【社会】 「寒い。弱冷車にして」 女性専用車両を使う女性から、苦情絶えず…「両立は困難」と鉄道会社★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:19:08 ID:vuRZOir40
>>939
ストライクゾーン広いなw
953ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2006/06/17(土) 12:19:19 ID:tOEskKQL0
男の俺も冷え性なんだがどんな夏日でも長袖を持ち歩いてる。
なんで、そういう一手間を惜しむかなぁ?
954名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:19:39 ID:Qix1EJsZ0
銀行とかも基地害みたいに冷房効かせているよな。
正気の沙汰とは思えない。
955名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:20:10 ID:IX0vcfbU0
>>941
オレはYシャツの袖まくって昔の上司に怒鳴られたことある
そんなに暑いなら切ってやるって

その人いわく、暑いんなら半そで着てこいだった
956名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:20:21 ID:IBN+8CSu0
うちの姉ピザデブだったので
毎日筋肉量を増やす運動とかしてた(トレーナーつけた)ら
冷えなくなったつってたよ。脚がすげー細くなった。体重は
5キロぐらいしか減ってないのに。
957名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:20:36 ID:zbBdhLRW0
全ての公共交通機関は女性に特別料金を賦課すれば良い。
或いは、男性割引するとか。
958 ◆U2HmG3Uyfs :2006/06/17(土) 12:20:37 ID:Z+Lj6W4sO
>>917
勝手に一括りにしないでくだちい(´・ω・`)
959名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:20:46 ID:vuRZOir40
>>941
>あとシュウカツでも半そではアウト。
これはどんな会社でもそうだろう
960名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:21:26 ID:yl62NsFz0
>>953
冷え性は厚着しても良くならんからな。
着ないよりはマシだろうが
961名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:21:29 ID:Iks0p+AeO
先生。
何でこの人たちは、長袖を持ち歩かないんですか?
962名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:21:50 ID:4Hhe0o7x0
てか女は寒けりゃ弱冷車乗ればいいじゃん なんでそれに気づかないの?馬鹿?
強冷車に乗りたい女だっているんだから、女性専用を弱冷車にしても同じこと
963名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:22:06 ID:WwCJdvId0
>>954
そりは昔。
今は28度設定で、少しでも動いたら暑いのでなるべくじっとしているw
964名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:23:07 ID:EuRyNj220
関係ないけどプロ市民率って女の方が高いよね
965名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:23:21 ID:IBN+8CSu0

5時間以上飛行機乗るときにはフリース持ってくな。
動かないと余計に寒く感じるような気がする。
966名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:23:28 ID:V+BhK6Ag0
こういう生ぬるい記事はひょっとして?と思ったらやっぱり朝日だったw
967名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:23:29 ID:CKl5PUpy0
快適電車じゃないんだぞ?
わかってんのかそこんとこ。
男は冤罪にされるとイヤだからいっしょの電車に乗りたくないんだよ。
それでも乗ってくるなら、マジ痴漢にあっても痴漢ですと叫ぶな。
痴漢はいけないことだから痴漢が一番悪いんだが、自意識過剰なのが
いるからな。
968名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:23:45 ID:DmrtYuhc0
弱冷車は困る。女の寒がりぶりは異常。
969名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:23:51 ID:0WTLLZj00
車両で養命酒販売すれば売れるかも。
970名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:24:12 ID:G+y9ni2Q0
電車乗るから運動不足になる、運動不足だから冷え性に、だから電車が悪いとか言いそう
971名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:24:42 ID:eArqj1v5O
百合車両…
972名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:24:50 ID:Xt/TvhXnO
上着羽織る手間を惜しむ人が何言っても通用しないと思うんだけど?
長袖長ズボン万歳!蚊に刺されにくいからねー
973名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:25:18 ID:N9RQ9yIe0
女性専用車両なんて冷凍車にしとけ
974名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:25:30 ID:tqOpdIMi0
>>961
上着だけの問題じゃないからだろ。
全身を冷気から防ぐには冬用のタイツと手袋と帽子とマスクが必要だから
全部持ってくのは面倒
975名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:25:55 ID:yl62NsFz0
男も女みたいに私服通勤にしてみてはどうか
976名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:26:08 ID:m3Tj8cTz0
満員電車で他人のじとっとした肌と直に触れ合うことの方が嫌だな。
自分の汗の方がマシ。むしろ半袖は勘弁。空いてりゃどっちでもいいけど。
977名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:26:16 ID:5qVqUJZ10
冷房切れ
978名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:26:35 ID:5NATFaOj0
途中で冷房の設定を変える事も出来ない素晴らしき我らが技術大国日本のてくのろじい
979名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:27:05 ID:LfL0+9wr0
うちの職場の女性は5人いるが、こんな具合。
1人極度の冷え性
1人やや寒がり
1人普通
2人暑がり
なお暑がりの人は良く食べるが太っていない。
980名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:27:06 ID:zRlN4Cx7O
つか何様のつもり?
981名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:27:24 ID:iptsmn6+0
弱冷房車があるんだから、そっちに乗ればいいじゃん。
あとは電車に乗らないでタクシーとかさ。
982名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:27:59 ID:DwzZHR8SO
ふざけんなよ
983名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:28:00 ID:vuRZOir40
>>974
>冬用のタイツと手袋と帽子とマスクが必要だから
>全部持ってくのは面倒

病院行ったほうが良いよ
984名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:28:00 ID:9cygqwbY0
弱冷車に乗ってきて、扇子で扇ぎまわって臭いにおいを流してくる馬鹿は死ねばいい
985名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:28:02 ID:tqOpdIMi0
女は女性ホルモンの影響で体温が上がるから男よりは体温が高め。
ホルモンバランス崩れて排卵がない女や閉経後のばあさんは男並みに体温が安定している。
若くて健康な女ほど冷房の温度に敏感
986名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:28:32 ID:l4GShekK0
このOLは自分が結婚できない理由を
冷房温度が低いせいだと言っている。
ただそれだけ。
987ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2006/06/17(土) 12:28:38 ID:tOEskKQL0
>>960
でも、冷房効いてるとこに行くとそれはおるだけで相当マシになる。

>>974
ん?車両ごとに設定機能のついた豪華車両を要求するなよ。
同じ料金払ってるほかの人から叩かれるのわかってるだろ。
988名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:28:50 ID:fiOK8GUAO
958
普通に考えて女もデブは暑がりだよ
いつも汗でてかってれ
989名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:29:14 ID:G+y9ni2Q0
冷え性の人は弱冷でも寒いんじゃない?だから冷房付けないのが良さそうだね
990名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:29:28 ID:IX0vcfbU0
>>973
永遠の若さと美しさを手にいれられそうだな
991名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:29:43 ID:EuRyNj220
1000なら女性専用車両は今後三ヶ月間、サウナ並みになる
992名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:30:30 ID:Ajo6ZUjq0
>>974
それって北極にでも行くのか?
993名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:30:38 ID:yl62NsFz0
まー冷え性に合わせるのはどうかと思うが、
女は冷房に弱いんだな。
がんばれ女
994名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:31:16 ID:LKiF2QQWO
真夏日なのに車両が弱冷房車ばかりの中央線にはマイル(´・ω・`)
マジでツライよ
995ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2006/06/17(土) 12:31:22 ID:tOEskKQL0
>>993
弱い人は弱い人なりの服装ってのがあるんだよ。
996名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:31:37 ID:4tEhK8B70
冷房を切ればおk
997名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:32:13 ID:5NATFaOj0
つか、冷え性だから寒がってる事になってるのか。
スーツを来たサラリーマンが乗ってない分、実際に温度差があるんだと思うが。
そ夕方のニュース番組辺りで検証してみりゃいいのに。
998名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:32:16 ID:92TWts63O
女性専用車両っていうか、電車すら通ってない俺勝ち組?
999名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:32:18 ID:8pQCup+wO
三井金暴落して欲しい
1000名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:32:23 ID:IX0vcfbU0
冷房車は全廃にして

暑がりのデブはパンツ一丁
寒がりのガリはしこたま着込む

ってことでFA

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。