【天文】これが銀河の横顔 米ハッブル宇宙望遠鏡がとらえる(※画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うちゅ〜φ ★
★これが銀河の横顔 米ハッブル宇宙望遠鏡がとらえる

・地球から4400万光年離れた銀河の「横顔」を米ハッブル宇宙望遠鏡がとらえ、
 9日に公表した。

 凸レンズを横から見たような銀河を二分する形で斜めに走る暗い線は、銀河の縁を
 漂うちりやガス。NASAによると、このちりやガスから、さらに新たな星が
 誕生する可能性があるという。

 暗い線が「レンズ」の中心線からかすかにずれているのは、遠い過去に別の銀河が
 接近した際、その重力の影響を受けたなごりらしい。

 この銀河はりゅう座の方向にあり、直径は約6万光年。われわれの銀河の3分の2
 ほどの大きさという。
※画像はソース元にて

ソース/朝日新聞社
http://www.asahi.com/national/update/0610/TKY200606100129.html

大きな画像はこちらから
ハッブル望遠鏡公式サイト内より
http://hubblesite.org/newscenter/newsdesk/archive/releases/2006/24/image/b
2ひみつの検疫さん:2024/10/21(月) 08:25:15 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
3名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 18:09:13 ID:Kysr1nZv0
3
4名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 18:09:35 ID:rxhCrjxR0
俺の故郷
5名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 18:12:40 ID:c0x7kK7A0
宇宙の広さは誰もが考えて途中でやめるけど
もしやめずに考え続けたらどこまでいくんだろう
6名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 18:13:08 ID:YPtYARCe0
イスカンダル星はどこにあったの?
7名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 18:13:32 ID:HyuL8j5H0
      ::::.::.:.::.     .:.:.:.::::.:. , イ::::_:::::::::::::::::::::::.::::::::ハ
       :::.:.:.:::.: .   . :.:.:.:./´__ '"´ノ-イ/:::/!:::/:::::::::::ト
       :::::.:.:.: :.   . ::::::!  ,r不、¨``'j/イ_ j:ハ:/イノ
       /::.:.:.:.: .  . :::.:.:: ` __ゞ'- `  /{らヽ7/´ ′
      /.::::::`、::.:.:.....::::::/>!  ̄     l`‐'"/,ノ
   / ̄ ̄ ̄ ヘ:::::::::::::/ / ハ  ヽ、_ - '′ ノ´
  /    ハ  |ヘ::○:ノ} , ´  ヽ  `ー `´ ハ
  /     ハ ゝ:::|」:;イ |    \  ´ /l   ト、
. /   '.   __ '¨T¨!::::::|∠| `ー- 、 `¨´  | ハ  ``ヽ
ノ    ',  {   _|::::/_ ハ、   ` '´ ¨ }  | |  ハ
   _ ヽ }  ¨¨¨¨¨`ヽ二ノ     |   |   l | , |
 /  >r{  -------ノ  ハ     |   l   | | /  |
    /!¨¨|く   ___ハ    ハ   j   j   j |'  
    | {/ヽヽ     __ノ ヽ   ヽ.     /  / |
    | ヽ  X ><77ノ   \  ヽ::::..... /   /  |

いわれなくてもMUSASHI様が2ゲットだぜぇ〜

>>1 うおっ まぶしっ 
>>3 うおっ まぶしっ
>>4 うおっ まぶしっ
>>5 うおっ まぶしっ
>>6 うおっ まぶしっ
>>7 うおっ まぶしっ
>>8-1001 おんみょうだんをくらえ〜
8名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 18:14:03 ID:yausBkeR0
ハッブルハッブル
9名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 18:15:25 ID:Mfays/vtO
。゜・(ノД`)・゜。
>>8に先越された〜
10名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 18:16:10 ID:EUfjVUrp0
な?宇宙を考えると俺達はチリと一緒だから考えるのやめよう
11名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 18:17:37 ID:7Lg7pvl60
>7
もうなにがなんだか。
12名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 18:18:54 ID:z93DBlaZ0
銀河ってかっこいいよなぁ。
なんたってこの世の中で一番でかい単位だからなぁ。
いくら俺最強とか言っても銀河にはかなわんかあらなぁ。
13名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 18:20:42 ID:yvQmGI9r0
銀河の歴史がまた、1ページ
14名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 18:22:40 ID:M/A5p42l0
宇宙ヤバすぎ
15名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 18:44:12 ID:m4rVWmzCO
宇宙のそのものの形態は地球と同じく巨大な球体という説があるらしい
16名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 18:44:56 ID:vxKKIAw70
>>1
なんかオマンコみたい。

17名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 18:46:42 ID:CnT3idge0
敵が多くて宇宙が白く見えない!
18名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 18:50:26 ID:onhzn3PP0
星の数って地球上の砂の数より多いんだろ。信じられない。
19名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 18:54:49 ID:bnH9g+d0O
>>18
マジで?軽く感動した。
20名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 19:01:52 ID:KrecBbRv0
>>18
はじめてきいた、スゲー
21名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 19:05:50 ID:sowchXWD0
写真のあちらこちらに他の銀河も散逸して写ってるね。
その一つ一つに何千億個もの星があるかと思うと、軽いめまいすら覚えるね。
美しい。
22名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 19:08:19 ID:KnAeB2mf0
人間は原子核と電子の空洞を無くすと、身長が0.16ミリになる。
23名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 19:20:12 ID:31bAJRRd0
>>1の本文にちゃんとNASAへのリンクがあるのが非常に良い。
さっそく壁紙にしたぜー。

>>19
地球にある砂粒の数を適当に試算してみる。
まず地球の陸地の面積は1.5億平方kmだから、
この面積の1%に厚さ1mで砂が堆積していると仮定。
すると砂の総体積は10の11乗m^3のオーダーになる。
これを砂粒1つ(0.1mmの球とした)の体積で割ると……
だいたい10の23乗個のオーダーになる。
宇宙にある星の数はおよそ10の22乗個のオーダーらしいから、
まあ似たような程度ってことでいいんじゃないかなあ。
24名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 19:36:00 ID:HzroVatF0
たてすじ くっきり
25名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 19:41:59 ID:gGquDTTd0
>>5
俺が今のところ聞いた「無限大」以外の最大のものは、このまま宇宙が拡大を
続けていって10の72乗年後に「現在の宇宙半径程度の波長を持つ電磁波が
空間に充満している宇宙」。絶対零度に近い温度でもう本当になにも、なーんにも
無い宇宙。ブラックホールも蒸発しちゃって残ってない。
26名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 19:44:34 ID:rF0nY/ri0
このスレの伸びで2chの知的レベルがわかるw
27名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 19:47:02 ID:C4YQEjUG0
天文と古生物スレは伸びない
28名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 20:00:08 ID:3nBsLwI40
>>26
このスレの勢いを分けてあげたい。

【地域】 「一度やってみたかった」 "ザ・うんち展"開催。子供ら、いろんなうんこ見て楽しむ…兵庫
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149571161/
29名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 20:06:51 ID:WXlv5l5e0
横顔がとてもきれいだ…
30名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 20:08:58 ID:Gwlja+PW0
SUGEEEEEEE
きれいだな・・・。なんか純粋に感動した
3116:2006/06/10(土) 20:11:45 ID:vxKKIAw70
一人でオマンコに見えた俺は人間のクズでしょうか?
32名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 20:13:09 ID:UEtN4TWn0
>>2みたいなウィルスコード無視する方法ってないの?
ノートンが反応してうざいんだけど
33名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 20:15:53 ID:kBCFQDGZO
(|)きれいな横顔
34名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 20:16:49 ID:C4YQEjUG0
>>32
NGにぶちこめ
35名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 20:18:44 ID:cbK953HB0
望遠鏡って地球にあるんでしょ?
なのになんで銀河をあんな横から見えるわけ?
第一人間が開発した機械って太陽系の外すらいったことないんでしょ?
これはきっと作りもんだよ
36名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 20:21:45 ID:Fv6cu9zd0
すじと聞いてすっ飛んで来ました
37名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 20:22:12 ID:I3EANd5y0
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何?fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
38名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 20:26:24 ID:B7F3DSg30
4400万光年かぁ。その間にどれくらい地球と似たような惑星があるんだろう。
39名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 20:26:54 ID:WXlv5l5e0
>>35
宇宙の一番外側の壁に反射させて見てるから。
鏡で自分の背中見るのと一緒。
40名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 20:28:22 ID:BQy728tD0
さて、EscapeVelocityでもやるか
暇だからな!
41名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 20:37:58 ID:jsR3aS+E0
この手の画像って、背景に無数の渦巻き星雲が写ってて気が遠くなるな。
深宇宙の映像は見ていて飽きない。
42名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 20:42:06 ID:jsR3aS+E0
このM64星雲は、毛深い女の股間を連想させる。
http://heritage.stsci.edu/2004/04/index.html
43名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 20:49:45 ID:7dWcAwnR0
イスカンダルが隣の家に思えるな・・・・
44名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 20:51:22 ID:pBpVO2l70
イスカンダルってアレキサンドリアのことじゃないかな
アラビア語の定冠詞アルとイスカンダルがくっついてアレキサンドリア
45名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 20:55:44 ID:pBpVO2l70
35
俺たちの銀河じゃなくて遠くの銀河、銀河って星の集まりのこと
宇宙にはいっぱいある
46名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 20:58:27 ID:wNJXWnff0
>>1のメインの銀河以外にも無数の銀河が見えてるな・・・ほんとすごい感動する
47名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 20:59:09 ID:HA4MPR+K0
バックに銀河がイパーイある
銀河には恒星がイパーイ
宇宙まじコワイ
48名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 21:05:44 ID:6ExVH5RvO
>>45
銀河もいっぱいあるが
それを内包した宇宙というものも
実はそれと同じ様にたくさんあるんだろ?
ちなみに、銀河ひとつに最低ひとつの知的生命体がいるとしたら
宇宙には最低何千億、何兆の知的生命体がいるんだか俺は実際は兆を越える数だと思うぞ
49名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 21:06:16 ID:HA4MPR+K0
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /宇宙で一番進んだ文明の宇宙人と
    |┃ ≡ (__) <    
____.|ミ\__( ・∀・)  \    排泄物(ウンコ)について語り合いたい
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
50名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 21:10:15 ID:xpMypI5M0
::::::::::::::                      IRS5
::::::::::::::::::::::::::::               10600 (148億km)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ←IRS5
...
、::::::.............                   Sドラドゥス 
 ゙ `"─-::.::::........              2000 (28億km)           ........::::::::::::::::- "  ̄
      ` ─-- =Q_:: :: :: :: :: .....          ......:: :: :: ::___ --─ "  ̄ ↑
        ヽ:::..       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     .::γ    Sドラドゥス
          `、;;:::....                         ..:::::::,:”
           \::::::::....        ミラ          ..:::::::/
             `・、:::::..    500(6億9700万km)  .::::,; ・ ′
             l::..` ー- =Q_____ -─ "´ .:l
              '、:::::...                   ..::/
               `、::::......    アンタレス    ...::::::;;′
                ・、:::::  390(5億400万km) .::::,′ ←太陽を見下しているアンタレス
                  “ー- =Q___ -‐”             (太陽の390倍の直径)

                         .
                         ↑             .←木星はこんくらい(14万km)
                      太陽 1 (130万km)       ←地球はこれ(1万2000km)

,__l__ |フ_旦_    |   _|_|_ __  _|_ヽヽ      | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
  /\   |>/i-i-i  / | ヽ  |  |    /   _|_           / |   |   \/
_/ ヽ \_| ノノ ノ    /     /   /\    |           /   |__|  _/

51名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 21:15:18 ID:xhyd0EhU0
空間を占めているのは、殆ど静寂の死であり
時間も宇宙の存在している時間と比較すれば、生物が存在し始めたのは、ほんの一瞬。

死こそが本来の姿であり、生は一瞬のまどろみに過ぎない。

死こそ、あらゆる存在が帰する場所です。

だからこそこのまどろみを、楽しみましょう。
52名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 21:21:46 ID:HA4MPR+K0

猟奇殺人者
53名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 21:26:06 ID:i5bvI/ea0
>>48 それ真面目に考えたらなんか涙出てきた
54名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 21:32:14 ID:Rd0lrFZP0
>48
生命体の生存期間は銀河の寿命の何億分の1とかって間だけなんだろ
55名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 21:32:24 ID:go++D9q90
生命とは宇宙という放送を受信するラジヲのようなもの。
生命の死はラジヲの死を意味するが、宇宙は放送を続けている。
宇宙とは重力のこと。重力とは偏在する何物かの事。
あるいはシの者。それがシの委員会。彼岸のその向こうにあるもの。
だから、私たちは決して死ぬことはありえないのです。


56名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 21:37:23 ID:+axbCER80
>>55
強力な電波乙
>>55の放送は受信したくない
57名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 21:39:40 ID:IR9m8/un0
銀河の横領
58名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 21:42:40 ID:aW8TJNZd0
宇宙 そこは最後のフロンティア
これは、宇宙船エンタープライズ号が24世紀に於いて任務を続行し、
未知の宇宙を探索する壮大な物語である!
59名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 21:52:17 ID:fgA/Lro4O
ダレかオレに宇宙人は存在するのか教えてくれ。
60名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 21:56:28 ID:KmCs8Lx60 BE:321990555-#
>>59
さぁ…アミノ酸やたんぱく質で出来た人って言うか
タコみたいないパン的なイメージの中の宇宙人はいるかどうかわからんけど
何らかの形の生命体はいるだろうな。
可能性は低いけど0では無いでしょう。
61名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 23:22:00 ID:KnAeB2mf0
光の速度で行っても4400万年の彼方の銀河かー
遠いなーずいぶん>orz
62名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 23:26:06 ID:q8yxvGEw0
大きすぎて理解できません
63名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 23:29:32 ID:hU4bMK/c0
>>16 >>42
言うに事欠いて…
64名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 00:04:39 ID:3hjdpFUB0
これ本当に銀河かな ?
銀河って星の集まりでしょ。でもうっすらと向こうに星が見えてるし、ただの
ガス雲なのでは ?
65名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 00:06:43 ID:I30V158n0
>>59
宇宙塵なら存在するが
66名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 00:09:40 ID:ovdlQUdq0
>>23
海面下の砂は無視か。
67名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 01:46:33 ID:nC53dK510
>>64
銀河があまりにも遠いから、星の集まりがガス雲のように見えている。
銀河の向こうに星が見えてるのではなく、我々の銀河系内の星が手前に見えてるんだよ。
68名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 02:27:58 ID:JjZcbvJ60
>>50
IRS5をリンゴに例えて、それを人間が1日3回食うとして、どんぐらいで食べ終わる?
別にリンゴじゃなくてもスイカでもメロンでもいいけどね
69名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 02:33:49 ID:TRh2OhNR0
この世はでっかい宝島
70名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 02:39:20 ID:q8LfIybA0
>>68
71警察ファシズム国家:2006/06/11(日) 02:41:46 ID:7zHAsgII0
太陽が無数に集まって銀河になり、その銀河が宇宙に無数にあって、
そのかなたに何があるんだ?
72名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 02:51:46 ID:Uk4V3oUF0
なんかこーゆーの見てたら
地球で戦争とかしてるやつらが
バカに思えるな。
73名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 02:58:50 ID:vWkcV9/hO
銀河を離れイスカンダルへ
はるばるのぞむ
宇宙戦艦ヤマト
スキャット〜
74名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 03:03:56 ID:VfUx0YpJO
どう見てもメコ筋です。
本当にあり(ry
75名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 03:09:25 ID:seIiIMz8O
>>69そうさ今こそ
76名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 03:11:02 ID:jqixJthW0
銀河
この漢字をあてた人物の命名センスなかなかよろし
77名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 03:15:49 ID:zwc7VBur0
>>71
ユニクロ
78名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 03:18:34 ID:S0bTJhaoQ
>>71
しお韓ニダ
79名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 03:19:32 ID:MkSzgzA50
>>31
そんなことはないよ。真理を衝いているよ。宇宙は巨大なマ○コかな?
宇宙の問題と同じくらいマ○コの問題は難しい?
80名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 03:22:54 ID:OWLN0/LL0
うちゅうやばい
81名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 03:25:32 ID:Uk4V3oUF0
IDがUFOらしいので飛んできますた
82名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 03:29:28 ID:jn6fPiZR0
ようこそ〜ここへ〜
83名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 03:36:32 ID:R0sAu/Yd0
>>72
ホントその通りだな。

もっと小さなこと、例えば金が無いとか、最近Hしてないとかどうでもいいな。





と強がってみた。
84名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 03:39:10 ID:Rfsqhd5J0
>>83
本当、最近どころか30年近く生きてきて一度もHしてないとかどうでもいいな
85名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 03:48:57 ID:WgfNPhKB0
>>84 やあ、こんな時間にもう一人の俺。
86名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 05:25:18 ID:2sj2B5jR0
この銀河の中で惑星間戦争が無数に行われてるんだろうな。
地球もがんばらないと銀河の覇者にはなれない。
87名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 05:29:30 ID:1mVyH++Z0
原子とかちっちゃいじゃん
あれ、もうこれ以上細かく出来ないかと思ったら
まだ素粒子とかなんとかいって細かく出来るじゃん
多分、いつまでたっても細かく出来ると思うんだよ

きっと、一番小さくした段階が
どっかの宇宙なんだよ
88名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 05:36:22 ID:HLt4lqPL0
ニョホ
89名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 05:37:06 ID:mNjnJxAQ0
>>87
激しく同意。何十年もオモテタ事、同じ言われるとびっくりアルヨ。
90名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 05:47:45 ID:dqCTNj8oO
>>89
瞑想したの?
91名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 05:51:16 ID:rHKliO+6O
革命の銀河…ルネッサンス
92名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 13:46:52 ID:Rfsqhd5J0
>>89
俺も思ってた
その結論としてもしかしたらこの宇宙は誰かのウンコを構成する成分の一部かもしれないという説が
93名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 15:51:45 ID:8b4uYWNI0
スゴス
94名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 16:03:50 ID:8xb9OBZ20
>>84
おかしい、俺が居る
95名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 16:35:30 ID:QsGNxNXA0
>>23
そう考えると、それほど多くあるような気がしなくなるな
96名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 17:02:21 ID:FAN7mluv0
地球の砂を一日一粒つまんで宇宙に捨てる

―――地球の砂がなくなるまでの間





考えただけで死にそうだ
97名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 17:05:12 ID:lVdwtCcp0
ハッブルのサイトにあるxlarge_web.jpgは1.14MBだけど、
元はどのくらいの解像度の画像データなの?
前に3MB超えてる画像をみたことがあるんだけど。
98名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 17:29:42 ID:m7uMz6Jc0
>>5
どこかの仏教では不可説不可説転まで考えてる
99うちゅ〜 ◆HST/5X1/ZQ :2006/06/11(日) 18:22:13 ID:y8ujjKv10
>>97
結構つぎはぎして1枚にしている画像があるので、大きいやつは際限なく
大きくなると思いますよ。
これは、多分つぎはぎ無しの1枚だと思います。
100名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 18:28:33 ID:ls9vXBcw0
なんか周囲にも銀河らしきものが散在していてスゴス
101名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 20:33:57 ID:bbTULuWm0
ここに銀河一杯。
ttp://hubblesite.org/gallery/album/galaxy_collection/

一番感動したのは上の右から2番目のソンブレロ星雲だなあ。
かっこよすぎ。
102名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 20:47:09 ID:ktZUhwOEO
素敵です。
103名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 21:26:14 ID:HLDO3L9s0
こーゆの見ると永遠の命を手に入れて宇宙空間を旅したくなる。
104名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 21:37:42 ID:3Uv8AD1i0
>>99
つぎはぎ無しで最大の画像データ、つまりハッブルが一回のシャッター?で撮れる最大画像データってどのくらいなんでしょう?
105名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 21:39:54 ID:CYMFD/5G0
137億光年(?)ってのは何だったっけ?
106名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 21:42:28 ID:yJzzcMWa0
>>103
俺も同じこと考えたことある
でも途中で発狂するだろうな、たぶん
107名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 21:52:22 ID:xXyLS27OO
>>18 くそー、てめー、俺が言おうと思ってたのによぅ!くそー
108名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 21:54:15 ID:QCfgFp6i0
>>50
太陽がアンタレス並の大きさになったら、俺たち即死なんだよな。
小さくてよかったじゃないか。
109うちゅ〜 ◆HST/5X1/ZQ :2006/06/11(日) 21:54:39 ID:y8ujjKv10
>>101
ソンブレロは好きですね。
個人的には青いほうのソンブレロが綺麗で好きです。

>>104
ごめんなさい、そこまでは知りません。
110名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 21:59:12 ID:QCfgFp6i0
>>105
たぶん、その数字は、地球から観測可能な範囲。
111"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2006/06/11(日) 22:00:16 ID:6ofC/Bl90
古代人が渦巻きを神聖視したのが、何となく理解できそうだよ。
112名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 22:03:42 ID:xXyLS27OO
みなさん。目を閉じてごらんなさい。そして自由に思い描きなさい。
あなた達が一番身近に感じられる宇宙がそこにあるから…
113名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 22:06:35 ID:RlYrhnsX0
ぼくたちの宇宙……(キラキラ
114名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 22:11:18 ID:QCfgFp6i0
>>104
ハッブルは8000万画素だそうな。
これで、1ピクセルあたり何ビット使ってるかがわかれば計算できるんだけど、
それがわからない。

で、一度の撮影で撮れる範囲は、ごくごく狭かったと思う。
満月の視野角の1/10くらいだったかなぁ。
は〜、つい最近聞いた話なのに、正確な話が思い出せねえや…。
115名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 22:16:30 ID:3Uv8AD1i0
>>114
8000万画素って結構ありますね。
116名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 22:18:47 ID:4Y8PdZ8B0
地球最後のスポーツ用品点
117名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 22:22:50 ID:BB6xZijf0
子供の頃の夢が「宇宙を研究する人」だったのを思い出した
何やってんだろ、オレ・・・
118名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 22:31:08 ID:B56YB23G0
NHKでやってたハッブル望遠鏡のDVD買ってみたが
宇宙の神秘的な様を見てると言って自分の目で見てみたいと思うよな
生まれ変わった頃にはそんなことも出来る世の中になっているだろうか・・・
119名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 22:51:48 ID:bbTULuWm0
宇宙に出て目で見るったって、たかが知れてるでしょ。
数百億光年の宇宙っていう存在を認識できる脳みそを持ってるって事自体が
奇跡的だと思うなあ。1〜2mくらいの生物のくせに。
120名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 23:01:04 ID:5Cxh1My/0
>>119
む、なかなか良い事言うな!
121名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 02:59:18 ID:uuLAH2ti0
>>199
まぁたかが知れてるかどうかはともかくw

でもたしかに、銀河をこういったサイズで実際に見るのは大変だわな。
たとえばこういう銀河の、端っこの方にある太陽だけど、その太陽の周りを回る惑星でもっとも近い金星までの
距離は、一番近いときで約3800万キロってとこだから・・・。まず銀河系の外に出るのが大変だ。
122名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 06:31:02 ID:B3NrRcxs0
20 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2006/06/11(日) 07:35:55 ID:MwoLKtgK
我らが銀河系も30〜50億年後にはアンドロメダに吸収されてしまうんですよ。
地球なんて跡形も残りません。
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%A1%E3%83%80+%E9%8A%80%E6%B2%B3%E8%A1%9D%E7%AA%81&num=50


これってマジなん?太陽膨張して地球飲み込まれるのとどっちが先?
123名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 09:01:00 ID:TM+zDAzD0
銀河はスカスカだから 銀河が合体したとしても
各々の星がすぐにぶつかって吸収されるなんてことにはならんよ。
地球の軌道がずれたとしても、地球がすぐに崩壊するなんてことにはならない。
よっぽど運が悪ければ地球が何か大きなエネルギーに巻き込まれて
崩壊するかもしれないが、それはすごく低い確率だ。
124名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 21:55:27 ID:JXnIy+ER0
世界が核爆弾でぶっ壊れる方がよっぽど確立が高いんじゃないか?
125名無しさん@6周年:2006/06/13(火) 03:54:20 ID:pi9c5pci0
無限に広がる大宇宙。

地球人は今だ火星にも行けない。
126名無しさん@6周年:2006/06/13(火) 04:02:15 ID:sNPnRuKN0
>>122
吸収というか、大衝突の上統合する。

といっても、巨大な物質が衝突するというより、混ざり合うというイメージの
方が正しいのかもしれない。大変動はおきるだろうし、混ざり合い方によっては
太陽系は銀河の中心のブラックホールに吸い込まれたりするかもしれないし、重力
の影響をうけて地球やその他の惑星が太陽の周りを回っていられなくなるかもし
れない。

まぁ、「太陽系が一つの単位としてそのままぐいぐい引っ張られたけど、形はそ
のまま残った」なんて事もあり得る。
127南州太郎です ◆SfpqwfpGfY :2006/06/13(火) 04:03:43 ID:RNPkaxEH0
おまんこに見えて仕方がない
128名無しさん@6周年:2006/06/13(火) 04:05:03 ID:J0BqnP2/0
>>50みたいな途方もない比較画像が見たいんだけどなんかいいのない?
太陽そんなに小さく見えるのかyp!!っていうところにクラクラするんだがw
129名無しさん@6周年:2006/06/13(火) 04:45:11 ID:l7JF+Z/PO
大ヤマト砲発射用意!
130名無しさん@6周年:2006/06/13(火) 04:54:31 ID:TMeQ9y1DO
子供の頃、NASAが撮影した美しい写真に
感動したものだが、それらが人工的に着色されたものと、
分かってガッカリしたことがある。
131名無しさん@6周年:2006/06/13(火) 06:53:44 ID:/Mt8341B0
そりゃそのままだと人間の目で見るには暗すぎて殆ど色判別できないしな
132名無しさん@6周年:2006/06/13(火) 06:57:21 ID:xJXJlWQ10
スジマンに見えると書こうと思ったら、既に書かれていたw
同じような思考回路の人がいて少し嬉しい。
133名無しさん@6周年:2006/06/13(火) 08:19:04 ID:QuW8qC9C0
ガキの頃、理屈じゃなく宇宙の神秘への憧憬を抱いて銭湯帰りにやたらと夜空を見上げてたこと思い出す...


  ↓

電柱に激突...
134名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 03:46:16 ID:1vIP4mOq0
135名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 03:51:59 ID:LCtDtZ1/O
アニメみたいだけど幻想的だな。太古の光だけど現在はどうなってるんだろう。
136名無しさん@6周年:2006/06/14(水) 08:14:14 ID:A4XoZCVb0
宇宙って奇麗だなぁ
なんで俺は、こんな汚い星で馬鹿な生命体に囲まれて
生きていかにゃーならんのだろう
137名無しさん@6周年
>>134
thk、興奮するぜ