【社会】 "挟んだまま上昇" エレベーターに挟まれた高校生死亡で、同乗の女性ショックで病院に★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:41:01 ID:PeWbseut0
俺の意見はこうだな

目の前で悲惨な死を目の当たりにしたオバサンは
その後サカリがついて夜のセックスに精を出す




電車の飛び込み自殺を目撃した人にはよくあること
953名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:41:02 ID:CCL2bBX/0
宝塚の怖い話を思い出した・・・
954名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:41:03 ID:255qrv6jO
1000
955名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:41:25 ID:dT1kvk1F0
委託費は安いほうがいいとするマスコミがメーカー系保守会社へのフルメンテナンス委託を否定するからこんなことになる

おれもある自治体で公営住宅管理業務をしていて独立系保守管理会社にてこずった経験がある。
彼らは、すぐにメーカーの責任にして、まともな管理をしようとしない。
956名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:41:42 ID:/yTz6OWj0 BE:13391892-
目の前でショッキングな状況。
そのまま50分も密室。
助けれなかったことも多分凄く気に病むだろうなあ。

精神に異常をきたしてもおかしくない。
いっそ記憶とか消えてればいいんだけど。おばちゃん。
957名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:41:44 ID:lOQHEXF30
> 同乗していた13階に住む女性(57)がショックで病院に運ばれたが、けがはなかった。

この人、カワイソ過ぎ。
958名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:41:48 ID:xzqBiSck0
1000
959名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:41:58 ID:b/ONyWyE0
エレベーターは何かが挟まったってことで上昇は止まったのかね・・
挟まってもなお少年をグイグイ締め付けてたのか・・・?
960名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:42:07 ID:f5ptRTRo0
>>941
なんでわかるの?
961名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:42:17 ID:8S9qyhXU0
がおが見ています
962名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:42:55 ID:Ka7e/aIk0
目玉飛び出て血も吹き出してたんだろうな
963名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:43:13 ID:XuUvlHN10
>>935
手だけ残ったらどうするんだよ
964名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:43:17 ID:TpfboXh40
上半身がエレベーター内。
下半身がエレベーターシャフト底部で発見されたらしい。
965名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:43:20 ID:+CZfv7VK0
>933
もし高校生がマッチョだったら、バーベルリフトの要領であと数秒〜数十秒は持ちこたえたかも試練な。
966名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:43:35 ID:Df3CPxmx0
>>749
どんなに安全装置が付いていたって、仕組みを知っていれば解除はできるし、
保守員ができなければ保守作業や故障修理はできません。

戸閉検出回路(特に法定安全回路の接点)を短絡しっぱなしにしておくような
やつはいないと思うし、短絡線をつけたままだと蓋が閉まらないとか、ソフト
ウエア的に論理矛盾を検出するロジックで故障検出するようになってます。
戸開走行というのは、エレベーター屋が最も恐れる不具合です。

情報がないので何とも言えませんが、ブレーキ関連の異常(スリップもしくは
開放回路の接触器関連の不具合)が一番可能性が高いように思います。
明日になれば、エレ協あたりから多少情報がくるかもしれませんが。
967名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:43:58 ID:sSWlQdjG0
ガンガンズンズングイグイ上昇しました
968名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:44:15 ID:fBoqJx960
969名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:44:17 ID:atnv+ix+0
>>960
わかるわけない。
かもって書いてるな。

逆に開を押していても絶対に防げなかった厨のほうが、
なんで分かるのか聞きたい。
970名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:44:19 ID:yABMKsJd0
おばちゃん見てないで引っ張ってやれよ
971名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:44:28 ID:FGaeHbhP0
港区はドアの事故が多いな。

回転ドア、エレベーターのドア、ライブドア(w
972名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:44:55 ID:4EJqQhFY0
もう勘違い飽きたから次のスレタイはこれと同じにしてくれ

・【社会】 トビラが開いたまま上昇したエレベータに天井との間に挟まれた高校生死亡 保守会社は事情聴取を受ける
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149419352/
973名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:44:55 ID:YT1H3+X/0
せめて下降だったら、とっさに箱の中か廊下に転がり助かったかも。
上昇じゃ足が宙に浮かんでるから自分じゃどうにもならないよね。
しかも頭部挟まるまで少しの距離しかないし。
974名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:45:06 ID:tjYjWLui0
ガンガン挟んでグイグイ上昇
975名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:45:25 ID:b/ONyWyE0
しかもその苦しんでる顔に上から見下ろされてる状況だよな・・
その女性悲惨すぎる・・
976名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:45:27 ID:SuEHP37Y0
スクリームの、シャッターの小扉にくぐった状態で上昇っぽい感じ?
977名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:45:30 ID:oLO2UPPl0
引っ張ることだけ考えてる力自慢は緊急時の本能に囚われてるよ
危機管理能力が自慢なら押し出すことも視野に入れろや
978名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:45:39 ID:WeLuAZTg0
1988年
中国(蘇州)にエレベーターの生産拠点を新設

1980年
中国(北京)にヨーロッパ資本初の合弁会社を設立


これだから中国生産は怖い。
979名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:45:48 ID:o4J3z9T20
>>969
ブレーキ異常という線があるから
スリップしてカウンターウェイトの重みで箱が上がったんじゃね?
だとしたら避けようがないが
980名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:45:53 ID:J+dsP4IF0
>>881
バスの運転者も悪いけど、乗客マナーも悪いよね。
みんながもっと奥まで詰めてあげてれば、ふせげたでしょ。
入り口付近はいつもぎゅうぎゅうで、
奥は余裕があるということがしょっちゅうじゃん。

時刻通りに運行しなくちゃならないストレスもあったかと。
981名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:46:09 ID:kb4YykqY0
>>969
予想に予想を重ねて
防げたかもとか言ってるから厨扱いされるんだよ
982名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:47:01 ID:Zsa7IDQ40
>>975
下から見上げられてるのです
983名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:47:29 ID:nIi5oAHGO

いや、おばちゃん単なるトラウマですから

そしてPTSDは、チミたちの大好きな『自己責任』ですから
984名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:47:39 ID:Azrlgd+b0
おばちゃんだから携帯とか持ってなかったんかなあ。
持ってたらすぐ外に連絡取れただろうになあ。
985名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:47:45 ID:4EJqQhFY0
>>970
手とか胴体半分だけになってもいいなら…
おばちゃんの力じゃどんなに根性出してもそれが精一杯だと思うぞ

大体降りるときにずっと見てたとはいってないだろ
下向いてたって「あ、降りたなー」ってのはわかるだろうけど
上昇しはじめてようやく見たとかその程度だ
そこから行動しろってのが無理な話なだよ
986名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:47:46 ID:MSjXuAU5O
エレベーターの天井から雨のような血が降ってくる。
人間ジューサー。
987明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/06/05(月) 00:47:56 ID:6rQ7Rq0B0
明日はわが身 そんな心境やな

とりあえずこのエレベーターは肝試しスポット確定やな
988名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:47:56 ID:/yTz6OWj0
ここのシンドラーとかいうエレベーターメーカー、
大分粗悪みたいだね。
mixiに「動作がおかしい」とかいうコミュまで出来てる。こえーな。
989名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:48:02 ID:uVwom6bd0
>>972
それもちょっと文章おかしいから
【社会】 "トビラが開いたまま上昇"エレベータと天井との間に挟まれた高校生死亡 保守会社は事情聴取を受ける
これでどうだろう
990名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:48:08 ID:b/ONyWyE0
>>982
ということはしゃがんだら目の前ってことか・・・
991名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:48:22 ID:DXI4H9w10
>>971
誰がうまいこと(ry

>>975 見下ろされたんじゃなくて足元から見上げられてたと思われ

>>980 >>881が事実なら運転手に同乗の余地ないと思うが・・・
992名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:48:24 ID:cdrvSPC80
>>979
それならもっと頻繁に同様の故障があったと思うが・・・
993名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:48:36 ID:f5ptRTRo0
>>984
非常ボタン押して通報したんじゃなかった?
994名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:48:44 ID:io071I+F0
1000
995名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:48:49 ID:c7A325oT0
去年二人の知人がそれぞれしR西日本と大手エレベーター会社に就職したんだが
どちらも企業体制を大きく問われる事故を起こした。呪われてるのかな…
996名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:49:04 ID:CCL2bBX/0
安かろう悪かろうエレベータで公団が採用したのは接待か?
997名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:49:23 ID:M6zGufUc0
1001
998名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:49:26 ID:OxC/aqsU0
1000
999名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:49:28 ID:SuEHP37Y0
でもみんなグロ画像みてもあんまり覚えてなくない?
人間、嫌な記憶は忘れるようにできてるからだいじょーぶ
1000名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:49:29 ID:1fuWn7+c0
      r、くヾソ,. -‐‐-、___  ,ヘ
    _,.-ニ=‐-'´    '  くヽi ∠
  //   ,       ‐- 、`7´ヽ\
 // /   / , /  ,  .  ヽ! .;::ヽ ヽ、
〃 /.:  :.:/ /!:|:..::::..i ::.;::. ,  :',::::i:::::i::. 〉
   !;:: .::/ .::ム!ハ!:::i:::iニ!::ト:::i::. l::i::::|::::l:: /
  | i::. .:/l.::::lィ'ト,lヽトハ!7=ト、|::::;:::ト、|::::l: !
  l:ハ::l/:::ヽハ tリ `  f:;:l! l〉!::iヽ! |::://!
  l ヽハ:::l:::ハ`´,   `゙'''´ |::iノ| |::::/lリ
     ヽハl ト、 ー   . イ l::| リ::/ ´ 184をつけて電話しましょう!
       lハi'゙´.>r '´  /l:/\ ´    本当の「いい人」が分かります
      ,.ヾヽ  ト、 _,. /   _,,,.ヽ、  いい人はどんな電話にも出ます
     /ヽ、ヽヽ l⌒ー-/  /_,,.-へ!   差別する人・性格悪い人は 
    /ヽ、\ヽ l  /  /´   ヽ_i    電話に出ません!
    !  ヽ/ \! /_/ /_,.-‐''" /!
    l  ヽ l'⌒〈⌒!⌒>'´ ,    / l
    l   l /「lヽ/ /    / _|
    ∧   ヾ  | | !/     /  `
    l l    〉 | !/      /l
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。