【和田氏・盗作?】 洋画家・和田義彦氏、「国画会」を退会
60 :
名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 23:54:19 ID:Fu3LT7PU0
>>49 ヨーロッパ全域で有名な画家だって、解説してる番組もあったぞ
イタリア美術界で知らない人はいないって
そのわりに日本の学芸員は「聞いたことがない名前」って
どーなってんだ、このネットワーク時代に?
61 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 00:08:00 ID:mrLEw/x9O
>>60 ヨーロッパで美術館巡りすると、日本で聞いたことのない芸術家の個展やっていたりする。
知らない作家だから適当に流して見るが、
大分経ってから、勘違いした東京の美術館で特設展が始まる。
知られざる現代芸術家をわざわざ発掘してきたかのように勿体ぶって。
64 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 05:24:03 ID:DL4nsFPM0
立地はしょうがないんじゃ。。。簡単に引っ越せないし
65 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 05:32:15 ID:U6lxoab6O
武蔵野美大はまわりに何もないから、心置きなく絵や彫刻に没頭できるよ
行かなかったけど
66 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 05:58:24 ID:qpLNMidt0
>>60-61 あの手の絵画は、構図的にも主題的にも目新しい部分がないので、
カタログなどの複製だけ目にしても
記憶に残りづらいところがあるんですよ。
目と脳を鍛えてる学芸員なら、オリジナルを見れば記憶に残ってるかもしれない。
でも、薄給でそんなに海外に絵を見に行けないし、
そもそも学問レベル現物教育ができるほどのイタリア現代絵画コレクションが
日本にはないので、そのへんの絵画を専門に研究している人は
非常に稀だと思う。イタリアに限ったことじゃないけど。
67 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 06:31:38 ID:y0ULvZ7x0
藤田嗣治が「日本画壇も早く国際水準に達してください」と言い残して
フランスに帰化した頃から、業界のムラ的体質にはさっぱり進歩がないかも
68 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 06:34:42 ID:HdJNx1MY0
ttp://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=26765 圧倒的多数の国々では、現役作家の絵は、オークションで落札されるか、
路上やホテルや展覧会で直販される。つまり絵画のマーケットが、ごく普通に成立している。
何大学卒かは、もちろん関係がない。その値段で欲しいという人がいれば、売れる。
たくさん絵の具を使っている(号数が大きい)からと言って掛け算で高くなるのでは無論ない。
スーギ氏は、そうしたイタリア人画家のひとりなのである。強引に日本のワイドショーは、
同氏の絵まで「号あたりいくら」と言っていた。しかし、そのように売り買いされている事実はない。
号いくらという商習慣は、結局のところ、役所が新しい施設の玄関用に絵画を買い取る際に、
絵の良さではなく、議会の承認を得るために必要だったにすぎない。
平山郁夫氏の絵になぜあのような高値がつくようになったのか。その歴史と仕組みを、
ご本人にも詳しくインタビューして『いい加減にしろよ(笑)』(文藝春秋)に詳しく書いた。
日本の税金が最も大量に投じられてきた平山氏の絵ですら、
海外のオークションで落札されたことはないのである。
人々が、気に入った絵を若い画家から気軽に買うようになるしか、才能を育てる道はない。
>>63 >
>>62 > うわぁぁ…これはひどい
同感。
声あげて笑っちゃったよ。
まさか地図だけ見て笑えるとは思わなかった。
(笑うどころじゃないんだが)
>>66 インターネットもあるのに
海外の美術館やオークション、論文もチェックしないの?
勉強不足努力不足能力不足の謗りは免れないぜ。
専門家の看板背負ってて恥ずかしくないのか。
71 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 10:02:01 ID:ZgJj9/3c0
ムサビは交通の便が悪すぎだよな
72 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 10:06:43 ID:S93DtDoZ0
和田サン、あっという間に過去の人か。
いやしかし楽しませてもらった。
この人生粋の日本人なんか?
75 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 10:37:07 ID:8vJG+DE20
朝鮮と創価のオセロ
76 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 10:44:35 ID:1/vTgHp30
>>75 なるほどオセロか〜w
ひっくり返されるのも時間の問題だなw
染まらないほうが難しいだろ。
>76
そーでもないんじゃない
美大生のマイペースぶりって結構徹底してるものがあるから
なんつーか思想的につけこむ隙がないっていうか…。
授業で歴史とか社会学とかのウエイトが大きい普通大学だったら
もっと悲惨になってる気はする。
79 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 17:01:50 ID:Miu1CX3uO
>62
携帯からだと良く解らない…
どうなってるの?
80 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 17:04:00 ID:Jo3+5sFU0
81 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 17:09:01 ID:Miu1CX3uO
>80THX。
成程。それは笑い事だw
82 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 17:11:22 ID:w451GX/R0
パクリスケコマシ親父は写真美術館ホールで「アダン」観てこい。
ああいう生き方した芸術家もいたんだ。
83 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 17:23:27 ID:egcA6cYs0
ムサビと朝鮮と層化って関係あるの?
たまたまなんじゃなくて?
この人見事にW杯でTVから消えたよな
実際問題和田はこれからどんな絵を描くつもりなんだろ。
あんな盗作してちゃ自分の絵なんて絶対描けないよ。
何十年にもわたって、積み重ねてきたはずのものが全部人からパクったものだった―
自分独自のものが、まったく何もなかったんだから。
武蔵野美大の学生たちはどう思ってるんだろ。
和田が絵画や芸術のなんたるかを学生に向かって説くなんてギャグ漫画よりひどい図だ。
ありえねーorz
86 :
名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 22:20:25 ID:r4OFVgJn0
でも和田さん絵が上手だ。真似やコピ-でも一流だ。一流コピ-とかそう言うタイトルでこれからやっていけばよい。
立派な人かな、そうでもないか、でも絵はうまい。だがもう少しやりようはあった。太陽に顔が描いてあるとか、人物がみんな笑っているとか、大体今の絵はみんな怖い顔しているので良くない。何か工夫がないか。
絵描きのニセ者は昔からよくある。
和田に最適な職業は・・・。
肖 像 画 家
88 :
名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:10:05 ID:NZNicK1OO
肖像画って要するに写真を絵に起こすらしいと何処かで読んだけど、
実際のところ和田の模写能力はどうなんだろう。
本当に写実的に描かれたのは綿貫のアレしか見たこと無いけど。
89 :
名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:18:57 ID:hULCmmYsO
あんだけ騒いでたのはなんだったのかね
>>85 今度はスーギさん絵の人物にヒゲを描くんだよ。題して「俺のお尻が熱い」。
>>89 スギ氏が裁判に持ち込んだらまだ続いていたと思うけどね
92 :
名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:57:29 ID:krrd+6NtO
>>66 なるほど、イタリア現代美術は日本に詳しい人がいないんだね。
確かに自分も、イタリアで美術館巡りしたとき国立現代美術館だけは外したものね。
でも、イタリアみたいな芸術的にメジャーな国でこれだったら、
マイナー国の作家の作品なんか日本では盗み放題だな。
93 :
名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 03:30:45 ID:p7gAcX8e0
あまりにもコソ泥過ぎて訴えられなかった。
って感じだね。
94 :
名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 03:37:16 ID:p7gAcX8e0
武蔵野美大は国が盗作と断定した画家にまだ教鞭とらす気か?常識を疑う。
95 :
名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 03:41:22 ID:+oB6MleW0
96 :
名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 07:09:56 ID:NZNicK1OO
朝刊読んだら、スーギ氏が訴えないってのは決まりみたいだし…
このまま有耶無耶か…
あー腹立つ。
文化庁は遺跡関連も含めて何人かぶっ飛んで帳尻合わせするんだろうな
スーギさんイイ人杉
こんな人間として姑息で最低な奴相手にしてる暇ないのはわかるけど。
和田に関わると盗作菌が伝染る
日本芸術界のこの手の輩がまだまだ出て来そうだし
見せしめのためにも杉氏にはぜがひでも訴えてほしい。
オイラもスギ氏に和田を訴えてほしい。
できれば訴えてもらって、法的な裁きがほしいと思うよ。。。でも。。。(´・ω・`)
スギ氏にしてみれば、一度の個展も開いたことのない極東の国の、芸術界と文化行政の浄化のために
自分の限られた時間と労力を捧げる義理も筋合いも責任も無いわけだよ。
スギ氏の「盗作問題」の主眼は、自分と自分の作品の正当性と名誉であって
賠償金ではないようだからなおさらだ。
とにかく文化庁は和田から賞を取り上げたんだし、普通の感覚で言えば、和田はもう
公的に詐欺師認定されたんだから、絵も売れないだろうし美術に関する職にもつけないし
社会的に抹殺される「はず」なんだよ。。(なぜ日本ではそうならないのだろう?何かが狂ってる)
スギ氏にとって、ぃゃ世界の美術界にとって「日本」という国は、閉鎖的な「美術後進国」であって
そこから来た詐欺師がありえない盗作をしていった、というだけの話。
もうここから先は、日本人自身がなんとかしないとどうしようもない。
(´・ω・`)すごく時間がかかるだろうし困難な道だけど
その先にしか日本の文化の浄化と再生はありえない。
とはいっても、何から始めたらいいかもわからないし絶望に近いんだがorz
気にする。沈没したくない。俺は「愛国者」だから。
スギ氏にとって、ぃゃ世界の美術界にとって「日本」という国は、閉鎖的な「美術後進国」であって
そこから来た詐欺師がありえない盗作をしていった、というだけの話。
もうここから先は、日本人自身がなんとかしないとどうしようもない。
(´・ω・`)すごく時間がかかるだろうし困難な道だけど
その先にしか日本の文化の浄化と再生はありえない。
>>103 「愛国者」ってよりも人として気をつければいいんじゃね?
国や人種で格差がある訳じゃないのに免罪符みたいにしてる方がヤダ
結局は自分自身の生き方の問題なんだよ
なんなら日本の恥100選として和田と森村を後世に残してくれw
(´・ω・`)いやそういうことじゃなくて。。。まあいいや。
絶望の中から生まれるものもある、と信じる。
>>104 >>105 結局自分だと思う今日この頃。。。
かつては日本の洋画家って、ヨーロッパでは結構尊敬されてたはずで、
こういうことで、日本人全体がバカにされてしまいそうなのが淋しい
107 :
名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:51:00 ID:6Ma+JEq30
カプセルホテル割腹自殺まだぁ
108 :
名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:05:41 ID:BL4xadD80
>>103 日本は浮世絵で世界の美術に影響を与えた国だから、「美術後進国」ではない。
てか、どこの国でも、その国の画壇があって、国際価格がつくのは、ニューヨークくらい。
浮世絵かよorz
日本の誇れる世界最初の木版印刷大衆芸術であることは認めるが
一世紀以上前の代物だよ。現代美術は?
>国際価格がつくのは、ニューヨークくらい。
2ちゃんねるだと思っててきとーな事言ってんじゃねーよw