【国際】 「ニンテンドーDSライト」強盗、12600台盗む…中国の工場から輸送中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★任天堂「DSライト」1万2600台盗まれる──中国から欧州に出荷途中

・任天堂の携帯ゲーム機「ニンテンドーDS Lite(ライト)」1万2600台が、中国の
 工場から欧州への出荷途中に盗まれた。人気商品を狙った犯行とみられ、同社は
 市場などで安売りされるのを警戒している。

 DSライトの生産を委託している中国の工場から香港に搬送途中の5月31日、2人組の
 強盗にトラックごと奪われた。後日、トラックだけ見つかり、積み荷はなくなっていた。
 商品は約2億円相当で、直接の被害者は委託生産先。16日時点で犯人は見つかって
 おらず、現地警察が捜査している。

 http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/33831.html
2名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:03:53 ID:6hIG4h600
なんでやねん
3名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:05:14 ID:21X9AUU80
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:05:21 ID:lNkQ+J8/0
また大阪か
5名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:05:26 ID:ptN1Huwd0
やはり中国での生産にはリスクが大きすぎる。
根が犯罪者の中国人はねぇ。
6名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:05:34 ID:0PjQ97rm0
転売まだぁ?
7名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:06:29 ID:S3JOJJpa0
3日前に任天堂で発表あったのに今更ニュースか
8名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:06:50 ID:xBAcv1Pd0
身内の犯行。
9名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:07:16 ID:l2RFUL7A0
GK乙
10名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:07:22 ID:A5hRV+CK0
7ゲット

あーあ これだから シナはね・・・・・・・・・・・・・・


PS3も同じ事が起こるか
11名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:07:43 ID:4nOMYN5j0
>>2
A第三者へ転売
B個人的に楽しむ
Cなんとなく欲しかった
D巨大液晶製造のため
Eテポドンを操作するため
12名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:08:11 ID:mXA3h2+t0
あーこりゃあ死刑だな。
13名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:08:51 ID:IEZu8yq/0
中国のこういった危険な部分
リスクマネジメントの授業では教えないからな〜 
14名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:15:06 ID:U3zIFSswO
ゲームやりたい放題だなぁ。
15名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:15:40 ID:QkAFVIUj0
DQ3振りか?
16名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:16:01 ID:bCq/U3Nk0
とんでもないものを盗んでいきました
17名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:16:42 ID:NJR5TMd80
あの国に関わるなっていってんのに
18名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:19:07 ID:3MOBepDl0
チャイナリスク再び
19名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:19:34 ID:4PwrB9qOO
中国の息遣いを感じとれば事前に防げる
20名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:19:43 ID:WLAYU8cv0
また中国か
21名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:20:38 ID:X5HmvLNM0
だから中国で生産計画なんか立てるなと・・・
今の品不足だって中国が納期守らないせいだろ

そういえば破産宣告したあの会社が支払ったワールドカップのツアー料金は何処へ消えたんだ?
22名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:21:58 ID:8+wdBdzv0
さざなみ程の同情も沸かん むしろ奴隷どうぜんのチープレイバー目当てに
シナでモノ作ってる連中は痛い目にあった方がいい 再起不能なぐらいの
23名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:22:36 ID:r7qprUqv0
コレは何?

オクで格安で買えるようになるかな…?ならんか…
24名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:24:27 ID:luBX+TJL0
盗人豚CHINK
25名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:24:59 ID:iS30WcWl0
日本の産業奴隷にもなれない質の低さ。
26名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:26:37 ID:EPEN+PjL0
2億円相当って末端価格かなぁ。

末端価格て。
27名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:28:19 ID:ho311s+z0
すごい
28名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:28:46 ID:ShYnL5+X0
もう手に入るだろ
ニュースーパーマリオやりたくて
買ってもうたよ
29名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:30:15 ID:+rL9n9f+0
>>1
補足。盗まれたのは『黒』モデル。
http://japanese.engadget.com/2006/06/14/nds-lite-black/
30名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:30:46 ID:m66GaU1s0
>23
1円スタートだけど吊り上げされて結局は売値よりチョイ安めになっちゃうんだろうな
でも送料や手数料で売値よりちょい高めで買う羽目になる・・・

オク落札者はバカだから・・・
31名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:31:27 ID:OwV3YacF0
こりゃあ、Ebay に大量に出てくるな
チャンスかも
32名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:31:32 ID:6fYUWpAT0
中国の場合、運送してたトラック運転手も実は共犯て事が普通にあるからな。
ガードマンであろうが、警察であろうが、とにかく疑うのが基本。
33名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:31:40 ID:rPSSexOo0
なあ、俺が買う筈だったDSLiteは?
34名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:35:52 ID:npN/W/pC0
>>26
末端価格やね
200,000,000 / 12,600 ≒ 15,873
35名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:37:39 ID:oX5LWNHo0
現地警察もあやしいもんだな。
36名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:37:57 ID:61Cy710f0
犯人あぶりだされそう
製造番号あるからバレバレちゃうの?
37名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:41:10 ID:HKR3xrCq0
このくらい想定内だろ? 任天さんも。
38名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:41:33 ID:EPX68hoC0
>>10
PS3が日本生産で、Wiiは中国生産。
任天堂は為替問題含めて、もろにチャイナリスク背負ってる。
39名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:44:00 ID:muniCIqD0
DSをタダで手に入れた人は、その分ソフトを買うから、結局任天堂は損しないよ
40名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:46:13 ID:ECQELmoVO
>>38
SONYはチョンと提携してますがなにかある?
41名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:46:30 ID:h9Drdhhw0
関西が誇る任天堂なら大丈夫だろう。
42名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:46:39 ID:O07QoCPuO
中国で作るなよ。はやくあの暗黒魔大陸から日本企業は引き上げなきゃ!!!!
中国人より我が家のバアサンのほうが手先は器用だからうちのバアサンにDS任せろ!
43名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:48:11 ID:vVFwn5xN0
>>38
あれ?PS3も中国生産じゃなかった?
44名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:48:35 ID:bellLHAI0
>>39
つ【海賊版】
45名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:48:38 ID:6bZeE/6NO
量産機が強奪されただと!?
46名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:48:38 ID:ECQELmoVO
>>29
黒モデル?新色?
47名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:51:54 ID:vVFwn5xN0
黒なんて無くたっていいんですよ。
偉い人にはそれが分からないんです。
48名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:52:02 ID:1DkbHAPA0
チャイナリスクはあるとは思ってたが、何となく代金未払いとか工場の偉い人がコピー工場作って内職とか、
そういうの想像してた。
しかし126000台とは凄いなw
さすがに何処かでバレるだろうが、既に善意の第三者ですからとかで有耶無耶にされそうな気もする。
49名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:53:21 ID:AwocwGbJ0
ゲーム輸送に軍隊が警護とか、冗談じゃなく必要な気がした
さすがシナだ
あ 軍もグルか
50名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:54:30 ID:TO/iwNfq0
安売りで8千円で売ったとしても、1億円の儲けか。

一億円強盗するより簡単で確実やね。
51特亜リスク:2006/06/17(土) 07:55:03 ID:P5qj9DlD0
 
去年の「日本の常任理事国入り」関連の反日暴動によって、
「チャイナリスク」が意識された。
また、韓国における政治的な労働争議も記憶に新しい。
本田宗一郎の話も含めて、「特定アジアリスク集」が必要だよな。

中国企業経由で、ワールドカップのチケットが入手できなくて、破産申請した企業の話も加えてね。
【社会】W杯観戦ツアー中止のマックス社が破産申し立て
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150419859/
52名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:01:33 ID:JdYT3XV80
>>50
このニュースが世界中で流されてば、実質上任天堂の広告みたいなものだから
何十億という経済価値がある
53名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:04:13 ID:0RUwGHXD0
>>38
PS3は、初回生産から中国で作って、コストを抑えるって
チョニーが得意げに語ってましたよ。
54名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:07:59 ID:qSugIGzu0
>>53
それはもう値段は下がらないということか!
55名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:08:08 ID:hj1fsfLPO
強盗じゃねーだろこれw
56名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:08:51 ID:bXt1mq7cO
現地警察が捜査って…
黒幕は中共じゃないのかよ
57名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:09:05 ID:17pBATnN0
中国人の窃盗は癖みたいなものだからしょうがない
58名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:10:32 ID:wjakDY2O0
DSが300万台盗まれたって?!
59名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:11:48 ID:+rL9n9f+0
>>46
欧州専用らしい
60名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:12:00 ID:aVX7L5SF0
昨日の日経新聞では 奥田が中国を擁護していたよ
61蒲焼き ◆w8y/PVspDE :2006/06/17(土) 08:14:58 ID:ASv2+CPW0
その内、ソフトも盗まれる予感
62名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:15:18 ID:DXhSnWwc0
>>1
>現地警察が捜査している。

はいはいグルグル
63名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:15:53 ID:sPlS44XL0
製造番号でバレバレ
64名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:15:57 ID:G1h1C89q0
W杯を見るのに忙しくて、つくるのがめんどくさかったので
盗まれたことにした。
65名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:17:47 ID:hwLVUsTiO
>>50
8000円は月給の半分だから126000台も売りさばけない
800円位で売るんじゃね
66名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:18:48 ID:oX5LWNHo0
>>61

コンテナの中に大量のソフトも入ってるとソースに書いてある。
67名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:18:59 ID:cgqebLg20
こりゃ工場側も一枚噛んでるんだろうな。
あの国ならありえる。
68名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:19:11 ID:IIipinN80
>>38
なにこのうそつき?
69名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:20:03 ID:d4G1EuL80
以前、メモリが高かった頃、メモリカードを満載したトラックが強盗に
あったという記事を見たことがある。

あるメーカーの主力PCが出荷不能になって、経営にダメージを受けた
そうだ。
70周八式安崎:2006/06/17(土) 08:20:57 ID:5RmkLRIZO
大内兵衛や向坂逸郎は、共産主義になれば泥棒はいなくなる、と言っていました。
71名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:25:20 ID:FfAxlKGw0
>>60

奥田はもしかして在日か?


話は変わるが、10年以上前にNHKで、中国での現地生産での実態を特集していた。

内容は、日本の軍手生産メイカーが中国へ進出そして撤退に追い込まれる過程だった。

@中国で現地生産中、中国政府から「今度この工場は、精密機械の工場にするし、移転してほしい」といわれる。
 費用はすべて日本が持つことも・・・
Aメーカーは拒否。
B中国政府から操業停止命令がくだる。
C従業員から「解雇するなら賠償金よこせ」と
Dしかも、操業中の工場に次に入る精密機械のメーカーが視察にきた
E中国政府担当者とのインタビューで「日本の都市にたとえるとここは『銀座、新宿』に値する地区です。ここで軍手を生産するのは似合わない。もっと奥地に移転するのが当たり前。」といっていた。
Fとどめにそのメーカーの偽者も出回っていたのでその対策に追われていた。(メーカー)

以上、古い記憶をたどっていたものですが、昔からこんなだったのに今だ中国進出している企業の姿勢が信じられん。

※今そのメーカーどうなったんだろう?
72名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:27:26 ID:FfAxlKGw0
>>70

今の社民党の人ですか?そんなこと言っているのは?
73名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:27:30 ID:ZrcpzDid0
ヤフオクとバッタ屋が黒DSで賑わう予感。


そして端から晒される予感。
74名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:27:38 ID:hkVB5efZ0
何をするにしても中国はスケールが違うなー
75名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:27:51 ID:c+Pql1jK0
うんこしてきますね(´・ω・`)
76名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:29:49 ID:s2y/pasC0
被害者もシナだからチャイナリスクの例としては今一つだな。
だいたい任天堂はスーパーファミコンの時代からシナ生産してるんだから
そのへんのリスク管理に関しては年季が入ってるよ。

77名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:30:25 ID:fPfjq8el0
アキバで黒モデル大量に売ってるとこ出たら教えてくれ。
中国の黒社会と繋がってそうだから面白い展開になりそうだ。
78名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:30:29 ID:h0/hBLW10
おらあ!ヤフオク監視じゃあ!
79名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:31:10 ID:lIHz9gZk0
DQの悪夢再び。
D S 狩 り
80名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:32:11 ID:QH1jswYQ0
ヨーロッパ対応の解説書が入っていたら、それは盗難されたもの。
わかりやすいな。
81名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:32:33 ID:TIef1ocS0
たぶん痛いのは保険会社でしょ
82名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:36:31 ID:Z1NxXsSS0
実は盗まれたのものはゲームウォッチだったってオチはないか?
83名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:37:19 ID:Jb1Y+gEx0
>>80
日本語版のカラーコピーとかつけるんじゃね
あいつらそういうの上手だし

何年か前にベイブレードのパチモンで懲りたことがある
外箱はほぼそっくりで中身が劣化版だったよ
84名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:40:23 ID:i+rrqXkJ0
>>81
その保険会社も次回の更新からは保険料を大幅アップするだろうから
痛いのはやっぱり任天堂かな。
85名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:42:06 ID:/jC7L0TZ0
1個100ドルで捌いたとしても1億4000万円くらいの儲けだな。
86名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:42:10 ID:NbDlbIU8O
山賊とかすごいな
87名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:43:56 ID:UugFENrr0
生産終了できなかった工場の自作自演
88名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:47:52 ID:mJKjEMnQO
なんだかなぁ。
なんで日本の経営者って中国に関わるかね。
チャイナリスクしかないのに。
89名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:48:53 ID:O14knLqh0
>>7
宣伝活動の一環です
90名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:49:31 ID:c2fjGUL+0
これはやはりかの国が・・
91名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:49:44 ID:QfHDND550
これにヒントを得て、PS3も盗まれるだろうな。
そして盗まれたPS3の数も「出荷台数」にカウント。
しかしトラックに本当にPS3が積まれていたのかどうか、知るものはいない…。
あな恐ろしや。
92名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:50:43 ID:+NY5xwGw0
>>84
任天堂が保険料払う訳じゃないからさ
93名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:52:03 ID:RF8jOJfL0
>>84
自社工場じゃないみたいだから、痛いのは任天堂じゃなくて工場側じゃないの?
94名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:52:20 ID:fPfjq8el0
>>91
しかしマニアがこんなデカい箱をこの形のトラックにこんな数載せられる筈がない、
と計算して大恥をかくオチが付くんだな。
95名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:52:28 ID:RGSQS6Hl0
96名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:53:08 ID:jkooYoMj0
>>83
だからベイブレード人気がいきなり減ったのかぁ…
罪なことするなwww中共
97名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:53:10 ID:5fUrF3as0
DS持ってる癖に我先にDSLを手に入れたそこのおっさん。
おまいの手に入れたライトをよく見ろ。
本来子供たちの手に渡るはずだったゲーム機だそれは。
子供たちを押しのけて手に入れたゲーム機は、とても楽しいんでしょうなあ。
恥ずかしくないのかね?
98名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:53:42 ID:avjiWcvw0
もうすぐでんでんタウンの路地裏で売られるんだね
+   +
  ∧_∧ + 
 (0゚・∀・)    ワクワク
 (0゚∪ ∪ +     テカテカ
 と__)__) +
99名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:54:54 ID:pe+L7lMx0
今年のクリスマスは恵まれない子供達にDSが大量に届けられましたとさ
100名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:55:08 ID:c1kH8kIo0
中国から送られててくる荷物って
だいたい箱がボコボコだよね。
101名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:56:12 ID:3jO9fycN0
>>33のIDがsex
102名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:56:58 ID:FfAxlKGw0
共犯もしくは自演ってのは既出?
103名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:57:02 ID:YFadhjz90
はい狂言けってい
104名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:57:29 ID:ZDSxGa7B0
実は義賊で、【映】「あの子をさがして」に出でてくるような子供たちに配って回ってたりして。
105名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:57:31 ID:U1RZkz8l0
またまたチャイナリスク
106名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:57:31 ID:eaOuy02R0
どうせ中国政府もグルの組織的犯罪でしょ
捜査だって本当にやっているかどうか
任天堂はさっさと中国から袂を分かって欲しい
107名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:57:49 ID:4N4J+jCs0
        ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !   ルパンはとんでもないものを盗んでいきました
           ヽト     ""     /     欧州のDSライト12600台です
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
108名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 08:59:38 ID:hqHI/ZvJ0
>>97
姪っ子に持ってかれましたが何か?
あんまりせがむから貸したけど絶対返ってこないだろうな
109名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 09:01:11 ID:3Y/L1GaQ0
隣にあったPSPは一台も無くなってませんでした
110名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 09:02:37 ID:YFadhjz90
姪っ子はうまかったか?
111名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 09:08:13 ID:ThcBpU0i0
>>107
普通にとんでもねーなw
112名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 09:08:54 ID:ZT5uAw5hO
>>104のIDがDS
113南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/06/17(土) 09:11:36 ID:sjrGW+oY0
これは良いチャイナリスクですね。qqqqqqqqq
114名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 09:12:30 ID:t01ADzGa0
>>101
しかもPSSEX




はっ!もしかしてこの前PS2レイプしてた人なのか!!
115名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 09:13:45 ID:8XG8Mah90
>>1
GKの犯行だろうな
116名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 09:13:55 ID:WKP//w4T0

 中 国 か 。
117名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 09:14:01 ID:Oin8xikh0
任天堂は間接的に犯罪集団に資金供給しているようなものだな。
118名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 09:17:48 ID:UugFENrr0
山賊「おっかあ!鏡だ!大量の鏡だぞ!」
119名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 09:19:42 ID:MND+SGia0
日本で捌いて中国では大兼持ちか
120名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 09:21:58 ID:aRwV7AWh0
>>38
GK乙
121名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 09:22:35 ID:unLwz8Dr0
中国で製造してる段階でパクリ品が出る
それに比べたら可愛いもんだ
122名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 09:24:49 ID:Sk+AAp790
共産主義国では輸送中の物資の「減少」を目減り率として計算して、計画経済を
立ててたんだよ。あの自己美化に異常にこだわるブレジネフだって、子供の頃は
貨車から石炭や小麦を少しずつくすねていたとあっけなく言ってるんだから、抜き
取りは犯罪っていう意識は、共産国では無いのだろう。
123名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 09:38:43 ID:frwEybNo0
  ∧∧/ ̄ ̄ヽ   ∧∧/ ̄ ̄ヽ 
  /支 \    i  /支 \    i
  (`ハ´ )    ノ  (`ハ´ )    ノ 
  (つ とく__,;;ノ  (つ とく__,;;ノ   
   /⌒__)〜    /⌒__)〜       
   レ' ゝ       レ' ゝ
124名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 09:39:49 ID:XmDflOVE0
>>97
世の中そんな大人ばかりじゃないよ。
俺も、DS持ってたけど、親戚の子供が持ってなくて、
すごく欲しそうな眼で俺が遊んでたDS見てた。

だから、俺は、DSを半分に割って、半分あげたよ。
125名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 09:41:25 ID:zsE3gjt10
これってつかまったら確実に死刑だよな。
それとも愛国無罪かな。
126名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 09:45:02 ID:yewI2K7z0
DSliteはけっこう人気あるみたいだからな
日本で売ったら大もうけだな
127名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 09:45:08 ID:4TwHtoty0
息をするように嘘をつき、飯を食うように盗む。それがチャイナリスク
128名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 09:45:44 ID:1McrVu550
中国の工場に納期を守らせて安全な出荷を守らせる唯一の方法は
インセンティブしか無いよ。あいつら金でしか動かない。
かといって良い待遇、良い給料、良い報酬。
そんだけを与えてもダメ。前金渡しもダメ。
成功したら約束の1.1倍にするとか、歩留まり良い分比例してこんだけ出すとか。
そいうやり方しないとダメ。
犬の訓練と同じ。餌を与えて誉める。よくやったなと。
人間扱いして良い待遇を与えたらよく働くだろうってのは無い。
単にその地位を利用して悪事を働く。もっとぼろ儲けしてやろうってね。
この気質を読めなかった日本人がこれまで何度財産を無くしてきたことか・・・・。
任天堂だって「無事日本に荷物が届くと関係者全員に無事到着祝い金がでる」
なんてシステムにすると、社員とその親族を含めて高セキュリティ体制が
とられるぞ。マジで。
逆にさー。俺今回の事件。絶対内部関係者の仕業だと思っているもん。
129名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 09:46:46 ID:m3pfxNIp0
動画、統一協会関連のイベントに群がる議員たち
国会議員の名前が続々登場編
ttp://www.youtube.com/watch?v=0f7StnoPKgw&search=統一教会

報道特集 再燃!統一教会による被害 1/3
ttp://www.youtube.com/watch?v=FHH5iDPQerE
報道特集 再燃!統一教会による被害 2/3
ttp://www.youtube.com/watch?v=UpruuB7-vSw
報道特集 再燃!統一教会による被害 3/3
ttp://www.youtube.com/watch?v=lOaLZRLQKs4

>相談件数25000件!被害総額915億円!行方不明になった日本人女性6500人!
>--日本の統一協会の実態---(弁護士連絡会のHPから)
>日本基督教団統一原理問題連絡会主催の統一協会問題日韓教会フォーラムで、
>日本側は、韓国で統一協会の合同結婚式に参加した後、
>行方不明になった日本人女性6500人の捜索を韓国教会に要請した。
>これだけ被害が上がっていて、マスコミ報道がテレビの放送がたったの1本と言う事実を
>いったいどう考えれば良いのだろうか・・・・・・・・・
>普通に考えれば、背後に政治のバックアップがなければ、ここまでワルサはできませんね
130huj:2006/06/17(土) 09:49:39 ID:1EiK0UQb0
次は360
131名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 09:51:19 ID:breYy8fo0
どんだけ大家族なんだよwww
さすが中国
132名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 09:53:01 ID:xCCqPADl0
>>128
それ別に中国に限った話じゃないじゃん
成果もないのによい待遇あたえたって誰も働きゃしないよ
133名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:00:02 ID:cpARF4Sd0
さすが支那豚
134名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:00:03 ID:H9/+CyA1O
商品が確実に届いて初めて賃金支払いにしてれば、
こんな事件は起こらなかったんじゃないだろうか
つまり内部h(ry
135名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:02:52 ID:rqzW2zKt0

大阪のリンゴ事件みたいだなw
136名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:04:09 ID:Xwm7v/Bg0
想定内のチャイナリスク。
137名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:04:22 ID:TOSbQBBb0
そろそろ中国での賃金も上昇してきたし、中国工場進出は
撤退すべき時期だろ。

こんなリスクもあるし(w

月曜の任天堂の株価落ちるかな?
また品薄で、中古、転売市場価格上昇か?
138名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:05:46 ID:yY92hNVS0
>>11
正解は
Fの盗んでから考える
でした。
139名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:09:42 ID:wrMvi07KO
>>124
お前のDSの半分は優しさで出来ているようだな
140名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:12:20 ID:xzbjuAXA0
海外で生産すると結構こういう問題が出てくる。

5年位前、某国でハードディスク生産してたときにもパレット単位で盗まれて売られてたという事件もあったし。
141名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:12:27 ID:S/BGEwjKO
こんなの、絶対内部の人間が手引きしてるだろ。
142名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:19:29 ID:Wy/szqTh0
一ついえることは
今後のオークションでDS販売してるやつ
中国人率が大幅アップするってことだよね?
オークション市場で買うのは絶対やめたほうがいいね
まともに送ってくるわけがない。
143名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:21:31 ID:PE7MgNJu0
>>132
 公務員?
144名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:24:56 ID:7QEOVG3G0
服も靴も中国、加工食品も中国、電化製品も中国・・・
何でもかんでも中国に工場作ったり、外注したりすれば
良いってもんじゃない。日本のものは日本で作る努力も必要。

信頼性、安全性、日本の技術や知的財産流出の危険性、
衛生面など、まだまだ課題が多いのを承知で、ああいった国を使ってる。

こういったツケが、何十年か後の日本に回ってくる可能性は決して低くない。
気付いた時にはもう既に遅し・・・。
145名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:26:45 ID:VXj2VsqV0










           中国から撤退して国内回帰したキヤノンは勝ち組!!!









146名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:28:29 ID:9R4f347r0
DSより多く出荷してるんじゃないか? 犯罪者。
147名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:28:42 ID:TOSbQBBb0
中国に積極的に進出している企業って、馬鹿なお偉いさんが、
「これからは中国だ!中国だ!」って、馬鹿の一つ覚えみたいに
推進するもんだから、こんなことになってる今、なかなか撤退
できない。

現場、工場は大変ですよ。
馬鹿おやじの短絡的経営判断は、ほんとに大迷惑ですよ。

多分、任天堂も、偉いさんがプッシュしてるから、なかなかやめられない
んじゃないのかね。

せっかくの大ビジネスチャンスをどぶに捨てることになりかねないね。

みつまジャパンに似た某社のおやじは、この事件喜んでるかもな。
148名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:29:44 ID:Q0wsm5KV0
外資が中国進出を反日デモを境にストップしたわけなんだけど、
更にストップだね。ってか撤退?w
149名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:30:59 ID:wgtK1BkP0
チャンコロ死ね
150名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:31:17 ID:3MDu9pR40
普通、日本企業が中国に工場を作った場合、工場側は製品の横流しを
して大きな利益を出すのが普通だが、DSの場合は基幹チップがしっかり
管理されているため、それが出来ない。
だから、こういう手段に出たのだろうね。
今後は毎月のように襲撃されると思われ。
151名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:32:01 ID:r6WPIESm0
盗まれたのは世界的に未発売の黒らしいから、
黒の販売中止しちゃえばいい。
そうすれば市中に存在する黒DSはすべて違法入手品ってことだから、
調査しやすいでしょ。

152名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:33:45 ID:T2x/vzd90
何!?黒モデルが出るのか!
153名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:34:07 ID:HbZklGJU0
品不足の言い訳用に任天堂の自作自演じゃねえだろうなw
154名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:34:22 ID:9MC1CLlg0
これは計画的かもしれんな
工場内部にも工作員いるだろうし
なんでもありのチャイナリスク
155名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:34:39 ID:pAPrV0we0
>151
> そうすれば市中に存在する黒DSはすべて違法入手品ってことだから、
> 調査しやすいでしょ。
しかし、中国当局の壁によって、捜査打ち切り
156名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:35:13 ID:riwVuEda0
能なし政治家どもをのさばらしておけばそのうち、日本、丸ごと盗まれるよ。
157名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:35:22 ID:oSRjQSPJ0
1台くれ
158名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:36:36 ID:JmOqXMg30
支那だから従業員は当然として、警察、地方政府、どこまでグルなのかに興味シンシンw
159名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:39:55 ID:26FFBIJx0
中共党員への夏のボーナスが確保できて良かったですね
160名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:40:06 ID:mMVxtbYR0
>>158
死ね「
161名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:43:59 ID:YLX0dZN+0
これって任天堂がわざと流したんじゃないの?
不良品を
162名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:53:02 ID:Oz+/letO0
安売りまだ?
163名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:04:08 ID:ahfVUXWVO
ヤフーオークションでうるんでし
164名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:07:13 ID:jggjGo310
ニンテンドーの工場じゃなく、委託生産なんだ。
165名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:10:00 ID:9zLAO/kD0
まぁ、中国なんかで製造しているからだろ。
166名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:11:19 ID:slqaIjDO0
言語は英語なの?
167名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:12:12 ID:EEd5rqU00
中国リスク
168名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:13:15 ID:EVUtT6sH0
しかしこんな新色、すぐに足がつくだろうに…
犯人は粗暴犯すれすれの馬鹿とみた
169名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:13:27 ID:p45Ip/Xy0
任天堂が使う中国企業はいい企業
GKが使う中国企業は悪い企業

今さら当たり前のことだけどなw
170ガムはロッテ:2006/06/17(土) 11:16:18 ID:xqftoDCv0
wifiに接続した地点でどこにあるか割り出せるんじゃないの?
所有者から事情を聴取していけば、販売元が割り出せるかも。
通信するソフトなら、ソフトにも番号振ってあるだろうし。
171名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:16:41 ID:t5rzj4v+0
>>168
中国だよ!わかってる?
中国においては、海賊版でも取り締まれないんだよ。
本物だから、警察も捜査するわけ無いだろ。
172名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:18:00 ID:DKSzCPGz0
内部犯行だろうなぁ。
173名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:18:03 ID:t01ADzGa0
174名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:18:14 ID:ras91uNu0
搬送中って・・・元々トラックには何も積んで無かったと見るが〜
175名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:18:33 ID:ZmA3JyD+0
ロット番号把握してんなら
販売差し押さえできんべ
176名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:19:04 ID:bWS2eI7U0
>>175
正規ルートに流すわけねーべな
177名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:19:16 ID:p45Ip/Xy0
>>170
そういうのはGKが得意だが任天堂がそんな犯罪じみたことするわけがない。
企業理念が違いすぎる。
178名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:21:39 ID:PC+t3u/+0
浜村「PS3は、レースゲーム、格闘ゲーム、BD対応映画ソフトで普及していく。
PS3はWiiにはない圧倒的な映像がある。近年、映画的なゲームが売れたのは事実。
そうなるとPS3は強い。なぜなら来年末には「FF13」や「MGS4」が出るからだ。
   
最後に、結論から言うとWiiが売れたとしてもPS3などには影響はない。
なぜなら「Wiiがゲーム層を広げる」からだ。そういうことなのだ。
長いスパンから見れば、Wiiを持っているからといってPS3やXbox360がいらないということにはならない。
極端な話、冷蔵庫を先に買うか、洗濯機を先に買うかと同じ話なのだ」
http://game101.blog.shinobi.jp/Entry/68/

現実
ファミ通読者のアンケ 注目のハードは?
1位Wii
2位DS
3位PS2
179名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:23:20 ID:w1yMSHRgO
一番怪しいのは生産委託先だろ。
裏切り文化の国だからな。

閉鎖するらしい扉オクとか狙ってくるかもな。
180名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:25:11 ID:JhlhkTUx0
フツーにバッタ屋から家電量販店の目玉に。。。

だろうなあ。
181名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:25:30 ID:1McrVu550
>>132
普通は契約が全てで、最初に取り交わした内容どおりに
仕事をするっていう両者の合意があるんだよ。契約社会なんだから。
でも契約を守るって意識が無いんだよ。中国人には。
あっというまに「親のいいつけを忘れる子供」になるんで、
頻繁に餌でつらなきゃならねーんだよ。
それがどんなにわずかな利益でも、他人がちょっと多めにだすなら
いきなり契約に反することをしても平気だしな。
成果に金を出すのはあたりまえなんだよ。
その約束を理解できない馬鹿ぞろいなんで困ってんだよ。
182名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:28:02 ID:bWS2eI7U0
ヤフオクに
「ニンテンドーDS ライト 黒」で数量が12600になって出品されたりして
183名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:33:06 ID:gTxTd5810
>>177
まぁ確かに企業のイメージを崩すような危ない橋を渡るとは思えないな
割り出せるとしても知らぬ存ぜぬできっと見逃すだろう
184名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:34:26 ID:D9ukb7870
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
さすが支那竹クオリティ!!!
185名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:35:03 ID:6xlmnJRY0
ヤフオクには出ないだろ。
欧州向けDSliteなんだから。
出るとしたらイーベイじゃねぇのか。
186名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:40:44 ID:nLfJc3Hz0
世界中にチャイナリスクの認識が広まって欲しい
厨獄は泥棒国家
187名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:43:25 ID:4ufK5nBG0
中国は、犯罪も豪快だな。
188名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:45:41 ID:ZgZWzA7n0
これはすさまじいwww
犯人いくらかせぐつもりだwww
189名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:46:06 ID:nLfJc3Hz0
「PS3の出荷台数は天災や盗まれない限り変わらない」とか言ってたのはこれのことでつかwwww
190名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:47:55 ID:kMWmoSh70
中国とはこんな国。
http://youtube.com/watch?v=LSBeFGRfE88
191名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:50:15 ID:KI1Hxr1b0
中身に技術を開示しないから、コピー用に1万台を「借り」ましたがなにか・・・・・
192名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:50:55 ID:lZv9cb7d0
どうせトラックの運ちゃんもグルなんだろ?奴等金の為ならどんな事でもやるからな
193名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:52:17 ID:J08OH3AIO
一言↓↓↓↓
194名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:53:46 ID:KI1Hxr1b0
↑↑↑↑
厨房は勉強でもしてろ!
195名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:54:32 ID:B8cAYvpb0
中国だからな
196名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:00:07 ID:8ZBcbQxcO
どうせ手引きしてるしてる内部氾がいるんだろ
そして警察も愛国無罪でまともな捜査せず賄賂せしめる
こんなストーリーと見たw
197名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:01:12 ID:4N4J+jCs0
たぶん中国の恵まれない子供に配るんだよ
優しいなシナ畜
198名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:05:15 ID:tPF9+j4S0
さすが犯罪国家。
上から下まで犯罪しまくり。
199名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:06:00 ID:izlra4IO0
DSってシナ製なのか
200名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:10:15 ID:/vJM7tde0
日本で生産したら値段はどれくらいになるんだ?
日本製と中国製を作って消費者に選択させろ!
201名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:11:55 ID:I94sJI/C0
警察もグルだし役人もグルだし
202名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:12:41 ID:ine67dMu0
欧州版か。日本には関係ないな。
俺は既に旧型もってるから別にいいけど。
203名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:13:04 ID:T3IRijZg0
気付いていたら、闇ルートで高値で取引されている・・・
10億の損失じゃないかぁ?シナリスク!
つか工場ごとグルだろう・・・・
204名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:13:19 ID:/vJM7tde0
今問題になってるシンドラーのエレベーターも中国製のだろ?
本社の人間が「本国で作ってのは大丈夫。でも、アジア向けのは中国製だから・・・」みたいな事言ってたぞw
205名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:14:04 ID:fkCY5U/x0
子供たちにプレゼントするんだよ。きっとそうだ。
206名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:14:30 ID:7ONkKewH0

あの狭い香港で警察に追われているトラックが行方不明になるのか?

 手回しが良いな。
207名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:14:47 ID:MsAPWBwMO
日本・アメリカ・中国だったかな
日本のは国内とアメリカ、アメリカのはアメリカ・北米
中国のはアジア・押収のはず
208名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:15:01 ID:ZSoGgAhZ0
>>201
え?みんなオウムの人なんですか?
209名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:15:15 ID:Vyy03yPXO
転売したらばれる
任天のライン工場で発送先から割り当てた全ロットナンバー
もう分かってるから
210名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:16:11 ID:1eTxwDzM0
>>209
ばれたからなにかあるの?
そもそも、コピーばれてなんかあったの?
211名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:18:17 ID:ine67dMu0
>97
俺はライトは持っていないが、

>子供たちを押しのけて手に入れたゲーム機は、とても楽しいんでしょうなあ。

おまいはトンチンカンだな。
押しのけて手に入れるのが面白いんじゃあないか!
212名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:18:36 ID:5L8MS+tZ0
すげえ損害だな。強盗、運転手、役人、警察全部繋がってるんだろうな
213名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:20:07 ID:17bOmRMM0
ここでチョニーとかGKとかほざいてる奴ってなんなの?
214名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:21:16 ID:K0AbBocH0
215名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:22:24 ID:aLs20KOd0
妊娠m9(^Д^)プギャー
216名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:22:32 ID:HaajBTxZO
日本に出荷しろよ糞任点!
いまだにマザーBができねー
217名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:24:09 ID:Vyy03yPXO
>>216
ヤダー
218名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:25:49 ID:fvjOZg3a0
>>124
画面二つあるから半分にしてもやれるのがいいよね
219名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:26:16 ID:vD7gFi6O0
何もかもが信用できない支那。
220名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:29:17 ID:TfmAtGI30
>>211
お前いいこと言うな。
資本主義ではトロい奴は搾取の対象だからな
221名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:29:51 ID:fvjOZg3a0
てかトラック1台にそんなに載るのかよ
中身は現金輸送車並みじゃねーか
222名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:31:05 ID:7jNiRrBc0
祖父に米版売ってたな
223名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:33:37 ID:ILVymcN80
これは分かりやすいチャイナリスクですね。
PS3が今から楽しみだ。
224名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:35:44 ID:26OCSpUpO
>>97
>子供たちを押しのけて手に入れたゲーム機

私もすごい行列に並んでようやく買ったけど
小さい子供や、子供に買ってあげようと並んでる親みたいな年代の人は
ほとんどいなかったけどなぁ…。
225名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:40:02 ID:IeLRBlao0
> 同社は市場などで安売りされるのを警戒している。

逆だろ、逆。オクで高値売りするに決まってるよ。
今のペースは月200万台だそうだから、0.5% 分が
盗まれたのか・・・
226名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:47:54 ID:Brtcky9n0
0.5%って。
シャレにならん量だな。
227名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:48:01 ID:iptsmn6+0
チャイナリスクは学校で教えてくれないからなあw
228名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:48:44 ID:b0sWvgdn0
保険があるから金額的には任天堂の損害じゃないんだろうが、
売る機会を逃したかな。
とは言っても、1万台って週に売れるDSLの1/10以下だから
大したことは無いのかな?
229名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:49:31 ID:K5Ve8f3X0
支那人は糞ってことだ。
230名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:49:36 ID:FGwl7/JE0
ライト手にとって見たが、手にとって見た感触は最高だな。
旧型持ってるのが馬鹿みたいになる。

でも、操作性がなぁ。
初代GBAが手に馴染んでしまうと角張ったDSはキツイ。
231名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:52:31 ID:WLcka6gX0
中国で作っていたなんて知らなかった・・・
やはり、日本で作るべきだ。
232名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:55:39 ID:dOpyG2ta0
これが大阪日本橋の路上で
海賊版DVDと一緒に格安販売されてるんだろうな
233名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:57:41 ID:EA00j0ZEO
安いなりにもリスクはつきものだからなぁ。
日本でニート雇って作らせればたいした人件費は掛からんでしょ?
工事とかは別だが…
234名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:59:06 ID:3IIcVMGt0
>>233
さすがにタダ同然じゃ働いてくれないだろ('A`)
235多分においおい:2006/06/17(土) 13:00:03 ID:tqFEme350

 ebayとヤフオクで裁く砂漠捌く。
236名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:01:44 ID:tATPQq91O
確かにニートは座ってやれそうな仕事は頑張りそうだな
237名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:03:02 ID:nARTEPMhO
これってチャイナ同士が裏で色々やってるんだろ?輸送するから奪いにきてぇ〜とか言ってさ(-人-)後から合流してうりさばいてるんでしょ?違うの?
238名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:09:45 ID:4b9rFQt10
中国製かよ。買うのやーめた。
239名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:09:49 ID:J7ogUauP0
いつになったらLite潤沢になるん?いつまでもノーマル(´・ω・`)
240名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:11:56 ID:4b9rFQt10
>日本でニート雇って作らせればたいした人件費は掛からんでしょ?
内職でやらせてくれればやるんだけどな。それこそ寝る間も惜しんでやるけどな。
241名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:14:06 ID:WLcka6gX0
宇治工場で生産して欲しい。
242名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:18:11 ID:+1hldAzT0
PS3は強奪すら起きそうにないかも
DSライトは需要に供給が追いついてないから起きた事件だが
PS3の場合、供給に対し需要がどれほどあるのやら・・。
243名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:19:55 ID:AhkGWsiA0
情報が漏れているのか?犯人は身内だろ。
244名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:26:20 ID:WLcka6gX0
>>243
DSを運んでいることを知らなきゃできないからね。
偶然、強盗にあってDSを全部盗られました、
というのはいくら中国でも不自然過ぎる。
245名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:27:16 ID:pk+JzliG0
ライダースナックのカード ← DS  スナック ← PSP
ビックリマンシール     ← DS  チョコ   ← PSP
1万台盗難          ← DS  数百万台在庫← PSP
246名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:33:28 ID:5RJgl6QP0
>>77
あきばおーに入荷しそうだw
247名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:35:46 ID:40L0B/5o0
248名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:37:25 ID:mOywI+K60
チャイナリスクを知ってて工場を造ったバカ企業が損失を被ればいいだけw
249名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:37:49 ID:5RJgl6QP0
>>97
>本来子供たちの手に渡るはずだったゲーム機だそれは。
子供にゃ高い買い物だよねー。
250名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:40:19 ID:DZVYJ90N0
250だったら変な日本語で書かれた説明文でヤクオフに大量に出回る
251名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:48:14 ID:HUa+xccR0
任天堂の自作自演です
252名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:01:04 ID:Qj1uMl1j0
これはソニーが技術を盗むためにやったことだな。
DSは高い技術を使っているからなぁ。
253名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:03:02 ID:P1z0sniu0
DSの高い技術って何?
254名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:09:13 ID:Na5Y59Wt0
こんな足のつきやすい物盗むってのもどうなんだろうね。流通に乗せたら即バレだろ
255名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:14:15 ID:5fUrF3as0
>>253
カシオのGショックすら上回る耐衝撃性能。
256名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:16:57 ID:ai/4S1q10
>>255
かつてのゲームボーイはそうだったけど、さすがにDSの耐久性はたいしたことだいだろ。
257名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:18:36 ID:1HnB3GNv0
どうせ輸送してた連中か委託生産先に仲間が居るんだろ(´・ω・`)
258名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:22:35 ID:rROf9XqK0
DSは裏にナンバリング振ってあるけど、意味ないかなー。
シールだし。
259名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:27:42 ID:GbtYjSez0
>>173
>ttp://img.pconline.com.cn/images/bbs4/20066/9/1149852699874.jpg

なんで中国人が黒モデル持ってるんだよ!!
260名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:56:06 ID:RVzh/ADS0
ドンキホーテでクジの景品になってたぞ黒DSライト
261名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:56:38 ID:EVUtT6sH0
泥棒の一人キターーーーーーー!
262名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:00:22 ID:ElJzAGN10
MACアドレスでばれる?
263名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:03:12 ID:5fUrF3as0
エンドユーザーは盗品を買ってもそれが盗品だと知らなければ善意の第3者。
バレるだのバレないだのは関係無いのですよ。
264名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:03:46 ID:jMMeBI+m0
>>97
別に?

個人営業のおもちゃ屋のを「ふつー」に買っただけだし、
並んだり押しのけたりって、アホですか?
まだまだ3色とも在庫があったぞ。

ほしいガキがいるんなら、そこで買ってやれよ。
265名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:05:57 ID:mZ+jIHXFO
>>256爆撃にあっても生きてるんだもんな
266名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:12:16 ID:93XUUzb60
中国って国のリスクだね
SONYは盗まれるくらい人気出るかね
267名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:15:48 ID:RTRFqCnFO
中国なんかで作るからだ
バカだろ
268名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:20:49 ID:izlra4IO0
裏でソニーが動いてそうな気がするな
269名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:28:41 ID:u/yHbYGI0
このやろー
また俺が脳の筋トレする日が遠のくだろが
通勤電車内でPSPでサッカー見る日々が辛いぜ
270名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:30:46 ID:xKE37TeW0
DSは2才子供が乗っても大丈夫だった
GBASPは洗濯しても大丈夫だった
271名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:38:50 ID:vp6Wdp+7O
272名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:40:30 ID:p/2SazG00
人民軍の仕業だな
DSライトも1万台並列につなげば、西側のPC並の演算能力くらいはあるだろうし
新型の神船に組み込む予定なのかもな
273名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:42:18 ID:7+jACKKxO
これ、オーストラリア辺りのサンタクロースの仕業じゃね?
274名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:43:26 ID:g3F9DZ0i0
つーか、これ本当に外部の犯行か?
多少値引きしても工場直売価格の方が圧倒的に安いだろ。
275名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:44:24 ID:5JM/9m1A0
匪賊が積荷を強奪していくとは、100年前みたいだ。

276名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:44:43 ID:w+AyW/CX0
会社としては保険会社から保障がおりるんじゃね?

でも俺でさえまだDSライト持ってないのに、シナに渡るのはゆるせない。
277名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:45:01 ID:u/yHbYGI0
>>273
オーストラリアだってサンタの仕事は12月だ
278名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:47:54 ID:7+jACKKxO
>>277
そうなのか。バーニィになった気分だ
279名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:49:41 ID:ZTIO5tdB0
只の強盗かもしれんが海賊版業者が裏で繋がっている可能性もあるな。
「懐石」のサンプルとしてwww
280名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:50:50 ID:cDfbz/4KO
>>278
ワロタぞシドニー育ちw
281名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:58:06 ID:86vUMLtN0
盗まれたDSのシリアル監視してれば犯人分かるだろ
282名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:59:50 ID:OkqUh6Ki0
表に出てこないだけで似たような事は何度も起きてそうだ
283名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:00:06 ID:N6dmYUKx0
これがオリンピックのやる国か!?
284名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:03:35 ID:rROf9XqKO
PS3も中国で作ったら同様の事件は起こりえるな
285名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:06:22 ID:A5hRV+CK0
日本で黒ライト出したらかなり売れるかもしれん
286名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:06:49 ID:X4bA7iTm0
未だにDS-L買えん・・・ポイントが付くからと近所のヨドバシにこだわってるからか・・・
一緒に買おうと思ったDSメトロイドもさっぱり並んでない('A`)

素直にAmazonあたりで買うべきか・・・・
287名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:07:28 ID:merMnQda0
「盗まれた」ってどうせ狂言だろwwwww
288名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:07:30 ID:I/ndGmur0
運転手もグルだな。きっと。
289名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:07:42 ID:23TyGbMnO
組織ぐるみの犯行じゃないの?反日どもの。強盗されたことにしてさ。
290名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:08:58 ID:KI1Hxr1b0
こんな愛好無罪の国でオリンピックかよ(;゚д゚)....
291名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:16:39 ID:ZyNrIFg20
中国は犯罪者の国だからなあ
292名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:16:50 ID:Wp8e3Fp50
工場から輸送中に強盗って初耳だわ。
中国人ってほんとに根っからの犯罪者だよな。
293名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:17:51 ID:HcPVuHyq0
中国なんかで作るからだよ・・・
294名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:19:56 ID:ZiDfroVw0
> 直接の被害者は委託生産先

さすが任天堂だな。
295名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:22:04 ID:ZiDfroVw0
>>41
京都が誇るだろ。
関西だと、大阪がしゃしゃりでてきそうでいやだ。
阪神は関西のものとか大阪人がよくいうじゃない。
296名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:27:56 ID:k7NWSMBx0
一時品切れだったよね。今は普通に買えるのかな?
今日のカブ価は152ベル。
297名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:36:41 ID:xIam4dhp0
これが原因で任天堂中国撤退とかw
298名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:39:08 ID:W3fMob6u0
マジで民度の低い国とは手を切った方が良いと思う
299名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:40:44 ID:8Tmf1fTn0
ナショナルの石油ファンヒーターみたいに、該当の製造番号をお持ちの方は・・っていう
CMがバンバン流れるぞ。何と交換してくれるのかは知らんが。
300名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:41:51 ID:dzZjw7LL0
数ヵ月後
発表前のPS3強盗、300万台盗む
製品確保の為に一般発売を半年から1年延期
301名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:50:30 ID:RXqXFnIH0
中国人の性格サイト ↓
http://www.asahi-net.or.jp/~VB7Y-TD/kak2/1208252.htm
302名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:54:18 ID:Rb3er2Es0
ゲハ板での大方の意見はGKの犯行になってるみたいだね
事実としたら恐ろしい
そこまでやるか・・・
303名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:54:50 ID:IMfnSeIX0
任天堂の自演
計画的な品薄、自演の強盗
人気があるように見せるのに必死
釣られて買う人がまた増える
304名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:55:27 ID:1wkRjkwf0
DSLiteこの前買ったよ
超執刀カドゥケウス面白ス( ´∀`)
305名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:58:13 ID:A2wD4Ya/0
さすがだなwwwwwww
シナ人はやることが違うぜ
306名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:58:32 ID:qxkYwtVa0
すげーカントリーリスク。
307名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 17:02:17 ID:1INxmyhH0
>>302
ゲハ板はもう行かないほうがいい
世間一般論と意見がかけ離れすぎてる
ヒキヲタ厨房の巣窟
308名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 17:20:43 ID:1ZrUR9bV0
どうぶつの森に地味にはまってる。
309名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 17:24:17 ID:HCVzmynC0
また中国か。
310名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 17:24:25 ID:RkLTT+mc0
今日DS買ってきた 
ドット抜けてた
くそ
311名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 17:26:13 ID:+DT/YHM70
♪ぬーすーんだライトであーそーびーだす〜
312名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 17:29:25 ID:4r5LUmeC0
> 商品は約2億円相当で、直接の被害者は委託生産先。16日時点で犯人は見つかって
>  おらず、現地警察が捜査している。

委託生産先は賠償せずトンズラするから結局直接の被害者は任天堂になる悪寒
313名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 17:55:27 ID:H9bfBfEu0
>>302
真に受けるなって
シナの犯行で100%だから
314名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 17:57:01 ID:SbBh3Tzv0


    どうせ委託生産先が会社ぐるみで闇に流してるってオチだろ(w
315名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 17:59:42 ID:CBcgF/Dy0
出荷絞ってた天罰がくだったな
はっはっはざまー
316名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 17:59:56 ID:gJSDYBIK0
DS LITEって始めはシナ産だったが
不良率の高さから国産に切り替えたって
カキコどっかで見たことあんだが
豪快に一本釣りされちゃってたんだな、おいら
317名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 18:00:26 ID:/krxBjMy0
日本のDSlite待ってる奴らの恨みをかったなw
318名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 18:04:23 ID:CBcgF/Dy0
転売屋はびこらせた任天堂の落ち度だな
需要高めてればこんなことにはならなかったのに
319名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 18:07:00 ID:CBcgF/Dy0
>>318
需要じゃなかった供給
320名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 18:11:08 ID:sdIwgzDj0
かわいそうだからPSPも盗んでやれ

盗んだ後始末に困るかもしれないが
321名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 18:11:39 ID:kCRNT3XY0
中国リスク?
日本じゃ、トラックが強盗に襲われることはあまりないだろうし。
322名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 18:14:06 ID:gJSDYBIK0
これって生産工場の関係者が犯人っしょ
323名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 18:58:38 ID:OzmwWUxP0
少なくとも、いつどのルートで輸送されるかって情報は漏れてるよな
324名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:00:09 ID:DQIKIl0A0
中国なんかで作るからこうなる。
325名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:00:50 ID:DQIKIl0A0
>>45
黒・・・。
カミーユかな。
326名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:01:15 ID:d/5tbOemO
中国ってのがキーワードだな
327名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:01:56 ID:+Grpbq7v0
PSP終わったな。 <なんでやねん
328名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:02:41 ID:DQIKIl0A0
>>65
べつに、中国向けじゃないから、1万円でも売れると思われ。
329名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:06:16 ID:DQIKIl0A0
>>82
ゲームウォッチ、意外と高値で売れるぞ。
中野ブロードウエイとかで。
330名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:06:53 ID:xJydtHwu0









DSライトが糞チャチイ件について。
331名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:09:42 ID:DQIKIl0A0
>>122
まあ、いわゆる天使の分け前って奴ですな。
332名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:19:00 ID:3DHLyabH0
PS3を12600台盗むとしたら…


63d




無理wwwwwwwww
333名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:32:46 ID:tPF9+j4S0
ヤフオクを監視だな。
334名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:58:15 ID:1wkRjkwf0
マフィア経由で日本に流入してくるとみた
そしてごく普通の値段で売られるはず
妙に安くしたりはしないだろうな。
そして、表の取引口は分散させるはず
盗まれたDSLiteのシリアルナンバーリストは任天堂からK察へ情報が渡ってるだろうしな
まとめて大量に売るとすぐ足がつくから
335名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:01:40 ID:1wkRjkwf0
あ、いや…日本にはあまり盗品回ってこないかな…
海外でさばいた方が安全だし
336名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:23:19 ID:WLcka6gX0
宇治工場で生産して、お茶と並ぶ名産品にするべき。
337名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:37:22 ID:+LAHPzPT0
【中国】中国外交部が日本の対中円借款凍結解除を批判「重視では不足」「日本の一部の人間が非常に敏感な問題にしてしまった」
[06/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149670649/

【ミャンマー】 中国、ミャンマーに2億米ドル低利息借款 [06/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1150027636/
338名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:40:38 ID:u5QU9ton0
待ってたヨーロッパ人12600人が可愛そうなだけで
日本人の私には何の関係もないわ。
339名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:58:40 ID:hN5sETuZ0
間違えた

動画、統一協会関連のイベントに群がる議員たち
国会議員の名前が続々登場編
ttp://www.youtube.com/watch?v=0f7StnoPKgw
340名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:59:29 ID:SyF3Buwn0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
341名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:03:47 ID:eu5ylpEtO
関係者と計画してたのかね
342名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:04:13 ID:eAi6BK8Z0
未だに買えてないおれ・・・
343名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:16:41 ID:BTNCE40e0
花札屋おわったな
344名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:21:54 ID:vdPFrDGf0
【靖国】 「日中関係悪化で、日本国なくなるかも」「小泉首相、個人の趣味を外交に使うな」 ユニクロ会長★5(1001)
http://news19.2ch.net44.tripod.com/log/1136967631.html
 【靖国】 「日中関係悪化で、日本国なくなるかも」「小泉首相、個人の趣味を外交に使うな」 ユニクロ会長★4(1001)
http://news19.2ch.net44.tripod.com/log/1136949611.html
 【靖国】 「日中関係悪化で、日本国なくなるかも」「小泉首相、個人の趣味を外交に使うな」 ユニクロ会長★3(1001)
http://news19.2ch.net44.tripod.com/log/1136937242.html
 【靖国】 「日中関係悪化で、日本国なくなるかも」「小泉首相、個人の趣味を外交に使うな」 ユニクロ会長★2(1001)
http://news19.2ch.net44.tripod.com/log/1136914738.html

ユニクロへのご意見はこちらから
https://apgate.www.uniqlo.co.jp/cgi-bin/inquiry2/inquiry.cgi?form_id=c14




345名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:39:41 ID:FNubLxxZ0
キタ━━(゚∀゚)━━!!!


チャイナリスクチャイナリスク
346名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:46:57 ID:FNubLxxZ0
中国に移転しようって言った奴クビだろ?
347名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:47:22 ID:BKYUyODL0
ジサクジエンだろこれw
348名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:48:56 ID:QysEUOdC0
中国で日本人のニートを雇えばいいんじゃないの?
堀江が以前やっていたみたいに。
349名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:54:16 ID:FNubLxxZ0
豊田はタンカーごと盗まれろ!!!


あと任天堂の中国担当者 m9(^Д^)プギャー
350名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 00:56:50 ID:9V66ds7g0
中国で生産していたのだから同情できないね。
自業自得
中国での生産は自己責任でw
351名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 01:15:40 ID:FNubLxxZ0
コンテナごとの強盗は中国では日常茶飯事
352名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 01:25:17 ID:l1+ZUxve0
>>335
ヒント:北朝鮮経由
353名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 01:28:51 ID:IvnyFKdK0
ウィーが高くなりそうだな。
354名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 01:29:48 ID:iGw9/y170
任天堂人気に嫉妬(ソニー)
355名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 01:30:39 ID:6nf3fbPH0
どこかで安売りされる?
356名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 01:35:45 ID:/S0Lnd770
>>286
日曜には入荷してるらしいけど
357名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 01:40:39 ID:4hObeVPQ0
内部の者の犯行では?
358名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 01:41:21 ID:qV/yLHwc0
山越族のしわざだな
359名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 02:18:45 ID:NNUpQMii0
チョンもチャンコロもこの世からいなくなれ
360名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 02:20:48 ID:u8NKgQ5E0
そろそろさくらんぼ泥棒の季節ですね。
361名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 02:44:18 ID:W6MVDqPn0
ニュースになるって事は、想定してた抜荷率を超えたか?
362名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 04:01:37 ID:5iuXKVx+0
http://www.nintendo-inside.jp/media/screenshot2.php?gameid=80157&image=7
http://www.nintendo-inside.jp/media/screenshot2.php?gameid=80157&image=10
次世代ホビーフェアで子供達に混じる妊娠

 /妊_娠\
. |/-O-O-ヽ|   年齢差別は許さん!!
6| . : )'e'( : . |9
 `‐-=-‐ '
363名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 04:04:43 ID:5iuXKVx+0
モ】これが任天堂狂信者の正体だ!【杉】

1 :名無しさん必死だな :2006/05/31(水) 11:26:10 ID:XWGH/ofu
http://pics.livedoor.com/u/nintendouinochi/719457

ゔぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ        ∧_∧  ぅ゙ぉぇぇぇ        ぉぇぇぇ
         Ο Ο_);:゚。o;:,.  〃,(||i´┌`)                 ∧∧  ○
                     / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ     ⊂(´Д`⊂⌒`つ
                    ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。          ⊂;:.,.。o,;⊃
                         ,,;:;;。.:;;゚'。o.,
364名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 04:06:22 ID:wf0881LoO
MS工作員お疲れ様
365名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 04:13:22 ID:fH/G6TYR0
>>1
安く売られなければ(実際には安く売られるけど)、任天堂自体には被害が無いという事?
366名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 04:16:49 ID:Cm5TbAkf0
そのうち縁日で売られるのかな
367ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/06/18(日) 04:50:05 ID:j8FXi46x0
(;´Д`)ハアハア  任天堂に 被害は殆どないだらう。

12600台 盗まれたとしても 被害総額はせいぜい 2億円程度・・・。

このことが 世界でニュースとなれば・・・大規模な『宣伝』にもなる・・・。

安く売られたとしても・・・NDSが・・・また浸透するわけだから

ソフトを買うやつも増える・・・。


368名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 04:51:05 ID:z8oWZ2r20
マッチポンプじゃねーの
チュンだし
369名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:27:21 ID:h2wE2bkG0
技術流出リスク、盗難リスク、殺されリスクなどを勘案すると、
もうっとっくに総合的なコストは日本の方が安くなってるだろ。
いい加減、安全、安心な国産を目指すべきじゃね、国賊任天堂も。
370名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 08:21:43 ID:/F+Fu4Uc0
部品は日本製もおおいだろ
371名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 12:04:18 ID:I0vBy0tM0
ヨーロッパ人に中国人がどういう人種か理解してもらえたね。
372名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 12:06:03 ID:eFBX0fJM0
ちょwww





盗りすぎたかも。
373名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 12:06:33 ID:I0vBy0tM0

. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
. |    ロ..┏━━━━━━━━━━┓..ロ    |
. |       ┃________|...  .┃       |
. |       ┃_.____    |    .┃       |
. |       ┃  |        |   |    .┃       |
. |       ┃  | ∧_∧ |   |    .┃       |
. | ::::::┃  |( ´∀`)つ ミ |    .┃:::::: |  <ニダーを窓から投げ捨てろ!
. | ::::::┃  |/ ⊃  ノ |   |    .┃:::::: |
. |       ┃ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |ミ   .┃       |
. ゝ___.┗━━━━━━━━━━┛___.ノ
 /___ ..┏━━━━━━━━━━┓ ___ヽ
 || [__] .| ┃          | | | ||| ┃ | ⊂ ⊃ ||
 ||    ..| ┃_____  ∧_∧   ┃ |    .||
 ||....┌┐..| ┃|   ∧∧ |.. <,,.`∀´>. ┃ | ..○ .||
 |┌┘└┐┃| / 中\| . ( ⊃ つ . ┃ |○ . .○||
 |└┐┌┘┃|(  `八´)|  ヽ ⊃ ⊃ ..┃ |  ○  ||
 ||....└┘ | ┃|/ ⊃━⊃━┫___┃┃ |      ||
 ||..,,___| ┗━━━━━━━━━━┛ |___||
 |               nintendo DS       |
 ゝ____!!_________!!_!!____ノ
374名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 12:43:31 ID:ECTNJ4HZ0
ヤフオクへの出品まだ?
375名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 12:49:53 ID:2VH/kjk40
国ぐるみで強盗ですか?

PS3も危ないねw
376名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:03:03 ID:zFN6dcgn0
愛国無罪
377名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:33:51 ID:hdZPBBni0
【日中】中国で目立つ邦人自殺(04年10人、05年7人)…本社圧力、抱える仕事の悩み[06/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1150600226/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060617-00000098-jij-int

自殺じゃなくて他殺じゃないの?
今回の件で任天堂の社員が中国で自殺したとしたら、
おそらく犯行の疑いのある中国人労働者によるものかも・・・
378名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:36:27 ID:ttoFdmLt0
山賊?
379名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:39:35 ID:678Z35en0


   流石、中国

   まともな人が 立ち入れない 魔境だけの事はある・・・・
380名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:41:40 ID:/GK5EBlV0
はいはい チャイナリスクチャイナリスク
381名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:47:00 ID:hdZPBBni0
台湾で作るべきだったんだよ。

輸送中にシナの海賊に襲われるかもしれないけど。
382名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:57:59 ID:JUMkSkzv0
最新鋭のゲーム機でも結局やんのは
テトリスとマリオ。トドメにゲームアンドウォッチ各種。
この20年はいったい・・・
383名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 16:13:01 ID:K4U7IYhu0
チャイナリスクのこわいところは当局もからんでるところ
384名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 16:14:42 ID:EzIwdLAh0
まだ山賊がいるのか。

中国流石だな。
385名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:20:29 ID:EbhgZJT10
今年は中国人の犯罪がやたらと多いが、
いつのまにか忘れられていく。
そしてODA増額。
いいかげんにして欲しい・・・
386名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:35:31 ID:ry9sGt+N0
欧州なんかに送る前にこっちに持って来いよ
387名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:37:47 ID:rzDZQ5eI0
>>386
日本人はPSPでもやってろよ
388名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:41:15 ID:9kiHTfBO0
>>114
ID:rPSSexOo0はPSSEXではない
RP、SSEX、000
と読むんだ

RPは当然ロールプレイングゲーム

SSEXはセガサターンEXで、セガの新機種と考えられる

さらにOo0は3つのOで、真ん中が両横のO0とは違いoであることから○と考えられ、並べると3○Oになる
この並びどこかで見たこと有るだろ?そう、3DOだ

この事から
セガはまたハード事業に手を出し、SSの後続機を作る
それは3DOが当時3Dを2次元のテレビに映し出したかのように
今度は3Dを三次元の立体映像として映し出す
という事を>>33のIDは予言したのだよ
389名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:42:33 ID:dG3IIVAf0
これでますますDSライト手に入りにくくなるじゃないか。
390名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:52:01 ID:wpVtQomn0
おー、DSもシナ製だ。今確認したw
391名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:59:10 ID:7dY0J7R4O
いまだに品薄なのに・・・・・・
392名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:02:12 ID:qS7TBdWz0
オフオクで安く売られそうだな
393名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 09:25:50 ID:Dah44RTl0
もし自分が任天堂の大株主だったら、
中国の工場を閉鎖させるように要求できるんだが・・・

任天堂の幹部は今回の件を軽く考えているのか?
394名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 09:30:31 ID:bvij2Vgv0
物資を輸送中に強盗に盗られるなんて
KOEIの三国志ではよくあること
395名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 09:32:45 ID:BrBCnup20
山賊キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
396名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 09:35:48 ID:4eb7UFqf0
任天堂に納品されてないんだから、今のところ
2億円の被害って工場側にあるんでしょ?
中国の強盗が中国で泥棒しただけ。
任天堂は一円も損してない・・・でOK?
397名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 09:43:06 ID:fCG2OOLK0
PS3も危険だな。
398名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 09:46:04 ID:Dah44RTl0
>>396
現地の中国人労働者が犯行グループの一味で、
そいつらに給料を渡すことを考えるとすごく損。
399名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 09:46:29 ID:dgIfNgpf0
週末アキバの路上だね
5,000円くらいかな?
400名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 09:47:19 ID:8hifmGKH0
任天堂もヴァカだねぇ。
支那なんかに工場を造ったら、絶対にこうなるなんて、
子供でも分かるだろうに。

で、盗まれたヤツは分解されて中身を解析され、
劣化コピー、と。
そのうち、ぱちもんで大量に出回るぞぉ〜!
401名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 09:52:11 ID:XhUZTPLZ0
あれ?
任天堂って日本でしか生産してないんじゃ無かったっけ?
うそ?
402名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 09:54:27 ID:l12duaPM0
中国は軍に頼っちゃうから警察弱いですな。
403名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 09:54:41 ID:Dah44RTl0
いくら人件費が安いからって、そんなに中国で作りたいのかな?
台湾、タイ、インドネシアなど他の国に工場を建てればいいのに。
親日の国を無視して、反日思想にまみれた気持ち悪い中国人どもに
仕事を与えることに何のメリットがあるんだか・・・
404名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:01:51 ID:Dah44RTl0
>>401
たしか、宇治工場ではゲームボーイカラーを生産していたような・・・
405名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:13:08 ID:BO4zx8/10
>>403
対中は地政学的リスクを抜きにしても年々コストが上がってるから
最近ではそこまで魅力的な市場ではなくなってきている。
というか、運送コストを考えると、ロット当たりの重量が大きい商品に
至ってはへたすりゃマイナスだ。
406 ◆qaF.bQ0zQY :2006/06/19(月) 10:16:42 ID:K3M5ltC9O
PSPだったらソニーも喜んでくれたのに…
407名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:20:53 ID:y2qRO73UO
どうせ中国だし身内の犯行だろうな。
警察もグルに決まってるから任天堂は乙
408名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:25:28 ID:PSaxsZq00
>>401
生産→組み立て
海外だからPSより安いのよ。
>>403
欧州のメーカーは人権問題・中国のモラルが悪いので
工場を中国から東南アジアに移転している
409名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:29:23 ID:4eb7UFqf0
ええっと、
>1「DSライトの生産を委託している中国の工場」
任天堂の中国工場じゃ無いって事だよね。
人件費も含めた製造費用は全部、工場の負担だから
納品されなければ任天堂は契約不履行で
損害賠償だって求めることが出来るんじゃないでしょうか。
410名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:30:50 ID:/VDL+POi0
こうして毎週数万台ずつ盗まれたことにして
出荷台数の不正をしていたのか。
珍天堂もそこまでしてブームを捏造したいものかねw
411名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:57:23 ID:Uat5qLfU0
>>410
生産出荷台数出してるのはソニーだけじゃなかったっけ
412名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 15:24:53 ID:+qPsLeQ+0
>>396
機会損失
413名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:40:54 ID:Dah44RTl0
【徳島】「残っている中国人が事情を知らないはずはないのだが・・」 県内の工場から中国人実習生3人失
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1150626714/

中国人を雇う以上、国内であってもリスクは大きい・・・
414名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 20:41:13 ID:h6DDbJ3k0
要は任天堂は盗まれた台数の二倍損したわけだ。

まずは盗まれた分と、それを買ってくれるはずのお客が盗品を買う分。

報道の通り二億なら、四億の損。
415名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 20:48:58 ID:Ig8Pp7sz0
任天堂も黒モデルを当分販売中止&回収して
末端に出回ったところから逆探するくらいのことやればいいのにな
416名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 21:02:24 ID:l12duaPM0
これを機に工場を治安のいい他国へ移しちゃえば?
417名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 23:28:40 ID:Dah44RTl0
>>416
韓国以外だよね?

                ズサー
      ∧,,∧
  (>=◎<丶`∀´> (´⌒(´⌒;; / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /_./ 〉⊂_ノ`  (´⌒(´≡ <  盗んだ技術で走り出す
 〈/ )/__,ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡\_________
 (_/^´  (´⌒(´⌒;;


418惨事に遭いましょう:2006/06/20(火) 02:51:18 ID:x2+IRf7h0
北方四島に工場誘致だな(マテ
419名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 10:05:10 ID:HXzU6SSA0
トラック運転手も犯人の一味
420名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 10:09:08 ID:tQ2tSmdk0
中国人を10人雇って仕事をさせる。

いろいろあって5人に減らす。

「我々は5人で10人分の仕事をやっている。
 だから給料を10人分出せ。」
と言ってくる。

これが中国という国。
421名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 10:11:03 ID:fRC+AwCl0
中国リスクにいいかげん気付や糞企業
422名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 10:19:10 ID:kOeSBJES0
またパクり中国工場か
423名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 10:22:13 ID:3zatcnBs0
これがチャイナリスクですか?
424名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 10:25:19 ID:/ME9mm3z0
中国政府が関わらない形のチャイナリスクですな。
無法、実はこれが一番こわいチャイナリスクなんだよな。
425名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 10:37:53 ID:iJEP38sM0
PS3は盗まれた数量も販売台数になっちゃうんだろうねw
426名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 10:47:27 ID:34QNBGTj0
製造番号シリアルで犯人ばれるやん
427名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 10:48:31 ID:hsvcIHmy0
ソニー製ラジオ盗難事件を思い出すな
1億に満たない(しかも任天堂の腹は痛んでない)損失でこれだけの広告効果か
中国様サマだな
428名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 10:51:11 ID:SKNYVM730
タイとかで作らせればいいのに
429名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 10:51:19 ID:hsvcIHmy0
>>426
中国の闇市なんてどんな出所の汚い物でも
1時間あったら追跡不能に出来るよ。そんなもん

盗人市が普通な国だから
430名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 10:56:03 ID:OlCFH1wj0
PS3って中国生産なの?

俺の近くの工場で今秋発売のゲーム機の組立・検査の求人募集出してたが
だましなのか?
431名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 10:56:05 ID:3yeuAlGX0
>>420
逆に言うと、それを言わないから日本人は安くでこき使われるんだけどね

ま、何にせよ中国はクソ
432名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 10:56:27 ID:MG2PiDMi0
さすが犯罪者国家は起きる事件も一味違うねぇ
433名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:56:41 ID:ZObRCaH50
集積回路を輸送してるごついトラック襲うのと同じ発想だな
桁がひとつ少ないけどDS黒狙った犯行なので死刑にしてくれ
434名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 19:19:45 ID:tQ2tSmdk0
>>430
PS3は初期ロットから中国生産。

昔、アメリカがPS2のチップを中国が核兵器に使用するおそれがあるから
中国にはPS2を輸出するな、とか言っていたのに・・・

今じゃ輸出どころか現地で生産・・・
435名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 19:25:58 ID:EtzRZVNe0
愛国無罪か。
436名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 19:27:52 ID:xHHdG1tF0
ヤフオクにはさすがに流れないだろうな
437名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 19:29:22 ID:9x77FN+w0
>>1
任天堂の国内生産回帰に繋がればこれもまたよし
438名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 19:51:18 ID:Vo+WRq4K0
グルに決まってる。
これだから中国人は…
439名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:34:17 ID:Aj0fitQ70
>>430
採用されたら
中国に飛ばされるんじゃね?
440名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 07:54:16 ID:Q2N3qhhD0
>>430
もしかして愛知県稲沢?
組み立ての一番最後の工程だけは日本でやらないと産地偽造できないから・・・w
441名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 08:48:01 ID:AGlsVtlj0
テポドン3の部品にはDSとPS3が使用されますな。
442名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 08:51:54 ID:KrVz8Bdt0
中国で生産している時点で
我社は危機管理能力ありませんって
宣言しているようなもんだからな
443名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 11:40:45 ID:LjNhNq2+0
マクーの仕業だ!
444名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 11:41:49 ID:c3O/gPzy0
末端価格で4億ぐらいかな
445名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 11:45:34 ID:4L4P76wk0
発展途上国での生産は返って高くつくなあ
446名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 11:46:01 ID:5WMs2gum0
今朝、ワタクシ目を覚ましますと、枕元にテポドンが四つ置いてありました。
おやおや、もうそんな季節かと思い、テポドンを四つ建て終えると
思い切ってお布団の外に、飛び出してみました。
四十二歳厄年、モッズ系猛禽類、自称北の大酋長、
フルーツ好きの朝鮮労働党員で御座います。
朝の八時から朝の八時まで、喜び組と戯れておる傍ら、
休憩時間に日本人の拉致を欠かさず行っております。
月に一度の休日は、反乱軍と激しく殴り合っております。
百戦百勝の鋼鉄の霊将、金正日四十二歳厄年、平壌在住、
世界の流れについていけない、男はつらいよのファンで御座います。
白頭山を歩くのが似合うんです。労働党のマークしか認めません。
偉大なる将軍様、金正日四十二歳厄年
糖尿病歴五年、カプセルで育った未熟児で御座います。
援助を受け入れたいんです。
現在、経済制裁を受けております。
近頃、ノムヒョンの前で堂々と話す力が身に付きました。
朝鮮、はなし方教室在席、金正日四十二歳厄年、訴えたい事がないんです。
メッセージのない独裁家で御座います。
恫喝は得意で御座います。見返りが欲しいんです。
朝鮮総連推奨、金正日四十二歳厄年。
親愛なる指導者で御座います。
尊敬しておるアーテストは、金日成で御座います。
好きな女優は、金敬姫とプリンセス・テンコーでございます。
好きな諺は、「瀬戸際外交」で御座います。 南朝鮮の事を考えると、眩暈がするんです。
朝鮮民主主義人民共和国、朝鮮労働党最高指導者、総書記担当
あぁ 、第七艦隊のお出ましだ、巨大な空母が攻めて来る。
核を持っているって言ってるだろ、イラン製じゃ無いんだよ。
俺はなぁ、本気なんだよ。
口だけじゃないんだよ、日本のくせにアゴで使いやがって。
ただ今よりテポドンを発射します。
447名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:05:45 ID:KRW61Qrw0
強盗された振りしてるトラック運転手もグルと見た。
448名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:08:21 ID:1ZP/D2vQ0
>>29

盗まれたのが欧州専用の「黒」なら日本市場には特別影響はないな。

日本でも裏市場で出せばそりゃ売れるだろうが、めちゃめちゃ足つきやすいよねwww。
449名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 18:26:44 ID:p1gjn0Sp0
>>123
>>373

笑わせすぎwww
450名無しさん@6周年
330 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2006/06/20(火) 17:53:16 ID:2L5+fGX8
>>329
不足した分を穴埋めするのにかき集めるだろうから
(欧州のDSL初売りの日に、ものがないのはまずいでしょ?)
日本に寄越す予定のものが、減らされた可能性はあるよ。

ttp://www.nintendo-inside.jp/news/186/18616.html

先日、香港で欧州に向けて輸送中であったニンテンドーDS Liteが盗難にあったという話を紹介しましたが、
任天堂はこれが事実であることを確認しました。GameIndustry.bizによれば、カラーはブラックではなくホワイトで、
中国の生産工場から英国の市場に向けて輸送されていたものだそうです。

6月23日に欧州全域で発売される予定ですが、任天堂は「英国で発売日に需要を満たすだけの量を確保するために
あらゆる努力を取っている」とコメントしています。ただ、「現場では追加の生産を全力で行っており、
欧州への供給について直接のインパクトはない」と影響は少ないとしています。

盗まれたのはホワイトだとよ