【社会】誰が放置したのか? 団地のゴミ置き場で81ミリ迫撃砲の照明弾発見…栃木県足利市

このエントリーをはてなブックマークに追加
43名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 15:58:40 ID:VtNCpouJO
日露戦争当時のものジャマイカ
44名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 15:59:03 ID:VGRJPyDuO
てか、栃木っつーけど、足利はかなり群馬意識が高いところだぞ
45名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 16:00:19 ID:w6944qoU0
足利は別文化です。
46名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 16:02:05 ID:rBR7kk600
足利人で優秀なのは群馬の高校(公立ww)に進学するしな
47名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 16:04:38 ID:wA4BM8qt0
自衛隊が要らなくなった砲弾を訓練に行く移動中に捨てていったんだろ?
48名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 16:04:55 ID:mRp3998j0
やっと世界同時革命をあきらめたんだな
49名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 16:09:07 ID:snDuU3dj0
照明弾かあ
ガソリンとセットで放火に使えるな
日刊放火に出てきそうだなw
50名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 16:12:32 ID:haBMZHSC0
ばか、日本が侵略されたとき秘密兵器として使うため
こっそり置いていたものを騒ぎおって
51名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 16:13:54 ID:esmyb46GO
>>46
アシカが市民で頭が良い子が行く高校ってアシタカって所じゃないの?
従兄が合格した時、伯母からわざわざ報告の電話がかかってきた。
どこそこ?って思ったけど、偏差値いくつ?とか聞けないので、とりあえずおめでとーって言っておいた…
おめでたくなかったらごめん
52名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 16:14:07 ID:oWy9AV3K0
>>3
つうか直径8cmとかテラフトスwww
53名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 16:14:52 ID:Ozn8ZyfU0
また在日朝鮮人の隠れ武器庫か・・・
54名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 16:16:15 ID:NaSA1SeU0
81mm迫撃砲って大戦中の米軍仕様か戦後の自衛隊仕様。
55名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 16:16:56 ID:WM1aXDHy0
うおっ まぶしっ!
56名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 16:17:03 ID:yzmpH1B50
モーターか
犯人はFPS病に違いない
57名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 16:21:30 ID:pjbzIRBe0
>>52
長さのほう><
58名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 16:21:30 ID:uVbf3Tak0
ぺ・ヨンジュンさん、自殺だって。
59名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 16:26:06 ID:5FE7rjri0
若年から中年の孤独死も案外多いものである(自殺ではなく)。

そんな現場に共通して言えるのはエログッズの多さである。
エロ本・AV類が山ほどでてくる。
普通は、古いものや見飽きたものは捨てていきそうなものだが、
捨てるのが惜しいのか、そういう人はどんどん買い溜めていくのだろう。

特殊清掃ブログより
60名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 16:44:19 ID:N8Iz7Ppo0
>>58
そうか。それは良かった。。。
61名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 16:48:45 ID:/B3dTgBf0
うちにも砲弾のようなものあるぞ。心配になった
↓誰か鑑定してくれ。
http://www.imgup.org/iup219149.jpg
62名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 17:06:45 ID:NaSA1SeU0
>>61
空薬莢だね、弾頭ないし心配なし。
63名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 17:07:59 ID:WODstFyDO
>>61
デザインが変わる前のマイルドセブンだな。
64名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 17:09:47 ID:ctBTKpxM0
>>61
橋梁用のリベットじゃねーの
65名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 17:12:16 ID:zH+7qEkE0
>>59
ちょwwwwwwww俺やべぇwwwwwwww孤独死フラグwwwwww
66名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 17:16:57 ID:EoJjsTxNO
スナイパー用かね
67名無しさん@6周年:2006/06/09(金) 17:17:53 ID:nEoltuLS0
AKB48用だ。
6861:2006/06/09(金) 17:36:12 ID:/B3dTgBf0
>>62
空薬莢ですか・・・。砲弾のナカマみたいなもんすかね?
空っぽなら安心ですね。

そういえばウチの親父、この物体の上部をツルツルに磨いて
銅板のせて叩いてお皿とか作ってたな〜。
69名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 05:13:24 ID:AXpSRldkO
>>51
足高(あしたか)は足利の中で一番偏差値高いところ。
70名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 05:26:11 ID:tiumbPX+0
>>68
俺のバアチャンの家では神棚においてあったぞ。
よく知らんけど何かの木挿すのに使ってたみたいだ。
けっこう田舎ではよくある物なんかね?
71名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 04:36:09 ID:bQXjRIpQ0
漏れは足高(あしたか)のOBだけど、
21世紀の時代に県立高校が男女別学なのはどうかと・・

県外に行くと女子高ってみんな私立なんだもん・・
72名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 04:39:10 ID:wQzaLMQq0
日本のバグダッド 栃木
73名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 07:54:49 ID:je69+DbR0
○高(○たか)って表現は聞いたことないなぁ。
74名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 13:52:52 ID:qyjOrgVS0
東京だったら照明代わりにホームレスがテントに持ち帰っていただろうな
75名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 13:54:08 ID:dDlAC3Hs0
世の中を照らす光にしたかったのでは?
76名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 22:45:55 ID:4li5kLwI0
足利市民は、栃木県民って意識ないから。

特に、反・宇都宮がもっとも強い地域だし。
77名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 22:53:16 ID:9AqkYzZVO
るるぶでも栃木とは別に、るるぶ両毛になってるし。
78名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 22:55:17 ID:ReOxFWNr0
足利銀行て工作員御用達だったね
79名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 23:02:58 ID:Lz6Jr4rH0
足利市民って、宇都宮が大嫌いなんだよね。
商人の街だから。
もともと官の町だった、宇都宮が目障りらしい。
80名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 23:06:51 ID:g47ljmadO
宇都宮→ギャル・お姉系
足利→古着系
81名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 14:32:02 ID:IQ7qZcyGO
戦国自衛隊のなごり
82名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 14:37:05 ID:0AKUPiCr0
長さ63センチほどで直径8センチ

恐ろしくデカくね?
83名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 14:39:53 ID:23uPUoux0
それ俺のオティンティン
84名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 14:43:26 ID:uBMrqVgj0
はんた は ゴミおきば を しらべた
81ミリ はくげきほうだん を みつけた!
85名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 14:45:32 ID:z2Na9wi/0
86名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 14:53:58 ID:GlWPT9F60

               |
    (・L・).        |
   ◎(^ω^)ヽ      |
   (3⊂∩∩ノ      .|
    | |   |       |   (^ω^;)  \WWWWWWWW/
    | ∪∪|        |   ( ̄\ ヽ  < 照明弾なんか捨てて>
    |  ||  |.        |  / 7ヽ   /   < かかってこいよ! >
    (__)(__)       |  / ./  `ーi   < ベネット!!    >
               |  し'    ⌒i  /MMMMMMMMM\
               |/  / ̄|  |
               (__)   (___)


87名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 14:55:16 ID:ALhcQfeQ0
団塊のゴミ置き場
88名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 15:02:36 ID:GM5mgrpH0
自衛隊は訓練おわった後に空薬きょうの員数が合わなかったら見つかるまで探すと聞いた。
こんなデカイのが不明になってたってこと?
89名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 15:07:39 ID:/kmmy4pUO
>>88
世間向けにはそうゆう事になってる(ってかマニュアルでは)実際は結構無くなってる。
半年ぶりの演習で豪掘ったら20発掘。とか、珍しい事じゃない。
90名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 15:15:59 ID:n8YQx76o0
足利幕府再興の動きでは
91名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 15:33:07 ID:JxSvGpep0
最近の栃木のカオスっぷりはすごいな
妹が足利に住んでるから心配だorz
92名無しさん@6周年
警察が機能して無さそう、本当に日本?