳白色のドリンクを飲んでた。マミーかどうかは定かではない
260名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:38:59 ID:hIhwD1+WO
メッコール…お茶+コーラ=マズイに決まってるだろが!

でももう一度飲みたいMなオレ(´・ω・`)
261名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:39:02 ID:XDWusFCJ0
グレープフルーツ系でメッツを超える物ってないな
262名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:39:02 ID:M/a0Xy+PO
瓶のを、そのまま飲むとウマい
冷えた瓶のビタミンウォーターは凄まじく美味かった
263名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:39:02 ID:wTOGUQTo0
>>77
乳酸菌飲料だよね?肌色であまったるいやつ。
マミーとかの親戚みたいな・・

あと、麦コーラ「メッコール」って全国区なのか?
264名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:39:06 ID:V1c3Q9FT0
ラピュタ
265名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:39:17 ID:E9mUGMGbO
ガキ水
266名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:39:22 ID:CNjmpp2e0
ポーション
267名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:39:30 ID:Ta/uMv2G0
>>256
あれって味が変わってたのか。年取って味に耐性ができたのかと思った
268名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:39:39 ID:RONUyw1N0
>>256
もともとが点滴用の静脈栄養剤だから…
269名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:39:41 ID:+PsOYFdx0
>※このランキングは、現在も一部地域で販売されているソフトドリンクを含んでいます

どおりでやたら売ってるドリンクがたくさんランクされてるなーと思った。
270どう考えてもヲサーンばっかりw:2006/06/17(土) 13:39:45 ID:n2jB9h4F0
>>247

知ってる。たいしてウマくなかったけど。

>>251

ホワイトコーラ。

>>256

当時から愛飲していた。つか、紙コップ式の自販機で飲んでたよ。
271名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:39:48 ID:z+hsufCr0
牛乳に入れたら、たちまちコーヒー牛乳になる不思議粉末が欲しい
272名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:39:56 ID:xxsRCZ4iO
ファンタゴールデンアップル再販してくれ。
273名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:39:58 ID:V4ZMEObH0
コカコーラの王冠
はがすと スーパーカー
274名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:40:01 ID:UY86B8NC0
ああ マミーうまいよなー
祖父と銭湯でよく飲んだものだ
275名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:40:07 ID:pHU2eqJS0
高校の頃付き合ってた彼女のラブジュースもう一度飲みたい
けど、あれから20年近く経った今じゃ頼まれてもお断りだ
276名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:40:14 ID:s1smuWXC0
>>241
オレ関西なんだけど、チェリオ系は普通に売ってる
しかも500mlペットボトルで100円(自販機での販売価格)
277名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:40:24 ID:8XXojjS30
>>254
ソニープラザで輸入品が買える
278名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:40:24 ID:vQQq315X0
シュプレも不味かったのを思い出した
279名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:40:25 ID:d7AtdHZL0
ポッカの
茶碗蒸しフリフリシェイク(つぶつぶ銀杏入り)は??
280名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:40:28 ID:ThcBpU0i0
ラピュタ最強説
281名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:40:33 ID:Pl7el2Y90
>>271
ミルメーク
282名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:40:41 ID:R8GgIl4G0
きららが入ってないのが納得いかない
283名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:40:42 ID:uLmglGC40
【横浜】男性会社員(33)が女子中学生に「カルピス好き?」→チンコを出す【カルピス男逮捕】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1145018490/
284名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:40:43 ID:f/2OIJvA0
>>271
ミルメ−クなら普通にうっとるがな
285名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:40:43 ID:ZhbLWcb7O
メローイエロー
はちみつレモン


ああ我が青春
286名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:40:52 ID:GkUNc7Oe0
ビーボ

ちょい田舎を車で走ってると
この自販機が腐って置かれている
287名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:40:54 ID:ZWWhMovb0
コカコーラc2はもう忘れ去られている
288名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:40:55 ID:BQr/+5kw0
>>271
ミロ?
289名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:41:04 ID:GUd9kbO80
ヴィレバンに売ってるBrainWash
290名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:41:17 ID:MkQZzlOE0
ワカメ酒・・・・・・・・・・スマソ
291名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:41:28 ID:zVpyjuUx0
苺の天然水がもう一度飲みたい。
あれは激ウマだった。
桃の天然水なんてただの桃缶の汁イラネ。
292ピラニア突撃隊 ◆6DD7OR2P7I :2006/06/17(土) 13:41:43 ID:sakNWnpg0
>>259
マミーはパック入りのものならあった気がするけど。
293名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:41:47 ID:LPgk4Ho90
SUPER H2O が消えたら泣く。
でも消えそうな気がする
294名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:41:49 ID:V1c3Q9FT0
>>263
メッコールは韓国製だったよな
295名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:41:50 ID:OZFs7O9R0
カプリソーネを知ってる人いる?
全盛期のブリッコがCMに出てた。
296名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:41:53 ID:4YJj0Z+8O
大阪・日本橋某所の、「元気の出る自販機」
そしてメッコール・・・
297名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:41:55 ID:zRg4Eh600
ねらーはニート・ヒキなど含めておおむね若造が書きこんでるとマスコミでは紹介
されて「若者文化」などともてはやされてるが、だれも正確な調査をしたことはない。

実際には三十代〜四十代が一番多いことは明らか。カキコミに見られる時代背景から
年齢像が浮かび上がる。少なくともニュー速+の八割以上は中年のオッサン。
298名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:42:07 ID:qWZdIctM0
スコールの王冠
はがすと スターウォーズ
299名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:42:08 ID:hIhwD1+WO
>>263
当時CMも流れてたから超限定区じゃないと思うが…
子供の罰ゲームには重宝したよw
300名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:42:12 ID:Y5+BKsXn0
炭酸入りのコーヒーが今発売中だけど
こういうのって出ては消えてを繰り返してるよな
301名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:42:21 ID:w5Ju6Pkt0
>>174>>219
抹茶カルピスだめなのか。。俺好きだったのに
確かに速攻で消えちゃったが
302どう考えてもヲサーンばっかりw:2006/06/17(土) 13:42:22 ID:n2jB9h4F0
>>263

メッコールは統一教会が傘下の企業で作っているお布施飲料だよ。
信者がよく買い込んでたからタダでもらえた。

>>277

ドクターペッパーは、ソニプラ以外にも、たまにドンキホーテに入荷する。
303名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:42:29 ID:+Xa73/aEO
チェリオは?
304名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:42:32 ID:ThcBpU0i0
>>272
今、7−11で再販されてねえ?

つうか、バニラコーラ好きなの漏れだけか?orz
305名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:42:37 ID:XDWusFCJ0
ファンタの復刻はセブンにあるよ

ガラス瓶バージョン時、迷わず買ったな
306名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:42:43 ID:f0jtqg5EO
微炭酸コーラradioは?
307名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:42:58 ID:BQr/+5kw0
>>268
そうだったのか!!
子供のころあれ飲んで吐きそうなった覚えがある。

あと本木がCMしてたジャワティー、これも糞まずかった覚えがある。
308名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:43:07 ID:liMKwz2lO
「プカポン」復刻マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
309名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:43:09 ID:Uy5s3hTU0
明治乳業とソニーの企画飲料 ウオークマン

ttp://www.colawp.com/database/cola.php?cola_id=549


これのシトラス味とヨーグルト味が飲みてぇ! 調べたらウオークマンの缶コーヒーなんかもあるのね。


後オフサイドも良いなあ。CMが斬新だった。

ttp://storage.kanshin.com/free/img_7/75073/preview.jpg
310名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:43:08 ID:U7k4fiqnO
バナナコーラ
311名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:43:26 ID:JPnE4y9j0
微糖の紅茶のやつすげー好きだった。
午後の紅茶とジャワティーの中間ぐらいの甘さ。
なんつうんだっけ?
312名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:43:30 ID:Y89V1nm40
>>304
俺も好き
あの微妙な味わいがなんとも>バニラコーラ
313名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:43:37 ID:N9RQ9yIe0
アクエリアスレモン復活キボンヌ
314名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:43:46 ID:7ZyCs3Z10
>>256
最初に飲んだ時は、何コレ…(´Д`il!) って感じだった記憶あるな
315名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:43:48 ID:xDDadaLF0
網浜がCMやってた焼き芋ジュースにもいちどチャレンジしたい
316名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:43:54 ID:cpFVKRbN0
Dr.ペッパーもマウンテンデューも沖縄の自販機で普通に売っています
317名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:44:05 ID:EpvXlyHt0
メローイエローって今無いんだ?
え、はちみつレモンも・・スプライトも!?知らなかった。。
318名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:44:12 ID:GkUNc7Oe0
たけしがCMしてた

ジョルトコーラ
319名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:44:22 ID:5CkmjPAu0
またGON!のマズジュー特集みたいなやつか
320名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:44:25 ID:/uvCDlIiO
>>7ウイリーナツカシスwwwww
薄味
321名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:44:29 ID:V4ZMEObH0
>>297

>実際には三十代〜四十代が一番多いことは明らか。カキコミに見られる時代背景から
>年齢像が浮かび上がる。少なくともニュー速+の八割以上は中年のオッサン。

だがそれがいい。
土曜の昼間に こんなスレがたてば そりゃぁあんたw

ちょっと前のGABANスレとかw
322名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:44:29 ID:XnDAbznu0
不二家の缶のネクターは何故か憧れた
323名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:44:30 ID:rs91F+O00
この間堂々とメッコールを置いている飲み屋を見つけた
324名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:44:55 ID:WMeu/ILEO



なんで「ジャズイン」がないの?



325名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:44:57 ID:awdwQ42j0
名前忘れたけど
カナダドライの乳酸飲料
326名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:45:00 ID:XDWusFCJ0
>>259
試合中にマミー飲んだら、逆に咽乾くよwww
327名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:45:00 ID:gB+iIQZYO
アサヒのカルカデ 味の素の秘密の味ピマ ジャッキーチェン主演CMの暴暴茶覚えてるか?
328名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:45:03 ID:0WTLLZj00
>>16
あれのパッケージ変わったのがQOOじゃね?
329名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:45:07 ID:s1smuWXC0
>>311
TeaO(ティオ)だっけ?
無糖なのに甘いというやつ
330名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:45:10 ID:rl5S+ubgO
魅惑の紅茶
331名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:45:23 ID:a76d/I1K0
>>301
あれ最強に不味かったんだが・・・
カルピスと抹茶が全然合ってない
332名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:45:29 ID:HdBUz7ld0
スイートキス
セーフガード
ポストウォーター
333どう考えてもヲサーンばっかりw:2006/06/17(土) 13:45:30 ID:n2jB9h4F0
>>322

不二家の缶ネクター、こないだ飲んだけど


・・・・・・・・味もトロみも薄くなってたよ○| ̄|_
334名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:45:31 ID:uYRJpkOy0
この手のスレって1年に1回は立つよね…
不思議だww
335名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:45:32 ID:JqVBwx+q0
そういや、厨房のときスプライトの1リットルの瓶の早飲みを
つれと競争して死にそうになったなW
336名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:45:35 ID:RobJjqf+0
やはり  

IMO

だろう

まさにサツマイモ・ドリンク
コンダク、クリア、スカッシュがあった
337名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:45:39 ID:4e7sPlbA0
アクエリアスネオが飲みたい
新しくなってからは後味が変でガッカリした
338名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:45:43 ID:d7AtdHZL0
最強伝説

スイカソーダ・・・ 
339名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:45:51 ID:47q5kurDQ
マウンテンデューに結構近かったようなきがすが
>メローイエロー
340名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:46:02 ID:f/2OIJvA0
飲んでミスティオ
341名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:46:09 ID:cJEyWKJbO
300mlビンの飲料は量がちょうどよかった
かぼすナツカシス
342名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:46:18 ID:5gySDJIFO
維力(ウィリー)って知ってる?

あれが飲みたい。
343名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:46:19 ID:uljTSArg0
ジョるトコーラ
344名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:46:27 ID:V1c3Q9FT0
>>333
まじか!  漏れ大好きだったのに・・・
345名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:46:33 ID:EpvXlyHt0
>>256
カロリーメイトも当初は死ぬ程不味かったよなあ。
346名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:46:36 ID:UkTShHqi0
>>337
ネオ不味くなかった?
347名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:47:09 ID:i54MzJZA0
>>27
お前とは話が出来そうな気がする
348名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:47:16 ID:s1smuWXC0
349名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:47:27 ID:Y5+BKsXn0
紅茶華伝のロイヤルミルクティー
甘くて美味しかったのになぁ
なんで発売するのやめたんだろう
350名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:47:27 ID:AHli1415O
ベルミーの さくらんぼウォーター
351 ◆BaaaaaaaaQ :2006/06/17(土) 13:47:28 ID:WPo2q3+c0
F−1
鉄骨飲料
ベジータベータ

ファイブミニの1,5リットルが欲しいです。
352名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:47:28 ID:rX257wSX0
ネクターみねーなぁ
353名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:47:34 ID:8XXojjS30
>>345
うちのクラスではゲロリーメイトって呼ばれていたな
354名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:47:35 ID:XnDAbznu0
缶ネクターとLOOKチョコレートを腹一杯食べたかったのに…
355名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:47:41 ID:9JVOa/dTO
NOVAがぶ飲みコーヒー
ネスカフェアメリカーナ
356ピラニア突撃隊 ◆6DD7OR2P7I :2006/06/17(土) 13:47:42 ID:sakNWnpg0
>>301
マジでそう思ってるの?
357名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:47:43 ID:JPnE4y9j0
>>329
それだ!dクス。
甘いのにスッキリという絶妙な味だった。
コンビニでも売れてたし人気あったと思うんだけどなー。
358名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:47:44 ID:Y89V1nm40
ベッカムが飲んだのはマミーらしい
記者が確認したってさ
359名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:47:53 ID:GUd9kbO80
午後茶のアールグレイ
360名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:48:05 ID:fKHtCM2P0
粉末のワタナベのジュースの素は、ソフトドリンクには
はいらないのか?
361名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:48:22 ID:Y89V1nm40
抹茶カルピスの破壊力は最強
362名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:48:33 ID:+TdxRvfS0
キララ、サスケ
363名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:48:40 ID:vuRZOir40
>>251
タブクリアじゃないの?
364名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:48:41 ID:0e/rwgOE0
若い女はメッコールを丁寧に言わなければいけないの法律を作ろう
365名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:48:43 ID:OHlwMUeH0
ゴリッチュ唐辛子味
366名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:48:50 ID:0blkAIbV0
モネって知ってる?
はちみつレモンの流行に合わせて出てた、緑色の缶。
あれ美味しかった〜
367名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:48:50 ID:liMKwz2lO
そういえばセブンイレブン店頭で売ってた「スラーピー」も消えたなぁ…

海外ではまだ主力商品らしいが
368名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:48:54 ID:MkQZzlOE0
ビックル
369名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:48:57 ID:V1c3Q9FT0
クリスタルペプシ ってしってる香具師いる?
あと、オラオラって飲み物も・・・・


関係ないけど、ルートビア テラオイシス
370名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:48:58 ID:I14BVfDZO
ティーソーダ、自販機で売らんかな
371名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:49:03 ID:VHua6Lk80
>>39
俺もメローレッドが記憶の中にあるぞ
372名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:49:04 ID:Uz+o5PX+0
メッコールの日本版、バクコールはロッテ製でしたか
373名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:49:11 ID:ca2RJcwJ0
鉄骨飲料・ファイブミニとかまだ売ってるっけ?
アセロラドリンクもいいなぁ。
オロナミンCは売ってるよね。結構飲んでる。
374名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:49:25 ID:2Uhi3ZBr0
>>295
オイッシソーネ、カプリソーネ!」オー発音がイイ!ってCMの奴だろ?

こんなフレーズ忘れて仕事の有意義な情報を記憶したい。
375名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:49:30 ID:a76d/I1K0
>>366
憶えてる、美味しかったな・・
376名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:49:38 ID:L5M9VAEz0
復刻なんてできるわけ無いじゃないか。
当時のものは人口甘味料、人口着色料はいりまくり。
377名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:49:48 ID:vuRZOir40
>>345
今では違うの?罰ゲーム飲料としての印象しかないが
378名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:49:50 ID:LvcsmjwX0
スコールが最強
379どう考えてもヲサーンばっかりw:2006/06/17(土) 13:50:05 ID:n2jB9h4F0
今気づいたんだが・・・・

トロピカルドリンク系の

ボラボラ
ウパウパ(だったっけか)

が出てないなぁ。大好きだったんだが・・・
380名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:50:12 ID:Y89V1nm40
>>377
かなり改良されてきてるよ、あの手の品は
381名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:50:17 ID:vuRZOir40
>>273
すげえおっさんだなwwww
382名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:50:20 ID:vDKSjedK0
「つぶつぶみかん」が入っていないのが誠に遺憾です。
383名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:50:31 ID:H9/+CyA1O
ウイリー最強
384名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:50:37 ID:XDWusFCJ0
>>329
ティオはうまかったなほのかに甘いのに
カロリー0だしw
385名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:50:43 ID:HdBUz7ld0
ニッキ水最強
386名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:50:50 ID:WMeu/ILEO


美味かったなぁ

ツブツブ入りの「マムシドリンク」


387名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:50:56 ID:fvHm0LvGO
メローイエローは普通に再販してたよなぁ
昔あって今はない、ならメローレッドだろうに

まぁ漏れはウィズユーのオレンジティーソーダが飲みたいのだが
いまどきのこどもがラベルだったんだよなぁ…
388名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:50:57 ID:7ZyCs3Z10
>>367
あったなぁ…食べたい
389名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:50:57 ID:afdkUsJY0
ホワイトコーラー飲みたい
390名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:50:58 ID:CEq4iR7h0
炭酸トマト
炭酸コーヒー
炭酸ミルク
炭酸バナナ



あの頃は、炭酸というだけで実験的に導入されたとしか思えない物が沢山あったカオスの時代だった
391名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:51:00 ID:4e7sPlbA0
>>346
周囲の評判は知らんが個人的に後味が今に比べスッキリしていて飲みやすく旨かった
当時スポーツドリンクとしては一番好きだったな
つーか評判悪かったのか?
392名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:51:11 ID:ITFZVJFY0
ミルクセーキ
393名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:51:18 ID:jK5v9jy50
メッツ。
394名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:51:25 ID:ZnPdDUU80
維力(ウイリー)に決まってんだろ!!

逆立ちのCMだったよな
395名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:51:27 ID:w5Ju6Pkt0
>>356
ひでぇ。・゚・(ノд`)・゚・。
396名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:51:29 ID:/uvCDlIiO
JAZZINが飲みたい!
炭酸紅茶の先駆け♪
397名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:51:29 ID:zRg4Eh600
生卵の入ったオロナミンC
398名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:51:30 ID:s1smuWXC0
ttp://www.youtube.com/watch?v=cPGTgc8ngfs
まだ売ってるけど ファイブ・ミニCM
やまだかつてないw
399名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:51:31 ID:iqLDF1d70
もうすぐ炭酸入りコーヒーが姿を消しそうな勢いなので飲んでおいた方がいいかも
おしいんだけどなぁ
400名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:51:52 ID:vKfKja+CO
抹茶カルピスは抹茶の味とカルピスの味が独立してたよな。
俺はファンタグレープフルーツに恋してたのに…
401名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:51:53 ID:CuGPi9jo0
ブルックポンド
黒田なんとか男か女かわからないキムタク似の子が宣伝していた
激甘
402名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:52:00 ID:1HeaQ+4j0
スポーツコーラ
気になりつつも結局飲まずに過ぎてしまった
403名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:52:08 ID:1d8pIpBkO
真っ黒の缶にポツンと小さくバナナの絵

バナナコーラ
404名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:52:08 ID:BuriyEo10
紅茶花伝って普通に売ってなかったっけ?
405名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:52:13 ID:FZUEeXKg0
>>379
確かサントリーだ。とくにココナッツミルク系のボラボラがうまかった。
406名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:52:17 ID:vuRZOir40
>>380さんきゅ
恐いけど試してみるかな
407名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:52:28 ID:mDHzsbyP0
島と大地の恵みが最高なんだよ
408名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:52:30 ID:F73rraNA0
かぼす果汁のジュースってあったと思ったけど、
あれってなんて名前でしたっけ。
409名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:52:36 ID:Pl7el2Y90
>>382
昭和64年1月31日に
つぶつぶ法違反容疑で
タイーホ以降、発売禁止。
410名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:52:37 ID:UlAITwhK0
スプラッシー
411名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:52:42 ID:STnFOwOO0
アイスも商品寿命短いよな。
名前忘れたけど、アッサリとコクのある二つのバニラが入った奴が好きだったんだが、翌年
には消えてたし…
412名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:52:45 ID:Y5+BKsXn0
>>390
「あの頃」がいつかは分からないが、
炭酸絶盛期の頃はあったね。
今見事に炭酸全滅しちゃったな
413ピラニア突撃隊 ◆6DD7OR2P7I :2006/06/17(土) 13:52:46 ID:sakNWnpg0
>>357
それ多分まだあるとおもうよ!!!!!!
ダイドーのだったともおもうよ!!!!!!!!!!!111

>>361
あのなんというかまずいともひどいとも言える味は破壊力がヤバイと言えるんだろうか。
414名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:52:47 ID:uYRJpkOy0
ジャズインが飲みたい…
中学の頃よく飲んだよな…
415名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:52:48 ID:HdBUz7ld0
ミステリーゾーン
416名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:52:50 ID:XBALPq+7O
おれはグァバ
417名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:52:52 ID:BS37EqJH0
おっぱいにはかてないってこと
418名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:52:52 ID:JqTVPyQ00
PF21と熱血飲料がない…orz
419名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:52:58 ID:Y89V1nm40
最近の飲料はサイクルが早くてつまらん
コンビニに入荷しても下手すると数日で入れ替わってやがる

短期間で変わるものじゃなくて、コスト面からも長く愛される商品作れ。
そしたら価格安く出来るだろうが
420名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:53:04 ID:8WiqdEka0
また期間限定、販売ルート限定商品のプロモーションか!!
421名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:53:23 ID:KO5jJwP60 BE:90023982-#
メッコールウメェwwwww
422名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:53:26 ID:1sjBy9PhO
タブクリア飲みたい
423名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:53:32 ID:Y89V1nm40
>>406
騙されたと思って飲んでみたら





騙されるから
424名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:53:33 ID:V4ZMEObH0
>>381

そんな ヲサーンナカマのおまいに

つ 

コカコーラのスーパーカーの王冠
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~t_miyama/oukan.html
425名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:53:35 ID:+db3Z2bx0
推力
426名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:53:38 ID:M3fb0sWH0
>>1
紅茶花伝とかゲータレードは良く見かけるけどなぁ……。

紅茶に炭酸が入ったアレ再販キボンヌ
427名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:53:40 ID:cF0JJGfdO
バージンコーラ!
428名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:53:47 ID:+664x82m0
アメリカで流行ってるモンスターって日本で売られないかなあ
429名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:53:51 ID:EpvXlyHt0
>>376
そんなものを成長期にガブガブ飲んでた漏れらって・・
430名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:53:53 ID:nmOr0nlg0
バニラコカコーラ好きだった
431名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:53:55 ID:P5EoHn/E0
ビガー&ビター

苦いだけの炭酸水
432名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:53:58 ID:l7dHdcSs0
オフサイドって炭酸無かった?
全部中途半端な味で、そこが好きだった。
433どう考えてもヲサーンばっかりw:2006/06/17(土) 13:54:06 ID:n2jB9h4F0
>>382

それを言うなら、
つぶつぶグレープもだ。

あと、つぶつぶチェリーってのがあると噂では聞いたが・・未確認。

>>397

オロナミンセーキかよ。CMが気になったのでやってみたけど、今イチだったよ。

>>405

そうそう、確かサントリーだ。うまかった。
434名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:54:13 ID:MvJlVD8C0
ナニ?サスケ?
435名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:54:14 ID:+Xa73/aEO
>>373
鉄骨以外は現役な気がする
436名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:54:22 ID:JZdbEB7X0
7upとドクターペッパー、チェリーコークが飲みたい。
最近マウンテンデューが復刻したのはうれしかった
437名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:54:25 ID:W6uZ5B6t0

ネオ麦茶
438名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:54:27 ID:bsuySWZYO
もっと薬臭かった最初のドクターペッパー
439名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:54:29 ID:f0jtqg5EO
ミリンダマダー
440名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:54:30 ID:ZnPdDUU80
>>425

推力 じゃないよ
明治維新の維
441名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:54:33 ID:BIm6bYny0
ファイブアライブ
あとキリンのヌード
442名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:54:46 ID:XDWusFCJ0
>>349
普通に売ってるよ

443名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:54:48 ID:Y89V1nm40
そーれそーれ
鉄骨飲料〜

鉄骨鉄骨鉄骨鉄骨鉄骨鉄骨鉄骨鉄骨
444名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:54:51 ID:s1smuWXC0
ttp://www.youtube.com/watch?v=R9uzFuxTiug
チェリーコーク(無果汁)
445名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:54:57 ID:vuRZOir40
>>417
ちょっと苦い・・・
446418:2006/06/17(土) 13:54:59 ID:JqTVPyQ00
あとポストウォーターの一番最初のバージョン
447名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:55:15 ID:vuRZOir40
>>423
じゃあやめとくw
448名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:55:17 ID:3D4fQ70L0
インパクトあったのは、維力(ウィリー)かな。
厨房の時、オールナイトニッポン枠でCMしてた。
ウイ・リー・ダカダカダーダカ・ダーダカダッダー♪

もう一度飲みたいのは、10年位前にあった
ダイドーのメロンシェイク(夕張とかじゃないやつ)
449名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:55:20 ID:Y5+BKsXn0
抹茶カルピスは酷かったな。
抹茶のなんともいえない渋みと明らかに合ってないカルピスの酸味w
飲み切ったけどね
450名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:55:20 ID:NsaaBBrY0
このスレタイみて絶対に精液と書き込んでいる奴がいると思ったら
誰も書き込んでなくて欝になった
451名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:55:30 ID:vKfKja+CO
バニラコーラ好きな奴結構多いんだな
俺も一時期ハマッてた
452くるっぱ(*'з') ◆KURUPPAh6I :2006/06/17(土) 13:55:40 ID:u5B96/JC0
最近のネクターは薄くなったと思うのだがどうだろう
453名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:55:41 ID:OfEi8dkR0
ファンタゴールデングレープ250ml 復活キボン
454名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:55:51 ID:zRg4Eh600
70年代中頃に登場して、わずか一年足らずで消滅した、
コカコーラボトラーズから250ccの缶(100円)で出た、チェリー味のするドリンク。
名前さえ記憶にない。湖のほとりで男がそれを飲むというテレビCMもあったのだが。
チェリー風味。ただそれしか手掛かりがない。あれは何というドリンクだったのか。。
455名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:55:53 ID:vuRZOir40
>>424
ブックマークしたw
456名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:56:00 ID:a76d/I1K0
>>450
変態
457名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:56:03 ID:bY0dYXRl0
ジャズイン飲めるなら1000円でも買う!
458名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:56:04 ID:Hv19e5K80
>>342
>>維力(ウィリー)って知ってる?

違ってたらすまんが、なんかプリンのカラメルソースを水で溶いたような
味だった気がする・・・。
459名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:56:04 ID:9slsiD2+0
サスケのコピー
「コーラの前を横切る奴」
微妙に控えめなところが、忍者っぽくってよかった。
460名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:56:14 ID:d58480mY0
アプレって飲まずに消えた。
461名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:56:22 ID:w5Ju6Pkt0
>>450
愛液なら見た
462名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:56:34 ID:+fMkA7/aO
鉄骨飲料は?
463名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:56:40 ID:8LZUYJS30
UCCのガラナジュース
464名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:56:43 ID:EpvXlyHt0
>>399
炭酸コーヒー、無糖のがあればいいんだけどなぁ
465名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:57:06 ID:FZUEeXKg0
男性化粧品のMG5ギャラックやタクティクスもスカイトレールも無くなったしよ。
なんか消えて行き、手にはいらなくなる愛用商品が多いな。
466名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:57:07 ID:WaNsm1bf0
>>408
大分県民なら誰でも知ってる
カボスドリンクCサワーでは?
467名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:57:10 ID:lia4ymkS0
今自販機で売ってる、ネスレのティーソーダとスパークリングまずい。





468名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:57:17 ID:vuRZOir40
>>459
CMの最後に「続く」ってあったのに・・・・
469名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:57:28 ID:liMKwz2lO
>>388
実はちょうど今、メシ屋のドリンクバーにそれっぽい「フローズン」ってのがあって、飲んでたヽ(´ー`)ノ

炭酸なしなのが(´・ω・`)
470名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:57:32 ID:VNz4dnwnO
ミリンダはタイでは現役
471名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:57:33 ID:woSxNDUR0
カルピスのビター・ドリンクB&Lがもう一度でいいから飲みたい・・・・・・・・
472名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:57:36 ID:UglFSjiP0
UFUFU
473名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:57:57 ID:G3B4SD+u0
Donovanスレじゃないの?
474名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:57:59 ID:RqvuvUyS0
はちみつレモンってなんで無くなったの?
そういや、くだものだものってジュースもあったね
475名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:58:06 ID:NK3MBhGi0
ジャワティー現役だよ
緑茶や麦茶より好きだから今も買ってる
476名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:58:14 ID:vuRZOir40
”くだものだもの”ってもうないのか?
477名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:58:24 ID:XDWusFCJ0
何年か前のジュースとかお茶はダイソーで見かけるねw
478名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:58:26 ID:b9ybrw0nO
>>470
あったねぇ!
おれも好きだった。
たしかあれはどこかの大学かなんかが開発したんじゃなかったっけ?
479名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:58:28 ID:mJKjEMnQO
サスケ飲みたい。
480名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:58:29 ID:vKfKja+CO
>>450
前略プロフィールの「好きな飲み物」の項目に精液って書いてる女いるよな
キモ
481名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:58:48 ID:d58480mY0
盆踊りにはシーホープ。
482名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:58:50 ID:xdG4Jx+Q0
もう一度食べたいアイス:「しまかげ」のチョコチップが入ったバニラのアイスバー
483どう考えてもヲサーンばっかりw:2006/06/17(土) 13:58:54 ID:n2jB9h4F0
>>454

それがチェリーコークだ。
やまやに行けば輸入版が普通に手に入る。

>>468

「冒険活劇飲料」がコンセプトだったから、
「この後どうなる!次号を待て!」みたいなコンセプトだったんでしょ。
484名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:59:08 ID:6u5ud1v10
ポストウォーター
NCAA
サスケ

もう二度と飲みたくないのは「維力」と「バクコール」
とにかくまずかった・・・
485名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:59:08 ID:MKxBBVNS0
ちびっこコーラ
486名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:59:24 ID:MvJlVD8C0
サスケのCM、仙道敦子だっけ?
487名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:59:25 ID:VRrhu6hj0
全商品カラー写真付きの「清涼飲料水年鑑」て本あったら買うと思う。1,500円なら出す。
488名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:59:53 ID:vuRZOir40
jane doe styleによれば今この板でこのスレが一番勢いがあります
489名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:59:53 ID:FZUEeXKg0
最近はどういうわけか一般的に炭酸が弱いような気がするな。

>>454
チェリーコークだろ。ビルゲイツの好物。
490名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:59:54 ID:WaNsm1bf0
メローイエローはきめ細かい炭酸が特徴だったよなー
強炭酸ではあったが喉をささないやさしい口当たり・・人気があったのもうなずける。
491名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:00:00 ID:Y5+BKsXn0
>>442
あ、やっぱりそっか。
オリジナルの紅茶花伝だけ、発売終わったのかな
紅茶花伝のロイヤルミルクティーはタダのミルクティーとはやっぱ違って美味しい
492名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:00:00 ID:Hv19e5K80
>>416
名古屋の大須商店街にはまだ自販機があったと思う>グァバ
493名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:00:02 ID:q/OPSNSCO
レイディオ
カンフー
494名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:00:06 ID:zVpyjuUx0
レッドブルはもうイラネ。
495名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:00:18 ID:s1smuWXC0
ttp://www.youtube.com/watch?v=blajl5s7flM
ジャワティーストレート
世界のミフネだ!
496名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:00:20 ID:XDWusFCJ0
>>471
苦酸っぱいやつだっけ?
497名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:00:23 ID:wTOGUQTo0
>>294
>>299
>>302

勉強になります。
そんな有名でヤバイ飲み物だったとわ・・・世間知らずでした。
498名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:00:25 ID:7ZyCs3Z10
関係ないけど、香水かなんかの匂いのガムって何だっけ?
499名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:00:43 ID:Y89V1nm40
500名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:00:54 ID:d7AtdHZL0
ウィリーは確かにまずいが、

スイカソーダには負ける
501名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:00:57 ID:Zm86/zEmO
ラピュタが飲みたいです…
502名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:01:09 ID:f0jtqg5EO
ロッテ飲料ナツカシス
503名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:01:11 ID:UlAITwhK0
マウンテンデューてのもあったな
504名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:01:22 ID:9mBkWX8C0
本州に来てルートビアの少なさにビビった。
生産中止になったのかと思ったよ。
一日一本は飲まないと気が済まない。
505名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:01:30 ID:+Xa73/aEO
>>498
イヴだな
506名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:01:42 ID:e2jNYPXH0
こないだのレッドブルは結局飲まなかったな
507名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:01:45 ID:vuRZOir40
>>482
パッケージだと皿に乗っててもの凄く豪華な奴なw
仙台に工場がある会社だったと思う
なんか着粘料使ってないから夏場は売れなくて秋に売るって話だった

駄菓子やでしか見たことないからわからないんだがもうないの?
508名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:01:46 ID:RONUyw1N0
70年代後半発売の初代ダイエットペプシ
甘味料がまだサッカリンだった
509名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:01:51 ID:f1YfHRfLO
サスケやフルーツパンチは入ってないのか?
まあ俺は断然ゴールデンファンタだけどね。
510名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:01:55 ID:+1hldAzT0
熱血飲料再販きぼん
もちろんCMも復活、歌も東京バナナボーイズが歌う。
511名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:01:57 ID:FZUEeXKg0
>>490
そうそう、その通り。今の7-11の復刻版は、それがなくて単なる弱炭酸でいかん。
512名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:02:10 ID:oFj27BGX0
ミリンダーのグレープ、もう一度飲みたい!
513名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:02:17 ID:cgJ/YQuB0
サスケがランクインかよ。不味い記憶しかないがもう一度飲みたい気もする
514名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:02:19 ID:+PsOYFdx0
おれ維力は大好きでしょっちゅう飲んでた。
一般的に「まずい」と評判の飲み物は大概好きだった。
「BINTA」とか。最近のポーションもうまかったし、
Drペッパーやルートビアも好き。
515 ◆BaaaaaaaaQ :2006/06/17(土) 14:02:22 ID:WPo2q3+c0
>>498
ガムラツイストだと思います
516名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:02:31 ID:LdWqJf7p0
>>379
ノアノアも忘れないでくれ
517名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:02:35 ID:zRg4Eh600
オッ、オラに仙豆を、わけてくれ・・・・
518名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:02:45 ID:mwe4fL8d0
>>44
妙な薬っぽさがクセでいつも飲んでたなぁ。あとボトルは歴代ナンバー1だとおもう。
519名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:02:57 ID:EjES7c7f0
シュエップス
  OR
お笑いのユートピアが25年くらい前に宣伝してた
パック入りオレンジジュース。名前は忘れた。
520名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:03:00 ID:Oz+/letO0
>>1
TETSU
521名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:03:04 ID:7ZyCs3Z10
>>505
おー、(・∀・)ソレダ!

あれ売ってないのかなぁ…
522ピラニア突撃隊 ◆6DD7OR2P7I :2006/06/17(土) 14:03:19 ID:sakNWnpg0
>>514
抹茶カルピスは?
523名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:03:23 ID:gvdEShdDO
メローイエローか。世代が一緒だなあ。
子供のころ地面に叩きつけてもなかなか割れなかったなあ。
個人的にはガムンボを復活してもらえると嬉しい。
524名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:03:28 ID:JPnE4y9j0
TeaOは類似商品もないのになくなったなー。
広末バッチキャンペーンが原因かなー。
525名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:03:33 ID:8gf4eEMZ0
駄菓子屋でホットドクターペッパー売ってた。
526名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:03:43 ID:1y2S6yXs0
「琉球号」が飲みたい。
ゴマっぽい味がして俺は好きだった。
527名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:04:09 ID:+Xa73/aEO
>>509
フルーツパンチは大好きだったなぁ。
何年か前に復刻してた気がする。
528名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:04:11 ID:tGumv9om0
今世紀最後の力水
529どう考えてもヲサーンばっかりw:2006/06/17(土) 14:04:25 ID:n2jB9h4F0
>>505

なつかしい。マズかったのに、何度か買った。


ちなみに台湾へ行ったら、セブンアップとドクターペッパーのガムが売ってた。
大量に買って帰ったのは言うまでもない。

>>516

すまん、名前が思い出せなくて省略してた。
530名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:04:32 ID:gL2f2WWc0
ドクターペッパーは今でも普通に販売されてますぜ、
ドクターペーッパーとミスターピブの味の違いって・・・

531名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:04:33 ID:vuRZOir40
>>486
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%B9%E3%82%B1_(%E6%B8%85%E6%B6%BC%E9%A3%B2%E6%96%99)
そうなんだな、しらなかったよ
つうことは白蛇抄よりも前だってことか
532名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:04:34 ID:rllzeX4y0
鉄骨娘。っていうドリンクあったでしょ?
味は覚えてないけど歌が印象的だった
533名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:04:47 ID:+PsOYFdx0
「はちみつレモン」はないけど「なっちゃん はちみつレモン」 なら今売ってる。
534名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:04:47 ID:FZUEeXKg0
"テラ"というスポーツ飲料もあったな。

>>516
そうだ、ノアノア。ボラボラ、ウパウパ、3種類だった。
CMもよく憶えている。
535名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:04:58 ID:zRg4Eh600
クイック・クウェンチ
ドリンク、ガム、カキ氷、の3バージョン
536名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:05:01 ID:diHHmXZu0
イツモヌンデマス
537名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:05:08 ID:0mQHq64FO
熱血飲料(前期)を返せ。

熱血キッドの歌はいまだに十八番だ(/_;)
538名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:05:09 ID:EpvXlyHt0
>>500
すいかソーダ!あの生臭いような絶妙なマズさ!
もう一度飲んでみたいかもw
539名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:05:27 ID:PxKrhvkX0
>>16
オレンジ、アップル、トマト〜。
540名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:05:32 ID:wmAeltgf0
アンバサって最近ボトル型アルミ缶で復活してるよな?
会社の休憩室の自販機で売ってた。
懐かしくてちょっと感動
541名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:05:46 ID:d58480mY0
森永チョコボールドリンク
542名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:05:52 ID:XDWusFCJ0
駄菓子屋で売ってたベビーコーラ(ガラス瓶で味の薄いやつ)
543名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:05:54 ID:Fxux3kBO0
ランキングに王者サンガリアの商品が入っていないので無効
544名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:06:15 ID:0ruWHyXtO
やっぱファイブアライブ
545名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:06:17 ID:WMeu/ILEO


謹製 バナナ・オレ は、コクがあって美味かった。


546アルベルト・おスギ:2006/06/17(土) 14:06:47 ID:WaNsm1bf0
>>318
ジョルトを支持する人をウチの界隈ではジョル党と呼んでた。

あれはカフェインが普通のコーラの2倍だから美味く感じるのは単なる薬物中毒だというのが

ウチの界隈の定説でした。
547名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:06:51 ID:+1hldAzT0
いずれ血となる骨となる
548名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:06:52 ID:+PsOYFdx0
>>530
Drペッパーだけじゃなく10種近く今でも売ってるのがランクされてる。
549名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:06:54 ID:2xmbtbceO
コーヒー炭酸飲料覚えてる人いる?かなり好きだった
550名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:06:57 ID:cgJ/YQuB0
子供の頃飲んだ風呂屋のマミ−と、今コンビニに売ってるマミ−は味が違ってる気がする
551名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:07:07 ID:ccwByj8G0
サスケ復刻まだぁ〜?
552名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:07:26 ID:MOPjFdIw0
ミスターピブというのを紙コップの自動販売機で初めて発見し、
そのボタンを押したときのスリル感がたまらなかった。
どんな飲み物なのか、全くイメージできない名前。
553名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:07:28 ID:f8UZa4CG0
懐かし飲料といえば、"SASUKE"だろ。
メローイエローとかトボけたこと抜かしてると黒人人形贈りつけるぞ?
554名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:07:29 ID:8A9RkGYn0
未開封のガキ水持ってるけど、まだ飲めるのか?
555名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:07:31 ID:+Xa73/aEO
>>521
コンビニには置いてないだろうね。
クイッククエンチ、コーヒーガムと並んで良く噛んでたw
556名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:07:38 ID:zRg4Eh600
ポカリスウェットの発売当時のやつ。
今とは味がだいぶ違ってて、塩辛くて不味かった。
557名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:07:45 ID:PuFduGZD0
メローイエローとファイブアライブは復刻してホスィ
558名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:07:53 ID:vEqk8Cet0

 やっぱサスケ
559名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:08:08 ID:Ngto4Sfx0
関係ないがエアロ・スミスって愛媛の真面目なジュース「ポンジュース」が
大好物で、わざわざ日本から箱で取り寄せてると以前聞いた。
560名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:08:17 ID:cO/Dqr6X0
プラッシーは〜?





銀髪の吸血鬼の(w
561名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:08:19 ID:CH3KlbWG0
スイカソーダ(初代)あの青臭さ、最強!
一方スイカソーダ・ジャック(又の名をクリームスイカソーダ)は極悪。
全く美味くなかった。
562名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:08:28 ID:XDWusFCJ0
昔の炭酸って咽に突き刺さるような感じだったけど
今はそういうのダメなんかな?
563名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:08:37 ID:pDrE89MG0
のものも
564名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:08:38 ID:dD5GFI+Z0
ごく最近ブリトニーがCMしてたキリンの何たらも速攻消えたね
565名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:08:40 ID:FZUEeXKg0
復刻版には要注意。

「現代風にアレンジして〜」という説明がついたものは、決して誰の支持も得られない。
566名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:08:50 ID:JPnE4y9j0
>>550
ビンにいれて風呂上りに飲むべし。
シチュエーションで味は変わる。
567名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:08:50 ID:VNz4dnwnO
ウ゛ィーウ゛ォより美味いのはウ゛ィーウ゛ォだけ!
568名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:08:52 ID:elsnpFGG0
>559
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
569名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:08:59 ID:PWBsYhYz0
お前らジュース博士か!
570名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:08:59 ID:nHHxUSL8O
>>551
何?サスーケ
571名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:09:03 ID:Zv0kAlQt0
ラムネ、ミルクセーキ、ミロ、チェリオ
このへんだな。

今飲んだら不味いんだろうな。
この間、ガキの頃ハァハァしてた漫画をラーメン屋で偶然見つけて
期待してページ開いたら全く萌えられなかった。
572名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:09:07 ID:cgJ/YQuB0
あとマサイの戦士は嫌いじゃなかったのに速攻消えてしまった
573名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:09:16 ID:Ns/tGQHOO
マウンテンデュー
574名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:09:23 ID:xvwo/dyIO
アバ茶
575名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:09:29 ID:8gf4eEMZ0
サスケはチェリーコークになんか混ぜたような味だった。
576名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:09:35 ID:OHlwMUeH0
クイッククエンチの缶ドリンクは?
577名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:09:37 ID:Zb8Z8kLQO
スイカソーダU
578名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:09:39 ID:xJydtHwu0
緊急タブクリアサーチ

>>8-23-25-31-59-90-97-116-120-123-174-187-206-237-238-363

あと俺。

いやうるせぇそこ!!!
タブクリアだバカ!!
いやいいんだよバカうるせー!!!
いいの!!!うるさい黙れ!!!タブクリア!!!
579名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:09:44 ID:NK3MBhGi0
ときどきはポーションのことも思い出してあげてくださいね
580名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:09:52 ID:3D4fQ70L0
UCCガラナ
消防の頃、響きだけで、えっちな飲み物だと思ってた。

ファンタクラブソーダ
なんとなく大人の飲み物だと思ってたら、味のない炭酸でビックリ。
581名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:10:20 ID:OfEi8dkR0
スティングって紅茶炭酸はゲロマズだった
一口飲んで吐き出した
案の定速攻消えたが
582名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:10:21 ID:Jc0fXEHzO
山口の山陰地方で売ってた「メローレッド」は既出?
583名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:10:24 ID:+q1zZHP00
ジャズイン飲みたいなぁ、ポストウォーターは復活したと思ったら
味が変わってて萎えた、ってか怒りすら込み上げた。

>>507
しまかげはもう無いよ・・・ビバオールはどっかの会社が完全復刻させてる。
昔の一本30円じゃなくて、10本入り315円のファミリーパックになってる。
584名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:10:40 ID:MvJlVD8C0
Kiraraは?
585沖縄ローカル:2006/06/17(土) 14:10:44 ID:ZVZRtQ2L0
ベストソーダ。味はアイスクリームを溶かし込んだコーラフロート風味。
小5の時に初めて飲んだ頃には、既に在庫しか無かった。
586名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:10:54 ID:8XzZPpxg0
とりあえず、今出てるポストウォーターをどうにかしろ
587名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:11:02 ID:XDWusFCJ0
>>535
ガムとアイスはうまかったような記憶が・・・スッパイヤツ!
588名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:11:05 ID:TeeO2uLy0
ガキ水
とんがらC
589名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:11:05 ID:+1hldAzT0
ホントはみんな 待っているんだ 
熱血キッドが やってくるのを

HERO 熱血キッド
590名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:11:12 ID:WMeu/ILEO


ブラッシーがブッシーに見えた

15の夜。


591名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:11:14 ID:Zv0kAlQt0
2〜3年前に出て消えたのは、それなり美味いかもな。
コカコーラバニラとか。
592名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:11:15 ID:vEqk8Cet0

マックスコーヒーまだぁ〜
593名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:11:41 ID:gCa7p/+V0
サンガリアのみっくちゅじゅーちゅ。
594名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:11:46 ID:YcxrA/4a0
アクエリアスの黄色い奴(イオシスだっけ?)。

あとエネルゲンって出た当時凄いまずくなかった?
こりゃすぐ消えるだろと思ったら改良されたのか
未だに残っているのにはびっくり。
ジャワティーを飯食いながら飲むのがはやってたな。
595名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:11:50 ID:G8cyuq5r0
カルピスウォーターって絶滅したな。
あれだけ流行ってたのに。
596名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:11:51 ID:7ZyCs3Z10
>>555
クイッククエンチw

ナツカシス
597名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:11:52 ID:FZUEeXKg0
先日出てた、青い色したペプシコーラ、あれは絶対、「もう一度飲んでみたい」のランキング
には入らないだろうな。
598名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:11:53 ID:NK3MBhGi0
新製品必ず試す奴とかいたな
599名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:12:13 ID:8DBuWDNo0
>>13
暴暴茶か!
600名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:12:15 ID:WH2El9SY0
サイダーで缶にサイの絵が描いてあるのあったよね?
601名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:12:29 ID:th32sunEO
なぜゴールデンアップルじゃないのだ?
602名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:12:39 ID:mwe4fL8d0
>>580
あんた雑誌の通販ページ?みたいなところに載ってる
ガラナパワーとか、なんとかムスク買おうとしただろ?w
603名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:12:42 ID:1HnB3GNv0
ああ、はちみつレモンは飲みてぇな(´・ω・`)
604名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:12:44 ID:Oz+/letO0
カテキンウォーター
605名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:12:48 ID:BwMvXRTS0
チェッカーズがCMしてた「ジェットストリーム」
606名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:12:54 ID:zRg4Eh600
よくダイドーの自販機なんかに置いてある、コーンスープ
他のドリンクを選ばずに、コーンスープを選んだときは、五分は躊躇した。
あえて冒険をおかす変わった子に人気があった。
607名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:13:08 ID:SFBBarsF0
Juzz In が好きだった。
608名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:13:13 ID:XDWusFCJ0
>>595
残念ながら現役だよw
609名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:13:17 ID:AeK+cr7XO
>>553
ゲゲボドリンク
610名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:13:30 ID:elsnpFGG0
>595
普通に大学の自動販売機にあるが。
611名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:13:32 ID:1HeaQ+4j0
ファンタの南の島ブレンドってやつ
うまかった
612名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:13:37 ID:3D4fQ70L0
アンバサストロベリー
後味が濃すぎて、飲めば飲むほど咽が渇く。
613名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:13:50 ID:d58480mY0
キリンレモン2101
614名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:13:59 ID:fvHm0LvGO
チェリーコークは見ないが、ドクターペッパーは現役だろ
7upは希少ではあるが普通に売られている
漏れはゴールデンコーラが飲みたひ
615名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:14:02 ID:o6xxvQfmO
サムソンV
616名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:14:09 ID:EpvXlyHt0
アクエリアスレモンてまだある?
617名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:14:17 ID:Zb8Z8kLQO
敵も味方ものんだりーやぁー
618名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:14:18 ID:XECt4wnU0
仮面ライダースナック 
619名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:14:18 ID:dlCns6Sz0
ミスターピブとミリンダ・ストロベリー、もう一度
飲んでみたいな。
620名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:14:21 ID:En4rQx380
>555, 596
クイッククエンチいいねぇ
なつかしい。あとメローイエローも確かに旨かった。

チェリオは普通にどこでもうっていたわけではないけど、高校のちかくのパンやで
売っていたのでなつかすぃ
621名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:14:28 ID:LW8G3WXmO
やっぱ

ネーポン

だろ。
622名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:14:31 ID:FoUDLlKk0
 
パンピーオレンジ
 
623名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:14:31 ID:Whtuze+b0
ファンタ ゴールデンアップル最強
また飲みたい
624名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:14:40 ID:WH2El9SY0
砂漠の嵐!
625名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:14:41 ID:L/7bP0650
メローイエローって何でなくなったん?
626名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:14:47 ID:/CqmZfJl0
>>595
再発売してるよ

クリームコーラっての近所の自販機にいつもあったんだが
なんか怖くて手が出なかった
見なくなって随分経つけど一回くらい飲んでおけばよかったと思う
627名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:14:49 ID:vuRZOir40
>>583
そうなんだ・・・さんきゅ
628どう考えてもヲサーンばっかりw:2006/06/17(土) 14:14:49 ID:n2jB9h4F0
そういえば、キリンだったと思うが

おかゆドリンクがあったな。正式名称失念。

たしかかつおぶし入りだったような。
629名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:14:53 ID:D9ukb7870
ほんとはみんな待っていたのさ
熱血キッドがやってくるのを
キ〜イッド〜キッド〜熱血キッド!
630名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:15:12 ID:CH3KlbWG0
ミリンダのイチゴ味
631名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:15:19 ID:cgJ/YQuB0
>>595
カルピスの自販機では500ml 120円で売ってるから今でも愛飲してる
632名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:15:21 ID:P/KmiYu40
ジャワティー近所でまだ売ってるんだけど
633名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:15:25 ID:XRBl8Phi0
メローレッドってまじであったんだ!
飲んだ人いる?
634名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:15:26 ID:ljINPoVK0
なんか最近自販機みても、飲みたいと思う炭酸系の飲み物って無くなったね。
635名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:15:28 ID:cO/Dqr6X0
アメリカで飲んだ、「ルートビア」、スタートレックとかで話に出てたんで飲んでみたら、
劇マズ il||li _| ̄|● il||li
636名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:15:41 ID:iBVAZN500
ミラクルαだろ=ホワイトコーラ
637名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:15:45 ID:XDWusFCJ0
今年の春位に売ってた、カルピスウォーター「巨峰」ウマーだった
638名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:15:48 ID:q2yW2SpK0
不二家のレモンスカッシュが飲みたい
639名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:15:57 ID:3n2sGJT40
メローイエロー再販への布石アンケート?
640名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:16:06 ID:XG19ySur0
マサイの戦士
641名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:16:20 ID:qO2PLD4F0
>>609
ろーでぃすとですか?
642名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:16:19 ID:ONd963960
松居直美も復活CMで起用してあげて下さい
643名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:16:44 ID:elsnpFGG0
>633
赤と言うよりは、濃いピンクの缶だった。
飲んだが、味は覚えてない。
644名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:16:46 ID:zRg4Eh600
赤まむしドリンク
三本飲むと、鼻血が出ます
645名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:16:50 ID:3D4fQ70L0
>>626

クリームコーラを知ってる人が居た(TдT)
最後に飲んだのは、確か25年位前・・・。

646名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:17:02 ID:0OS5aXRB0
サスケとスイカソーダの味は、もはやレジェンド
647名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:17:07 ID:DKSzCPGz0
>>553
推力(ウィリー)はだめかね?
648名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:17:11 ID:Xo0KeDXq0
ミリンダ
チェリオ
バヤリースオレンジ
プラッシー
リボンシトロン・リボンオレンジ
649名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:17:21 ID:+Xa73/aEO
思い出の駄菓子についてもアンケートして欲しいなw
小さいヨーグルトもどき、∞チョコにプロイラー
650名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:17:23 ID:NASmifVI0
ファンタトフィーってのが15年くらい前に一瞬だけあったんだよな・・・

知ってる人いるかなぁ
プリンのカラメルに炭酸を入れたようなスゴイ味
651名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:17:28 ID:k2LJxWSO0
メジャーで申し訳ないが、シュエップスのトニックなんとかを頼む
652名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:17:29 ID:JPnE4y9j0
デフレになったんだから缶ドリンクの値段は100円で
統一してほしい。消費税上がったらまた上がるんだろ。
653アルベルト・おスギ:2006/06/17(土) 14:17:34 ID:WaNsm1bf0
>>629
むーねーにー赤い稲妻ー・・

もえーるー正義の子ー

654名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:17:36 ID:6C9zXYJz0
スコール
655名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:17:37 ID:vEqk8Cet0

リボンシトロン
656名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:17:47 ID:j6aXpl/n0
>>619
ミスターピブって、炭酸チョコレートっぽい味のやつ?
大昔飲んだことあったけどすぐ消えたな・・・。
657どう考えてもヲサーンばっかりw:2006/06/17(土) 14:18:04 ID:n2jB9h4F0
>>635

次回サルシに挑戦よろしく。
658名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:18:04 ID:MkQZzlOE0
銭湯にあった、小ぶりな瓶の、赤色や緑色の飲み物。
659名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:18:05 ID:Eu6BgsJ30
メローイエロー

・・・ドノヴァン?
660名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:18:22 ID:i+aJYonS0
ああ、あのビンのボトルのやつねー
661名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:18:43 ID:Jc0fXEHzO
>>633
メローレッドは確かストロベリー味だったよ。
山陰に釣りに行った時に飲んだような記憶がある。
662名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:18:50 ID:lBsRzh2/O
海外に行けばミリンダ普通に売ってるし
663名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:18:52 ID:0XHnT1wx0
スプライト!が飲みたい
664名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:18:55 ID:pzXNSREn0
ジョルトコーラ
665名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:19:05 ID:NK3MBhGi0
スポロンってまだあるのかな
ウマ−だった
666名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:19:15 ID:XDWusFCJ0
冬の自販機で「コーンスープ」「おしるこ」の横に「味噌汁」あったんだがなぁ
667名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:19:16 ID:gv+kEfng0
>>244
なつかすぃー
ポッカじゃなかったっけ。ちょうどバブルの頃でそれまでの垢抜けない見た目の
缶ジュースとは一線を画す「ハイクオリティー」な空気が漂っていた気がする。
それにしても当時ってなんであんなに新しいものが美味く感じていたんだろうね。
ピア40だっけ?(この数が果汁の割合を示していたような希ガス)香りが
とてもみずみずしくて、飲んでいる間は本当に世の中すべてが輝いて見えたもんだ。
今なんか何食っても大して差が無くていけない。
668名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:19:32 ID:NFVK8nxu0
ネーポン最強
669名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:19:42 ID:GUd9kbO80
>>651
酒屋に置いてね?
ジントニ用に売ってる
670名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:19:43 ID:fRF8QPGV0
修学旅行で飲んだ、京都限定だったファンタレモン。
671名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:19:49 ID:GaM7/4FY0
それってアイスじゃね。
ナツカシーけど。
672名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:20:05 ID:mwe4fL8d0
>>665
一口で飲み終わるやつか!w
673名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:20:10 ID:/CqmZfJl0
>>645
おおっ、飲んだことある人がいた!
どんな味だった?
674名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:20:10 ID:ljINPoVK0
椰子の実サイダー、マラソンの後飲んで早退したwww
675名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:20:12 ID:pPfVv8Pu0
>>656
ピブはDrペッパーとおんなじような味だったと思う。
676名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:20:16 ID:jpf5vrCC0
ナチュアだっけ濃い乳飲料
67711111111111:2006/06/17(土) 14:20:18 ID:pffv717I0
メローイエロー美味しいかな?

 スコールは美味しかったけど…
678名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:20:18 ID:hvEplbSKP
飲み物じゃないんだが
そうだな・・15年ほど前チーズ蒸しパンがはやり
その後色々な種類の蒸しパンが出た。
そのなかでバナナ蒸しパン
これが本当むちゃくちゃ俺的にはヒット
毎日食べていたぐらい。
いつの間にか消えちゃったけど
今でも時折無性にくいたくなるよ
残念!!
679名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:20:27 ID:Dje5mr48O
キリンオレンジ
680名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:20:29 ID:aNyetN+pO
青いコーラとかあったよね
681名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:20:30 ID:VNz4dnwnO
>>519
カプリソーネとかいうやつか?
682名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:20:41 ID:j9on8IQH0
カキジュース
キビジュース

買うことも出来なかった幻のジュース
683名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:20:45 ID:D74nrtFu0
メローイエローなんかちっともうまくないぞ
俺はファンタアップルが飲みたい
684名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:21:00 ID:fkwbMjsi0
ファンタ トロピカルパンチをもう一度飲みたい。
685名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:21:14 ID:k2LJxWSO0
あったあった!スイカソーダ
畳にこぼしたサイダーを舐めてるような味!
686名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:21:23 ID:tBMxCViS0
ホリエナジー
687名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:21:26 ID:7rbC6agQ0
青りんごフェリカって知ってる人いるー?

個人的においしいと思うのはキリンレモンセレクトの瓶入り
688名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:21:27 ID:XDWusFCJ0
>>638
ペットボトルだけど、復刻してるよ

ヨーカ堂とかで見かける
689名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:21:30 ID:Tqjfc+nd0
メッコールとタヒボベビータが無い時点で意味のないランキングだな。

てかマックスコーヒーとかアンバサとかってまだ残ってなかったっけ?
もう一度飲みたいってまだ買える物ばかりじゃ意味がないよ
690名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:21:42 ID:aRnO7nf50
off side飲みたいな
691名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:21:54 ID:PaPE2cwC0
カキコを全く読まずにカキコ

やっぱりなんといっても「メッコール」だろ?
ありゃあまだ夢に出るほどの不味さだ…もう一度飲んでみてぇ。

製造国何処だったのか唯一気になる所だな…
692名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:21:55 ID:qO2PLD4F0
>>685
3秒ルールですか?
693アルベルト・おスギ:2006/06/17(土) 14:22:12 ID:WaNsm1bf0
>>652
激しく禿同
694名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:22:31 ID:mh9QdDbgO
暴暴茶
695名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:22:32 ID:8SHHDx5yO
サスケ
696名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:22:41 ID:koiTasge0
          ヽ
           ヽ
             へ __
            /\\ \ _
           /    ̄ ̄ \
         _/    丿 ̄\ \ :。
       __/     /:‖。∵ \ \
     / |     /。‖∵:。:.│ │
    // ̄  |  <∵: ‖・∵:。:│ │
   | | |^ν^ |\  \ ‖ :.   <  \
   | | \_/  \  | ‖∴    \ノ
   / /        |  |.‖ :.  :.
  \/        |  | ‖
            U │‖
             ̄ .:‖
               ‖:
          _    ‖
          |__|__ :‖
          |・・・・.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
          | ̄ ̄  便器  /
          |         /
          |       │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

「私たちは水の力を信じている」

ニュース速報 
http://live22x.2ch.net/news/
697名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:22:47 ID:9fmYL62CO
キスール
698名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:22:50 ID:AEd3zH/40
フルーツパンチが飲みたい
699名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:22:52 ID:UfFIHp030
スポーツドリンクってやつで
オレンジアジで、
オレンジの概観に蒼いクレヨンでの野球選手とかの絵が書いてあった奴
700名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:23:01 ID:Xo0KeDXq0
懐かしいジュース

今の缶ジュースみたいにタブ方式でなく、
缶に穴を開ける鉤状の穴あけが付属していて
それで缶に2箇所穴をあけて飲むやつ。
701名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:23:07 ID:qTXYqEUW0
日本コカコーラからでていた
洋梨の炭酸飲料が美味しかった。
知ってる人少ないだろうな。
702名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:23:12 ID:x8VyESor0
数年前、自動販売機ではちみつレモンをみつけた。
懐かしくて買ってみたら、へんな味だった。
こんな味だったろうかと思いながら飲み干して、トイレに駆け込んだ。
ビリビリウンチが出た。

後で缶を洗って捨てようと(ごみ捨て規定)して裏を見たら、
賞味期限が3年前くらいに切れていた。



あの自販機、確かに人通りのない橋の横にあったけど、
自販機から賞味期限の切れたジュースが出てくるとは思わなかったよ。【実話
703名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:23:13 ID:Q/KaMf540
test
704名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:23:24 ID:EDoTibjT0
ミスターピブ最強
705名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:23:33 ID:pb9cmlTo0
なんでスウォーターは存在を無視されてるの?
毎日飲んでたのに。
706名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:23:38 ID:fvHm0LvGO
カレースープってのもあったぞ
味はカレーヌードルの汁だったが
707名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:23:44 ID:ELwBKLsx0
伊藤園の抹茶ミルクはクラスの中で
美味い不味いがまっぷたつに割れた。
ちなみに漏れは美味い派。
708どう考えてもヲサーンばっかりw:2006/06/17(土) 14:23:51 ID:n2jB9h4F0
>>682

柿ジュースは富山あたりのサービスエリアで買った希ガス。
もともと柿なんて風味が弱いわけだから、絞っても大差なく、
たんに甘い、かすかに柿の風味を感じるドリンクだった。
709名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:23:52 ID:XWLuQM+H0
>>581
一般受けしなかったのは認めるが
”スティング”は俺のベストドリンク!なんだけどなぁ・・・
いつも買う自販機から無くなったときに近隣のJTの自販機で探し回った思い出が・・・
710名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:23:58 ID:4LMVxD6VO
その名も"ラムレーズン"とか言う超マズー飲料が飲みたい
2000年前後に売ってたはず
薬臭い乳白色の液体で、何がどうラムレーズンなのかまったく分からなかった
今になって話題にあげても誰もが皆「知らない…」と半ば妄想扱いされる
本当にあったんだよ!!
711名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:24:01 ID:lyvC36je0
ファンタのファイブアライブが一番だろ。
712名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:24:03 ID:F9gqhBBh0
チェリオシリーズの清涼飲料「砂漠の嵐」を知ってるのは俺だけだろう。
713名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:24:15 ID:RONUyw1N0
メッコールファンクラブ
http://www.ea.u-tokai.ac.jp/salon/mccol/
714名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:24:28 ID:sM9MzezLO
鉄骨飲料に一時期ハマッテたなぁ〜
715名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:24:41 ID:XDWusFCJ0
スプライトはグリーンのガラス瓶1リットル?で復刻して欲しい所
716名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:24:43 ID:bhNPDmGC0
オリエンタル「グアバジュース」見つからないorz
717名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:24:49 ID:6QKc4vU/0
つぶつぶが入ったミカンかブドウの缶ジュースまた飲みたいなあ
名前なんだっけ

メローイエローはずっとメロンイエローだと思ってた
レモンスカッシュのみてえ
718名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:24:56 ID:6AWGSlAh0
リボンシトロン
719名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:25:04 ID:/+Mu8Scf0
ケンちゃんラーメン新発売!
720名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:25:15 ID:7rbC6agQ0
オレンジ果汁100%の炭酸飲料があった。
721名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:25:32 ID:zRg4Eh600
ガソリンスタンドで売っていた小ボトルのペプシ。
自販機だが、硬貨を入れると、扉が開いて、ゴロゴロっと横に転がりながらスライド
する。いちばん下にあるボトル一本だけを取り出せる仕組み。
722名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:25:32 ID:8XXojjS30
>>700
オレンジジュースでそんなの飲んだことあるな
723名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:25:37 ID:xVTcvt5c0
ログインってパソゲー雑誌で、たまに、まずいジュースの特集やってたな。
飲む極上ライスミキとかが上位になってた
724名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:25:37 ID:IIpc7Ibm0
ジャズインと昔の味のポストウォーター飲ませろ
725名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:25:38 ID:3D4fQ70L0
>>712
砂漠の嵐といえば
炎のバルセロナと同じ時期に飲んでた記憶がある。
726名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:25:49 ID:G8cyuq5r0
名前は忘れてしまったが

ペットボトルで果汁100%のいろんな果物が入ったやつ。

缶で紅茶+微炭酸

この2つがまた飲みたい。
4〜5年前だったと思うからまだ売ってるかも知れないが。
727名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:25:49 ID:OYxP4zPS0
こういう場合、何を置いてもまずはサスケだろう

あと別にキワモノではないけど、シュウェップスはちゃんと代理店つけて
簡単に買えるようにしてくれ
728名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:25:57 ID:fkwbMjsi0
ポッカ ナタデココジュースもう一度飲みたい。
5回振ると・・・10回振ると・・・
729名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:26:03 ID:9C+NX/Wj0
ダイドーアップルインぜりー
730名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:26:06 ID:vEqk8Cet0

一瞬で終わったアルキメンデス
731名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:26:13 ID:Xo0KeDXq0
昔の、ファンタオレンジ、ファンタグレープは
毒々しいオレンジ色、紫色だった
732名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:26:38 ID:mrG+6UsvO
SUNTORYのごめんねっていうやつまたのみたいなぁ
あれ果物の皮も入ってるからごめんねって言うんだっけ
733アルベルト・おスギ:2006/06/17(土) 14:26:41 ID:WaNsm1bf0
>>705
酸が舌の上ではそんなにキツイわけでもないのに喉をさすんだよね・・・。
734名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:26:43 ID:F9gqhBBh0
米屋で売ってたプラッシー飲みてえ
735名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:26:44 ID:Ngto4Sfx0
>>712

ノシ
736名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:26:53 ID:cCQ4EZ8y0
やっぱスコールメロンだろ!
737名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:26:59 ID:cCUxMRyK0
アロマスクエアのジャストスポットで見かけた
スイカジュースと唐辛子入り(カプサイシン)ジュース飲みたい
738名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:27:03 ID:gvdEShdDO
最近お茶しか飲んでないんだよな。炭酸系とかは多分もう飲めないと思う。
体に悪そうだし太るからなあ。
最近の若者もお茶飲んでる人が多いみたいだから
だんだんこういう飲み物減っていくんだろうね。
739名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:27:10 ID:xSczrLoR0
メローイエローにエリマケトカゲコインつけてくれたら俺は買う
740名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:27:21 ID:XDWusFCJ0
サンキストの缶は穴が二つあって、指で押し込むやつだったな
741名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:27:23 ID:74cyIU7R0
Hi-cアップルが飲みてぇ
742名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:27:24 ID:6QKc4vU/0
>>732
マジかwww
そっか…それでごめんね
743名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:27:34 ID:YOb7Z44O0
ネオポン
744名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:27:40 ID:IIpc7Ibm0
そういやゲゲボドリンクハンドブックって同人誌を押し入れから発掘したのを思い出した。
745名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:27:55 ID:CHtyQT3D0
リボンシトロンの復刻版だけはそのまんまで安心した。

ダイドードリンコ偉いかも。
746名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:27:57 ID:7rbC6agQ0
ペプシブルー
747名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:28:11 ID:0mQHq64FO
今日のトリビア
『ロッテのブラックブラックキャンディには






オクタコサノールが入っていた(過去形)』
748名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:28:12 ID:I7j7WaJP0
250ml缶のつぶつぶみかんをもう一度飲みたい
749名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:28:13 ID:OYxP4zPS0
>>738
時代の流れですなあ
でも、どうしても炭酸でなきゃならん時があるのだ

そんな時にシュウェップスやジョルトコーラがあると、幸せなのにな
750名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:28:14 ID:6wi49yEH0
アンバサなつかしい
駄菓子屋のお婆ちゃんにサービスしてもらったり
銭湯のお風呂上りに買ってもらったっけ
もう一度飲みたい(´;ω;`)
751名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:28:15 ID:Pl7el2Y90
>>730
景品でグラディウスのアルキメンデスVer
当たるとかやってたような。
752名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:28:19 ID:eR6VzuVy0
ミルメーク
753名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:28:22 ID:eZQLIkY80
はーっちみつレモン♪
754名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:28:25 ID:xlPAKvDK0
ほとんど身体に悪い飲み物だな
755名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:28:36 ID:NnhehoAh0
漏れが小学生のトキに開発した

はじけるおいしさ、「ファンタオレンジドンパッチ」はじけすぎだた・・・
メーカーに電話したら「プッ」だってさ…チクショウ!!
756名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:28:40 ID:vKfKja+CO
>>744
ファンロードのやつ?
757名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:28:45 ID:jJxYv4qd0
メローイエローとスイートキッス、うちの近く
普通に売ってっけど。
758名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:28:50 ID:vuRZOir40
>>700
そういえばトマトジュースはこれだった
759名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:29:04 ID:+Teb4Lrd0
SHINBAのミルクティー
はちみつレモン
午後ティーの微糖ストレート
シャッセ


SHINBAのミルクティー最強
760どう考えてもヲサーンばっかりw:2006/06/17(土) 14:29:16 ID:n2jB9h4F0
>>730

アルキメンデスはドリンクじゃない!たんなる冷やしかたやきそば(小盛り)だw
761名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:29:28 ID:3D4fQ70L0
>>728
プリンシェイクもあったね。
自販機なのに150円だった。
762名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:29:46 ID:zRg4Eh600
ファンタ「ゆず」
763名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:29:53 ID:43uLoLyu0
アイスの話ですまんが
青いキラキラしたパッケージのイチゴパフェアイス。
棒に文字がかいてあったらあたりでもう一本おまけ
2本買った時に両方とも文字が書いてあって今思うと両方あたりで
スゴイことなのに、当時の自分はビビって2本とも捨てた

うまかったなぁ、あのアイス。
あと、ビエネッタ。
764名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:29:55 ID:dsXJ5hbn0
おれはスイートキッスだな
765名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:29:59 ID:7rbC6agQ0
アンバサいちごウォーター
766名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:30:07 ID:dQF8F+4zO
バニラ牛乳
767名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:30:27 ID:Xo0KeDXq0
ペプシ&ミリンダ
王冠の裏に当たりがあった。外れは国旗。
768名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:30:31 ID:Ngto4Sfx0
カルピスソーダ似の乳酸炭酸飲料で「スマック」っていうのがあるが
スマックって「ゲロ」の事だよなぁw

ポカリスウェットも商品名に「汗」と言う意味の単語が含まれてるので
英語圏での売れ行きはイマ一つだったと聞いた・・・
769名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:30:40 ID:b/8gNpwoO
アンバサは普通に復活してない?
コカコーラの自販機で350のアルミペットの良く買うよ
770名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:30:51 ID:ogiWVo3F0
メッツ【強炭酸】
ジョルトコーラ
771名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:30:51 ID:XDWusFCJ0
一時期東京でも「冷やしあめ」売ってたけど
受けなかったのか、完全に消えたな・・・・
772名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:30:58 ID:k2LJxWSO0
アイスで思い出した、クィッククエンチのジュースは酸っぱかったぁ
773名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:31:04 ID:VB43L4vR0
プラッシーってまだ米屋で売ってるのかな?
774名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:31:05 ID:/CqmZfJl0
ノモノモとかいう微炭酸あったよね
酒じゃなくて
775名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:31:08 ID:Ft6NaZiP0
タヒボベビーダ最凶
776名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:31:17 ID:74cyIU7R0
アンバサ ストロベリー飲みたす
777名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:31:21 ID:4T/vbOSsO
ミリンダ
778名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:31:23 ID:OYxP4zPS0
>>768
そもそもカルピスのピスってのもやばいな
779名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:31:32 ID:F9gqhBBh0
>>769
バーミヤンのドリンクバーでアンバサがあったような・・
780名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:31:39 ID:8tL5GTy/0
アメリカにあったよ、メローイエロー。
781名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:31:53 ID:H+1M8d2mO
仙道のぶ子が宣伝してた...




サスケ
782どう考えてもヲサーンばっかりw:2006/06/17(土) 14:31:57 ID:n2jB9h4F0
>>771

裏側が「あめ湯」のやつな。
ホットかアイスで、自販機にセットするとき側を変えるというやつ。
783名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:32:01 ID:Kw5WI6Xx0
キリンレモンの微炭酸をもう一度!
784名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:32:02 ID:MkQZzlOE0
ファンタのグレープフルーツ味だったかな・・・なかった?
785名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:32:13 ID:rW+is9/R0
タブクリア!
786名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:32:16 ID:AEd3zH/40
>>716
名古屋のハンズに売ってるよ
787名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:32:16 ID:WSk1VB5MO
昔の炭酸がきついカルピスソーダが飲みたい。
いつの間にか微炭酸の
間の抜けた味になってた。
788名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:32:23 ID:LRqzpwoZ0
やっぱファンタゴールデングレープ
789名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:32:28 ID:0mQHq64FO
シャッセの林檎も美味かったなぁ
果汁60%の時は。

まあそれを言ったらピーチネクターもなんだが。
790名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:32:29 ID:ubUOE8gM0
アンバサが飲みたくて仕方が無かった。ファミレスアンバサは、缶の味とは別だった。
信州に行った時、偶然にもアンバサが自販機に・・・・即行で買い、飲んで涙を流した・・・・うまかったよ。
791名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:32:37 ID:YHsmZZ7n0
ここらで一杯 メローイエローが怖い
792名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:32:44 ID:NK3MBhGi0
カルピス=牛のおしっこって意味らしいなw
793名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:32:47 ID:SKw/bdOF0
ファンタフルーツパンチ
794名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:33:06 ID:aHBKXS0w0
なぜメローイエロー?
マウンテンデューやジェットストリームもほぼ同じ味じゃね?
795名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:33:10 ID:FZW3qvFc0
初めてポカリスエットが発売された時、
200ml缶で150円だった。
自販機で背伸びしてボタンを押して買い、
ワクワクしながら飲んだ。
吐いた。
なにこの薄甘い塩水!!!!!!!!きもぢわるひいいいいいい〜!!
その場に置いて泣きながら走って帰った。
幼い日の出来事・・・
796名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:33:13 ID:6AWGSlAh0
ダイドーで今でも売っている
「夕張メロン」のジュース

あれは、ついつい買ってしまうね。うまいよ。
797名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:33:15 ID:jPogKqcl0
時々飲みたくなるな
メローイエロー
なんでなくなったのかな。
798名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:33:28 ID:zRg4Eh600
健康麦芽飲料「ミロ」
ココアに似たような味。ミロの缶入りが自販機にあったんだが。
799 :2006/06/17(土) 14:33:29 ID:8LWHsP1qO
ますみカレー
800名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:33:45 ID:+Xa73/aEO
>>763
ちょwビエネッタwww
高嶺の花だったから、滅多に食べられなかったwww
801名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:33:55 ID:4hrslYJK0
コーラの前を横切るヤツ、冒険活劇飲料サスケ
802名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:33:57 ID:Psxv7BNc0
つぶつぶぶどう。
ぶどうの天然水。

>>778
知り合いのアメ人が”カウピス”に聞こえたって言ってた。
803名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:34:00 ID:WaNsm1bfO
俺はA&Wのルートビアが飲みたい。なかなか売ってないんだよな
804名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:34:01 ID:8gf4eEMZ0
>>712
そんなのいくらでも売ってたろ。
氏ね
805アフリカーンス ◆ld0Zr.wEsk :2006/06/17(土) 14:34:03 ID:46D2tZHr0
「サスケ」
「ホワイトコーラ」
806名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:34:06 ID:i4UxLrQb0
Lコーラなんてものがなかったっけ?

あと、ファンタイエローはこの世のものとは思えないほどにきつかった。
807名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:34:09 ID:KsdaCV0J0
トロピカルドリンクで「ボラボラ」っていうのが無かった?
飲んだことはないが、CMを覚えている。
808名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:34:09 ID:FEIwyL4I0
JOLTコーラ
809名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:34:13 ID:OYxP4zPS0
>>794
マウンテンデューは死んだ
新版は全然ダメ。昔はアヤシイ果汁が1%あったのに、それもなくなった。
810名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:34:14 ID:XDWusFCJ0
>>782
試しに買って飲んだが、こんなのが関西では受けるのか!?と思ったよw
811名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:34:23 ID:vuRZOir40
>>792
ピスは尿だけど、牛はカルじゃなくカウじゃない?
812名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:34:26 ID:Pl7el2Y90
>>792
正確には カウ(牛の)ピス(おしっこ)
んーおしっこフランソワーズモレショーン。
813名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:34:42 ID:W3fMob6u0
白いコーラが飲みたい
俵こーたろーのCMのやつ
814名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:34:44 ID:F9gqhBBh0
>>795
ちょっと大き目のビンのもあったな。350mlぐらいの。
あれをよく夏場に一気飲みしてた。ペットボトルと違ったうまさがある。
815名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:34:51 ID:9/UV+DQS0
おぉぉやっぱりメローレッドってあったんだな。
イエローの片隅に寂しく1列あった記憶があるw
816名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:34:57 ID:GIE/j+tr0
ラズベリーコークはうまかったなぁ
817名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:35:00 ID:vKfKja+CO
>>798
自販機に普通にあるよ

それと、昔のアンバサって炭酸じゃなかったよな?
818名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:35:02 ID:v3v9z5570
日本でもclassic coke普通に売ってください。
819名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:35:02 ID:HKO6mynK0
強炭酸のメッツ。
小さい缶で、強烈な炭酸だった。
周りに話しても誰も知らないのはどういう事だ。俺の夢だったのか?
820名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:35:08 ID:7rbC6agQ0
アイスならアカキュラとクロキュラ
宝石箱
821名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:35:19 ID:6QKc4vU/0
ミロは粉のやつをスプーンで少しすくって舌の上に載せてじわじわ溶かしてたなw
お湯で溶かすときは、ダマになって浮かんだやつをスプーンで弾いて遊んでた
822名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:35:20 ID:vEqk8Cet0
プラッシーってプラスCの略だと大人になってから知った。
そういえばタケダの製品だった。
823名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:35:26 ID:Dje5mr48O
ツイスト
824名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:35:29 ID:ZwpnkZ6t0
今まで誰も出してない
シュプレ ・・・・やはり超マイナーなのか orz

昨年サントリーから出たNaHCO3も速攻消えたしなぁ
甘くない強炭酸ウマー
825名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:35:35 ID:zRg4Eh600
ポン愛媛みかん100%果汁 「POM」
826名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:35:37 ID:EEB6CoLj0
バャリースオレンヂ
827名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:35:39 ID:nZctWmOK0
7アップ=スプライト
ミリンダ=ファンタ
マウンテンデュー=メローイエロー
カルピスソーダ=アンバサ
ポカリスエット=アクエリアス

基本的にコカコーラは二番千手のパクリ企業
828名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:35:39 ID:YTCI7Ws0O
メッコールだけは、もう飲みたくない。
829名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:35:41 ID:Ngto4Sfx0
>>778
>>792

あー、「カルピス」は発音によっては「カゥピス(牛の小便)」と聞こえるので
同様に英語圏では駄目出しされたと聞いた。
830名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:35:45 ID:T2j5sq6+O
ガキ水飲みたい
831名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:35:53 ID:2c20mV1nO
アンバサ普通に自販機に売ってないか?関西だけか?
832名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:35:54 ID:74cyIU7R0
すりおろしりんご
833名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:35:56 ID:RONUyw1N0
コカコーラホームサイズを一気飲みしたい
834名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:36:06 ID:ETBMb0m/0

メローとアンバサは子供の頃を思い出すね。
835名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:36:08 ID:MkQZzlOE0
商店街とかで、夏になると売ってるグリーンティー。
836名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:36:22 ID:6ZKtsRBK0
チェリオから出てたミルキーウェイ。
最近出た同名ライトって奴は炭酸がなく、味も全然別物だった・・・
837名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:36:33 ID:hRbdSwBq0
かつてダウンタウンがプロデュースした超まずいドリンク。
買ったけど飲まずに捨ててしまった。
838名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:36:37 ID:0DxldD7s0
ドームブルーは無いの?
839名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:36:40 ID:WaNsm1bfO
おまいら琉球号ってお茶飲んだか?
840名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:36:46 ID:Kw5WI6Xx0
>>795
オレは初めて飲んだとき「なにこれ?薬?」って感じだった。
841名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:36:50 ID:mkyNk4Cb0
>>831
東北でも普通に売ってる。
842名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:37:02 ID:tP0Uo+oj0
安部次期首相も大好きなメッコールを復活させてあげないとね
843名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:37:07 ID:/cUXvcb6O
ポーションがまた飲みたくなってきたのは俺だけか
844名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:37:11 ID:H5lQuIRd0
キリンの「果肉in」て美味かったな
シュウェップストニックウォーターとジャワティストレートは
常に冷蔵庫にあったな大学生の時

とんがらCってあったよな
845名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:37:16 ID:7rbC6agQ0
SMAPを忘れていた
846名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:37:30 ID:mtjBjKQZ0
サスケってどんな味だったけ?
超マズイという記憶しかないんだけれど。
http://www.youtube.com/watch?v=sfXhm_N068E
847名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:37:45 ID:FMumOhiOO
サスケ
848名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:37:49 ID:+Teb4Lrd0
ファンタ フルーツパンチ
849名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:37:55 ID:vuRZOir40
>>829
ポカリスウェットも”ポカリ”っていう動物の汗だと勘違いされるって聞いたことある
850名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:38:10 ID:OYxP4zPS0
アンバサもスプライトも今でもあるけど、どちらもフヌケたな。
一時の微炭酸ブームって嫌だったけど、今はそれが定着してしまった(´・ω・`)
851名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:38:20 ID:FEIwyL4I0
ポストウォーターのフラスコ型容器復活キボン
852名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:38:20 ID:VNz4dnwnO
1リットルのガラス空き瓶、スプライト、コーラ、ファンタオレンジ、
当時のままなぜかある誰か買う?w
853名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:38:27 ID:F9gqhBBh0
しかし、なぜプラッシーは米屋だけで売ってたんだろう?
854名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:38:28 ID:KsdaCV0J0
カロリーメイトのドリンクってどんな味?
ブロックは試供品で食べたことがあるが、ドリンクは無い。
855名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:38:32 ID:/bnpMhV/0
つぶつぶオレンジはムカついた
缶だからつぶつぶが全部食えない
缶切りであけてつぶつぶ食ってる友達もいた
856アルベルト・おスギ:2006/06/17(土) 14:38:45 ID:WaNsm1bf0
>>824
重曹キター!!

あれって氷水で2倍に薄めてもぜんぜんいけてたよ。

857名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:38:46 ID:vKfKja+CO
>>831
昔の奴が?
復刻版(?)とは違うんだよアレ…
タンからみまくりながらよく飲んでた
858名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:38:49 ID:XDWusFCJ0
>>844
とんがらCは冷蔵庫に何年もそのまま置いてあったが
結局飲まずに捨てた記憶が・・・w
859名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:38:55 ID:GVsQaAua0
つぶつぶオレンジ
860名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:39:08 ID:Ngto4Sfx0
>>846

妙に甘辛い味、サイダーに醤油を入れて飲んだら雰囲気が味わえます。
861名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:39:08 ID:pELD/AVW0
インカコーラ

コーラとは名ばかりのケミカル臭い真っ黄色の炭酸飲料。
まだ売ってるかも。
862名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:39:18 ID:SqvZiOfd0
「サスケ」は入っていないのか?
863名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:39:21 ID:SKw/bdOF0
Drink Smap
864名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:39:25 ID:H5lQuIRd0
>>819
「メッツハード」だろ
865どう考えてもヲサーンばっかりw:2006/06/17(土) 14:39:27 ID:n2jB9h4F0
>>810

冷やしあめは、本当はあんな味じゃないんだ。
下町の商店街の菓子屋の店先で、
噴水つきのドリンクサーバーで売ってるんだよ。


あるいは、濃縮のビン入りを買ってきて、家で飲むもんだ。

サンガリアの冷やしあめは味がちょっとおかしい。
866名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:39:27 ID:NASmifVI0
オフサイドのCM見たいなぁ・・・
古すぎてもうないか・・・
867名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:39:28 ID:H4d5puCkO
>>830
あれだけはマジで勘弁してもらいたい。
ネタとしては最高だったけどw
868名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:39:29 ID:7y8zuib80
生麦生米生卵っていうミルクセーキ
もう15年以上前だったかな、俺は飲んだことないんだけど友達何人かがのんでて
めちゃくちゃ美味かったらしい。飲んでみたいと思って買いに行ったら、自販機なくなってた('A`)
869名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:39:31 ID:qO2PLD4F0
>>854
コーンポタージュ10倍濃縮って感じ。

後味が悪い・・・・
870名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:39:52 ID:bhNPDmGC0
いち、にい、サングリア
871名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:39:52 ID:Q1aDCvA90

はちみつレモンは日本がバブル景気に浮かれていた時代の
甘酸っぱい思い出の味。
872名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:39:53 ID:+Xa73/aEO
>>824
サントリーソーダ最強
チェイサーとしてもイケるし、好みでレモンやライムを絞っても。
最近出たNUDAもいいね
873名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:39:54 ID:ImN3vNZI0
タブクリアとRadio飲みたい
874名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:40:07 ID:opgDgDjR0
>839
沖縄の塩が入ってるお茶だっけ?
一回だけ飲んだような…
875名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:40:10 ID:MkQZzlOE0
>>850
昔のスプライトは結構炭酸キツかったよね。
876名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:40:31 ID:Bi+LVjYI0
>>2
売ってるじゃん
877名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:40:40 ID:Xo0KeDXq0
Wikiで「ファンタ」を調べてみた。
日本で発売されたファンタの種類

オレンジ、グレープ、クラブソーダ、アップル、レモン、ゴールデングレープ
フルーツパンチ、パインフルーツ、メロン、アップルミックス、ストロベリー、
パインアップル、ピーチ、トロピカルパンチ、青りんご、マスカット、ガラナ(北海道限定)
グレープフルーツ、、スカッシュパンチ、クリアーパイン、レモン(New)(以前は関西限定であった)
ゴールデンパイナップル(中京限定)、グリーンマスカット(北陸限定)
クリアピーチ、南の島ブレンド 、さっぱりリンゴ、すっきりライチ、あっさりベリー
ファンキーレモンC、ラ·フランス、フルーティーグレープフルーツ、フルーツパンチ(New)、
ホワイトピーチ、ゴールデンアップル、トロピカルフルーツ、すもも、マスカット(New)
青リンゴ(New)、スウィーティー、さっぱりピーチ、ゴールデングレープ(復刻版)、
レモン(1974年のものの復刻版)、ライチ、ホワイトストロベリー、メロンソーダ、
ウィンターアップル、アミノサイダー、フルーティーメロン、スウィートグレープフルーツ、
ビタミンCスカッシュ、みかん、あんず、パイナップル、ゆず、キウィ、超ウルトラレモン
ハニーレモン、ゴールデンアップル(復刻版、7−11限定)、クリアアップル
ルートビアー、青りんご(紙コップ版)、チェリー
878名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:40:40 ID:OYxP4zPS0
>>854
俺は豆乳が近いと思う。
一時、通勤途中に地下鉄の駅で買って飲むのにハマってたな
879名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:40:59 ID:lyioGoWuO
リプトンの微炭酸の紅茶。名前忘れた
880名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:41:08 ID:7rbC6agQ0
今、売ってるので伝説になりそうなのないかなあ?
881名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:41:11 ID:3kzoJxWr0
      _______
      \      /
       │    │
       │    │
       │    │
       │    │ 
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/     
   /  // │ │ \_ゝヽ     
   /     /│  │ヽ    ヽ     メッコール
  /    ノ (___) ヽ    |    
  │     I    I       |
  │     ├── ┤     |
  \    /   ̄  ヽ    /
    \    __   '  /
882名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:41:14 ID:/CqmZfJl0
>>854
薬臭くてマズイ
883名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:41:35 ID:EHjG8gFa0
ナニ サスケ?
884名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:41:38 ID:SqvZiOfd0
>>846
「コーラの前を横切る奴」懐かしい。


あの頃ってあの形の瓶ボトルが流行ったんだよな。
885名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:41:39 ID:vEqk8Cet0
三つ矢サイダー
886名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:41:41 ID:3EDIHsKF0
ポストウォーター・・・




レモン・・ レモンは嫌ぁぁぁぁああああ
887名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:41:42 ID:XDWusFCJ0
>>854
ブロックを水で溶いておきましたよ!ドゾッ!って感じだな
888名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:41:45 ID:74cyIU7R0
>>875 コーラのほうがすごかったさ
889名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:41:46 ID:Dye//U380
プラッシー
890名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:41:48 ID:E0Xvtksz0
また期間限定でポーション出してくれないかなあ。
891名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:41:52 ID:FEIwyL4I0
炭酸入り紅茶飲料・ジャズイン
892名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:41:58 ID:8ossH57i0
やっぱオズモだろ
893名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:41:58 ID:BnHylIxe0
既出だが、コカコーラホームサイズ。

瓶を返すと保証金10円が帰ってきて、
実質100円で500ml飲めるお買い得品だった。
894名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:42:00 ID:ZUsG8vX7O
アンバサは家の前にある自販機に普通に売ってる
895名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:42:08 ID:ZA6Kd99g0
>>866
テレビ画面を輪郭に見立てた顔がしゃべるCM?
それなら持ってるけど、いる?
896名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:42:13 ID:KsdaCV0J0
>>869,878
レスサンクス。

買ってまで飲むのは躊躇われる感じだな。
でも無くなると気になるんだろうな・・・
897 ◆BaaaaaaaaQ :2006/06/17(土) 14:42:27 ID:WPo2q3+c0
ラムネです。
空き瓶を持っていくといくらか貰えたものです。
898名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:42:34 ID:AcOjEeOQ0
最近は、なんでもかんでも微炭酸にしやがって、
ガツン!とくる超強炭酸のを出せってんだ。
あんま甘くないやつで。
899名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:42:37 ID:7mYonCnl0
それいまむっっちゃ書こうとした!!!>ジャズイン
900名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:42:36 ID:tTJ/F5DLO
おまいらパティオ知らんだろ?俺も飲んだ事ないが美味かったのか
901名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:42:43 ID:6QKc4vU/0
>>855
俺だけじゃなかったんだなw
汁全部飲み終わってツブがまだ残ってるから舌伸ばしたり
缶逆さにして底を叩きまくってたよ
902名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:42:52 ID:OYxP4zPS0
>>880
ややブームの無糖系、スポーツ系炭酸飲料はヤバいかもしれない

でもペリエとか考えると、普通だしなあ。インパクト薄いか。
903名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:43:11 ID:NukZzg9h0

タンの入ったブドウジュース
904名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:43:14 ID:v3v9z5570
ポカリスェットも英語圏じゃまずい意味になるんじゃまいk?w
905名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:43:15 ID:MkQZzlOE0
>>888
俺、未だにコーラ駄目なんで^^;
906名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:43:20 ID:VNzVjDV8O
さんぐら〜すを は〜ずし〜♪
907名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:43:26 ID:aoBBuTEa0
ファンな
908名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:43:31 ID:4hrslYJK0
思い出した、オフサイドだwww
909名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:43:36 ID:h9RJHo+I0
ヨーグリーナソーダ
910名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:43:43 ID:NK3MBhGi0
伝説になりそうなのはヌーダ
まずいという噂なので飲んでないが
911名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:43:44 ID:vKfKja+CO
>>894
だからそれ復刻版
912名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:43:55 ID:OuKbjbJM0
メローイエローって名前がだめじゃん

エローイ エローイって読みたくなるもん
913名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:44:02 ID:dc1qu8ka0
ポーションはまだ売ってるのか?
914名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:44:07 ID:k4IP8I2p0
昔、たわらこうたろうがCMに出てたの何だっけ?
915名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:44:19 ID:KsdaCV0J0
>>901
それと同じシリーズのつぶつぶ葡萄はもっと酷い。
実の大半が缶の中に残る。
916名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:44:26 ID:J2muzAHf0
ブルーペプシカモン
あとバニラコーラ
917名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:44:27 ID:SM5aFPWJ0
昔は瓶のコーラとかが自販機で売られてたんだぞ
瓶を返すといくらか戻ってきた
自販機に刺さったままの状態で
栓抜き持って行って直に飲むこともできた
918名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:44:31 ID:FZUEeXKg0
どうもラジカルな飲み物が無くなったよ。時代だろうか。
919名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:44:34 ID:vuRZOir40
キョンキョンがCMやってたやたら炭酸がキツイドリンクが
メローイエローだっけ?
920名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:44:40 ID:GaM7/4FY0
>>855
つぶつぶオレンジは女の子に振って貰って、
その手つきを楽しむのがデフォ。
921名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:44:43 ID:+1hldAzT0
ヨーグリーナソーダをもう一度
922名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:44:57 ID:TuqsSd4e0
ガイシュツかも知れんが、
タブクリアー飲みタス
923名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:45:15 ID:/cUXvcb6O
ポーション、味噌汁(なめこ入り)が飲みてー!!
924名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:45:19 ID:MkQZzlOE0
関係無いけど、レッドブルは美味いの?
925名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:45:19 ID:Xo0KeDXq0
消防の頃、生まれて初めてコカコーラを飲んだ時。
炭酸のきつさと独特な味で腹の具合が悪くなり
半日ぐらい寝込んだ。
926名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:45:19 ID:OYxP4zPS0
少し前にコカコーラが、高校生と共同開発とかナメた商品出してたな
案の定、一瞬で消えたけど
927どう考えてもヲサーンばっかりw:2006/06/17(土) 14:45:22 ID:n2jB9h4F0
>>897

ラムネでなくてもそうだったよ。
よく公園でいっぱい拾ってきて小遣いかせぎしたもんだ。
928名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:45:29 ID:N9RQ9yIe0
冬物語ってまだあったっけ
929名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:45:30 ID:XDWusFCJ0
>>918
良くも悪くもオリジナリティーがあったね
930名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:45:37 ID:1Xb4WPCe0
紅茶のピコーのCM見たい
931名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:45:42 ID:vEqk8Cet0
♪ソ、ソ、ソクラテスかプラトンか〜
932名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:45:46 ID:Dye//U380
>>912

睾丸がパンパンなんだな
933名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:45:46 ID:sTTVd+R5O
メローイエローと大塚製薬のマッチの味が区別できない。
934名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:45:50 ID:+Xa73/aEO
>>902
ペリエはどちらかと言えば、ミネラルウォーターじゃないっけ?
935名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:45:51 ID:BMrzIW410
メローイエローってどんなんだっけ?
はちみつレモン無くなってたのかー知らんかった。
936名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:45:53 ID:7rbC6agQ0
>>910
そういや飲んでなかったなあ。
なくならないうちに試さないと
937名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:45:53 ID:jpf5vrCC0
サントリーから出ていた冷却水も。
938名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:45:56 ID:xVTcvt5c0
>>914
タブクリアでしょ
939名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:46:08 ID:F9gqhBBh0
炭酸は体に悪いというのが定着したからなあ。
940名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:46:12 ID:9cArwFVVO
維力!維力!

941名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:46:13 ID:5A1qIp2Y0
維力なんか評判悪いな
スイカの汁みたいな味で好きだったんだけどな
942名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:46:23 ID:Psxv7BNc0
アメリカコカコーラのフルーツパンチが飲みたくなってきた。
943名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:46:26 ID:HCHWdAw00
ジョルトコーラ旨かったよな。
「カフェイン1.5倍!」って、ありえないキャッチコピーだったキガス…
944アルベルト・おスギ:2006/06/17(土) 14:46:28 ID:WaNsm1bf0
>>917
栓抜き自販機に備え付けてたよ・・ウチの近所は。
945名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:46:32 ID:ILVymcN80
ラクティアはもしかして人気ないのか?
好きだったのにいつの間にかなくなった。
946名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:46:48 ID:Ts+PxbYfO
アサヒだかダイドーだかで「推力(ウイ・リー)」ってあったな。
どんな味だったかは覚えていないが。
947名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:46:54 ID:gE2N7cWK0
>>924
ちょっと酸味が強い リアルゴールドみたいな感じ
948名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:47:00 ID:FZUEeXKg0
>>917
最初の一本を抜く時に手で留め金を押さえておくと、何本でも抜けたやつね
949名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:47:14 ID:qO2PLD4F0
>>917
裏技で2本抜いたりできたなあ・・・・
950名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:47:20 ID:uKTm1PEd0
http://www2.tokai.or.jp/jsbar/coke2.htm

俺はここで瓶ジュースを立ち飲み出来たら
もう思い残すことは無い
951名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:47:19 ID:U7k4fiqnO
コカコーラから出てたココア(缶に女の子の絵)が好きだったけど…
952名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:47:31 ID:IzKKGwhzO
>>903
ペケかよw


ところでちらほら名前出てるけどスコールは現役だろ?
九州在住だけどスーパーやコンビニで普通に売ってるよ。
ただもう『愛の』って書いてない気がするが。
953名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:47:36 ID:6QKc4vU/0
>>915
そうそう、ブドウがむかついたんだが
それがまた楽しみでもあったんだよなw
最初舌でツブだけ取り出そうとするんだけど結局残る
954名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:47:40 ID:E0Xvtksz0
とってもミルクティーが好きだなあ。
とっても○×ティーで色んな国の紅茶を出したりパッケージを季節によって
変えたり面白かったんだけど…

リプトン糞まずいので戻ってきて。
955名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:47:41 ID:J2muzAHf0
>>917
最近その自販機が最寄り駅に出来た
956名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:47:42 ID:OYxP4zPS0
コークシトラとペプシレッドは、5年後くらいにこのスレに出てる気がするw
チェリーコークとかのコーラの派生系は、日本で定着しないね
957名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:47:51 ID:gPoNpEWh0
ファンタのパインフルーツうまかったな。
パインアップル+グレープフルーツ。
958名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:47:54 ID:7rbC6agQ0
どっかのホームページで近々炭酸入りコーヒーが出るって
見たような気がする
959名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:48:21 ID:k4IP8I2p0
>>938
サンクス。タブクリアって、みんな覚えてんだな。
960名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:48:22 ID:8tL5GTy/0
>>917
栓のうらのビニールをめくると何十円だか当たりがあったな。
なつかしす。
961名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:48:24 ID:MkQZzlOE0
>>947
サンクス。(゚听)イラネ
962名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:48:32 ID:hUCF0vWZO
松阪大輔・キリン共同開発飲料「スピード」
松阪の不祥事で即、販売中止。
だが、次の年「サムライ」として復活。
パッケージだけサッカー日本代表に変わってた。
とりあえず、地味に生き延びてる「鉄骨飲料」の容量を増やして欲しい(`・ω・´)
963名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:48:33 ID:8BgbFxTjO
ダウンタウンソーダカンパニー。
これはまだでてきていまい。
964名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:48:38 ID:74cyIU7R0
キュンって知らないか?
窪塚がCM出てたやつで6年前くらい
965名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:49:07 ID:WKzgPwyk0
pf21飲ませてくれ
あとあたらしいポストウォーターはポストウォーターとは認めん!!
966名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:49:18 ID:9cArwFVVO
>>941
同志よ!
維力!維力!

でもキララももう一回飲みたいが。
ウパウパとかも。
967名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:49:20 ID:Kztk+KXZ0
>>958
ネスカフェのやつね
もう売ってるよ
968名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:49:22 ID:1Xb4WPCe0
969名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:49:28 ID:vEqk8Cet0
コカコーラでヨーヨーが流行った
970アルベルト・おスギ:2006/06/17(土) 14:49:42 ID:WaNsm1bf0
だれかそろそろ次スレ立てろや・・・ゴラ
971名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:49:45 ID:XDWusFCJ0
>>937
冷却水あった!あった!w
おいおい俺らは車かよ!って思ったよ
972名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:49:57 ID:OYxP4zPS0
>>958
昔から定期的に出ては消えてる
確かNYカフェってのもあった。俺は嫌いじゃないよ。
973名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:50:01 ID:UilfYxtT0
「とうがらC」復活希望ー
974名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:50:04 ID:KsdaCV0J0
メローイエローのCMは、たしか松井直美だったような・・・
975名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:50:08 ID:E0Xvtksz0
プリンシェイクのペットボトル版。
缶と違って温くなりやすくてあの感触ったら…w
976名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:50:13 ID:FEIwyL4I0
クイッククエンチの飲料版が好きだった
977名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:50:14 ID:TuqsSd4e0
ウイリー(推力)は一度しか飲んだこと無い
978名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:50:22 ID:wE+FcFcoO
レモンの雫ウマス
あと高原の岩清水アンドレモン
979名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:50:26 ID:k4IP8I2p0
力水って、まだあんの?
980名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:50:32 ID:NRa0nMPfO
ミスティオ
アムロがCMしてたな
981名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:50:42 ID:9/UV+DQS0
>>1000
ならメローレッド復活www
982名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:50:51 ID:+Xa73/aEO
>>963
>>837のとは違うの?
983名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:50:59 ID:IWXc11PC0
ガキ水が入ってない事に驚愕した
984名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:51:07 ID:FZUEeXKg0
気持ちいいことしたい時 マウンテンデュー

というCM
985名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:51:12 ID:Dye//U380
ミスティオはまだアルヨ
986名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:51:22 ID:k2LJxWSO0
>超ウルトラレモン

これは知らないなぁ
987名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:51:36 ID:MOytOMgYO
ガキ水
988名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:51:43 ID:YEQ6CZSN0
(*´・ω・)黄金水が飲みたい・・・
989名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:51:48 ID:Pl7el2Y90
駄菓子屋にしかなかった
パレードだったか?
知っている人いる?
990名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:51:53 ID:vEqk8Cet0
きりり
991名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:51:54 ID:gmouoYB9O
ファンタゴールデングレープって覚えてます?
僕は30になりましたが、古い記憶の片隅にそっと残ってます。
992名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:52:01 ID:R9NPu6Jj0
マニアックなつもりでサスケって書こうと思ったら、大人気だったw
993名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:52:21 ID:OYxP4zPS0
>>983
藻前の間の悪さに驚愕だw
>>837はガキ水のことだと思うけど、>>963のは知らないな
994名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:52:50 ID:QEN/G1YFO
ライフガード飲みてー
995アルベルト・おスギ:2006/06/17(土) 14:52:51 ID:WaNsm1bf0
1000ゲッツ

996名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:52:53 ID:MkQZzlOE0
1000なら日本はクロアチアに勝利
997名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:53:01 ID:D/krb7lr0
最近forが復活しててうれしかったんだが、即効消えたな・・
998名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:53:13 ID:43uLoLyu0
1000
999名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:53:19 ID:FZUEeXKg0
>>989
うむ。あったねぇ。
1000名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:53:20 ID:nHnD1dN10
ファイブアライブってあったよね?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。