【地域/長野】「ウエディングドレスを着てみたかった」22歳無職独身女 レンタル料踏み倒して逃走・逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
長野中央署は11日、長野市内の貸衣装店でウエディングドレスのレンタル料金25万円を支払わなかった
として、詐欺の疑いで群馬県安中市松井田町、無職金沢智子容疑者(22)を逮捕した。同署によると、
容疑者は独身で、借りたドレスを身に着けて長野市内の写真店で記念撮影した後、貸衣装店に返却
していた。

調べによると、同容疑者は5月下旬ごろ、長野市内の貸衣装店でウエディングドレス1着を借り、返却の際に
「持ち合わせがない」と言って料金25万円を支払わなかった疑い。借用書に虚偽の名前や住所を書いて
いたため、連絡が取れなくなった店が同署に被害届を出していた。

調べに対し、同容疑者は「ウエディングドレスを着てみたかった」と容疑を認めているといい、同署は詳しい
動機や余罪を調べている。

引用元:信濃毎日新聞 2006/06/12
http://www.shinmai.co.jp/news/20060612/mm060612sha5022.htm
2名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:12:54 ID:e0MDxzg20
またおまいらか
3名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:12:58 ID:iJwq5UKe0
せつないアホだ
4名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:13:22 ID:0X3vd0JA0
漏れもウェディングドレスを着てみたかった(´・ω・)
5名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:13:56 ID:Bfw2YNaq0
ちゃんと踏んでいるだけ小関よりマシ。
6名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:14:06 ID:N+qm0IrJO
氏ねばいいのに
7名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:14:28 ID:xJpKP4wu0
レンタルで25万円もすんのか・・・
8名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:14:34 ID:FoyleKNpO
シュール
9名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:14:49 ID:F29ETL640
レンタル代高いんだなぁ…
10名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:15:00 ID:qmESXiJl0
これが42歳独身とかならまだ同情できるが、
22ならまだまだいくらでもチャンスあるだろ。
単なるアホ
11名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:15:24 ID:CwsOxCF30
ウェディングドレスいくらなんだよ?
12名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:15:32 ID:/uNqsKjQO
喪女はきついね
13名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:16:25 ID:Yzx0sC1m0
偽名、偽住所、偽連絡先
を書いておいたのに

記念写真に 顔 が写っていたとは・・・・・
14名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:16:40 ID:v81ji7GA0
その為だけにわざわざ松井田から長野まで遠征したのか
15名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:16:41 ID:21/yKt360
2ヶ月の手取りくらいの料金だな。
ぼったくりじゃねえか。
16名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:16:50 ID:JeT1XxLI0
写真屋さんにはお金払ったのか?
17名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:17:19 ID:fipQK+UGO
俺が貰ってやるというのに…
18名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:17:49 ID:Uffkavf60
近所だ
19名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:18:03 ID:9a5p8PJ80
巨乳未亡人下宿2
20名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:18:12 ID:1rpOPU8zO
美人なら無罪。むしろ萌え。
21名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:18:21 ID:Y4OnrsNF0
美人なら逆にモデル料がもらえるのに
22名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:18:22 ID:OEVPXYH10
ウエディングドレス着ると
婚期が遅れると聞いた事があるけどね〜
それにしても群馬の無職女が長野でなんでこんな事を?
23名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:18:32 ID:pjfgteqF0
普通は結婚式で借りるから高いんだよね
一生に1回着るかどうかの物だからそういう値段設定になってる
24名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:18:42 ID:KwqGPNYT0
真っ当に結婚式できればいいのにな…
25名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:19:22 ID:kVyd1AKnP
嫁不足で中国から嫁さん貰って保険金殺人されたりしてる農家に嫁にきてください>犯人
26名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:20:14 ID:CwsOxCF30
>>23
ぼったくりじゃん!!
法外じゃねーの?
27名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:20:19 ID:6yCa8DTN0
もしかして、どうしようもない程のブサイクさんなのかもね?
28名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:21:17 ID:kMffZSftO
おまいらが花嫁衣裳着させてやれよ
29名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:22:06 ID:2K4GAFR20
ついでに囚人服も着られるじゃん。
普通はめったに着れないぞ、よかったな。
30名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:22:12 ID:pjfgteqF0
>>26
ttp://www.unexpectedprices.com/main-477.html

たしかにボッタクリだ
31名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:22:25 ID:Ym0lBuCQ0
ここならウエディングドレスを着れて、しかも稼げるよ。
http://shiteageru.com/marriage/index.html
32名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:22:34 ID:BrwRT+HU0
「エレ〜〜ン!エレ〜〜ン!エレ〜〜ン!エレ〜〜ン!エレ〜〜ン!」
33名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:22:46 ID:RUnbChxfO
ドレスレンタルは高いんだから、趣味で着たいならオクで安いの落とせばいいのに。
最初から払う気ないんじゃそんなこと考えないか。
34名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:22:55 ID:lsbyxcS60
しかし、一人で記念撮影をしたのか?
おれならゼッテイできなー―――い
35名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:23:12 ID:Q5IG4Xp10
ヤフオクだと5000円以下でゲット可能だよね。
36名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:23:53 ID:nfkbgjXr0
俺ならお前でもいいぞ
37名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:24:06 ID:s4SFmAIt0
>>20
>>21
>>24

察してやれよ。
38名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:24:21 ID:kVyd1AKnP
乗り合わせた客「…>>32はお知り合いですか?」
エレン「いえ、全然」
39名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:24:24 ID:JeT1XxLI0
>>27
そういうこと自覚してる女は自分にドレス着る資格無いと思い込んでるから
こんな事件起さないと思う。自覚していなければわからんけど。
40名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:25:15 ID:obOv2gJa0
22歳っていまどき適齢期でもないのにこんなに焦るとは
結婚できる可能性に絶望するような容姿と性格なのか?
41名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:25:46 ID:4TOiKhOp0
写真うpまだ?
42名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:26:06 ID:h7adgyG90
43名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:27:15 ID:0kyt0q+l0
ぼったくりだと思うなら借りなきゃいいだけ。
すべては自由主義経済の国。
44名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:27:27 ID:8GUXmbLA0
「キャビアは開けるな」
45名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:27:59 ID:F29ETL640
レンタルより買った方が安いんだな
レンタル料が原価の2倍近くってなんだよ
46名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:28:45 ID:DEc4gJOP0
>料金25万円を支払わなかった疑い

踏み倒しより、このレンタル料の方が犯罪
47名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:29:12 ID:nK9Jb6SU0
バイト先にいる38歳独身ブスが、この前自分でウェディングドレスを買ったらしい
「ブスだから結婚に望みを持っても無駄だけど、ドレスだけは着てみたい」
と思ったからだそうだ
切なス
48名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:29:24 ID:x083pTYYO
この前のビューティーコロシアムに出てた、フランケン女ばりの醜女である事に8000人民元
49名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:29:27 ID:oaLGjzvQ0
葬式とか結婚式は金取り放題
50名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:29:56 ID:h7adgyG90
一言付け加えておく

25万で作れるものもあれば作れないものもある
51名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:32:20 ID:pJwDLe6KO
アメリカ?で毎年やってるウェディングドレスのバーゲンが一着100ドルとかじゃなかったっけ?
52名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:32:24 ID:nK9Jb6SU0
>>48
陽子さんを悪く言う奴は許さんぞ
あんだけ虐げられてきたのに性格が歪んでないなんて素晴らしい
てか、フランケンって呼ぶな
53名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:32:53 ID:UkFMVOeL0
逃走した時、彼女のアタマの中で鳴り響いていた音楽が
ワーグナーかメンデルスゾーンだったのかが気になる。
54名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:35:05 ID:gUzbKi8p0
>>22
それはたぶん本当のような気がする。
結婚そのものに強い憧れを持ってる女は男からすると地雷みたいなもんだから。

てか、金無いならレンタルじゃなくて古着で探せばバカ安であるのに。
55名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:36:47 ID:G3mWQ9eE0
>>51
その価格帯のドレスだと、その辺で売ってるコスプレに毛が生えたような物しか手に入らないよ。
高いドレスはそれなりに作りもデザインもしっかりしてるし、レンタルでもサイズを体系に合わせてしっかりと変えてくれる。
ボッタクリは買取でもレンタルでも一緒だから諦めるしかない。
56名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:36:52 ID:sMdb9GR00
セツナ(´・ω・)ス
57名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:37:33 ID:21/yKt360
レンタルなんて中古より酷いしな。
58名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:38:04 ID:ued3K4Zm0
レンタル衣装のウェディングドレスは高いよ。
管理も手入れも大変だし、貸した後のクリーニングがまた高い。
それらの値段も入ってるからね。
もしかしたら撮影代とかドレスアップの美容代なども
込みの値段じゃないかな?そう見るのが自然だと思う。
まあ、踏み倒した方が一番悪いわけだが。
金が無きゃ最初からやるんじゃねえよバ〜カ!
騙す気満々だったんじゃねーの?
59名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:38:09 ID:APOIgEyT0
ドレスは、当たり前だがデザインによって値段が違う。
流行で人気のあるデザインなら高い。
自分でサテンやレース買ってきて適当にワンピースつくって裾にレースつければ
それらしきものは3千円ぐらいで制作可能。
でもこういう女は大抵裁縫さえも出来ないダメ女。
同人コスプレ女の根性を見習え。
60名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:38:54 ID:6/WZ7poA0
よくブライダルイベントとか言って、何千円とか払うと
ウエディングドレスを着させてくれるイベントない?
友達でそれに行って写真撮って帰ってきた人いたけど、
そういうんじゃダメだったんだろうか。
61名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:39:56 ID:nfkbgjXr0
>>60
そこまで頭が回らなかったんだよ(´・ω・`)
62名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:40:10 ID:A2/xF42h0
まさにRunaway Brideだな
63名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:40:54 ID:G3mWQ9eE0
>>60
ブランド物(森とか神田とか)だと、写真撮影禁止ってのが多いから、そういったドレスだったんじゃない?
64名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:42:15 ID:obOv2gJa0
>>62
「花嫁衣裳を着て逃げる」という図式にだけ憧れたのかな。
それならわからんでもないけど、ドラマや映画のように
気の進まない結婚から恋人が略奪しに来るわけでもなく
自分が泥棒で逃げているだけってずいぶん違うよな。
65名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:42:20 ID:hW25awjA0
これが噂のカジテツ姫?
66名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:42:31 ID:21/yKt360
>>60
群馬にはそういう場所がないのかも
67名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:42:35 ID:Fqlsf9nU0
多分、自殺前に晴れ姿を撮っておきたかったんだろうな
せつない涙物語を成就させてやれよ、警察は
68名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:43:15 ID:xoq4NRld0
金?
69名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:43:35 ID:RCkH/1uF0
こんなしょーもないことで
名前さらされてあほやなぁ…
70名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:44:29 ID:Hdst7Vd30
バカス
71名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:46:47 ID:CEaXk8Mo0
>>59

>同人コスプレ女の根性を見習え。

結婚式に「魔法少女ルックス」とか、「ゲームキャラなりきり」衣装で出てこられたら嫌だな。
近い将来、冗談じゃなくて、本気でそういう式を挙げるカップルが出てくる気がする。
もちろん、列席するご友人一同も、それなりに気合の入ったお気に入りキャラの扮装と、
キメせりふで場を盛り上げます・・・・。
72名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:46:54 ID:eG22SJ3M0
前に、レンタルと同じ料金で買えるウェディングドレスがあるとかTVで見たことあるが、
海外で作ったかなんかのやつ。
73名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:47:35 ID:hW25awjA0
>71
俺の友達のコスプレイヤーの結婚式でやってたが。
74名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:47:37 ID:Q5hB1w1w0
>>31
すげぇ。。。
75名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:47:41 ID:qB2xK4P2O
取りあえず撮った写真を見せなさい
76名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:47:55 ID:HhDl4kOW0
愚かな話だが切ない話でもある。
77名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:48:03 ID:obOv2gJa0
>>71
魔法のステッキでキャンドルサービスしたり
地球でケーキ入刀?をした谷亮子は
時代の最先端を突っ切っているわけだね。
78名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:48:57 ID:7J1vkvF50
ブライダルフェアとか行けばタダで着れるのに
79名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:48:57 ID:TUL2+U290
高すぎる。そんなものに25万円払わないのは正解。
80名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:49:15 ID:RUnbChxfO
コス好き女の線はないですかね。



神田う○のドレスは凄いよ。
和装とか和装じゃないしコスプレだよ。
81名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:49:37 ID:eT2VPn9D0
三国人犯罪?
82名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:49:46 ID:AnstIqsO0
長野中央署は11日、長野市内の貸衣装店でウエディングドレスのレンタル料金25万円を支払わなかった
として、詐欺の疑いで群馬県安中市松井田町、結婚前提の真面目な交際相手募集中の金沢智子容疑者(22)を逮捕した。同署によると、
容疑者は独身で、借りたドレスを身に着けて長野市内の写真店で記念撮影した後、貸衣装店に返却していた。
83名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:50:15 ID:Ke8bUBWi0
一生に1回しか着ないんだから妥当な価格だろ

84名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:52:15 ID:JxE69f2vO
ちゃんと返したのか。
女のこういう犯罪はせつないから無罪。
85名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:52:20 ID:PQcrRzTy0
何やっているんだこの女は。

ウェディングドレス着たければ、試着出来る日に式場に下見に行けばいいだけじゃないか。
 「彼は仕事で忙しくて来れないので、写真撮っていって後で見比べてもらうんです」
とでもいえば、式場のおばちゃんが写真撮ってくれるだろ
86名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:55:53 ID:pLWPcBxeO
着てみたい、と思ってから毎日ドレスの事考えてたんだろうなぁ…
87名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:55:57 ID:DEc4gJOP0
こんなんで実名晒すのやめろよ。
88名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:59:10 ID:pnJrLxGI0
なんていうか アイタタ…
当分、本物は着られそうになさげ
89名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:59:50 ID:4aEE1Z1y0
まだ22才なのに。
90名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:00:50 ID:zDaZpTl80
笑える中にも微妙に切ないニュースだ
誰か嫁にもらってやれ


漏れは遠慮しときます
91名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:00:57 ID:Pnl9PwD8O
盗撮に比べれば、たいした罪では無いと思います。
名前出さんでもいいよ。
92名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:01:13 ID:kVyd1AKnP
>>71
もう十年くらい前になるけど、
俺の在籍してた大学のSF研究会の会長だった人が、
SF研で知り合った女性と、そーゆー結婚式を挙げてたよ…
花婿が伝説の勇者で花嫁が囚われの妖精つー設定で…

いちおうそれなりに名前の知られたSF小説の
作家さんなんかも来賓で呼ばれていたんで、
「いやー、有名な小説家さんもいらっしゃってたし!
 すばらしい結婚式だった!」
と自分と周囲に言い聞かせるように何回も叫んでた
花嫁の叔父さんだかなんだかがちょっとかわいそうだった…
93名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:01:55 ID:AnstIqsO0
そこで貸衣装店の若旦那(29歳、独身)の登場ですよ。
94名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:02:09 ID:7J1vkvF50
ウエディングドレスの作成キットとか、型紙も売ってるんだよな。
それなら25万もかからないのに。
95名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:02:25 ID:o6ClaUmM0
あちゃドレス着る前に囚人服かよ。

まあどっちとも何度も着るもんじゃないけど。
96名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:02:25 ID:TCsC8NyRO
>>1
これでもう二度と着る事が無いなコイツ
97名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:04:11 ID:1OrBl1iF0
絶対嫁には行けんw
98夜逃げ ◆U8YonigeXE :2006/06/12(月) 11:04:14 ID:zDaZpTl80
>>31
いいな、おいw
今度出張があったらぜひ行きたい。できたらウェディングドレス姿を縛ってみたいぞ
99名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:04:20 ID:/5HMN+2J0
25万か・・・・
USEDのドレスなら下手すりゃ1万以下で買えるのに愚かな奴だな
100名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:06:01 ID:5OsbGGzC0
一人じゃない!
共犯の男がいるはずだ!
101名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:09:03 ID:f6yMRJv4O
性別に関係なく、無職は4ね
102名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:09:04 ID:xMByWKDa0
こんなのと結婚したら
破産間違いないな
103名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:09:14 ID:dZJZeIj+0
カメラ持って友達と行って試着したとこを撮ってもらえば
レンタルした事にはんらないよね
104名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:11:51 ID:GomXxhhgO
ガンバレ22歳無職!
105名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:13:29 ID:drjvEf0k0
22歳で結婚を諦めたのか。
106夜逃げ ◆U8YonigeXE :2006/06/12(月) 11:13:52 ID:zDaZpTl80
>>103
それで十分だよな。
写真とって「やっぱり気に入らない(合わない)からいいです」って言ゃぁ済むことなのになw
107名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:15:02 ID:2acemZ8EO
また長野か。
108名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:16:07 ID:uOjxe8ZqO
悲しい事件だな
109名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:16:10 ID:aEIwjzmXO
22で諦めるなんて早いぞ。どうした!
110名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:16:25 ID:TIfQzBc20
着てみたい気持ちは分からんでも無いが、22歳なら焦る年でもないじゃん。
111名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:17:54 ID:P5C0rpTQ0
>>1
レンタル料金25万円

詐欺だろ
112名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:18:08 ID:fUxnsxiO0
>>101
m9(^Д^)プギャーーーッ
113名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:22:47 ID:Pne37YlDO
(´・ω・`)
「オンナノヒトッテセツナイネ…」
114名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:24:49 ID:/KPLirJp0
><
115名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:25:28 ID:vyM8fAlf0
レンタルなら10万円以下〜50万円位まで(それ以上もある)、とても幅広い値段がついている。
有名デザイナーのオリジナル作品とか、お洒落なデザインほど値が上がる。
ちなみに絹製のドレスは軽くて良い。

貸し衣装は式場と提携している所から借りると、ホテル・式場への「持ち込み代」が無料。
だけど、自作衣装とか、別の店から買い上げたドレスには、全て持ち込み料がかかる。
しかもウン万円以上。馬鹿馬鹿しい事この上ない。

「一生に一度」だからこそ通用するボッタクリ価格。
116名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:27:04 ID:O7zXZ7/D0
>>111
普通だよ
もっと安いのもあるけど 高いのを借りたんだね
ゴージャスにしたかったんだね
試着して撮ればいいのにとか言ってる人
そういうのがイヤだったんだろ
たぶん、「結婚している」ことにしたかったと思われ
117名無しさん@5周年:2006/06/12(月) 11:29:07 ID:uHXzFbRf0
つーか、ブライダル業界は基本的にボッタクリ価格です
118名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:30:53 ID:lXQKv6F00
ユニクロがフリースでウェディングドレス19800円で売り出せば
大ヒットだと思うよ。リバーシブルにして、お色直しまで一着で対応できるようにすれば、
株価も高騰するであろう。
119名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:31:05 ID:9q7cVpO7O
胸がきゅんとなりました

まあ賢くはないなとも思ったけど
120名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:31:36 ID:663YfeYs0
女は甘えすぎだな。まだ22歳ならいくらでもチャンスがあるのに。
40過ぎでも結婚できない男に比べればよっぽどましだろ。
121夜逃げ ◆U8YonigeXE :2006/06/12(月) 11:34:18 ID:zDaZpTl80
>>115
持ち込み料金取られるのが嫌で、自作をあきらめレンタルにすると、衣装屋に
「この着物はずいぶんたくさんお嫁に行った衣装です、こちらはまだ2・3回です」
などと縁起でもないことを言われてしまうということもある。
122名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:36:44 ID:Hqw3tnZm0
てかさあ 結婚式なんてする必要ねーよ

地味婚でいいじゃん?
123名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:37:37 ID:10qpRneG0
上にも書いてあるが別にボッタな値段ではない。
モノ自体が大体百万からのものだし、他に使う用途
がないし、白はずっと長くそのままの状態を保てないし、
でこのレンタル料。
でもメンヘルな女性なんだろうなあ。
124名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:38:22 ID:fv39myPo0
別に25万円盗んだわけじゃなし、店側も特に損はしてないんだよな。
機会損失と言ってもこんなの予約一杯でフル回転させるようなものでもないだろうし。
そもそもぼったくりだし。

悪い事をしたのだからしょうがないが、盗撮して実名伏せられる奴もいるのにこんなんで
晒されるのもちょっとかわいそうだな。
125名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:40:33 ID:4WPcTCQ40
高いなぁ。買ったら2500万ぐらいするんすかね?
126名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:41:58 ID:21/yKt360
>>122
正直ばかばかしいよな。
結婚式やる確率ってどの程度なんだろ?
DQNはかねないからやらなそうだし。
127名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:44:00 ID:4WPcTCQ40
延滞料金払えば済むんじゃねーの?
こんなので捕まえてたらTSUTAYAなんか逮捕祭りだろ。
128名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:45:01 ID:gdffkuahO
俺がもらってやるよ
129名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:45:45 ID:7J1vkvF50
意外と温かいレスが多いな。おまいらやさしいな。
130名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:46:26 ID:nfkbgjXr0
>>126
>>127

女の気持ちを理解してやれよ。
俺も結婚式やりたくないが、女にとっては大事なものらしい。
131名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:46:29 ID:EkMy6nBm0
こんなことして許されるのは16歳まで
132名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:46:32 ID:2bOF3jD20
また無職か
133名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:46:42 ID:fXmXzBiD0
>>78
ブライダルフェアは連れの男がいなくても参加できるの?
134名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:47:57 ID:0mUV/idW0
>>133カップルで申し込まないと100%無理
ドレスなんか着たいだけなら1万以下でヤフオクで売ってるじゃん
てゆうかそうとうブスだったんだな
135名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:48:36 ID:drjvEf0k0
女の意見の方が厳しいな。
136名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:48:59 ID:obOv2gJa0
>>133
行けるよ。女同士で「どれがいい?」とか言いながら
試着とかしてる。母と娘とかもね。
この人は一緒に行くような友人もいなかったのか
ただ単にドレスを自分のものにしたかったのか。
137名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:49:09 ID:7J1vkvF50
>>133
母親と一緒とか姉妹と一緒で何件も梯子して、最後だけ
旦那予定者と行った奴を知っている。
138名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:49:52 ID:xCkA2UPeO
うちの会社の先輩、ブライダルフェア大好きで既婚者なのによく未婚の友達連れて行っていたよ。
友達よりも張り切っていたらしい。
139名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:50:04 ID:2bOF3jD20
>>136
ドレスは返してる。お金を払わなかった。
140名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:51:18 ID:0FsrO8te0
よくわかんないけど、各種催しでただで試着して誰かに写真撮ってもらえるはずだけど。
141名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:51:28 ID:vdklQl//0
レンタルで25万円もするのか?ボッタクリのような気がするんだけど。
買うとどれ位するの?
142名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:51:57 ID:T4zCv4an0
25万円ものレンタル料をふっかける店が悪徳杉。
143名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:52:51 ID:i3Im/2tqO
普通にブライダルフェアで試着させてくれるだろ・・・
144名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:54:11 ID:G3mWQ9eE0
>>141
レンタルで25万だから、買えば100万〜だと思うよ。
145名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:54:17 ID:XwqNm54SO
この容疑者がモー娘の田中れいな似だったらどうする?
146名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:54:28 ID:vVC9nE02O
この女の顔が見てみたい。
147名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:55:20 ID:/5HMN+2J0
日本のブライダル業界なんてボッタクリしまくりだからな。

148名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:55:22 ID:fH1Krf+g0
着たまま逃走したのかとオモタ


地元のデパートで毎年一回レンタル落ちのドレスや着物を
安く売るセールがあってウエディングドレスもあったな。
いくらだったかなぁ。
ネタ用に買ってもみたいが変人扱いだなw
149名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:56:04 ID:IY03sr8p0
>>1
150名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:57:07 ID:0FsrO8te0
>>122
地味婚ってもいろいろあるわけで、
両家の近い親族で地元で式をあげて、
ごく親しい友人だけ呼んで披露宴(どっかの店借りてパーティーとか)
、新婚旅行は思いきり安いところ行く。
これでも地味婚だと思うしそうしたい。 
151名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:58:04 ID:fXmXzBiD0
そっか。男連れじゃなくてもブライダルフェアって参加できるんだね。

でも参加するのに当然「結婚式予定あり」が条件なわけだよね・・・?
152名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:59:21 ID:3HiEsqGu0
> 同容疑者は「ウエディングドレスを着てみたかった」

俺に相談してくれれば…
153名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:02:00 ID:pnJrLxGI0
これが35歳ぐらいだったら、もっとせつなかったな
154夜逃げ ◆U8YonigeXE :2006/06/12(月) 12:02:03 ID:zDaZpTl80
>>148
数万で買える。プレイ用にそういうの買う人も多いよ。

>>151
そうでもないよ。アンケートとか書かされるけど、未定って書けばいいわけだし。
結婚式の参加者だって未来の客になりうるんだから、ブライダルフェアに来てくれる人は歓迎だよ。
逆に予定の有無で対応を変えるような式場なら避けてOK。
155名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:02:11 ID:+GRTSUgh0
>>148
知り合いが買ってた。ジョークで。
流行が終わったものとかだと、1万円いかないものもたくさんあるらしい
156名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:03:00 ID:Fqlsf9nU0
「花嫁衣装は誰が着る」
157名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:04:29 ID:URUxpdtcO
今時ウェディングドレスなんて10万も出せばいいのが買える
レンタル料25万はボリ杉、このねえちゃんも頭おかしいけどな
しかし名前晒される程の悪行ではない
158名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:05:07 ID:ydNhC7Vz0
ドレスのレンタルって大概は式場提携でパックに入ってたりするから、
25万って言うのは突然行って借りた時の値段なんだろうな。
159名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:05:13 ID:bKmvHre4O
22ならまだまだ着るチャンスなんてなんぼでもあったろうに
160名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:05:35 ID:4rp9c5L4O
運転しながらスレタイみてブフォってなった
161名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:05:45 ID:+GRTSUgh0
結婚前に着ると婚期のがすって言うよね
162名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:08:15 ID:lwY+yKTA0
普通は結婚式で借りるから高いんだよね
一生に1回着るかどうかの物だからそういう値段設定になってる。
10回も結婚・離婚を繰り返すと衣装代だけで250万も掛かるのか。
ちょっと、考えちゃうな。
163名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:08:45 ID:xgVM8Gn8O
>>148
ウチの地元は千円しないぞ。\980だ。
枚数限定なので演劇関係者(衣装班)が我先にと集まります。
164名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:09:35 ID:hdYWjYXaO
これくらいの犯罪で名前晒しとは。
165名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:10:10 ID:PmMuebaY0
精神病だろ。経験上精神病者のすることに似ている。
166名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:10:56 ID:Kg+zHgrgO
まだ若いのに・・・
そんなに結婚出来そうもないのかな
167夜逃げ ◆U8YonigeXE :2006/06/12(月) 12:11:13 ID:zDaZpTl80
>>163
安っ!いいなーうらやましい
168名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:12:43 ID:fXmXzBiD0
>>154
初めて知ったよ。それなら女一人でも参加できそうじゃんね。

誰かがこの22歳独身女にその知恵を授けてればこんなことには。。。
169名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:13:56 ID:yEkCAnOQO
金返すなら名前まで晒す必要ないだろ。
誰にもメリットないじゃん。
170名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:17:46 ID:VzkfzMH50
なんか切ない話だな
171名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:19:18 ID:2oF5axzX0
某ホテルで結婚式を挙げたときはお色直しのドレスも含めて80万円ぐらいしたよ。
172名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:20:03 ID:Jn5zwAIz0
>>165
あーそう言えば知り合いのちょっとやばそうな女の人も
「私、実はウェディングドレスを着たことがあるの。
…って言っても結婚したわけじゃなくて!びっくりした?アハハハ」
(どこか観光地の写真サービスで着たらしい)
てのが持ちネタらしくて何かにつけて言ってるなあ。
あれのひどいバージョンだったら何か分かるな。
173名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:20:33 ID:2pZvUPm40
>>141
葬式の祭壇に比べれば、ボッタクリ度は低い。
174名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:20:46 ID:OEVPXYH10
>>169
詐欺罪適用されたら普通晒されるだろ
175名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:21:29 ID:PmMuebaY0
だけど、こういうのって親族が踏み倒した料金をなんとしてでも
全額弁済して手打ちになるのが普通だ。借用書にでたらめを書いたのが
悪質だったな。
176名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:23:11 ID:37hoi1RG0
俺着たことあるぞ。5000円でヤフオクで買って
177名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:27:34 ID:zO1N4b830
短絡思考と社会性の欠けた突発行動。


結局こいつも典型DQN。
178名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:27:56 ID:73Zj7DgP0
ウエディングドレスを着て下さい。と頼んだら断られましたが何か?
179名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:29:30 ID:S7y1x+Pw0
またニートかW

レンタル衣装屋は「ウエディングドレスとヤッてみたい」という野獣を店の前に
常駐待機させとけば無問題。
180名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:32:41 ID:TVZhU/SO0
こんなドレスだったらどうする。プレイにはいいかも。
tp://www.dressblack.co.jp/collection/dress/95103-120j.html
181名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:34:01 ID:PQcrRzTy0
>>168
実際に女一人でも参加できるし、試着もOKだよ。
挙式予定なくても「来春」とか適当に書けばいいだけだしな。
182名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:35:38 ID:y6Md6+XN0
相手がいないのに着ても虚しいだけじゃないの?
183名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:35:51 ID:zsz+sLIl0
年に一回ぐらい貸衣装処分市なんかで安く買えるだろう。
あとオクとか。
184名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:38:49 ID:fH1Krf+g0
>>154>>155>>163

うほっ 買いたくなったぢゃないか
185名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:40:40 ID:vyM8fAlf0
>>121
店員の言い方次第だよね。
「こちらの衣装を着られた方は、皆さんお幸せになっていますよ」の一言で
縁起を担ぐ客の印象が変わるだろうにw

「ドレスを手元に残したい人」に絹製を勧める理由は、あまり布自体が丈夫でない為、
2〜3回ほど活躍後、買い上げてくれる客にそのまま引き取ってもらうケースが
あるかららしい。
着物に流行はあまりないけど、ドレスは流行のサイクルが早いから、実はウン十回も
貸付は出来ないみたいだね。
古いデザインのドレスは客から敬遠されるみたいだし。

ボッタクリ価格の内訳=ドレス購入代(含デザイン代)+店内での保管代+
           使用後のクリーニング代+ホテル等への持ち込み料+その他諸経費
186名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:42:44 ID:7J1vkvF50
地元の式場に伝わる伝説で、司会者の「新郎新婦の入場です!」で
ドアが開いたらウエディングドレス姿の新婦が二人居た話を思い出した。
その人も、一人で試着して借りたんだろうか。
187名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:44:05 ID:vyM8fAlf0
>>184
ティアラ・イヤリング・一連のネックレス(縁起を担いで二連を避ける)・
長いベール・白い手袋・白いパンプスを忘れずに。
それに花束があれば、完璧!
188夜逃げ ◆U8YonigeXE :2006/06/12(月) 12:44:28 ID:zDaZpTl80
>>184
うほっのプレイで使う人もいるからなw
実際着てるみと花嫁さんになった気分で盛り上がれる
189名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:46:07 ID:10qpRneG0
これがまったくのボッタだという奴は、
相場をしらない毒男だな。
モノにもよるが1万〜50万くらいまで様々だぞ。
あと、あまり安いレンタル料にするとかえって
人気がなくなるという不思議な現象が出現w
それと流行があるので、ずっとおいておけるわけでもない。
190名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:46:36 ID:IvXJcBRS0
レンタル料金25万円とは、すごいな。
191名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:48:46 ID:MHqG4a720
高校の学校の授業で女子にウェディングドレスの試着とか化粧の仕方とかの授業を組み込めよ。
そしたら早期結婚率も上がるし、この程度の犯罪なんか未然に防止できるだろうよ。
結婚式場も宣伝代わりになって良いんじゃねえの!?
192名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:52:14 ID:GSMsJBuqO
では参考までに高い方のドレス見てみましょうか、見るだけね。
↑高い方を見せられたらそっちの方を借りたくなるのが人ってもんでのせられちゃうんだよな
193名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:52:48 ID:jTeZnhjUO
おれ、男だけどウエディングドレス来てみたい。
194名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:54:31 ID:eSnBRUh/0
>>148
五千円〜一万ぐらい。
仕事で使う事があるから、何着か買った事がある。
白も色ドレスも同じぐらいの値段。
195名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:54:39 ID:Nwi3wV7H0
一生に一度の縁起物に安物は嫌だろ。
まぁ高いと思うなら止めればいい話だけども。
196名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:54:45 ID:6Lsrk+sI0
レンタルしなくても格安で試着できる所あるのに…
いや、これはつがい探しのための売名行為か?
197名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:56:21 ID:0mh3GbCKO
>>186
ちょwなにそれwww
思わず想像して食後のお茶噴いたw
198名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:56:53 ID:Nwi3wV7H0
でも22で結婚あきらめるなんて早すぎだよなー。
少々アレでも40代男性になら売れると思うよ。その若さなら。
199名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:56:59 ID:6Lsrk+sI0
>>197
IZAMUとひなのだよ
200名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:57:12 ID:cT71D8LJO
衣装が重要なんじゃない。
僕ら二人が、永遠の誓いを交わすとき、君が着ている服が、僕らにとってのウェディングドレスなんだ。
例え、白いヒラヒラが無くともね。
201名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:59:16 ID:hbMI/NW7O
クラリス
202名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 13:00:43 ID:7J1vkvF50
>>197
新郎はちゃんと一人居たんだけど、新婦が二人で披露宴会場が
恐慌状態になり披露宴が中止になったという地元名門ホテルに
伝わる怪談w
結婚前には身辺整理を計画的にと言う教訓も含まれているらしい。
203名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 13:00:51 ID:vyM8fAlf0
つ ヤフオク

ドレスだけでは貧弱になるから、「パニエ(スカート下に穿く下着)」を
用意するといいと思うよ。
204名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 13:02:14 ID:rFskfdgZ0
205名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 13:02:53 ID:wyI968B10
犯人はシュガー
206名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 13:02:59 ID:qjrEi1+J0
なんだ、ウェディングドレスを着て逃走したのかと思った。
つまんねー女だな。
207名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 13:03:17 ID:vyM8fAlf0
>>203>>193へのレス
208名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 13:03:41 ID:qEnQ/sMt0
これで当分ウエディングドレスから縁遠くなるわけですね。
209名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 13:04:55 ID:nz/6LPGe0
写真屋で撮った写真を犯人の顔写真として掲載しろよ
210夜逃げ ◆U8YonigeXE :2006/06/12(月) 13:16:44 ID:zDaZpTl80
>>203
あとコルセットもね。これ一つあるとないとじゃ姿勢が全然違う。
下着もそれ用のお高いのをつけて、花嫁さんの出来上がり。
>>193よ、頑張れw
211名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 13:16:57 ID:O2D3cWfu0
軽く病んでるのか?この女は
レンタル料踏み倒して逮捕って、みっともないにも程があるだろ
212名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 13:20:29 ID:CdKt5IiU0
切ないね・・・
213名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 13:26:59 ID:FyWZ86Y9O
そんな事してるからウェディングドレスが着られない事に何故その女は気付かない
214名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 13:28:18 ID:DvAwvKxx0
25万円もするんだから、犯人的にステキなデザインだったんでねーの?
これより下のドレスは買うにしてもレンタルでもいっぱいあるが、
安けりゃいいってもんじゃないからな。
いいのは本当に高いよ・・・。
215名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 13:30:54 ID:obOv2gJa0
有名デザイナーとか、それこそエビちゃんが雑誌で着てました
なんてのはレンタルにしろ高いよね。

借りる際に住所と名前で嘘ついて
最初からマトモに借りる気はなかったのに
「持ち合わせがない」とか白状してバックレてるし
何が目的だったのか。
216名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 13:31:34 ID:eLIRbpcp0
ファックユー……

ウェディングドレスレンタル料踏み倒しの罪は盗撮より重い……
重いんだ……
217名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 13:35:09 ID:o6ClaUmM0
罪があるかないか顔を見てからだな。
218名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 13:38:38 ID:AfxUw4rMO
11月に挙式予定だけどウエディングドレスなんて興味ないし
着たくないよ。あんなフリフリがついたようなの趣味じゃないし
花なんかチャラチャラ持って歩きたくないよ。まぁ元々結婚式自体が
メンドクサイんだけど。逮捕されてまで着たい人がいるなんて信じられない。
219名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 13:39:58 ID:+ucoIExPO
結婚式場とかホテルのブライダルフェアに行きゃ
タダでドレス着られてタダで写真撮ってもらえるのにな。
金の無いカップルのデートコースにお薦め。
220名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 13:41:09 ID:ySLMK0LR0
ウエディングドレスってレンタルで25万もするのか・・・
高っ!
221名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 13:41:33 ID:FX6bHrk70
うわぁ、こんな惨めで可哀相な人は、無罪でいいだろう
222名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 13:41:47 ID:8oFDVTd40
オクで一円からあるだろぉ
223名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 13:45:52 ID:G3mWQ9eE0
>>219
女にはいいかもしれなんが、着替えに何十分と待たされる男としては苦痛でしかないぞ。
224名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 13:48:06 ID:zgJ1C+lz0
ウエディングドレスってーのは、保管に場所とるし、クリーニング代も高い。
しかも流行のデザインもコロコロ変わる。だから1着作れそうな金額を設定してる。
新手のウエディングドレスの商売は、「あなただけのウエディングドレス」
これが曲者。28万ぐらいで買取させる。業者は保管場所も要らないし、
クリーニング代もいらない。業者ウハウハ。
225夜逃げ ◆U8YonigeXE :2006/06/12(月) 13:49:39 ID:zDaZpTl80
>>218
ったくもう・・・この子からしたらあなたのほうが信じられないって思われるよ。
どうして自分の価値観だけでそういうことを言っちゃうかなぁ・・
世の中色々な人が居るんだから別にいいじゃん。

自分と違う考え方の人は認めないって人にはなるなよ
226名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 13:51:04 ID:PQcrRzTy0
>>218
あんまりフリフリしてないシンプルなドレスもあるだろ。
結婚式ってのは親にとっての子育て卒業式みたいなものなんだから、
親孝行、祖父母孝行と思って諦めれ
227スルして:2006/06/12(月) 13:58:21 ID:DvAwvKxx0
自分がいいなぁ〜と思ったのは、
大正時代に流行ったような、ウェストが下にあるデザイン。
もっともそれはレンタルじゃなくて、誰かが着る前に展示してあったもの。
花模様のレースとかちょっとない柄で、すっごく手が込んでた。
だからドレスが着たくない人の気持ちがわかんないw
要はコスプレですよ、コスプレ。花婿いらねw
228名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 14:05:26 ID:p9LMKKci0
レンタルやも空気読め!
229名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 14:10:02 ID:syGEbSMV0
>>218
とにかく
おめでとうだお
 ∞@∞  
ノ(^ω^*).\ 
230名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 14:13:09 ID:bE87157c0
>>218
結婚式してやるからと言って親から金をふんだくるのが正しい親不孝のあり方
231名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 14:16:23 ID:IjsOFGi70
レンタル料金で一着買えそうな値段だな・・・w
成人式の着物とかも数十万するらしいが・・・
232名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 14:19:07 ID:enWAoF1b0
囚人服は着れそうでよかったな。
233名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 14:20:01 ID:ZnBOPW7O0
まぁぼったくりだから踏み倒していいってことは無いよなw
234名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 14:21:08 ID:Uv997oAQ0
>>180
うちのワイフ、白いウェディングドレス(お色直し用)は借りたけど、
二回目のお色直し用の黒いドレスはDress Blackで買った。
気に入ったのが無かったし、買う方が得だし。
当然挙式後に、スカートの丈は短くした。
235名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 14:21:11 ID:CrK7Nfui0
面白い事件だな。
236名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 14:22:02 ID:Y/FI14yt0
なける話じゃないか。
237名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 14:24:18 ID:2wanAsxj0
この人ラブ&ベリーで舞踏会ステージばっかり行ってそうだな〜
238名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 14:29:22 ID:7KZTAePTO
(-_-;)たぶん・・・
可愛い子なんだろね?
案外基地外は可愛いぞ。
239名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 14:32:02 ID:10qpRneG0
おまいら、もちつけ。
>>218が女だとは一言も書いていないぞw
240名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 14:33:25 ID:pnJrLxGI0
>>238
可愛かったら、自分で着なくても結(ry
241名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 14:38:51 ID:J2QCDk/b0
25万で貸す衣装は買ったら数百万だよ
242名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 14:42:08 ID:p8x94d3Z0
借りてみたら高かったっておちか。こいつならサラ金に手をだしても不思議
じゃねーな。マトモな家庭はつくれん
243名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 14:44:17 ID:K7oXmmsp0
犯人の顔写真を、ウエディングドレスを着た姿でニュースに流せば本望だろう
244名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 14:46:15 ID:bpk9KpgQ0
わたしはこの格好してみたい
http://fine2002.up.seesaa.net/image/bkn_042104.jpg
245名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 14:49:20 ID:yFiAdB5oO
かわいかったらおれが嫁にもらってもええよ?
246名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 14:49:23 ID:PzIvg8dV0
>>224すごいな・・・右側の女の子は中学の同級生によく似てたOTZ
247名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 14:49:38 ID:D47tMNoh0
そういやあフミヤの結婚式のとき
ウェディングドレス着て泣きながらおっかけしてる女がいたのを思い出したよ
248名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 14:52:48 ID:lpY7+if00
>>244
で、どっちの格好?
右と左と別の格好だからわからない。
249名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 14:57:32 ID:gY1ZZom3O
>>247
ひぃぃぃ……追っかけって怖いな……。マジでフミヤと結婚出来ると信じちゃってた妄想タイプ?

石原さとみと一発やりてえとか叫ぶブサ男と互角のキモさだよ…
250名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 14:58:01 ID:qEs5g1iYO
つか、ホテルとか百貨店でやってるブライダルフェアにいけば
ただでいくらでも着られるのに
251名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 15:05:00 ID:IjsOFGi70
神田うののブランドのか?w
252夜逃げ ◆U8YonigeXE :2006/06/12(月) 15:06:53 ID:zDaZpTl80
桂○美とかかも。
それにしても、ピザ体型な人とか妊婦用も、もう少しおしゃれにすればいいのに、と思うことがある。
どう見ても数段落ちだからw
253名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 15:12:31 ID:U0nTjA3a0
32才でウェディングドレスを着てオナニーをしている
おっさんはいかがですか。
254名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 15:15:18 ID:bpk9KpgQ0
お色直しはこれでええか?
http://www.bridalsalon.co.jp/images/lt_uk02b.jpg
255名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 15:15:37 ID:hqYlcS8s0
その式場の写真撮影の部屋にフミヤの
結婚式の時の写真が飾ってあったなぁ >>247
256夜逃げ ◆U8YonigeXE :2006/06/12(月) 15:19:46 ID:zDaZpTl80
>>253
いいじゃないか、歓ゲイするよ。
ちゃんと下着一式・ストッキングも装着済みだろうな?

>>254
なんでお色直しで白無垢なんだよw
257名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 15:23:18 ID:gz6Omb0O0
>>85
多分、最初からお目当てのドレスがあったんじゃないの?
自分の気に入るドレスがあるとは限らんから、そーゆーのは
258名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 15:23:24 ID:dfYiSPcv0
>>252
レンタル25万はそんな高いのじゃないかも。
長野の相場は知らんけどイタリア製だったりすると40/日とかいくもん(前日搬入だと2倍!)
妊婦用は需要が増えつつあるからwかわいいのも出てくるんじゃない?
ヤフオク新品で「妊娠しちゃったので着れません」ての見ると可哀想だよね

結婚前、ショップ紹介状で青山やら渋谷やら高いとこ回って
好き放題コスプレ欲を満たし、写真だけ撮って帰ったことを思い出したよ…
(結局男性とセットで30万程度のを借りた…)
259名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 15:26:01 ID:xxdgBGOC0
このまえ駅で若い男女の会話が聞こえてきた
女 「○○君、私の親友の桃子ちゃんと寝たでしょ?」
男 「やってねえよ!」
女 「うそ、桃子ちゃんから聞いたんだから、私ともやっているくせに、○○君はだれとでもセックスしちゃうんだね。」
男 「一回だけだよ、うるせえなあ!」

声の方を見たら
イケメンホスト風のお兄ちゃんと、まだ小学生の菅谷梨沙子ちゃんでした…
260名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 15:30:27 ID:RDoe+h1n0
アホかこの女
最近は、輸入物や貸衣装落ちのドレスが安く変えるのに

男だけどドレホスイ
261名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 15:31:48 ID:U69aHsa20
ブランドのじゃなければ10万円以下で
いいもの買えるのになにやってんだ?
262名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 15:31:52 ID:RFpIEg940
ウェディングドレス姿で逃亡したのなら神
263名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 15:32:28 ID:DvIVyGsy0
ドンキやコスプレ衣装屋でまにあわなかったのかね
264名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 15:33:10 ID:93TS2J0g0
俺が着せてやるよ!
265名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 15:34:05 ID:8rCgbYij0
古着屋で2300円で売ってたから、妻に着せてみた。
その後どうしたかについては、また来週。
266名称未設定:2006/06/12(月) 15:34:09 ID:IrTgpkwq0
冠婚葬祭関連の
ビジネスは人の足下を
見たボッタクリ価格
267名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 15:34:28 ID:+PjtpROVO
>同署は詳しい動機や余罪を調べている


余罪?
こんな事件て頻繁に起こってるのか?
268名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 15:34:31 ID:RDoe+h1n0
>>263
鈍器にあるのか?
269名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 15:34:57 ID:DvIVyGsy0
>>268
短いのだったら前にあったよ@アキバ
270名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 15:36:33 ID:AUgQewk60
つーか妊婦用のドレスなんてそんなに種類いらんだろ
ドレスがどんなに豪華で美しくてもボテ腹じゃ恥ずかしいだけだ
271名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 15:36:48 ID:RDoe+h1n0
>>269
それは、コスプレ用の安物?
それとも人件費の安い国で縫製した普通の奴?
272夜逃げ ◆U8YonigeXE :2006/06/12(月) 15:38:59 ID:zDaZpTl80
>>268-269
ttp://www.donki.com/c/cospre/akihabara/goods.html
たしかにあったw
女装屋で買うより安いんだろうな・・興味出てきたww
273名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 15:39:16 ID:eaO+LN7b0
>>202
その後、どういう修羅場が展開されたのか詳細キボンヌ

>>260
男の人でドレス着てみたい人って意外と多いの?川原泉の漫画を思い出すなあ…
274名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 15:43:12 ID:RDoe+h1n0
>>273
多いかどうかは、知らん
俺の場合女物のヒラヒラした服にフェチズムを感じるのが理由。
275名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 15:46:24 ID:a+S8TTEQO
えびちゃん押切もえとかのじゃ?
276名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 15:49:00 ID:lpY7+if00
>>273
シャレで着てみたい奴多いんじゃないかな?
文化とかで女装する男が多いのもそのせいだと思う。
女になりたいおかまちゃんは、それほど多いと思わないけど。

あと、着てみたい奴より着せたがる女が多いのは気のせいか?俺も周りだけか?
277名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 15:50:30 ID:hJm5SVXg0
ドレス着たまま逃走?

つーか着たいだけならいくらでも試着できるんだがw
278名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 15:57:24 ID:RDoe+h1n0
>>276
かわいい男の子だったら俺も着せて見たい(*´Д`)ハァハァ
279名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 15:59:13 ID:+oahnTQp0
お前なんかに似合わねぇよ、窃盗犯。
本番で着るときがいつか来たとしても隣にいる男は窃盗犯によく似合う
程度の犯罪者か犯罪予備軍のクズだろうよw
子供が生まれたら是非教えてやれよ。
「お母さんは窃盗で逮捕歴があるのよ」ってw
280名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 16:08:59 ID:HNeqgpJY0
なんか可哀想だなぁ…。
281名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 16:14:13 ID:apCTmu+30
こんなのブライダルフェアにいけば
無料で好きなドレス着て(何着でも)ヘアメイク&メイクをプロがしてくれて、
アクセサリーも合わせて選べて、プロが写真とってくれるのに・・・
おまけにケーキ食べて帰ってこれるのに・・・
282名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 16:18:54 ID:xZ48rsPU0
借りるのも買うのもそんなに値段違わないんだよな。
まえに不倫した女がウエディングドレス持ってたから、着させて立ちバックしたことがある。
結構よがってたのが笑えるw
283名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 16:19:43 ID:UCHX9FCo0
>>271
安い奴だと思う
詳細は見てないからわからないが

>>281
式場のバイトしてたことあるから言うけど
ブライダルフェアで独りって物凄く浮くし
精神的に辛いのではないかと…/・・
284名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 16:22:34 ID:kE8OrGfw0
>>283
そこで母親・姉妹の登場ですよ。
ドレスにこだわる人は自分のドレスの為だけに何回も通ったりするから、
いちいち彼氏もつきあってらんない。
285名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 16:24:54 ID:mKTFwT5W0
無職金沢智子容疑者(22)

ニート死ね
286名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 16:30:32 ID:F6GIc0VnO
22ならいずれ本当に着る機会あるだろうになあ。
しかし借りて25万か、高ぇ〜!
まれに古着屋とかにレンタル落ちとか離婚とかで数万で流れることも
あるようだが。
287名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 16:31:21 ID:Y364pvbl0
装飾、着付け込みで25万なら妥当じゃないかな。
独身のやつは一度結婚してみ。

まぁ、一般的に衣装代だけだったら生地代と作業代で50万くらい。
実質レンタル衣装料金の60%は保険料。
288名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 16:36:43 ID:G7c9rmxF0
 25万踏み倒しとか、35万強盗とか、中途半端な奴が多いな。
289名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 16:38:24 ID:+Fe13VIB0
>>193
ドレスブラックのを持ってるぞ。
http://www.dressblack.co.jp/collection/dress/95103-120j.html
290名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 16:38:40 ID:OlZmDOrB0
なにこの切ない話・・・
前科一犯でますますウェディングドレスが遠のきましたな。
291名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 16:40:02 ID:3oR1rfvf0






            泣ける






292名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 16:44:11 ID:HrmPlLJx0
293夜逃げ ◆U8YonigeXE :2006/06/12(月) 16:52:32 ID:zDaZpTl80
ヤフオクに出てるドレスって汁付いてそうで・・w
着物もそうだけど、汁って綺麗に落とすのが難儀なんだよね。
いい方法を教えてもらいたいよ
294名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 16:53:57 ID:Ai0/9648O
無知なバカ姉ちゃんが2万5千円と勘違いしたのかとも思ったが
最初から偽名、偽住所か確信犯だなw
前科持ちになってリアルに結婚できないだろうから
写真に残しておいたのはヨカッタね!
295名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 16:55:17 ID:DLiMKf720
ブライダルフェアに遊びに行って、彼女がいくつかドレス着替えて楽しんだ。
着替える都度、感想を求められて、適当なことを言っていた。
何着目かのとき、首が短めの娘だったのに、襟の立ったドレス着て、頭部が埋没気味だった。
思わず感想として、甲羅から半分頭の出た亀みたい、、、と笑いを取ろうとしたら、地雷だった。

中学のときに男子に亀というあだ名をつけられていたときがあったらしく、トラウマになっていた。
296名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 16:56:48 ID:D6Pj7vE1O
三ヶ月後彼女は写真を抱いて
息をひきとりました…
297名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 16:59:55 ID:2tBi39xY0
22才ならそこまでして着なくても、普通に結婚相手見つけて
着ればいいのに。
それとも着たかっただけで、結婚そのものはしたくなかったのか?
298名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 17:00:27 ID:RFRKYIkw0
22歳だったら本当に結婚して着れるだろうに
299名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 17:05:20 ID:cSaV8688O
うちのラブホにあるよ。
300名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 17:08:14 ID:KL0rKFc50
あほな理由だと思ったら
金沢・・・
キムチ脳か('A`)
301名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 17:15:37 ID:lTlrA9Fj0
中途半端な地方公務員の公金使い込みとか伏字報道なのに、
なんでニート女のレンタル料金踏み倒しは実名報道になんの?

やっぱマスコミの基本姿勢って強きを助け弱きを憎むってことなの??
ニート女の実名報道が社会正義なのかwww
かわいそうに、これからおまんこ使えなくなっちゃうじゃねえか!
302名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 17:23:21 ID:PQcrRzTy0
>>301
逮捕されたかどうかの違いだな。
公金使い込みや銀行の横領は、発覚→報道→逮捕 って流れが多いから、
報道の時点では逮捕されてない(=名前を出せない)ってことが結構ある。

逮捕されたのに匿名報道だったのなら、マスコミがクソとしか言いようがない
303名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 17:37:45 ID:RDoe+h1n0
>>197
アニメの「いなかっぺ大将」の最終回は、そうだったぞ
田舎の幼なじみと道場の一人娘と結婚。
304名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 18:01:23 ID:GSA2fwfE0
25万ってのはボッタクリ衣装屋だな
有名ブランドですから云々言い始めてドンドコ高くなる。
305名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 18:28:25 ID:Hdst7Vd30
群馬の20-24歳女子への結婚圧力は凄いからね。
特に引っ込み思案な子は気の毒だよ。

逆に厚かましいのや、勢いがあって自分から攻めるタイプならば
どんなにデブスでも24までにドレスを着ることが出来る。

さらにDQNならば成人式には子持ちだ。
306名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 18:29:46 ID:0hVeeZLs0


                 さっそく映画化します

307名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 18:32:19 ID:9hUhXPnU0
映画化決定!「嫌われ智子の一生」 
308名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 18:37:21 ID:bFrPyPEQ0
これって商売のタネにならね?
309名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 18:47:24 ID:RUnbChxfO
>>289
ミニは…。
つか289は女?女装子?


そこのはミニ丈とホットパンツみたいなのだけが際立って変わってると思う。
310名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 18:48:03 ID:Hdst7Vd30
>>308
>これって商売のタネにならね?

レンタルドレス屋+写真屋が?
それとも盗んだドレスで走り出すのが?
311名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 18:49:12 ID:MSs3WZDA0
あほだな。式場の内覧会で試着すればいいのに。
312名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 18:52:02 ID:OByStZPp0
そりゃあ俺だって着てみたいけどさぁ
313名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 18:56:55 ID:hd7FNUR/0
どんだけブサイクなのよ
314名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 18:59:21 ID:6q1+qv/40
すごいワキガで二度と人に貸せなくなったり
当日リバースして汚されたりと

いろいろトラブルがあるからレンタル料多めに貰っているんだよ・・・
315名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 19:02:55 ID:owUiDE9r0
Holicに出てきそうな話だなぁ。
316名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 20:46:42 ID:drjvEf0k0
ウェディングドレスは、買ってジョークになる人とならない人がいると思う。
317名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 22:30:06 ID:QKCfI9mU0
22才ならそのうちリアルで着れるだろうになー。
ほんと縁遠いタイプでブライダルフェアにも
近寄れないルックスで仲のいい女友達もいなくて
そのまま中年女となるのがケテーイという人なら
まあ、頑張っても無駄だけど。
318名無しさん@6周年:2006/06/13(火) 00:02:59 ID:wFXNSkOX0
結婚前に着ると・・・っておまえ別の要件で婚期遅らせてないか?
319名無しさん@6周年:2006/06/13(火) 00:09:19 ID:d+/tFWsE0
親が病院連れてけ。こんなの。
320名無しさん@6周年:2006/06/13(火) 00:15:34 ID:nnSdI9FG0
レンタル料25万はそこそこだよ。
一流のドレスは総シルク・レースもメートルで数万円とか言ういい物を使うから。
素材の問題。
実際、300万のドレスのレンタル料が80万でした。
ちなみに、桂○美のセミオーダードレスは70万で出来た。
でも、素材がどんな物でも良いのなら、新品でも15,000〜30,000で売ってます。

こういうものって縁起物だから、この人が着たドレスはもう使えない。。。と思う。
321名無しさん@6周年:2006/06/13(火) 00:25:19 ID:SUhuOUUL0
お金は無い
男はいない
性格ブス
前科一犯
仕事も無い
322名無しさん@6周年:2006/06/13(火) 00:29:14 ID:L2nUMc440
そういや昔、中国旅行行った時に観光で
西大后みたいな格好したの思い出しました
(ノ∀`) アチャー
323名無しさん@6周年:2006/06/13(火) 00:34:40 ID:2nP4LZjE0
これが32歳だったら嘲笑のレスが凄いだろうなw
324名無しさん@6周年:2006/06/13(火) 00:45:58 ID:2nP4LZjE0
たいして根拠無い勘だけど、この人処女じゃないかなと思う。顔はともかく。
この歳でウェディングドレスへの妙な思い入れがあるのはたいてい処女。

誰か貰ってやれw
325名無しさん@6周年:2006/06/13(火) 00:49:06 ID:j3rtdO3K0
布屋に行ったらいろんなレースがあるね
ワクワクする。
そのまま切って被ればすぐウエディングドレスに
なりそうだわ。
しかし、欧米文化にヘコヘコするのが嫌だから
着物と決めているけど。
326名無しさん@6周年:2006/06/13(火) 01:00:17 ID:Hzqq8MjT0
>>323
嘲笑と同情が真っ二つだろう
327名無しさん@6周年:2006/06/13(火) 02:37:36 ID:9MNcnZQN0
32ならまだ可能性がある。同情を買うには42歳じゃないと無理。
328名無しさん@6周年:2006/06/13(火) 09:48:23 ID:XvOtq8s40
>>283
つ彼氏へのサプライズ
329名無しさん@6周年:2006/06/13(火) 10:36:07 ID:OYg1kebU0
詳しい動機を調べる
って


明らかじゃネーか  無能長野県警
330名無しさん@6周年:2006/06/13(火) 11:10:15 ID:2jQg/VKaO
群馬県安中市松井田町、無職金沢智子容疑者(22)←写真うp(・∀・*)っ/凵⌒☆マダァ?
331名無しさん@6周年:2006/06/13(火) 11:13:34 ID:aNG2qJDx0
少なくともあんな動機じゃまっとうな趣向志向じゃないだろう。

やりっぱなし迷惑考えないバレたら逃げる&逆切れがデフォの
DQNヤンキーとつるんでるんじゃねぇの?
332名無しさん@6周年:2006/06/13(火) 12:31:17 ID:YUAO8YFC0
>>330
ぐぐったら巨乳未亡人がヒットしてびびったw
333夜逃げ ◆U8YonigeXE :2006/06/13(火) 13:53:22 ID:mv42WmzZ0
>>332
そうそう、喪服のw
画像、おっきくならないんだよな。残念w
334名無しさん@6周年:2006/06/13(火) 15:00:19 ID:5vPCnLJd0
巨乳未亡人下宿 2 近親凌辱 小沢雅奈 秦真由美 金沢智子
ttp://pics.dmm.co.jp/mono/movie/17cb21/17cb21pl.jpg
335名無しさん@6周年:2006/06/13(火) 15:58:16 ID:qBB7Z78l0
昔から結婚願望とかドレス願望がまったくないんだが、こういう人と私の差はなんだろ。
336名無しさん@6周年:2006/06/13(火) 16:32:51 ID:iBcvT40nO
>335
性別


じゃなくて性格
337夜逃げ ◆U8YonigeXE :2006/06/13(火) 16:44:53 ID:mv42WmzZ0
>>334
うおぉぉ!スペシャルdクス!!w
338名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 02:09:31 ID:B1akortT0
>>335
自分はこんな人とは違う!というウザキモイ自己主張ではないでしょうか。
339名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 02:14:55 ID:CcUQdEKXO
>>335 マンコに焼け火箸突っ込んで死ねブス
340名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 02:19:02 ID:H2ekSSdb0
せ、切ないニュースやなああ。
341名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 02:45:56 ID:raT8ISbJ0
そう頻繁に起きる詐欺じゃないだろうし返却してるんだから大目に見てやればいいのに。せちがらいなぁ。
342名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 03:10:10 ID:kuymmG3n0
貸衣装屋と警察署長に何か関係がありそう。
被害の実態がなさすぎ。
343名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 03:26:04 ID:oqZftHH/O
>>335


どーせ、アンタみたいなゴミと結婚する奴なんかいないからwwww
意味のない生理だよねwww

344(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2006/06/14(水) 03:36:29 ID:I98ioBNP0
まだ若いやん。

32なら焦る気持ちもあるだろうけど。
345名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 05:24:51 ID:58MNzdE5O
つーか借りるだけで25マソかよ。高杉。
346名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 05:33:05 ID:AVfmy/UyO
たしか買っても数千円のやつも、あるとこにはあるんだよな。
347名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 05:34:10 ID:1Eqzn7yK0
着てみたいだけなら、古着屋探せば5000円とかであるのにな。。。
348名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 05:34:53 ID:ZxpV58EJO
ツラいニュースだな
349名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 05:36:07 ID:4LL0RGKw0
マジレスすると、25万円のドレスだと上モノ(w
自社でないなら原価は一応100近くはするはずです。
安く変えると言ってるヤツはまぁその安いドレスと高いドレスを一度見比べてみれ

なのでこの女は相当狙って選んだはずw
350名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 05:37:59 ID:RNnRlL0r0
ちょっとメンタル入ってる人かな・・・・
351名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 05:38:46 ID:hQmv2+TA0
変なところにシミついてたり、カピカピしてたりしなかったんかな・・

相手居れば、、絶対考えると思うんだよな。。プレイ
352名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 05:41:08 ID:JTdkxpCY0
アホですな
353名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 05:41:33 ID:bQVqFDJi0
>>335
アフリカ名物・まんこ縫合をおすすめする。外国人でもOKだってさ。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1149592020/
354名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 05:44:48 ID:hQmv2+TA0
>>353
釣られると思ったら大間違いだぞぉぇ・・
355名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 05:45:21 ID:wcpBgWoO0

衣装代25万に対し、一生童貞のニートの世間知らずが爆発。
         ↓
356名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 05:58:44 ID:nm0w5OOT0
↑腐った負け犬肉便器の間抜けな矢印
357名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 06:01:20 ID:hQmv2+TA0

ツマンネ
358名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 06:16:11 ID:zHasPCzI0
キムジジャさんですか。
359名無しさん@6周年 :2006/06/14(水) 06:18:33 ID:LbUxh4I90
で、撮った写真はどうすんの?
結婚の思い出ではなく犯罪の記録になったなw

しあわせか?お?それでしあわせか?
360名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 06:20:20 ID:UiCBsEeb0
記念撮影だけで25万かよ…
高級ソープ2回と焼き肉いけるじゃん…

いや風俗いったことないけどそれっぽいこといってみた
361名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 06:20:26 ID:KTQHpTya0
>>22
ぜひ科学的に証明してもらいたい。

でもまあこいつきっとデブスだろ。
362細木数子:2006/06/14(水) 06:24:30 ID:PVzJfG3v0
最近尾の子は アイコラも知らないの?
363かまやつ ◆lMYx9WJW7Y :2006/06/14(水) 06:28:05 ID:4RDbM2M9O
25万もすんのか?
364名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 06:30:06 ID:4EH68CzYO
22歳で金なくてそんなに着たいなら、吉原の六花で働けばいいのに…。
制服だからいやでも毎日ウェディングドレス着れるよ。高額買取させられるけどね。
365名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 06:31:10 ID:l7ERBsa3O
だれかこの子を幸せにしてあげて!(´;ω;`)
366名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 06:32:07 ID:hQmv2+TA0
>>365
おまえがな。
367名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 06:37:19 ID:UUiaSE/p0
多分、身長−100<体重
な体型なんだと思う。
368名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 06:44:06 ID:bcP4jOKS0
レンタルで25万ってボッタクリだろ。
369名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 06:47:53 ID:e5TKImHC0
25万のレンタル料金かよ。
高いだろ。ぼったくり視ね。
370名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 06:53:16 ID:wLXd6IKkO
レンタルウエディングドレスは3万くらいからあるけど、
デザインや素材がいいものや、ピザ等の特殊な体型用、新品は高い
371名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 06:58:07 ID:zdHDmNQt0
大抵結婚写真って、夫婦そろって撮るものだよな?俺の両親もそうだったし。
お嫁さんが一人だけで写るってのは、ついでのものだったと記憶しているが、新婦の両親に贈るような。
こいつは一人で写って寂しくなかったのか?
372名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 07:28:57 ID:6IIqfP+u0
m9(^Д^)プギャー!!
373名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 07:34:27 ID:cjwBb8goO
元彼の結婚式をぶちこわすため独りでウェディングドレスを着て突入して行く話か?
374名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 07:40:06 ID:/FCEgOtD0
>>368
結婚式でお色直し4回の衣装代で百万越えるよ。
打ち掛け1枚で40万とかあるし。
375名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 07:43:23 ID:/FCEgOtD0
>>374の値段はもちろん貸し衣装代のこと。
シンプルなの好きな人は作ったほうが安い。
376名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 07:56:35 ID:l6cHw7Yw0
花嫁用の色ドレスなんか、他で着る機会ないけどな。
377名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 08:00:04 ID:J9CCjT04O
渋谷のプリクラでウエディングドレスタダで貸し出してくれるぞ。
378名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 08:16:02 ID:FVXJbLe50
>>375
自前のドレスは持込料1着数万取られるけど
まあ式場でレンタルするよりは安いかな。
379名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 09:03:19 ID:lq70eoe/0
ネットで無料試着でも頼めばよかったのに。
着たいだけなら送料分でいい。
380名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 09:56:48 ID:zAGYvcNh0
つい最近まで、とある結婚式場の臨時ヘアメイクしてました。
先日あった結婚式でもヘアメイクを担当したのですが、新婦が今まで見た中でもピカイチな超綺麗な子で、
しかも運良く専属の着付け師が交通事故で急遽来れなくなって、着付けも半分担当しました。
新婦は、僕が男性と言う事で困った顔してましたが、まともに着付け出来るのは僕と、
バイトのインターンの女の子だけだったので、母親が無理やり僕に頼んできました。
それはもう可愛い新婦だったため、この子の着付けが見れると考えただけでとてもドキドキしました。
最初は白無垢でした。正味バイトの子は素人みたいなものなので、全部僕が指示して、新婦に服を脱いでもらいました。
狭い着付け室で前面は鏡張りなんで、何処を向いても脱いでる所が見える状態で、その時点でギンギンでした。
ブラジャーとパンティ姿になった新婦をマジマジと見たとき、イキそうでした。
清純そのものって感じの顔からは想像出来ない体で、はちきれんばかりの胸とムチムチの太ももで、
下着は上下薄いクリーム色でした。
パンティーの上からでも十分、陰毛の形が分かるくらい透けていました。
新婦は真っ赤な顔で恥ずかしそうにして、少し震えてたような感じでした。
僕はわざと体に触れたりしながら、心臓バクバクで着付けをしました。
お色直しが3回あって、ウエディングとカクテルも僕が着せました。
最初よりは新婦もなれてきたのか、話しかけて来たり、冗談を言ったりしながら、平気で下着姿のままうろうろしてました。
僕の性欲も限界に来ていてメチャメチャ可愛い子が目の前で下着姿を惜しげもなく見せ付けられると、
その下着の下が気になって仕方ありませんでした。
381名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 10:02:02 ID:JLDhawqm0
>>380
ワッフルワッフル
382名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 17:18:29 ID:ccF4v/se0
今フジでやってるけど
磯野貴理子に似てるw
ブスではないな
383名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 17:23:24 ID:+9yXnJe6O
りりちゃん!!!
384名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 18:09:49 ID:x3RoJv/+O
うののファンだったのか
ケータイの待ち受けもうのだったらしいね
385名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 18:18:00 ID:B1akortT0
>>384
頭の弱い女決定だな。
386名無しさん@6周年
>>384
てことは、借りた(?)のは、うのブランドのドレスだったのか?…もしそうなら痛さ倍増