【クマ】飼い猫のジャックにおびえて逃げる

このエントリーをはてなブックマークに追加
530名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 00:21:03 ID:CEsMFpcy0
   ∩___∩
   |ノ ⌒  ⌒ヽ くっやしい けれっど♪
  /  ●   ● |   おっまえにむちゅうっ♪
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ   Y ̄)  |
(___) ミ彡    Y_ノ
     \      |
      |  /\ \
      | /    )  )
      ∪    (  \
            \_)


       ∩___∩
       |ノ ⌒  ⌒ヽ ギャランドゥ♪
      /  ●   ● |         
      |    ( _●_)  ミ         ギャランドゥー♪>
    /彡、   |∪|  ミ      
   (  (/     ヽノ_  |  ギャランドゥ♪
    ヽ/ ミ彡 (___ノ   
     |      /              ギャランドゥー♪>
   / /\  |
   (  (    ヽ |
  /  )    ∪
  (_/
531名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 02:26:37 ID:8yIM8DAR0
全身ギャランドゥ乙
532517:2006/06/15(木) 07:07:09 ID:JpPwY9Ao0
>>520
ありがとう!!2chってすごい

ジャック、知らない人(カメラマン)にもやる気まんまんw
533名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 08:19:30 ID:inQ5ieb20
シートン動物記の「ジョニー熊」にも似たような話があった
イエローストーン公園のホテルにクマ親子が、台所からの料理のにおいに引き付けられていった時に
ホテルの従業員がたまたまネコ親子をホテルに連れてきていた
母ネコは母熊から子猫を守ろうと気合で特攻、背中に飛びついてかきむしって、クマは木の上に逃亡、といったシーンだったような。
534名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 08:54:36 ID:QDOXxNxZ0
動物にも得て不得手があるんだな。

例えば 熊<猫 、蛇<百足
535名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 09:06:37 ID:xNiYDF5/0
>>534
うちのぬこは
犬<猫、 ねずみ<<猫 
536名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 09:36:17 ID:FnCQv8Hn0
ttp://www.youtube.com/watch?v=B8Y-kO3DgOw&mode=suggested&search=cat%20bear

なんか熊って弱いな、体の大きさの割りに
537樹海 ◆riJk8MqKDg :2006/06/15(木) 13:22:38 ID:4L7GC+yC0
bulls and bearsの意味がわかったような気がした。
538名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 13:39:37 ID:+zf0ZQIp0
  JACK WINS

F A T A L I T Y
539:2006/06/15(木) 18:35:43 ID:CWt88V1oO
(´ー`)y-~~
540名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 18:57:26 ID:qZq/EDDD0
>>536
弱いって言うか、熊やる気無さ過ぎ。
541名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 19:18:45 ID:2FReL6VF0
流れ星銀河とか思い出すよなぁ。
542名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 19:21:43 ID:qZq/EDDD0
>>541
犬が縦回転するという発想には正直度肝を抜かれたw
543名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 20:16:35 ID:dhSOk7gw0
>>542
猫は最初から縦回転機能がついている。たまに。
http://youtube.com/watch?v=01lntWJImF8
544丸耳の先生 ◆USAGIzDMwM :2006/06/15(木) 21:33:22 ID:MffHYu310
|∩ チラ
|o`) >>539 ミハエルくん、こんな所で一体何してるの?モースポ板の教室に帰りましょう。
545名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 21:59:25 ID:rcf9EloL0
   |:::::::::::::::::::::
   |i__∩:::::::::::
   | ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::   ジャックまだいるの? 
   | ●  ● |::::::::::::::::  
   |||||(_●_)  ミ::::::::::::::  
   |  |∪|   ノ::::::::::::::
   |  ヽノ   i::::::::::::::::
   ミヽ_  /::::::::::
   | ヾ   /::::::::::::::::::::  
546名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 22:03:41 ID:qW6IRKCy0
   iヽ       /ヽ
   | ゙ヽ、    /  ゙i
    |   ゙''─‐'''"    l
  ,/              ゙ヽ
  ,i゙  /       \  ゙i! クマった奴
  i!   ●      ●  ,l   なんちって
  ゙i,,*   (__人__) *,/  
   ヾ、,,         ,/
    /゙ "       ヽ
   /          i!
 (⌒i ヽ    〈 i   / ,i!
 γ"⌒゙ヽ  l l γ"⌒゙ヽ
  i     i,__,,ノ ヽ_i,    i
  ヽ,_,,ノ"~´ ̄``゙ヽ,_,,ノ
547名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 22:18:41 ID:TNzPrutL0
   ∩___∩        _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.' 
   |ノ \    /ヽ    --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)'       /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
  /  ○   ○ | __, -'' ̄  = __――=', ・,‘     i ノ   川 `ヽ'      
  |   U( _●_)  ミ""_-―  ̄=_  )":" .  ’ |  ∴.'∴.  /,_;:;:;ノ  .○ i、
 彡、   |∪|  __,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ) | ∴.  彡,   ミ(_,人_)彡ミ
/     ヽノ  /    ―= _ ) ̄=_)   _),   ∩,  / ヽ、,      ノ
(⌒)       /        _ _ )=  _) ,. ∴.'丶ニ| "  '"''''''''"´ ノ
. ̄       /        _ _ )=  _) ,.     ∴.' ヽ、__,,)(,,_ノ

  恐い猫はこうしてやる!
548名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 22:25:25 ID:jg+n7EWI0
夜中、ねこがたむろしてるところを通ることがあるけど、もの凄い気迫で向かい合ってくる子猫がいるよ。
声を出すわけでもないんだが、緊迫感みなぎっていて、近づきにくいんだよね。
1m位ぐらい距離を置いて、遠回りしたりするw
549名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 22:35:25 ID:BlWEfjru0
>>548
俺は路地を車で抜けようとしたときに道の真ん中に猫がちょこんて座ってて、
パッシングしても、窓を開けて「ちょっとどいて」って声を掛けても微動だにしないぬこを見た。
しょうがないから歩道にタイヤを乗り上げながらぎりぎり交わしてなんとか通りつつ、
もしかしたら置物?と思ってもっかい見たら「にゃあー」つってどっか行った。
ちょと萌えた。
550名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 23:22:29 ID:+nmieCVEO
ジャック?


雷電のことか?
551名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 23:26:15 ID:7Mjni4Dg0

【飼い猫のジャック】
 身長:40m
 体重:3万5千トン
 速さ:マッハ7
552名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 23:40:50 ID:MFP4wLmI0
Bear-Catか・・・・・
553名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 00:15:17 ID:h3AtmVnr0
>>549
猫のチキンレースだったのかも
554きみ:2006/06/16(金) 00:53:33 ID:dLnvH6ivO
⊂( ´_ゝ`)⊃ちょっと通りますよ
555名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 00:57:06 ID:K25JLBsX0
   |:::::::::::::::::::::
   |i__∩:::::::::::
   | ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::   ジャックもういない?降りても平気? 
   | ●  ● |::::::::::::::::  
   |||||(_●_)  ミ::::::::::::::  
   |  |∪|   ノ::::::::::::::
   |  ヽノ   i::::::::::::::::
   ミヽ_  /::::::::::
   | ヾ   /::::::::::::::::::::  
556じぇにー:2006/06/16(金) 01:00:38 ID:ykpA5Apn0
>>554
∬*‘e‘)c<*´_ゝ`)⊃ 帰るわよ
557名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 05:36:10 ID:DZ84Xvd20
汚い猫を見つけたので虐待することにした。
他人の目に触れるとまずいので家に連れ帰る事にする。
嫌がる猫を風呂場に連れ込みお湯攻め。

充分お湯をかけた後は薬品を体中に塗りたくりゴシゴシする。
薬品で体中が汚染された事を確認し、再びお湯攻め。

お湯攻めの後は布でゴシゴシと体をこする。
風呂場での攻めの後は、全身にくまなく熱風をかける。

その後に、乾燥した不味そうな塊を食わせる事にする。
そして俺はとてもじゃないが飲めない白い飲み物を買ってきて飲ませる。
もちろん、温めた後にわざと冷やしてぬるくなったものをだ。

その後は棒の先端に無数の針状の突起が付いた物体を左右に振り回して

猫の闘争本能を著しく刺激させ、体力を消耗させる。
ぐったりとした猫をダンボールの中にタオルをしいただけの質素な入れ物に放り込み

寝るまで監視した後に就寝。
558名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 08:01:34 ID:LDTs1il30
猫が中型犬ぐらいの大きさになったら人間や犬も食われる。
559名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 08:08:53 ID:s2C3NYno0
>>558
じゃあもし飛べる犬がいたらどうだろう。ってのに似てるなソレ
560名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 08:17:41 ID:2QUyloyMO
ジャック・ブラック
561名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 08:30:05 ID:QcZzmxq00
>>557
仕上げに起きたあと、嫌がる猫をカゴに無理矢理入れ 
消毒薬の匂いのきつい動物の悲痛な泣き声のする四角い建物に連れ込み、 
白衣をきた傷だらけの愛想笑いをする怪しげな男に見せ、針を刺してもらう。
このときの悲鳴にはさすがに耳を覆う。 
刺された痕をわざと強くもみしだき、ざんざ猫を泣かせた後、白服の男に金を渡し、来月も来ると約束した。 
不味い塊に白衣の男からもらった数種類の苦い小さな粒を、砕いて混ぜて食べさせてみることにする。 

元気がなくなったのでここぞとばかり白服屋敷へ何度も行く。声もあまりでないようだ。ある日か細い声で、 
一言「ニャ-」と私につぶやいた。恨み言だろうか…。 つぎの日静かに息を引き取った。燃やしてもらい、 
呪文を唱える和尚にさらに攻撃してもらう。 
今もなお。和尚の元に通う。まだ私の攻撃は続いている…。 
562名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 09:06:12 ID:lwISQyg90
ぬこ&クマー
ねらーにとって最高のコラボでつね
563名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 09:11:16 ID:ykpA5Apn0
>>562
ぬこの飼い主がマクドナルド店員なら完璧
564名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 09:50:20 ID:0mPYEcuj0
>>558
メインクイーンは結構大きくなるだろ
565名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 09:51:47 ID:c35Jjpei0
いいヌコなんだな!
566名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 09:52:27 ID:AzjNiyW00
北朝鮮人権法案 が施行されるとどうなるの?
「脱北者支援」の何がマズイの?

1.税率が上がります。10%以上は覚悟しておいてください。
関連スレ  在日朝鮮人が毎月17万円の生活保護が少ないと悩む
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1133663345/

17万の根拠は↓
ttp://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/youran/indexyk_3_1.html
表3-11から一世帯162170円なり

2.治安が悪くなります。アメリカ外務省は『世界中の国々で韓国に対してのみレイプ警告」を出している。
関連スレ  朝鮮人に出会ったらレイプされると思え4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1139976534/
韓国、脱北者の入国制限のため身元調査を強化へ
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/2004-12-23T182539Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-165562-1.html
脱北者、生活できず犯罪へ
567名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:20:33 ID:5u80vWyR0
568ラルフ:2006/06/17(土) 02:10:24 ID:z5Zt6EIMO
(●^∇^)ジャックたんすごいでつ
569じゃっく:2006/06/17(土) 10:06:16 ID:+vVImeT/0
(,,・o-o)ノシ
570名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:09:07 ID:ghNWncFn0
木丈夫だな
クマーって木登りホントに上手いんだね
571放送部・熊倉:2006/06/17(土) 10:13:10 ID:MWU+cH4E0
(´・(ェ)・`)ノ >>568-569
572名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:05:44 ID:JMtHkkKT0
>>564
大きくなるけど、めっぽう大人しい部類の品種だよね>メイクイーン
でも、知人が飼ってる猫みてでけー!と思った記憶あり。
柴犬のメスくらいの大きさありそう。
573名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:01:05 ID:wAnnaSRA0
>大きくなるけど、めっぽう大人しい部類の品種だよね>メイクイーン

いや、メイクイーンは煮崩れしにくいジャガイモ。
でかいけどおとなしいネコはメインクーン。
574名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:13:20 ID:1sqxPt420
今、アメリカにいるけどテレビで放映してたよ。

幼稚園児に、「このクマーはチキンだ!」とか言われてて
カワイソス
575名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:58:21 ID:5RJgl6QP0
576名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:03:47 ID:EhYubUE20
クマたんが怯えてるので許してあげて
http://page.freett.com/flashmaster/kuma.htm
577名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:14:22 ID:EGL8U8PQ0
しかし
2ちゃんじゃクマ、ネコに比べ、
イヌはほんと人気ないな〜w
578名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:34:22 ID:C4GrIy/90
犬とネコどちらかっつうと
ネコ派だな

犬は飼い主を慕い過ぎる
俺はイチイチ応えてあげる気持ちが少ないので犬がかわいそう
ネコは適当なので俺も適当にしてりゃお互い様ってことで。
さあて うちのネコとッ捕まえてモフモフしようかなっと・・
579名無しさん@6周年
>>577
そうだな。最近ギコも見ないけど、ゾヌはもっと見ないな。