【就職】学生も「官から民へ」 公務員志願が激減…「小泉改革が公務員離れの一因」との皮肉な見方も

このエントリーをはてなブックマークに追加
198名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:31:52 ID:8iIr5pFt0
>>177

警察なんて一番腐敗した組織ジャン
平気で組織ぐるみの不正隠蔽までやってのける恐ろしいとこだよ
天下りも酷いし。安全協会なんか有名だが、その他にもたくさん。
権力機構として正義を行使しているだけで、中身の人の倫理観
が普通の人より高潔なんてこともない。
むしろ腐ってる。
199名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:32:14 ID:Q+0DzUb+0
中途採用で有用な奴を期限付きでどんどん引き抜けばいいだけ

無能な生え抜きはもういらん

てか工作員はしね
200名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:35:01 ID:Z1Ep1T4JO
>>188
警察、消防、自衛隊を事務と同列に語るのは…

そういった現場で各人が自分の判断で動いたら指揮命令系統がめちゃくちゃになるじゃないか。
201名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:35:47 ID:dJqdVeFyO
>>198
その腐敗に負けないように頑張ろうという志願者にそんな事言ってどうする?
組織腐敗はそりゃそうだが、警官がみんなそうだと思ってるような奴は
つまらない交通ルール違反なんかで捕まるつまらない奴が大半だよな。
202名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:38:41 ID:PBgNxztH0
>>193
文句あんならマトモに反論してみ?
203名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:38:48 ID:UcM72wrF0
警察は脳が足りない肉体派ホンカンさんたちと、少しはましな大卒警察官で
構成されていますが、親の跡継ぎが妙に多いですよ。
危険だ、危険だ、大変だなどと言われる割に跡継ぎ警官が多いのは、
はっきりいって待遇が良すぎるんですよね。

零細や中小の会社でわざわざ親の後継いで働く若者はいませんが。
204名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:39:09 ID:dJqdVeFyO
>>200
えっと…だから指揮官は有能がいいよねと言いたいのだけど、それは違うの?
指揮系統は現場では絶対だけど、あり方は考えていいでしょ?
205名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:42:08 ID:xwIBX9KT0
だけど現実として田舎では、高卒県庁職員でも50歳で800万です。
大卒で田舎の民間では500万いかないケースが多いからね。
田舎は相変わらずの公務員人気ですよ。
206名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:46:36 ID:8iIr5pFt0
>>201
残念ながら運転暦15年でゴールド免許所有だよ。レーダーもつけてないのにね。
真面目な人間ほど胡散臭いと感じる組織なのは事実だろ。
腐敗に負けない様にとか立派だけど、上が腐ってたら何も出来ない。
幻滅するのがオチだよ。
踊る大走査線がウケたのは、現実には絶対にあり得ない願望を満たして
くれたからだよ。
207名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:47:31 ID:svxKuaV70
将来は国家公務員だなんて言うな。夢がないな
208名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:49:17 ID:Z1Ep1T4JO
>>204
もちろん有能であるに越したことはないけど、そうでなかったからと言って
勝手な判断をしたら更なる大事故や混乱を招くだろと。
209名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:49:18 ID:dJqdVeFyO
>>206
大捜査線の熱なんかとっくに冷めてるだろ。
そもそも大捜査線がウケた理由なんて聞いてないし。
自分の言いたいことを言うのは自由だが、それを>>201みたいな
志望者に向けてこじつけるのは間違いだ。
210名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:49:56 ID:PBgNxztH0
警察はある程度の腐敗は許すw
治安維持のためにもっと頑張ってくれ。最近は物騒だしな。
昔キチガイが家の近くで暴れてたんだけど警察に通報してくれたら来てくれて追い払ってくれた。
そんときやっぱ警察って大事って思ったな。もっと給料やっていいぞ。あいつらには。
211名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:51:23 ID:8iIr5pFt0
>>209
文盲w
212名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:51:51 ID:dJqdVeFyO
>>208
だから海保は羨ましいねと。
指揮系統は絶対。破ったら事務に回されても仕方ないよ。
でも指揮官が無茶しないといいよねと言いたいんだって。
213名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:52:07 ID:svxKuaV70
>>210
キチガイの1人や2人、自力で追い返せなくてど〜〜すんのw
214名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:58:59 ID:PBgNxztH0
>>213
いやマジでやばい奴だったんだって。ほんとに。
あんたも実際あってみればわかる。
マンションに侵入、ドアを蹴り飛ばして「出て来いコラーぶっころすぞー」って感じ。
警察の人けっこうすぐきてくれてマジ感謝。
215名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 07:01:48 ID:dJqdVeFyO
ウチの近所でも斧振り回した奴が…ていうか隣のじいさん。
頭治ったのか?最近帰ってきてるが。
216名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 07:19:41 ID:e8c5teoYO
>>214
すぐ喧嘩ふっかけてくる職場の在日も追い返してくれないか
217名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 07:39:15 ID:8BQK/nl70
統計上減った、というだけのことだな。これだけ批判があいついで、
おかしな体質が露呈してんだからごく自然な現象。

それでも、あいかわらず役人は道路改革骨抜きにして、郵政も
骨抜き、天下りは個人情報保護法で隠蔽しようとして、
首都高速はETC義務付け、あらゆる産業の中心で役人とその
財団法人がウマミを吸う構造は維持しつつ勢力拡大を図ってるままだ。

大学生の志望がかわったっつーだけのことで、行政の現場では
何も変わってないでしょ。
218名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 07:50:07 ID:Q+0DzUb+0
>>217
それだけ腐った体質を温存しながら公務員叩きは人材の質を低下させるから
叩くのはやめてもっと厚遇しろとほざくのが公務員クオリティw
219名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 07:53:25 ID:OFEudbZq0
いいじゃねえかよ。
新卒者の募集なんぞやめてしまい、公務員は全てフリーターやニートから応募しろよ。
就職氷河期の新卒を救済してやれ。

公務員の場合、完全な年功序列で、年齢は反映されないから、より高年齢の者を採用
すれば、人件費の削減にもなる。
一石二鳥だ。
220162:2006/06/18(日) 07:57:42 ID:aPfFmL2xO
>>168
壮絶でしたね、でも見事に職getでおめでとうございます。
ここ数年は特に難関だったから凄いです。
自分もせめて大学入った頃から勉強始めてれば良かった。
ま、劣悪とはいえ拾ってくれた民間があったので、そちらで頑張ります。
221名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 07:58:18 ID:I38H39XP0
>>207
収入に夢は無いが、職務には夢と言うかやり甲斐があるゾ。

金だけじゃない何かがな。
詳しく説明出来ないのが申し訳無いが・・・
222名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 10:35:41 ID:So46/auP0
>>219
公務員は年齢に一番優しい面接なのは間違いないぜ。
最近はきびしめだがバイトで生活してたとはったりかましたら通ってしまった。

職歴なくても勉強さえできればいいんだからニート向けだとおもうけどね。
勉強すらするきのないやつは死んでいいとおもうYo。
223名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 10:58:49 ID:sgyO4Ebh0
そろそろ国も民営化すればいいだけの話じゃないか?
224名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 12:15:03 ID:sIlKZQ7g0
>>169
4浪以上してると、そういう発想はないね。
お客様は神様ですし。

だって、民間じゃ既卒後3年経つと学歴は無意味化するもん。

>>205
そうはいうが、今年採用(臨時職員経験1年加味)の俺、手取り18万。
今年は260万くらいかな。
それでも、地場企業の昇給一切無しの月収13万円が普通な状況に比べたら天国ですよ。

>>206
踊るじゃなくて、小泉登場の方がその場合は正しい比喩じゃないかな。

>>212
しかし、警察事務と言う職種もあるという罠。

>>220
気づいたら、今年、もう30目前の歳だったよ。
体感時間としては、まだ2002年くらいなのに、今はもう、2006年だよ…
225名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 12:28:16 ID:VZZjHjiV0
単に氷河期の異常事態から普通に戻っただけだろ。
226名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 12:43:39 ID:4seNExpw0
16 名無しさん@6周年 2005/12/15(木) 13:37:28 ID:SveOGQj5O
東大でも50人近くがノンキャリか地方公務員、京大でも100人近くがノンキャリか地方公務員
エコノミスト2005.7.12 就職できる大学2005 http://www.mainichi.co.jp/syuppan/economist/news/20050705-203328.html
公務員就職者数100名以上 (大学発表の新卒のみので既卒者は含まない)
      公務員 (国T) 国T以外 −は非公表
日本大学 462 (   )
早稲田大 369 (41名)
中央大学 334 ( 8名)
立命館大 268 ( 6名)
明治大学 262 ( 1名)
東京大学 257 (211名)
法政大学 231 ( 0名)
名古屋大 222 ( − )
新潟大学 184 ( 2名)
同志社大 180 ( 2名)
慶応義塾 176 (28名)
関西大学 165 ( − )
広島大学 164 ( 6名)
金沢大学 164 ( 0名)
九州大学 159 ( − )
近畿大学 152 ( 0名)
神戸大学 147 ( − )
京都大学 145 (56名)
大阪大学 125 ( 9名)
龍谷大学 123 ( 0名)
北海道大 122 ( − )
専修大学 121 ( 0名)
東洋大学 118 ( 0名)
大阪市立 107 ( − )
山口大学 105 ( − )
関西学院 101 ( 2名)
千葉大学 101 ( − )
227名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 12:45:16 ID:A+PA3QitO
また小泉の責任にするのかw
228名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:44:33 ID:W7ynbM3Y0
>>189
しかし、公務員の2大癌は
バブル時期になった公務員
と1960年代の誰でも公務員になれた時期
になった団塊、50代以上の公務員だからな
公務員試験の難易度と職員の質は比例すると思うよ

別に公務員の待遇あげろとも思わんけどね
まあ、DQN集まったら集まったで仕方ない
229名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:57:10 ID:I38H39XP0
>>228
>まあ、DQN集まったら集まったで仕方ない

そういって結果を受け入れてくれるなら問題は無い。

今までと同じレベルの行政サービスはもう要求しません。
自己責任、受益者負担で自分のことは自分でしますと言える強さがあれば問題無い。
230名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:20:56 ID:iqXJLSqf0
>>222
職歴無しのニートでブラブラしてる奴でもか?
231名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:38:17 ID:So46/auP0
真剣に1年勉強してそこそこの面接すれば無職職歴なし29歳だろうとなれる。
まあニートが真剣に勉強できるかは俺の知ったことではないが。

職歴はさいきんちょろっと問うようになってきたが民間と違って全く致命傷にはならない。
国家公務員とかは官庁によって隠れ年齢制限が設定されたりするんであれだけどね。
232名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:20:32 ID:iqXJLSqf0
>>231
25歳?
233名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:45:19 ID:lhpilxRB0
違うだろ、この先、公務員虐殺運動があるから、それに備えて民に行くだけ
だろ。
234名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:07:27 ID:ze4IzPFg0
>>226
地方旧帝どころか東大、京大からでも普通に新卒でノンキャリか地方公務員になってたなんて
すごい時代だったな・・・。
235名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:10:52 ID:UxHN5tKV0
バブル期に入った無能職員が威張りくさっているから
頑張って公務員になってもしょうがないよ
236名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:13:05 ID:Qmdq510p0
社会保険庁や大阪市役所の職員は何故 辞めないんだろう?
237名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:13:11 ID:ShVlSfnS0
公務員離れなんてしてるのは本当に優秀な奴で
238名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:15:16 ID:mzRLx11m0
俺の過去とちょっと同じなんじゃないかな。
学歴があり、そして公務員になろうか・・・いやいや、毎日暇で高給を国民の税金
から奪って生活するのは最高に楽でいいんじゃないか?
いやいや、自分の実力で勝ち取るのが筋で寄生していきるのは嫌だ!
という決意の人が増えたのかな?
239名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:19:35 ID:Q+0DzUb+0
別にすごくないだろ?
東大や京大の連中が全員キャリアを目指すわけでもあるまいし

ま、こういう奴らは無気力なボンクラが多いけどね
240名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:23:32 ID:2uvnFVt10
>>234
数年後に入ってくる後輩は、日東駒船それ以下のFランクだらけとかに
なるだろうに、かなり悲惨だな。
241名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:27:36 ID:NY9uJFJ30
地方公務員やりながら国家公務員やってるんだけど…
242名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 00:26:58 ID:sOQRsqxu0
公務員は副業禁止だろ?
243名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 12:25:02 ID:/2bZc9dm0
学生の進路選択は常に馬鹿だからこれは恐慌で民間企業が大量倒産する前兆だよ。
244名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 12:37:26 ID:tNhJXgQK0
>>『小さな政府』の小泉改革で、これからは役所では面白い仕事ができそうもない、と学生は敏感に感じ取っている」
>> 教授のゼミでは、2年生のうちは公務員志望者が多いが、3、4年になると激減す
るという。

マスゴミとお雇い知識人が公務や公務員に敬意を払ってたのか。
 今までは。
245名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 13:07:43 ID:sr+Z/Llg0
新卒の資格は卒業の時にしか使えない最強の資格
公務員は試験に受かれば新卒でなくてもなんとかなる場合もある

よって学生の就職活動は民間に寄り
それを逃した人が公務員になると適当に予想
246名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 15:35:40 ID:z0a+EpIz0
>>245
公務に興味ない場合、就活留年ってのもあるな。
247名無しさん@6周年