【社会】年金過払い8年間気付かず 時効分除き115万円の返済求める…横浜中社保事務所

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

年金過払い8年間、時効分除く115万円返済求める

  横浜中社会保険事務所が、横浜市金沢区の男性(73)に加給年金約186万円を払い過ぎ、
  時効分を除いた約115万円の返済を求めていることが5日、わかった。

  社会保険庁年金保険課によると、加給年金は、
  受給者に65歳未満の配偶者らがいる場合、厚生年金に加算して支給される。

  同事務所は1998年、65歳になった男性への年金支給を始めた。
  配偶者は同年齢だったが、誤って加給年金を支給し、ミスは8年間続いた。

  同事務所では、年金の支給開始手続きをする際、配偶者の年齢を誤って入力した可能性があるとしている。
  しかし、関係書類は5年間で破棄されるため、当時の担当者は不明で、詳細な経緯はわかっていない。

  男性は、配偶者と2人暮らし。同事務所は今後、2か月ごとに支給する年金から
  1万5000円ずつ差し引く方向で、男性と話し合っている。

(2006年6月5日14時42分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060605i506.htm
2名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:55:14 ID:LoqWdAGQ0
あーあ
3名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:55:20 ID:Zsa7IDQ40
あとから返せってイヤだね
4名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:55:34 ID:TQB9tAuy0
2
5名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:56:27 ID:K3e4Eq41O
4様ゲド
6名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:56:57 ID:bTTBSs0l0
2
7名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:57:48 ID:9Dq4sEEwO
途中で死んだら相続人が残債払うのだろうな
8名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:59:27 ID:d0Z1T2+40
逆に過少だった場合、時効はあるのかなぁ?
9名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:59:32 ID:ElwUjEtx0
>1
担当者不明って。いい加減にもほどがあるよな
10名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 15:01:16 ID:+s9tQsHE0
担当者見つけ出してそいつが払えよ
11名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 15:01:33 ID:N75WK3Ik0
>>8
同じく5年だろ
12名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 15:02:35 ID:Zl705bLf0
これ受給者本人が知らなかったら可哀相だろ
俺なんか幾らもらえんのかわかんねーからくれただけ貰うぞ
13名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 15:02:47 ID:JJgVfMp30
払わないとうるさいくせにw
14名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 15:07:09 ID:a6ST9wvXO
>>7
資産と併せてマイナスなら「相続しない」ってオプションがあるよ。
しかし(見かけ上ではあっても)支給額が月当たり平均3万円も減るのか。
二階に上らせておいてはしごを外すって表現があるけど、ぴったりだよなあ。
15名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 15:12:33 ID:fBoqJx960
この逆で、払うの少なかったら
そのまま黙って発表しないで放置か、
もしバレても、めんどくさい手続き書類を何回も書かせて
途中であきらめさせる作戦とかするんだろね。
16名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 15:15:47 ID:fIMC+tix0
そもそも5年で破棄っておかしくないか?
法律で保管義務が決まっているカルテなんかも5年だけど、起算日は最後の日付から
でしょ。受給対象者が死亡や資格喪失してから5年経過したというならわかるが、
算定の根拠となる書類がその有効期間中に破棄されるってのはなんの冗談なんだろう?

これ、自分では25年払い続けていたと思っていても、社保庁のおバカなミスで
8年分しか払ってないですよと言われても泣き寝入りってことだよなぁ・・・。
17名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 15:24:26 ID:l/UsqS6z0
>>16
素晴らしいほどに的確な指摘です!
支払い証明書類が捨てられなくなりそうです。
18名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 15:27:33 ID:Z7ot47vCO
>>15
もし、仮に男性が死んでいたら、内々で処理して
いただろう。
そして、事実は闇の中へ・・・・
こういうケースが多かったのでは?
19名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 15:31:13 ID:AQctDXCF0
>>10
正論。

この社会保険庁のていたらくはどうしたら直るんだ?
20名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 15:35:23 ID:LSqtgfi40
払いすぎた保険料は返してくれないのに
21名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 15:54:02 ID:WLa9Fh/H0
横浜中って何?
22名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 15:56:39 ID:s3xNx5oK0
ミスが当たり前みたいだな、社会保険庁は。
23名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 15:57:02 ID:7rivasP00
これは怖いな
自分がもらっている額が正しいかどうか
あのややこしい年金制度をちゃんと理解して
確認するヤツなんて普通いないだろうし
逆に少ないのに判っていない可哀相な人もいるんだろうな
24名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 16:01:09 ID:UZ+5Oh/Y0
普通は間違った過失があった方が負担するんじゃないのか。
25名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 16:09:54 ID:vY2Jlsvo0
歴代の担当者の給与から控除の方向でw
26名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 16:27:15 ID:sWeStTR20
いや職員の給料から天引でしょ普通は。
27名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 17:52:11 ID:sSWlQdjG0
これって社保庁の押し貸しだろ。こんな事やられたら首吊って死ぬしかないわ。   
28名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 18:02:24 ID:kDP1amHN0
横浜の職員全員の給料から天引きすりゃいいじゃん
29名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 18:09:33 ID:SdZ/95aC0
過払い返還(不当利得返還)といえばサラ金。読んどけ。

北海道STVテレビの特集:消費者金融の闇を追う。債務者自殺
http://img311.imageshack.us/img311/5438/sarakinjisatu9es.jpg

「ママ さよなら いろいろあったね なかなか死ねん パパ」

リボ払いで借金雪ダルマの構図 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw06061101.htm
メリルリンチ日本証券* http://today.reuters.co.jp/investing/financeArticle.aspx?type=hotStocksNews&storyID=2006-06-01T042000Z_01_nTK5129478_RTRJONT_0_MnTK5129478-1.xml

31日に行われた保岡衆議院議員*主催の懇談会で、貸金業界にとって非常に
ポジティブなディスカッションがあり、法改正の最大の焦点となる出資法上限金利
引き下げについては結論が先送りになる可能性が高くなったという

サラ金業界が政界工作 / 「金利40%」を目標に / 全政連 / パーティー券大量購入
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1419731/detail

全政連は昨年、「渉外費」に計約九百六十六万円を使い、パーティー券購入と交際諸経費にあてました。
パーティー券代を提供した国会議員は、西川公也、保岡興治* 、甘利明(以上自民)、古川元久(民主)各衆院議員ら。

保岡興治 自民党 衆議院 選挙区 鹿児島1区 ttp://www.yasuoka.org/
wiki http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E5%B2%A1%E8%88%88%E6%B2%BB
山崎派 ttp://www2.airnet.ne.jp/shibucho/seiji/habatsu.html
金利引き下げに抵抗する議員 http://www.nc-news.com/frame/20060529/gan060529.htm
自殺、8年連続3万人超 経済が動機7756人 http://www.asahi.com/life/update/0601/004.html
証券監視委、メリル*への処分を金融庁に勧告 http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060531AT2C3104H31052006.html
30名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 18:14:05 ID:VIs3q03zO
ほんといい加減だなぁ
31名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 18:14:30 ID:LFFF/cQ70
月に1万ちょっと多いだけだけど(大きいのかもしれないが)
間違ってるの疑わないしもらったらつかっちゃうよな 
長い間こつことと与えられた小金だって
それが8年たつと115万 返せないって。
32名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 18:39:30 ID:WUDP5kbh0
これで思い出したけど、結局、楽天が返金求めるとかっていうのはどうなったの?
33名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 20:57:07 ID:sSWlQdjG0
どうせ「1万5000円づつ返済しないと法的手段で財産を差し押さえる」とか
「年寄りだから誰か親族なり誰かを保証人につけろ」とか「息子さんに一括して返済してもらう」とか
脅しているんだろ。         
34名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 21:01:45 ID:a4qSqBQ+0
過誤払金だから自力執行できないだろ
35名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 21:04:11 ID:eTQBLgIy0
これっていわゆる不当利得で、もう使っちゃった分は
返す必要ないんじゃないの?
36名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 21:43:55 ID:edk77ZTJ0
年金って、暮らしていくために必要な金なんだよな
そこから引かれるって、どうなんだ
37名無しさん@6周年
大体13年で返し終わる計算になるけど、そうすると爺さんはとっくに死んでるだろうな