【国際】原子力協定で米国とインドが初の公式協議

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファロー炊飯器φ ★
★原子力協定で米国とインドが初の公式協議

 【ニューデリー=山田剛】インドと米国の民生用原子力協力協定に関する
初の二国間公式協議が12日、ニューデリーで始まった。協議には米国務省の
担当官やエネルギー省の専門家らが参加し、協定発効に向けて3日間の日程で
インド側と意見交換する。

 同協定は3月のブッシュ米大統領訪印時に両国政府が基本合意し、
米政府が議会の早期承認を目指している。米国は、インドが
国内22基の原発のうち14基を国際機関の査察に委ねることなどを条件に、
原発への技術協力や核燃料供給を実施するとしている。

 インド政府は自主的な核実験の凍結を宣言しているが、
「インドが核実験を実施した場合には協力を停止できる」とした同協定の条項に
反発しており、今回の協議ではこれら条項の扱いなどが主要議題になる見通し。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060612AT2M1201C12062006.html

▽関連スレ
【政治】核不拡散を強く主張してきた日本 小泉首相が対米配慮を優先し米印の原子力合意に「支持」表明へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149978175/

▽過去ログ
【社説】米印の核協力 ブッシュ政権の「二重基準」は問題だ…中国新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141703896/
【政治】麻生外相が態度を留保、米印原子力合意に米国への支持を求められたが「注意深く検討」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146867933/
2名無しさん@6周年:2006/06/13(火) 00:39:41 ID:Dc7NcFs70
ふーん…
3名無しさん@6周年:2006/06/13(火) 00:56:47 ID:VU6UHOdO0
日本惨敗記念カキコ
4名無しさん@6周年
3 げっと?