【皇室】皇后さまが風邪で休養

このエントリーをはてなブックマークに追加
636名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 13:33:53 ID:WSC1s83S0
最近の皇族って娑婆に出過ぎのような気がする
扱いも芸能人みたいで有り難みが感じられん
日々は引っ込んでた方が
そのぶん出て来た時に、稀少品を見たようで有り難みが増すように思われ

ほら、古い神社仏閣の行事であるじゃん
1年に1度のご開帳 とか 何年かに1度の一般公開 とか。
そーゆー取り扱いの方が、爺婆も熱心に念仏唱えて良いんじゃない?

637名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 13:43:46 ID:KoZ96BU70
>>604の表に天皇・皇后両陛下を追加してみました。

2006年5月
      1 2 3 4 5 6 7 8 9 10│11121314151617181920│21222324252627282930│31
 天皇◎◎−−−−−◎◎◎|◎◎−◎◎◎◎◎◎◎|◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎|◎
 皇后◎◎◎−−−◎◎−◎|◎◎−◎◎◎◎◎−◎|◎◎□◎◎◎−◎◎◎|◎
皇太子−−−−−−−−−□│−◎−−−−◎□◎−│−−−□◎−◎−−−│□
雅子妃−−−−−−−−−−│−−−−−▲◎−−−│−−−−▲−−?−−│−
秋篠宮◎◎−−−−−◎−◎│◎◎−−◎−△◎◎−│−◎◎◎◎◎◎−◎◎│◎
紀子妃◎◎◎−−−−◎◎◎│◎−−−−◎◎−◎◎│◎−◎◎◎−−−◎−│−

638名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 13:48:05 ID:8EyaSaSQ0
高齢の天皇陛下をこき使い過ぎ
14日から休み無しって・・・
639名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 13:53:31 ID:B3EP1kYr0
美智子皇后働きすぎ
普通の人間ならとっくに定年退職してる年齢なのにね
ゆっくり休んでくださいよ


で、長男の嫁は今何やってんの?
640名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 13:55:28 ID:KoZ96BU70
秋篠宮殿下は去年30日ぶっ通しという日程があった希ガス。
641名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 13:57:31 ID:G89VojfB0
天皇 25日
皇后 23日+1日(会釈)
秋篠宮 18日+半日(私的外出あり)
紀子妃 16日
皇太子 5日+3日(会釈)
雅子妃 1日

( ゚д゚)
642名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:02:48 ID:AaT3GdP90
>>641
天皇 25日
皇后 23日+1日(会釈)
秋篠宮 18日+半日(私的外出あり)
紀子妃 16日
皇太子 5日+4日(会釈) ←ここ訂正
雅子妃 1日
643名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:04:37 ID:AaT3GdP90
>>642
>秋篠宮 18日+半日(私的外出あり)

あとね、5月17日秋篠宮のは限りなく公務に近い性格のものですよ。広島だから半日じゃすみません。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200605170013.html
中国新聞地域ニュース
広陵学園式典に秋篠宮さま出席 '06/5/17
 ▽創立110周年祝う
 広陵高(広島市安佐南区)で十六日、同高を運営する学校法人広陵学園の創立百十周年記念式典があった。
秋篠宮さまや、交流のある米国自治領の北マリアナ諸島のテニアン中高校の関係者らが出席して祝った。
 講堂に集まった同高の二、三年生と来賓ら約千百人を前に、二宮義人理事長が一八九六年の創立以降の歩みを紹介。
二宮理事長と交流のある秋篠宮さまから祝いのお言葉を受けた。生徒会長で二年生吉川晃司さん(16)が
「歴史を重く受け止め、そこに新しい価値を加えたい」と決意を述べた。
 広陵幼稚園の園児が冒頭に太鼓や踊りを披露したり、同高吹奏楽部員が合間に演奏したりし、式典を盛り上げた。
 式典後は校内の芝生広場で、県木のモミジを記念植樹。テニアン中高校三年のマージャ・ディアスさん(17)や、
オーストラリアから広陵高に留学中のラウ・ジャクリーンさん(17)もスコップで土をかけた。(桜井邦彦)
644名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:10:16 ID:KoZ96BU70
結婚したら姑に泣かされ
息子が結婚したら嫁に泣かされ
645名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:13:19 ID:shkfwTzF0
>>643
それは皇太子夫妻のディズニーランド行幸(準公務)と比べて
どのくらい公的な意義があるのでしょうか?
646名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:15:51 ID:AaT3GdP90
>>645
さあ、どうでしょう。個人的な繋がりを持つ人の顔を立てたとも考えられますからね>秋篠宮の広島行き。
ただ少なくとも、


http://www.kunaicho.go.jp/dounittei/gonittei-2-2006-1.html
平成18年3月13日(月)
千葉県行啓(愛子内親王殿下ご同伴)
皇太子同妃両殿下 東宮御所御発
皇太子同妃両殿下 東京ディズニーシー(浦安市)
皇太子同妃両殿下 東京ディズニーランド(浦安市)
皇太子同妃両殿下 東宮御所御着


これは余りに見苦しく浅ましく醜いと思います。
647名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:17:13 ID:8EyaSaSQ0
ディズニーランドねえ・・・
やっぱりそうか
648名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:18:10 ID:o71gyoNf0
なんかサーヤに代打をしてもらって
皇后さま休ませるしかない気がしてきた
ムリだけど
649名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:18:49 ID:KoZ96BU70
>>646
そんなもの記録に残さなければいいものを、つか宮内庁嫌味?!
650名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:19:27 ID:/l9pRVKW0
>>645
秋篠宮は先方から依頼されて出席されている。

倒宮家族の鼠ランドは、呼ばれてもいないのに
勝手に行きたいと押し掛けた。
651名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:21:45 ID:KoZ96BU70
>>650
立派な公務だよね、つか宮内庁嫌がらせ?!
652名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:23:15 ID:l00uPx8+0

皇室総タレント化決定!

テレビに写りたいんです。電通に演出お願いします!
653名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:23:33 ID:4wsSzd5K0
鼠ランドだって、この人たちのせいでアトラクションとか
エリアが一部閉鎖されて(それもほぼ予告なし)、他のゲストは
エライ遠回りさせられたりしたらしいってね。
トイレに行きたくてどうしようもないのに、「ここは通れないから
迂回してくれ」って言われて、おもらししちゃった子もいるんでしょ。
654名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:24:28 ID:G89VojfB0
こんだけスレが伸びてるのに、皇太子夫妻の援護が全くないなw
まあこれじゃ援護しようも無いわけだが・・・
655名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:28:11 ID:QkYoRSHv0
まあ、天皇制議論のスレッドを見ると、
天皇制がとてもすばらしいという書き込が満載されているわけだが?
656名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:32:53 ID:/OW2Q+Wo0
マサコを追い出すには浩大使ごと追い出すしか無さそだしな
657名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:33:59 ID:ZCsDo+BB0
>>654
鬱病決め付け擁護もなくなった。
雅子擁護派にも病気に見えないらしい。
テニスに乗馬、皇室で一番健康なんじゃないかw
658名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:34:13 ID:2mn0pqxw0
>>646
公務ならまだしもディズニーランドごときで東宮御所御発だの御着だの・・・
無理矢理行を水増ししてるとしか思われないから止めれば良いのに。
↓これだってただ休養に行っただけだし。

平成18年3月27日(月) 〜 平成18年3月30日(木)
葉山御用邸ご滞在(愛子内親王殿下ご同伴)
■3月27日
皇太子同妃両殿下 東宮御所御発 葉山御用邸御着
■3月30日
皇太子同妃両殿下 葉山御用邸御発 東宮御所御着


ちなみに天皇皇后両陛下は同じ時期に同じ葉山御用邸でもご執務をされていた。
平成18年3月26日(日) 〜 平成18年3月29日(水)
葉山御用邸ご滞在
■3月26日
天皇皇后両陛下 皇居御発 葉山御用邸御着
天皇皇后両陛下 県勢概要ご聴取(神奈川県知事)(葉山御用邸)
■3月28日
天皇陛下 ご執務(葉山御用邸)
■3月29日
天皇皇后両陛下 葉山御用邸御発 皇居御着

ご老齢の両陛下に負担がかかりすぎ。お可哀想に。
659名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:35:22 ID:l/UsqS6z0
>>640
30日間ぶっとおしはオーバーだけど
秋篠宮には平成17年10月には2日〜28日まで休みなしというのがあります。
この月の休みはわずかに3日。地方お成りが実に7回。
滋賀県に始まり、鳥取、青森、広島、佐賀、宮城、大阪です。
売れない演歌歌手も真っ青の全国行脚。
皇太子もこの月地方巡業をしていますが、その一方月葉山静養も・・・
660名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:38:50 ID:L4mzSh2H0
あと何年かしたら、雅子が皇后になるのか…
なんか、とっても不安なんですが
661名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:39:00 ID:4wsSzd5K0
>>657
未だにメンヘルは知られるようになっただけで、
理解されるかっていうと難しい部分が多いから、
雅子妃が適応障害とか体調に波とか言われると、
本当にメンヘルで薬の見ながら無理矢理働いたり、
家事育児をやっている人にはいい迷惑でしょう。
662名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:46:06 ID:HXB6knNX0
子供のことを思えば、鼠ランドより
国技館で大相撲観戦 ならまだ評判がましだっただろうに。
白人琴欧州もいるのにさ。
あ、丁髷つけてる東欧人じゃ駄目ですか、そうですか。
663名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:46:36 ID:shkfwTzF0
もし、日本に雅子妃の事を「キャリアウーマンだったのに無理やり皇室に
入れられて、おかわいそう」と本気で思っている人がいるのなら、
皇室から開放する運動をすればいいのに。
今となっては、誰も反対しないだろうし。
664名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:46:45 ID:QkYoRSHv0
>>656
彼女の気持ちはわからんが、
黄大使は、彼女にベタぼれみたいだからね。
665名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 15:28:38 ID:QkYoRSHv0
誰も書き込みしなくなったね。
666名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 16:05:32 ID:AaT3GdP90
●畠山鈴香容疑者(Aママその1)と皇太子妃雅子(Aママその2)との共通点
マスコミ相手に「フィルムをよこしなさい!」と怒鳴り散らす
マスミ相手に「今写真を撮った人、名刺をください!」 と名刺を強く求める
一人娘に愛情をかけない
娘に愛情をかけてなかったくせに、第三者に対しては「私はこれだけ子供を可愛がる」としきりにアピール
やたら派手好み
「何を考えているか分からない人。/ブラックボックス」という周囲から見た評判
全てを他人(警察/皇室)の責任にしたがる思考回路
「人格障害」「目立ちたがり屋」「虚言癖」

▲畠山鈴香容疑者(Aママその1)と皇太子妃雅子(Aママその2)の違うところ
マスコミ相手に大立ち回りのAママは33歳出産経験ありのバツイチ女、高校を出た程度(?)
現在皇室にいるAママのマスコミ相手にやらかした当時20代半ば、ハーバード大卒の外務省キャリアw
667名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 16:36:19 ID:jRXMrsWUO
>>656
追い出せるものなら、追い出したら?
お前らが何わめこうと、次の天皇が皇太子さまってのは決定事項。
668名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 16:41:48 ID:QkYoRSHv0
>>667
天皇制は次の代で終了するかもしれないね。
女系になったらもはや天皇制ではない。
669名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 16:47:29 ID:EZoBOylt0
>>667
むきになるなよ。奥さんがその「決定事項」が心の拠り所なのはよくわかってるさ。
決定事項なんだからいちいち頭悪そうな反撃しなくていい。

あとはその「皇太子さま」とその女房自身が、お立場に似つかわしい態度で
仕事できるようになれば奥さんもいちいち反撃したくならなくて済むのにな。つらいとこだな。
670名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 16:59:31 ID:BAUsu+n50
雅子がいつもテレビカメラに向かって手を振ているのは
なんかの病気?
671名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 17:10:51 ID:i0JxJW0J0
もう皇太子には何も期待しない。
今まで何回か離婚のチャンスはあった。
でも決断できない。
もうこれから泥舟日本だなぁ・・
672名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 17:29:09 ID:jKZIr28+0
戦後の皇室の人気は
昭和天皇と美智子妃で持ってた、と聞くけど
正直、御世代わりしたら寂しくなりそうだね。
673名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 17:32:00 ID:jKZIr28+0
ここんところ寒暖の差が激しいので
今上陛下共々、お体を大事にして貰いたい。
あと公務がお年を鑑みるに、随分多いように思うので
もう少し緩やかに組んであげて欲しい。
この辺はお2人のご希望で入れてるものも有るのかな。
674名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 17:41:12 ID:vm47VL5Y0
>>673
父上と比べられることも多いだろうし
自分なりの天皇像を体現してるんじゃないでしょうか
675名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 17:45:05 ID:LnoxNLb+0
おい!公務はいいが紀子さん安定期入ったのか?
676名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 17:54:19 ID:P21tQh9JO
好きな事だけやっても、まだご不満あるんだろうね
皇太子の会見にはもううんざり
和歌も娘の事ばかり
この状態続けるの?
677名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 17:59:42 ID:OOxY92YV0
男系男子維持派も

皇太子肯定派と皇太子廃嫡派との二つに分かれる。
678名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 18:21:35 ID:QkYoRSHv0
黄大使を皇帝にしてしまったら、
次は女性天皇になってしまうではないか?
679名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 18:29:18 ID:EZoBOylt0
>>675
入った筈。

>>678
肛大使が天皇になっても愛子は降嫁。紀宮と同じ。
紀宮は不細工でも気品も知性もあって青年皇族の仕事も精力的にこなし、
遅かったが縁付くことも出来たが愛子は、さて
680名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 18:34:56 ID:8cc1o+h00
南朝系統の御方に次期天皇として即位して頂いたらどう?
681名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 18:35:51 ID:aQ9ljbjz0
皇室って見てると陰鬱としてくる
笑顔ばかりで人間性がないからかな
テレビでみたくもないし、ずっと自宅療養しててほしい
682名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 18:39:59 ID:cWNvtsph0
これは皇后陛下懐妊されたんじゃね?
683名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 18:57:08 ID:gUVqKCF60
皇太子夫妻はたまに人前に出てくると、アメリカ大統領選候補者のような
笑顔で手を振る。愛子はブスッとしているのに。
なんかものすごーく不自然な一家で見るのが鬱。
684名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 19:02:04 ID:xJB9j9hT0
集合写真を見ても、天皇皇后両陛下、秋篠宮一家は上品に微笑んでるのに、
皇太子夫妻だけ、口をガバッと開いて歯を見せた下品なガハハ笑いなんだよね。
おまけに愛子が無表情だから、その落差が際立って異様。
皇太子夫妻も微笑む程度にしておけば、愛子無表情もそれほど目立たないのに。
685名無しさん@6周年
2006年5月
    |12345678910│11121314151617181920│21222324252627282930│31
天 皇|◎◎休休休休休◎◎◎|◎◎休◎◎◎◎◎◎◎|◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎|◎
皇 后|◎◎◎休休休◎◎休◎|◎◎休◎◎◎◎◎休◎|◎◎□◎◎◎休◎◎◎|◎
皇太子|休休休休休休休休休□│休◎休休休休◎□◎休│休休休□◎休◎休休休│□
雅子妃|休休休休休休休休休休│休休休休休▲◎休休休│休休休休▲休休?休休│休
秋篠宮|◎◎休休休休休◎休◎│◎◎休休◎休△◎◎休│休◎◎◎◎◎◎休◎◎│◎
紀子妃|◎◎◎休休休休◎◎◎│◎休休休休◎◎休◎◎│◎休◎◎◎休休休◎休│休