【経済】マクドナルド京都駅前店 84歳のアルバイト店員 7年間休むことなく働き者

このエントリーをはてなブックマークに追加
808名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 11:18:45 ID:ILD1HWlB0
アルバイトは、常に低いモラルで働くべきだし、
派遣社員は、その立場で得た情報をP2Pでも使って流すべきだ。
やっぱり、非正規雇用の人間は信用できん、っていうふうに企業の意識をもっていかないと。
809名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 11:19:56 ID:QbxV5eta0
こういうのをネタにして、客を呼ぼうとしている
マクドナルドって汚いね。
810名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 11:20:05 ID:LW18EZKZ0
別にマックは偉くないが、この年で働く意欲のある爺は偉い!
811名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 11:20:07 ID:BVGknqXn0
この年齢で働かなければいけないなんて
日本は福祉後進国だな
812名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 11:20:26 ID:tcLMPVKI0
>>808すげーー

こんなヤツと一緒に仕事したくねぇええwwwwwwwwwww
813名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 11:20:31 ID:pJH1xAOH0
マクドナルドの高齢じいちゃんといい
ブックオフのパート出身店長といい(弱小企業がおおきくなったんだから
もとからいた人が地位があがってあたりまえなのに)

このごろ
「やればできる」
「努力」というプロパガンダがまたふえてますね。

政府乙。
814名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 11:23:27 ID:nGFzssiN0
>>808
お前がそれを実践してくれ
815名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 11:23:56 ID:exLIlAd5O
そもそもだ、サービス業で正社員になりたい人間なんているのか?ほとんど外国人バイトだろ。
816名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 11:24:16 ID:ILD1HWlB0
>>812
俺の知ってる非正規雇用の人間は100人近くがほぼ全員賛同してくれた

ちなみに俺たちのバイブルは『ファイトクラブ』だ
817名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 11:25:54 ID:EorrSvdc0
大事件が次々起きてるのにこんなお気楽なスレが
いつも土ザ衛門のようにぷああああとあがってくる。
マックの社員のしわざだろう。
818名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 11:32:38 ID:cbIqktA1O
七年働いたからなんだよ?
べつになんでもないだろが
さっさと死ねよ
819名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 11:41:44 ID:0RhTPq560
他の年金生活してるご老人はこの方を見習ってください
820名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 11:42:53 ID:qGTZEnUS0
>>818
君の気持ちわからないでもない
だが君には人の心というものがない
きっと彼女もできんだろうね?
821名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 11:46:05 ID:1ZKAnG980

この爺さんは・・マクドナルド スキル 相当持ってたんじゃないのかな? そうじゃなきゃ掃除要員としても雇ってはくれないよ マクドナルドというところ
822名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 11:47:39 ID:3V/mK1Rj0
>>786
ワロタ
確かに忍耐が必要な店もあるね
でもそこが良かったり
823名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 11:51:17 ID:cbIqktA1O
マクドナルドが増えたことで味覚は曲がりDQNは増える一方
さっさとこの爺は死ぬべき
824名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 11:53:53 ID:epnDSQCv0
この爺ちゃんを接客に出してほしい。

んで買い物に来たお客に、
爺ちゃん:「いい若いもんが、もっと健康的な食事を取らんとあかん!!」
とブツブツ説教しながら、

爺ちゃん:「ビッグマックセット2丁!!」
と言って欲しい。
825名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 11:54:47 ID:zBnAeJtH0
>>821

実はこの爺さん、バイトの女子高生を毎年食ってたりしてな、、、なので若さを保ってる
826名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 11:58:57 ID:g+9XYXFzO
>>825
ああ〜、むしゃむしゃとね。
827名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 12:06:11 ID:qFc5h++A0
年金だと貯蓄がなければ生活できないってことだろ。
828名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 12:10:12 ID:Uf81Wh9F0
7年も、休日無しで、働かせてもいいのか。
いつ、過労死してもおかしくない。
こんな堂々と出たら、労働基準局も、ほったらかしにはできないだろうし。
829名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 12:16:55 ID:Nu0J1bz+0
>>824
wwwwwwワロタwwwwww
830名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 12:20:24 ID:TKj3P9800
ちゅうか、マクド京都駅前店で、このヨボヨボじいさんが
真っ黒な手でわしづかみにして持ってきたバーガーを
実際、ほんとうに食べたことのあるひとのカキコがひとつもないのが痛いわな。

じいさんマンセをやっているのは、マクド工作員か。
敬老精神もけっこうだが、マクドは外食産業、客商売であって、
福祉ビジネスではないだろうに。客への押しつけはいかんよ。
831名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 12:24:18 ID:RY68U9Mr0
7年間搾取労働を続けさせられてきたわけか
832名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 12:55:52 ID:FEucPLRk0
普通の企業でだったら美談だけど、ここの場合には、
いわゆるブラック企業が、時給が安く、保護してやるような未来もなく、
生真面目に働く老人を使役している構図しか思い浮かばないのが残念。
833名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 13:04:27 ID:03qMrb1q0
年金がいかに頼りにならないかひしひしと伝わってくる。
まぁ最初からあてにしてないが

そしてマック上層部はこの爺ちゃんをイメージアップに利用しないわけがないな。
834名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 14:04:09 ID:4uzeSbVY0
たぶん最低時給で雇っているんだろうね
835名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 16:34:19 ID:OllA0A1h0
たんに、ヨボヨボじいさんにはバーガーを弄ってもらいたくないだけだが。
マクドナルドでは、そのていどの客の要望すら聞いてもらえんのか。
836名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 16:42:01 ID:BrXJe+k40
服装からいって清掃員じゃないの
837名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 16:42:45 ID:8KNlpetc0
7年も一生懸命働いてるんだ!
正社員にしてあげろよ!>マクドナルド
838名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 17:09:50 ID:sSH1Hhuz0
本日重要無形文化財に認定されました。
おめでとうございます。
839名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 19:54:07 ID:SImDV5+80
実は土地持ちの金持ちだけど、女子高生女子大生を食うためにバイト
してたりしてなw

マクドナルドの制服のスカートってぱっつんぱっつんで結構エロいよね
840名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 21:50:53 ID:OllA0A1h0
服装をみるとホームレスと変わらんね。
841名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 21:52:52 ID:p88PWjRH0
郵便局でバイトしてたけど、入れ歯の爺さんがいて、大変だなあと思ってたら、
休日キャバクラの姉ちゃんと歩いてたよ。
842名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 21:55:35 ID:EorrSvdc0
京都名物エロじじい
843名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 21:57:11 ID:u3cqOxOP0
>786
タンゴ喫茶?
844名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 22:02:55 ID:FI8daGcY0
>659

もしかして海兵出の元潜水艦乗りのおっちゃんちやう?
845名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 22:07:18 ID:3dAk6ZkL0
バイトも1年以上雇用されていたら有給使えるようにならなかったっけ?
休むことなく・・・?休めないような状況に追い込んでいるの?
846名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 22:12:16 ID:TJPtrihy0
そのうち、永久に休めるんだから有給なんかいらんのだろう。
847名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 22:25:45 ID:sHaM1nDI0
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  底辺は死ぬまで低賃金で働け。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \________________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
848名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 12:22:25 ID:a8aDLcu70
3.. 2... 1.... ピックル! ピックル!!

おとしよりでも あんしんしてはたらける まくどなるど

ほんとうに りっぱ!

ああ まくどなるどは なんて ろうどうしゃおもい なのだろう!

こんな かいしゃに わたしも なりたい
849名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 19:31:09 ID:eusxY1Ra0
マクドナルドはホームレスをバイトに雇うのか。
850名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 19:38:50 ID:mrrYJYuz0
喜寿をすぎた爺さんでさえ真面目に働くというのに
おまいらときたらw
851名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 20:13:39 ID:pvHqvHg30
過去も未来も、貧富の差はあるだろうし人間の性もそう変わらないのではと思う。
でも人間として生を受けたからには、どう生きようか?というのを常に背負って
生きなくちゃいけないのは変わらない気がする。私は自分のために働くのを選ぶと思う。
少なくとも働く者をさげすむような生き方はしたくはないな。
852名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 20:48:42 ID:mbIY6Vnp0
>>851がちょっと良いこと言ったなあ
853名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 20:57:25 ID:hBz8ttDaO
爺さっさと死ねよ
グリルで潰れたらいい
854名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 20:59:04 ID:DNAAWoum0
笑顔で『ありがとうございましたー!』って言ったら
ハンバーガーに入れ歯刺さってんだろ?
855名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 21:02:55 ID:F0jFr5qx0
働くのが好き、働くのが生きがいっていう人もいるからなぁ。
たとえ法律で決められた休みを取るのさえ勿体無い、って思うような。
856名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 21:05:15 ID:XPrMm6bu0
おれも第二の人生は

 マ ク ド ナ ル ド 

             で過ごそうかな・・・

857名無しさん@6周年
いまは〜もう〜うごかない〜