【国際】 「"人類初の月面着陸"映像は、ハリウッド映画だった」…イラン国営テレビ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
195名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:19:18 ID:W7hbKlQA0
ガチャピンなら確かに余裕だな。
196名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:21:22 ID:lT6FwQut0
>>191
今は、こっちの方が時給が高いからな。
あと、前の人のほうは30%増しだとか。
http://www.youtube.com/watch?v=mpBG-nSRcrQ
197名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:23:15 ID:++AED5XS0
まあ、現在のイラン政府の責任者は>>180と同じ精神構造なのだね。

岩波書店の書籍を見てごらん、日本にもこの手の人間はいっぱいいる。
物事の論理を検討せず、「アメリカが悪い」と叫べばなんとなく満たされた気分になる。
道理を知らず、「武士道が正義だから質実剛健社会を作れ、経済は破滅させろ」と主張する。

現在のイラン当局者は、こんなお花畑の心の持ち主なんだよ。
198名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:23:41 ID:XrME/8zD0
ガチャピンのなかみは、なんと日本人。

スペースシャトルの中身も日本製。
199名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:25:00 ID:hiOGmisQ0
ブラジルのディスカバリーチャンネル
Apolo11-A Verdadeira História(True Story?)
http://www.youtube.com/watch?v=kePbr7iLnyI
画質悪いしポルトガル語だが・・・
200名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:25:59 ID:pTG3Duco0
>>180
短期間どころか俺もおまいも毎日あびてるが。
201名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:28:02 ID:Mq5er+mY0
>>159SF板住人か…。
202名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:28:46 ID:XrME/8zD0
今の月面をさまよい続ける二本足・…asimo? kugoyahime?

203名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:29:51 ID:dn7OC2zPO
>>182
非常にヲタク思考だな
204名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:35:02 ID:8h68wGVa0
既出だろうが、3〜4年程前に、アポロ11号は
ナサがキューブリック監督に頼んで作った映像
だったというフランス製の番組があった。
当時、ナサの長官だったラムズフェルドの証言
インタビューまであり、かなり信憑性の高い
内容で、世界が騒然となってもおかしくない
衝撃的ななものだった。
しかし、その番組は日本では一部を除いて
あまり知られてはいない。なぜなら…















実は、フランスの放送局がエイプリルフール用に
作った嘘番組で、日本ではTVタックルの年末オカルト
特集で一部をオンエアしたのみ。あまりに
気合いのはいった番組のため、本気にした人が
続出したらしい。
205名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:39:04 ID:CRVmOOsO0
>>62-63

たんなる鏡かと>キャッツアイ
206名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:41:45 ID:Eoa84b2R0
俺が大学院卒業したときの、卒業式のゲストがアームストロング船長だった。
ちょっと感動した。
207名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:43:09 ID:CRVmOOsO0
>>95
ガチャピンはフォトンで出来ている。

だからみんなのテレビに届くんだ!
208名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:45:27 ID:uvhmw01z0
日本でもやってたじゃん。
マスコミの中で一番信頼のおけるテレ朝で。
俺は信じてるよ?「フィクションです」って一言もなかったし。
209名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:46:13 ID:58XhqYMr0
>>206
パーデュー?
210名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:46:52 ID:hiOGmisQ0
NASAのHPおもしれ〜。特にビデオギャラリー。
http://www.nasa.gov/multimedia/videogallery/index.html
211名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:47:25 ID:Mq5er+mY0
>>205
えーと、
「レーザー反射鏡」は単なる鏡である。
しかし、厳密に地球の方向を向くよう調整してある。
いかにレーザーの収束率が高いといえど、月地球間を往復するまでに地球をすっ
ぽり囲むくらい拡散する。
だから「単なる鏡」でオッケーなのである。ってことでしょーか?
アホな頭で考えました。間違ってたらご教示ください。
212名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:47:52 ID:8P74UQMw0
当時の映像とかを
誰もがフルで検証できる状態にしてあるなら、
信用できるかもしれないね。
213名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:48:34 ID:KvaP9lok0

イランは、こういう事を言うと米国が
ひどく不快に感じるだろうと思ったのではないか?
その辺りが精神的後進国の哀しさだな…

米国人の多くは軽いジョークのネタにしてるだけなのだが。
214名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:48:51 ID:XrME/8zD0
2017 初の月面…中国の監督は?

2018 米国、最新版ハリウッド月面監督には誰が選ばれるんだろう。
215名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:48:58 ID:yBWs0aN00
少なくともガチャピンの国籍はUSAということで
間違いはない。
日本には就労ビザで滞在しているんだよ
216名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:51:01 ID:vM365G7y0
926 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 01/10/07 07:28
中佐は……
メッセージを残した……
”ま白き星より青き星の冒険者へ……
我の夢を託さん
いずれ赤き星も超えて想いは果てなく”
そして七日後交信は途絶えた
彼は我ら冒険者の先人として礎となったのだ
217名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:51:42 ID:9RMZFbiH0
イランもアホだな。ホロコーストにツッコミいれたのは、
誇張されタブー状態になってるものに一石を投じる意味で良かったのに。
アポロも捏造とか言い出したらホロコーストに突っ込みいれてたのも
電波国家のただの戯言でおわっちゃう。
218名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:51:43 ID:+qd8ZYQF0
昔の英国の火星にモグラ観たいな生物いた!!TV特番といい
 外国のエイプリルフールは気合が違うな・・・。
 数年前だったか、「スターリン恐怖政治から逃れるために
 地下の隠れ家に住んでいた姉妹、数十年振りに出てくる」
  「国名「ロシア」に変わってビックリ」など日本でも
 やってくれんかね・・・・。
  天文関係のHPで「週刊・小惑星」発刊!!
 毎号、1個の小惑星を微細に紹介!! 発刊終了予定は
2150年(?)頃予定しますが発刊中新たに小惑星発見
した場合は終了予定は延びますetc
 ナイスな4月ウソだった。
 
 
219名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:51:46 ID:Eoa84b2R0
>>209
南カリフォルニア大学。
彼、あそこで修士取ってるから、卒業生と言う事で呼ばれたみたい。
220名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:52:50 ID:bO0A9csm0
【国際】 「"人類初の月面着陸"映像は、ウリが起源だった<*`∀´>」…韓国国営テレビ
221名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:53:17 ID:58XhqYMr0
>>219
なるへそ。
そういうとこだけは義理堅いんだな。
222名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:55:37 ID:DYM9jGBX0
>>206
 東海?
 1975年頃?
 霞ヶ関ビルの東海大の同窓会館?で講演会がありスコット氏も来ていた。
 アーツ衛星(後のランドサット)から観測した地球環境についての講演だった。
223名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:55:50 ID:had9oKUj0
もうどっちでもいいよw
224名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:57:33 ID:Eoa84b2R0
>>222
アメリカでの話。まだわりと最近。
225名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:58:09 ID:58XhqYMr0
>>222
スコットに切手のこと聞く奴はいなかったのか?w
226名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:58:18 ID:pPEhterr0
>>1
あれはどう見てもフィルムじゃねえぞ。ビデオだろ
227名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:59:27 ID:lT6FwQut0
ロシアのバイコヌール基地から「ソユーズ」号というロケットで宇宙に出発。
そして8月15日に宇宙ステーション「ミール」にドッキングする予定だ。
乗組員はガチャピン(5歳)を入れて4人。宇宙飛行士のゲナジー・パダルカさんと
セルゲー・アブディーエフさん、そして元エリツィン大統領の補佐官を務めたこともある
ユーリー・バトゥーリンさんとともにガチャピンは宇宙へ旅立つんだ。

●8月13日 打ち上げ ガチャピン宇宙へ出発
●8月15日 宇宙ステーション「ミール」にドッキング
●8月19日 ガチャピン飛行
●8月25日 帰還

ガチャピン、そのまま月に着陸してくれば良かったのに。
228名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 11:00:51 ID:lT6FwQut0
あー、月で切手にスタンプ押してたって話があったな。
229名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 11:02:01 ID:OGd+7ri9O
イランつてケルビッシャノ国?
230名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 11:03:35 ID:1YKt61RrO
すげー
映画のロケの為に月までいったのかよ
>ハリウッド
231名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 11:03:58 ID:obYJWgo80
ヒキコモリやニート、プータローに類するものは1960年代や70年代にも存在しただろう。
しかし比率で言えば現在とは比べ物にならないほどの小さなサンプルだった。
貧乏な若者も大勢いたが、苦学生を中心に「現実を見据えて将来を模索する」くらいのライブ感を持っていた。
ベトナム戦争も、70年安保、燃え盛る学生運動も、高度経済成長で走る日本も、そしてアポロの大ミッションも、
日常の現実として受け入れるくらいの普通の神経はみな持ち合わせていた。
アポロを「アメ帝のベトナム戦争批判逸らし」という論は飛び交ったが、詳細が報じられ目の当たりにしたモノを
捏造などとわけのわからないことを言うような「現実受け入れ拒否脳(ex.黒騎士)」は皆無だった。
公害蔓延の世でも、生物としての人間は今より「生活感」「リアリズム」で、現在よりずっと逞しかったのである。
   〃∩ ∧__∧
   ⊂⌒(  ・ω・)<これがコトの本質なんだよなぁ。
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
ひるがえって現代、それこそ単純な成長時代は終わり、適当に豊かな少年期を過ごしてきた若者を中心にして
現実社会の壁を前に適応できなかったり、現実から逃避してヴァーチャルな世界に逃げ込んでしまうものも
少なからず存在するようになった。現実社会との折り合いに関して「不適応症候群」な者が増殖しているのである。
自分の身の置き場を模索するうちに荒唐無稽な扇動に身を預け、それを自分の血肉と存在意義にする「ゲーム脳」も現われた。
これこそまさに「黒騎士」の本質なのである。もっとも彼の場合は36歳、月面着陸の年に生まれたというオマケつきで、
少々「トウが立った」現実逃避扇動者ではあるが(笑)。いずれにせよ、捏造論を己の血肉とするほど身を落としているので、
黒騎士としてはただただ口角泡を飛ばしてでも「常識を嗤う」という強弁を続けるしかないのだろう。  合掌。
232名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 11:04:13 ID:aDdt/HeUO
つまり(中略)だったんだよ!
233名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 11:04:54 ID:m9KVKCNhO
知り合いの月面人にきいたら、
やっぱりNASA来てないって
234名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 11:05:31 ID:mtYydWq80
>>232
な、(中略)!!
(AA略)
235名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 11:07:24 ID:U8DGjAw30
そこら辺の石を投げたりしなかったのかね
236名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 11:09:48 ID:P+KWUH6Z0
有人で火星に行くのに50兆円もすんの?
237名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 11:10:57 ID:XrME/8zD0
湾岸戦争や要らん戦争肯定派の

アポロ新興宗教信仰者社会のごくごく一般常識問題。

疑いを持つようなら先進諸国談合組合からの奪回宣言を
238名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 11:11:02 ID:/Lj2anynO
>>233
kwsk
239名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 11:11:12 ID:scY7djZdO
ちょっと気になったんだけど捏造の読みをていぞうって書いている奴は釣り師なのか?
240名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 11:12:07 ID:lT6FwQut0
>>239
でつぞうが正しくて、ていぞう、ねつぞうは、本来間違った読みだけど、どうでもいーじゃん。
241sage:2006/06/10(土) 11:12:18 ID:m/FQ6umn0
>>216
宇宙英雄テラナツカシス
242名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 11:14:18 ID:DYM9jGBX0
>>224
 失礼しました。
 ご年配かと思ったので、・・・(爺より)w
243名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 11:17:07 ID:Eoa84b2R0
>>242
そもそも月面着陸のときは生まれてもいないので、歴史教科書に載ってた
人物を生で見て感激したミーハーですw
244名無しさん@6周年
フオックスでやった番組の受け売りだけど、ある月面での写真と、後日何十キロも離れた場所で撮った写真の背景が同じ…落ちている石の場所まで同じ…なのはどうしようもない。
NASAはこのことに関しては、数十キロ離れたぐらいでは景色は変わらんだって。
本当に月面に人間が降りたか降りないかはどう頑張ったって憶測にしかならないけど、発表された写真や映像は検証してみると怪しいところがたくさん。

実際あの宇宙服で月面に降りたり、大気圏をくぐり抜けることが出来るのかは疑問。