【医療】『夏なのに…』沖縄や北海道、東北などで季節外れのインフルエンザ流行≪朝日≫[06/06/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1芋の煮っ転がされφ ★:2006/06/14(水) 19:18:46 ID:???0
 季節外れのインフルエンザが沖縄や北海道、東北などで流行していることが
13日、国立感染症研究所の調査でわかった。

 流行は局地的だが、患者が増加する地域も。
「冬ほどの規模になるとは考えにくいが、十分な予防を」と呼びかけている。

 感染研は全国5000医療機関を定点に、
1週間の患者が平均1.0人以上になると全国的な流行と判断。
今冬の患者は1月下旬をピークに減り始めたが、4月中旬に止まった。

最新の集計では、6月4日までの1週間に、定点あたりの患者は0.99人。
例年同期に比べ、かなり高い水準だ。

 都道府県別では沖縄(12.6人)、北海道(4.0人)、岩手(3.7人)、秋田(3.0人)、長崎(2.4人)の順に多く、
特に沖縄は、同日までの2週間で患者は3倍に。
3小学校で学級閉鎖、注意報も出た。
同県は昨年夏も流行があり、この季節の注意報としては2度目だ。

 ウイルスの型は、今冬はA香港型だったが、今回はB型とAソ連型が多い。
感染研は、次の冬の流行ウイルスにつながる可能性が高いとみて、
次の冬のワクチン株と比較するために、遺伝子分析を進める考えだ。

 この季節の流行について、感染研・感染症情報センターの安井良則主任研究官は
「近年、インフルエンザの迅速診断キットが普及した結果、これまで夏かぜとみられていたのが、
実はインフルエンザだと診断されるようになった可能性がある」という。

■ソース
asahi.com[2006年06月14日02時22分]
http://www.asahi.com/life/update/0614/001.html
2名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 19:19:07 ID:gtfnDaQ60
てて
3名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 19:24:06 ID:RQmhbCHL0
夏なのに

  僕が見るのは

    蒼井そら
4名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 19:30:39 ID:9bAQ68Yy0
エンベローブの耐熱性、耐湿性に変化が起きている、という可能性は?
おしえて、エロいヒト!
5& ◆Z81OaVMmZg :2006/06/14(水) 19:32:15 ID:hqNfQ8JI0
新型SARS?
6名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 19:48:05 ID:O9p5OqDq0
これも黄砂に乗ってやってきたの?
7:2006/06/14(水) 19:48:34 ID:ckSds0Af0
>>4-5
あんたち、心配しすぎ。
>「近年、インフルエンザの迅速診断キットが普及した結果、これまで夏かぜと
>みられていたのが、実はインフルエンザだと診断されるようになった可能性がある」という。
8名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 19:51:33 ID:KY3OT3e20
とうとうYASHAの世界になったか
9名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 19:58:13 ID:GBQIJQxf0
「春なのに」を歌ったのは斉藤由貴
今昼ドラで不思議な役やってる。
え、擦れ違い?これまた失礼致しまっしった。
10名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 19:59:59 ID:DVKoe/Rb0
>>9えーと・・・
11某旧帝大系大学院文学研究科博士課程後期単位取得者:2006/06/14(水) 20:05:02 ID:q5JHPq9H0
>>3 添削いたします。このほうが良い。

梅雨なのに

 僕が見るのは
 
  蒼井そら
12名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 20:06:26 ID:H1hkgLPi0
テレビでやったてが、夏風邪=インフルエンザの疑いが強いらしい。
13名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 20:18:32 ID:HP0R4yN+0
先週末、みごとにかかりますた。
ぶるっときてから、あっというまに40度越え。
一晩、文字通り、ガクガクぶるぶる。筋肉硬直。関節イテー!
次の日、よくなった、オレ様、スゲーと思ったら、それでも8度5分。
みんなも、気をつけろよ。
14名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 20:40:46 ID:S1KA7Zc00

早朝、結構寒いし湿度も高くない。
15名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 20:41:57 ID:Xxxra8v60
夏だけに、さまぁーず
16名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 20:42:41 ID:A6PrUVE0P
テロだろw
17名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 20:46:14 ID:Bl4znPYl0
夏なのに お別れですか 夏なのに涙がこぼれます 夏なのに 夏なのに ため息、またひとつ
18名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 21:08:51 ID:XyfSdT1/0
ガキの衛生状態悪いんだろ。北海道。
19名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 21:44:07 ID:lBb/FTny0
どう見ても復活の日。
人類オワタ
20名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 21:48:21 ID:Gtp7yE2p0
USSR
21名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 21:51:15 ID:/I8A+w1oO
>>6

つーか直航便だらけなんです北海道。あのSA・・の国の人が・・・
22名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 21:54:32 ID:IfYpAJfCO
『春なのに』は名曲
23名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 21:56:10 ID:437VoF2l0
インフルエンザもたくましくなったもんだ
24名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 21:56:25 ID:RzAWDWES0
>>9
それを言うなら、電動コケ…
いや皇太子殿下が大ファンだった柏原芳恵だろ。
25名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 21:57:28 ID:kjxZenNP0
冷夏って事か?

26名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 22:24:38 ID:jq8yQp3M0
>>9
斉藤由貴は「卒業」!
迷子の恋を、だーきしめて。さまよいあーるくすみえのまーち。
あなたとかーのじょ、バースをまつ。そのときまーちがいーろを、
なーくーした。

最後のファイブがおせなかーたテーレホン。
もーえーる、むーねーが、あーつーいーたみーでーすー

(サビ)あーたーしかなしいおーんーなのーこでーすーか。
ほほで、なみだが、雪にーなりまーす。
じーぶんかーてっな、おーんーなのこでーすーか。

あーなーたがすーきーでーすー。
27名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 00:44:21 ID:6efH38h+0
>>9
ちょw 「春なのに」は柏原芳恵なw
28名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 03:33:33 ID:6ZCFM8/P0
咳こんでる奴多いよな
29名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 04:00:57 ID:ENFSRfMK0
>>25
確かに今年の札幌は寒いらしい。(まだ、引っ越してきて2ヶ月なので俺はこんなもんだと思っていたら、友人がそう言っていた)
30名無しさん@6周年
>>13 ガクガクぶるぶる。筋肉硬直。関節イテー!

↑(映画)バタリアンになる人の症状