【社会】ネット上に幽霊W杯ツアー社 東京都「都に登録されていない」と注意促す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファロー炊飯器φ ★
★ネット上に幽霊W杯ツアー社

 東京都は6日までに、サッカーW杯ドイツ大会の観戦ツアー参加者をインターネットで
募集している「旅行会社」について、「都に登録されていない」などとホームページ(HP)で
注意を促した。この会社は「ワールドカップツアーズ」と名乗り、東京都中央区の住所が
記されているが、この住所に該当する会社は存在しない。電話もつながらない状態になっている。
都によると「ツアー代金を振り込んだ」などの相談が数件寄せられているという。
「ワールドカップツアーズ」のHPには「催行決定! ラストチャンス! 弾丸ツアー募集開始!!」
「最後のチャンス? かも知れません。是非、ご参加下さい」などと書かれている。
「クロアチア戦応援ツアー(4泊6日)35万2000円」などと具体的な料金も記述されている。

 HPには「東京都知事登録旅行業第3−2168号」と書かれているが、都によると、
この登録番号は存在しない。都はHPで「東京都知事登録旅行業第3−2168号については、
平成2年1月にすでに登録を抹消しておりますのでお知らせいたします。
なお、W杯観戦ツアーについて、トラブルも発生しておりますので、旅行申し込みに際しては
十分ご注意ください」と警告を発している。観光部の担当者は「該当する番号の旅行会社は
違う社名で渋谷区にあったが、間違いなく廃業して、今は登録されていない」と話した。

日刊スポーツ http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20060607-42459.html

記事の続きは>>2-5あたりに
2名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 11:27:23 ID:olh7wSly0
3バッファロー炊飯器φ ★:2006/06/07(水) 11:27:22 ID:???0
>>1の続き

 「ワールドカップツアーズ」の会社概要には「WC-tours 事務局(運営会社 株式会社武南興産)」
「資本金2000万円」などとあり、東京都中央区内の住所と電話番号が明記されている。
しかし、その住所にある会社は「まったく関係ありません」。関係者によると、
電話は数日前からつながらなくなっている。また「日本旅行業協会正会員」とも明記しているが、
日本旅行業協会(東京・千代田区)は「そのような会員の会社はない。調査する」とした。

 都観光部振興課旅行業係には、先週から「この番号の旅行会社は本当にあるのですか」などと
問い合わせが入るようになったという。6日までに8件の問い合わせがあり、そのうち3件は
「ツアー代金を支払ってしまった」という相談だったという。担当者は「『警察に相談してください』と
伝えている」と話す。都から連絡を受けた国土交通省の担当者は「このようなことは初耳。
注視していかなければならない」としている。

以上
4名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 11:30:52 ID:z/Jf2oTnO
どうでもいいな。騙される奴がいたとしても球蹴り馬鹿だけだろうし。
5名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 11:31:30 ID:6PLtxQfb0
6名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 11:32:52 ID:ss8+x8hI0
そんな簡単に詐欺ができるものなのか?
夜逃げでもしたんだろうか。
7名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 11:33:31 ID:ql+qaYMm0
人が死んでんねんで
8名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 11:34:21 ID:GYWECfmo0
オカルト系のはなしかと思ったら詐欺の話か
9名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 11:35:21 ID:zH+oHKST0
いや死んでない死んでない
10名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 11:37:34 ID:XtIjAW/20
>>5
現状でまだサイトが生きてるって珍しいな。
11名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 11:38:35 ID:WiCND4eN0
特定アジアくさいフォントだな
12名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 11:44:14 ID:cbq0GdYz0
Registrant:
wc-tours
1-18-5 turumaki

setagayaku, tokyo 154-0016
Japan

Registrar: DomainPeople Inc.

Domain Name: wc-tours.com
Created on .............Thu May 18 00:21:58 2006
Expires on .............Fri May 18 03:22:03 2007
Record last updated on .Thu May 18 00:22:05 2006
Status .................LOCK
13名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 11:47:31 ID:cbq0GdYz0

Administrative Contact:
wc-tours
masato gotou
1-18-5 turumaki

setagayaku, tokyo
154-0016, JP
( )080 10*3 3**5
()080 10*3 3**5
[email protected]

Technical Contact:
wc-tours
masato gotou
1-18-5 turumaki

setagayaku, tokyo
154-0016, JP
( )080 10*3 3**5
()080 10*3 3**5
[email protected]

Domain servers in listed order:
dns1.kabir-ken.com 211.19.52.5
dns2.kabir-ken.com 124.34.5.236

(wc-tours.com)

Register your domain name at http://www.domainpeople.com
14名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 11:52:00 ID:GG6v+SzQ0
whoisで出てくるのはドメイン管理してる会社かな?
15名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 11:52:46 ID:6PLtxQfb0
>>13
トンズラしてるね。
16名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 11:53:18 ID:TGbW5qoo0
>>13の携帯の番号はお客様の都合により
暫く止めているそうです
17名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 11:54:05 ID:cbq0GdYz0
>>14
ドメイン管理してるのは
domainpeopleって会社だと思うけど
これおは海外にあるみたいだよ。
18名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 11:56:34 ID:qDwVpAvg0
オーレオーレ詐欺
19名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 11:57:51 ID:cbq0GdYz0
20名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 12:00:03 ID:JcvEpLbh0
ユーレーを見に逝くツアー?
21名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 12:02:03 ID:6PLtxQfb0
なんか他にもまだまだありそうだな。
明日あたり成田空港で「申し込んだのにツアー社が来ない」とか言い出しそう
22名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 12:03:53 ID:TGbW5qoo0
このIPアドレスはUSENのネットワークに存在するようdeath

こんなの警察が多少頑張れば詐欺として捕まえられると思うんだが…
23名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 12:15:01 ID:kBpAfsD+P
武南興産って特亜臭がプンプンしてるな
24名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 12:17:40 ID:cbq0GdYz0
25名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 12:20:19 ID:cbq0GdYz0
武南興産の電話番号も
現在使われておりません
だな
26名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 12:22:16 ID:FjKycc0CO
ていうかこんなん騙されるほうもどうかしてるだろ

現金しかダメとか私怪しいですって言ってるようにしか見えん
27屑野郎:2006/06/07(水) 12:28:31 ID:YFRkdjYf0
もう亡くなった過去の有名プレイヤーが出場する幽霊Wカップだったら
ボーナス全額払ってでも見てえかもw
28名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 12:33:45 ID:UNUtiMgy0
アホだな
店頭で店員と対面して申し込めよ
ネットが便利だからって まんまと騙されるとは
数万を超えるようなものはあやしいネット取引で買わないって常識だろ
29名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 12:38:55 ID:cbq0GdYz0
30名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:12:37 ID:zPU1pbeQ0
この程度のことに引っかかっていては生きていけんぞ
31名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:15:42 ID:DR6juQ8c0
http://www.wc-tours.com/

だれか申し込んでみて
32名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:17:54 ID:+j+fDqpP0
問い合わせのメールを今から出してみるよ
クロアチアの試合を申し込みたいのですが、
一人だけまだ何とかなりませんか?って
33名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:20:44 ID:Pkwtg7WC0
かかるほうがアフォ
34名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:21:56 ID:BLv9Jrbc0
>>27
ペレですらまだ死んでねえw
35名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:22:23 ID:RKyaFwV90
ドイツのオカルトスポットをワールドカップ観ながら巡るツアーだとオモタ。
36名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:30:04 ID:52EDpcDd0
小泉「能力のある人間は金を稼げる」(笑
37名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:31:15 ID:ds7H4isdO
武南とか中国の臭いしね?
38名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:33:30 ID:ds7H4isdO
人はシンドラーんエレベーター
39名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:46:06 ID:YlhRup620
何もしないのが一番いいよ、Σ(´〜`;)
40名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:01:46 ID:vsebdZYP0
申込む前に確認で住所調べたら自宅の数件隣で
確認をして申込むのをやめたよ。
危なかったぁ(;・∀・)

41名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:03:22 ID:ST7S4FRR0
そのとき「あやしいよ」とか
他の人にも教えてあげるとか
東京都にちくればよかったのに
マスコミも飛びついてあなたは
ヒーローに
42名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:06:54 ID:6PLtxQfb0
[No.399] [No.393] 格安ツアーなどは駄目なのでしょうか・・・ (by ) (by)
基本的に皆、苦労して手に入れてるのよ、チケもエアも・・・。
自分で探すなら、根気勝負だね。
ツアーの残りも少ないぞ。
JTBとセリエはチケット付きは売り切れ。
チケットなしならありそうだけど。
チケット付きで探すなら、まだ残ってそうな所は、ここかな。
西鉄
< 参照リンクはこちら >
ワールドカップツアーズ
< 参照リンクはこちら >

大体予算は30万の後半位。
どうしても行きたいなら、頑張れ!
http://www.euronavi.net/wm2006/bbs.cgi?id=2006050601;st=374;en=403

いたたたw
43名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:18:11 ID:ST7S4FRR0
ほんとに行きたい人はこういう
情報も探し出すんですね
まさか業者が自ら宣伝してたとか
44名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 18:06:38 ID:M7a56wXl0
おいおい弦巻1−18−5に建物なんてないじゃん。
(Powered by its-mo.com)
45名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:57:16 ID:PH178Alt0
けぇぇぇぇ?1日に払い込みしちゃった・・・
46名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:59:01 ID:BNAIxAN00
>>45
おめでとう。三年は話のネタになるぞ
47名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:01:59 ID:PH178Alt0
信じられない。ウソでしょ?ってか、
国が賠償しろよ。こんなサギ会社放っておいて
48名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:11:35 ID:GnxTLBXN0
普通に考えれば、
四年に一度のワールドカップだけで経営できるわけねえし
怪しさ満点の会社だな。
49名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:12:46 ID:/hmP9XUXO
>>47
さっさと弁護士んとこ逝け
50名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:18:46 ID:0C8OOEza0
JATAにも出ている

> 6/7 <ご注意!> ワールドカップツアーズ(株式会社武南興産)について
51名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:19:34 ID:PH178Alt0
おれ、これ見て信用して申しこんじゃった・・・
http://64.233.167.104/search?q=cache:lcAIVQNGflcJ:ima-ticket.com/patio2/patio.cgi%3Fmode%3Dview%26no%3D240+%22www.wc-tours.com%22&hl=ja&ct=clnk&cd=4
> Re: 格安ツアーってないのでしょうか…? ( No.1 )
>日時: 2006/05/26 16:19
>名前: たっくん

>う〜む。基本的にチケもエアも皆苦労して探しているのが現状。
>自分で手配するなら、大体20万前後で行けるけど、一に根気、二に根気で
>探さないと、中々難しいよ…
>とりあえず検索バンバンしていくしかないね。

>高くなるけどツアーでも仕方が無いと思っていても、それも結構ギリギリだよ。
>もう、JTBもセリエもチケット付きは売り切れてる。若干残っているのは、
>西鉄
http://www.nishitetsutravel.jp/triumph/index.html
>ワールドカップツアーズ
http://www.wc-tours.com
>位かな。
>大体30万の後半位の予算は必要になるけど、確実性ならツアーかもね。


サッカー日本代表チケット情報掲示板
http://ima-ticket.com/patio2/patio.cgi?
>サッカー日本代表のチケット入手方法・観戦方法などの情報交換を行うための掲示板です。
>サッカー観戦初心者の方からの質問・疑問もお待ちしておりますので気軽に書き込みください。
>日本代表観戦が豊富な方からの的確なアドバイスなどもお待ちしております。

ここって詳しい人ばっかりで、その人たちが誰も指摘しないのでてっきり西鉄とかと同じレベルだとおもっちゃった・・・
52名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:22:10 ID:yysi+H1j0
>>51
自作自演じゃないか?
どうみても怪しいじゃん
なんで西鉄とかJTBに並べて、こんな怪しい会社の名前挙げてんだか。
53名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:22:19 ID:Sd/UT9zdO
小さいけど真面目にやってる旅行代理店はたまったもんじゃないな
54名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:24:00 ID:FrdbMLRZO
ワールドカップが付いてる時点で怪しさ満開
55名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:25:31 ID:PH178Alt0
>>52
いや、それでググってヒットしなければ別に申し込みなんて
しないよ。ググったらヒットしてちゃんとあったからね・・・
もう、どこもダメで、どうしても欲しいところオにまだあるって
話だったので・・・

しかしそこの管理人、最近のそ書き込み削除したけど
ず〜と放置したままだったし。
今調べたら、5月31日時点で知ってる人は知ってたそうじゃん。
この管理人もグルってこと?
56東京いぎん  ◆aRAnj9VVXE :2006/06/07(水) 20:25:34 ID:M7Vr8UwA0
昔の登録番号使ってるから
そこの業者に勤めてた奴が犯人鴨
57名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:26:59 ID:C9xCQ40r0
>>51
そこの掲示板の管理人宛スレに
まずいんじゃないすか?って投稿してきた。

もし本当に君がその会社にお金振り込んだんだったら
洒落にならんから早く警察に相談しろよ。
58名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:27:45 ID:PH178Alt0
せつない・・・
これって、こういうときの為の
旅行業界の積み立て金ってあるんだよね?
それで返してもらえないかなぁ・・・
59名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:31:36 ID:PH178Alt0
>>57
まだ、詐欺と決まったわけじゃないし。
航空券は、集合場所(出発空港の指定カウンター)にて出発当日に
もらえる事になってるので、行って見ます。
60名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:32:24 ID:5SOalzr/0
>>58
「旅行業者」ならね。マックスエアーとかなら可能性はある。
ここは登録偽装した旅行業者もどき。旅行業界団体はなにもしてくれないよ。
ワールドカップ板では、こことマックスは以前から要警戒だった
61名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:33:00 ID:olVZHqRk0
>>59
電車代が勿体無い
62名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:36:54 ID:PH178Alt0
>>60
だって、もし詐欺ならそういうの放置してた国土交通省?警察?
の責任あるでしょ。あのサイトず〜と放置してたんだし。

>>61
電話が通じないだけかもしれないし、
凄く話しは詳しかったし、一応行って見ます。
もし、そこでチケットもらえるのに行かなかったら
バカみたいだし。
63名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:38:22 ID:C9xCQ40r0
>>62
なんだ、ネタか。
64なんてこたはない:2006/06/07(水) 20:40:14 ID:a6bj3qC40
>>58
あまりにかわいそうだから
35万でよければ俺のチケット譲るよ

メールしてね。





なんていわれても信じるなよ
65名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:44:02 ID:PH178Alt0
>>63
詐欺って確定してないですよね?
6月16日に成田行って、
それでダメなら警察行きます。

>>64
どうしてもチケットが欲しくて、
いろいろ回ったら、まだあるとなったので、
本当に判断力がゼロになってました。
マックスエアの件があったので、
今チケットがあるかどうかダケ聞いて、
あると聞いて安心してしまいました・・・

詐欺じゃなくて本当に空港に来てくれるといいな・・・
66名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:47:35 ID:AhLPv/h1O
W杯アッー!社



























しゃぶれよ
67名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:48:08 ID:olVZHqRk0
>>65
今電話して繋がるか?

それが答えだ
68名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:50:00 ID:Q8UP/0Et0
>>62,65
現時点で実際の被害が出てないのに国交省や警察は動けない罠
65が当日チケットが受け取れることを祈る
69名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:54:31 ID:+XGBPEo60
電話はまだしも、その住所に会社自体無いということから
結論が導き出せそうなものだが
70名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:57:56 ID:PH178Alt0
>>67
もう夜も遅いので・・・
>>69
HPはまだありますよ。
71名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:04:01 ID:pshKvlUc0
>59
釣りかもしれんが。。。
HPに書いてある
「ご出発日の1週間前を目安に出発案内書などの付属資料をお届け致します。」
ってやつが来るかどうかも鍵だな。
72名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:11:00 ID:PH178Alt0
>>71
釣り・・・だったらどんなに楽か・・・
書類があさってぐらいに来れば
OKということですもんね。待ってみます。

しかし、マスコミもなんでこういう重要な
話をテレビとかでやってくれなくて、
どうでもいい秋田の殺人やらエレベーターの
話ばっかりやってるんでしょうか・・・

はぁ・・・
73名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:12:12 ID:0C8OOEza0
いずれにしても、こんなとこに渡った個人情報の行方はちと心配やね。
74名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:15:19 ID:EVrX5E0L0
マックスエアのスレは落ちちゃったか。
あそこがカモフラージュのためにやってたりして。
75名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:16:56 ID:QB0VNJSE0
>>72
そりゃ、おまいさんは重要な話でも、他の人にはフーン気を付けようってだけの話だから
>>73
下手にこんなので情報流して足が付く可能性を考えれば、流さないと思うけど
76名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:17:40 ID:JcKEIZ9d0
詐欺られたバカな奴って必ず「国が賠償」とか「警察の怠慢」とか
言い出すんだよな。
おまいの馬鹿さ加減を補填するために税金払ってんじゃねーんだよ。
77名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:27:04 ID:/oaANFpuO
幽霊Wカップだって!

全世界の幽霊が集まるのか?

安すぎるぜ!
78名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:27:41 ID:BMtLl2m80
>>72
おいおい、後は事実関係を明らかにするだけの秋田はともかく
エレベーターは普通に暮らしてる人も下手したら命を落としかねない重大事だぞ
79名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:28:24 ID:PH178Alt0
>>75>>76
でも、まだ100%詐欺と決まったわけでは
ないですし、来週普通にチケットもらえるかも
しれないですし。

バカかもしれないですけども。
80名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:28:45 ID:d6mIclY90
(,,゚Д゚)<自己責任
81名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:30:16 ID:EVrX5E0L0
パスポートもって、わざわざ成田まで行くの?
集合時間とかわかるの?
82名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:32:15 ID:PH178Alt0
>>80
もういいです・・・
83名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:33:16 ID:EVrX5E0L0
鴨がねぎしょってやって来たって笑われるぜ。
仮にほんとにツアーにいけても危ないかもな。
添乗員にパスポート預けて、現地ついたらばっくられて帰れないとかレイプされたとか。
84名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:33:23 ID:/M5P487L0
うひょー!
リアルでバカ見ちゃったw
85名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:35:11 ID:0C8OOEza0
>>79
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20060607dde041050039000c.html
ここの記事にさあ

> ・・・うち3件は既に代金を払い込んでしまったという。

とあるけどその内の一人ってあなたの事?
86名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:36:09 ID:tTNSA9I/0
プギャーって言っちゃったよリアルで
87名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:37:25 ID:qeZktA1p0
サカオタってバカばっかりなんだからさ
成田から適当な外国に飛行機飛ばして
適当な外人雇って適当な試合やらせるのを観戦させりゃばれないって
88名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:37:54 ID:NEPU4mnh0
 かわいそうに、もう手遅れだと思うがさらに出発日まで待ってたら、
ますます何の救いもなくなるな。詐欺犯は海外に高飛び、もしかすると、
自分だけホントに現地でW杯見てたりして。
89名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:38:21 ID:/+yRFJp+0
>>77
シナ人ばっかそうでいやだが。
90名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:39:05 ID:QX1UgNUN0
会社が存在して無いってのに、どこをどう考えれば
まだチケットもらえるかもとか思えるんだ?
91名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:40:30 ID:/+yRFJp+0
>>90
幽霊チケットが送られてくるんじゃねーの?
まるでカラーコピーしたようなチケットが。
92名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:41:40 ID:EceoGOTj0
旅行会社で ○○興産ってwwwwww
93名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:46:11 ID:QB0VNJSE0
http://www.wc-tours.com/に武南興産自体への
リンクも無い時点でおかしいと思わないと。
WCだけやってる旅行会社なんて有る訳無いんだし
94名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:39:17 ID:acKgp3aK0
>>PH178Alt0 は、このスレを読むことをお勧めする。
WC-toursが以下にアヤシイか、旅行業界の人がハッキリ述べてるよ。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1148833595/
95名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:45:23 ID:0C8OOEza0
ID:PH178Alt0はもう寝ちゃったか?
96名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:49:57 ID:d6mIclY90
62 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/07(水) 20:36:54 ID:PH178Alt0
>>60
だって、もし詐欺ならそういうの放置してた国土交通省?警察?
の責任あるでしょ。あのサイトず〜と放置してたんだし。



(´・ω・)カワイソス
97名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:50:05 ID:UdaXAFfD0
よくできてるホームページだ。
「よくある質問」というコーナーまである。
普通の神経の持ち主だったら信じるよ。
98名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:12:52 ID:eY8GnOTL0
>94
アヤシイというか、
WC-toursは、架空の会社なのだけど。
99名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:30:02 ID:ZH++VCyv0
>>97
よく出来てるとは思えないんだが、、、
あの垢抜けないデザイン、とても申し込む気になれない
100名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:41:56 ID:C1ZKEbFv0
Q7 旅行代金をクレジットカードで支払うことはできますか?

A7 今回ご案内中のツアーは、既に出発日の50日前を過ぎておりますので、
   旅行代金をクレジットカードでお支払い頂く事はできません。

ここ、ポイント高いな
クレジット会社を通さないぶん現金を確実に手に出来る

>>97
サッカー好きでどうしても現地で観戦したいって言うヤシに
デザイン等で判断できる能力があるかどうか
実際にチケット取れると表記あれば気にもならないんじゃね?
101名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:43:04 ID:cHCer0iS0
東京都を訴えることはできますか?
102名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:47:04 ID:pz2AVQ710
オレオレ詐欺やってような連中だろうな
103名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:47:42 ID:wHZ2AtJP0
>>101
A.出来るわけ有りません
つか、都は勝手に偽の登録番号使われた被害者でしょw
104名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:48:56 ID:gVSFByWo0
西鉄って信用できるん? 西武と名前が似てるけど
105名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:52:46 ID:wHZ2AtJP0
>>104
それは西日本鉄道といって西武とは何の関係も無いが
ライオンズをやってた会社だw
106名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:54:13 ID:0C8OOEza0
>>104
そもそも今回はJTBと西鉄旅行だけが正式
107名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:00:09 ID:HASul1TB0
なんで西鉄みたいなマイナーなとこが正式な代理店になれたん?
108名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:00:34 ID:4+JtoNpw0
三国人系の詐欺会社だろうな

109名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:02:03 ID:BNn7MWWx0
HPよく作ってあるじゃん、まあどこかのパクリだろうけど

サッカーばかぞうならひっかかるな
110セラ:2006/06/08(木) 00:03:11 ID:TqnP8Bqh0
日本人は何でも「自己責任」で済ますから詐欺やり放題だねw
111名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:07:16 ID:TQKf+6oU0
>>104
小田急、京王、近鉄とかと同格の民鉄(旧称:私鉄)大手ですが。
路線バスならグループ会社入れて保有台数日本一と思う。
(福岡に行けば分かる)
112名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:14:06 ID:4fQlFU03O
ネット上に幽霊w
113名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:31:14 ID:WFuqb0vk0
欧州幽霊城ツアーなら行きたい
114名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:46:57 ID:w4C3WjFCO
>>113
いいなそれ、一緒に行ってくれ
一人では怖くて回れん
115名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:51:55 ID:v2buTkhQ0
>>111
私鉄は基本的に電車で儲けて、公共性云々で仕方なくバスやってる、って感じ。
だからバスで儲かってる私鉄は殆どない。赤字路線ばっかり。
西鉄は全く逆で、バス会社が申し訳程度に電車やってる、って感じ。

というのを聞いたことあるんで、バス会社としては最も優秀なんだろうな。
116名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:07:52 ID:9gDjaL5w0
>>5
やっすいサイトだなあ・・・
こんな適当に作った感ばりばりのサイトに騙されるな
117名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:08:21 ID:UKITWrqP0
詐欺られたら誰かが保障してくれるなんて甘すぎる考えは、さっさと捨てるべきだな。
118名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:11:38 ID:mku6OV+a0
753 名前:2006年まで名無しさん[] 投稿日:06/06/07 23:04 ID:tMUdGth6
WC-tours 東京都三菱UFJ銀行赤羽支店 普3947864 
株式会社 武南興産 に振り込めって言われたよ

754 名前:2006年まで名無しさん[sage] 投稿日:06/06/07 23:09 ID:IAZ2yO.E
>>752
マックスの中止の件でとばっちりで発覚を焦って早く金よこせメールとしか思えないのだがw

755 名前:2006年まで名無しさん[] 投稿日:06/06/07 23:09 ID:kT/Uumoc
通報してこの口座おさえてもらうしかないな
119名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:13:43 ID:00zybktF0
幽霊W杯ツアー参加してえ
120名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:13:59 ID:9gDjaL5w0
>>PH178Alt0

とりあえずすぐ警察に相談した方が良いよ、マジで。
成田に行ってもさらにカワイソスな目に遭うだけだと思う。
スーツケース引きずっていってとぼとぼ家に帰るの嫌じゃないか。
121名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:16:56 ID:/ljLKTKV0
いやいや、当日空港に行けばちゃんとチケット準備してあるはず


なんてこれっぽっちも思えん
さっさと警察なり弁護士なりに相談しろよカス
122名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:17:20 ID:bbqx/qTc0
>>120
そそっ!ID:PH178Alt0は振り込んだ口座分かってるんだから、
すぐ止めてもらえば金残ってるかもしれないよ。
まあ、詐欺やるようなやつがずっと金溜めておくわけねーだろうけどw

しかし、あのHP見るかぎり、30万以下はなさそうだから、
30万を詐欺師に振り込んだわけかwwww

いや〜世の中バカが多いww
123名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:22:04 ID:UKITWrqP0
大枚叩く前に、ちっとは疑って調べろよ。ttp://www.jata-net.or.jp/とかttp://www.iata.org/で
求人のメアドがヤフーとか怪しすぎるだろ。

えらく高い勉強代になったな。後生に活かせよ。
124名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:27:47 ID:bbqx/qTc0
>>123
だよなぁ〜、ほんとバカw
こういうバカが金を使うより、
詐欺師がキャバクラとかで
金使った方がマシなんじゃね〜の?
正直言って。

自業自得自己責任自己嫌悪wwww
125名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:28:18 ID:GJi3CuVW0
ねぇ、ID:PH178Alt0って 真性の馬鹿?

ま、勝手にひとりでオロオロして泣き寝入りでもなんでもしてろ。国に責任あるとか
救いがたい馬鹿だな。

書類なんてこねぇし、そもそもおまえはどうあがいてもサッカーを見ることはない。

自分の浅はかさを思い知るがいいよ。
126名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:30:38 ID:jFwXpXR00
>>118
振り込め詐欺グループは赤羽支店か。旧UFJ側だな。
たしか店番変更されているから、それを明記する筈と思うがね。
127名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:32:57 ID:PqxrsAzD0
>>31
うっひょー、家族全員分申し込んだ。
128名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 02:15:08 ID:+YlFr0u70
で、マックスエアはどうなったんだよ。
夜逃げの準備中?
129名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 02:17:30 ID:nhtWwUwc0

東京人 = 詐欺師

OK?
 
130名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 02:41:23 ID:1Art6W9U0
もうじき夏だし都内の心霊名所ツアーをW杯って名前で売り込んでるかと思ったら違うのか
でも日本にある「世界」は「韓国」と「中国」ばかりであとは「ドイツ村」か
131名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 02:43:41 ID:ZfB5F3f90
>>130
某武士の首塚はガチらしいな
132名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 03:52:11 ID:uWf8Wwp50
ガイシュツだと思うが‥ホムペでHambulgって??
‥リンク先は観光局だし。怪しさ満点
133名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 03:53:12 ID:cXUJ6zXF0
幽霊W杯って何を競うんだろうとか思ってしまった。
134名無しさん@6周年
これだから代表厨は・・・買わないにしてもヤフオクでの相場位見るか、公式に張り付いとけ。