【漁業】トロ安く供給、夢じゃない マグロの新養殖施設が完成…近畿大水産研究所

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファロー炊飯器φ ★
★トロ安く供給、夢じゃない マグロの新養殖施設が完成

 世界で初めてクロマグロの完全養殖に成功し、2年前から出荷している
近畿大水産研究所(和歌山県白浜町)が量産化に向け、鹿児島県瀬戸内町(奄美大島)に
新たな養殖施設を完成させた。「将来は稚魚10万尾を生産し、輸出も目指す」と
熊井英水同研究所長(70)。いずれはぐっと安いトロの安定供給も夢ではなさそうだ。

 総工費約3億円で約1300平方メートルに直径約6メートルの水槽10基を設置。
同研究所の水槽は和歌山県串本町の10基と合わせ計20基になった。
 同研究所は稚魚の生存率を引き上げる技術確立にも力を注ぐ。
人工ふ化した稚魚は約1カ月後でいけすに入れるが、1年で9割近くが死ぬ。
2−3年で出荷できるようになるまでの生存率は1%に満たないという。

共同通信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060506-00000071-kyodo-soci

▽関連スレ
【漁業】マグロ・サメ・タラ・サバ・銀ムツなど回遊性の魚、過剰な漁獲で減少が深刻化
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149328235/
2名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:46:52 ID:NVTW0vm20
2
3名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:46:59 ID:gRRRfGMK0
2
4名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:47:22 ID:eTPp6g3s0
まぐろ?
5名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:47:54 ID:IhhXRMIL0
まぐろ
6名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:48:09 ID:Tl/6ykTn0
地方妖怪
7名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:48:08 ID:56kePif+0
井上トロを安く供給できるのか
一体( ゚д゚)クレ
8名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:49:19 ID:bUq3YfaR0
トロに需要なんてあるのかね?
俺がトロ食うのなんて5年に一回あるかないかだよ。
値段のせいではなく、欲しいと思わないから。
9名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:49:45 ID:nxIm8mPe0
イ、イサキは?
10名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:52:40 ID:CmBeI3qM0
養殖なら重金属を気にしなくてよさそうなのでgjか。
11名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:54:10 ID:56kePif+0
>>8
自分考えが全てだと思うねらー特有の病気です
精神科に行かれる事をお勧めします
12名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:54:50 ID:QbDkaq2f0
高いから需要が少なかっただけで現金な日本人どもは安くなれば群がるってw
13名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:55:22 ID:isTMnQmx0
トロより普通の赤身量産きぼん
14名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:56:22 ID:nxIm8mPe0
養殖は過剰な脂でデラデラ光ってるから食べる気がしないので
領海ギリギリまで生簀にして運動させてください。
15名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:56:32 ID:B1Fg6Oam0
中トロ好きの漏れは肩身が狭いスレになりそうだなw
トロの刺身に飽きたら、炭火でちょっと炙って炙りトロにすると、また美味いんだが。
16名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:57:41 ID:p01xjxnV0
持田香織
17名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:58:07 ID:Hvp/guU80
旨い赤身で作った漬け食いたい
18名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:00:00 ID:RXFg4psa0
 おれなんか、毎週のように「トロ」食っているぞ。へんーーー、ざまー
みろ・・・・・。安くなったら、毎日食ってやらーーー。

 悔しかったら、50すぎて独身でいろーーー。(仕事は一応きちんとして
なくっちゃいけませんが・・・)
19名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:00:30 ID:RY68U9Mr0
>>18
きんもーっ☆
20名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:00:38 ID:lxNTsXB20
研究所長の年齢が結構お高いが頑張って欲しい。
21名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:02:31 ID:WA39feLg0
生産は中国か
22名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:02:34 ID:wFtQEsXi0
俺も赤身の方がいいかな
23名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:03:23 ID:TsfzvzHT0
トロは脂がすごくて量食えないからなー
大食いしたい時に序盤にトロ入れちゃうとかなりいける枚数が変わる
かと言って最後に食うとまずく感じるし難しい
24名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:03:25 ID:WgOOLU4L0
イイヨイイヨー
25名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:03:30 ID:eVs6zpAD0
カマヤキさえあればいい。
26名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:04:50 ID:rvVo7uFZ0
水銀貯留の問題が解決しそうだな。味はともかく。
27名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:05:31 ID:S7h/zpOf0
井上トロ激安セールと聞いて飛んできます田
トロかわいいよトロ!!!!!111111111
28名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:05:36 ID:zuLGdKAY0
生存率一パーセントは厳しいな。
29名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:06:28 ID:Il+YpTgB0
(´・ω・`)どんどんやればいいじゃん。
     人工飼料で水銀の少ないやつ。
     とろっとしたトロをとろとろたべたい。
30名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:06:32 ID:0RaefaT00
これでマグロ漁船に乗せられる人の数も減ってしまうんですかね。
代わりに何をさせられるのでしょう。
31名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:08:06 ID:n61iTMF30
マグロより、これからが旬なイサキが食いたいな
32名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:08:40 ID:2Rltssg3O
とろ〜ん
33名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:08:49 ID:NMEgYMbh0
>>9
六尺?
34名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:08:53 ID:ODuDtU4I0
俺の大好き生グロカツが安くなるんですか?
35名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:10:35 ID:qB4TaoZP0
この世で一番上手い魚はハタハタ。
36名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:12:47 ID:la1/VjqS0

松坂牛の養殖は成功してるのに
なぜ安くならないのか。
37名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:13:29 ID:56kePif+0
>>36
コストがかかるから
38名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:14:08 ID:1ZISSpot0
クジラ規制の次はマグロと言われていたがどうやら助かりそうだ
39名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:15:07 ID:FAPWPZgL0
高い金出して下衆の食い物トロ食ってんのは
40名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:15:18 ID:S/OhFtjX0
あれ、マグロ養殖って
もう商業ラインに乗ってたのか
41名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:17:27 ID:H+jd/jFt0
おれはホッケがいちばん好きだ
42名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:17:56 ID:B1Fg6Oam0
日本の科学力と資金力を駆使して鯨も養殖しようぜ。
ミンクはたまに食うが、美味いのはマッコウとナガスらしい。
43名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:18:46 ID:CzbZMr+H0
沖ノ鳥島と南鳥島を結ぶ巨大回遊水槽を海の中に作れば問題なし。
44名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:19:00 ID:56kePif+0
ぶっちゃけると
鮭のハラスが最強

それと昆布の佃煮を入れたお茶漬けはもっと最強
45名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:20:05 ID:4So7eepn0
トロを食いたいのになんでマグロなんて養殖するんだ。
トロを養殖すればいいじゃないか。
46名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:21:38 ID:wL8UJJTk0
>>40
まだ乗ってないよ
ちまたで養殖と称されているのは、天然のヨコワを生け簀飼いして太らせたもの
稚魚の生産から成功したのは近大だけで、孵化率や生育率もまだまだ商業ベースでいけるにはほど遠い
47名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:22:19 ID:L5rEZQ0L0
鯨も養殖すればいいじゃない
48名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:22:48 ID:zuLGdKAY0
養殖すると、ほとんどトロの状態になるんじゃなかったっけ。
49名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:24:44 ID:cLt2dA49O
前に言ってた全身トロマグロってこの事?
ある意味トロの養殖だな
50名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:25:59 ID:3F76dMbe0
イワシが高級魚に昇格しました。w
51名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:26:05 ID:zdJVow0I0
正直自分はトロをずっと舐めてた。あんなの大してうまくねーよと。
だけど、高級寿司屋で食ってから目覚めたね。どうやら銚子であがったホンマグロを1週間ほど熟成させたやつらしかったのだけど、
魚臭くなくマグロのよい香り、そしてかみ締めると牛肉にも負けない濃厚な味。スジなんてまったくなく、とろっととろける。
さすがに食通がうなるだけのことはあるなと感心した。
ただおまかせで10貫ちょい食って15000円ぐらいしたからなあ。。。
52名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:26:11 ID:Itsg9gsT0
普段、学歴言ってる香具師は、絶対食うなよ。
東大に作ってもらえよ(プゲラ
53名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:26:15 ID:NOnqMzd+0
メザシのがいい
54名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:26:39 ID:NqdaCWr/O
近大マグロ>超えられない壁>近大生
55mn:2006/06/04(日) 19:27:33 ID:Myfxfxbk0
この養殖技術を特定アジアに盗まれない様に注意しよう。

盗んだあと、マグロ養殖の起源は朝鮮半島ニダとか言い出しそう。
56名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:30:04 ID:E6P2SDQd0
>>52 お前はいったい何が言いたいんだ?
57名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:32:40 ID:gJzEPoxh0
まぐろは止まったら死ぬという知識?しか
ない漏れはドーナツ型の生簀を妄想してるんだが
あってる?
5851:2006/06/04(日) 19:33:41 ID:zdJVow0I0
でも、自分は鯖も大好き。冬場の浅く〆た鯖最高。
いくらうまいとはいえ、ホンマグロ高すぎ。一口2000円とかありえねーよw
59名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:34:11 ID:iCih5I3aO
>>48
運動不足で赤身が無くなるらしいね。
60名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:34:21 ID:2e2WGzAFO
俺生魚食えないからシーチキンでいいや
トロとか食えない
61名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:36:11 ID:xQWOy2HG0
昔市場の仲買でバイトしてた頃、その店でマグロの解体もやってた。
割と良く売れ余ったので、本来なら冷凍保存する所を安く売って貰った
事がある。大トロ500gと中トロ500gだったか。2000円だったのは良く覚えて
いる。

近海モノの本マグロで、かなりの高級品。ホクホクして食べたのは二切れ
くらいで、後はクドくて喰えなかった・・・仕方がないので炙って喰った。

一番美味しくて飽きないのは骨にくっ付いているところ。あと尻尾の肉を
叩きにして喰ったらかなりいけた。筋が多いので叩き意外は食べられないが。
62名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:36:32 ID:tF2AIIna0

よくやった近畿大!

これでオレの好きな回転寿司も安泰だな。

よかった、よかった。
63名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:38:13 ID:xdoDsQIq0
ここだけの話、海外でマグロを養殖している企業のバックにあっと驚く凄い組織がいるところもある。
64名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:41:02 ID:SjJyzd3Y0
トロで喜んでるなんて素人だよ。
マグロで一番美味しいのは頬肉だ!
65名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:41:23 ID:6OguhYkK0
高いから価値があるんじゃないか。
今、銀座でブームなのが、大トロよりも、真鰯という日本の現実。
ようするに高けりゃいいのよ、高けりゃ。
66名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:42:42 ID:8FobD/hp0
>>54
ピンからキリ大学の理系学部 社会の役に立つ > ピン大学の文系学部 役立たずの無駄飯食い

もう旧帝大をはじめ、すべての国公立大学の文系学部は、理系と分離して、私学に身売りした方がいいよ。
税金で教官や職員雇っている意味がない。
67名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:44:02 ID:srpqMksQ0
>>18
50で2ちゃん・・・おまえの人生間違ってることに気付けよ
68名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:45:05 ID:Sx5gXwcx0
豚トロうめぇwww
69名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:46:11 ID:LATxob8g0
いつでも好きなときに食べれらるようになったのではすぐに飽きられ…
7051:2006/06/04(日) 19:47:15 ID:zdJVow0I0
>65
いや、大多数の人にとって確かにうまいのは間違いないと思う。おそらく世界中のほとんどの人によって分かりやすい味かと。
鰯かホンマグロかって言われたら、確実にホンマグロの方がうまい。
シンコなんかは高いくせに大してうまいと思わないけど。
71名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:48:35 ID:CPAXdyyV0
トロなんかより黒マグロの赤身がうまいよ
72名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:49:19 ID:BlyCZu3N0
大トロって
ほとんどデザートだよね
73名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:49:49 ID:SjJyzd3Y0
イワシの刺身はかなりうまーだよ。
夜に寿司屋入っていわしの握りが売り切れじゃなかったこと無い。
74名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:50:12 ID:Qa+Bl0Oa0
つーか、養殖マグロも養殖マグロを育てるシステムも良い輸出材料になるよね。
将来的にタップリ外貨を稼いでくれそう。頑張れ!!
7551:2006/06/04(日) 19:51:57 ID:zdJVow0I0
>67
いや、かっこいいと思うぞ。なんかストーンズみたいw
76名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:52:03 ID:7o1yKFSM0
>>9
ああ。でかいイサキ が取れたよ。今年一番の大漁だ。
77名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:52:13 ID:rwn9ymr00
牛・豚の解体は精神的にイクないのに、魚の解体は全然平気な俺
人間って不思議だなあ
78名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:52:28 ID:B1Fg6Oam0
>>70
漏れの知る限り、確かに外人は結構トロ好きだな。脂肪の味だからわかりやすいんだと思う。
それでもって肉や植物性の脂肪とは違ってコレステロールも低く太りにくいからブームなんじゃないかと。
79名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:54:04 ID:brGGFppg0
運動不足が全身トロになるのなら、
アニオタ・ビザデブは全身トロ。
80名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:54:42 ID:zlw417jvO
そのうち毛唐が鮪には知能があるとか言いだすんじゃね?
8151:2006/06/04(日) 19:56:16 ID:zdJVow0I0
>78
分かりやすい味なんでしょうね。
マコガレイとか食って感心してる白人はちょっと嫌かもw
8278:2006/06/04(日) 20:06:29 ID:B1Fg6Oam0
>>81
ですね。
でもヒラメとかカレイはフランス料理なんかでも割と定番なんで、意外と喜ぶかも。
白魚とか食って喜ぶ白人は嫌かもw


外人(カナダ人)を築地に連れて行ったことがありますが、赤身とトロばかり二十貫も食ってました。
さすがに高いんで、マグロを安く食える場外市場のマグロ丼屋に連れてったら「ビーフボウル(牛丼)じゃなくてスシボウルだ!」とか喜んで四杯くらい食ってました。
あいつら日本人と違って、割と同じものばっかり食ってて飽きないみたいですね。やっぱ解体した牛肉なり豚肉なりばかり食ってた民族だからかなあ。
銀座とか連れて行かなくて良かったw
こういう寿司好き白人は世界に結構いると思うんで、マグロ養殖の未来は明るいと思います。はい。
83名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 20:13:04 ID:zdJVow0I0
>82
でも、むこうの鰈や平目なんかは、はっきり味がついてるしねえ。
生だとほとんど味がしないと感じられるかも。わざわざこぶ締めにすることも多いぐらいだし。

マグロばかりで銀座で腹いっぱいになるまで食べたら・・・想像するだけでも恐ろしいw
84名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 20:31:50 ID:oDZd8cdL0
養殖マグロは身に締まりがないからマズイ
85名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 20:59:05 ID:ThRmU0Hb0
中国に速やかに技術を移転するべきだな。

人件費の安い中国マグロが食べられるようになる。
86名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 21:11:19 ID:85QO7CFx0
アジとサバがあれば俺は生きていける。
87名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 21:13:31 ID:Jk1n5q7c0
大トロ これがまたうまいんだな。

 松坂牛の最高級品と匹敵するうまさ、いや 大トロのほうがうまい。
  俺は30歳すぎて 初めて食った。貧乏人には食えない代物。
88名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 21:13:37 ID:Hb90cPdE0
近大といえば親不孝通り
89名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 21:17:54 ID:M7FJTluN0
大トロより鰯のほうが高い時代はもうすぐだな。
90名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 21:31:24 ID:zuLGdKAY0
ところで、マグロに与えている餌の原料は?
91名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 21:40:04 ID:pVGr0kLF0
何回も同じようなニュース見た気がする
92名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 21:44:51 ID:ywFVsRhUO
白人は蛙と蝸のフランス料理でたべとけ
93名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 21:47:32 ID:sWMzE7tp0
>>28
>生存率一パーセント
映画の予告編みたいだな
94名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 21:58:40 ID:TWrxaH2X0
近大が輝いて見える
95名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 22:06:55 ID:erKh+6Jp0
くろまぐりょ!
96名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 22:14:03 ID:jZ8iWpPm0
大卒マグロだ
97 :2006/06/04(日) 22:17:00 ID:ydK6//4T0
世耕マグロ
98名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 22:18:57 ID:OPDUIHsU0
近大は水産強いなぁ。
あと、農学関係か。
99名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 23:05:47 ID:X7EkpaVt0
マルカイであり得ない超大トロの切れ端が激安だったから買って食べてみた・・・
あんなん食べモンじゃねぇ(><)炙ってもまだクドかった。やっぱ乞食の食べ物だった

炙らないならやっぱ背トロが一番好きだな
10082:2006/06/04(日) 23:46:01 ID:B1Fg6Oam0
>>83
確かに淡白すぎてダメかも知れませんねえ。
色々一皿ずつ注文して分けて食べたんですが、確かに縁側食わせてもあんまり反応が無かったようなおぼえが。
「トライしてみろ」「チャレンジだ」とか色々食わせたら、意外なところではボタンエビを喜んでました。

>>マグロばかりで銀座で腹いっぱいになるまで
ガクガクブルブル
101名無しさん@6周年
わざわざ養殖なんてしなくても、いつも横で寝ているんですが‥‥マグロ‥‥