【社会】 「悪い景観100景」選定…駅ビル観覧車・自販機林立など、選ばれた地元は困惑★2
952 :
925:2006/05/31(水) 01:46:59 ID:AvgPbOLj0
>>934 いや、一発で分かったよ(w
パトレイバー劇場版1なんて80年代に描いた
90年代末の話だからね。そこで現在にも通じるアクチュアリティ
(というかリアリティ)を描いたのはすごいな、と。
まあ、スレ違いだし、どうでもいいんだけど。
953 :
名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 01:47:19 ID:8TcjmU7K0
外観でもそうだけど
東京は機能面でも車の渋滞とか夏のヒートアイランド化とかいろいろと問題があるな
954 :
名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 01:47:22 ID:SPB0bpet0
>>946 スレ全部よめ。
幕末の江戸の写真集あるから一度でいいからみてみ。
日本人なら本当にこころから美しいと思うはずだから。
だからといって、昔に戻せといっているんじゃない。
現代なら現代的な美をもっと統一感もたせてやるべきっていう意味。
また、街や区域によってその統一基準を考えればいいだろう。
何も猥雑な東京のような街があってもいい。
でも、今の日本の地方中核都市はどこもみな雑然としてみすぼらしい。
>>947 どこに常識の線を引くんだ?
それとフランスの場合はとにかく素で古くからの建物が残ってる。で、20世紀的な
建物ができてきたときに、古くからの建物と調和させなきゃいけないって話になる。
日本は古くからの建物が残りにくいんだよ。残ってる地域なんかは歴史的景観地域
みたいにやるけどさ、都心部ってのは丸焼けになってバラックから建て直してるから、
バラック同士で調和もクソもないだろ?
とにかく人が住める状態に、都市としての機能を取り戻す状態にするのが先決で
美観とかなんとか考えるようになったのがごく最近で、その時には後戻りできないぐ
らいできあがっちゃってたんだと思うが。
世の中には薬品づけのジャンクフードを、美味い美味いって食う奴もいるってことだ
俺はそういう奴の価値観は認めても、共有したいとは思わないし、尊敬もしないが
世界の“美しい”町並みと
日本の“醜い”町並みを比べてるわけよ
そら“醜く”感じるだろうさ
>>947 ヒント1:社会主義政権
ヒント2:日本は古代から核家族社会で「お上」が弱い
958 :
名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 01:50:14 ID:g76YUnLg0
文句を言うだけなら簡単wwwwwwwwwwwwwwwwww
>>954 それはどうも。そのうち機会があれば見てみるよ。
しかし・・・ID:SPB0bpet0はない物ねだりが好きな人だな。
欧米の都市でも東京でも地方都市でもどこでもいいから
このあたりが俺様の理想に近いという場所を挙げてみてよ。
藻前さんが絶賛する欧米についても具体的にタノンマス。
960 :
名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 01:50:51 ID:6m+auYml0
選定者のコメントが乗物オタ並みにキモい。
961 :
名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 01:51:06 ID:X6LZPOme0
>>929 うーむ、それは「個人的」には
思いこみを改めさせられる意見だなあ。
たしかに工場地帯には郷愁を感じる。
それと、湾岸地域とひとくくりにしてしまったけれど、
江東区の潮見や越中島近辺、隅田川沿いの倉庫群は
懐かしさを感じる。
多数の人間の手が入っていることがポイントなのかもしれない。
生活感がないといったけど、それは「生活感」だよな。
しかし、どうも新しい箱型の倉庫には
やっぱり拒否反応が出てしまう。なぜだろう。
>>950 この人達が真剣にパブリックデザインを考えているんなら、
こんなめちゃくちゃな100選なんぞやるわけがない、と思う
963 :
947:2006/05/31(水) 01:53:13 ID:BnGbR+HE0
>>955 >どこに常識の線を引くんだ?
それもそうだね。常識なんて人それぞれだしな。
俺はフランスのパリマンセー!な男だが、新宿のネオンごちゃごちゃも東北の田園も京都の町並みも全部好きだよ。
銀座は銀座なりの、新宿は新宿のよさがあるからこのサイトにあるような銀座のネオンは嫌だなって思う。
。。。まあ個人的な感情だけどw
東京の街を全て日本式に統一せよ、じゃなくて田舎には田舎の、都会には都会の、
その都市にはその都市のよさがあるから、なんでわざわざ田園に看板をたてまくったり、
どこにでもある商店街を旗でうめつくさなきゃならないのか理解が出来ないし、
センスがないな、と思うかな。
>>958 そゆことね
あのサイトのいけないのは、まったく建設的でないところ
壊せばすべて解決か?
人のいとなみというものをまったく考えてない
学者センセーはホント気楽でいいね
センセーと呼ばれるほどのバカでなし、だ
965 :
名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 01:55:18 ID:AoRDvJ9o0
★改善する方法
大手ゼネコン、ハウスメーカーが立てるマンションのデザインに対して監査する。
複数のデザイナーや文化人も加わって街に相応しい計画かチェックする。
そうでもしないと、ああいうマンションを造っているような連中はモラルがない。
数字ばかり見ていてそれ以外見えない。だからあんなに貧そなものばかりできる。
デザインにこだわる=機能的でない
という妄信が依然としてあるのもあるかな。
確かにデザイナーズマンションといわれる物件はそういうの多いけどね。
ただ、デザインって機能ありきだろうとおもう。
ワースト100景の中には
どちらかというと美しいものも混ざっているような。
現代の日本を一括りにして否定している人がどう思うか知らんが。
新宿の写真が出てたけど、そこから国道沿いに10分歩く間も
まだビルが続いていて、ところが直角に2分ほど歩いてみると
路地裏にぬこがいて、見上げれば超高層ビルも見える。
967 :
名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 01:58:01 ID:6m+auYml0
>>958 同意。恥を知る学者は発言しないから目立たないが、
目立ちたがり屋の学者どもは、どこかで聞きかじった事例を導入しろと叫んで
自分がイニシアティブをとりたいだけ、という下心が見え見え。
968 :
名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 01:58:04 ID:Cpgi9jhy0
>>954 その幕末の写真集には
南洋の土人小屋と大差ないような哀しくなるほどみすぼらしい
藁葺きの農家も映ってるけどな。
>>943 ドイツの農村に行ったとき感じたんだが、農村集落に電線が全然無いんだね。
もちろん各戸に電気は来ている。
電柱も電線もあるんだけど、うまく家屋の陰とかに隠されてるんだね。
必要、不必要だけでは語れない何かがあるような気がするな
>>963 まあ田園の看板はダサいわな。
でもあれなあ、ずーっと田園地帯の国道走ってるときは意外とありがたいんだ。
この先何キロ走るとこういう店がある、ってのがわかるってやつ。
知らない町だと飯屋とかのポイント掴むのに助かる。
アコムの看板とかはマジで使い道ないから消えろと思うけどな。
旗はなあ…。
どこにでもある実用一点張り商店街に美的センスとか求めてもなあ…と思う。
それとそもそも寺社仏閣とか観光地とかの「のぼり」が源流だと思うんで、ある意味
非常に日本的なものだと思うんだよね。デザインがダサいとかはともかくとして。
当然パリとかにはないと思うけど。
971 :
名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 02:00:48 ID:SPB0bpet0
>>959 ないものねだりじゃない。
もともとの日本人の感性を大事にすればおのずと道は開けるということをいってんの。
現代日本はコンヒューズドしてるだけ。
相対主義的価値感によってニヒリズムとあらゆる価値の混乱がおきている。
そこを少し整理しましょうって呼びかけてるわけ。
もちろん、工場などの廃墟にはその廃墟の美がある。
第二次大戦時の戦争遺跡も最近では史跡となってきた。
それはそれでいい。
だけど、現実に広がる街並みをどうにかしていい方向にと願い、身の回りでできること(具体的にとか聞くなよ)をやるとか
人に問いかけるとかそういう姿勢がないと、この街の風景は一向に改善されない。
欧米でもみじめなところもあるよ。かつての社会主義政権の国の首都は美しくないね。
ブルガリアのソフィアとかギリシャのアテネも美しくないね。
でも、パリやプラハやウイーンほか多くの欧米の都市ははっきりいって美しいよ。
たとえば日本の都市でも山口の萩なんかは、旧市街(旧城域)と新市街ときっちりわけて開発している。
あの町はうまくやっているとおもったよ。
アカデミー賞があれば、ゴールデン・ラズベリー賞もある。
ジョークで受け流すのが大人ってもんだ。
973 :
名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 02:01:10 ID:hSnYtv9J0
>>921 何処まで行っても相容れないものを容認できる人は少ないよ。
建物に関しては欧米人の感覚だから日本人は受け入れないと書いているのに
看板に関しては日本人の感覚だから受け入れないと書いている。
日本の建物でも住宅街にマンションが建てばバランスが崩れるし。
いくら英語で書いてあっても大きな看板は受け入れられない。
都合に合わせて意見を変えているとしか思えないね。
どうしても言い訳にしか聞こえない。
Tシャツに日本語が書いてあってダサいと感じるのは、
Tシャツが西洋のものだから。
和の物に英語で書いてあったら
日本人でもダサいと感じるはずだけどねぇ?
駅前のサラ金とパチンコ屋の悪趣味な看板を撤去するだけで
相当に健全な雰囲気になると思う。
というお約束とは別に、溝川化しただけの護岸工事は確かに。
「〜渓谷」なんて所の上流で溝川化工事が成されてたりすると興ざめ。
なんて言うか、もうちょっと自然を残す方向とか無かったんだろうか、って感じ。
混沌ちゃんに目鼻をつけてあげると死んでしまうよ。
ヨーロッパの“美しい”町並みは、街の汚い部分を
辺縁に放逐することで成立してる
その代償が、スラムだ
大都市はまず間違いなくスラムを抱えてる
日本は、貧民をつくらない政策を行い、成功した
そのかわり、みんな程々に、貧しい“景観”を持つ
ことになった
日本の都市のスプロールは褒められたものではないが、
都市“環境”の代償としては、まぁまずまずといったところだ
景観を整備するのは、ぼちぼちやっていけばよろしい
977 :
名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 02:04:04 ID:p5ttVQQ90
人気あるのね、次スレもよろしく
>>971 ID:fh36NpbU0は下品な景観が好きだと言ってるんだから
もう絶対に意見は合わないよ。
>>976 東京大阪は立派にスラムを抱えていると思うけど・・・。
港湾部の悲惨さも含めて。
その点ではソヴィエトの街づくりは立派だったよね。
980 :
名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 02:08:09 ID:qIFTcmL10
寸評が淡々としてて笑った
>>973 違うだろ。
建物に関しては「自分がそこに住むことを考えないから」いい部分だけが見えてキレイ
だと思う。背後の煩わしさとか考えないからね。
看板に関しては「自分が理解できる言語で書いてあるから」情報過多に感じて余計に
うるさく感じる。
どっちでも要は「お客さんか否か」って話しかしてない。
住宅街とマンションは個人的にそれほど不調和と感じないというかマンションって住宅
だろ?と思ってるんで意見は平行線だろうな。
看板は要は沢山看板があるのが嫌なのではなくて、看板がでかいことが嫌なのだとし
たら俺の指摘は的はずれだったと思う。
982 :
名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 02:09:23 ID:slAZtI6Q0
このサイト偉そうにかいてるところが嫌い。
景観も大切だと思うが、看板を派手な色使いにしなきゃめだたないだろ。
カッコよくデザインし過ぎて機能しない看板もあると思う。
デザインして商売してる奴もいるだろうが、商売をしている人間には
カッコだけで生きていけない現実もある。
イイ景観を大切にし保護していく事は大切だが、このサイトはオナニーサイトだな。
名古屋市のOZモールという商店街をある大学の教授か誰かが、
名古屋市から都市開発と言う名目でアーケードをとっぱらい、
建物の屋根は全て三角にし道路はタイルにした所、
都市景観の賞を受賞したが、客足がさらに減って
今じゃ、空き店鋪が多数。夜逃げしたところもあるとか。
儲けたのは、建設会社、そして企画をした大学教授。
都市景観だときれいごとを言って、国から金を生み出す汚いやつらが入るのが現実。
983 :
名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 02:09:55 ID:SDy2rELA0
日本がいやなのは、新幹線に乗っても、延々と醜い景観がつづいていくこと。
ほんと、まともな景観がどこにもない。
チェコは、ビロード革命以降、街並をすごい勢いで作りなおしたな。
目抜き通りの建物の色とか、きれいに塗り直した。
だが、プラハとかウイーンが美しいとか言っている人って、
美しい面しか見てない気もする。
ちょうど幕末の写真集で、武家屋敷だけを見て、美しいと言っているように。
ちょっと町外れの横丁行けば、
悪い景観に選ばれている、さびれた商店街の石造り版みたいな景観が続くじゃん。
チェコは単にさびれているだけだが、ウイーンは美醜の落差が激しいだろ。
985 :
名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 02:11:08 ID:/mRNqnxu0
>>978 全てを肯定するかそうでなければ全否定な
考え方の人にはついていけないなぁ。
悪い景観100景の全てが好きなわけではなくて
中には美しいものもあると言っているわけだけど。
ヨーロッパヨーロッパって言うけど、
ヨーロッパ人の景観に関する考え方って、
極端に書くと田園マンセー、都市=プッだよね。
日本は田園が汚すぎると思うな。
988 :
名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 02:12:11 ID:kKhmmOj70
電柱をなんとかしてくれよ
歩きながらほんとうに目障りだと毎日思う。
989 :
名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 02:13:15 ID:SPB0bpet0
>>984 たしかに欧米の街は美しいところと、貧相なところとある。
けど、だいたいのところで、いろいろ景観に配慮されてるってのはあるだろ。
そういうこころもちが大切だって。
パリの街並みの中にも美しい部分もあれば
醜い部分もあるのに、
パリ=美しいと決め付けてしまう人の目が心配だよ。
>>983 耕作地と都市経済圏を厳密に分ける(必要がある)小麦文化圏と、
耕作地にもたくさんの人が住める米文化圏じゃ、
基本的に風景が違うからなあ。
インドネシアの主要な島って、どこまで行っても人が住んでんじゃん。
日本もあっちの系列。
緑ばかり続く耕作地ってのは、ヨーロッパとか西アジアのものだよ。
>>989 おおむね同意するよ。
992 :
832:2006/05/31(水) 02:15:58 ID:SSNm5QVs0
>>962 >こんなめちゃくちゃな100選なんぞやるわけがない、と思う
最初はおれもそう思った。やる気があんのかと。だいたいが「好き嫌い」の範疇ではないかと。
写真は汚ねーし。コメントはいい加減だし。
しかし。個々の読者のエゴをむき出しにさせて非難囂々、議論紛糾させておいてからおもむろに
「公共の利益」という概念に誘導していく腹なのではないかと睨んでいるわけ、オレは。
日本人が一番苦手にしてる概念だからね。どうやったら「公共性」の意味を気づかせるか。
(あくまで誘発するのであって、裁判で判決→押し付けでは意味がない)
自分の身を削ってまで、自分以外のみんなのために我慢できる? ということ、簡単にいうと。
ここんとこうまく突破出来ないと、どんなにすてきなグランドデザインが引けたところで
その実現はむずかしいよな。
993 :
名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 02:16:07 ID:hSnYtv9J0
>>976 貧しい景観を持つことになったのは平等にしたからではない。
あくまで都市計画のまずさからだけだよ。
何か勘違いをしている様だが、東京にも大阪にも所得者層による
(自然な)住み分けはある。
悪い景観の中に日本的な美を見出せない人は
この先、日本の都市を美しくするにあたって
どういう景観をお手本というか目標にするつもりなんだろう。
欧米からの借り物?それとも懐古?近未来?
995 :
名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 02:16:56 ID:SPB0bpet0
日本も山間の集落とかいくと、かやぶきの屋根がつらなっていたりして美しいところも多い。
ただ、川がコンクリ護岸工事で直線化されたりして風情がなくなった
996 :
名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 02:17:06 ID:6m+auYml0
>>992 はっきり言って、あの種族にそれほどの知恵はないと思われ。
統一された景観もあっていいし、ただのカオスな景観があってもいい。
ただどこもにた「看板乱立」「小新宿」って景観になるのは嫌だな。
まあいまある分にはしょうがないけど、これからは変えられるでしょ。
看板がでかくなきゃ目立たない、ってそれは痛烈なエゴだと思うけど。
看板を見ない権利なんて気持ち悪い事を言うつもりはないが、
回りも意識しないと。
凄い下手なたとえで申し訳ないけど、やっと買った自宅の周りにピンクのラブホが
たちまくったらどう?(ラブホってのはまた誤解を受けそうだけど、周りがセンスないとつまり嫌でしょ?って事)
>>992 まあ、そうならいいんだけどねw
とりあえず都市計画を真剣にやれる層を育ててくれよ
国民の啓蒙はその後でいいや
1000なら都市計画法と景観法廃止
1000 :
名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 02:19:22 ID:AOsP7pGQ0
>>994 ああ、まぁ看板島も駅前廃墟も残土の山も受け入れるしかないと思うよ。
この国は国体の代わりに経済をご本尊に据えた(共産主義じゃなかっただけマシ
か…)んだからこれは当然の帰結だ。国土をメタクソにブチ壊しても、ひたすら
商売のために突き進むしかない。それが現代日本
情緒でゴタゴタ抜かさずに、何でもかんでもドライに金に換算しちまえばいいんだよ。簡単な事だ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。