【経済】カネボウ営業譲渡の電子公告「パソコン使えず、反対できず」株主500人が怒り
1 :
道民雑誌('A`) φ ★:
カネボウ:営業譲渡の電子公告、株主500人が怒り
経営再建中の「カネボウ」がホームページ(HP)に掲載した営業譲渡に関する電子公告に対し、
譲渡に反対する約500人の株主が「パソコンを使用できなかったため分からなかった」と怒りの声を上げている。
入院や親の介護などでパソコンを使えなかった株主たちで「電子公告を見ていれば反対していた」と主張している。
商法改正で05年2月、伝達手段として新たに認められた電子公告には
「高齢者への配慮が足らない」などの指摘があり、問題点が早くも浮上した形だ。【川辺康広】
同社の経営方針に反対する株主約500人で作る「カネボウ個人株主の権利を守る会」は15日、
経済産業省に対し「電子公告による情報伝達は不完全」と改善を求める要請をした。
◇「入院中、ホームページ見られず」
「入院中でもHPを見ろ、と言うのか」。同社株2万株を保有する福岡県に住む男性教諭(53)は憤る。
同社は4月14日「(中核事業の)日用品と薬品部門を営業譲渡する」とHPで電子公告した。
営業譲渡などは投資判断に重要な影響を与えるため、反対派の株式は会社側が買い取らなければならないと
商法に定められている。ただ、公告で定めた期限までに意思を表明しないと、同意したものとみなされる。
〜長文につき、つづく〜
毎日新聞 2006年6月15日 15時00分
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060615k0000e040081000c.html
2 :
道民雑誌('A`) φ ★:2006/06/15(木) 15:24:09 ID:???0
〜つづき〜
男性は直腸がんの手術で4月10日〜5月2日に入院。
HPが見られず、営業譲渡に反対だったのに同意したものとみなされた。
退院後、自宅のパソコンで公告を知り「営業譲渡への反対が無理なら、せめて株を買い取ってもらいたい」と思ったが、
既に受付期日(4月28日)が過ぎていた。上場廃止でも売却できず、男性は入退院を証明する文書を送り
「事情を分かってほしい」と懇願したが、同社は「例外は認められない」としたという。
「情報収集を怠った投資家の責任という理屈も分かるが、冷た過ぎる。郵送で知らせて欲しかった」と男性は言う。
同会によると、親の介護やパソコンの操作に不慣れなため、営業譲渡方針を知らなかった株主もいた。
カネボウ総務・人事室は「日経新聞に『お知らせ』と題した広告として掲載してもらい、記者発表もした。
ただ意見は真剣に受け止める」としている。
◇解説…商法改正、当初から懸念
商法の一部改正で05年2月に新たに加わった電子公告制度を巡っては、
インターネットを日常的に利用しない高齢者ら「情報弱者」が不利益を受ける恐れが導入当初から指摘されていた。
国会でもこうした懸念が取り上げられたが、電子政府を目指す「e−JAPAN計画」の一環として国が推進した経緯がある。
官報や日刊紙に限定されていた従来の公告に比べ「ネット時代に対応した手法」(法務省)であることは間違いない。
企業にとってはコストを大幅に削減出来るメリットもあり、採用企業が急増するのも必然だ。
ただ、ネットの世帯普及率が87%(05年末現在、総務省調べ)に達しても、全株主に情報は行き届かない。
八田進二・青山学院大大学院教授(会社法)は「あまりにもプロの投資家を想定した法整備が進んでいる。
日本の投資教育のレベルはまだ低く、企業はきめ細かい情報伝達を心掛ける必要がある」と警告している。【川辺康広】
毎日新聞 2006年6月15日 15時00分
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060615k0000e040081000c.html
3 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 15:24:11 ID:1Q2sOdKa0
じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですか?
4 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 15:25:21 ID:iB9lxu7X0
カネボウが潰れた理由が何となく理解出来た、株主を見て
5 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 15:25:37 ID:4etP1BVC0
現在の法律上ではどうなんだろう?
6 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 15:26:10 ID:YPN/sTAn0
「入院中でもHPを見ろ、と言うのか」。同社株2万株を保有する福岡県に住む男性教諭(53)は憤る。
「入院中でもHPを見ろ、と言うのか」。同社株2万株を保有する福岡県に住む男性教諭(53)は憤る。
「入院中でもHPを見ろ、と言うのか」。同社株2万株を保有する福岡県に住む男性教諭(53)は憤る。
「入院中でもHPを見ろ、と言うのか」。同社株2万株を保有する福岡県に住む男性教諭(53)は憤る。
「入院中でもHPを見ろ、と言うのか」。同社株2万株を保有する福岡県に住む男性教諭(53)は憤る。
氏ねよ屑教師
7 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 15:26:55 ID:RhqVVEjQ0
>親の介護などでパソコンを使えなかった株主たち
意味がわからん。
8 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 15:27:18 ID:QGG0LaSS0
まあリスクはあるよね
個人の事情は相手にされない
9 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 15:28:24 ID:idsL1LzO0
>>「入院中でもHPを見ろ、と言うのか」。同社株2万株を保有する福岡県に住む男性教諭(53)は憤る。
何でそんなに元気なのに入院するんだよ?
仕事できないなら、退職しろよ、税金泥棒!!
10 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 15:29:19 ID:80+xeu0I0
デジタルデバイドってやつか
新聞読んでないから知らなかった…と同じくらいマヌケ。
入院中でもあの手この手で情報を仕入れれば良かったんだよ。
別にずっと麻酔で眠ってたわけじゃなかろう?
特殊な事例まで相手にしてられんでしょ
オレもパソコンが苦手なので気持ちはよく分かるよ(´・ω・`)
14 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 15:38:27 ID:zccN2mJD0
会社法939条によると公告の方法はネットじゃなければ官報か日刊新聞。
カネボウは日経新聞にも広告出したというのだからいったい何が悪いのやら?
デジタルディバイドの例として取り上げたいんだろうけど、記者が勉強不足だよ。
批判するなら事業譲渡の通知を一定の場合公告ですますことができるという規定を批判すべきであり、
ネット公告を批判するのは筋違い。
結論としては大丈夫か?毎日新聞。
15 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 15:38:57 ID:Zc8kz4fH0
パソコンも使えないDQNが株主とは恐れ入る
17 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 15:40:43 ID:hsp1ggcC0
パソコン使えなきゃ、京ぽんがあるじゃない。
18 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 15:42:55 ID:NoI5tuCP0
メールやHPだけで知らせたというのなら、まだこの教師の言い分は理解
できる。
でも、新聞にも出ていたというんなら、ちょっと説得力がないな。
カネボウも、せめてサービスとして郵送でお知らせしてもよかったん
じゃないか?株主なんだし。
もっとも郵送しても、退院するまで見なかったとかなりそうだがwww
>>15 アホか、デイトレーダーとかの投機なら知らんが、
資産としてもってるのは、余り銭まわしてる年寄りばっかだよ。
まあ、ただ、そういうのはパソコン使えんけど、証券のアドバイザー
が専属で付いてるから、パソコンなんて使えなくても関係ないがね。
20 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 15:43:15 ID:YPN/sTAn0
>>14 八田進二・青山学院大大学院教授(会社法)は
「日本の新聞記者のレベルはまだ低く、企業はきめ細かい情報伝達を心掛ける必要がある」と警告している。
21 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 15:45:47 ID:K5TakSmf0
>カネボウ総務・人事室は「日経新聞に『お知らせ』と題した広告として掲載してもらい、
>記者発表もした。ただ意見は真剣に受け止める」としている。
おまいらは、テレビも新聞も見ないのかと子一時間(ry
22 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 15:46:01 ID:MSVJiPRN0
告知義務はどうなってるのだろうか?
もし生ずるのであればHPだけでは認められないっしょ。
郵送で知らせるなりの手段が必要と思われ
>日経新聞に『お知らせ』と題した広告として掲載してもらい、記者発表もした。
これ以上何をしろと。
24 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 15:46:31 ID:iPZELEgT0
株なんかやってるやつはあほが多い
ゆうことやね。
25 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 15:46:48 ID:K4sD0sBS0
PSEで告知方法が大問題になったのに未だに官報や日刊紙一紙、ネットでOKなどキチガイだな。
出せばいいのではなくて確実に知らせることが必要なのだから。
26 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 15:47:02 ID:RhqVVEjQ0
27 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 15:48:22 ID:2HaICRj50
こんな株主じゃぁ・・・
株主自ら時代に取り残された無能なバカですと公言するカネボウ
オhルorz
誰でもパソコンを使えると思ってるのか?
30 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 15:49:08 ID:vSvOBgXW0
定款紙として選ばれない毎日新聞の嫉妬だな。
31 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 15:49:40 ID:5hXEPWS20
国は官報だけでよいのだし、会社は
主要全国紙にだした(?)のなら間違いないだろうが、株主サービスからいえば
千株ごとにはがきをだすのいい。
32 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 15:50:27 ID:zccN2mJD0
>>22 会社法469条4項
次に掲げる場合には前項の規定による通知
(事業譲渡をしようとする会社は効力発生日の二十日前までに株主に通知しなければならない)
は公告をもってこれに代えることができる。
一 事業譲渡をする株式会社が公開会社である場合
じゃない?
今読んだから詳しいやつは六法読んで確かめてくれ。
33 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 15:50:48 ID:MSVJiPRN0
>>26 日経だけじゃまずいっしょ。w
やはり郵送が必須になってくると思うのだが。
34 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 15:51:05 ID:MQfWg7ex0
ここはおばあちゃんにやさしくないインターネッツですね
37 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 15:53:27 ID:MSVJiPRN0
>>32 おお、サンクス!
会社法で公告と定められているのなら、株主は文句言えんね。
株主って「お客さん」なの?
義務も責任もないの?
39 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 15:55:24 ID:KkFoqjVw0
41 :
加藤紘一 ◆fHUDY9dFJs :2006/06/15(木) 15:56:29 ID:UjJpMbv/0
ハゲタカファンドとかいろいろあるんですよ。
営業譲渡とかいうよりカネボウは事実上消滅。
今のカネボウ社員三人。
間もなく解散の運び。
株券紙切れ。
42 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 15:59:17 ID:MSVJiPRN0
>>40 日経読まずに株やっている奴ゴロゴロいるぞ。
>>14の会社法939条によると公告の方法はネットじゃなければ官報か日刊新聞。
を株主は知っとかないとダメだな。
あ、ちなみに俺は株はやりません。
43 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 15:59:22 ID:npNF1W510
哀れだなデジタルデバイド
44 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 15:59:52 ID:wmWwJhHf0
ケータイからでも見えるよな。
45 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 15:59:59 ID:yX/T02lS0
いちいち個人に通知してたら費用とか手間がかかって不経済だから
じゃないの?
ある程度は法律とか株のこと勉強してから買えということじゃないの?
手紙で通知しても息子が受け取っていて本人に渡すの忘れていた
きちんと本人に渡せとかいえるとおもうから
手紙にしても同じだと思う
46 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 16:00:28 ID:HxAFPTGm0
これの問題点ってさ、「電子公告」が問題なんじゃなくて、
「官報や日刊紙に限定されていた従来の公告」自体が問題なんじゃないのか?
こういう重要事案は、見に行かないと判らない告知方法ではなく、
葉書やメールの様な個別に連絡する方法をとらないと絶対に見逃すって。
というより法律がもともと素人が見逃すようにそうなってるんだろ?ホント法律は企業には甘いよな。
47 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 16:00:49 ID:mnb1X9NU0
Kanebo
for digital human life
>>9 男性教諭に何か落ち度があるのか?全然元気じゃないだろ・・
この人の場合、直腸がんの手術で4月10日〜5月2日に入院したんだろ?直腸がんでも仕事をしろって
言うのか?
49 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 16:01:40 ID:i9OwV4+F0
>>1 例えば官報や日刊紙に掲載されるとしてもピンポイントで自分のほしい情報を見るのも難しいし
いちいち郵送されるものとしても、入院中にホームページを見るより郵便を受け取るほうが難しい気がするんだが
50 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 16:03:17 ID:kN4/LK2z0
>>49 しかし、郵送なら、会社にとっても送った、最低限周知させる義務は果たしたという証拠が残るからいいと思うが。
51 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 16:03:58 ID:K4sD0sBS0
>経済産業省に対し「電子公告による情報伝達は不完全」と改善を求める要請をした。
これじゃ駄目だろ、現行で定められている 情報伝達は不完全と主張しないと。
PSE騒動で経済産業省は不完全さを認めているのだから、そこを突破口にしないと。
52 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 16:04:35 ID:yX/T02lS0
ねっとだとこんなことになりますよ
これからも新聞利用してください
ということかな?
53 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 16:04:44 ID:Vetjx+IF0
借金の取り立てなら入院中でも来てく(ry
株についてはあまり詳しくないんだけど、
企業は全株主の住所氏名を把握してるものなのか?
55 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 16:06:06 ID:fdZvqm5E0
企業公告の広告料は新聞のドル箱だからネット公告は遠慮しなさいという記事
56 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 16:06:10 ID:MSVJiPRN0
>>52 裏読みすると、何故ウチの新聞に公告をしなかったんだ!
ムカツクから叩いてやれ!って事でない?
57 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 16:07:48 ID:LKU8uGal0
>>46 最初からそういうルールなんだから見逃す方が悪い。己の怠慢を
他の責任に転嫁するヤツは株主投資なんかしない方が良いよ。
個人投資家とか一般投資家とか言ってるけど、プロの投資家と扱い
は変わらないんだからな。勘違いするな。
58 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 16:09:00 ID:fdZvqm5E0
>>36 おばあちゃん→コンピュータに無縁という根拠もヘッタクレも無いステレオタイプ乙
60 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 16:10:40 ID:yX/T02lS0
新聞だって見逃す可能性があるんだから
一緒じゃないの?
何でネットだとたたかれるんだよ?
61 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 16:11:07 ID:WTr+o2Ne0
現状のネット環境を考えれば電子公告は時期尚早。
63 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 16:13:54 ID:WTr+o2Ne0
64 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 16:14:03 ID:yX/T02lS0
>>59 婆でも爺でも最近はパソコンとかやってる人もいるしね
若いのでもできない奴はいるだろう
新聞だって全員が購入してるわけじゃないのに
65 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 16:17:03 ID:MSVJiPRN0
>>64 徹底させようとすると、記録郵便て事になるな。
これはちょっと酷ではないかい?
確かに入院してたらテレビもみれなきゃ、新聞も読めないこともある。
それをインターネットの問題にすり替えて因縁つけたいヤツに
朝日新聞のい記者が乗ったってことだ。
クソにウジが沸いただけだ
「日経に載せた」というひと言があるだけで
なんだかひどく頭の悪い記事のように見えるな。
68 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 16:18:53 ID:qc5DRTNT0
>>66 毎日新聞じゃ?
最近毎日新聞どうなってんだ
69 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 16:18:53 ID:DB4M/zwJ0
↑何様(怒)
70 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 16:19:53 ID:F3vnHeA60
>>57 この記事の批判の方向性のトンチンカンなのは
>>14の通りだが、一般投資家がはるかに増えた現状に従来の公告方式が妥当なのかは別問題だと思う
71 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 16:20:35 ID:Os2e0Nyj0
毎日新聞に公告出せばOKだったってこと???
72 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 16:21:38 ID:yX/T02lS0
>>70 大学の掲示板みたいなものだろう
ちゃんとはってあるからみとけよということだろう
個人にいちいちしらせたんじゃ不経済だ
73 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 16:23:36 ID:MSVJiPRN0
>>70 どうだろう?株主には最低限の情報収集義務があるとハッキリ定めた方が良いと思うのだが。
「株だけ買って後は知りません」ではあまりにも勝手過ぎるような気もしないでもない。
74 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 16:23:37 ID:LKU8uGal0
>>71 毎日程度の購読者数じゃ自称被害者倍増どころじゃないと思うねw
75 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 16:23:56 ID:t5bk48gl0
この株主500人のせいで会社がつぶれたんですね。
日経新聞でこの手の公告費が250億から180億になったとか、そんな感じじゃなかったっけ。
まぁ、インターネットよりも新聞広告よりも官報載せる方が安いんだけどね。
日経新聞みたいな糞尿会社の新聞なんて絶対取らねーぞー ヽ(`Д´)/ ウワワーン
78 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 16:27:20 ID:LKU8uGal0
>>70 上膳据膳のサービス求める個人投資家のおかげで他の株主に還元されるべき
利益が減らされるなら勘弁して欲しいんだが。
まぁ、各会社の「素人」株主に対する方針次第だろうけど。
情報入手に積極的じゃないやつにまで、情報を行き届かせるのは難しいだろ。
積極性があれば、知人に調べてもらったり、証券会社に電話で聞けばよかったんだよ。
80 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 16:28:20 ID:yX/T02lS0
新聞とかにしてたときは全員わかってたのか?
そうじゃなければネット叩きたいだけの記事だろう
81 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 16:28:24 ID:jaKismOX0
82 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 16:28:52 ID:rt7oLT9t0
まあ会社法が今の時代に合ってないんだろうな
ってこの前改正したばっかりじゃなかったっけ?w
83 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 16:30:45 ID:keQfRRawO
ちゃんとサービスとして郵送しないから潰れるだよ。
>>50 記録郵便でないと、今度は「届いてない」といいはりそうだ。
郵送しないなど、カネボウという会社が今まで「株主」をどういう風に見ていたかよくわかる記事だな・・
86 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 16:35:25 ID:fdZvqm5E0
>パソコンを使用できなかったため分からなかった
今のご時世じゃ単なる見苦しい言い訳としか思えんが。
いや、今流行の逆ギレに等しいなw
PC使えないなら使える人を頼るのが筋だろ。
88 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 16:56:38 ID:TVWLSZr00
カネボウったらこんな会社。
ほかの会社ならたぶん念押しで文書の通知もあるんだろうけど。
辞めた私が言うのだから間違いない。
ちなみにクソ株は辞めるときに換金しました。
退職金帳消しくらいの損害でしたが。ドロボー。
サービス残業5年間5000時間分返せ
89 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 16:57:50 ID:wmWwJhHf0
もうホームラン軒は食べられない。
90 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 16:58:33 ID:rtoGdGtT0
電子文盲がご立腹のようでw
ガネボウの営業譲渡、株式譲渡した後の主な業務は
撤収事業、その他事業になるのかな。
スカスカのカスカスじゃん。
こうなると個人株主は公開買付け応じるしか無かったのに。。。
92 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 17:04:24 ID:58VR6rOWO
まあ自己責任なんだよな。そんな会社の株わざわざ選んで買ったんだから。
ライブドア株主と同じ。
93 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 17:11:45 ID:DCzjJwqSO
また電通か
94 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 17:15:29 ID:c6MwnwpP0
ご老人たちは勉強は学校に通っているときだけすればいいとでも思っているんだろうか?
パソコンの操作に不慣れって、ただ単に知らないことを知ろうとする姿勢(向上心)が足りないだけだろ。
IT社会に取り残された者の末路か
俺はしっかり乗っかったはずなのに儲からない
どっちもどっちなだ
96 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 17:23:36 ID:zsdygR7T0
カネボウの息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ。
だが心配のしすぎではないか。
なあに、かえって免疫力がつく。
>>54 できる。
でないと、配当とか株主総会の案内が送れない。
98 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 17:28:29 ID:ol16kAj90
新聞広告にすれば失明している株主が・・と言い出す
何この馬鹿株主ども
100 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 17:30:31 ID:CV/+R7ZM0
鐘紡ホルダーってだけで終わってる。
持っていない俺でも知っているんだからな。
さすが2chのエリートN速+だな。2chのエリート教育受けてるだけはある。
ホントは株板来て貰いたくねぇから書きたくないんだけど、
株板のカネボウスレッド見てみろよ。
これは株主側の、ハゲタカファンドに対する戦いの
突破口に過ぎないのだがな。まあ、君らには理解不能だろう。
102 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 17:38:01 ID:+FlNQYIW0
日経新聞に不祥事があったとき、公告を日経新聞から他の新聞に乗り換えないのか
と電話取材してきたのは朝●新聞だけでした(w
朝●の新聞記者は定款変更を知らないらしい(w
103 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 17:45:20 ID:kIxEz0P80
これは言い出したら切りがないレベルの話だな。
ちゃんと規則に則って、なおかつそれ以上のこともしている。
これを批判している人間は生きているだけで迷惑といっていいだろう。
>>101 ひっそり再上場を進めたいカネボウ(=ファンド)も
こんな話題提供するぐらいなら
郵送してあげればよかったのにね。
【経済】カネボウ営業譲渡の電子公告「こだわりすぎず!かんがえすぎず!」株主500人が怒り
106 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 17:57:00 ID:fkZgDH270
アドバンテッジパートナーズLLP、ユニゾン・キャピタル
MKSパートナーズらとダミー会社のようなトリニティの
行った不当な低価格によるTOB、産業再生機構の
再生とはまったく逆の、ケイマン籍のペーパーカンパニーへの
営業譲渡、その後のカネボウ本体の完膚なまでの焦土化
これらファンドは村上ファンドよりはるかに悪質な非道・不法
行為をやっていると思われる。 東京地検の出動を願う。
107 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 18:18:19 ID:HEv+ILqt0
介護関係なくね?
108 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 18:21:12 ID:sOMf/HqC0
こいつらは識字能力がなかった場合は誰かがそばに来て読め
とか言うのかな。
今時、インターネット環境がないのは印鑑持っていないくらいやばいことだろ。
109 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 18:24:33 ID:aa6wt/2e0
電子公告すると登記されているんだから何も問題なし
110 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 18:29:58 ID:/dnfunXs0
株に手をだす先生か・・・
で、学校では「汗を流さずにカネ稼げると思うな!!」とか
アルバイトするな!!とか指導してんだろうな
111 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 18:48:13 ID:Hf50O8pw0
>>84 会社法では、株主名簿の住所に宛てて発送すればおk
ついたかどうかは問題としてない
ま、公告の方法でこの規定があるわけではないのだが
112 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 18:59:31 ID:ikxxom+B0
113 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 19:01:16 ID:j2sOcqyB0
要するに公告に新聞使わないと叩きますよ!!
いいんですか? という新聞社の脅しだろ。
糞記事書いてるんじゃねーよ。
>インターネットは最近急速に普及しているとはいえ、
>新聞と比較するとその普及率の違いは歴然としている。
>特に証券保有率の高い中・高年齢層のインターネット普及率はきわめて低い。
>こうした現状で法定公告をインターネットで開示することはデジタルデバイドの観点から問題が多い。
『商法の一部改正に関する日本新聞協会広告委員会の意見』
http://www.pressnet.or.jp/info/seimei/iken20010830.htm
114 :
アフリカーンス ◆ld0Zr.wEsk :2006/06/15(木) 19:08:22 ID:wDDtMzRZ0
つーか、官報で公告しても、日刊紙で公告しても
同じ抗議がくると思うんですけど。
115 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 19:18:46 ID:/oi2qXtE0
>>114 「官報なんて誰もみないようなので知らせても意味ねえだろ」
「いちいち新聞を隅々まで読んでなんかいられない」
「見逃してしまったらそれっきりだ」
「俺は日経をとってない」
「俺は朝日を読みたくない」
株主総会で決めた定款で決まってようが、そんなことは愚かな個人株主には関係なし。
116 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 19:42:16 ID:Dcq/jyljO
「銀河ヒッチハイクガイド」の超空間バイパス建設のための地球爆破告知みたいなものか
117 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 19:45:47 ID:v0clGXn20
カネボウを持ってた奴が悪いに決まってる
普通は見切り売りをしているぞ
このアホルダーが
この記事だけ見れば、馬鹿な株主の自己責任だろ、プゲラ
で、終わりそうだが、カネボウ問題を一通り調べるとドエライことが起こっていると分かるぞ。
ハゲタカファンドがなんと産業再生機構と組んで、一般株主を騙して
資産強奪してるようだからなw
株主の会への新聞取材がドタキャンされたりと、恐ろしくてヤバイ闇が広がってる。
入院中はノーパソとAIR EDGEでおK
PCに不慣れ、なら同情もしないけど、入院はちょっと可哀想だなあ。
新聞読んだり出来るくらい回復してたらいいけど
高熱が続いたり、病状によっては文字読んだりするどころじゃないって人もいるでしょう?
証明書あってもだめなのかねえ。
運と言えば運だけどさ。
>>116 シリーズ3冊?復刊されて嬉しいことこの上ない。
122 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 20:28:00 ID:cG5MaW0U0
>112
禿同
3ファンドは絶対的に調査すべきだな。
非上場を隠れ蓑にした立派な犯罪行為
123 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 20:35:50 ID:/oi2qXtE0
>>120 法定の条件以外での買い取りを認めると経営者の責任問題になる。
特定株主からの自己株式の取得は規制されているから。
営業譲渡なんてどこだってひっきりなしにやってるだろ。
都度都度、個人株主一人あたりウン10円かけて送付しろという流れに話しをもって
いっている。配当よりよっぽど高くつくじゃねぇか。
カネボウの状況は別として、この記者というか毎日は勉強不足すぎ。「解説」の部分に
思いっきり出ている。
125 :
アフリカーンス ◆ld0Zr.wEsk :2006/06/15(木) 20:39:23 ID:wDDtMzRZ0
For beautiful 入院 life
126 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 20:55:26 ID:0ctPYPfS0
無理やり記者がネット批判にしただけみたいね
128 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 22:37:28 ID:JhmyHI+M0
入院中で知らなかった・・・
で許されるのだったら、世の中なんでも出来ます。
再生機構からエグジットして、様々な変化があるのが当たり前で、
株主として当然、会社の動向に注意しておくのが当たり前なんじゃないの?
また、こんなくだらないことが記事になるのも、何かの工作みたいな裏がありそうですね。
まぁ、村上よりぁゃιぃ事やってる事はほぼ確実だと思う
こんなの露呈した内でもまだいい方
130 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 23:24:35 ID:t5bk48gl0
>>120 入院中で改憲の選挙を知らなかった。
謝罪と賠償を求める。
131 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 23:40:50 ID:hC42xdQm0
まあ、国会議員やケイマンのペーパーカンパニーがらみで相当な闇の資金が発生しているのは事実。報道なんか怖くて出来るかっつーの
133 :
名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 00:46:24 ID:WbcYuQLl0
>>112 >>118 >>122 株板とは違って、N速では失笑されて株主必死だな。
工作乙。
パチンコで負けたおっさんが
出ないパチンコ台をガンガン叩いて怒っているのと同じだって。
m9(^Д^)プギャー!!
まぁ、株買えない奴の妬みにも見えない事も無い
情報弱者問題をサミットで取り上げた森元首相は
アホだけど、先見の明だけはあるわ。
まぁ、彼自信が、情報弱者なんだけどね。
136 :
名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:23:28 ID:ORSBWDVj0
パソコン使えず、反対できずって、言う割にはカネボウ個人株主の権利を守る会
のHPには「当会の活動報告、お知らせ等は、このHPに掲載します。
会員におかれては、定期的な内容チェックをお願いします」とあるんだよなぁ。
パソコン使えるのか、使えないのか?
重要な報告やお知らせの場合、郵送で連絡してくれてるから無問題
個人活動の方が、企業より行き届いているなんて変だねw
138 :
名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 06:50:55 ID:kaOGO0Yw0
営業譲渡でも主要なものだったら、全株主が認識できるように
取りはからうのが常識だ。
まして、今回のカネボウのそれは、主要三事業を譲渡している。
残ったのはカスだ。
譲渡前に反対するのと後になって権利を主張するのとでは
株主にとっての利益はえらい違う。
フリー、フェア、グローバルな市場に個人の投資資金を引き入れ、
企業の資金需要を満たし、経済を活性化させようとするなら、形式的
な規則のみならず、法の上位の概念、すなわち、権利濫用の禁止、信
義誠実、公序良俗を尊重させる必要がある。
>>138 一般論的にはあんたの言うとおりかもしれんが
日経すら見てない投資家なんて、下の下。
投資家としての公序良俗を疑う。
141 :
名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 08:09:46 ID:U3lp+CJK0
漏れたちも年取ったら情報弱者になるのだろうか・・・
142 :
40代:2006/06/16(金) 08:10:32 ID:vh3XktxR0
そろそろ2chをやるのが苦痛になりますた
>>139 投資家の全てが日経新聞取ってる訳じゃなし
そもそも、日経に乗ってた事、お前知ってたか?
>>143 投資ってリスク承知でやるわけでしょ。自分の選んだ会社が、そういった体質の会社だったら
諦めるしかないんじゃない?カネボウに言うだけならわかるが、経産省にまで「法整備しろ」って言うのは・・・。
いや、法律は実際に不具合が起きて、どんどん改正されていくもんだろう?
立法の基本だと思うが。
146 :
名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 09:19:07 ID:AU8IXbw60
>>120 >病状によっては文字読んだりするどころじゃないって人もいるでしょう?
それじゃ官報に載せても日経新聞に載せても伝わらないww
>>145 政治家にとっての不具合じゃなきゃすぐには改正されないね。
下手すりゃずっとされない。
>>145 今回の場合は、ごく一部の人の限られた人の不具合だし、その対策として法改正をすれば、
逆に多くの企業に負担を強いる事になるから、合理的な理由がない限り無理だよ。
149 :
名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 09:41:08 ID:5hk+s4/U0
最近、検索サイトに引っかかったり、キャッシュに残ったりしないように、
文章を「画像」やPDFで掲載するケースが格段に増えた。
150 :
名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 10:14:35 ID:Y0qfpJXf0
営業譲渡と言っても、
カネボウフーズなんて、ケイマン諸島の投資事業組合に100円で売ってるんだぜ。
入院中に。
公告の手段については、法令上はクリアしているので、
カネボウだろうが他社の場合だろうが残念ながら関係ない。
カネボウに関与しているファンドの悪行を記事の本題にして欲しいんだ。
東洋経済新報あたりはやってくれたが。日経などはスルー状態。
上場廃止前に撤退した人はこうなることも折込済なんでしょうが。
>>149 PDFも検索に引っかかることありますね。
まぁ、改正するかどうかの判断は
>>148がするわけじゃないからなぁ
問題提起は必要でしょ
153 :
名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:18:46 ID:/J47s2U30
>>150 最終的に脱税のケイマンのダミー会社に譲渡して終わるようなものが
事業再生か?
産業再生機構ってのも腐りきってんな!
154 :
名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:38:15 ID:nLINnZGF0
>>153 再生機構の主目的は、事業再生じゃないって!
銀行債権を回収するためにバラバラにして事業を売りまくる
「産業解体機構」と呼んでください。
解体にしてもこのスキームはウサンクサス
156 :
名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:03:59 ID:0SFX4vy+0
開示は相手に到達しないと意味がない。
重要な開示であればHP、小さな新聞広告のみでなく
個々の株主に通知すべし。
とくにここの骨格となる事業譲渡は、普通の株主であれば
反対するだろう。
将来的に社員三人になる会社に誰が残るんだ。
営業譲渡の反対通知をすれば、正当な価格での買取請求を
裁判所に求められる権利が生じる。
投資にリスクがあるのは理解できる。
しかし、なぜそのリスクを負うことになったのかを説明すべき
だ。明確で公正な理由によるリスクの負担、それが自己責任だ。
HP、小さな新聞広告読まないで法定期間に反対通知しなかった
あんたが悪いってのは、子供のせりふだ。
ところで、日経新聞に掲載された該当部分持っている人、いる?
どの程度の規模の記事だったんだろ?
もし3行広告だったら殆ど意味無いよ
158 :
名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:07:10 ID:hb4n/0iS0
今時、パソコンも使えないってなめてんのか?
例え自分が無理でも周りに一人ぐらい使えるヤツいなかったのかよ
その周りの人が、営業譲渡を知って教えてくれるかどうか分からない訳で
営業譲渡自体が分かっていれば、漫画喫茶にでも行って見たろうな
缶切りが缶の中にあってもしょうがないって事さね
で、ここで知らなかったのおめーら?って煽ってる奴は、ネット使える環境で
既にカネボウの営業譲渡知ってたのか?
直腸がんで余命少ないのに株かよ。
直腸がん≠余命ない
最新医療の常識だよ・・・下部直腸にしょう膜が無いからと言って、転移しているとは限らない
162 :
名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 07:47:43 ID:nJLcxvhR0
>161
お前 笑える
石屋相手に笑える、ねぇ・・・。