【動物】アライグマ4000匹駆除へ 人への感染症や生態系の破壊も懸念

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファロー炊飯器φ ★
★アライグマ4000匹駆除へ 計画に疑問、愛護の訴えも

 ペットから野生化したアライグマが増殖し、農作物などに深刻な被害が出ている
神奈川県は、県内に生息しているとみられる約4000匹を5年間ですべて駆除する
「防除計画」を策定した。「外来種被害防止法」に基づき、国の認定を受け実施するが、
動物愛護を訴える声や実効性を疑問視する意見も出ている。

 環境省によると、北海道や群馬、山口などの6県市町が同様の計画の認定を受けている。
 神奈川県内のアライグマ捕獲数は1995年度の4匹から、昨年度は約1000匹と
爆発的に増加。農業被害も昨年度は三浦半島を中心にスイカや大根など計1500万円を超えた。
人への感染症や生態系の破壊も懸念されている。

共同通信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060506-00000070-kyodo-soci
2 ◆2get/pyBow :2006/06/04(日) 18:42:44 ID:jeKqqehm0
2なら自民党政権崩壊!
3名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:42:45 ID:3yxXIO4Q0
ぐまー
4名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:43:28 ID:e3mf8ICQ0
以下、ラスカル禁止
5名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:43:40 ID:IT3C3QrH0
↓実はレッサーパンダのAA
6名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:43:41 ID:B/hkwCXF0
たもん駆除か
7名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:44:01 ID:tXG3PQmB0
>>4
おおアンドレ
8名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:44:14 ID:Ndg0YAdM0
>>1
   ∩___∩
   |;;ノ ,,,,,,   ,,,,ヽ
  / /;;;●;;) (;●;;| 
  | (;;;;;;;/( _●_) ;;;;ミ
 彡、   |∪|    \
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
9名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:44:41 ID:aT3VRaT30
>>7
それはオスカル
10名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:44:52 ID:IFbjUFlT0
↓スターリングがひと言
11名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:45:07 ID:eeL7dsOL0
古い
12名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:45:48 ID:bCFOHGf40
新発売アライグマバーガー
13名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:45:55 ID:xZTyQ/T00
|
|    /^i ギラリ
|-M―-<〈\|
| 、,―--、 ヽ
|、i,ノ ヽ ヽ
|- -=・=- ) |
| ▼ ヽ ミミ 、
|/\_  ミミ ヽ
|     ミミ彳ヘ
|   _/ \
ミ⌒\__ノ i
|\     /
| ヾ、  ノi
14名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:46:01 ID:tXG3PQmB0
>>9
人間は考える葦
15名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:46:22 ID:nxIm8mPe0
またバカ飼い主の仕業か
16名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:47:09 ID:rcVUlxz20
獲れたてアライグマ 1匹 \1,000! この場でスグ、さばけるよっ!!
17名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:48:00 ID:1rL9fdsj0
>>14
そしてパキシル

毛皮がもったいないな。
18名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:48:34 ID:229gsTBZ0
>>14 それはパスカル
19名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:48:57 ID:/Lvas6OW0
あらいぐま VS バッファロー




牛ってもしかしてポストたもん狙ってるの?
この前も害獣あらいぐまスレ立ててたよね
20名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:49:13 ID:RclntWaF0
あーあーあーあらいーぐーま♪
まんとーひーひ♪
ひとこぶらくだ♪
21名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:49:30 ID:e+PpHtZk0
一匹くれよ
22名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:50:01 ID:1rL9fdsj0
食洗のバイトさせればいいのに
23ジュウザ ◆/KANE8/6fc :2006/06/04(日) 18:50:02 ID:d1/a59oh0
へんしゅうちょー、まだ?
24名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:50:10 ID:EtCsa/gX0
また新井か!!
帰化動物は駆除しましょ。
25名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:50:19 ID:c51HGS5j0
タヌキも誤って駆除される予感。
タヌキにはいい迷惑だな。
26名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:50:30 ID:oLZwL9bs0
アフリカ大陸の隣に在る島
27名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:50:31 ID:PpBuj5Hx0
輸出すればいいじゃん
28名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:51:28 ID:RY68U9Mr0
>>18ああ、懐かしいな。
昔よく、お袋がそれ使って頭を
刈ってくれてたよ。
29サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/06/04(日) 18:51:45 ID:9WjPxPsz0
                               ∩            ∩
                               | |    , -‐-、     ノ |
                          わ    ', ',   /:.:.:.:.:.:.l  ,ィY  /
                           |      ', /^V:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.ノ::l::::',ノ
             わ        ,..-―-、        Y::::/{:.il.:.,i、.:.:.ィ:l:::::::l:::::l
              |       /:::::::::::::::::l       ヽ:/:::',::ヾ:::Y:/:ノ:::::::l/
               ∩  /::::::::::::::::::::|      ,、  }:::::::丶::::ノ/:::::::::j
      -―-、      |⌒ヽ/::::::::::::::::::::::|    _/|ノ  l:::::::::::::`'":::::::::::::/
   /´Y    (´ヽ  ,、 l: : : i::::::::::::::::::::::::|-―'´: :丿   ,}:::::::::::::::::::::::::::::i′
 ,、 _し' l     lヽJ/|ノ \: |∧/l/|ノレ : : : :/    ゝ==ニニ==く、
 Y: : `ー`ー-―'´一': : |   /: : : : : : : : : : ::i-‐'′    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ`'i
  \: : : : : : : : : : : : /    /: : : : : : : : : : : |       l::::::::::::::::::::::::::::::::::::}ノ:l
   Y: : : : : : : : :r'´    /: : : : : : : : : : : :|       |:::::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::,!
   /: : : : : : : : : :|     /: : : : : : : : : : : : |        l::::::::::::::::::::,,:ィ:"´:::::::{
  /:: : : : : : : : : ::|    / : : : : : : : : : : : : |        ゙7'―‐ ''"::lーァミ7-‐'
  /: : : : : : : : : : : |    /: ::_: : : : : : : : : :|        /:::::::::::::::::::l {^l l
  `77ー--┬r一'     ̄/ / ̄`ー-┬r-'        〈:::::::::::::::::::::l l l !
  l'´)   ├|         l'´)     |~|         丶、::::::::::::ノ `-'′
  し'    (ニ⊃      し'      (ニ⊃          亡',}~´
30名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:51:51 ID:+sTef0Ii0
毛皮製品にすれば無駄にしないですむんじゃないか。
31名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:51:52 ID:RmfTwkBJ0
>>15
飼い主がペットを継続所有しているかどうかを
定期的にチェックで金貨なあ、車検の様に・・・
32名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:52:04 ID:/2z8LDCo0
毛皮獲って帽子に仕立てて欲しい。
33名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:52:26 ID:dhJowdMP0
適切な個体数まで減少させて、
均衡を図るべきだ。
 全滅は好ましくない。
34名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:52:34 ID:H+jd/jFt0
スターリング少年が悪い
35名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:53:13 ID:2kfGbqJHO
ペット屋取り締まるのが一番だな
36( ´`ω´) ◆BusaikuHX6 :2006/06/04(日) 18:53:51 ID:GceEzFMd0 BE:215547236-#
         ,へ、        /^i
         | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
         7   , -- 、, --- 、  ヽ
        /  /__,,,,,.ノ  ヽ、,,,_ ヽ  ヽ
        |  (-=・=-  -=・=-  )  |
       / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
      く彡彡  (\__/)   ミミミ ヽ
       `<     \/     ミミ彳ヘ
         >       ___/   \
37名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:53:54 ID:RrwDNqtS0

★在日チョソ4000匹駆除へ 計画に疑問、哀号の訴えも

38名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:55:22 ID:+IZEY7lF0
アライグマがふえる。

駆除が必要←いまここ

ハンティングがはやる。

子連れアライグマがハンターによって打たれる。

残された子アライグマを子供が拾う(ラスカルの誕生)。

大きくなったアライグマは殺される(原作版)

以下繰り返し。
39名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:55:59 ID:rrMkoGk20
三国人も駆除して下さい。
40名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:56:38 ID:BY/hNA3q0
もう手遅れ
完全に帰化して順応しとる
共存の道を
41名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:57:22 ID:ERowGPQRO
>>34
ダヨネ。

あの漫画自体、

可愛いから飼い始めたけど
成長したら獰猛になったので捨てた話だし。
42名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:58:25 ID:DdbIUCcK0
売ってくれ〜〜〜
43名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:58:44 ID:tXG3PQmB0
>>40
ヒスくん君はバカかね?
44名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:58:57 ID:OE9GjzB50
>37
>39
>40
45名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:59:21 ID:ULQkntG60
4000匹もいるのか。
ちょっとびっくり
46名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:59:55 ID:F9/bvxV60
丹沢では鹿、
三浦半島ではアライグマ

結構農家の被害は大きいです
47名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 18:59:56 ID:wv6pIthJ0
>>38
>大きくなったアライグマは殺される(原作版)

エエー!知らなかったー!
48名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:00:47 ID:jmWEEsf/0
5年のうちに繁殖してもっと増えるぞ
49名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:02:09 ID:o55YQbQM0
>>25
アライグマとタヌキは尻尾を見たら見分けれるよ
尻尾が縞模様になってるのがアライグマ
アライグマは子供のタヌキを襲って食べるから
タヌキにしてみればありがたいんじゃないかな?
50名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:03:07 ID:+IZEY7lF0
>>47
>>大きくなったアライグマは殺される(原作版)
 アニメ版では六区河へ放つストーリに変更した。
日本アニメ+大杉久美子でなく、さいとうたか見た
いな劇画タッチであれば、この様な惨劇はおきなった。

51名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:03:57 ID:daId4tg80
オレ近所のドブで見たぞ。
52名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:05:11 ID:+IZEY7lF0
 住居も高床式にしとかんと、子供が食われたりすると思う。
ああ、只でさえ、少子化なのに。。。
53名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:06:18 ID:stS/lHNa0
食えないの?
54名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:08:06 ID:P9AA0eMW0
瀬戸内の酢でしめた小さい魚、おいしいよね。
55名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:08:29 ID:xUi4DpskO
クリーニング屋に集団就職させればいいやん。
56名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:08:32 ID:4akpAsOsO
あらいぐまの防寒帽子が安く買えるな来年は
57名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:09:30 ID:1rL9fdsj0
ドブにいるならドブ臭いのかな。じゃあ食べられないけど。
熊の餌にすればいいんじゃないか
58名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:10:01 ID:IVzIxVMV0
実際問題、あらいぐまラスカルというアニメがなかったらこの事態っておこらなかったんだよな?
59名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:10:07 ID:/J64wzNt0
アライグマ回虫症が怖い
60名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:11:30 ID:34muZWbR0
昔アメリカに留学していた時に、ホームステイのオッサンが運転する車の前に
飛び出したアライグマをオッサンは迷いもなくひき殺した時はへこんだよ
まあ、逆によけて事故するよりましといっていたが、時速150近くで走っているため
アライグマが飛び散った時はなんともいえない気分になったよ。
61名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:12:57 ID:Gdalr7SUO
ラスカル=暴君=ピーター・アーツ
62名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:13:02 ID:CBi8xqeRO
>>60
四駆の前につけるガードも元々動物はねても車壊れない為のものらしいね。
63名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:13:11 ID:/TjtJooY0
アライという姓を名乗っているのがむかつくんだよ。
64名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:13:38 ID:MoRHClwc0
外来種の危険とかいう割には
平気で「おもしろペット」とか好意的に紹介してるじゃん。
テレビの動物バラエティとかさ。
マスコミってほんとに何考えてんだろ?
65名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:17:45 ID:+4zjPUMl0
左の動物愛護団体が便利な街から高速でやってきて、『駆除反対、共存する方法を考えよう』
とかのたまうんだよな。農家の被害なんて無視してから、自分らは全く被害ないから正義面で
いい放題。終わったらソソクサと街に帰ってスーパーで野菜買うんだよ。猿の時も一緒だ
66名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:18:27 ID:O24/OX6N0
アライグマって見た目とは違ってペットで飼っても犬みたくなつかないし凶暴だしな。
67名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:19:31 ID:XfPXfemv0
肉はアフリカに送れば
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ いいよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
68名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:20:13 ID:1RfFZ3xC0
生態も調べず、ただ可愛いからだけでドラマを作るもんな。
ラスカル=実態を伝えず、ただ可愛いで終わる。
戦隊物=集団いじめ
ウルトラマン=自分で解決しないで、他人任せ。
こんな、子供番組を見て大人になるんだから、結果は・・・
69名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:21:02 ID:8bF7khye0





アライグマなんか駆除してないで、大阪民国のチョンを駆除しろよ w

アライグマなんか駆除してないで、大阪民国のチョンを駆除しろよ w

アライグマなんか駆除してないで、大阪民国のチョンを駆除しろよ w

アライグマなんか駆除してないで、大阪民国のチョンを駆除しろよ w

アライグマなんか駆除してないで、大阪民国のチョンを駆除しろよ w




70名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:21:09 ID:z54LFVv10
>>65
肉も買っているよね。それほど動物愛護が重要なら肉も野菜も食わなきゃいいのにね
71名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:22:17 ID:CBi8xqeRO
>>65
そんな団体のおかげで真面目な自然保護団体(NACS-JとかWWFとか)や
学術的な団体(日本生態系協会とか)なんかが迷惑するんだよな。
72名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:23:56 ID:l16fRjAF0
アニメのラスカルを原作通りにやらないからこうなる
73名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:24:39 ID:fvxPyVrj0
ヒァー
74名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:24:44 ID:jrs6KAfU0
>>動物愛護を訴える声
こういう事言う奴はタヌキがアライグマに生息域を奪われたり重要な文化財をアライグマが破壊してる事をどう考えてるんだ?
ただ単に「可哀想」だけで言ってんじゃねぇよ。
75名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:24:55 ID:hoA0lKel0
荒井熊男、神奈川県在住だったら悲劇だな
76名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:25:06 ID:y8kh24MkO
また「ラスカルを殺さないで」とか言う馬鹿な団体が出てくるんだろ?
77名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:25:18 ID:8/Sm96swO
>>68
ラスカルは畑を荒らす描写あったよ
子供心に、見ていて殺意を覚えたw
78名無しさん@4周年:2006/06/04(日) 19:25:30 ID:QHc5qBDZ0
>>68
そのギャグ久しぶりに聞いたよw
79名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:25:36 ID:SBy7mWcn0
アライグマと言いつつレッサーパンダを出したアニメのせいだな。

「ぼのぼの」のアライグマくんの方が多少は実在に近いんだろう。
80名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:26:20 ID:0KliVpwS0
アライグマって食えるの?
81名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:27:28 ID:kixU3DCI0
猟友会出没もたちが悪いが
82名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:30:04 ID:Njm8lUEbO
チョンを放てば数日で駆除できるじゃん
83名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:30:29 ID:JirZOAL/0
珍走も駆除して欲しいもんだ
84ジュウザ ◆/KANE8/6fc :2006/06/04(日) 19:31:26 ID:d1/a59oh0
まだ、たもん君こないね・・・
85名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:32:14 ID:+4zjPUMl0
>>68
アンパンマン=自分の頭を飢えた子供に食わせる

・・外人がみると恐怖でひきつけ起こすカニバアニメ
86名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:34:37 ID:/J64wzNt0
http://idsc.nih.go.jp/idwr/kansen/k02_g2/k02_42/k02_42.html

だから怖いんだって。野放しにはできないね
87名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:35:31 ID:RrwDNqtS0

 パートナーから凶暴化したチョウセンヒトモドキが増殖し、市街地などに深刻な被害が出ている
神奈川県は、県内に生息しているとみられる約4000匹を5年間ですべて駆除する
「防除計画」を策定した。「外来種被害防止法」に基づき、国の認定を受け実施するが、
動物愛護を訴える声や実効性を疑問視する意見も出ている。

 環境省によると、大阪や東京、山口などの6県市町が同様の計画の認定を受けている。
 神奈川県内のチョウセンヒトモドキ捕獲数は1995年度の4匹から、昨年度は約1000匹と
爆発的に増加。強盗、恐喝被害も昨年度は大阪を中心に川崎や下関など計1500万件を超えた。
火病と呼ばれる人への感染症や生態系の破壊も懸念されている。

88名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:36:35 ID:Gvnbf3nE0
たくさんいる2ちゃんねらが協力すれば駆逐できるんじゃない?
89名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:38:25 ID:0uhq+bPa0
あぁ〜・・・
アライグーマ(ママママママママ)
マントヒーヒ(ヒヒヒヒヒヒヒヒ)
ヒトコブラクダ(ダダダダダダダダ)
ダックスフンド(ドドドドドドドド)

どうも。
90名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:39:41 ID:jrs6KAfU0
こういう時こそ猟友会の出番だ
91名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:41:30 ID:FYKgKLYB0
アライグマは日本狼と同じで性格は凶暴で決して人間になれないから、
ラスカルのイメージ持って接するとかまれたり引っかかれたりひどい目にあうよ。
ペットとして頭なでなでなんて絶対出来ないからね。

92名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:47:55 ID:/amLbuq+0
資源として活用できないものか
93名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:48:49 ID:+4zjPUMl0
>>92
ホワイト急便で働かせる。
94名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:54:05 ID:G7wYMjRx0
なんか外来種って大抵、日本産より繁殖力強いな
95名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:54:32 ID:wUwk734L0
このスレまた立ったの?
96名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:55:13 ID:F9/bvxV60
>>77
隣家のトウモロコシを食いまくるんだな
97名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:56:35 ID:bCFOHGf40
>>89
ちょっと古すぎたな。
98名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:57:28 ID:bZTjGDr20
シロツメクサの花が咲いたらさあ行こうラスカル
99名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:58:24 ID:q3Sat4NP0
>>68
とりあえずお前がウルトラマンの最終回を見てないのだけは良くわかった。
100名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 20:02:40 ID:0IsQSmoP0
空気読めない特ヲタはどこにでもいるね
101名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 20:04:50 ID:/amLbuq+0
>>94
そりゃ強い種だけが生き残っているのだから当然のこと
外来種でも弱い奴はいるが、そういうのは死に絶えてるから
102名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 20:06:05 ID:PxUT8NNN0
ラスカル見て買った香具師は氏ね。
103名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 20:07:46 ID:QV/+4Wp30
>>76
「必死で願えばラスカルは助かる!」と説いてまわってるはず。
104名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 20:10:26 ID:TmwyzK8R0
駆除費用はラスカルアニメの当時のスポンサーに出させろよ
105名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 20:10:47 ID:H4FJN9E70
ttp://plaza.rakuten.co.jp/nobo13/diary/200604200000/
言ってはおきますが、突撃はしないように。
今時分メリークリスマスのあれやってる人だから。
106名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 20:20:45 ID:riA3+i2t0
「かちかち山」のたぬきの尻尾に
白い横じま描くの止めてくれ

・・・アライグマなら最後の船のオチ使えないなあ
けっこう泳ぐし
107名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 20:35:07 ID:j/KJa6T00
最近、近所に現れて、回覧が回ってきて、大騒ぎだじょ〜
108名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 20:37:39 ID:kgJrI26Y0
>>73
それ、ながいけん のラスカルと愉快な下僕共(ラポート出版)だな♪
懐かしい罠
109名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 20:42:39 ID:kgJrI26Y0
ミス チャッピーと愉快な下僕共だったw
110名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 20:47:50 ID:hdF7YBa10
(∞)ノシ
111名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 20:52:12 ID:+sTef0Ii0
アライグマ殺せるエアガンを売ればいいんじゃね?
ガキが喜んでアライグマ殺すよ。
112名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 21:02:04 ID:W2I8iMvr0
>>28
それはスキカル。
113名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 21:06:53 ID:qgtRuFw40
>>17
それはSSRI
114名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 21:10:00 ID:rum+2S8l0
まぁ新井さんの解雇(クビきり)は仕方ないよな
一番市んで欲しいのはやっぱ新井さんを捨てた経営者に問題ありだろ
115名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 21:11:15 ID:UnPPSYzT0
そうか…フランス革命か…。
116名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 21:15:36 ID:ERowGPQRO
ニュースでやってたのは
ある町で捕獲されたアライグマを町役場に持って行ったら
担当者が隣町の山林に放していたとか。
117名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 21:15:53 ID:/4gysQH60
うちの畑は、アライグマ タヌキ イノシシに荒らされます、獣避けの電気コードで引いてもアライグマは穴掘って下を潜って入ってきます
118名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 21:16:53 ID:AXC4fTfB0
>>20>>89
おぉ!しりとりロックンロール!
日本の音楽業界で一番短い曲(14秒だったか?)として認知されてるアレですな。

>>112
♪スキカル スキスキ スキスキ スキカル〜・・・
こんなCMソングあったな。
119名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 21:18:00 ID:pmcXf0Iy0
もともとペットで飼ってた奴が一番悪い
120名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 21:19:35 ID:vnSk/j9T0
アライグマを駆除はいけないと言うのなら、
捕獲したら生息地の北アメリカへ強制送還
させるのですね。
121名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 21:38:38 ID:UrtpA3ic0
ラスカル、おうちに帰りたい!
http://www.corcocu.co.jp/YDR/raccoon/raccoon3.html

このHP見てると気分が悪くなるよ…
122名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 21:44:31 ID:Zlbl0WQe0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   < 巨大な闇が広がってるんじゃ!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | もちつけ狂牛! もうばれてる!
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
123名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 21:47:03 ID:22fY0wTU0
必ずアライグマ料理作ってテレビに出る香具師が現れる
124名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 21:49:36 ID:J6BkVaIs0
しかし5ヵ年計画なら年間800匹の駆除だろ?
1年目の残りの3200匹が繁殖するじゃないか!
国内には天敵も居ず、人間の近くにはエサも豊富で繁殖力もハンパでないらすいぞ。
悠長な計画なら税金の無駄遣いになるぞ〜
125名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 21:50:56 ID:dxwelOPH0
あらいぐま頭いいんだな。
ラスカルはぬいぐるみだけでいいや。
126名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 21:51:12 ID:RT0ptjEj0
台湾リスもなんとかしてくれ
127名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 21:54:43 ID:F7+ybfZD0
>>118
チチカカ湖の謎@山本正之 (たしか7〜8秒)とか、もっと
短いのはなんぼでもありそうな希ガス
128名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 21:59:19 ID:/amLbuq+0
>>127
エンヤカヤカヤカヤ ホ
エンヤカヤカヤカヤ ホ
丸木舟 探検隊〜
129名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 22:02:32 ID:mZ50JA2F0
10年ほどで250倍か。

戦闘的な性格といい、こりゃ根絶するしかないねえ。
130名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 22:08:18 ID:o55YQbQM0
>>91
ニホンオオカミって凶暴だったのか?今はいないからわららん
狂犬病にかかってるとかいうオチでないの?
オオカミが人を襲うケースは狂犬病か犬との混血ばかりだったんだが
131名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 22:13:32 ID:ERowGPQRO
捕獲したら役所に届けないといけないの?
昔、罠にかかった鼠みたいに
籠ごと水に沈めてやれば?
132名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 22:29:01 ID:YAUWhHR50
これな、ラスカルの最終話が原因なのよ・・・・
ラスカル放映開始で、アライグマを飼いはじめた家庭が
最終回で森に帰すのを見て、みんな森に帰しちゃった。
初代ラスカルの時な。

アライグマと間違えてレッサーパンダ仕入れたペットショップ。
これもやっぱり森に帰しちゃった。
133名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 22:29:14 ID:S0w2oxMu0
毛皮を取って加工してオークションで売れ。それで儲かったら
被害を受けた人達に被害の度合に応じて分配したらいい。
134名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 22:30:41 ID:6mYfahV30
サル被害も凄い増えてるんだよな。

3年ぶりに母方の実家(山村)を訪ねたが、
サル防止に触ると電流流れる柵が、畑を囲ってるのな。

で、実家の人に聞いたら、ここ最近いきなりサルが増えて
畑を荒らすようになった、とのこと。

人も襲うらしいし、駆除は必要。
でも愛護団体とか、実情を知らない一般国民が文句言う。
一度被害に遭えば反対なんかしてらんねえんだがなー
135名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 22:34:48 ID:jluYYf4A0
狂犬病は確かに怖いな
怪我云々じゃなくて命まで持っていかれるから
4000匹の狂犬病の犬より4000匹の狂犬病のアライグマのほうが被害が大きいよ
奴ら家の中とか窓を開けて入ってきたり出来そうだし
136名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 22:38:00 ID:ERowGPQRO
アイゴー団体?
137名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 22:38:33 ID:FsnQdZGB0
そんなもんよりイノシシ退治してくれよ
毎晩毎晩、家の近くでブヒィーブヒィーという声を聞くんだ。
飼い犬も小屋に引っ込んで震えているしよー
危なくて夜中に外に出られねぇよヽ(`Д´)ノ
138名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 22:40:28 ID:8YqjpkN30
4名前: 名無しさん@6周年投稿日: 2006/06/04(日) 18:43:28 ID:e3mf8ICQ0
以下、ラスカル禁止

7名前: 名無しさん@6周年投稿日: 2006/06/04(日) 18:44:01 ID:tXG3PQmB0
>>4
おおアンドレ

9名前: 名無しさん@6周年投稿日: 2006/06/04(日) 18:44:41 ID:aT3VRaT30
>>7
それはオスカル


↑中年ばばぁ共、体力ないんだから早く寝ろ!
139名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 23:10:04 ID:/5XSvUAt0
本当に人間に手なずけるのは無理なのだろうか?
ライオンやトラでも人の言う事を聞くのだからアライグマだって・・・
140名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 23:13:05 ID:mZ50JA2F0
仮にやったとしても、ごく一部の人間にしか懐かないから、だよ。
141名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 23:55:59 ID:o55YQbQM0
>>134
愛護団体曰く「駆除は子供の教育に悪い」だそうです

んで地元の人が「子供が襲われたらどうするんだ」と言うと

もう言い返せなかった
142名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 23:58:30 ID:6kR9tZD/0
     ∩___∩
     | 丿 _,   ,_ヽ
     /  ●   ● |     
     | U  ( _●_)  ミ   アライグマさんは大変クマ
    彡、    ヽノ ,,/     
    /     ┌─┐´   
   |´  丶 ヽ{ .茶 }ヽ    
    r    ヽ、__)ニ(_丿   
    ヽ、___   ヽ ヽ
    と____ノ_ノ

143名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 23:58:34 ID:ATqlImwS0
>>137
ウリ坊かわいいから、らめぇ〜。
144名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:06:15 ID:duBcTiav0
実家に住み着いたかわいいぬこがアライグマにやられて消えた。
母曰く悪魔顔
145名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:07:37 ID:Mc1EcG930
たもん絶滅
146名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 00:10:28 ID:P2DSFHrD0
ラスカルよりオスカルを飼いたいと言ったウチの嫁
147名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 22:24:03 ID:2LmYvlc40
でもかわいそうだよな。駆除じゃなくってもっと別の対策を考えるべきだろ。
農家の損害補償なら神奈川県がすればいいだけだし。
1500万なんてアライグマ4000人の命に比べたら安いもんだと思う。
148名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 22:34:03 ID:7WG9hlEn0
生かしておく限り、その頭数も被害額も激増していくのが
眼に見えているわけだし。

そうだ、竹島に投下しよう。
149名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 22:46:49 ID:6USvZJTS0
動物や魚、昆虫に至るまでアホな人間が生態系を狂わす。
150名無しさん@6周年
>>147
誰も釣れないね