【政治】 "団塊、ニート、フリーター" 農業やってみませんか…農業白書で、新規就農に期待★3
★新規就農、「団塊」に期待=フリーター、ニートも−05年度農業白書
・中川昭一農水相は6日午前の閣議に2005年度の農業白書を提出、了承された。
白書は、07年から定年退職を迎える「団塊世代」を含む中高年が、新規就農者の
主体になると指摘。団塊世代に対する自治体の就農支援の動きも広がっており、
「地域の実情を踏まえて人材を幅広く確保することが重要だ」と強調している。
白書によると、03年の新規就農者のうち50歳以上が73.9%を占めた。農家の自宅
から会社に通うサラリーマンが定年退職で家業に専念したり、定年後に新たに
農業に従事するケースなどがある。
また、愛知県豊田市が自動車関連企業などの定年退職者に対し就農支援に
取り組んでいる事例を紹介。耕作放棄地が発生するのを防ぐことが期待されると
している。
一方、白書は「長期的に見ると、50歳未満の農家世帯員が少なく、農業労働力
不足が懸念される」と指摘。若年層の就農を促すため、フリーターやニートも
対象に含めた農業就業体験などの取り組みが必要だと訴えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060606-00000021-jij-pol ※前:
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149599111/
やりません
3 :
名無しさん@6周年 :2006/06/08(木) 23:40:40 ID:NMHBxv5i0
No業
4 :
名無しさん@6周年 :2006/06/08(木) 23:41:16 ID:wRUjjMV80
江戸時代ってどんな避妊してたんだ?
5 :
名無しさん@6周年 :2006/06/08(木) 23:41:51 ID:DypReOrn0
∧__∧ (`・ω・´) 断る .ノ^ yヽ、 ヽ,,ノ==l ノ / l | """~""""""~"""~"""~"
6 :
名無しさん@6周年 :2006/06/08(木) 23:42:32 ID:1e2AKxf50
親の家があるってだけで幸運なんじゃない? もうかなり低レベルな自分にうんざり。
7 :
名無しさん@6周年 :2006/06/08(木) 23:43:24 ID:2Y5dF5zy0
2なら働く!!
8 :
名無しさん@6周年 :2006/06/08(木) 23:43:26 ID:ZwVb64in0
畑の肥やしになりませんか?
9 :
名無しさん@6周年 :2006/06/08(木) 23:48:20 ID:FX0RDB/x0
10 :
名無しさん@6周年 :2006/06/08(木) 23:48:31 ID:EJNwMy2b0
嫌だって…やっぱ職を選ぶからニートなんだなw
中川氏が国内市場保護のために中国野菜の輸入禁止を実行したらやってもいい
12 :
名無しさん@6周年 :2006/06/08(木) 23:51:02 ID:7akiiLZr0
どんな優遇措置があるんだ? 腰が痛くなりそうでイヤだし 中間業者に、べらぼうに安く買い叩かれるし 地球温暖化で天候も読めないし 土壌汚染されても知らんぷりされたら泣き寝入りだし 原油高騰だし ヤバクね? ドミニカ共和国に行った日本人みたいになりそうだよ やるなら地域で結託した自給自足だな 業にするのはアホらしいからイヤだね( ・∀・ )
13 :
名無しさん@6周年 :2006/06/08(木) 23:51:39 ID:1e2AKxf50
でも家庭菜園する男ってすごい魅力的なんだけどな。
14 :
名無しさん@6周年 :2006/06/08(木) 23:52:02 ID:1FEUVW+f0
15 :
名無しさん@6周年 :2006/06/08(木) 23:52:11 ID:OHqVWsQI0
∧__∧ (`・ω・´) ma,so言わず 昭一ノタメ .ノ^ yヽ、 ヽ,,ノ==l ノ / l | """~""""""~"""~"""~"
_
17 :
名無しさん@6周年 :2006/06/08(木) 23:53:30 ID:IJRTu9YT0
親が金持ちかどうかですべてきまってる感じするな サラリーマンになりたいと思う気持ちがわくのも決まってたんだなおれ
18 :
名無しさん@6周年 :2006/06/08(木) 23:53:57 ID:ZwVb64in0
団塊、ニート、フリーター(w
20 :
名無しさん@6周年 :2006/06/08(木) 23:55:21 ID:1e2AKxf50
もともと裕福な出身で…道楽で自分で野菜を作って料理する。 住む家は言うまでもなく海が近くて…アウトドア派でマメで…。 実際のとこ本当の金持ちって仕事なんかしないんだよな。 雑用(生活に関係すること)が楽しくできるタイプ。 ああ貧乏人や育ちの悪い男なんか死ねばいいのに。
21 :
名無しさん@6周年 :2006/06/08(木) 23:56:40 ID:G0n6qf4f0
>>20 貧乏人がいなくなれば金持ちもいなくなる。
22 :
名無しさん@6周年 :2006/06/08(木) 23:56:41 ID:7akiiLZr0
>>18 中国野菜食いたくないから、自給自足って書いてあるだろw
23 :
名無しさん@6周年 :2006/06/08(木) 23:56:48 ID:lOp8dVDx0
漏れは趣味でジャガイモを40株ほど植えた。 しかしカネにはならんな。タネイモ代と肥料代その他でトントンぐらいだ。 無農薬のおいしいイモを食べられるから別にいいが。 自分の家で食べる分を作るならいいが、商売にするのは辛そうだ。
24 :
名無しさん@6周年 :2006/06/08(木) 23:58:23 ID:gOXubnyP0
農業なんてやりません。 ぼくちんが農水省のお役人になるから喪前農業やれよ
25 :
名無しさん@6周年 :2006/06/08(木) 23:58:26 ID:ifJzTD6S0
元々兼業農家だった団塊は別として、マックのバイトすらできないニート が農業で使い物になるとは思えない。
26 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 00:01:12 ID:vPTEf9XbO
27 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 00:02:47 ID:ZqMrqIJX0
俺は全自動2階建てハウスのイチゴ畑で年収4500万円、愛車はカイエン 野菜は生きてる間で買ったことはまったく無い、
28 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 00:02:53 ID:F+vhj3CM0
暇で暇で会議ばっかりやってるだけの、働いてるふりしてるヒマな公務員に農業やらせればいいとおもうぞ
29 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 00:04:21 ID:LkZGsoGH0
で、なんで農業なんだ?
30 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 00:04:49 ID:YhrBAbgQ0
>>27 そのハウス建設費と維持費ってどのくらいかかるの?
うちの実家もいちご農家やってるけど(ちっちゃなハウスだけど)
そんな儲かるのが信じられない。
31 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 00:05:23 ID:9qeScZw+0
ニート、フリーターじゃないけど ちょっとやってみたい気もするなあ でも、めっちゃキツいうえに金にもならんのだろうなあ・・・
32 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 00:07:11 ID:8qCHaVEV0
やっと田植えが終わった
33 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 00:07:26 ID:YhrBAbgQ0
>>31 天候、体力に加えて農家地区ならではの村社会。
悪いところをあげればキリがないけど、その仕事に喜びを見出せるのなら
やる価値あると思うよ。
立派な仕事だし。
どんな仕事でもそうだけど。
34 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 00:08:29 ID:VCv2kbZB0
農業なんか金にならないんだから金持ちの娯楽の範囲だと思う。 自分は基本的に家庭菜園やってる人から野菜を貰うから、 その反動で防腐剤や添加物や調味料を摂取すると異常に興奮してしまうw
35 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 00:08:41 ID:P10pvzUx0
リーマンなんかより余程つらそうだけどな… 肉体的に、精神的に。 田舎だと人間関係が固定されるし、そこでうまくいかないとまさに地獄。
36 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 00:10:17 ID:/8reJlmHO
農業か、、土いじりは好きだから家と土地くれて何年間かちゃんと支援してくれるならやってもいいが。 班田収授法を復活させて口分田をくれ>政府
何か、こういう農村就労支援とかで 都会からきたやつが、結局上手くいかなくて 放火した事件なかったか? その二の舞になる予感。
どれだけエロい形の野菜が取れるか、とアピールすれば食いつくんじゃね?
39 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 00:12:04 ID:VCv2kbZB0
土地の名義だけは絶対に渡さないw
>>35 まったくの未経験で世代が全然違って
出身地も遠く離れた大都会だったりすると
いつまでたっても余所者扱いな代わりに
そこそこ楽にやっていける気もする。
農家だが、正直面白くてたまらん。
42 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 00:15:23 ID:9qeScZw+0
>>33 そうだろうなあ
でも、ちょっとやってみたい程度の男には敷居が高いわ、やっぱ
今の仕事も嫌いじゃないんで憧れるくらいにとどめときます
43 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 00:15:45 ID:/8reJlmHO
つまり小作人を募集してるのか?政府は。 自作農じゃなきゃリーマンと変わらんな。
>>4 昔から日本人はsexを切り上げる年齢が早い。
それでも人多すぎなら 間 引 き。
45 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 00:19:13 ID:iiMKgGLk0
こんなクダラナイ白書を書いた中川はアホとしか言いようがない。
46 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 00:19:47 ID:HaLCDcSD0
家土地畑農機具全部セットでついてくる 農家の子供が跡を継がないんだぞ 楽して儲かるよなふいんきでコンビニのオーナーになって奴隷制度だと気づく様なもの やばい
47 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 00:20:28 ID:HOLJFR2D0
土地はくれないの?
48 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 00:21:59 ID:VCv2kbZB0
49 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 00:28:05 ID:U4h6s+WD0
>>35 × 班田収授法を復活させて口分田をくれ>政府
○ 墾田永年私財法くれ>政府
50 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 00:39:48 ID:YhrBAbgQ0
実家の田んぼ、誰も継ぐやつがいないんだよ。 誰かタダでもらってくれ。 荒地になるくらいなら赤の他人にあげてでも耕して欲しいよ。 (特に年寄りはそう思ってる) 税金もあるし。 同じような農家、日本にいっぱいあると思うんだけどな。 国が二束三文で買い取って希望者に譲渡すればいいのに。 (その代わり、ちゃんと農家をやってくれる人のみ)
51 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 00:43:42 ID:VCv2kbZB0
本当は農地を宅地にして売りたいんだよな。本音を言うと。
52 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 00:45:23 ID:YhrBAbgQ0
>>51 宅地になるような場所ならいいけど、そんなことしても買い手のない土地が
いっぱいあるよ。日本にもまだまだたくさん。
53 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 00:51:31 ID:VCv2kbZB0
>>52 転勤族相手に商売すれば売れるんじゃない?
すっごい僻地でも建売物件(すごい安っぽいのに高値な住宅)が売れてるとこもある。
54 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 00:56:46 ID:YhrBAbgQ0
>>53 転勤族が住むような場所なら「定年後に農業」って人に買い手が見つかると
思う。
でもよくある「農業地帯」は転勤族なんてありえないようなとこだよ。
転出していくばっかりで転入なんてありえない過疎地域。
こんなとこでどんどん痩せて廃れて言ってる農地がたくさんある。
もったいないよ。
(農業しない俺が言うのもアレだけどさ)
55 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 00:57:50 ID:2DxFNEn90
都市近郊なら貸し農園でも出来るが
56 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 01:00:31 ID:yFOhwnIT0
個人の農家で農業やってましたって職歴にならんだろ ニートよりはましだが、フリーター以下
57 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 01:09:36 ID:dx2EqoXU0
団塊はニートとかフリーターと同レベルな扱いなんだな
58 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 01:09:53 ID:VCv2kbZB0
この時代に職歴なんか価値ないでしょw 中途採用なんかないんだからw フリーターなんか採用者の好みに合えば採用される程度w ただし使い捨てw
てか、今も補助金漬けなの? 日本の農業。
★団塊の世代のまとめ ・自分たちは終身雇用・年功序列の階段を登ったが後の世代に対してははしごをはずした。 ・自らの地位を確固たるものにするため派遣・アルバイト等を積極採用し下の世代を育てない。 ・成果主義という名の賃金抑制策を導入し下の世代同士競わせ疲弊させる。 ・借金で身の丈以上の生活を満喫し逃亡。返済は連帯保証人の下の世代。 ・乾いた雑巾をしぼるように下の世代から集めた年金でのんびり暮らす気マンマン。
61 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 01:15:16 ID:fK/cMJKQ0
口減らし目的の思い付きでどんどん話進めると、ドミニカ棄民みたいな末路になるんじゃないか。
62 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 01:18:07 ID:VCv2kbZB0
口減らしなら既に少子化に成功してませんか?
63 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 01:19:40 ID:YLue0Bcb0
天候や作物の生育具合で、日が暮れようが体調が悪かろうが、今日中に作業を終わらせないと 収入ゼロになるかもって言うプレッシャー・・・ うまくいかないことを、上司や世の中のせいに出来たリーマン時代が懐かしい
64 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 01:24:04 ID:VCv2kbZB0
あたしゃ超ボンボンを顎で使ってちやほやされれた時代が懐かしいよw 冗談抜きで人生を終わらせたのが超貧乏人に対しての同情だったw
65 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 01:26:10 ID:qndfWKHs0
おう、リーマン最高だよ。リスクはほとんど会社持ち。 大失敗してもほとんど給料かわらねえ。 こんな楽な商売ねえっす。やめられねえ〜
66 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 01:31:11 ID:VCv2kbZB0
いまどきのリーマンなんか鬱病持ちばっかりのくせに嘘吐くなw
67 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 01:43:32 ID:qndfWKHs0
>>66 仕事背負い込むからじゃねーの?
ま、周りの奴に「お前楽しそうだなあ…いい仕事ばかり回ってきていいな。」
ってよく言われるほどたいていの仕事は楽しく出来る性分なんだけどね。
でも嫌な仕事がきたら無理です〜出来まっせ〜んって素直に言っちゃう。
思うほど給料下がらねえよ?てか下がったことねえ。楽だわ〜。
68 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 01:45:06 ID:Jyjm+zux0
やかましー!官僚どもがまずやれYOハゲ
69 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 01:47:19 ID:VCv2kbZB0
自分は周りに羨ましがられるほど究極の仕事だったよw 引継ぎした人って会社辞めたり自殺したりしてたしw
新規就労もいいが、農業体制自体をそろそろ革新してくれんかのう…。 大学の農学部や農業高校が馬鹿生産ラインorなんちゃって生物化学研究 者の量産所になってる現状。
71 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 01:56:12 ID:b0ks0pUvO
確かに現状農業から見ればリーマンの方が数百倍マシだよ。 農業は労働時間の割に収入がめちゃ少ないし、ちょっとした天候で収入0になる可能性も。 安い輸入品に市場を奪われてるし、莫大な金と頭を使った水耕栽培なんかにも奪われてる。 昔ながらの土地だけの農家は多分もう駄目。
72 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 01:56:56 ID:qndfWKHs0
実は俺、管理職なんだけど(させられちゃった) 言うこと聞かない部下のコントロールに失敗したときに 私の手には負えません私の力不足です 降格でも減給でもしてくださいって言った事あるよw でもそのまんまだったなー。 これが農業だったら畑ダメにして借金抱えて首吊りだったかもなあ。 いやあリーマン最高っす。
73 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 01:58:39 ID:VCv2kbZB0
もうリーマンなんか死んでいいよ。 早く死ね、一日も早く死ね、苦しんで死ね。
74 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 02:00:42 ID:e2XaKh530
俺、自然好きだから農業良いかなとマジで考えてる でも虫が死ぬほど嫌いなんだよな
ま、でもリーマンだろうが農業だろうが 自分が好きなことが出来るというのが一番だと思う。 多少辛くたって我慢できる、というか気にならないんじゃないかな。
76 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 02:05:37 ID:VCv2kbZB0
他人の評価を気にしないでいられるのは幸せなことだよ。
うちは帳簿上は赤字だなぁ。 まあ爺ちゃんの道楽でやってるようなもんだし、親父の代で終わりかな。
>>"団塊、ニート、フリーター" 農業やってみませんか 堆肥にする気か!?
79 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 02:20:39 ID:VCv2kbZB0
遺書:お願いだから地元の墓に入れて
なにこのドミニカ棄民
81 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 02:33:15 ID:VCv2kbZB0
なんでここまで貧民に落ちないといけないのよー(怒涛の怒り)
82 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 02:49:07 ID:ATB8lVeG0
屯田兵・・・
83 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 03:31:04 ID:9yKW/lyf0
ここの掲示板で農業儲かるって人と儲からないって人が居るので 田舎が農家の母に聞いてみた やはり儲からないらしい しかも仕事がきついらしい アルバイトしてたほうが稼げるんじゃない? って言われた。稼いでるって言ってる人はごく一部の人で、それを作るまでの設備投資とかが 半端で無さそうだと感じた これからはどんな話も真に受けて期待せずに話半分に聞こうと思った 若い人をいたぶり続けるこの社会にチャンスなんかやはり無いんだなと思った これはなり手の無い農家に団塊を呼び込み人数解消がメインで ニートフリーターは ただ馬鹿にされてるだけだと理解した なんの希望もないこの社会がとにかく嫌だ
84 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 03:32:10 ID:yFOhwnIT0
希望があった時代なんかないんだよ
ニートは太陽の下に出るとひからびるんだろ。
86 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 04:06:22 ID:c0N7RXNJ0
農家は自営業だから辛いぞ リーマンが一番楽だと思うよ
立派で意義深い仕事である事は認めるが いったい誰が雇ってくれるんだい?
残業残業で過労で死にそうだったし 精神も完全に疲弊して壊れたニートの俺は ちょっとこれやってみようかなと思う。 都会ってつっても、会社に缶詰されて殺されるよりは ちょっと体動かしたほうがいいとも思うし もう会社の中の世界の「社会」は嫌いだ。 あの異常な社会には貢献したいとも思わないから働きたいとも思わない。 恨みと破壊の衝動しか生まない世の中より、まだマシだろう
人生に何が必要か 大型テレビ 洗濯機 車 CDプレイヤーー 健康 低コレステロール 医療保険 固定金利の住宅ローン マイホーム 友達 レジャーウェアにレジャーバッグ 月賦で買う上等な三つ揃えのスーツ 単なる暇つぶしの日曜大工 ジャンクフードを口に押し込みながら カウチに座って見る世にもくだらないクイズ番組 挙句のはてには老人ホーム行きだ 腐った体を晒し自分の分身である出来そこないのガキどもに疎まれる これが所謂豊かな人生。だが俺はごめんだ、そんな人生興味にはない おれはもっと別な物を選んだ 理由なんかない。 ただ2chだけだ 煽り騙り個人情報の流出 人は2chだというとすぐそう言うものを連想する 俺だっていくらなんでもそこまでバカじゃない だが彼らはひとつ忘れている あぁでなきゃやるわけがない たとえばコテハンで書いたそれに絶賛のレスがついた瞬間は 今まで最高なオーガズムそれを1000倍にしてもこの快感には遠く及ばない 2chしてるときはひたすら天国だがでも電源落とすとあれこれ余計な心配が始まる 時間がないとできないしあればやりすぎて顔真っ赤っか 女がいたらいたでトラブるし請求書の支払い 食い物の心配 おまけに贔屓のサッカーチームは万年最下位 それに面倒な人間関係 だがとことん2chにのめり込めばそんなものどうでもよくなるんだよ
90 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 07:07:24 ID:/P7FFpon0
プロまで行かずとも、ガーデニングくらいするのが武士の嗜み
91 :
かったり〜しぃ格好悪い :2006/06/09(金) 07:24:02 ID:xlBM3DloO
食い物はコンビニで買えばいい。
92 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 07:24:56 ID:+pD7nh790
農業する武士・・・鎌倉時代の人ですか?
93 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 07:32:35 ID:AtouzuxMO
ベトコンやクメールルージュも半農半武だなw
ニートとしては一見現代社会から隔離されたようなイメージのある農業に興味をもってしまう。 そんなに甘くあるはずはないんだろうけどなあ。
95 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 11:53:08 ID:e9Nd7FDn0
農業もリーマンも大変だよね。 仕事は皆大変。 好きな仕事が一番。
96 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 12:06:31 ID:e16u1FYy0
農業やるくらいならスロット打ってたほうがましだな
97 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 12:09:19 ID:rCpXnut/0
初期投資が1000万ほどいるとかいうのを、どうクリアするのかと。 新規就農なんて夢のまた夢。
98 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 12:13:05 ID:iiMKgGLk0
まやかしー!官僚どもがまずやれYOボケ
99 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 12:55:57 ID:b9wryxfA0
農業適正 1、人気のない所での生活に耐えられる。 2、ムカデ、蜂、蛇、イノシシ等と向き合える。 3、理不尽なことに対する忍耐力がある。 4、機転が利き、まめである。 5、光からADSLへの格下げに対応できる。 とりあえず5つ。
成果を出すまでの過程が丸裸状態。 ニートがそのストレスやプレッシャーに 耐えられるとは思えない。
101 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 15:21:08 ID:fcUUcPx70
銭金見てたら出来そうな気がするんだけど
102 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 15:21:52 ID:/KHjEXLk0
農家を嘗めすぎ。
スローライフとか言って持ち上げてるけど、農村の実態を知ったら1年もたないで逃げ出す
>>96 それは金がキタチョソに行ってしまうから駄目。何も生産しないし。
公営ギャンブル場で野次飛ばしてるほうがマシかと。
104 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 15:45:26 ID:CUpqbgP60
>>71 だろうね
耕作放棄地も農家が「やってらんねー」って投げ出した土地でしょ?
105 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 15:48:58 ID:aqisJS/Z0
お ま え が や れ
106 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 15:49:42 ID:e9Nd7FDn0
勘違いしている人が多いと思うが、 都会で暮らしている人が農業をやりたい理由は金儲けではないよ。 金儲けのチャンスなら都会の方が断然多いからね。
107 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 15:51:14 ID:gRHQCzEh0
ドミニカ移民よりはましだろ
108 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 15:53:37 ID:yW4qcR/w0
努力家で、人付き合いがよくて、体力と商売のセンスがあれば農業でかなり儲けることができる。 そんな人は、農業でなくてもやっていけるけどね。
109 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 15:56:19 ID:uhbTw6r80
>>107 そんな最悪な例と比較されてましとか言われてもな
ブラック企業のたけうちやモンテローザよりはましだろと言われてるに等しい
110 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 16:14:09 ID:CUpqbgP60
これからの超少子化時代は、農産物の需要も減るんじゃね?
111 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 16:50:23 ID:ng9NK7/B0
超高齢化で主食が点滴になったりしてなw
112 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 16:53:56 ID:ELoSDXGN0
113 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 16:57:21 ID:F2XFEORa0
北の国からを見てみ なんとかあんちゃんは有機農法で失敗して自殺未遂やったじゃん 農家は厳しいのだ
>>110 商品のブランド化によって輸出品目で儲けるって手もあるだろう。
でもそれこそ商社レベルの能率の良い複合組織に属さないとならんだろうな。
115 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 17:25:20 ID:cZt8mrIb0
点滴の自給率は高いのか? 外資も強そうだが
116 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 17:28:38 ID:RclZlD9Y0
団塊、ニート、フリーター 北朝鮮に移住しませんかー
117 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 17:30:32 ID:9EpyN5xP0
脳狂からがんじがらめにされるよ 死ぬまで奴隷
団塊=ニート=フリーター ってこと?
119 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 17:38:45 ID:d2mNnkEf0
今の農業は補助と助成で食ってる、言わば年金生活みたいなもの。 取り敢えず、田畑作ってれば幾らかは貰える仕組み。 人間関係苦手で贅沢にも興味ないが、体力は普通にあれば食ってく事は可能。 ヒキにやらせても、何人かは出来るかも。 何十町歩も持ってる農業法人や、年収2、3千万の近郊園芸農家は別。 あれは完全にビジネスだし、ニートには無理。 そう云う事も、知らないで書いてるだろ?
普通に働いて金貯めて株で生活費くらい稼げるようになったら 合間に農業やってもいいカモね。 自分が食う分+小遣い稼ぎくらいなら出来そう。 でも、田舎者の相手はしたくないな。 エタみたいに根性ひん曲がった連中でしょ。
121 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 17:46:45 ID:QyFJdKsB0
日本人の相対主義が農業の価値を低く見ている。 小学校で点数で競争だろ? こんなことで誰が給料低いどん百姓やろうと思うんだね? なにをするにしても比較比較、「割に合わない」と。 人間がなって無い。 そもそも、農業とリーマンって別世界なんだから。 なんでそんな教育になるか?その教育の根本は何か?と 言えば、金主義。みんな良いリーマンになりましょうねハートと いう洗脳だから、他の職業はどーでもよいと思う大人に 出来上がる。つまり、金主義ね。根本的に学校は金主義。 じゃないと、テストで争わせるはず無いじゃないの。 しかも、テスト だけ だよ。 金主義に根本から汚染させている。そして、汚染されて 金主義に適応して出来上がった大人は、そこらにある 畑に価値を見出せない。カスに見えるってことよ。さようなら。
122 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 17:53:58 ID:ehGAREJm0
>>120 正解。
兼業なら臨時ボーナスになる。
その分初期投資と農耕期に一定期間、本業を休める環境が必要だがね。
農家だったら、生活に金がかからなそうだな。 儲からなくても畑は欲しい。
>>99 ×5、光からADSLへの格下げに対応できる。
○5、光からISDNへの格下げに対応できる。
>>94 ニート的同意
なんてったって現代社会から出た産廃だからな。
違う環境に逃亡したくなるのも当然。
しかし行き先も地獄なのがわかっちゃうのも
この情報化進んだ現代の良い所でもあるね。
田舎じゃ仕事ねえとか農家継ぎたくねえって
夢もって上京してきた奴等の集まりである都会から、
あぶれた奴がまた都落ちした先に
夢持つってのもまたアホな展開だな。
126 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 20:07:42 ID:FKIIiRRZ0
>>124 将来的には、地方の山奥へは無線LANを使って
ブロードバンド環境を整えようという動きはあります。
ちなみに、どんなド田舎でもISDNは通っています。
ADSLですが、愛媛県での例ですが、海沿いでは
かなり広範囲で利用できる他、山間部でも久万町など
コンビニがあるような場所ではちゃんと通じるようですが、
旧別子山村、旧美川村、旧河辺村のような本当の
山奥ではやっぱり無理みたいです。
(とはいうものの、あんなとんでもない山奥でISDNが使えるなんて驚き)
127 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 20:11:40 ID:F+2RMspx0
いかに農薬を撒くかなら、教えてもらいたくないなぁ。
128 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 20:17:56 ID:TvzgZDSW0
竹村健一がフジ『報道2001』(ゲスト石原知事) でわざわざ自分のコメントコーナーで、 「少子高齢化対策として、子育て終えてお金に余裕ある団塊夫婦は、『中国人を養子に貰え』」と主張。
129 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 20:42:06 ID:o3TIXb8V0
まあ日テレをみろw
130 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 20:53:00 ID:SZxrsyQK0
日テレのニート特集なかなか面白かった
131 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 20:58:44 ID:jG5iPz7e0
見そびれた。 どんな内容?
132 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 21:03:00 ID:bCoPlONv0
日テレの太田総理のやつ酷すぎる・・・ ニートが全て男性設定で、 VTR中いかにもふざけたような怠けた若者の男子ばかりが ちゃらちゃら遊んでて、それを女が 「あれってニートじゃないw?ダッセ 今時ニートなんか流行んないよねww」 とバカにする典型的な男性を悪者にして女がバッシングする内容。 そしてスタジオに「ニート軍団登場!」と言って 明らかに仕込みにしかみえない センターGUYやひきこもり系の極端な面構えの男子6人を 登場させ、現実の就職したくてもできない大半の若年無職とは 正反対の、「親に寄生してなにがわるいんですかー?」みたいなことを 言わせて、現実にはいもしないそう言う姿を誇張してニートに反発心を買うように煽って、 みんなでよってたかって男性なのをいいことにバッシングしまくる。 男性だからとコイツら呼ばわりで 「コイツラなんかほっときゃいいんだよ。何の支援もいらない」 「どうしようと勝手だが、コイツらには何の権利も与えなきゃいいんだよ。 そんでお前らなんか親のすねかじって税金も納めてないだろうがって みんなで石投げつけてやりゃいいんだよw!」 と言う・・・。 ほとんどいもしない悪役は、全部男性の設定で、 それでVTRもつくり、出演者も構成し、 そして反感買うようなことをわざとしゃべらせて、 叩かれるのが男性にしてるから 残酷で過激なことを平気で出演者が言う・・・。 この国の、男性差別のどうしようもないほどの異常さをまざまざと見せつけられたよ・・・
133 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 21:03:32 ID:POE0mq+n0
やらねーよ糞がwwwwwwwww
134 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 21:12:40 ID:SZxrsyQK0
135 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 21:15:19 ID:8uot1r030
都会の人は、余所者扱いされて、田舎の人間関係には馴染めないと 思われてるけど、俺なんてこの地区ではたぶん一番古い家で 一番の大地主、大百姓なんだけど、消防団に入ってなかった ってだけで村の集まり行っても余所余所しくされる。
136 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 21:22:01 ID:EMYcIZnS0
|┃三 , -.―――--.、 |┃三 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ |┃ .i;}' "ミ;;;;:} |┃ |} ,,..、_、 , _,,,.. |;;;:| |┃ ≡ |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;| |┃ | ー' | ` - ト'{ |┃ .「| イ_i _ >、 }〉} _________ |┃三 `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' /話は聞かせてもらったぞ! |┃ | ='" | <貴様ら全員ドミニカ送りだ! |┃ i゙ 、_ ゙,,, ,, ' { \ |┃ 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ \ |┃ ≡'" ̄ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |┃ ヽ、oヽ/ \ /o/ | ガラッ
137 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 21:23:59 ID:jG5iPz7e0
ニート鈴木君がまた出てたのかw 働くってそんな偉いんですか、とか言ってたなw
138 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 21:26:21 ID:VNqMPWtI0
せっかく膨らみ始めたミカンの青い実が大量発生したカメムシ共に蹂躙されていく様は と て も と て も 悲 し い も の だ
139 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 21:43:15 ID:VLKGApYD0
ニートを食い物にして、 公費せしめている奴等が沸く構図
140 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 21:47:53 ID:e9Nd7FDn0
>>135 余所者に甘んじて、馴染もうとしなければ
案外快適だと思うんだけどなぁ。
隣町から来た人とか元からいる人は大変だね。
>>118 なんとか農業できそうな順は
フリーター>団塊>ニートじゃない?
勤め上げてきた団塊の人は先が短い。
ダメな奴は何をやっても・・・
消去法でフリーターが残る。
143 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 22:22:15 ID:eQg7CtJy0
>>138 >せっかく膨らみ始めたミカンの青い実が大量発生したカメムシ共に蹂躙されていく様は
>と て も と て も 悲 し い も の だ
夜間、カメムシ共を殺虫灯で皆殺しにするのが好きだ
死体の山を長靴で蹂躙するときなど心がおどる
農業はジリ貧になるよ まだフリーターのほうがマシ
145 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 23:07:11 ID:FKIIiRRZ0
>>144 フリーターのほうが将来的にはジリ貧になるような気がするんですが
146 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 23:08:49 ID:QFJ3h8td0
147 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 23:29:54 ID:41hpVZaB0
百姓するなら まず陰金と水虫に気をつけるんだな
148 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 23:30:13 ID:QoDtjVL50
180 :名無しさん 〜君の性差〜 :2006/06/09(金) 22:12:17 ID:p0uJaNx3
>>176 基本的に女性のニートはわかりずらい。
家事手伝い=ニートの図式当てはめるのも無理あるだろ。
俺から言わせりゃ女なんてバリバリ働かなくて良いんだよ。
結婚して、子育てと家事に専念するために腕と体を磨いとけばいい。
だから女はニートとは呼ばない。男のニートは役立たずだろ必要なし。
あれ見て男性差別って言ってたら、さらに女が付け上がるだろ。
181 :名無しさん 〜君の性差〜 :2006/06/09(金) 23:12:57 ID:bf8ERSEW
>>180 ずいぶんと女には寛容で、男性のみに一方的にきつい意見ですな。
書いてておかしいとは思わないのか?
>結婚して、子育てと家事に専念するために腕と体を磨いとけばいい。
>だから女はニートとは呼ばない。
そう言う事を通すのなら、逆に「社会に出ようとする女」を痛烈に批判し、
またそれが当たり前にテレビで起こる現象になってから
そういうことは言うべきだろ。
女だけ「働く権利は今や当たり前」の「権利」として存在するのに、
「義務」にはならないと。
男性の職を犯したいだけ犯して結構だし、働きたくない人は男性に養われるのもOK!
でも男どもは働くしか許さん。女が侵食してこようが働け。公務員も女が結果の平等で半分奪ってもう職が無い?
無くてもなんとか見つけろw。男は代わりに働かないことは絶対許さない・・・
・・・。なにそれ? 雇用どうやって倍にすんですか?
「女も働いていい」と言うのなら「男も働かないでいい」
「男は働くしか認めない」と言うのなら「女は家に入ることしか認めない」
のが筋だろ。
お前の意見は完全に女のいいとこどりで、男性は二重負担じゃんかよ。
149 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 23:33:15 ID:eQg7CtJy0
150 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 23:40:38 ID:eFot67KgO
働いたら負けかなと思っている この言葉を言ったら負けかなと思っている
さんざん農家を痛めつけてきたくせに、 農業をやってみませんかって、これはギャグか?
152 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 23:43:32 ID:39NxaeZv0
働いても働かなくても負けなら 踊っちゃえYO!
153 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 23:50:47 ID:CEVitFAl0
誰か国産グレープフルーツ開発してよ
154 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 23:51:05 ID:QFJ3h8td0
>>149 そうなのか。
実はカメムシが多い地域に越してきたけど、今のところ
どんなニオイ出すのかも知らないんだ。
155 :
名無しさん@6周年 :2006/06/09(金) 23:52:06 ID:FKIIiRRZ0
>>154 カメムシなんてどこにでもいるんで自分で潰せばいいと思います
これは共産党の非公然活動家が絡んでると見た。 共産党は文化大革命の下放政策や、ポルポトの 農本政策に心酔してるからな。
ニートの言う働くってなんなんだろ。 もし給料をもらう働き方が負けだと思ってるなら 農業はそういうのよりは、まだ向いてるかもしれない。 たぶんダメだけど。
158 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 00:10:54 ID:6bW99XWL0
簡単な仕事でさえ文句ばかり言って働かねえニートに 農業なんてやれるわけねーだろがw
159 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 00:15:36 ID:2fwPBo610
農家の息子は、よほどイケメンじゃない限り女に縁は無いよな 女でも農家に嫁ぐなんて絶対に嫌だろうし 馬車馬のように働かされるのは目に見えてるから ていうか、農家にイケメンなんて有り得ないか
160 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 00:17:16 ID:0eWyLTo10
>>144 >農業はジリ貧になるよ
>まだフリーターのほうがマシ
まあ大きく成功することはあまり無いけど、
フリーターとかリーマンと違って将来の不安なんてものは無いよ
明日政府が倒れたとしても、農業だけは普通に生きていける
敗戦後も暫くは百姓が強かったでしょ
こんな混迷の時代にこそ農業は向いてる
161 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 00:40:16 ID:YN+68yFP0
はっきり言ってニートやフリーターには絶対ムリ。 体力いりすぎ。朝(と言うか未明)から晩まで作業。 害虫対策に追われる毎日。不作で大打撃。 逆に豊作過ぎても、市場価格下落で豊作貧乏。 専業じゃ絶対やってけない。
162 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 00:41:56 ID:sJypi5vK0
市場に出荷するのを前提にしてたらそりゃ貧乏でしょうね
163 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 00:46:14 ID:YN+68yFP0
>>143 つ マルボシハナバエ、チャバネクロタマゴバチ、カメムシタマゴトビコバチ、オオトビサシガメ、グンバイメクラガメ
職業訓練所すら落ちた俺でも出来ますか
166 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 01:20:31 ID:YqsIRX9x0
不可能
167 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 01:21:24 ID:8mLsNueA0
>>165 自分で食べる分の万能ネギ栽培くらいならなんとか
トラクターあるだろ、アレ一台でちょっとしたスポーツカータイプ並の値段なんだぜ
>>160 それは生活+αまで可能な農作地を持っている場合だな。
小作の場合はちょっと事情は違ってこないか?
体が動かなくなったら何も無く終わり。
年金もらえるところまで行けばいいが元農業では雇用があるかどうか・・・
>>169 うn、小作だと大分厳しい
てかフリーターと何も代わらない
ていうかこれって小作人募集なの?
今まで農業を薦めてきたけどそれだったら募集しない方がいいよ
てか農村自体存亡の危機なのに、今更小作だけ募集したところで仕方なかろう
機械化だけはどこでも進んでるし
おまいら農奴に応募しろよ。
しかし対象がニートとかフリーターじゃなくとも 今まで真面目一徹農業一筋でやってきた人らが 散々健闘した末に撤退続出してるような世界じゃ厳しいんでないかい。 まぁ風呂敷広げたからには 自治体の支援以外無策って事はないんだろうけど どっちみち若者じゃ土地代も機械代もないから 団塊向けの話なのかな。
173 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 08:59:40 ID:WKd9A9cHO
うは
174 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 09:02:26 ID:622J/ntVO
農業やるくらいならもっと楽な仕事やるだろ
175 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 09:07:37 ID:6sE143OhO
ニートやフリーターに農業なんてとても無理 プランターで人参でも作ってろ
やあ、新規就農に失敗して転落人生歩んでる俺様が来ましたよ。
177 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 09:23:52 ID:tzH3eWNmO
引きこもりは結構根性あるんだぜ 元ヒキの俺だが対人さえドライで許されるなら怖いものなしだ
178 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 09:31:45 ID:SnSm3cJC0
良いとこ生活に困らないていどの確実な不労所得がある団塊の世代が 道楽半分でやるくらいだろ。 ニートにゃ農作業とか農業経営無理だろ 所詮役人が机の上でこね回した思いつき。
179 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 09:34:50 ID:RGKh8HbF0
>>176 もっとくわしく
でも読むの面倒なので5行以内で
IDにニートが出たから記念カキコ
181 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 10:23:57 ID:Xu4RTPfA0
体力がなくなって、田畑の手入れが出来ず困っている独居老人がワンサカ居るから 社会福祉だと思えば、それなりにやりようがあるかも。 手間賃の一部を、介護保健から払うとか。 それと、瞬発力は要らないが、一日まめに働く持久力が必要。 真面目にやれば、農繁期は土日なし。
182 :
:2006/06/10(土) 10:27:12 ID:prPnf5DyO
引きこもりのオタク魂を農作物に注いだら すごい美味しい野菜が出来そう。 野菜に話しかけたりするだろうし
183 :
銀狼☆ :2006/06/10(土) 10:40:49 ID:Bf37dLUXO
リーマンだけど 農業できるならやりたい
185 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 10:57:22 ID:fhoThZ+30
>184 じゃ農業したら、脱サラと同じで何時でも誰でも農業始められるよ、マジで本当。 ただし農業 いや農家に成ったからと言って食っていけるどころか収入有るかどうか分からん、脱サラも同じ事だろ、 頑張って始めてみな、レポート宜しく。
186 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 11:00:51 ID:zVGQ3EJz0
農地の売買を自由化しろ。
187 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 11:01:29 ID:uv2Y11mo0
PRESIDENT 12月号 111ページ 全公開!日本人の給料 職業 平均年収 人数 プロ野球選手 3743万円 752人 ←フリーターのファンが支えている高給 弁護士 2101万円 2万人 歯科医師 1329万円 9万人 医師 1227万円 26万人 ← 医学部(研修医でも月給30万円) 警察官 840万円 23万人 優良上場企業サラリーマン 808万円 96万人 ← 一流大卒の就職先 地方公務員 728万円 314万人 国家公務員 628万円 110万人 上場企業サラリーマン 576万円 426万人 プログラマー 412万円 13万人 ← 現代のブルーワーカー サラリーマン平均 439万円 4453万人 ← サラリーマン総合職の平均 ボイラー工 403万円 1万人 百貨店店員 390万円 10万人 大工 365万円 5万人 幼稚園教諭 328万円 6万人 警備員 315万円 15万人 理容・美容師 295万円 3万人 ビル清掃員 233万円 9万人 フリーター 106万円 417万人 ← 自由の代償 日本ほど格差が小さい国は存在しない
老人はダメよ まず何よりも、趣味と勘違いしてる やりたいところだけやって、やりたくないことは絶対やらないし、 もともとの知識も少ないくせに、自信満々でめちゃくちゃな自己流を押し通すから
189 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 11:20:38 ID:jZwFaU1U0
職業選択の自由アハハ〜ン♪
191 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 11:47:58 ID:NOI/3uNr0
天下り用の農地を用意する地主に期待
192 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 13:14:34 ID:6bW99XWL0
職なくても生きていけてる奴が農業なんてやるわけねええwww
193 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 13:16:00 ID:2fwPBo610
政府→格安で農地を用意 団塊→ちょこっと農業やって、とっとと宅地化売却 ウマー
194 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 13:23:31 ID:yqYI/9410
>>192 >職なくても生きていけてる奴が農業なんてやるわけねええwww
農業は時間に縛られないと言う意味においてはニートに近い
ニートはリーマン=奴隷になりたくないだけで、働きたくないわけではないよ
195 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 13:32:42 ID:6bW99XWL0
「リーマン=奴隷」という認識がニートw 農業が時間に縛られないという認識が…プッ
>>170 この手の募集で土地を提供する制度込みって普通は無いだろう。
どうせ人がいないと使われないんだから、
自治体とかが買い取って10年農場従事したら無償提供とかやればいいのにな。
197 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 13:39:28 ID:1QsDeZJZ0
>>195 >「リーマン=奴隷」という認識がニートw
>農業が時間に縛られないという認識が…プッ
サラリーマンが給与以上に利益を稼ぐ奴隷じゃ無ければ会社は利益を上げられませんよ
あと家畜でも飼わない限り、リーマンよりも遥かに時間の融通は効くよ
農繁期と言ってもそんなにあるわけじゃないし
198 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 13:43:08 ID:RZd8mRB00
みなの言い分は良くわかった。 ・・・っで、どこに応募すればいいのかね?
199 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 13:44:46 ID:1QsDeZJZ0
>>196 >
>>170 >この手の募集で土地を提供する制度込みって普通は無いだろう。
>どうせ人がいないと使われないんだから、
>自治体とかが買い取って10年農場従事したら無償提供とかやればいいのにな。
>
満蒙開拓団再びって感じだな
200 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 13:45:57 ID:Jc+5/13F0
201 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 14:12:51 ID:8rYpt5vl0
見た目に萌える農産物が有れば解決
202 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 14:43:16 ID:Xu4RTPfA0
>>193 自分の土地でも、農地がそう簡単に宅地化できないのを、御存知ないですね。
203 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 14:49:19 ID:jpbZQLgv0
これは罠だ。
栽培が簡単で腹もふくれる農作物おしえて。
フリーター>>>ニート>>>>>>>>>>>>>>>>>>団塊
株式会社の農業参入っが話題になってるけど、それは法人の株式保有比率で制限されているだけの話。 農業生産法人なら農地保有は認められている。 個人間なら農地の賃貸借は、農家じゃない都会人でも可能。もちろん米作、野菜生産しても構わない。 だけど、借地で農業しても農地取得となると大変難しい。 だから、最初は賃貸借せざるを得ない。 55年前 GHQが農地改革をして日本から大地主が居なくなった。 大地主は、小作農家に格安で農地を売らざる得なかった。 あるいは、小作権って言う法律が作られ、ほとんどタダ同然の賃借となった。 だから、農地を賃貸借したくても、農家はそんな過去を知ってるから、なかなか貸してくれない。 そうは言っても借り手と貸し手が、いつまでも様子見しても仕方ないから、 今から15年くらい前だったかな? 利用権設定等促進事業法が成立し農地賃借は、 各自治体の農業委員会が第三者となる農地貸借方式に変わりつつある。 それが農地利用権設定です。
だけど、法人の場合は農地の賃貸、取得ともに、農業生産法人以外は難しい。 農業生産法人とは、大変おおまかな説明ですが ・農業分野の事業収入(売上)が、法人全体の50%以上を占めている ・代表取締役が農業専従者 ・資本の持ち株比率が(確か)75%以上は 農業専従者(個人)で占めている (法改正したので間違っているかも) つまり、農業生産法人を設立したくても農業者(農家)じゃないとできない。 農業生産法人とするには、法人登記するのは当たり前だけど、 その後、都道府県農水部とかに届出て、農業しているとみなされた法人に対してのみ農業生産法人が認定される。 だから、NPO団体は農業生産法人に認定されないし農家にもなれない。 また農地の賃貸も、個人間なら可能だけど、地主が個人に貸すなんて人間関係がないと難しい。 従来なら"小作権"と言う、ほとんどタダで貸しているのに等しいような、 「農地の借り手の方が所有者?」と言える小作権(借り手)100%有利な農地の賃貸借契約だったけど、 『農用地利用権設定』は、農業委員会の許可を受け、貸し手と借り手が賃貸借契約を締結する方式だから、 農地の貸借する場合、農地法による「許可」が必要だったけど、 『利用権設定』で農地を貸借する場合、その農地法による"許可"は不要となり届出制になった。 貸し手と借り手が、契約主旨を農業委員会に申請して、農業委員会が審査し違反がなければ許可するという、 農地の貸借が可能となった。 圧倒的に借り手が有利な"小作権"ではないから、契約期間が過ぎると、 あんなアホでバカみたいな『離作料』を地主は借り手に支払って貸していた農地を取り戻すこともなくなった。 契約期間が過ぎれば、所有者に農地は戻る。 契約満期時に、農業委員会から 貸し手と借り手の両方に対して、契約の更新をするかのか? 双方合意して更新する。再度、貸し手と借り手が、必要書類を提出して、新規賃貸借契約となる。 更新ではない。借り手の一方的な更新はできない。 この『農用地利用権設定』の契約期間の最長は、確か10年となっている。
ど田舎で、農業したいと思ってる人に、この法律は大変に功を奏し、新規就農者が利用した。 市街化調整区域でしかも農振の農地なら、田舎へ行けば、借地料は1000坪でも、 年間10〜20万円/年くらい。その借りた農地で農業をしているように、農作業する。 農業の売上収入が、たとえ数十万円/年でも農業所得申告をする。 1〜2年後に農家と認めてもらえるように、セッセと農業委員会と役場には連携しておく。 晴れて農家認定されたら、農地が取得できる。認定農家にならなくても良い。 認定農家と普通の農家の違いくらい勉強しましょう。 農業の本質とは穀物食糧の生産と思う。 高度な農業技術、バイオテクノロジー、遺伝子組み換えは、別にドーデモ良い。 食糧自給の観点で、農業を議論をすべきで、そのため農業を他の産業と同列にしない。 アメリカ、フランスとか先進国は、農業は国家安全保障と位置付けている。 だから、農業は国家が保護している。 毎日の食料確保の苦痛を強いられ、飢餓の恐怖が次第に植え付けられ、今日を生き伸びるため、 ただ食べる事だけが人生の関心事となれば、それが何年も続けば、 そのような人間社会は、どのようになってしまうのか? お隣の国を見てるのだから、多分 お分かりと思うけど。 農業とは食糧確保、食い物が美味いとかマズイとか言う前に、 人間が生きるため、どーしても必要。 その食糧だけは、絶対に確保しなくてはならない。 農業を、他の産業と並行して、一つの産業と議論している時点で、平和ボケ。
今の日本農業は、電気、ガソリン、軽油がなければ、米も野菜も何も生産は出来ない。 畜産、養鶏も、飼料はアメリカとか外国産がほとんど。 食糧自給率40%と言っても、そんな脆弱な基盤の上での数字でしかない。 第2次大戦以前の農業生産方式で牛馬人力による農業など出来ない。 人間が生き延びる食糧確保が、保障されない状況が 仮に一年も続けば、人間の精神はどうなってしまうのか? 食糧確保は、そのようなレベル次元で議論すべき問題。 それを担う農業が、今の日本からは消えようとしているのも事実。 だから何故 農業なのか? となる。 人間が生きる事を最も身近で体得するのが農業で、日本国民の生命を保護育成することになる。 そんな農業を日本の政治とか官僚は、権力の道具手段としか考えて来なかった。 1億2000万の国民が生き延びる、人間が生きる最低の条件を担う農業を、政争の道具としか考えていない。 13億の中国は、アメリカから穀物食糧を輸入し始めた。 中国がアメリカに逆らえば13億が生きるため、どのような暴発が起こるのか分からないくらい恐ろしい。 食糧とは、国際戦略物資。 核ではない。
210 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 15:37:42 ID:Xu4RTPfA0
>>210 >今なら、カボチャとか、、。
窒素肥料をやりすぎたら、ツルと葉っぱばかりになって、
カボチャの実が大きくならないから、施肥は気をつけましょう。
マンションなら、プランターで ウリ栽培も面白い。 スイカは無理ですが、ウリなら大丈夫。 ただし、プランターには二株まで。 実の数の合計は5個までにしてください。 栽培面積は半畳くらいできます。ネット栽培にすれば面積は取らない。
農業の基本目的は、穀物食糧のカロリーベース自給率100%。 日本の減反政策は余剰米の在庫調整と外国産米(アメリカ)輸入自由化が重なってどーにもならなくなった。 減反政策は廃止され、国内の米作農家は自由作付けへと変わって行こうとしている。 生産者米価は低下するが、それ以上に外国産米の輸入枠が撤廃されてしまえば、 国内の生産者価格米がアメリカ産米と比べ、相当の割高になってしまう。 そーなれば、どーするのか? と言う問題に突き当たる。 国産米は生産者米価15.000円/60kg よりも、安くなるのは仕方ないとして、 どのくらいまで安くなっても、国内生産農家は外国産米の価格に耐えられるのか? それが焦点になると思う。 (恐らく安くなっても10.000円前後に落ち着くと思う。) それ以下になれば、農家がどんなに頑張っても、経営は成り立たない。 アメリカ産米は5000円前後だったかな? (よく知らないので スマソ)
生産者価格が低減すれば、国内生産者は量で勝負するしかない、 こうなれば、国内在庫とか輸入問題がまた起こる。 だから、とりあえず、在庫調整と外国産米との兼ね合い考え、農地保全だけをキチンとしておく。 それを、米作補償金として支給すれば良い。 このようにして、毎年 毎年、農地を稲作可能な状態に保全し、必要なインフラ整備も整えておけば、 食糧確保の問題は、少しずつ解消される。 農地を維持し、環境保全し、農業生産能力の継続をするための方法として、とりあえず、 稲作減反せずに、農地をいつでも耕作可能な状態しておいて、 その年に必要な分だけを実際に稲作するシステム。 農業法人には、補償金として国家が補填する方法とする。 農地の保護と農業の担い手を、常に確保しておくのは、国家安全保障政策として、 政府責任でするのは当たり前。 自衛隊に、毎年 何兆円もの税金を投入してるのだから、これくらいの補償金なら、 大したことは無い。 その農業法人に、地域の優良な公共土木建設会社が請け負えば、今までの税金が、 今度は、農業に使われるだけだから、差し引きすれば、同じこと。 公共土木建設事業から、農業生産事業に『地方交付税』を移し変えるだけ。
兼業農家は別収入をしっかり確保してるから、遊び道楽で稲作が可能なだけ。 つまり、米作りは、最高の道楽。年間100万円も掛ける道楽。 表向きには農業してると言うか、国家の食糧生産を担ってやってると言う、農家のおごりがあるから、 トラクターで公道を堂々と運転している。 昔からお百姓さんは国の食糧生産をしてくれてると、甘やかして来たツケが、こんな結末になった。 農業委員会の委員のオヤジどもが、残念ながら、今の日本の農業、農政に携わっている人達は、 真面目に農業に取り組む"株式会社"を、見分けたり、判定できる人材は、居ない。 これが現実。 それに、農業を一つの産業とする意見は、どーしても賛同出来ない。 食糧は人間が生きて行くには、絶対に必要なものだし、空気、水に次ぐ不可欠なものだ。 そのためにも農地を維持し、人間生活の環境保全し、農業生産能力を継続をさせておくのは、 国家安全保障のため、絶対にしておかねばなないと思う。 農地を守るために、減反などせず、毎年 農地は全部を耕作し、その年に必要な分だけを収穫し、 余剰と判断出来た時点で、稲をトラクターで、すき込んでしまうくらいの、大胆なシステムを採用する。 そしてやる気のある農業法人に、毎年 補償金として国家が補填する。 食糧自給ために、農地保護、農業の担い手の確保は、絶対に準備しておくのは、政府の国民への義務。
216 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 16:11:38 ID:Qt41FV390
リーマンが会社に搾取されていると言う奴らは 100人で100億の売り上げをあげている会社が 1人1人独立したら1人1億稼げると思っている 会社なめすぎw
真面目に農業を請け負う法人をいかに選択するのか?大変難しい。 だから、その選別方法論として農地をキチンと順法精神に基づいて利用してることは、ある程度の目安となる。 その地域の『優良』な公共土木建設会社とかが請け負えば、今までの公共事業が、農業シフトするだけだから、 『地方交付税』を移し変えれば済む。 この時、誰に農業を請け負ってもらうのか?を、徹底的に厳しく審査するためにも、住民監査的な方法で、 請け負う農業法人を公開審査で決めるシステムでないと意味は無い。 農業委員会の委員とか、農協の理事が、それを請け負う農業法人を決めるなら、 必ず失敗する。 レーガン政権の頃だったと思うけど、アメリカが大凶作の時、日本への穀物輸出契約を済ませていたにもかかわらず、 アメリカ国内の穀物不足を理由に、輸出禁止になった。(そのような記憶があるけど曖昧で不確かです) アメリカ国内が大凶作になれば、自国民の飢えを満たすのを優先するのは どの国でも当たり前。 そのため、輸出相手国、たとえば日本人が飢え死にしても仕方ない。 今後、中国13億人はどんどん穀物の輸入大国になるし、また世界的天候異変が続いている。 いつ、世界的な大凶作になるかもしれない。インドだって、そうなるかもしれない。 日本は軍事力をもって相手国を攻撃し、相手国の食糧を奪うことは出来ない。 日本国民1億2000万人が、一日でも長く生き延びるため、その食糧は、 一体、誰が与えてくれるのか?
218 :
アフリカーンス ◆ld0Zr.wEsk :2006/06/10(土) 16:19:44 ID:ZXOH1fcT0
また満蒙開拓団でもつくるか
219 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 16:23:42 ID:8rYpt5vl0
今の時代、道路走らないで農地に行ける方法をkwsk 農地を毎年全部耕作したら栄養分が無くなって土地がやせてしまうのだが 余剰に余ったら備蓄して、それでも余ったら肥料にするなり輸出すればいいじゃない
221 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 16:34:39 ID:8njszzUX0
農地改革で土地が安く与えられた農民一族に帰農させろよ。
>>219 >今の時代、道路走らないで農地に行ける方法をkwsk
フォークリフトと同じ、特殊車両のナンバープレートつければ?
あるいは2トントラックで運べるけど。
トラクターが公道を通るのは道路交通法違反です。
>農地を毎年全部耕作したら栄養分が無くなって土地がやせてしまうのだが
水稲は連作障害がない。
>余剰に余ったら備蓄して、それでも余ったら肥料にするなり輸出すればいいじゃない
備蓄するより、いつでも耕作可能な農地保全管理した方が採算的に合う。
余剰米をむやみに輸出すれば、米輸出国との軋轢も生じる。
とは言っても、米の世界市場は大した事は無いが。
223 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 16:39:58 ID:8rYpt5vl0
>>222 ナンバープレート付けてもトラクターはトラクター
ああ、農地=水田という認知だったのか
備蓄は基本中の基本
>>223 >ナンバープレート付けてもトラクターはトラクター
全然 意味が通じてないことは、分った。
225 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 16:45:00 ID:8rYpt5vl0
長々と御託を貼り付けて 自分の文章の説明が足らないのを棚に上げ 意味が通じないとか笑わせる それとも他の人が書いたから気が回らなかったか?
今夜食べるお米がないということを 意識してもらうのは、無理みたいだな。
227 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 16:46:44 ID:n7A5nf650
給料でるの? 週休二日制? ボーナスとかいらね。土日休みいらね。ノルマあるの?
228 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 16:48:46 ID:8rYpt5vl0
今の問題点はそこじゃない、論点をずらすな。 ぐだぐだ書くのは誰でも出来る 短く分かりやすく書け
>>225 何を書かれてるのか? 分らない。
議論板でも からまれ、ここでも またからんで来る。
もう放っといてくれませんか?
230 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 16:51:55 ID:8rYpt5vl0
書かなければ絡まれることもない
231 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 16:54:10 ID:h3kKpnLEO
馬鹿じゃないの? ニートは、自由時間が最低15時間は必要な人間だよ。睡眠時間7時間と残り2時間は食事。仕事する暇なんて無いぜ。
農業はその人の性格にもよりますが、相性が合えば 素敵な人間の生き方になると思います。 「ゼニ儲けの手段」と考えれば とても大変な仕事ですが、 人間の生き方の一つとして、農業をするとお考えになられたら、 もしかして、面白い人生になるかもしれません。 でも、自己責任でお願いします。 また来ます。
233 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 17:07:31 ID:4XXDmfUU0
正直、団塊の世代とNEETを並べるのはちょっと失礼だろ
234 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 17:12:32 ID:XsabU+bD0
家庭菜園のレベルで満足するほうが無難だよな・・
235 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 17:26:59 ID:Qt41FV390
ニートには家庭菜園でも無理。続かない。
スーパーで売ってる野菜の単価とか見てると まともな収入得るには余程広大な農地で大規模経営しないとやっていけない気がするんだけど
237 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 17:31:04 ID:vDlD1At30
>>236 生産性ゼロのニートやってるより少しでも生産的なだけマシって事じゃないのか
239 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 17:49:05 ID:OVlSFwMzO
農業や工業といった職業高校がDQNや赤教師の受け皿である限り、まともな人は近寄らない。 学歴が全てじゃないが、文民教育に片寄る現状は如何なもんかと。 あと、労働力不足はもちろんあるが、ジャスコみたいなのが札ビラで農地を買い占めるのが問題なんだよ。 資本主義なら仕方ないとも言えるが、そもそも農地が安すぎるのもありはしないか?
40年くらい前の小学校は 「田植えの時期だから学校を休みにする、農家の子は家を手伝いなさい」 ってなるくらい農業が生活に密着してたと笑い話半分に父親から聞かされたことがある 農家自体も多かったんかな? 今は無理だよなあ、子供が出る幕も無さそうだし
241 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 18:30:21 ID:8CbaQjwA0
それにしても働きたくないからニートなのに、大変な農業やるわけない。
>>239 農地が高かったら、それこそ喜んで売りに出すだろ。
日本で農業が成り立たなくなってるんだから仕方がない。
242 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 18:31:43 ID:Tg/ZGrov0
本格的に食料自給率を上げるつもりならやってもいい。
★就農支援 応募6人だけ=ニート向け合宿 - 農水省想定は120人
農林水産省が4月に始めたニート、フリーター向けの就農支援が不人気だ。
半年合宿研修などの内容で年間120人の参加者を見込んだが、応募は6人だけ。
同省は急きょ「お試し合宿」を企画して全国のハローワークにパンフレットを送り、
説明会で懸命のPRをしている。
合宿研修は「チャレンジ! ファームスクール」と名付け、ニートやフリーターの就職を
支援するとともに、農業に就く若者を増やすのが目的だ。茨城県と長野県の専修学校
3カ所で、3〜6カ月の合宿研修を設定。今年1月から募集を始めていた。
経費は、半年コースだと約57万円。同省の担当者が、引きこもり支援のNPOなどに
意見を聞くと「期間が長い」「参加費が高い」といった声が寄せられた。
お試し合宿は1〜6日間。日帰り参加も出来る。
http://www.maff.go.jp/newfarmer/ 朝日新聞6月10日朝刊の記事だけど、これはもう既出?
244 :
243 :2006/06/10(土) 18:53:54 ID:CESsvJQR0
>>243 >経費は、半年コースだと約57万円。
これって高くない?エロい人、適正価格おしえて。
246 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 19:26:15 ID:2fwPBo610
>>232 人間の生き方の一つとして、農業をするとお考えになられたら
あなたはお釈迦様ですか?仏陀ですか?仙人ですか?
この世はお金が無いと何も出来ませんよ
247 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 19:28:00 ID:LGdRca370
ドミニカ移民も最初はこんな感じで誘われたんだろうな・・・・
248 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 19:30:27 ID:o01NEM5W0
仕事もしないでメシが食えるやつが そんなしんどいことする訳ねーべw
>>236 ニートの分際でまともな収入を期待することが間違い
ニートは世の中で能力が一番劣る最下層のカスってことを自覚しないとだめ
250 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 19:37:28 ID:/9cdJ98M0
>>202 最近は簡単に宅地にできるような制度を整えている自治体も多いですよ。
>>204 いも類はどうですかね、土地さえあれば作るのは簡単です。
251 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 19:39:57 ID:ugQCweQ70
252 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 19:44:24 ID:+99UTpL30
30分で依願退職者続出だろ
253 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 19:45:45 ID:y9jQ4BIS0
ブーンと一緒に生活をするようになってから一ヶ月。 俺はそれまでニートだったが、ブーンの生活費を稼ぐため死ぬ思いでバイトを探して 一日10時間以上働いている。今まで自堕落な生活を送っていたばかりに、毎日死にそうなきつさだ。 だがそのきつさにもちゃんと見返りがある。 夜ブーンへのお土産を買ってへとへとになって家に帰ると、ブーンが小走りで玄関にくる。 ( ^ω^)「おかえりー!」 俺「おう、ただいま。ほら、今日ケーキ買ってきたぞ」 ( ^ω^)「ほんと?」 俺「ほんとだって。テーブルにフォーク持っていってお食べ」 ブーンはきゃっきゃはしゃぎながらテーブルへと向かう。 その間俺は服を脱ぎ、普段着に着替える。そしてテーブルに行くと、ブーンは美味しそうにケーキを食べていた。 俺「どうだ、美味いか?」 ,, --──-- 、._ ,.-''"´ \ / ヽ、 美味しいお♪ / /\ /\ ヽ l , , , l .| (_人__丿 """ | l l ` 、 /⌒⌒i /⌒ヽ / `/ | | \ / 俺はこの笑顔を見るためにいま生きていると言っても過言ではなかった。
254 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 19:47:01 ID:KZb4W1fO0
ニートから農奴へ!
255 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 20:15:04 ID:fhoThZ+30
>222 トラクター ナンバー取らされてるよ税金も払ってるし、コンバインもな。 ナンバー付けてるから公道走行OK、問題なし ちなみに1300ccまでが小型特殊、ただそれ以上でかいトラクターは大型特殊になり免許証取るのが大変、大半が無免許。 転作制度が農地保全のためのモノだが、インフラとか農家の意識が現状に適応してしまってるので、万一全量耕作になっても対応不可能と思われる。 その前に食料機器になったとき平等に食料が行き渡ることは無い、 親戚とか友人に配って市場には、出てこなくなる、 此処まで痛めつけられた農家がお国のために奉仕するとは思えん。
ニートに農業ができるかよ 農業は大変な仕事だし、近所とのコミュニケーションが重要 社会生活に適応できない奴らが、オレでも農業なら・・とか思ってるなら世の中を甘く見すぎだな
>>245 合宿ってんだから食費や宿泊費等の生活費も込みでその料金だろ。
農業の技術指導料と生活費の分を考えればずいぶんと安いじゃないか。
農業はだれでもできます、ただ農業で稼ぐことが難しいだけです
>>257 ニートに農業経営を期待するってわけじゃなく、飽くまで雇われ農業を
するっていう形で就農させるんだろう。
ニートが『働く』ということを考えた際、彼らが実際に就ける仕事といえば
誰の役に立ってるかもわからないような製品を作ったり売ったりする
仕事くらいのもの。ニートはこういうわけもわからん仕事をすることに
動機を見出すことができないから働かなくなる。
でも農業にはニートでも胸を張って仕事ができるという動機付けの力が備わっている。
農業によって生み出される食料は人間にとって不可欠なことが明らかだからね。
働きたくないという彼らに「自分にもできることがある」と思わせられるようなら大した第一歩だよ。
ニートはカスだから何をやってもだめっていう意見を見ると、 ただニートだからダメという理屈でニートを見下して悦に浸っているだけにしか見えないんだよなぁ。
262 :
名無しさん@5周年 :2006/06/10(土) 21:26:46 ID:mUdAyB8p0
263 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 21:28:15 ID:uI1AiTCN0
本当にがっかりだよ、自国のメディアは自国の人を陥れている
265 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 21:29:21 ID:l5PuAc7K0 BE:125820094-#
雇われ農家やるくらいなら派遣とか期間工の方がましだと思う 雇われ農家で食っていけるほど稼げるとはとうてい思えない まぁ現物支給で食だけなら大丈夫なのかも知れないが
266 :
名無しさん@5周年 :2006/06/10(土) 21:29:46 ID:mUdAyB8p0
>>261 でもニートは確かにカスだよ^^^; by neet
>>264 スポンサーの御意向で、経済至上主義を否定するニートを否定するわけにはいかんのだろ
赤旗とかはニート擁護してるぞw
268 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 21:33:04 ID:aZ+Vtz370
マジで職歴不問面接なしで働かせてくれるなら働くよ
269 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 21:33:14 ID:uRV2+QcS0
農業でもなんでも「やってみよう、やりたい!」って気持ちがなきゃなあ。 やれやれって言われて嫌々しょうがなく、じゃあ農業なんて絶対ムリポ。
270 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 21:43:20 ID:6vxJlEsX0
×「ニートだからダメ」 ○「ダメだからニート」 決め付けじゃなく論理的に「何をやってもダメ」と言える
そういえば、前に山形のさくらんぼ農家に 派遣で手伝いに行ったとある女性の特集見たことあるなあ。 すっごい、農家の人が気を使っていた。 (早朝の仕事はしなくていいとかな。) 人の流動や変化があまりないせいか、途中で行き詰りかけたけど さくらんぼの販売をさせたら回復したんだけどね。 で、そこの農家って、子供はいることにはいるんだが 絶対にあとを継がないって言っているらしい。
272 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 21:45:24 ID:uI1AiTCN0
ニートって要するに自我肥大でしょ? プライド・理想・自己評価が天よりも高くなるから、部屋を出れなくなる。 仕事するなんてあほのすることだし、自分が汗水なんて馬鹿らしい。
273 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 21:57:00 ID:GJw3dnwr0
なんで最底辺の仕事、農業なんかを ニートがやると思うんだ。 あほか。
>>272 日本の労働環境の悲惨さを見ると、徒にニートを批判することは出来ないな
欧米の平均的な人間にとっては日本の環境で働くなんて耐えがたいことだろ
275 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 22:01:15 ID:JDoeAqhXO
ニートって面白い生き物だよな
276 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 22:01:46 ID:uI1AiTCN0
>>273 漏れにとっちゃ東京のリーマンの方が最底辺だと思うけどな
日本最低の住環境と通勤環境、やりがいを見出せない仕事内容
278 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 22:07:34 ID:2fwPBo610
>>271 >絶対にあとを継がないって言っているらしい
若い頃は、俺も絶対に農業なんて儲からない苦労するだけのモノなんて
やるもんか!って思ってた。
でも実際、広大な農地が相続されて自分のものになると、
おいおいおいおい、どうすんだよ、これ?って途方に暮れたよ。
もう苦労するのは俺の代で終わりにしたい。
子供には自由な人生を生きてもらいたい。
279 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 22:08:31 ID:CfdqXDXc0
>>277 農業の方が下だろ普通。余程大規模でオートメーション化された
農業じゃないかぎり。
>>277 ,
>>279 結局、何に価値を見出すかで違ってくるんでしょう。
お金に価値を見出す人にとっては農業なんて儲かるようにやらないと
お金を生み出さない、つまり価値のない仕事になってしまうわけですから
最底辺に見えてますが、お金に価値を見出さない人にとっては
狭い家に住み、満員列車に揺られて、ほぼ休みなく毎日朝から晩まで働き、
社会的にいけないことを要求されても忠実に実行せざるを得ない
都会に住むサラリーマンをやってる人が精神的に
貧しく底辺に見えるんでしょうね。
>>280 農業は銭儲けじゃなくって、生き方、って考えですよね。
本人はそれでもいいかもしれませんが、奥さん子供は可哀想ですよ。
全く俺の家の話なんだが、農業やってる父親の収入じゃ食っていけなくて、
家計はほとんど会社勤めの母親が賄ってた。
俺が大学に行く、ってときにも親父は1円も金出さなくって
母親が金出してくれた。
農業っていう生き方も、本人はそれでいいのかもしれんが、
やはり現金収入がある程度無いと家族は迷惑だよ。
>>280 はげどう
高度成長期みたいな貧しい時代はともかく、
もうモノは十分あるんだからいい加減お金の価値は低下しきってると個人的に思うけどな
正直これ以上欲しいものなんて無いね
むしろ時間が欲しい
283 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 22:22:34 ID:uI1AiTCN0
>>282 時間は金で買うもの。
生活するだけの金を如何に効率よく集めるかじゃないのか?
>>281 農業とおまえの家の話をいっしょにするなよ。
285 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 22:39:21 ID:ugQCweQ70
>>281 子供の大学の学費を出せない親はたくさんいるよ。
286 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 22:39:31 ID:8CbaQjwA0
俺みたいな自発的失業者までニート扱いされるのが腹立つんだが 不動産収入あるから食べる分には全く困ってないし
>>281 日本は大学の学費が高すぎて金持ちが
より有利なようになってるんで、大学に行きたくてもいけない、
または借金をしてでも行く人がかなり多いんです。
大学以外の全般でも、日本で住むには現金を持たないと生きていけない
ようにだんだんなってきていますから、
>>281 さんの言い分ももっともかと
思います。
ただ、
>>281 さんの主張というのは、極端な言い方ですが
労働者となれ、収入が不安定になるようなことは絶対にするな
と言っているようなものです。これでは誰も何もできなくなってしまいます。
289 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 23:03:54 ID:8CbaQjwA0
>>287 資産家はニートじゃねーだろ。
と言って欲しいのか?
>ID:ytTNwa2z0 もの凄くどうでもいい長文をありがとう。 二度と同じ事やらんでな。
どうでもよくないからそういうレスをするくせに何を言うかw
292 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 23:37:40 ID:ugQCweQ70
腹減った。
293 :
名無しさん@6周年 :2006/06/10(土) 23:45:51 ID:d9fh+mjW0
>>263 山本五十六「やって見せ、言って聞かせて、させてみて、褒めてやらねば人は動かじ。」だっけ?
未経験者を雇う余裕のある農家が 一体どこにあるのか教えてもらいたいよ。
>>294 「ニートにやらせる手段」を講じないなら何を書いたところで結局は狸の皮算用に過ぎない。
297 :
名無しさん@6周年 :2006/06/11(日) 02:16:47 ID:aJaxjcBx0
298 :
名無しさん@6周年 :2006/06/11(日) 02:24:05 ID:J7tjcIwX0
農家の人間が一番日本人ぽくって良い人たちかもしれない それが生活できないから消えようとしてるなんて悲しい現実だね
299 :
名無しさん@6周年 :2006/06/11(日) 02:27:51 ID:px5Lp64m0
300 :
名無しさん@6周年 :2006/06/11(日) 02:28:45 ID:06l9KbgX0
z=三三三ゝ_ 【お知らせ】 ニー速はルン速になりました 【松下暖房機】 彡イ/イ/イ/>ゝミト, ※ルンペンの語源は、布切れやボロ服を意味するドイツ語「Lumpen」である。 ィ彡イ/イ/イ//ノノノミト, ドイツ語で浮浪者をさす場合は、「Penner」や「Pennbruder」という。 ///イ/^ /// y|:|ミ 「ごろつき」を意味する「Lumepenhund」や、マルクスが労働意欲を失った浮浪的無産者や ||:|:|^ :'ミ|:|:|! 労働者階級から脱落した極貧層を「Lumpenproletariat(ルンペンプロレタリアート)」と !|:|! == r== :!|:ミ 称したことから日本ではルンペンを浮浪者などの意味で扱うようになった。 :h| -;tュ '; ;' f彑'' |:!}} ヽ'!.  ̄ :! .:. |!/ 世の中に '!i .'-=-' .! !i: ,;.=u=- / 株より楽は無かりけり \_  ̄ _,ノ |、 ,.ト、"'===='" ./ }'=.,_ 浮世の馬鹿は起きて働け
301 :
名無しさん@6周年 :2006/06/11(日) 02:29:17 ID:aJaxjcBx0
>>298 保護のしすぎで農家が弱体化して、
その上身動きがとれなくなってしまったのが日本の農家。
302 :
名無しさん@6周年 :2006/06/11(日) 02:34:02 ID:jIkyVGG60
まんぎょんぼんごう
303 :
名無しさん@6周年 :2006/06/11(日) 02:38:52 ID:FB/pR2CM0
終戦直後に引揚者を北海道に入植させたんだけど、その後放置で自殺者相次いだよな。 パイロットファームも実情に見合わない割高な設備に脱サラをだまして入植させて自殺者ばかり また同じ事繰り返すようにしか思えないんだけどね。 いいことばかりならべて入植させてあとは放置。 いままでなんども同じ事繰り返しているよな。 南米に戦後入植させられた香具師はもっと悲惨な事になったよな。
304 :
名無しさん@6周年 :2006/06/11(日) 02:40:14 ID:M79GwYHD0
分かった、モエモエなエロゲを作ろう。 「愛の結晶〜大好きなアナタとスローライフ」
305 :
名無しさん@6周年 :2006/06/11(日) 02:47:01 ID:Xb4BkP650
>>303 もともとニートなんか社会にいらないから……げふんげふん
306 :
名無しさん@6周年 :2006/06/11(日) 02:47:27 ID:YkQhkC0U0
何この奴隷制度w
307 :
名無しさん@6周年 :2006/06/11(日) 02:51:31 ID:iDuAtcq1O
まんぎょんぼんごうでマンボでぼんおどり
308 :
名無しさん@6周年 :2006/06/11(日) 02:57:38 ID:dhXKo+Av0
>>298 その古き日本人っぽさが障害になることも多々あるんだが。
漏れなんかその典型だしw
年老いて農地で働くのも悪くないと考えが変わったが、昔は
牢獄のような田舎が死ぬほど嫌いだった。
農業ってカンパニーにできないのかな。 台風や災害には保険をかけるとか。名刺には「ファーマー」
貧農では結婚すら難しいのが現状だ!!
日本国は、我々国民の手で貧農でも国家元首になれる国家に昇華しなければならない。
United Forever in Friendship and Labour,
Our mighty Republics will ever endure.
The Great Soviet Union will Live through the Ages.
The Dream of a People their fortress secure.
Long Live our Soviet Motherland, built by the People's mighty hand.
Long Live our People, United and Free.
Strong in our Friendship tried by fire. Long may our Crimson Flag Inspire,
Shining in Glory for all Men to see.
Through Days dark and stormy where Great Lenin Lead us
Our Eyes saw the Bright Sun of Freedom above
and Stalin our Leader with Faith in the People,
Inspired us to Build up the Land that we Love.
Long Live our Soviet Motherland, built by the People's mighty hand.
Long Live our People, United and Free.
Strong in our Friendship tried by fire. Long may our Crimson Flag Inspire,
Shining in Glory for all Men to see.
We fought for the Future, destroyed the invader,
and Brought to our Homeland the Laurels of Fame.
Our Glory will live in the Memory of Nations
and All Generations will Honour Her Name.
Long Live our Soviet Motherland, built by the People's mighty hand.
Long Live our People, United and Free.
Strong in our Friendship tried by fire. Long may our Crimson Flag Inspire,
Shining in Glory for all Men to see.
http://folk.ntnu.no/makarov/temporary_url_20060509kctqm/anthem-sovietunion-1943-en.mp3
>>245 高い。
本当に新規就農したいのなら、食事・作業着代・住み込みでアルバイト代税引、手取り月10万はためられる
バイト先で役場、JA、地元の人とコネつくれば就農自体は難しくない。
働けど働けど、借金の返済に追われる確立も相当高いが。
>>309 できるよ
株式会社でもいいし、農業法人でもおけ
313 :
名無しさん@6周年 :2006/06/11(日) 03:23:21 ID:iDuAtcq1O
307を三回早口で言ってみて
314 :
名無しさん@6周年 :2006/06/11(日) 04:01:51 ID:FeFhhQz80
祖父が専業で土地も持ってて農協でもそこそこお偉いさんで、結構稼いでるらしいんだが、跡継ぎがいない。 死んだら親戚で畑と山の土地分けるといいとかたまに冗談で言ってる。 だから大学出て何も指標が定まってなかったら、爺さんに農業教わって後継いでも良いかなとか思いつきで考えることがあった。 が、このスレ流し読んだ程度ではもっと厳しい世界なんだろうな。そんな甘い考えじゃできそうにないか。 でも、たまに米とか野菜とかミカンとかもらったりするのはありがたいし、このまま畑を只の土地にしていいのか?とも思う。 ここでいうニートや団塊にやらせようとしてるのは小作人っぽいが、もともと土地持ってる人間が専業農業始めるのはまた話が違ってくるのか? 一からはじめるとか過酷なのはどっちも同じだと思うけど。
>>314 >祖父が専業で土地も持ってて農協でもそこそこお偉いさんで、結構稼いでるらしいんだが、跡継ぎがいな
>い。
>死んだら親戚で畑と山の土地分けるといいとかたまに冗談で言ってる。
>だから大学出て何も指標が定まってなかったら、爺さんに農業教わって後継いでも良いかなとか思いつ
>きで考えることがあった。
>が、このスレ流し読んだ程度ではもっと厳しい世界なんだろうな。そんな甘い考えじゃできそうにないか。
>でも、たまに米とか野菜とかミカンとかもらったりするのはありがたいし、このまま畑を只の土地にしてい
>いのか?とも思う。
>ここでいうニートや団塊にやらせようとしてるのは小作人っぽいが、もともと土地持ってる人間が専業農
>業始めるのはまた話が違ってくるのか?
>一からはじめるとか過酷なのはどっちも同じだと思うけど。
それだけ条件が整ってたら、後継いでもいいと思う
農業はリーマンと違って未来永劫必要な産業だし
余程他にやりたいことが無ければやってみたら?
>>311 高い安いとか以前に人手がいなくて困っている職業の訓練で
金を取ろうと画策する方がどうかしていると言うか・・・
むしろ見習いレベルでも小額の給与保証してやるくらいの方がまだ人が来そうなのに。
コスト意識があればそんなこと思ったりはしないはず。 あと、住み込みバイトじゃ単純作業くらいしかやらせてもらえないですよ。 農業研修でえられるようなことまでは教わらないでしょう。
>>317 それは普通の状況と危険な状況の差を理解できてないよ。
今既に後継者問題と人手不足を抱えている段階だろう?
それで
>>243 のような状態では危機意識が無さ過ぎだと言ってるんだよ。
金無い連中から金を搾り取って金の無い職業に付かせようとして
どれだけの人が来るのかねぇ。
319 :
名無しさん@6周年 :2006/06/11(日) 09:47:09 ID:itXmLBny0
>315 馬鹿、そこそこ稼いでいるのは、農協のお偉いさんだからだ、 役員報酬であって農業収入では無い。 ”お偉いさん”の跡も継げるんならいいがなw
働く意欲が無いからニートになってるのに、肉体労働の農業なんてやるわけがないw まぁ、団塊の貯蓄を巻き上げるには良い釣り餌かもしれないが。
321 :
名無しさん@6周年 :2006/06/11(日) 11:00:29 ID:QWJak3mE0
光回線があれば俺はどこでも良いさ。
322 :
名無しさん@6周年 :2006/06/11(日) 11:25:41 ID:kB3kz/h40
俺もだ、Bフレ網を早く広げろ
323 :
名無しさん@6周年 :2006/06/11(日) 11:40:52 ID:Gc1UPs8s0
士農工商 このスレ連中の大部分はアキンドだろうな。 農業者はお前らより偉いんだよ。 お前らの嫌いな「〜工」もお前らより偉いんだよ。 ああ、漏れ?漏れは「士」でつよw
324 :
名無しさん@6周年 :2006/06/11(日) 11:44:42 ID:P49M0HYv0
>>323 >士農工商
>このスレ連中の大部分はアキンドだろうな。
>農業者はお前らより偉いんだよ。
>お前らの嫌いな「〜工」もお前らより偉いんだよ。
>ああ、漏れ?漏れは「士」でつよw
江戸時代からはるばる御苦労様です
325 :
名無しさん@6周年 :2006/06/11(日) 11:50:19 ID:a1PJUEck0
>>321-322 おれんとこの地区は店はおろか自販機すらない地区なのに
なぜか光回線だけは通ってる
326 :
名無しさん@6周年 :2006/06/11(日) 11:51:05 ID:EOioiUrv0
商人はほっといても儲けるから一番下。 農工は、偉いんだぞと煽ててその実一番搾取されてたな。
327 :
名無しさん@6周年 :2006/06/11(日) 12:01:31 ID:W69LAHmn0
俺の親は専業農家だったが、苦労の割には稼げないよ 休みもないし 会社勤めすら嫌がる奴らに農業なんて出来るわけが無い
328 :
名無しさん@6周年 :2006/06/11(日) 12:02:44 ID:kWXfJMen0
農業なんて世襲制じゃねぇか ニートが外からやってきても結局は使い捨て 誰がやるかっつーのw
天下りを禁止してその分は全員農業させればいいよw
330 :
名無しさん@6周年 :2006/06/11(日) 12:04:44 ID:kWXfJMen0
士・農・工・商・えた・ひにん(何故か変換できん)って社会で習ったけど えた・ひにんが所謂部落の人なんでしょ
女が身体一つで都会に行って、大金を稼げるようでは 農村に嫁が来ることは絶対無い
団塊は雇用延長。ニートやフリーターは正社員登用の時代に なぜいまさら農業?氷河期にやってれば効果もあっただろうに。
333 :
名無しさん@6周年 :2006/06/11(日) 14:58:39 ID:EOioiUrv0
農業を公務員化すればいいんだよ。なり手増えるぞ。
335 :
名無しさん@6周年 :2006/06/11(日) 15:22:27 ID:TRzuq7AQ0
このニート・フリーター対策って 失敗しても役人を叩けないのがミソ。
338 :
名無しさん@6周年 :2006/06/11(日) 16:52:09 ID:kB3kz/h40
ワロスwww
340 :
名無しさん@6周年 :2006/06/11(日) 17:44:55 ID:G6NnmwI70
農業関税削減率、途上国提案を軸に・WTO議長文書
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060611AT3S1000G10062006.html 【ジュネーブ=市村孝二巳】世界貿易機関(WTO)農業交渉の市場開放に関す
る合意文書案の土台となるファルコナー議長の文書が9日判明した。焦点の関税削
減率については各国の提案を併記しつつ、ブラジル、インド、中国など有力途上国
でつくるG20の提案を軸に検討する方針を示した。日本提案の1.7倍前後の大幅削
減を求めるG20提案への妥協を迫られ、日本は一段と苦しい立場に追い込まれた。
農産物の関税削減率を巡っては、大幅な削減を主張する米国と、小幅にとどめた
い日本や欧州連合(EU)が対立。途上国の代表であるG20の提案は両者の中間
にあり、議長は歩み寄りの目安としたい意向だ。日本は今の関税率の高さに応じ削
減幅を27―45%程度にとどめたい考えだが、G20は45―75%の大幅カットを求
めている。
342 :
名無しさん@6周年 :2006/06/11(日) 20:41:28 ID:UhOsYPhC0
現代においてはニート・フリーターがえた・ひにんとして リーマンの社会への不満を解消するのに使われてるな
現代の教育って 「農業はどこかの誰かがやるもの。自分は勉強してどこかの企業に入るから関係ない」 って子供に思わせるには十分だよな。
344 :
名無しさん@6周年 :2006/06/11(日) 21:39:50 ID:zjz5DmgV0
まいったよーここのところの雨続きがまだ続くとしたら そろそろ圃場が水没するーーー
ひにんならひにんでいいだろ。別にどうってことないよ。だいたいうんこに 寄生しようが親に寄生しようが、迷惑なんてかけまくってやれば良いんだ。 長生きしたいやつはニート叩けば良いし、早死にしたいやつはニートやった らいいやん。
346 :
名無しさん@6周年 :2006/06/11(日) 21:45:11 ID:TRzuq7AQ0
>>344 ウチんとこは逆で雨がない…
冠水作業してきたよ
347 :
名無しさん@6周年 :2006/06/11(日) 21:45:54 ID:zhTuJq7q0
”団塊、ニート、フリーター” 農薬やってみませんか
348 :
名無しさん@6周年 :2006/06/11(日) 21:52:40 ID:zjz5DmgV0
>>346 うわーーそれも大変だよねーー
ほんと農業は天候に泣かされるよねー
349 :
名無しさん@6周年 :2006/06/11(日) 21:57:43 ID:hQbG3Crn0
>>342 えた・ひにんは罪の無い人間が強制的に身分を決められて社会から隔離されたが、
ニートが見下されるのははただの自業自得だろうが。全然違うだろ。
俺のとこは昨日今日と田植えした。 他の人に任せてたところがもうそのひとがやらないということで 今年から家がやることになったから作業ふえていやん。 先週の肥料撒きは辛かった・・・・・・・・・
351 :
名無しさん@6周年 :2006/06/11(日) 22:02:15 ID:9Zr0Zcsu0
食糧自給はインフラと同じってことがわかってよかった。
352 :
名無しさん@6周年 :2006/06/11(日) 22:06:42 ID:udqCHl0U0
おう農業やってやるから土地としたく金よこせよ アッー!?それくらいも用意できねーでどうやってニートうごかすんだぉらー!!
353 :
名無しさん@6周年 :2006/06/11(日) 22:24:26 ID:jjo8ZHsj0
俺、ちょっと病気にかかって入院含めて3ヶ月ほど休職中だが 最初の2週間までは職場のことがものすごく気になって、職場へ電話入れまくって 後輩に指示とか引継ぎしてたけど 1ヶ月目過ぎたあたりから、きれいに職場の事忘れたなあ 2ヶ月目から、もう仕事する気力が失せていくのを感じ 今現在、また仕事にもどる期限が近づいているのだが、 体は回復しても復帰する精神力がないことに気付いて愕然としてるわな 妻子もちの俺でも仕事現場から離れると心身ともにフヌケになった 長期無職のニートだと、おそらくすげーリハビリが必要というか 働くことへのモチベーション自体が作れねえ状態だろと思うんだが
>>318 後継者不足なんてことはないよ。
若年新規就農者数は10年前からすれば倍増している。
離農する人の数も増えてはいるが、それは効率の悪い零細農家が
淘汰されているだけであって、「強い農業」を目指す日本にとっては
むしろ好都合なこと。強い農家は農地をどんどん集積していってるし、
働き手も絶えることはない。
それはともかくとして、研修を受けるには金がかかるのは当然。
農業大学校だって金を払って技術指導をしてもらう。
それがニート対象になったら生活費込みで金も払わないでいい、なんてことになるわけがない。
そんなことやったらお役所のコスト意識の無さへの批判がさらに高まることになるわ。
あとさ、金が無い連中とは言うが、ニートは金があるからこそニートをやっていけるわけなんだよね。
働きもせず学ぶこともしない彼らニートの生活にも金はかかっている。
そんな無駄な生活を続けられる金があるなら、手に職をつけるための投資に払える金が無いなんてことはなかろうに。
>>353 それは人それぞれなんじゃないかなぁ。
少なくとも、ニートが仕事を始めたときには
自分がいない間にあれもこれも変わってる的なショックは受けないし。
>>354 働いていなくて学校にも通ってないかもしれないが
学んでいるかどうかは実際のところわからないし
無駄な生活と決め付けるのはどうかと思うよ。
それはともかく、住み込みバイトの単純作業すら試さずに
いきなり技術指導とは面白すぎる。
適性があるかどうかもわからない状態の人間が
安くない金払って半年間研修・・・時間と金と資源の無駄。
ニート本人は金がない。出すのは親。親カワイソス
お試し期間があるって元記事に書いてあるがな。
>>318 フリーターって半年でいくら稼ぐんだろう。
研修中は収入がなくなるから
年収の半分+57万円の投資ってことになる。
人間関係も保てるかどうか。
それだけの賭けに出て、正社員の口が待っているかというと
そんなことは全然ない・・・誰がやるかっつーの。
そんなん大学で学ぶ場合でだって同じやがな。
>>356 我が子の自立を願う親なら、
技術研修にかかる金額>>>>>ニート生活を続けるためにかかる金額
だったとしても前者を選ぶだろうに。
360 :
名無しさん@6周年 :2006/06/11(日) 23:03:42 ID:zjz5DmgV0
しかし、この就農支援研修はリストラリーマンから親の死亡で強制就農の俺のような奴も入れてくれるのかな? 親が存命中はまったく仕事を習得しなかったから(手伝いはしてたけど収穫とかの一時期だけ) 突然りんごの栽培をやり始めてもここ2年ほど失敗ばかりでまともな収穫がないんだよね。 まぁ不動産収入があるから生活には困らないがこのままでは親父の形見のりんごの木を 全滅させそうなんで初心者研修制度があれば利用したいと考えているんだけどな。
そうやってニートを使って商売してる輩が多いんだよねえ・・・ 技術研修をしても農業に就くかわからないし、そもそも就いても 研修どおりにやってても儲かるわけがないしで誰がやるのかって話。 研修を終えたら土地とトラクターが付いてくるのならやりたいけど。
恋人や結婚相手を見つけられるかもしれない 貴重な時間から半年も割いて、 うまくいけば就職先に引っ越して今後はますます出会いが減る。 うまくいかなければバイト探しからやりなおし。 団塊かヒキに任せた方がいいんじゃないかなぁ。
>>243 の企画への応募者が予定より下回ったのは金額がどうこうというより
そんな企画があることすらそもそも知られていないという状況にもあるんじゃないかね。
というか、こういうニート矯正みたいな企画なら応募者6人ってのは適当な数だと思うんだけど。
364 :
名無しさん@6周年 :2006/06/11(日) 23:18:24 ID:qa0pYafX0
穢多 非人 (えた・ひにん) 登録しとけ 辞書ソフトが変換出来ない事自体毒されてる
ニートに働く喜びを味わってもらいたいとか
とにかくヒキを外に引っ張り出したいなら
作業療法的な合宿農作業ごっこも悪くないと思うが
本格的な職業訓練となると、実家が農家で継ぎたければ
継げる環境のニート、若いフリーターと
初期投資を無借金で用意できる団塊向けだよなぁ。
>>361 本気で新規就農に期待してるならそのくらい付けないとな。
366 :
名無しさん@6周年 :2006/06/11(日) 23:44:16 ID:HB8QGlQr0
>>360 俺も親父が生きてた頃は、収穫期にちょこっと手伝うだけで、
いざ亡くなると、農業のやり方、なんたるかの帝王学など全く知らない、
ただ農地を相続しただけの素人で、最初の1年目は近所の人とか、
農協の人とかに来て貰ってとりあえず作ってみた。
だが、サラリーマンとの両立があまりに厳しく、まだ歳が若かったこともあり
やっぱ遊びたい盛り、農業は全く止めてしまったな。
今は世間的には中年と言われる年齢になり、農業を続けていればよかったかな、
と、かなり後悔してる。
367 :
名無しさん@6周年 :2006/06/11(日) 23:52:30 ID:zjz5DmgV0
>>366 俺もリストラされてなければ農業は廃業していたよ。
ちょうど退職して退職金と貯金で生活して次の仕事をどうしようか考えていた時期だったから
もう半強制的に農業を継いだという状態だったよ。
でもこのまま栽培が軌道に乗らなければいずれ廃業せざるおえないだろうね
固定資産税払うのも大変だしね。
368 :
名無しさん@6周年 :2006/06/12(月) 00:28:01 ID:N3StPDbA0
>>359 我が子の自立を願うなら 支援なんかしないで放り出せ。
放り出せと言うのは暴論ならば、
職に付けるかも確定してない訓練やらせる前に
免許の一つでも取らせてすぐ仕事が出来る職に付かせる方が確実だろ。
お前の主張は全体的に何かがズレている。
農業なんてやりたがられた日には 自立どころか連帯保証人になった親が借金返す羽目に。
370 :
名無しさん@6周年 :2006/06/12(月) 06:04:17 ID:nvJ9zWqZ0
>>349 >
>>342 >えた・ひにんは罪の無い人間が強制的に身分を決められて社会から隔離されたが、
>ニートが見下されるのははただの自業自得だろうが。全然違うだろ。
えた・非人は罪の無い人間じゃないよ
前科のある人間がかなり居るよ
むしろ働かないことがなんで罪なんだよ
>>368 君の言うように事が進んだらこの世にニートなんか存在してないよ。
そんなふうに実行できる人はもう実行してて学んだり働いたりしている、すなわちその時点でニートではない。
そういう道を拒み続けてきたのがニートね。
そんな彼らに、自主的にこの仕事をやろう、と思わせることができそうだと期待されたのが「農業」だ、っていう話。
普通に就職を考えられる人にとっては選択するにあたらない職業だけど、もしかしたらニートの皆さんの
ニーズにあうかもしれない。どうですか、チャレンジしてみませんか?という提案が
>>243 。
>えた・ひにんは罪の無い人間が強制的に身分を決められ だめだな、この国の教育は
373 :
名無しさん@6周年 :2006/06/12(月) 07:51:10 ID:tcmOMQtc0
しかしここのニート共、毒されてるなあ・・・。 農業が最底辺とか、肉体労働でしんどいとか。 たぶん田んぼの土にさわったことも無いんだろうな・・・。 自然と語らうことすら、想像できないニートに農業はできんわ。 いや、それ以前に、なにか苦労をした上での喜びを得るという 人間にとって当たり前のことすら、分からないか。 だとすると、ニートと農業はもっとも不適合な取り合わせだな。 ほんと使えねえ。ニートって・・・。
374 :
名無しさん@6周年 :2006/06/12(月) 07:55:15 ID:SJJbj7bi0
ここまでして奴隷が必要な日本って一体どうなっちゃったの? もう崩壊寸前???
375 :
名無しさん@6周年 :2006/06/12(月) 07:59:45 ID:tSdntfiK0
ニートには飯食わせるな。 食いたきゃ働け。テレビで51歳のニートの特集やってたが いい歳こいて78歳の親の年金をむさぼりとって 毎日パチンコで増やしま〜すってニタッって笑ってたおっさんが いたが・・・・ あんなのは即自動車工場に放り込めよorz
自分でも気がついてるんだろ もう無理だって
集団ストーカーに破壊されたけど、これをライフワークにするんだって決めて職に就いたから、農業はしないんだ。
いきなり米とかやらせようとするから駄目なんじゃないのか? 最初はイチゴやトマト栽培からでいいんじゃないか
>>378 基本は他人の生活を妬むこと
それが出来ていないと農業は出来無い
妬みや恨みが無いと農業をやる気が起こらないのである
>>373 まてまて
使える奴でで肉体労働最高
自然と語らう事マンセーな陽気を持ってられたら
ぐずぐず家に閉じこもるニートになる訳がない。
それに農業の形態に何の問題もなく儲かるものなら
こんな泥棒に倉庫番頼むような惨劇になってない。
ニートら自身もあれだが、
これはこんなん思いついて
俺のニート問題と食料自給率問題解消する至極の一手どうよ的に
発表しちゃったのが痛いんじゃないかな。
何でこんなん言う前に 新規者が参入しやすいようにしないんだろう? 農業って職業とすると、とても入りづらいよ
382 :
名無しさん@6周年 :2006/06/12(月) 08:51:27 ID:tcmOMQtc0
>>380 まあそうだな。ニートっていうのがいかん。
ニート集めりゃ解決ボクチン偉い、みたいな発案も痛い。
集めるとしたらフリーターだし、職業訓練とかじゃなくて
「真剣にやれば年収1000万超えるぞ。経費かかるが税金安い!」
みたいに一発かまして、自然に人が集まるようにしなきゃ。
383 :
名無しさん@6周年 :2006/06/12(月) 08:53:03 ID:t71e+kJZ0
魅力がないと人は集まらない
384 :
名無しさん@6周年 :2006/06/12(月) 09:02:04 ID:ZElhGSVP0
385 :
名無しさん@6周年 :2006/06/12(月) 09:04:22 ID:HJCmKH+70
ま、国の新規就農は信用できんしなwwwww 派遣会社ピンハネTOYOTA制度やめさせるだけで十分だろwwwww
386 :
名無しさん@6周年 :2006/06/12(月) 09:10:07 ID:fu8mIxxw0
国が経営する農業って出来ないのかな。 で一部を貸し出して任すっての。
トヲタが癌なのは間違いない
>>386 公務員が絡むとロクなことがないんじゃなかったのか?
補助金投入ばっかでえらいことになりそうだ。
389 :
名無しさん@6周年 :2006/06/12(月) 09:23:49 ID:I+tc/QGT0
だから 親から農地と道具をもらえる農家のせがれが 嫌がって逃げ出した農業を何でニートにさせようとするのか?
漏れの従姉の娘が養豚業目指して学校も出たんだけど、そっち系に就職したら体壊したらしい(´・ω・`)ショボーン もともと体が丈夫じゃなかったそうだが....... そういう「農業やりたいけど体が追いつかない」ってことでニートになったりもする子もいるんだよな。
391 :
名無しさん@6周年 :2006/06/12(月) 10:23:51 ID:dEqMAlSt0
「ニートの為に」だけで考えるのは良いけど、 「農業の為にもなる」の二兎を追うのはダメだと思うな。 農業は大変だけど、都会の高学歴中心の競争社会に比し、 自然の中でストレス低く健康的で、良い点がいっぱいある。
>>391 >自然の中でストレス低く健康的で、良い点がいっぱいある。
都会人の幻想。
393 :
名無しさん@6周年 :2006/06/12(月) 10:56:01 ID:I1SU3h1R0
ナンダナ、今回の政策提案は、何とか農家を増やそう、少なくとも減少を食い止めようとの思いからだろ。 なぜだ、農家から見たら規模拡大は必須だろ、時代に逆行してるじゃん。 米なんか、20町歩 少なくとも10町歩は要る、農家数20分の1だぜ、15万世帯 自給率の問題ではなく、農家が激減するのに耐えかねん連中の妄想だよな。 国賊ジャン
394 :
名無しさん@6周年 :2006/06/12(月) 11:03:21 ID:ULGngpW30
ニートは金津園行けないもんな。 バイトして金津園にGO!GO!GO!
395 :
名無しさん@6周年 :2006/06/12(月) 11:21:54 ID:zDaZpTl80
>>389 やっぱ農業って安定しないし疲れるから。地域の力関係に左右されることも多いしさ
>>391 >>自然の中でストレス低く健康的で、良い点がいっぱいある。
冗談にもほどがある。
自然の天候と病害虫に影響されてストレス溜まりまくり 5月の日照不足の影響で生育遅れてるし 今頃アブラムシが大量発生し始めて大変…
あと最近じゃこれだ っ猿 っ農作物泥棒
398 :
名無しさん@6周年 :2006/06/12(月) 12:37:54 ID:F29ETL640
最近は猿だけじゃなく イノシシ、クマ、アライグマの被害も深刻
鹿がやばいとかもヌースで聞いた事もあったな。 そういや猟師も爺さんだらけだね。
ニートを家から出したいのなら、まずは 職場にいた時間の長さに応じて時給いくらで 給料が出るような仕事を試してもらった方がいいと思うぞ。 天候や自然、利権やなにやら自分の力では どうにもならないことが原因で成果が上がらなかったり 正しく評価されないようなことに手を出すのは10年早い。 農業を始めたい人向け支援とニート支援を一度にやろうというのは 二兎というか虻蜂取らずってやつだ。
401 :
名無しさん@6周年 :2006/06/12(月) 13:24:48 ID:zDaZpTl80
猿はなぁ・・許可貰って射殺することもあるけど、命中した部分に手を当てて ギィーッ!って叫んで撃ち手を睨むんだよ。トラウマになるって聞いた。
明日あたり収穫しようかな、と思うと 猿や猪に先を越される。 駆除できないから夜通し空砲。 体力が落ちてくる団塊が一人でやるのは無理。 同居の家族の協力が必要・・・団塊は配偶者も 連れて就農するつもりか?定年離婚されるぞw 昼夜逆転している若者には最適かも? でもそれだけのために給料はちょっと出せないぞ。
403 :
名無しさん@6周年 :2006/06/12(月) 13:29:43 ID:cAfM9uPsO
かわいい嫁さん付きなら行ってもいいかな。昼も夜も種まきだぁw
405 :
名無しさん@6周年 :2006/06/12(月) 13:51:56 ID:B5426w230
ニートは全員農作業でいいよ。
406 :
名無しさん@6周年 :2006/06/12(月) 14:05:07 ID:PkmZjmeeO
一般には評判の悪い猟友会だけど、仲間2人と共に入ったよ。 たとえDQNと呼ばれようが、何百万も損失出すよりマシだね。
407 :
名無しさん@6周年 :2006/06/12(月) 15:00:42 ID:1zwnHVKH0
仕事を選り好みしている位だから農業はむりだろ。
408 :
名無しさん@6周年 :2006/06/12(月) 15:02:37 ID:Xwkp+WIt0
>>407 仕事を選り好みして農業をやりたい人が結構いるんだな。
409 :
名無しさん@6周年 :2006/06/12(月) 15:15:56 ID:SuO+affhO
うち田舎だけど両親はずっと農業で食べてるよ 年収もいいみたいだしけど年取ってきたから誰か アルバイトに来てくれればいいのにな 大きくやってるから年収は一千万は越えてるよ 固定資産税は大変みたいだけど 誰かうちで働きませんかぁ?WWW
410 :
名無しさん@6周年 :2006/06/12(月) 15:16:30 ID:/TEpg4lE0
農業よりもセックスしたい
411 :
名無しさん@6周年 :2006/06/12(月) 15:20:27 ID:ay83t0sY0
・主業農家(平均年収 817万円) 農業所得が50%以上で、65才未満で農業従事日数60日以上の者がいる農家 ・準主業農家(平均年収 937万円) 農外所得が50%以上で、65歳未満で農業従事日数60日以上の者がいる農家 ・副業的農家(平均年収 856万円) 65歳未満で農業従事日数60日以上の者がいない農家 (農業白書) こりゃ下流リーマンよりいいぞ!
>>409 アルバイトでやとって…
…いらなくなったらぽい?
>>411 その年収って世帯収入の合計でなくて?
大人4人働いてその金額だとすると・・・
家の実家のメロン農家も稼ぎでかいよ。 年収3000万くらいだとさ だが経費がパンパじゃないらしく実際残るのは1/3程度らしい
415 :
名無しさん@6周年 :2006/06/12(月) 15:29:39 ID:/TEpg4lE0
高級品種の茶農家はすごい儲かる。
416 :
名無しさん@6周年 :2006/06/12(月) 15:29:52 ID:SuO+affhO
>>412 確かにいらなくなったらぽいになるけど
一時的に稼ぐだけならいいかなって
今はちちと母二人でやってます
>>416 期間工農業版か
住み込み?
ちょっとやってみたいがそういう募集は何処で見つけるのやら…
ちなみに出すならいくら位?
群馬じゃよく農家の手伝いの募集は見るよ。 梨とかの収穫とか。
農業は 死ぬまでやるならお奨め 死ぬまで自然を恨み 死ぬまで販売業者を憎み 死ぬまで資材屋を呪い 死ぬまで隣の農家を妬み 死ぬまで役場の職員を嫌い 死ぬまで自分の為だけの事を考える それ以上のメリットは無い 其処まで酷いと死んでも地獄にしかいけないのが農民
420 :
名無しさん@6周年 :2006/06/12(月) 16:15:16 ID:mZuad0rl0
強制じゃなく、生活費がかからないような家(エコハウス)で、出生活が成り立てば行く人が増えるかもね
421 :
名無しさん@6周年 :2006/06/12(月) 17:50:33 ID:jgKloOJy0
422 :
名無しさん@6周年 :2006/06/12(月) 18:44:20 ID:pZVkUKDH0
アブラムシかー てんとう虫を大量に飼って、食べさせることができたらいいなー
423 :
名無しさん@6周年 :2006/06/12(月) 18:51:35 ID:DLiMKf720
子孫に美田を残す 残されたほうが困るよな 田んぼなんか貰っても
424 :
名無しさん@6周年 :2006/06/12(月) 18:54:02 ID:IBBoEvpw0
>団塊、ニート、フリーター" 農業 こんなかだと団塊やってみたい
425 :
名無しさん@6周年 :2006/06/12(月) 18:56:31 ID:IBBoEvpw0
>>417 ハロワ行ってみな
期間限定の農作業手伝いならけっこう募集してる
ウチの地域だと今はビワの収穫募集してるとこあるかな
427 :
名無しさん@6周年 :2006/06/12(月) 19:02:34 ID:I78feCgA0
長崎の方ですか?
428 :
名無しさん@6周年 :2006/06/12(月) 19:07:34 ID:rCKDhe4P0
フリーターやニートにタダでさえキツイ農業(自営業)ができるわけが無いのはわかってるだろ。 トラック運転手や塗装工や土方、鳶の方がまだラク。サラリーマンだからな。 >1の記事は、単に安く使える期間工(バイト)が欲しいだけ。
429 :
名無しさん@6周年 :
2006/06/12(月) 19:08:04 ID:F29ETL640 うんにゃ、ウチは和歌山 長崎はもう時期的に収穫終わってそう ビワの産地ってけっこう多いよ 他にも山口、愛媛、富山、千葉、etc...