【研究】 "何に使う?" 「透明マント、作れます」…英の学者ら開発理論
とりあえず
脱いで外あるいてみるかなー?と思う
793 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 14:27:35 ID:N3WC1uImO
リアル攻殻
794 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 14:30:36 ID:WNUPG/mi0
リアルわむう
795 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 14:42:11 ID:gBFmGHAo0
太陽光の元でしか透明人間になれなくて、しかも女性にしか効かない薬を発明して
さらに、かければはっきり透明人間が見えるメガネを作れば・・・
真っ裸の女性が街中で変態行為をしているのが見える
796 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 14:47:42 ID:ic5CV2VV0
マントの中からは外見えるの?
797 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 14:50:53 ID:+vLIulmDO
>>790光より早い乗り物があれば過去に戻れるって聞いたことあるがマジかな?
798 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 14:51:58 ID:N3WC1uImO
裏返しで着たら凄く恥ずかしいことに。
>>799 いや、そうだよ。今の理論では。
未来には光より早くなくても行ける。
スネェェェ━━━━━━━━━━━━━━ク
>>800 初めて聞いたぞ。
自分より世界の時間が加速するんじゃないのか?
戻るってのは聞いたことねぇな。
803 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:31:42 ID:/UxlNghn0
>>777 アウターゾーンでやってた後、世にも奇妙なで実写化(パクり?)してた
804 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:34:38 ID:dQdHLjub0
> 光の進む方向を制御できる特殊な微細構造を持つ複合素材を開発できれば
仮定の話じゃねえか。
しかも、「開発できれば」というが、実際に開発される時が来るとしても、開発するのはエンジニア。
将来エンジニアが開発するかも知れないと先手を打って科学者がコメントすると「科学の成果」
ってことに出来るのか?
自然科学の世界はニュートンのプリンキピアの時代から、技術者からのパクリが大好きなようで。
とりあえずヤクザの事務所に潜入してみたい。
烈火の炎の魔導具でも似た様なのが
出てたな。(確か朧とか)
807 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:44:50 ID:wnWnSpjnO
オタコン、それはなんだ?
808 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:45:09 ID:topIS0pD0
>>776 現れないのが透明人間です〜
ってオチがついてるやんけ
809 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:46:48 ID:thFucEQgO
透明マンコ欲しいお
ただの妄想じゃねえか………。
>>804 具体的に細かい形や材質まで挙げて、こういうものが開発できれば、
こんないいことが起きるみたいなことまで言えば、開発ができていなくても、
十分に偉大な「成果」となるけどな。
酷いのは技術者が自分で思いついて実際に作ったものを、学者に相談したところ
いつのまにか共同発明にされていたりすることだな。
悲しいことにこのようなことは、数多くあるんだよね。
>>811 こんないいこと、が未知の現象の場合はそうだけどね。
>>1のはなあ……。
813 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:19:40 ID:/J2Qw9JD0
>>789 ならない。
人間が何故見たものを認識できるかと言えば、何らかの光(自然光、室内光etc)が物体に反射して、その光が目に入ることによって色を認識できる。
例えばテレビの後ろが何故見えないかと言えば、テレビの後ろの壁から反射してくる光はテレビで遮断される(直進するんだからあたりまえだけど)。
だから人間の目まで光が届かないので見れない。
では光が直進せず、テレビを迂回して人間の目まで届いたらどうなるか?
そうするとテレビの後ろの部分まで見える。
ただしこれだと普段遮断しているテレビの一部も同時に見ることが出来るから、気持ち悪い映像になるんじゃないかな?
正面に透明人間がいたとすると
1.透明人間がいて本来見えない後ろの部分の光を迂回して監視者に見せる。
2.本来見えている部分を何とかする必要がある(全反射させて白く見せる?)。
の、2項を何とかしないと無理な気がする。
814 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:26:31 ID:oyxa/gog0
もしもボックスを開発してくれよ
タケコプターやタイムマシンなんて要らないから
815 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 16:31:10 ID:aMjxtjQO0
2902光学迷彩キタコレ
>>14 日本の理系業界はオタが支えてるとオモタ。
>>777 指輪物語やら、ニーベルングの指輪にも、そういうガジェットが出てくるね
>>802 光の速度に近づくにつれて時間の流れが止まっている人より遅くなり、
光速以上では時間が過去の方向に流れ出すのでは!?という話だが、
光速を超えるという時点で、今の論理系の根本が崩壊するんだから
要は何でもありになるってことだな。
>>813 >本来見えている部分を何とかする必要がある(全反射させて白く見せる?)
どういうこと?
>>814 『もしも「もしもボックス」が開発されなかったら』
820 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:47:11 ID:EOjhfzQF0
はやく二足歩行のマニュアル制御汎用人型機械だれかつくってください。
あと重力制御もだれかさっさとやってくれ。
ついでに荷電粒子砲や強力なビーム兵器など実現してくれたら
一遍の悔いもなくあの世にいけます。
821 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:58:14 ID:ZK/LT5fsO
これはブラフ。
米軍が狙う真の透明マントは、フレキシブルな表示デバイスと、
カメラを組み合わせたもの。
無論、完全に消える訳はないが、現行の大雑把な迷彩パターンでさえ、
敵の狙いを著しく不正確にする。
実際の周囲の風景を表示すれば、非常に分かりにくかろう。
822 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:01:53 ID:BVwqyA+R0
なににって・・・軍事利用以外の何がある
823 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:04:30 ID:vMyDgPbvO
レ、レイク・・・・・
824 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:06:35 ID:5fLiiR6t0
あのフィラデルフィア実験のレインボー作戦がそれではなかったか。
蜃気楼を作り出して見えなくする、という。
裸の王様が…
空間隙兵器(くうかんげきへいき)
空間に隙間を作り、その中に潜り込んで、存在そのものを隠す隠密兵器。
空間の隙間にある兵器から発射された弾薬もまた、空間の隙間を通り、
目標の位置に到達した瞬間、周りの空間ごと破裂することで目標を破壊する。
別に透明にこだわらなくてもいいんじゃないの
周りの景色でおかしくカモフして人間って区別できなくすれば
へんなモザイクが歩いてるって感じかもしれんけど
┏┯━━━━┯┓___________┏┯━━━┯┯┓
┠′ _,、_ ┃ | P T T | ┃ミゞ`ヾ ゞ i l,|'┃
┃ ,、=ニΞ三ヾ!i,,┨  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┠ヾ゙'‐-ニン_、-=''´┨
┠ilレr=ニ〉/=ニ=j||l┃ 〓〓〓〓〓〓〓 ┃ト-、、,__,_゙/_,、-‐l┃
┠|`l、、,、_,,!iヾ ,i|」┨__ 〓〓〓〓 __┠ト|,,`゚'//i`''‐,|'_┃
┃ '!‖lir―-l|',j「/┃l ▲ l 〓〓 l ▼ l┃ ゙l`!` ヽレ、_ ゙!`┨
┃/`ヽ_"⌒゛x||∧┃ ̄ ̄ 〓 140.85  ̄ ̄┃ '!li、'',ニニ、y′ ┃
┠ ゙lヾ=ニ='"/′┨ ________ ┃\ ゙'ミ'‐-‐'ソli/┃
┃ `l、/'ヾ、/ ┃ __________ ┃ \ ヾ,,''´ ┨
┃ ヾヽ、∧/' ┃ | MEMORY │ ┃ \ l / /┃
┗━┷┷┷━━┛ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┗━━┷━━━┛
キャンベル「よかったな、スネーク。」
スネーク「何がだ?」
そういや分身の術というのは
凄い勢いで動けば人の目には留まらない
という原理を使っていたんだよな。
>>829 そんなに速く動けるなら、さっさと敵を倒せよと。
831 :
名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 10:40:39 ID:j5zSBPkj0
>>829 しかも分身してみせるために、分身ポイントで速度を落とすんだぞ。
瞬発力と制動力、両方が要求される過酷な技だ!
そのニンジャのタビの技術を応用して車のタイヤが改良されつづけたことは有名な話である。
832 :
名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 10:47:57 ID:erOXpwXR0
>>29 なんかそのAA・・・ゴツゴツの電動バイブもっているみたいで怖いな。
既に、進め!電波少年で実用化されてたような
834 :
名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 11:56:10 ID:e/StCsMR0
>川の水が丸い石に妨げられず
>滑らかに流れていくように、光が物体を迂回(うかい)して進む。
>この場合、人間の目には、そこには何もないように見え、影もできない。
これですっぽり覆っちゃったら、中の人も外が全く見えなくならない?
>光の進む方向を制御できる 特殊な微細構造を持つ複合素材を開発できれば
できるの?
836 :
名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 11:58:06 ID:IJXMqM870
京レの隠れ蓑
>>834 3mmくらいの穴あけてそっから見たらいいんでね?
見られても虫か何か飛んでるようにしか見えんだろし。
838 :
名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 12:35:37 ID:Jm5r6P700
いよいよ透明パンツが
839 :
名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 13:06:59 ID:e3gXFHsw0
アフリカ人と中国人とインド人全員を、このマントで覆って
脱げないようにしちゃえば、地球の人口増加に一役買えるはず。
840 :
名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 13:08:46 ID:TgNopNGe0
007のダイアナザーデイでボンドカー
に使われていたな。
まずは、マントが似合うジェントルメンになれ。
話はそれからだ。