【社会】国家公務員、ノンキャリア(U種)志願者、最盛期(95年度)の半分に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1サルモφ ★
 いわゆる「ノンキャリア」と呼ばれる国家公務員2種(大卒程度)の06年度志願者は
4万7709人で、05年度に比べ1万3912人(22.6%)も減った。減少幅は過去最大。
「就職氷河期」で志願者が最も多かった95年度(8万211人)と比べると、4割以上も
激減したことになる。

 人事院が25日に発表した。大幅な減少については「民間企業の採用意欲が高く、
すでに内々定を得ている学生も多いためではないか」と分析している。現在、試験を
実施している「キャリア官僚」と呼ばれる国家公務員1種も、06年度の志願者数
(2万6268人)は現行制度になった85年度以降で過去最少だった。

引用元
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20060526k0000m010056000c.html
2 ◆2get/pyBow :2006/05/25(木) 20:01:45 ID:GtlUvTfb0
2なら自民党政権崩壊!
3名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:02:35 ID:D9gz+1Gv0
経験してなくちゃダメなの?
4名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:03:06 ID:9NVU9nLj0
国2だとノンキャリなのか
姉貴がまじでソルジャーみたいな扱い受けてたが、なんとなく理由が分かったわ
5名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:04:41 ID:lSsFeyxJ0
今年は受かりたい
6名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:05:40 ID:/u3/fsEK0
女と障害者は公務員にするな
7名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:06:41 ID:cCdwJo9+0
つうか、民間の採用意欲ってよりも
国家公務員も安泰じゃなくなりそうだからだろ?

民間と同じように切られる可能性が出てきた以上は
あえて、時間と金をかけて公務員試験の勉強をしてまでも、
受ける価値が無くなっただけの話じゃん
8名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:09:05 ID:ux8yCTri0
>>4
警察庁採用でも県警本部長クラス(警視長)止まり。
国Tキャリアは警視監,管区警察庁や本庁局長や警察庁次長や警視総監や警察庁長官まで出世できる。
9名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:09:18 ID:YzMS3MAU0
国1はともかく国2は民間よりもはるかにハードなんじゃなかったっけ?
10名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:09:49 ID:N0OySTun0
俺の友達で日大法科を出たやつが3年ぐらい公務員浪人してるんだけど
今年は受かるかもね。ちなみに俺は3留して来年もまだ学生。
人生おわってる。これからどうやって生きていけばいいのかおせーて><
11名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:10:05 ID:cS5QHKhP0
>>8
警視庁でも普通に周りの職業と比べればじゅうぶん良いよね。
いま受験すればうまみがあるかも。
12名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:10:57 ID:acV5EAtJ0
おいおい嘘つけ嘘つけ
みんな受けまくってるぞ
13名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:11:16 ID:u18T9IqM0

自分たちが切られるかも知れないのに 募集に力が入りませんがな。

14名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:11:38 ID:MP7GQJXm0
>>10
3留って25か。ますます公務員しかないんじゃないのか。30近くまでは受験資格あるでしょ。
15名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:11:51 ID:msQhHYcO0
上級試験受かったとしても、うれしがり屋でないと、キャリアにはなれん。たとえば、永田寿康のような、馬鹿ができんと、だめなんだ!
16名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:12:07 ID:cS5QHKhP0
俺の後輩がこの4月から社会保険庁で働いてるけど、
きっと民営化するだろうな。
公務員希望の彼だっただけに最悪の選択。
17名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:12:19 ID:N0nUqdi80
>>9
それは採用後がハードってこと?
試験自体は地方上級>>国2なんだっけ?
18名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:12:27 ID:g1rFvb8U0
俺は公務員目指したけど、途中で国民に寄生するのが嫌になって
やめたよ。
19名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:12:39 ID:E/fyeiMq0
何でわざわざ国2なんて受けるんだよ。国1でいいじゃん。
20名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:12:43 ID:AJQ696xg0
94年に警察官応募で交番で話を聞いた。
大卒なら直接採用試験を受けるより
国Uを受けてなったほうがいいよとさんざん言われた。
21名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:13:01 ID:N0OySTun0
>>14
うあああああああ。俺も公務員試験の勉強したほうがいいのかな。
倍率高いっていうし受かる気がしない。海外逃亡考えて英語勉強中。
22REI KAI TSUSHIN:2006/05/25(木) 20:13:30 ID:PYtJrmbe0
これも『ゆとり教育』のたまものでしょう。

国家公務員2種 > 3種はCanonの昇格試験(24歳)『専門職1 < 専門職2』
の出題の参考になっています。
23名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:14:19 ID:mOrgfEtl0
公務員家庭に生まれ育った
父親は高校の校長
老後は安泰の二人
24名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:16:02 ID:YzMS3MAU0
試験の難易度は
国1>地上>国2
仕事の多忙さは
国2>>>国1=地上
と聞いたけど
25名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:16:44 ID:MP7GQJXm0
>>21
逃亡ってあーた。具体的に海外で何するか決めてるならいいけどさ。英語を喋れるだけの人間なんて
ネイティブで数億人以上いるぞ。
26名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:16:46 ID:llsv+0590
しかしマーチ以下は強制的に警察志望へ変えさせられるのが2chだからな
俺もそれで引き摺り下ろされたあと11は国2についての話なのか警察官に
ついての話なのか
27名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:16:49 ID:7rslKJET0
>>10
お笑いの道は30歳からだ
あきらめるな。
28名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:17:18 ID:GVWgYdVS0
しかも今後公務員削減でさらにハードになるんだろうね>業務
29名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:19:13 ID:llsv+0590
公務員試験板の連中はこういう有利な情報は必ず隠す
30名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:19:48 ID:L6vBaDC/0
>>14
受験資格と採用は別の話
試験に受かった後に官庁周りしなきゃならないが、年齢が行ってるとはじかれる
大量採用した団塊やバブルの連中が残ってて年齢層が高いので、若くて動ける人間を欲しがってる

あと給与の問題もある
人件費削減が至上命題なわけで、若いほど安く済むからね

30近くならそれこそ、いい職歴を持ってるか、コネがあるかじゃなきゃ、厳しいと思う
31名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:19:49 ID:PzFVSMLV0
国Uってそんなに激務なのか?
32名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:20:19 ID:N0OySTun0
>>25
だおね。じゃあコンビニの店長を目指すお・・・。ありがとお。
>>27
ぼく、人見知りなんだおね・・・。ありがとお。
33名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:22:21 ID:llsv+0590
院生でも採用してるんだから国2がそこまで年齢至上主義とは思えん
あと警視庁が回りの職業よりいいとは思えん
34名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:22:24 ID:vF16zvrZ0
正直、警察・自衛・消防以外は減っても構わん。

>>32
コンビニ店長って地獄じゃないか!
35名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:23:07 ID:6CfSGIfnO
「オラが村」しか知らない田舎のポリなんとかしてくれ。
俺は産まれも育ちも東京だが、転勤でフグスマ県のコーリヤマ市
にいたことがある。
ドリフのハリボテみたいな駅前で飲んだ帰り、職質。
これはいい。職質は問題ない。

でもタメ口って、何だよ?
免許証みて、「ああ?東京?」って、何だよ?
バカがよ。
国(東京と言っても過言では無い)からの仕送りなしに喰っていけない田舎のポリがよ。
36名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:23:30 ID:dx8QAqQV0
>>31
激務っつーか、安月給で定年まで地方どさ周りさせられるのが痛いところかと。
37名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:23:39 ID:MP7GQJXm0
>>31
確実に数年単位で全国中に飛ばされ(一応ある程度地域は選べるけど)上にこき使われるし、
楽ではないと思う。

>>32
コンビニ店長はマジ止めとけって。
38名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:23:40 ID:0EBnrM5O0
95年ってそんなに多かったの?
03年付近が一番難しいものと思っていた。
国立大出身が過半数を越えたって言っていたし。
就職もどん底のときだったから。
39名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:24:45 ID:AJQ696xg0
国2じゃないけど
地方から出てきた大学の友人が、郷里の県庁採用試験の勉強をしていた。
民間は一切受けていない。

大丈夫なのと聞くと、採用はされるんだけど、
あまりに無様な成績だと問題になるから、
それなりに勉強しないとダメなのと。

なんか偉い人の2号さんの娘だったようだけど、
身近にもそういう世界があったんだなあと…
40名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:26:22 ID:pi3vDXvUO
やっぱり世間は好景気なんだね
41名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:26:38 ID:gXypKJBk0
>>39
筆記はコネ無理だからね
42名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:27:54 ID:3a+p2ogB0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )   えっ、俺?
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、
 /   \__ /"lヽノ  ヽ    どうせキチガイ、怖いもんなし(笑)。
/   ,ィ -っ ( ,人)   ヽ
|  / 、__ う |  | ・,.y  i
|    /    |  ⊂llll   |
 ̄T ̄     |  ⊂llll /
  |       ノ  ノ 彡イ
  |   ヽ、(__人_)_,ノ |


43名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:27:55 ID:llsv+0590
95年ごろは団塊ジュニア世代だから素数が違った
このときに比べたらどんな試験も倍率の上では下降してる
44名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:28:11 ID:Kh2h6FjK0
ここで国T一次通過の俺が登場
45名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:30:33 ID:RlM8i+PxO
防衛庁にくればいいよ。
数年したら心のやまいにかかるから、
そしたら楽な部隊に回されて、ロクに仕事もしないでも
U種だから幹部様だよ。
46名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:30:46 ID:cS5QHKhP0
>>39
そういう奴にはマジで氏んで欲しい
本気で頑張っている受験生が哀れすぎる
でも田舎の町役場なんて2人採用予定で、
男子50分の1、女子2分の1とかいう選択マジでするもんな。
47名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:31:05 ID:5SrpRaut0
×国2は激務 → 本省は激務 地方はそんなでもない
×国2は地方どさ周り → キャリア(総務、警察)はどさ周り
                 ノンキャリは機関によって転勤範囲が全国(一部の技術系)、管区、都道府県単位
                 つーか民間で言えば一般職をそんなに飛ばすメリットなんてない。 
48名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:34:00 ID:7JdzRxu90
かなり前だが、国2に合格したことがある。
関東甲信越で30番台だった。
なぜか合格発表の前日から、官庁訪問の勧誘電話が殺到した。
49名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:34:12 ID:fSydR1yn0
しかも町役場の女性採用枠は職員の嫁候補だから
アホでもかわいければ受かるのよねん
50名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:34:30 ID:llsv+0590
国1の激務ぶりはいうまでもないが国2は出先によって異なるだろうな
51名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:36:04 ID:H62FMudV0
地方でも減っているのだよな。
52名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:36:32 ID:c4PLSisP0
>>49
リアルだなぁw
53名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:36:33 ID:llsv+0590
田舎は県庁レベルでも国体出場の筋肉馬鹿がコネで入ったりする場合があるからな
54名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:36:54 ID:0bXtlbDD0
地方は増えてるんじゃないの?
転勤ないし、マターリしてるイメージが強いから。
55名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:37:46 ID:+FKTyXs20
試験の難易度はそれほどでもないが、試験日の
丸1日の日程に体力がついていかないorz
56名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:37:49 ID:UOSDqeJo0
>>48
テストの成績がよかったんじゃね?
57名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:39:56 ID:y/g4PzN90
公務員になる前は本省って東大京大ばっかりかと思ったら
結構高卒レベルが幅きかせててビックリ。
まあ相当酒が強くて法律精通してて追従うまくないと出世は無理だけどw
58名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:42:29 ID:3a+p2ogB0
俺も公務員試験落ち続けて今年25歳。
あきらめて警察官採用試験受けてるが長い勉強生活で体がなまって太って、
体力試験で落ち続けてる。職歴ないしもう死ぬしかない。誰か一緒に死なない?
59名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:42:50 ID:IXdE0ywW0
地方公務員もコネがなくなったなんてことは全くなくて、結局、
「筆記さえ通ってくれたらあとは大丈夫だから。」というレベルに変わっただけ。
60某省庁の人:2006/05/25(木) 20:43:15 ID:hX+W8nyZ0
>>54
転勤あるよ〜、地方単位機関に勤めていますが、17年目の私で
転勤5回、今は山間部に単身赴任中…
61名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:44:34 ID:3a+p2ogB0
>>60
年収いくらですか?
62名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:44:54 ID:N0OySTun0
>>58
一緒にコンビニ店長目指そうよ。
63名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:45:00 ID:4RrAnkbZ0
公務員らしく安定的な暮らしがしたいなら、政令市の1種試験だな。
転勤はないし給料は高いし仕事は楽だ。
64名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:45:20 ID:17kXJ4hS0
>>57
おおリアル国家公務員

何か面白いネタ教えてよ
65名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:46:18 ID:KKP6sje60
公務員は斜陽産業
66某省庁の人:2006/05/25(木) 20:46:45 ID:hX+W8nyZ0
>>61
ん〜、500くらいかな。生かさず殺さずの給与だからね…
サービス残業は多いし、責任ばかりが増えて、収入が追いつかない
んだな…
67名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:48:21 ID:3a+p2ogB0
>>66
17年目で500万ですか?警察より給料悪いのでは?
68名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:48:58 ID:qttYVGXG0
そもそも国立大学の独法化とか公務員の削減とかで採用人数が減ってるのだが。
69名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:49:13 ID:0bXtlbDD0
>>67
警察含め、公安職の方が給料高いよ
危険手当込みだからね。
70名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:50:53 ID:AY2DmwgO0
尻拭いをしようなんてよく思うな。
71名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:51:00 ID:qttYVGXG0
>>67
高卒17年目?
大卒17年目で500万円はありえん。
72某省庁の人:2006/05/25(木) 20:51:31 ID:hX+W8nyZ0
>>67
だってさ、平成10年くらいから人事院勧告で基本給の切り下げばっか
やっていて、どんどん年収が減っていくんだよ…(号泣)
警察さんみたいに特殊勤務手当がないから、基本給を切り下げされると
もろに年収に反映されてしまうんだよ…
73名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:52:18 ID:7JdzRxu90
たしかに公務員の待遇は悪くなることはあっても良くなることはない。
使命感とか仕事に対する哲学とか持ってないとキビシイ。
メンタルヘルスで休職したりする奴も多い。
でも俺は民間(商売)よりも仕事は面白いと思うが。
74名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:52:27 ID:N0OySTun0
警察はいろいろ手当てがついて給料いいらしいね。
75名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:53:19 ID:pvmeto4Y0
中央官庁の国V>地方採用の国U

そら減るわな
76名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:53:49 ID:UTkq+B2L0
17年目で500万?
俺はマイナーな素材メーカー2年目だけど、500万もらってるんだが。
寮社宅など福利厚生もいいし。今は寮に月4000円で住んでる・・。

公務員だと30万のマンションに3万円で住めるとか、特典があるんでしょ?>>72
77名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:54:18 ID:89Vs7ENE0
公安9課に異動したいんですが、どうすればよいのでしょうか。
78名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:55:33 ID:3a+p2ogB0
>>62
コンビニ経営はマジでやめといたほうがいいよ。
コンビニでバイトしたことある?俺は以前してたけど悲惨だよ。廃棄とか
万引きとか考えたらさ。内情がよくわかった。あれ本部しか儲からない。
うちの店は20代後半の夫婦がやっててオーナーが旦那、嫁が店長だった。
嫁は毎日長時間レジやらされてたから子供なんかつくることできないし飯も
作る暇ない。だから二人は昼飯、夜飯いつもコンビニ弁当買って帰ってた。
定期的に本部の人がくるんだけど「生活できないでしょ〜?」とか言われてたよ。
そのあと嫁の店長事務所で頭抱えてずっと下向いてた。仲間ユキエに似た綺麗な
店長だたから胸が痛んだよ。
79名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:56:39 ID:llsv+0590
マーチ以下は公務員試験板だと新卒でも警察へ強制的に誘導される
あれはなんとかならんのか
80名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:57:33 ID:xyq2JYHV0
>>76
>>72じゃないけど
>公務員だと30万のマンションに3万円で住めるとか、特典があるんでしょ?
ありえねー(笑)

友達の国税専門官(独身)が
住んでるのは23区ないだけど築ウン十年、6畳、風呂トイレ共用だぞ(笑)
家賃は安いけど民間の社宅と大差ないし。
81名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:57:37 ID:89Vs7ENE0
>>76
ないよ。
ボロくて狭くて便利な宿舎か、奇麗だけど不便な宿舎はあるけど。
それと、号俸によって、入居制限もある。

マスコミにだまされてはいけないよ。
82名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:58:15 ID:46tBHKmE0
この業界はこれからますます斜陽だな・・・
漏れは2005年度に就職したので高掴みしたよ。
83名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:59:02 ID:llsv+0590
ニュー速+にしては珍しく理不尽な公務員叩きがない良スレだなw
84名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:01:00 ID:wNAPxmcY0
おしおし、国Iスレの時に書いたことがやはり正しかったわけだ
法律経済は大差なく、行政職受験が極めて減ってたからな
85名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:01:21 ID:89Vs7ENE0
>>79
何それ?
意味わからん。
2種では、一度合格してしまえば、出身大学で差別されることはほとんどないよ。
ソルジャーだから、働けるかゴマすれるかどっちかできないと駄目だよ。
86名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:01:43 ID:pRUOryxW0
本省勤務で精神を病んで退職した自分がきましたよー

定数削減も地方出先機関は組合が強くて本省から削るもんだからハードだった。
基本的に頭使って法律作るのがキャリア、その運用実務がノンキャリだったね。
もちろんバカではできない仕事だけどそんなに賢くなくてもOK。
むしろ少し足りないけど自分では頭いいと思ってるやつが一番使い勝手がいいね。

待遇に関しては>>80の友達みたいに若いうちは特に悲惨だった
87某省庁の人:2006/05/25(木) 21:01:47 ID:hX+W8nyZ0
>>71
残念ながら、大卒だ。サービス残業ばかりやってるとそんなもんだ。

>>76
採用1年目なんて、130万だぞ!!主婦のパートじゃねぇってんだ!
定期昇給なんて年1回3000円くらいだから、特別昇給がないとね…
ちりも積もれば何とやらで、やっとの思いでこの年収なんだよ。

88名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:01:58 ID:llsv+0590
警察や消防は盆正月休めない時点でほかの大多数の職種より劣るだろうな
89名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:02:06 ID:CMPOBdTT0
あれだけ公務員叩きしといて減ったらこれですか
90名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:02:05 ID:Gb1NbHs3O
今がチャンスだろ。
また不況になってみ!
クビが繋がっている公務員の方が、まだマシ。
91名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:02:11 ID:pvmeto4Y0
>>81
そうだよね
都心の一等地は幹部と財務省の専用みたいなもんだ
92名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:02:34 ID:jhz0th4aO
知り合いから聞いたけど警察も特殊勤務基本給の削減とか目に見える効果(?)推進中だそうです。
悪くなることはあっても良くなることはもうありえない。
公務員の安全神話とかとっくの昔に崩壊してるらすぃ。
締め付けられるのに快感を覚えるマゾっ子さんには関係ないとは思うけど
93名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:03:56 ID:/Vh6Ec0i0
U種は奴隷だし
94名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:04:03 ID:3a+p2ogB0
公務員試験は大学関係ない。行ってる大学の近くにどれだけいい公務員専門学校
があるかによる。俺は九州のFランクだが同じ大学から二人国Tの一次には
合格してるから。まあ国Tの二次はは学閥あるから駄目だったけどね。
その予備校は近くにFランク大学しかなくて必然的に学生の質は落ちるが
国二、地方上級の合格率は凄いよ。
95名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:04:12 ID:ZX05TWZu0
>>79
東京だと築40年程度の団地(通勤時間1時間半くらい)に1万チョイの家賃
シャワーとか網戸とかはもちろんなし
引越しの際には原状回復とかで10数万持っていかれる

地方だと通勤時間は減るが、同じく築40年程度の建物ボロボロで庭は雑草まみれの
一軒家とか割り当てられる
高級マンションっぽい建物に住めるのは一部の高級官僚のみ
96名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:04:41 ID:llsv+0590
そうじゃないマーチ以下は國2受験すら虚偽の捏造情報を押し付けられることに
より断念させられるという意味だどうせ今回のようなニュースも連中は隠蔽だろうし
しかもなぜ郵政や現業ではなく警察だけに誘導されるのか
97名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:04:45 ID:46tBHKmE0
宿舎は確かに安いけどボロイし通勤時間が80分なのが嫌で
半年で出て行った。結局15分で通える職場の近くに引っ越した。
自炊する時間ができて食費が大幅に節約できたので
トータルではトントンって感じ。
98名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:06:01 ID:89Vs7ENE0
>>86
>>基本的に頭使って法律作るのがキャリア、その運用実務がノンキャリだったね。
とも言えないかも。

>>87
どこの国の話?

>>92
うーーーーん。
明確には言えないけれど、士気が下がっているのは否めないね。

99名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:06:21 ID:3a+p2ogB0
>>87
大学はどこですか?またあなたの時代も受験者はほとんど予備校行ってたんですか?
100名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:07:24 ID:jhz0th4aO
>>95市営団地と間違えましたよ私。
てか官舎よかもっと綺麗な市営団地もあるし…意外と慎ましいですね
101名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:07:26 ID:UTkq+B2L0
俺のオヤジも公務員だけど、単身赴任時に一軒家(!)を信じられないくらい安い値段で借りてたぞ。
高卒だけど年収1000万近くもらってるし。
やっぱ公務員はまだまだ勝ち組だと思うよ。
102名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:07:43 ID:llsv+0590
いまや一年から予備校通わないと公務員試験に受からん時代
103某省庁の人:2006/05/25(木) 21:08:14 ID:hX+W8nyZ0
>>95
俺が今住んでる地方の官舎も築40年の木造平屋建て。
すきま風がピューピューなんで、いっそのこと潰してRC建ての
集合住宅でもできるといいけど、こんな山間部の田舎じゃ無理…
104名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:08:42 ID:wNAPxmcY0
まあ、困るのは国じゃなくて国民だ
105名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:08:58 ID:xyq2JYHV0
>>89
叩きすぎて優秀な人材が
国家公務員を敬遠してるってのが
そろそろ社会が気づき始めたんじゃないか?

国Tだって東大生が以前より相当敬遠してるんでしょ。
ロースクールで弁護士になりやすい時代だからそっちへ流れる。
106名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:09:24 ID:OZbnlHIh0
ノンキャリのこういう扱いも知られてきたしね。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148305393/


107名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:09:34 ID:46tBHKmE0
>>101
それは年取って(40後半〜50代)からですから。
今の20代にそんな未来はないと思う。
108名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:09:56 ID:llsv+0590
公務員試験は予備校通わないと受からなくなったから苦学生じゃまず無理
ますます格差社会が広がる
109名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:10:22 ID:RlM8i+PxO
月曜日に出勤して金曜日帰る。
超過勤務手当、ないない。
あるけど見合ってない
110名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:10:36 ID:ZX05TWZu0
>>101
既に退職した元公務員やそろそろ退職の人たちはいい時代を過ごしてきたと思う
ただ、入りたての人やこれから入る人たちには結構きついんじゃないかな

本省だとほんとに死にそうになるまで働かされるしね
しかし、使命感とやる気とプライドをなくしてしまうとこれほど楽な職場はないかもしれん
111名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:10:57 ID:pvmeto4Y0
>>101
地方での官職によるでしょうね
それと中央だと昇進ペース早いから本当に地方のU種より上に行きますよ
112名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:11:15 ID:fat3u3Bn0
■民主党が伊藤公介の証人喚問を要求■
衆議院ビデオライブラリ
5月24日 国土交通委員会
質疑者 馬淵澄夫(民主党・無所属クラブ)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=30831&media_type=wb&lang=j&spkid=6933&time=01:42:39.7

5月12日 国土交通委員会
質疑者 馬淵澄夫(民主党・無所属クラブ)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=30577&media_type=wb&lang=j&spkid=6933&time=01:39:06.6
47:00ぐらいから
見どころ・・・新たな疑惑が発覚
113名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:12:29 ID:llsv+0590
そもそも今は大半がリタイアしてると思うがある時期までの高卒は
今の高卒からは想像もつかないほど優秀だった
114名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:12:46 ID:N0nUqdi80
本省とか官庁とか祭事とか名前だけ見て公務員だし給料良さそうだしって考えてたけどそうでもないんだな。
地方市役所でもそうなのか?

公務員試験受けようか迷ってるがこれならまだ大手企業じゃなくてもいいから民間いった方がいいんだろうか
115名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:13:04 ID:ZX05TWZu0
>>103
以前、そういうのが割り当てられて家の中にヘビが出たから
あわてて引っ越した記憶がある・・・
ていうか、結構街中だったんだけどな _| ̄|○
116名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:13:45 ID:9/kKzzGhO
本当にオイシイのは地方上級。国2だとキャリアのパシリにされるからな。だったら民間に入るなり地方公務員になるなりしたほうがマシ
117名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:14:01 ID:0bXtlbDD0
>>114
それでも民間ブラックよりは遥かにマシだからね
民間のいい所に行ける可能性があるなら、公務員はやめた方がいいかもしれないが。
118名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:14:36 ID:llsv+0590
大手以外の民間なら公安職以外の公務員へ行った方がはるかにマシだろうな
もちろん一概には言えんが
119名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:14:53 ID:UTkq+B2L0
裁判所事務官(2種)の友達何人かいるけど、羽振りいいよ〜。
3年目で600万くらいもらってるんじゃないのかな。
色々手当て付くみたいだし、司法書士とかの資格がタダでもらえる。
やっぱ裁判所は公務員の中でも別格なのかね。
120名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:14:58 ID:wNAPxmcY0
単に志望者数が減ってるだけ、採用数も削減だからちょうどいいなんて考えは勘違いもいいところで
公務員のどこにでも確実に合格、採用されるような質の高い人間は、普通は実態を知っているからもっと稼げるところへ行っている
今残っているものの多くは、いまだブランドから目が覚めない間抜けかごく少数の愛国者
いい意味の愛国者もいるにしても、多くはマゾかキチガイレベルだろう
121名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:16:27 ID:/I+AyjS50
中小市役所が最強。コネ必須だが
122名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:17:15 ID:77cT1RA00
03年に大学卒業して国U合格したんだけど
この2、3年でこんなに就職状況が変化するとは思わなかった。
俺らの世代って本当に最悪だな。
123名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:17:18 ID:jhz0th4aO
民間ですが確かにきついけど種類によっては独占みたいなとこもありますからねぇ。
私は今の職場で働いた分見返りが来る仕組みがよいな。
公務員は働いた分金額に反映されますか?
124名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:17:50 ID:MP7GQJXm0
>>119
一般公務員の行政職でも勤続20年だったかで行政書士がもらえるはず。殆ど意味ないが。
125名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:17:50 ID:kSU0zdKVO
国Uで警察庁採用されたいです
126名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:17:57 ID:7JdzRxu90
>>119
裁判所は三権分立のおかげで、行政よりも優遇されているかもしれんな。
127名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:18:13 ID:46tBHKmE0
>>114
若いときに金を稼ぐなら大手企業。
雇用の安定重視なら公務員(但し保障なし)。
公務員は給料安いけど、自分に向いている仕事で人間関係が良好なら
辞めたいと思うことはたぶんないと思う。
128名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:18:34 ID:cS5QHKhP0
市役所とか深夜まで働かされて無給とかザラらしい。
役場なら定時に帰れる。
市役所、県庁の給料を上げて、役場を減らせば良いと思う。
129名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:19:00 ID:llsv+0590
裁判所は仕事の性質上仕方がないが激務だしロー開設後は減ると思うが
隠れ司法浪人も受けたりするから二種レベルの中では合格学歴は高いから
大変だろうな
130名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:19:07 ID:ZX05TWZu0
中小都市在住の人たちだと、公務員、電力会社くらいしか
いい就職先はないから、まだまだ地方公務員は人気なんじゃないかな

大都市圏内なら、公務員よりある程度の規模の民間企業の方が人気が
あるんだろうなぁ
131名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:19:53 ID:jhz0th4aO
あと官舎に遊び行ったとき普通にゴキが天井歩いてましたからね。
嫁共々引きました。
132名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:20:08 ID:wNAPxmcY0
今の難度からして、でもしかで目指す奴は多くないだろう
レベルをある程度無視すれば、民間の方が入りやすいんだから
133名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:21:15 ID:7JdzRxu90
愛国者なら公務員はやりがいがあると思うぞ。
134名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:21:33 ID:llsv+0590
しかしホワイトの民間へ入るのは倍率学歴ともに国2よりはるかに難しいのが
現状だからな
135名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:22:17 ID:UTkq+B2L0
>若いときに金を稼ぐなら大手企業。
若いときだけじゃなく、年取ってからも大企業のほうが金は稼げる。
俺のいる地味なメーカーでさえ、40歳で1200万、50歳で1400万くらいもらってるし。

>雇用の安定重視なら公務員(但し保障なし)。
大手民間と比べると安定性は変わらない気がするな。

>公務員は給料安いけど、自分に向いている仕事で人間関係が良好なら
>辞めたいと思うことはたぶんないと思う。
自分に向いてて人間関係が良好なら、給料の高い民間のほうがいい・・。
136名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:22:25 ID:K5pvzBDl0
基本的には安月給で激務だからな。

で、簡単になれるのかといえばあの逝かれ難度の採用試験があるわけで。
さて試験合格。そしたら今度は学歴もある程度必要、と。

苦労したところで得られるものなんか安定した地位ぐらいか。
ま、それすら最近じゃテレビに洗脳された百姓どもの怨嗟を寄せ付けるだけでしかないし。
137名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:23:56 ID:AbH+1JH00
地方上級か国Uの技術職かで迷ってる京大院農M1の俺も来ましたよ。

来年出身県の技術職が本命なんだが、募集無かったらどうしよう…
国Uも結構魅力的に思っている俺が居る。
138名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:24:31 ID:llsv+0590
そもそも国2のどこがいかれてるんだ
大多数がマークの問題で採用倍率もたかだが10倍で
マーチレベルからも三桁合格してるんだろ
公立の教員採用試験のほうがはるかに学歴倍率ともに上だ
139名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:25:05 ID:N0nUqdi80
>>136
逝かれ難度の試験とか学歴っていうのは国1だろ?
国2と地方上級はそうでもないと聞いたが。
140名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:25:27 ID:EcqBCDj00
1種と2種の合併という話がどっかでなかったっけ?
141名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:26:08 ID:cS5QHKhP0
>>119
司法書士がただでもらえるのは良いね。
市役所の行政職とかは行政書士が貰えるらしいよ。
でも司法書士は別格かな。
もしかしたら社会保険庁職員とかは社会保険労務士とかがただで手に入るのかもね。
142名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:26:11 ID:MLO16eRL0
公務員試験の勉強って大変だからねぇ・・・
筆記は運良くパスしても、2次試験で法律とかの専門論文ある場合は、無勉じゃ絶対に受からない
143名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:26:18 ID:aI+49GgY0
今年は試験を辞退するやつが多かった
144名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:26:24 ID:QPczdCIb0
実は国2より、そこらの中小市役所と区役所のほうが難関。
145名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:26:26 ID:jhz0th4aO
あと友達(某公務員)の嫁さんも月〜金のパートがあったりと、
意外と公務員っちゃ大変なのかなと同情しちゃいましたね。
146名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:26:29 ID:kgijxDc50
国2は採用される人数の半数近くががが社穂、ハロワ、法務局にいくわけだが、
社穂、ハロワは市民の罵声を浴びる日常だし、法務局では代書屋に馬鹿にされる日々。
Mでなけりゃしんどいぞ
147名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:26:34 ID:wNAPxmcY0
人事も、この志望者の質と量ががくんと下がっている状況がわかってないわけないだろうから、
近いうちに難易度を下げざるを得なくなってくる
面接でも、あえて圧迫をやる余裕もなくなるだろう
148名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:26:41 ID:89Vs7ENE0
勘違いしている人がいるけれど、2種では学歴はほとんど関係ないよ。
良い大学出てると、プライドに捕らわれるだけ損かもね。
仕事ができるかうまくつきあえるかだけだね。
149名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:27:02 ID:ZX05TWZu0
地上と国2なら2〜3か月試験勉強すれば通ると思うぞ
国1になるとかなりマジメにやらないときついかもしれんが
150名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:27:44 ID:pRUOryxW0
>>137
そこまでの学歴あるんだったら県の研究所、試験所目指せば?
まじめに研究してるの前提だけど・・・

国Uは使い倒されて終わり
151名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:27:50 ID:llsv+0590
二種はマーチや日大からも採用されてるから民間大手ほど学歴にこだわるとは
思えんがない内定が低学歴に多いのも事実だし
152名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:28:06 ID:YTxBz3Ay0
>>119
100%ネタ。
裁判官ですら三年目で600万もいかん。
司法書士がもらえるのは法務局で登記官をやってたもののみ。
いいかげんなこと書いてもすぐ論破されるよ
153名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:28:25 ID:46tBHKmE0
>>135
大手はすごいなw
154名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:28:27 ID:rGhrMnNC0
このスレの答えは>>7で出てしまったな
155名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:28:34 ID:0bXtlbDD0
>>138
高校地歴とかならともかく、それ以外は教員採用試験の方が簡単だって。
小学校の採用試験の倍率2倍とかだぞ?
156名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:28:46 ID:UTkq+B2L0
>>149
地上は大学の友達は3ヶ月くらいの勉強で受かってたな・・。
3月〜4月上旬くらいに本命民間玉砕してから勉強始めてた。
やっぱ難易度下がって来てるんだろうね。
157名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:30:12 ID:MLO16eRL0
>>141
国Uで法務局でも、長く勤めると司法書士の資格もらえたと思う

>>148
国Uで必要なのは「若さ=新卒」
既卒早稲田と新卒日大なら、日大採るってさ
採用者経験者の談
158名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:30:33 ID:llsv+0590
国2は最低一流大学の法学部でも一年ないと無理
法学部以外ならもう少しないと無理だし
マーチ以下は一年から予備校通いで落ちるのも大勢いる
あと156の知人は間違いなくコネ持ちw
159名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:30:48 ID:UTkq+B2L0
>>152
裁判所事務官で民事系を20年やれば司法書士もらえるよ。
刑事系になると司法書士もらえないけどね。
まぁ1/2の確率で司法書士タダでもらえるのは美味しいでしょ。
160名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:31:03 ID:pY/75UTg0
筆記は通るが面接で切られる公務員浪人の俺が来ましたよorz
161名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:31:05 ID:L6vBaDC/0
>>148
その通り。幹部養成職じゃないし
2種で学歴ウンヌン言ってたらバカだと思われて相手にされないよ

それ程高度な知識も要求されない
出世できる人間は
「よく動く」「小回りが利く」「要領がいい」「人間関係をうまくやれる」

この4点だと思う
162名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:31:17 ID:QPczdCIb0
>>155

地域によるよ。30倍超えるとこもあるから一括りにできない。
公務員て一口にくくると本質を見失う
163名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:31:23 ID:yd6D7cjA0
>>153

絶好調企業だな
すごすぎる
164名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:31:39 ID:kgijxDc50
>>141
社会保険労務士は主に、ハロワ、社穂に対する手続きが仕事なので、
社穂で勤めてるからといってタダではもらえんはず。
科目免除がいいとこじゃないの?

国税だと税理士が取れるらしいが
165名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:32:14 ID:89Vs7ENE0
>>151
君いらない。
勘違いし過ぎ。

>>157
そうだろうね。
入ってしまうと、さらに学歴は関係ない。
166名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:33:48 ID:llsv+0590
小はともかく中高教員採用の一番倍率が低い科目より国2のほうが低倍率なのが真実
あと国1の特に財務省のキャリアは東大以外人間扱いしないから早慶や地帝でもそういうソルジャー
扱いをするということで民間のソルジャー感覚とは異なる
167名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:33:59 ID:0bXtlbDD0
■■教員試験と地上・国2どっちが難しい?■■ 
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1095678298/
168名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:34:02 ID:xRJemPl20
不景気じゃなくなったってこと?

169名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:34:49 ID:AbH+1JH00
>>150
県の試験場か技術職、あるいは学芸員というのが理想。
国1(一種技官)も受けてみようかとも思ってるけどね...

学部時代に三週間の勉強であっさり1種技官受かって農水内定した友人も居るが、
俺にはそこまでの頭は…ない。秋ごろから研究と平行してせかせかと勉強始めるつもり。
170名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:35:08 ID:UTkq+B2L0
>>158
いやいや、俺の友人はコネはないよ。
一応友人の両親はその県庁の職員だったけど、幹部クラスじゃないし。
元々頭のいい奴だったから。

>>163
絶好調じゃない。原油高でヒーヒー言ってる。利益落ちてるし。
ってか一流民間はもっと給料もらってるよ。
171名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:35:44 ID:d3CFto000
不況の時は叩かれて、好況のときは蔑まれる。
公務員ってつらいやね。
172名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:35:46 ID:7JdzRxu90
基本的に、役所は世間が思っているような学歴社会じゃないのは事実。
学力(勉強力)社会かな。
173名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:36:02 ID:YTxBz3Ay0
>>137
まだスレ見てるか?
マジレスするが、地上の技師職なんて行政職のパシリだぞ
延々と出先を回りつづけて、現場に駆り出されつづける一生だ。
まあ、現場の仕事が大好きで、人に命令されるのが苦にならないならいいかもしれんが。
ちなみに絶対に出世できないから給料も一生安いまま。出先の所長がいいとこ。本庁だと役付きはほぼ無理。
基本的に地上の技師職は、民間にいけない駅弁学生か、
なんらかの事情で実家から離れられない奴しかないと思う
174名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:36:19 ID:llsv+0590
一応友人の両親はその県庁の職員だったけど

コネ確定だなw
175名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:36:25 ID:46tBHKmE0
出先は働きやすい(本省は別)と思うので
20代の人は興味のある人は受けてみたらと思う。
ただ、転勤は多い(2〜3年に一度)ので転勤が我慢できない人は
市役所受けたほうがいいよ。家庭の事情(介護等)ある人は配慮されるけど
特に事情のない職員(独身)はあちこちに飛ばされますw
176名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:36:44 ID:89Vs7ENE0
>>161
おおむね賛成。
でも、>>それ程高度な知識も要求されない  は、どうかな?
場所にもよるけれど、非常に高度な専門知識を要求されるところもある。
場合によっては、キャリアよりもね。

177名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:37:39 ID:xyq2JYHV0
>>168
それに加えて
数年前の不況で公務員叩きが
凄かったのを見てきた世代だからとか
ロースクールの方向性が見えて
そっち目指すやつが多くなってるからとかじゃないかな。
178名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:38:30 ID:jhz0th4aO
実際友達(公務員)の生活態度を見ていると『お手盛り公務員』って言うのと程遠い印象があるんですが、なぜ今こんなに叩かれてるのですか?
179名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:38:54 ID:wNAPxmcY0
公務員の学校は大変だろうな
180名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:39:03 ID:iazhiyZQ0
国Uはまぁまぁ勉強しないと受からないと思うぞ。
難しさというよりも科目が多くて。
181名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:39:07 ID:f9kCIiuw0
公務員がどうしようもなく安月給化、そして採用減らしたため激務化、
働き口のない馬鹿しかうけなくなったときが見ものだなww
バブルのとき以上の弊害が将来ありそう。
まあそれを望んだのも国民だが。
182名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:39:18 ID:TON8KkOi0
>>178
ぼうやだからさ
183名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:39:42 ID:QPczdCIb0
地方公務員のエリート二強は

地方上級と高校地歴だ。
184名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:40:48 ID:YTxBz3Ay0
ちなみに大卒U種だと初任給178000くらいだから
手取りだと14万前後。景気よくなりゃこんな安月給誰もなりたくねーよ
185名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:41:18 ID:KxlDWdw40
>174
なんでそんなにコネだと思いたがる?
自分の能力を指標に人を判断するなよ。
186名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:41:34 ID:jhz0th4aO
>>182意味わからんちんです。
187名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:41:37 ID:xKB328F00
去年あたりから景気良くなってマーチあたりでも人間性しっかりしてるやつは
30歳で1000万貰える企業にガンガン行けるんだから、40歳で1000万
行くかすら怪しい公務員の人気は下がって当然。 民間ソルジャー万歳!
188名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:41:56 ID:UTkq+B2L0
>>184
都銀総合職より初任給高いじゃん。十分だろ。
189名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:42:11 ID:89Vs7ENE0
>>178
政府(行政)の役割を制限したい人がいるから。
いろいろな思惑があるんだけどね。
190名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:43:20 ID:KxlDWdw40
>188
都銀はその後、給料が急上昇するのが目に見えてるから頑張れるんだろな。
191名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:43:30 ID:f9kCIiuw0
>>168
試験は難化、失敗して気づいたときには鳶くらいしかなれる職がない。
受かったとしても
安月給、3年目くらいまでは土日返上で終電に乗れるか乗れないかのハードっぷり、
民営化されて「安定」といううまみも無くなる可能性、世間から叩かれる。


誰がこんなブラック企業以下の職選ぶよ?
192名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:43:40 ID:N9Ji2hD60
苦労して試験勉強して入る価値がなくなったから

一般企業のほうが圧倒的に高給であり社宅も高いマンション借り上げなのに
家賃が安くおまけに交通の便が良いから
193名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:43:54 ID:YTxBz3Ay0
>>187
キャリアでも40で1000万は絶対無理。
総理大臣の給料知ってるか?
ノンキャリ40だと600行けばマシな方。
いまは全国の自治体が給料表公開してるからググってみ
ちなみに課長以上は残業代つかないから、歳食ったヒラの方が給料良かったりする
194名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:44:07 ID:AbH+1JH00
>>173
キャリア、ノンキャリ、地上のどれにも親しい技術職がいるので現状は一応知ってるつもり。
ただ、専門がフィールド系なので、民間であまりいい就職がないのよ。民間に行くなら、
多分自分の研究とあまり関係が無いところに行くかと(というかそのつもり)。
195名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:44:13 ID:DwAFTWaP0
だって、高卒の上司とかに偉そうにされるだけで寒気覚えるんだもんなぁ
低学歴職員が多すぎ
196名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:44:57 ID:7i3GUZz20
市役所うけたけど
受けた後問題回収された。
自己採点されると困ることでもあるんかいな。
市役所の採用はホント怪しいなと思ったね。
地元出身で現役じゃないとかなり難しいだろ、市役所は。
197名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:45:19 ID:7JdzRxu90
>>178
マスコミが叩き続けているよな。
新聞社やテレビ局なんかは平均的公務員とくらべりゃ比較にならないくらいの好待遇のくせに。
なおかつ各種の規制に守られているくせに。
マスコミの様々な規制をこそ撤廃すべきだよ。
198名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:45:27 ID:llsv+0590
鳶は職人だから年増じゃなれないだろ
何を言ってるんだ日雇い人夫とは違うぞ
199名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:45:31 ID:46tBHKmE0
優秀な人は民間へいけばいいと思う。
正確が真面目・素直でそこそこの学力(日東駒専)があれば
なんとかなりますから。
本省キャリアがこれじゃまずいけど・・
200名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:45:46 ID:jhz0th4aO
189自慢するわけではないけど、単純作業の私のほうが聞いた分では給料がいいんですよね。
『ガソリン代上がって中々遠出できん』って言ってたけどあながち本音なのかな?
201名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:46:21 ID:1dnVA2bn0
安心しな。公務員でも年収一千万は越えるよ。












部長になればな[壁]`∀´)Ψヶヶヶ
202名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:46:25 ID:wNAPxmcY0
結局困るのは官僚でもなく政治家でもなく、国民だ
203名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:46:39 ID:5AseVQMa0
>>191
よく言った!!!
204名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:47:14 ID:rkhy4QVU0
>>184
それでも民間の多くよりはマシだろう
205名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:47:44 ID:llsv+0590
しかし公務員試験板では旧帝早慶でなければ国2すらも無理だというのが
強引に定説化されている
206名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:48:11 ID:YTxBz3Ay0
>>194
はっきり言って京大卒が腐ると思う。
技師ははっきりいって倍率低いから年齢制限ギリでも余裕で採用される。
若いうちだけでも、外資コンサルとか能力が生かせるところへ行くべき。


>>196
市役所や町役場はほぼコネ。
政令指定都市、県庁クラスや国家はコネはほぼない。
親が総理大臣ならわからんが。
207名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:48:18 ID:aHRzNw0g0
諸君 私は官庁訪問が好きだ
諸君 私は官庁訪問が好きだ
諸君 私は官庁訪問が大好きだ

合同説明会が好きだ 霞ヶ関ツアーが好きだ 業務説明会が好きだ 秘書課面接が好きだ
原課面接が好きだ グループディスカッションが好きだ 控室が好きだ 食堂が好きだ 日比谷公園が好きだ

財務で 経産で 警察で 総務で 厚労で 外務で 防衛で 国交で 農水で 内閣府で
霞ヶ関で行われるありとあらゆる採用活動が大好きだ

若手職員をならべた秘書課の採用担当が東大付近の喫茶店で説明会を開くのが好きだ
無理やり借り出された内定者が東大法学部の教室で必死に宣伝している時など心がおどる

霞ヶ関ツアーの職場見学で原課の様子を見て回るのが好きだ
虚ろな目をして議員会館から戻ってきた徹夜明けの若手総括ラインの
疲労困憊ぶりを見た時など胸がすくような気持ちだった

着慣れないリクルートスーツを着込んだ受験生の大群が官庁訪問に押し寄せるのが好きだ
恐慌状態の二流私大生が既に余裕たっぷりの東大生に何度も何度も情報を聞き出している様など感動すら覚える

敗北主義の切られ組を控室に吊るし上げていく様などはもうたまらない
不安げな切られ組が採用担当の遠まわしな切り文句とともに切られ部屋にゾロゾロと連行されるのも最高だ

原課の気難しい課長補佐に滅茶苦茶に論破されるのが好きだ
必死に語るはずだった日経の受け売りの持論が論破され化けの皮が剥がされていく様はとてもとても悲しいものだ

秘書課の長時間拘束に押し潰されて疲労困憊にされるのが好きだ
終電間際まで控室に押し込められ脱兎の様に地下鉄に急ぐのは屈辱の極みだ
208名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:48:26 ID:xyq2JYHV0
>>197
国家公務員叩き→日本の頭脳のレベル低下→日本は優秀な中国様に支配されるべきだ!

がマスゴミの狙いだったりしてw
209名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:48:49 ID:VXyQ63MeO
げげっ!40歳で600は安すぎだろ・・・
大手民間なら35歳で750くらい行くって話だぜ?
210名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:49:41 ID:89Vs7ENE0
>>202
だね。
どこかの時点で、つけを払うことになるんだろうね。

211名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:50:04 ID:QPczdCIb0
一番の貧乏くじを引いたのは氷河期の時に国Uにいった奴かもな。
下手に難易度高いときにがんばっちゃってこれだもん。氷河期に
国Uに必死になって受かった早稲田法とかが一番コストパフォーマンスの
悪い生き方をしてると思う。
212名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:50:43 ID:llsv+0590
県庁もコネあるだろ
国体の選手上がりとかもいるんだぞ
あと外交官試験も縁故採用があるので有名だったし
213名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:50:53 ID:0bXtlbDD0
>>209
サラリーマンの平均年収が440万とからしいんで、
そこと比べれば「公務員は給料貰いすぎ」「民間中小と比較しろ」となるわけですよ。
214名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:51:49 ID:Dto3qPT40
>>209
やっとコンスタントに500万代のるようになった36歳ですが何か?
定年退職までに1000万逝きそうにありませんが何か?
215名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:52:01 ID:MLO16eRL0
だいたい、マスゴミが給料や処遇の面のみで公務員をあれこれ言える立場なのかよw

同じ理由で、40で1000万もらって、優雅に生活してるやつが格差社会や貧困を語ってほしくないw
216名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:52:03 ID:jhz0th4aO
>>197不祥事は叩かれて当然だけど、一緒に飲みに行ったとき『2次会はちょっと厳しいけ…悪い』って友達が言ったときに公務員の哀愁感じましたね…。小遣いが二万って…ちょっと哀れだなって思った。
217名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:52:43 ID:YTxBz3Ay0
>>201
部長なんて定年5年前とかの年齢じゃないと無理なんだが…

>>209
また一人真実に気づいたか。
ちなみに俺は29歳地上行政だが、税込み年収は360万しかないぞ


>>212
それお前の親くらいの世代の話。
いまは国会議員クラスのコネがあっても厳しいよ
つーか議員の方がマスコミに叩かれるのを用心して、口聞いてくれない
218名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:52:46 ID:llsv+0590
自称エリートだらけの2ちゃんねらーが公務員を高給と叩くのは矛盾してるよなw
219名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:52:59 ID:QZdYh4nX0
そんなに民間が高給揃いのわけないだろ

東芝で30歳で450万(残業無しなら)
220名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:53:10 ID:KxlDWdw40
>212
コネはないことはないだろうが、
比率は高くないと思われ。
221名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:53:28 ID:89Vs7ENE0
>>205
馬鹿じゃねーの!!
学歴馬鹿は来るな。
お前が辛いだけだぞ。
222名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:53:40 ID:f9kCIiuw0
>>213
最近の試験は最低でも1年は勉強したようなやつらばっかりなのに、
中小企業と比較しろといわれるのも酷いもんだ。
兄貴が国Uでハロワに勤めてるけどむご過ぎてしかたない
223名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:54:22 ID:UTkq+B2L0
>>215
公務員は仕事のわりに給料が高すぎるから叩かれる。
アルバイトでもできるような仕事に600万も700万も出せるかよ。

民間で1000万稼いでる奴はそれだけの付加価値生み出してるから当然。
公務員は付加価値を生み出さずに給料もらってるから叩かれる。
224名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:54:45 ID:s46ei9J6O
ソロソロ40なのに500マンに届きませんが、なにか?
225名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:54:51 ID:tNRNmujO0
マーチの時代キタコレ(^∀^)ノ
226名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:54:57 ID:L6FWFVNC0
>>207
名文だが国Tのことだろうよ。
227名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:55:02 ID:5AseVQMa0
>>213
そうそう。公務員なんだから「奉仕」の精神で働けと
民間より貧乏であれと。

そんな職に誰がつくよ?
228名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:55:13 ID:1NcmBD5m0
まあ、あれだろ。
民間採用増やしたというのもあるが、大半の3流大学生からすれば
難易度の高い試験を勉強もしてなければ
わざわざ日曜日をつぶしてまで受ける必要もないだろ。
勉強をしてる奴だけが受ける試験になってるだけかもな。
229名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:55:15 ID:rkhy4QVU0
>>209
>>40歳で600は安すぎだろ・・・

はあ?

40代リーマンの平均年収は400万円台だぞ。
日本人の大部分は、一生かかっても年収500万を超えない。

40歳で600万はかなりの高給だよ。
230名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:55:39 ID:QPczdCIb0
あー、あれだ。コネは露骨なのは今はないけど筆記通った奴の中から

こいつは○○さんの家の坊ちゃんで、こっちは知らないやつか。なら
坊ちゃんのほうにしとくか。

こんな感じのコネならある。露骨なのは議員が首飛ぶ危険おそれて今は
ほとんどない。
231名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:55:58 ID:an01nYv10
県上級の俺は、あてが出来たのでこれから転職する。

地域給与導入があったうえ、官民比較方法の変更され、
大卒10年目で年収300万円台になりそう。

同期のエースだと頑張ってきたが、
現実無視の行革プランで残業予算が減らされた今は、
ただのサビ残奴隷。県庁の星?
自分でそう思える人は頑張ってくれ。

同じ学歴で、国からやってくるキャリアがいるが、
田舎だから真性馬鹿がくる。しかし同い年で5階級上。

天下り先も消失しそう。
高学歴だと民間のほうが60過ぎて仕事あるし。

まぁうちの田舎は仕事がないから、将来も超高倍率だろう。
俺が辞めても、取替え可能な部品がなくなるだけだから。

もうプライドも打算もない。
親も説得した。人生遠回りした・・。
232名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:56:14 ID:cJNMOi9K0
公務員も使えない奴を首にする制度が出来たら
国民のバッシングも一瞬にして消え去ると思うよ。
233名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:56:40 ID:f9kCIiuw0
>>223
アルバイトに甘んじてるようなやつが
寝る時間以外働くような職に耐えられるのかと
234名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:56:45 ID:YTxBz3Ay0
>>223
かならず来るこういう煽り。
市役所か、県庁の出先しかいったことないだろ。
お前が知ってる行政公務員の仕事10個あげてみろよ。
市民課くらいしか言えないと思うけど。
235名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:56:50 ID:Dto3qPT40
>>223
893やDQNのところに命がけで金を取りに行ってますが何か。
権限では刺されたとき命まで守ってくれませんが何か。
236名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:57:01 ID:MLO16eRL0
>>223
今のマスゴミに何を生み出す付加価値がある?
何をしている?
237名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:57:17 ID:UTkq+B2L0
>ちなみに俺は29歳地上行政だが、税込み年収は360万しかないぞ
月給22万程度?安すぎない?
給料に現れない手当てをいっぱいもらってるんだろう。
民間業者から贈り物がたくさん届くとか、ね。
238名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:57:22 ID:xyq2JYHV0
>>235
国税専門官ですか?
239名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:57:30 ID:IwKjY12E0
神奈川の大和に総務省のボロイ団地みたいな官舎があったけどあそこから霞ヶ関まで満員電車で通うの?
それともあのへんに総務省の施設があるの?
240名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:57:30 ID:rNCLQVaO0
民間は45歳あたりからぐーーーんと高給になるからな
241名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:57:59 ID:RlM8i+PxO
このスレは公務員の真実があふれてる
242名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:58:05 ID:llsv+0590
香川県議のウイニーのおかげで教員採用試験にはいまだに議員レベルのコネが
あることが白日にされたわけだが
243名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:58:19 ID:QPczdCIb0
>>231

地上から民間か。田舎はこれから地方公務員と零細民間が一緒に沈没
する運命だよね。
244名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:58:54 ID:KxlDWdw40
>237
妄想しすぎ。
漏れも29歳地上だが同じようなもん。
転職したから、同年代よりも、多少低いけど。
手当てなんて住宅手当25000円しかもらってないよ。
245名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:59:04 ID:NbXlNTPd0
>>206
京大卒が腐る…ね…
研究の環境はともかく、個人の能力に学歴という肩書きは関係ないとは思うが。
実際、自分と共同研究やってる他大の院生にも自分より上だと思うのが何人も居る。
自分の研究していることを生かせる職があればそこに行きたいが、安月給でも
故郷の為になる仕事をするのもそれでいいかも。と思っている自分が居る。


>>209
私を院(修士課程)まで行かせてくれている父(55歳)の年収は手取りで600弱ですが何か?
246名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:59:09 ID:jhz0th4aO
クビ制度→公務員の定説がまた一つなくなるわけだ。
なんか頑張って栗としか言いようがない。
247名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:59:11 ID:zrpN9Wif0
>>205
無理というわけではないけど、周りを見てると、
民間企業の競争主義とかには合わないし就職活動は面倒、
一方で国1や司法試験は勉強が大変、
市町村レベルだとコネに左右される、
ということで、消去法で割かしペーパーテストが得意で
収入にこだわらないその位のレベルの大学生が、
大挙して国2や地方上級を受験して、
試験とか得意なんで結果的に大量採用されてしまってるような感じ。
248名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:59:31 ID:Dto3qPT40
>>238
いま思いっきり叩かれてるところでつ。
やってることは国税と似たようなものでつが給料は大分低いでつ。
249名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:59:42 ID:OARgDKJL0
>>232
国家の歯車がパーツ持って逃げることがあるからオススメできない。
シベリア送りってのは優れた官僚操作だと思うよ。あれぐらいやらないと。
250名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:00:08 ID:YTxBz3Ay0
>>237
皮肉でも何でもなく、普通に疑問なんだが、
公務員=高給やいい思い、の図式はどこから来るんだ?
民間業者とコーヒー飲んだだけで、市民オンブズマンから苦情が来るのに…

ちなみに残業代も月10時間分しか出ないよ
これでも県庁の本庁勤務なんだが。
251名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:01:52 ID:an01nYv10
>>243
うんにゃ東京。田舎はもう捨てる。

派手目のプロジェクトやってたから、
知人関係で行きますよ。
252名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:01:55 ID:7JdzRxu90
>>245
>自分の研究していることを生かせる職があればそこに行きたいが、安月給でも
故郷の為になる仕事をするのもそれでいいかも。と思っている自分が居る。

いいね。
253名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:02:11 ID:5AseVQMa0
>>250
自分が恵まれてないから、そう思うのさ。きっと。
254名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:02:21 ID:cJNMOi9K0
そういや俺の嫁さんの親父は今年公務員を定年退職したけど
退職金3000万以上あるって言ってたな。
俺にも10万円でいいから小遣いくれよ。
255名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:02:42 ID:f9kCIiuw0
公務員叩く人間って、
「公務員は楽で給料もいいから天国!手当てもたくさんつくし良いぞ〜エヘヘブヒー」
と言ってる公務員の友人でも居るのか?
マスコミがそういうイメージをつくったのに乗せられて
なんとなく叩いてるだけだろうに。
256名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:02:42 ID:UTkq+B2L0
>>234
俺が仕事で付き合いのある公務員は・・・。
・警察署警備課
・海上保安署
・港湾管理事務所
・水道局
・経済産業局企画総務課
・県庁企画総務課
・市役所土木課
・町役場土木課
・町役場総務財政課
ここら辺だな。細かく言えばもっと多いけど、日常的に付き合うのはこのくらい。
どこの公務員もマターリしすぎw 警察警備課だけはちょっとは忙しそうだな。
夜勤とかあるらしいし。
257名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:03:33 ID:jhz0th4aO
ここに来るとうちの会社でも優越感に浸れるから不思議
258名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:04:03 ID:wNAPxmcY0
待遇を悪化させてもいくらでもなり手がいると思ったら大間違いだ
小児科医のように、イヤだからやめますと簡単に言えるわけじゃないが、
入る前なら、イヤだから民間行きますぐらいは言えるぞ
今がまさにそれだ
259名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:04:12 ID:xyq2JYHV0
>>248
社会保険庁かな?

国税はDQN相手だから給料高めなんだよね。
ただホントに大変な仕事だと思うあれは・・・。
260名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:05:09 ID:ux8yCTri0
>>159
刑事系もOKだ。検察事務官も法務大臣特認で司法書士の資格もらえる。
しかし,最近,法務大臣特認も要件が厳しくなって,ある程度出世しないと貰えない。
副検事や簡裁判事なら確実。副検事から検察官特別考試試験を合格して検事(検事正にまで出世した人が居る)になった人(赤かぶ検事)は,5年間在任すれば一定の研修で弁護士資格が貰える。
だから,国U種→検察事務官→副検事→特任検事→退官後 弁護士という道があるから,法務省(検察庁)もいいよ。
261名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:05:13 ID:rkhy4QVU0
>>250
景気に関係なくボーナスが出るとか、退職金が充実してるとかじゃね?
あとは有利な年金かな。

民間なんて一部の大企業を除けば、ボーナスなし、退職金もスズメの涙ってとこが殆ど。
262名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:05:58 ID:L6vBaDC/0
>>250
俺も地中35歳だけど、年収は税込み500万チョイかな
年収1000万?大阪市役所は俺たちとは別世界なんじゃ・・・

ちなみに、民間とはコーヒーすらも飲めない
税金関係なんで。もろに癒着を疑われるし
263名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:06:00 ID:llsv+0590
残業代もでないしベースアップもないしな
264名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:06:03 ID:YTxBz3Ay0
>>256
出先とか現業ばっかじゃん。
俺も公務員だが、こいつらとは一緒にされたくないな
こういうとこはガンガン削って、本庁の待遇をあげるべき
まあ、小泉が地方交付税減らす気マンマンだから、ほっといても閉鎖だろうけど。

計算の企画総務ってどんな仕事してたっけな
総務部はたいがい激務のはずなんだが…
265名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:06:03 ID:VXyQ63MeO
>>219
残業なしで100万も上じゃねーか!ふざけんな!
266名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:06:30 ID:SDDLy4590
なんか公務員が給料安いみたいなこといってるね。
おれの知り合い42で平の地方の市役所勤めで
800万もらっているよ。残業コミで。
残業たって、21時くらいにはたいがい帰っているし、
17時台に帰って来ることも多い。
そんなに残業してないように見えるけどね。
半休とかいってよく休んでいるし、うらやましい限りだよ。

まあ、町役場の友人はかなり安いみたいだけど。
267名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:06:52 ID:Dto3qPT40
>>259
おいらが必死で必死で探した財産を差し押さえたら、
国税と市民税が優先債権を理由に横から持っていきまつ。
勘弁して欲しいでつ。
268名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:07:41 ID:cJNMOi9K0
>>255
西日本1の大都市の水道課の人間に一人公務員の知り合いがいるけど
そいつはどういう仕組みか知らんが週休3日制だそうだ。(本人曰く)
おそらく毎週有給を使っているということだろうが
仕事も暇で暇で仕方ないとか言ってたな。
そいつ性格も最悪なんだけど(ちなみにバブル期にコネで入る)
こういう奴らが公務員のイメージを激しく落としてるんだろうな。
269名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:08:12 ID:YTxBz3Ay0
>>266
大阪市役所乙
270名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:08:42 ID:9QAmHQCO0
若い奴らもやっと気付いたんだろ。
公務員って実は人生の落伍者。腐った人間の集団。楽して働くダメダメの負け組だって。

昔の年配の人は公務員って言うと、
人の為に働いてお国からお金が貰えるいい就職先ってイメージがあったみたいだが、
最近の公務員の不祥事見てる若い奴らはそう思わないな。
逆に情けない職業だろ。金に群がる腐った亡者ってイメージの方が強いな。
271名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:09:18 ID:QPczdCIb0
>>251

あー、田舎を捨てるつもりなんだね?という意味でいった。
これから地方は民間も公務員もダブルで沈没するからね。若くて文系
なら都市に逃げれるなら逃げたほうが何かといいと思うよ。
272名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:09:28 ID:SDDLy4590
>>269

もっと北。
273名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:09:42 ID:f9kCIiuw0
>>268
まず国家公務員のスレだということを認識しないとな。
274名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:09:56 ID:IHAyxOuX0
>>267
あのー、大変かもしれないんですけど、泣き言言われても、同情できないなあ。
そんなに、税金関係に持っていかれるのが嫌ならば、滞納者の隠し財産を見つけたりすればいいんじゃないかな?

できないことじゃないでしょ?
275名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:09:57 ID:UTkq+B2L0
>手当てなんて住宅手当25000円しかもらってないよ。
貰い過ぎだろw なんで公務員なのに住宅手当が出るんだよ・・。

>>250
お前が知らないだけで、美味しい思いしてる公務員はいっぱいいるよ。
俺の親も公務員(高卒)だったが、盆暮れには業者からお歳暮などの贈り物が山のように来た。
真面目な親は受け取ってなかったけどな。
普通の公務員は受け取ってるんだろうな。

民間とお茶も飲めない?嘘つくなよwお茶どころじゃねーだろ、今でも。
276名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:10:39 ID:YTxBz3Ay0
>>270
田舎には地銀か公務員しか職がない
デキる奴は都会の大学行って、そのまま帰ってこない

数年前の就職超氷河期で半端に優秀な奴が公務員になってるのは
時代が悪かったとしかいいようがない
277名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:10:40 ID:KxlDWdw40
>275
転勤があるからだよ。
278名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:11:29 ID:77cT1RA00
>>275
君のパパの時代とは全然違うのですよ
279名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:11:55 ID:DuqFBt480
東大法でたキャリア公務員よりも、特殊法人NHKのほうが収入いいな。
立命でも入れるけど。
280名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:12:09 ID:AbH+1JH00
>>275
>真面目な親は受け取ってなかったけどな。
>普通の公務員は受け取ってるんだろうな。

自己の想像を公務員一般にまで演繹して公務員一般をたたくのはダメだと思う。
281名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:12:27 ID:Dto3qPT40
>>274
>税金関係に持っていかれるのが嫌ならば、滞納者の隠し財産を見つけたりすればいいんじゃないかな?

それをやっても交付要求でもっていかれまつ。
一部の税務担当の皆さん。お願いでつ、
「 自 分 で 財 産 調 査 し て く だ さ い 」
282某省庁の人:2006/05/25(木) 22:13:30 ID:2oGAiA030
社会保険庁でも厚生労働省でもない、私の職場。
納税者の皆さんから、『税金払ってるんだから、アンタのところの金
は、払わなくていいだろ?!』などと日々言われています。
歳入事務もあるところなんですけどね、該当する皆さんからの債権
回収率が低いんだよね…
283名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:14:17 ID:5eabjGpc0
もう地方の給料も、それぞれの地域の民間にあわせるとか言い出したから、
役所選びも慎重にせんといかんね。
284名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:14:35 ID:cJNMOi9K0
>>273
地方公務員はまだまだ恵まれてるって事かな?
285名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:15:41 ID:5AseVQMa0
>>275
     馬     鹿
286名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:15:46 ID:UTkq+B2L0
あー、あと国税専門官にもお世話になってるな。
印紙税の相談とかよく行く。
月に1回くらいは経済産業省の本省とも話す・・。
統計調査めちゃウザイ。

そうそう、公務員って法律のことあまり知らないのな。
うちの会社の総務や経理のほうがよっぽど法律詳しい。
楽することしか考えてないから成長しないんだろうな。

>>277
転勤があっても、自分の給料でまかなえばいいのでは?
寮とかあるんだし、住宅手当出す必要性が分からん。税金だぞ。
287名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:15:59 ID:jhz0th4aO
友達は警察官だけど見ててあまり幸せそうじゃないなぁ、他の公務員は違うんですか?
288名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:16:14 ID:gZzCir3C0
28歳国IIに転職2年目だけど、年収は税込み320万円。
ブラック民間にいたころよりは実質時給は増えたけど、
未来ある新卒が必死こいてなるもんじゃないわな。
289名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:16:42 ID:QPczdCIb0
>>283

正解。地方は民間も企業も一緒に仲良く沈没する運命。都市化が進む。
290名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:17:39 ID:9QAmHQCO0
公務員は有休っつのが一時間単位で取れるから、遅刻はまずないんだよね。
時間までに間に合いそうも無いときは一時間有休取ればいいんだから。
グータラ人間増えるわけだ。
民間の常識が・・いや、一般社会の常識が通じない異次元ワールド。
291名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:17:40 ID:f9kCIiuw0
>>286
公務員も納税者。
292名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:17:55 ID:46tBHKmE0
>>288
同意。
293名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:18:01 ID:an01nYv10
>>283

そう。
転職を考えていた俺にはもう決定打だった。
294名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:18:38 ID:cJNMOi9K0
>>289
その地方ってのは東京以外のこと?
大阪や名古屋などの大都市も地方に含まれてるの?
295名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:19:13 ID:FxkmaR9D0
95年て団塊Jrの大学卒業次期じゃん。
どう見てもただの少子化ですありがとうございました。
296名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:19:45 ID:IHAyxOuX0
>>281
売上をぬいているのでも、架空人件費でも見つければいいでしょ。
入りと出を誤魔化していれば、どこかに隠し財産でもあるよ。
借名預金でも、金塊でもいいじゃん。

調査権があるんでしょ?


>>286
国税専門官ってどういう役職なの?
297名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:19:48 ID:7JdzRxu90
>>287
収入とか退職金や年金は確実に悪くなっていくけど。
仕事は面白いよ。やなこともあるけどね。
民間退職して公務員になったんだけどね。
民間のときよりも100倍幸せ。
298名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:20:21 ID:YTxBz3Ay0
>>286
転勤の度に職務内容が激変するのが原因。
研修も何もなしに予備知識0で最前線に送り込まれ、
仕事を覚えたころにはまた転勤
国税や労働基準監督官なら専門知識がたまるらしいが。

寮に入ったら住宅手当は出ない。
299名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:20:25 ID:wduHyVz50
>>267
国税が動き、社保が動き、最後にのろのろとうちが動く〜
(その頃はもぬけの空)

徴収事務一元化の話も進んでますなー
300名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:20:26 ID:xyq2JYHV0
>>287
うちの親教師。
昔に比べて生徒、親ともに圧倒的にDQNが増えたので大変とのこと。

もう定年間際でヒラじゃないから給料はいいけど1000万はないぞ。
301名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:20:38 ID:KxlDWdw40
>290
それには同意。
転職してそれを知って、さすがにあきれた。
1時間単位で有給を取れるまではいいが、
せめて前日までに申請するようにすべき。
302名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:20:55 ID:dGlfRb0qO
数年前の就職氷河期入社の某官庁職員だが、同期20人国立10私大10、東大院始め旧帝など院卒7人いる。激務、薄給、パワハラ等で既に5人辞めた。民間に転職した人は給料が手取り15→25へアップ。生まれる時代が悪すぎた…
303名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:21:05 ID:cS5QHKhP0
一口に公務員と言っても40歳以上と35歳以下くらいではかなり違う人種のように感じる。
おっさんの乱暴なタメ口はまじでムカつくよ。
304名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:21:18 ID:jhz0th4aO
ゴキ頻出の市営(ぽい)風官舎、奥様パート、こずかい二万、休みなし(みたい)警察官ってメリットがあるの?
友達は『さぁ?』って言ってましたが
305名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:21:33 ID:N2ZBb0NsO
給与の低さをこのスレで強調する現職公務員にはヘドが出るなぁ。

民間を知ってか知らずか、自分達の手当てと
福利厚生の厚さを計算から外して基本給だけで比較しやがるし。
306名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:22:01 ID:QPczdCIb0
>>289

東京と名古屋以外全部かもな。極論したら。要は自治体ごとに格差が
どんどん開くってことだね。生活基盤を置く場所は結構、大切になる
と俺は思ってるよ。
307名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:22:04 ID:AbH+1JH00
>>286
貴方の会社の総務や経理の方々は、同じ仕事を担当する官公庁の部署の方々よりも法律に詳しいの?
それとも、まさか水道局員よりも経理担当者のほうが経済関係の法律に詳しいとか言ってるの?
308名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:22:12 ID:an01nYv10
>>294
沈む地方は、産業空洞化が進んだ田舎のこと。

地域の平均給与に公務員給与が合わせられるから、
場所によっては、上がるところもあるだろうね。
トヨタの企業城下町なんて高給公務員の誕生ですよ。
港区や千代田区、世田谷区も素晴らしい。

俺のとこは発展途上国がライバルなんで・・。
309名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:22:33 ID:YTxBz3Ay0
>>305
底辺労働者と比べろといわれても…
まともな職につけなかったのは自分のせい。
310名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:22:53 ID:KxlDWdw40
民間時代の福利厚生のほうが良かったよ。
311名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:22:55 ID:3poyNo1Q0
>286
給料が税金から出てようが、家賃として払う額は民間と変わらないんだから手当無くせってのは酷だろ。特別な手当でもないし。
民間だって貰えない方が珍しいだろ。余程のブラックじゃない限り…。
312名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:23:09 ID:cJNMOi9K0
>>306
大阪は?最近景気もましになってるみたいだけど。
313名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:23:47 ID:Dto3qPT40
>>296
勘違いしてるようだけれど、一部の人たちは
ウチのことを調査代行業者か何かだと思ってるの。
で、必死で調べて差押調書切ってかえって来たところで
某税務担当から電話がかかって来て
「……○○の差押やったでしょ、配当金下さい」

やってられなかったりする。
314名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:23:51 ID:cS5QHKhP0
でも正直言って郵政の俺からすれば国Uとかすげー羨ましいよ。
おれ郵政内務で3年目27歳年収はナスと手当込で320〜330万。
残業は月40時間くらいでやはり県庁と同じく10時間までしかつかない。
315名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:23:57 ID:Od3ehTziO
2種めざして勉強してるけど受かるか不安でしかたない
316名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:24:39 ID:llsv+0590
名無しさん@6周年 :2006/05/25(木) 22:11:55 ID:DuqFBt480
東大法でたキャリア公務員よりも、特殊法人NHKのほうが収入いいな。
立命でも入れるけど。

放火魔さんの事かw
317名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:24:47 ID:jhz0th4aO
やりがいがあるから頑張れるんですか?
本音は転職できないからなんじゃないかな?
友達は私の仕事羨ましがるけど最初は皮肉に聞こえてムカついたなぁ。
今は本音らしいのがなんとなく分かるけど。
318名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:24:55 ID:YTxBz3Ay0
>>315
やめとけ
民間いっとけ
319名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:25:29 ID:AbH+1JH00
>>286
ってか、文章矛盾してないか?公務員が法律に詳しくなくて社内の総務や経理のほうが詳しいなら、
わざわざ国税専門官に聞きに行かなくとも社内で処理できるのでは?
320名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:25:35 ID:46tBHKmE0
>>314
国家公務員の場合10時間のところは多いと思うよ。弱小官庁ほど。
うちも月10時間だ。
321名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:25:55 ID:wlBAFTYYO
俺、民間だけど寝坊したら事後でも「図書館で調査」と伝えれば問題ないよ。

普通そんなもんだよ。現業でもない限り。
322名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:26:01 ID:SM8jOQy10
>>314
オレ国Uだけど年収年齢全く一緒だわ。
郵政の方が県外異動とかない分いいんじゃないの?
323名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:26:34 ID:IHAyxOuX0
>>313
勘違いしてないよ。
君ら、必死で調べているってレベルじゃないじゃん。

それは、ただ見ているだけなんだよ。
調べているわけじゃない。
324名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:26:36 ID:5SrpRaut0
>>314
地域がどこか知らんがその歳じゃまだ国2との年収に開きはないだろ。
325名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:26:38 ID:N2ZBb0NsO
>>309
お前の頭の中は
民間=底辺労働者か?

こりゃ驚きw
326名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:27:29 ID:f9kCIiuw0
>>305
公務員試験が激戦だったころに入った人間ももう多くいるわけで、
公務員程度の給与に文句たれるってことはそれなりのとこしか言ってない底辺労働者だろ。
能力と関係なしに努力だけで報われる社会は異常だが
努力が報われない社会も異常だと思うぞ。
327名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:28:25 ID:YTxBz3Ay0
>>326
正論すぎて泣ける
328名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:29:15 ID:M2gxZfdi0
ここは公務員の真実のスレですね。
29歳税込み320万。地方市役所勤務の俺が来ましたよ。
329名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:29:36 ID:7i3GUZz20
>>305
大企業以外のその他大多数の中小からくらべれば
公務員は恵まれてるよ。
公務員はすぐ大企業と比較するけど。
公務員の待遇がそれほどべらぼうとも思わないけど
リストラ、倒産、売り上げがおちたからボーナスなし
なんてことがありえない
ってこと自体がもうすでに恵まれてる。
330名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:30:31 ID:UTkq+B2L0
>>307
例えば占用料について消費税の課税の有無について複数の請求元(全て官公庁)に問い合わせても、
課税非課税バラバラだし、根拠もバラバラ。俺が条文を教えてやらないと理解できない担当者もいたし。
自分の担当する業務の法律くらいはちゃんと勉強しとけ、と思うんだがね。
ただ昔からの慣習に従って仕事流すだけならアルバイトで十分だろ。
ちゃんと目的と根拠を持って動けっつーの。

>>319
原則は社内で法律通達などを読んで対応する。
が、時々法律の解釈で迷うことがある。勝手に判断して間違えてたら官庁にいちゃもんつけられるから、
保険の意味で国税に聞きに行くことがある。
まぁ、国税も、所轄の税務署によって法律の解釈が変わるからいい加減なもんだけどな。
統一しろよ。
331名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:30:42 ID:f9kCIiuw0
>>329
倒産以外は現実になりつつあると思うけど。
332名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:31:25 ID:cS5QHKhP0
>>320
みんな同じなんだw
昔の人は凄く儲けてたらしいけど、俺らは全然だよねw

>>322
異動は本人の同意が最大限尊重されるよ。(役職者は除く)
極端な話、倍率の低い中国地方で合格→地元九州に異動とかも可能。

>>324
国Uっていう響きが格好良い。俺らは国Vだし民営化するし。
まあ俺が大学のときにサボってたから自業自得だけどね。

333名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:32:00 ID:KeV/JnRt0
今の状況だととてもじゃないが結婚できない国U
大手メーカーのライン工の方が手取り十万以上俺よりも貰っています。
334名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:32:20 ID:7SpXnoRs0
倒産もあり得るし
国もそういう事態続発することに備えて準備してるみたいだし
335名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:32:36 ID:IHAyxOuX0
>>330
税務署に聞けばいいじゃん。
各官庁に聞いても、そりゃ意見割れるわな。
専門じゃないんだから。
336名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:33:33 ID:jhz0th4aO
>>329うちの会社は製造だけど部門が部門で競争相手がほとんどないからねぇ…。
競争社会から外れた種類が今の時代は強いのかな?
337名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:33:49 ID:rkhy4QVU0
>>326
民間の大部分は公務員より低給です。

公務員より高給な民間企業なんて、全体の10%あるかないかでしょ。

338名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:34:20 ID:46tBHKmE0
>>329
よくわかる。若手職員は期待していないけどね・・
339名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:35:02 ID:N2ZBb0NsO
>>326
はぁ?
レス良く読めよw

勝手に妬みレスに曲解してんじゃないっての。
だいたい民間で使い物にならんから安い給料で公務員やってんだろ?

それで民間を底辺労働者扱いとはね。
340名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:35:09 ID:an01nYv10
>>329

まぁ信じる信じないは自由だが、俺は、大企業にも入れたと思う。
しかし、田舎に戻ろうと思ってな。数十倍の公務員試験を通ったわけだ。
家族、親戚の喜びようったらなかったよ。

お前は誤解しているが、リストラとボーナスなしは、
近い将来あると思う。

とくにボーナスなしは、自分ではどうしようもない理由で、
できる奴もできない奴も、役所全部一律でくる。
日本が、IMF監視下にいったん入れば絶対。

その原因が、あの馬鹿でかい豪邸の建設業の連中と、
土建屋地方議員+自民党の一部だと思うと、力が抜ける。
341名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:37:04 ID:f9kCIiuw0
>>339
>だいたい民間で使い物にならんから安い給料で公務員やってんだろ?

土地とかに無駄な憧れもってそう…
342名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:37:41 ID:hIbJNFKg0
>>339
何このアホ
343名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:37:42 ID:UTkq+B2L0
>>340
公務員はいままで税金を湯水のように使って、無駄なことばかりやってたんだから、責任とってボーナスカットは当然だと思うよ。
344名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:39:07 ID:jhz0th4aO
>>337私のとこは文具(種類超限定)製造ですが月32マンです。
嫁子持ち34ですが。確かに時間はないですよ。交代制だし。
似たような公務員の部所で私と条件が一緒のとこありますかね?
345名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:39:10 ID:YTxBz3Ay0
>>343
予算案を決めるのは議員。
中学の社会科からやり直せ
346名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:40:32 ID:AbH+1JH00
>>343
社会人にもなってその論調はいかがなものか...
貴方の会社の先輩や退職者が無駄なことやっらら、責任とって貴方も含めた全従業員がボーナスカットになるの?
347名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:40:36 ID:RJYs9D2S0
記念受験の新卒が受けないだけ
難易度的には変わらないだろ
348名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:40:58 ID:7SpXnoRs0
>>343
それ指示したのが大体はセンセイ方なんだよね
センセイ方の圧力無ければもう少し機能的な行政制度ができてたかも知れない
349名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:41:04 ID:Dto3qPT40
>>344
月32万ってもちろん税金引かれる前だよね?
350名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:41:11 ID:KxlDWdw40
湯水のように使った税金で、最終的に潤ったのは誰かね?
351名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:41:12 ID:QPczdCIb0
難易度高いけど

難易度の高さ=待遇、ステータスといかないのが世の中だ
352名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:41:17 ID:7i3GUZz20
>>340
ボーナスなしとかそれはないよ。
公務員ってのはそんなにやわじゃない。
ぶっちゃけ公務員根性は永久に不滅だよ。
戦後の超混乱期だってボーナスがなかったことなんて過去一度もない。
今はかつてないほど公務員たたきがすごいから若干おされてるけど。
353名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:41:38 ID:an01nYv10
>>343

予算書を見ればわかるが、
人件費や庁費は、すべて単年度収支で回ってる。
うちは全国トップレベルで節約してて、全体の4分の1以下。
大阪は40%らしいがね。

ボーナスカットの原因になるだろう、
公債(借金のことね)の原因は建設債がほとんど。
つまり公共事業の工事費だ。

首長、地方議員、さらに国会議員の先生が作ったのよ。
土建屋ジャパン。
354名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:42:12 ID:N2ZBb0NsO
>>341
マトモな反論があるならどうぞ。
355名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:42:15 ID:UTkq+B2L0
>>345
実質公務員が起案してんだろう。
裏金作りや官官接待なんかはもろ公務員が行ってきたことだしな。
責任取らないとね。

>>346
>貴方の会社の先輩や退職者が無駄なことやっらら、責任とって貴方も含めた全従業員がボーナスカットになるの?
民間ではそれが当たり前。不良債権問題で公的資金の注入を受けた都銀は、そろってボーナスカットになった。
UFJに行った先輩はボーナス8割カットされて泣いてたよw
356名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:42:44 ID:46tBHKmE0
>>347
それはあるだろうね。
民間は未だに新卒を好むし。
敗者復活的な色合いが濃い採用試験だと思う。
357名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:44:08 ID:PQXWqhrt0
フリーターって職業じゃないよね。
358名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:44:09 ID:KxlDWdw40
UTkq+B2L0は釣り師か。
359名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:44:12 ID:f9kCIiuw0
>>354
いまどき民間が駄目だったからちょっと勉強でもして公務員でもなるか、みたいな連中がいるのかと。
公務員受けようとするやつは民間は端から切る
360名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:46:06 ID:Y5EtPiza0
>>356
民間も最近は中途採用かなり多いよ。
うちでは新卒はかなり絞ってる。
361名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:46:28 ID:XsKsaBa10
>>340
横レス スマソ
IMF監視下に日本が入る可能性があるの?
362名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:46:57 ID:jhz0th4aO
>>349もちろんですよ基本給!
福利厚生と通勤代は別入金ですが。
税と健康保険引かれてトータル25〜6です。あと出荷ラインが増えた時は別に手当てはつきます。おおくて約4マン。
363名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:47:23 ID:4+MQMRGh0
>>340
地方公共事業減る→高卒DQN系→大都市でホスト
名古屋のホストも九州出身者多い で女逃げる→ツケ背負う→引ったくりで捕まる
364名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:47:28 ID:QPczdCIb0
IMFの監視下にはいったお隣の国がこれからの日本のモデルかもなー
365名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:48:21 ID:7JdzRxu90
>>361
日本が倒産したときにゃ、世界恐慌だべさ。
366名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:49:06 ID:Fu8PW67g0
>>364
経済規模が圧倒的に違うワケだが・・・
367名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:49:20 ID:YTxBz3Ay0
ちなみにうちの課長はキャリアの天下りだが
「もう官僚の時代じゃない。先行き暗い」
って自嘲気味に語ってるぞ
東大卒の旧自治省組なんて、官僚の中の官僚なのにな。
368名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:50:15 ID:QPczdCIb0
>>366

参考にはなるってことよ。まんまああなるとは思わない。
369名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:50:25 ID:UEzk1LyT0
裁判官検察官国Tクラスの人間の典型は、地元で一番の高校か首都圏の有名進学校の成績上位で東大入って、
大学内でもそれなりにまじめに勉強して過ごして、資格試験やら国Tやら通って就職するわけだ。
で、同じ大学同期の民間行った奴らと比べると収入は最底辺。
下手しなくても倍は違う。

民間の平均給料と比べて高い?
就職人気ランキング上位の会社の給料が民間平均より高いと文句言うか?
文句あるなら、給料のいい会社に入るか、「民間の平均」よりも給料が出る公務員試験に通ればいいだけじゃん。
たったそれだけのことができないなら、民間の平均給料で我慢しろってこった。
370名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:50:25 ID:co9yJYyaO
冷静に考えて、公務員に優秀な人材いなくなったらシャレになんない気が…。
いくら小さな政府になっても、超重要業務は公務員の仕事だし。
国Iの行政少な過ぎ!採用されなかった人は同情するよ。
371名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:50:36 ID:rkhy4QVU0
>>346
やっぱ、その発想が公務員って感じ。

過去の先輩の責任は自分にはないと言いたいのでしょうが、
その論理は民間では通用しないですよ。

民間なら、すでに退職した先輩のせいで会社の業績が悪化したのだとしても、
ボーナスカット等の尻拭いは現役の社員に来る。

372名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:51:14 ID:Dto3qPT40
>>362
>税と健康保険引かれてトータル25〜6です。

入管が確かシフト制なんだが(内部の人間じゃなくてすまん)、
諸手当入った状態であなたよりちょっと低いぐらいになるはず。
(シフト制なので残業は「ない」と聞いている)
373名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:51:18 ID:jhz0th4aO
友達は給料のことは絶対話さないけどなんとなく私の方が…多いですか?そこのところはどうなりますか?
374名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:51:58 ID:AbH+1JH00
>>355
公的資金注入するほど会社が傾いたらね…その状況って自治体で言うなら財政再建団体転落でしょうが。
不況に伴う業績悪化でベース2割カットされた人間なら私も知ってます。

で、先ほどからの貴方の論旨では、そのUFJ行った先輩も色々と乱暴な融資したり、変な金の使い方したり
したんだろうから、ボーナスカットされても当たり前だよね。破産直前まで行くような仕事なら別に正社員でなくてもバイトで十分勤まるし。
375名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:52:09 ID:an01nYv10
>>361

それはわからない。
今まで管理下に入った国と経済規模が違いすぎるからね。
基軸通貨を持つアメリカの国債をいちばん持っているのが日本だから、
そんな事態が起これば世界恐慌だしね。

でも、公称750兆円の借金を処理するために、
多少の消費税上げや景気回復が焼け石に水なのは事実。
なので、むしろインフレとかが選択対象かな。

いずれ何らかのドラスティックな解決を実行するときは、
かならず公務員が国民の鬱憤ばらしに血祭りに上げられるよ。
これだけは確か。
そんとき、「三菱商事の連中より俺のほうが超優秀!」的な発想のキャリアは、
自分の待遇を下げずに人件費総額を落とすため、
特に我々の地方あたりを切り捨てんのさ。

地域給与・官民給与比較方法変更なんてまさにそう。
376名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:52:42 ID:30Z79TFh0
>>250 公務員=高給やいい思い、の図式はどこから来るんだ?

上のほうにも有ったけど、マスコミのあおりだと思う。じゃあ何でマスコミは
公務員叩きを煽るのか。公務員=サンドバッグってのを昔、先輩に聞いた。
叩いても安全だし立ち向かって来ない。
377名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:53:05 ID:KxlDWdw40
>371
オレも最初に就職した会社(それなりに大手)で最初にもらったのは
ボーナス50%カットのお知らせでした。
378名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:54:12 ID:jhz0th4aO
>>372なんかちょっとうれしいですね。それが本当の話なら
379名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:54:44 ID:f9kCIiuw0
公務員を叩けば田中真紀子でも英雄になれる国
380名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:55:10 ID:OZbnlHIh0
>>371
全く同意だね。
公務員はいつもそれは前任者の責任で知らぬ存ぜぬと抜かす。
381名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:55:13 ID:UTkq+B2L0
>>374
その先輩は入社2年目で内勤研修中でしたが、ボーナス8割カット。それが民間の常識。ってか組織の常識。
公務員は自分に都合のいいことしか考えないからな。保身ばかり。
どうしようもないクズだな。
382名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:56:05 ID:YTxBz3Ay0
ID:UTkq+B2L0
もうちょい上手く煽れよ
芸がなくてつまらん
383名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:56:17 ID:AbH+1JH00
>>371
私は公務員ではありません。念のため。うpしろと仰るなら身分証もうpしますし。

閑話休題。そのくらいは知ってるし、バイトの給料も現に下がってるから実感としてもある。
ただ、営利企業と非営利団体を比べても仕方ないでしょう?ということで。
384名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:57:06 ID:Dto3qPT40
>>381
銀行か……。
8割カットで公務員の新人よりボーナス多そうな予感。
385名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:57:27 ID:SDDLy4590
冷静に考えれば、経済最悪+世代人口多の超就職難時代と
比べて、雇用が上向いているうえガキが少ないいまと比較
して半分しかないというのが、公務員人気が衰えてい
ない証明だな。
386名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:57:42 ID:46tBHKmE0
>>381
民間の人間も都合の良いこと考えているけど
外部の圧力(業績悪化や経営者の判断)が強力なんだよね・・
387名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:57:49 ID:7JdzRxu90

毎年度の収支のバランスがとれるようにさえなれば、国債は永遠に先送りも可能。
べつに、公称750兆円の借金があってもそれほど恐れる必要はない。
ただ、収支のバランスをとるためには増税がなされる。
国民の不満を解消するために公務員が虐げられるだしょうな。
388名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:58:12 ID:KxlDWdw40
UTkq+B2L0って独善的で妄想ソースが多いんだよな。
389名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:58:48 ID:1uxpQbTj0
>>370
いまだかつて優秀な人材なんか居たためしがないんだから問題なし
390名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:58:52 ID:w+2L4srl0
>>305
手当ってなんですか?
唯一存在する超過勤務手当は何時間働いても10時間しか出ませんけど?
国には変な手当てはありません。
大阪市役所じゃないんで。
福利厚生の厚さも意味不明。
マスコミで叩かれてるような豪華官舎には一般職員は入れないし。

391名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:01:31 ID:s5s2JTxD0
>>384
何を夢見天のかしらんが、銀行員の総合職なんて初任給18万程度だぞ。
その後も強烈な同世代間のふるいおとしがある。

年収数千万クラスの「銀行マン」として生き延びるのは稚魚の
うちのホンの一握り。
ほかは関連子会社に出向させられたり融資先にまわされたり
する。
392名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:01:43 ID:co9yJYyaO
公務員の給与が問題じゃなくて、税金の使い方が問題なのに。
無駄もあるが、要は国民に理解されればいいんだよね。
バブル時代、公共事業に文句たれたやついるのか?
全員クビにしても財政再建なんて無理。むしろ日本は1200兆も資産もってるなら800兆くらい借金あっても普通だと思うが。
393名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:03:14 ID:Dto3qPT40
>>391
>初任給18万程度だぞ。

18万もあるんだろ。
394名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:03:34 ID:5Rc+6FlwO
国Uで択一75点、国Tで択一70点でどちらも無い内定でしたが何か?
東大模試でも駿台全国模試でも偏差値75超えてたのに文一落ちましたが何か?
今29歳にして素人童貞かつ彼女いない歴=年齢のニートですが何か?
395名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:03:49 ID:an01nYv10
>>387

これから先も必死に削って削って、
そして増税してバランスってわけか。

なるほど。
俺は財政担当をやったことがないので、
そこらへんの感覚がようわからんかった。

まぁ、もう転職するので、これからは一国民としての関心だが。
396名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:04:11 ID:2qOADzDA0
採用人数も年々目減りしてるわけだが。
去年や一昨年なんかひどかったぞ。

一種や二種の枠がじりじりと狭まる中、もういいかげん、
公務員になろうという夢も尽きて撤退していった層も多そうだ。
397名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:05:34 ID:Koi8BvdG0
公務員に対して過剰な期待は抱かないから、その代わり不景気時代に職にあぶれた
30代とかを大量採用しろよ。
公務員は完全な年功序列(年齢全く考慮せず)だから、高い年齢の奴を雇えば雇うほど、
人件費が安く済むのだから。
398名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:05:57 ID:YzMS3MAU0
国民が叩きすぎるからこうなるんだよな
どうしてこう日本人は極端にしか走れないんだろうか
399名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:06:39 ID:2qOADzDA0
>>393
公安の二種職なんて20万近くあるじゃん。
400名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:06:54 ID:rkhy4QVU0
公務員が人気ない、大卒が民間の方に行きたがる。

これ自体は良い傾向であって、問題視するようなことではない。
401名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:07:06 ID:o9pgm7rR0
いやもともとノンキャリなんて誰がやっても同じだからw
402名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:07:06 ID:lO3pM90T0
俺の職場に国3の新人が入ってきたがこの時期の恒例行事として
新人が給料の安さにビビルんだよな
こんなに安いんですか? だとw

おめぇ 高卒資格の国3でいくら給料もらえるつもりだったのかと・・・
試験受けて採用される奴ですらこういう認識だから
世間の奴らは公務員=高給取り というイメージなんだろうな

ちなみに国3新人で手取り約11万だw
403名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:07:10 ID:co9yJYyaO
>>394
ヒント:人物評価
404名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:08:10 ID:Dto3qPT40
>>399
公安って、警察と銀行員はさすがに一緒にできないだろ。
405名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:08:11 ID:46tBHKmE0
>>397
それもあるね。人員削減の煽りで大量採用は難しいけど。
406名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:08:15 ID:QPczdCIb0
氷河期世代で公務員試験受けた奴はかわいそすぎるな
407名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:08:31 ID:rsDCVXL30
>>400
同感。リスクとらない職種が厚遇されすぎること自体異常だった。
高度成長期にはそうじゃなかったし、公務員なんてクソみたいな職業に
学生が我先に群がるのは明らかにバブル崩壊以降のありかた。
408名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:08:31 ID:qttYVGXG0
国2の給料はこのままでいいよ。
キャリアは今の数倍の給料にしてそのかわり終身雇用でなく任期制にしろ。
409名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:08:39 ID:OR7qqTHA0
>>394
文1落ちてどこに行ったんだ?
410名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:09:51 ID:qjFSU9Cx0
>>404
防衛庁の二種(事務方)もそんくらいもらってるわけで。
411名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:12:29 ID:qttYVGXG0
国税は給料いいぞ。
30歳で500万円くらいいくぞ。
仕事はハイエナみたいで大変そうだが。
412名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:14:40 ID:lO3pM90T0
>>411

まーじっすか いいのぉ
おいさんは独身親と同居30歳で420万だす
413名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:14:59 ID:IwKjY12E0
ひょっとして氷河期の公務員受験ブームにおいてはむしろ落ちた奴の方が勝ち組?
414名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:16:37 ID:/a915uQh0
>>413
落っこちた後どこに就職したかによる。
415名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:17:22 ID:qjFSU9Cx0
>>413
どこが?
地方都市まで受験して回ったなら、秋までかかるわけで、一般大企業
内定はほぼ絶望的。

新卒チケットをドブに捨てて、非正規雇用ワールドにコンニチハ。

こんなカンジで没落してったのが大多数だろう。
416名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:18:44 ID:B2GyQQJE0
不況なのに公共事業すると叩かれるってのは変な話だよな。
穴掘って埋めるだけで国民所得は増大するのに。
417名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:20:46 ID:aWG6ZfrK0
http://www.geocities.jp/gakurekidata/k2-02.03.jpg

国家公務員採用II種試験 大学別合格者数ベスト20 「めざせ公務員 省庁ガイド」(tac出版)より

      1992年      1997年      2003年      
1位 日本大学 296  中央大学 216   早稲田大 361 
2位 中央大学 235  日本大学 214   中央大学 240  
3位 明治大学 188  明治大学 194   立命館大 224
4位 立命館大 173  早稲田大 194   明治大学 209
5位 法政大学 154  立命館大 169   名古屋大 180←旧帝大
6位 関西大学 149  同志社大 159   東北大学 178←旧帝大
7位 同志社大 131  法政大学 134   日本大学 177
8位 新潟大学 122  岡山大学 129   北海道大 176←旧帝大
9位 北海学園 114  九州大学 126   同志社大 169
10位 早稲田大 114  東北大学 116   神戸大学 168←旧商大
11位 広島大学 110  広島大学 112   九州大学 155←旧帝大
12位 福岡大学 106  北海道大 114   岡山大学 153
13位 岡山大学 100  名古屋大 101   広島大学 151
14位 千葉大学  96  関西大学 100   関西大学 150
15位 東洋大学  95  琉球大学  99   法政大学 134
16位 琉球大学  94  神戸大学  85   慶應義塾 128←陸の王者
17位 専修大学  89  北海学園  84   大阪大学 110←旧帝大 
18位 山形大学  88  大阪大学  75   金沢大学 105 
19位 東北学院  85  関西学院  75   京都大学 103←旧帝大 
20位 愛知大学  85  新潟大学  71   立教大学 103 

418名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:21:36 ID:8a4jLfhv0
こうも明確に分けられてはね。
民間なら巻き返しも効くだろうが、公務員じゃ_www
419名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:21:37 ID:UiPSW2Bm0
>>416
アフリカのどっかの小国に軍師として仕官の道を求め、
その実に斬新な経済政策を実行してみてくれ。

んで、それで十分成功したら、日本に帰ってきて
我々に指導してくれ。
いきなり日本経済でそんな真似試されるのはごめんだから。

成功するといいね、穴掘りで経済成長w
420名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:22:56 ID:xyq2JYHV0
>>411
体力、気力は公安並みに必要だろうね。
昔は高卒しかとらなかったのってその辺が原因か?
421名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:23:40 ID:ZX05TWZu0
役人やってて思うのは、
与党議員>>>>(超えられない壁)>>>役人
ってことだな

国1にとっては、最終的な人事権は与党議員が握ってるから
どうしても逆らえないからな
だから議員がDQNばかりだとろくでもない政策が横行しちゃう
んだよねぇ
422名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:24:23 ID:aWG6ZfrK0
423名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:24:57 ID:7SpXnoRs0
>>419
経済学勉強したこと無いの?
424名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:25:04 ID:eYr8dGKR0
ここに書き込んでる奴らの半分以上が国U以下の給料で暮らしてると思うと
泣けてくるな…
425名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:25:11 ID:OR7qqTHA0
国1は試験だけ合格しても東大出身者以外はほとんど内定が取れません。
426名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:26:49 ID:8a4jLfhv0
>>425
>>422見る限りだと東大でも半分のようだが・・・。
ま、裏口みたいなのがあって結局のところは
もっと内定率高いんだろうけどw
427名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:26:51 ID:CwY0YM+y0
国税は体育会系らしいな
給与はいいらしいが
428名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:27:13 ID:lO3pM90T0
上を見ればきりがないし下を見てもきりがない

肝心なのは足るを知るってことよ
自分の限界を決めるなとか 誰にも無限の可能性があるとか
そういう教育の結果が今の大量のニートを生み出しましたw
429名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:28:21 ID:UiPSW2Bm0
>>423
簿記論は間違えようがないし、ミクロ理論もそれなりに説得的ではある
と思うが、乗数効果という眉唾臭い理論振り回す、ケインズ経済学は
信じないタチですw
430名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:28:28 ID:co9yJYyaO
>>416
細野の「経済のニュースが面白いほどわかる本」でも読んでください。

ブックオフで105円です。
431名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:28:43 ID:gWknvC5b0
>>45
防衛庁職員の採用はなくなると聞いたけど
432名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:29:37 ID:MY9bXwS70
内定とれなきゃ、受けても一緒
433名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:30:03 ID:8a4jLfhv0
>>428
そういうの親に言われるの嫌だから

「俺は才能ないし顔が悪いし知性の欠片も無いから
 高望みしないし、ニートにもならないよ」

って言ったらブチ切れられた
434名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:30:05 ID:lO3pM90T0
経済学は知らないが
とりあえず>>429が頭が悪いということは分かった
435名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:30:12 ID:4bSb9qf4O
>>428
はい一人脱落
436名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:30:14 ID:xyq2JYHV0
>>417
それより北海学園大の健闘っぷりがすごいな。
Fランじゃないようだけど>>94の言う現象の北海道バージョンか。
437名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:31:40 ID:sRiB0vqb0
バカは角栄の負の遺産に苦しめられ続けても、いまだに
マクロ理論で国が救えると信じてるからな。
ほんとどうしようもない。
438コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2006/05/25(木) 23:35:24 ID:8U57u43u0 BE:272592948-
我が家の家訓

・軍人などという職業は死んでもなるものではない。
・株式の信用取引に手を出してはいけない。
・下級職で公務員になってはいけない。
439名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:35:48 ID:TTC5TTtp0
家出したい女の子を泊めるOFF
1 :名無しさん :2006/05/24(水) 16:28:40 ID:i7/LrD0H0
夏休みに家出を計画中の●●●生の女の子たち!
お金や泊まる場所に困ったら、このスレのお兄ちゃんに相談してみよう。
きっと優しくしてくれるよ。
でもギブ&テイクは忘れちゃ駄目だぞ(´ー`)

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1148455720/l50

これは未成年者略取及び誘拐の未遂罪です。未遂のうちに逮捕していただきましょう。

440名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:36:09 ID:7SpXnoRs0
>>429
なるほどw
441名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:37:15 ID:yqxAeSwc0
自分の両親も公務員大嫌いで、事あるごとに公務員叩きをする毎日ですが
民間で働く一般人は公務員シタッパーズを叩いて満足したいだけでしょ・・・・
叩く相手もいない公務員シタッパーズが働く気力がなくなるのもうなずける

442名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:39:02 ID:2rijQrKoO
百姓公務員は最高じゃ
443コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2006/05/25(木) 23:39:55 ID:8U57u43u0 BE:459999869-
いくら不況とはいえ、
下級職で公務員になるのはバカげてるのに気付いたらしい。

民間と違って、一生の職業生活(出世度)が入社時の試験で決定する。
444名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:40:36 ID:Fu8PW67g0
>>441
一家で公務員叩きかよw


幸の少ない人生なんだろうなぁ・・・イ`
445名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:41:17 ID:lO3pM90T0
>>411
両親の職業は?
農家 土建屋 ゼネコン 銀行 まさかこれらの職業じゃないよね?

自分は税金で飯食ってるくせに公務員批判する民間人多いからなぁw
446名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:41:53 ID:LT93g8n60
そういう家もあるだろ。
特に自営業の公務員叩きはひどい。
447名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:42:46 ID:wNAPxmcY0
帰ってきたら、スレの流れが変わってるな
448名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:43:14 ID:xyq2JYHV0
>>446
目に見えて税金持っていかれるからだろうからかな?
449名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:43:27 ID:sTm+yCea0
>>441
実業家や経営者の家族と見た。
ウチのオヤジも確定申告のたびに「商売上のリスクもとらねぇクズが
偉そうにウチの帳簿を査定して「はい、いいですよ」ときたもんだ」ってよく
愚痴ってたし。

納税負担や自分で追うリスクが大きい人間ほど公務員嫌う傾向にある。
そこら辺の意識はよくわかる。
ラクして一生安泰な人間に税金せしめられる瞬間がものすごく
苦痛なんだろう。
450名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:45:31 ID:zrpN9Wif0
>>417
げ、うちの大学2003年度の旧帝大系で一位かw
確かにあの頃は猫も杓子も公務員って感じだったからなあ。
かなり優秀で、院か司法試験かなあ、と思ってた連中も、
結局地元の県庁に行ったし。
ま、そいつらは長男だったから、ある意味王道なんだろうけど。
451名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:46:38 ID:lO3pM90T0
自営業者か

まぁ彼らは秩序もない無法地帯で商売したいのかな
盗賊wに襲われたり、いきなり1000パーのインフレになったり

日本という最高の環境で商売できてんだから税金払うの当たり目だろが
452名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:47:29 ID:PbPwOoI60
>>451
付加価値を生産しない部門が偉そうにするなってこと。
経済活力を創出できない裏方なんだからそれなりにしおらしくしてろ。
453名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:47:50 ID:Fu8PW67g0
>>449
そりゃ気分的なもんで、実際は富の再配分なんだから
搾取って意味合いじゃないんだがな・・・
454名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:48:17 ID:fdm/B8Cf0
>>449
それでは"安定”"高給”"寡占産業”のマスコミは
なぜ役人を叩くのでしょうか?
455名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:48:59 ID:7JdzRxu90
でもまあ公務員試験は日本国籍さえあれば誰にでも公平にチャンスがある就職システムだよな。
再挑戦や敗者復活戦も可能だし。
まあ、大学受験と違ってあくまでも就職試験だからな、倍率や偏差値が高くなればステイタスが上がる
というものではないけど。
こんどフリーター枠なんてのもできるみたいだしなあ。
ニートやフリーターの人たちも挑戦してみれば。
456名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:49:12 ID:LT93g8n60
景気が悪いと差別が生まれる。
昔は部落で今は公務員。
457名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:50:23 ID:CxkR2OSv0
>>454
あいつらは叩くのが仕事だからじゃない?w
政治家だろうとタレントだろうと公務員だろうと医者だろうと、
獲物が弱いところを見せればピラニアのように食いついてくるからなw

げに恐ろしき奴らだ。
何かを叩くことで金をもらってるとすらいえる
458名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:51:42 ID:0P4Up5VN0
うけます
459名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:52:06 ID:QPczdCIb0
実は最強の公務員はマスコミなんだよねw
460名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:52:15 ID:gWknvC5b0
 

  国税入って徴収なんて惨めな人生w
   死んだほうがマシ


461名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:53:01 ID:aJzcGeBE0
俺も何年か前に1次合格してるから、
中途で今から、関東運輸局か関東経済産業省に入れてくれよ。

国民のために滅私奉公するのに。

名刺が欲しいだけだけど。
462名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:53:02 ID:y6bg5chx0
>>457
公務員叩きの元祖は毎日新聞
463名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:53:53 ID:HOiOZiL90
え?フリータもOKなの?
じゃあたしも…?
いや、そんなことは決して…
え、まさか…あれがこうなってああなるなんて。
あ、ごめん、嵐じゃないから。
ニートは職があった方が社会が安定する希ガス。
(タイゾウじゃないよっ
464名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:54:15 ID:p/pP1xDCO
もう公務員はだめやね
465名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:54:20 ID:cf42w8880
子供の頃になりたかった大人になれたかい?
466名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:55:05 ID:4qUzPKxz0
>>460
企業人から蛇蝎のごとく忌み嫌われ、吸血鬼、ダニと陰口を叩かれ
とにかくまぁ、嫌われるためにいきてるような仕事だからな。

もっとも。官僚制度ができてこの方、徴税吏の人気が
高かったことなんて一度もないからしょうがない。
中国の王朝時代から徴税吏に対する罵詈雑言が歴史に
ちらほら出てくる。
467名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:55:34 ID:lO3pM90T0
景気が良くなると馬鹿にされる公務員
景気が悪くなると叩かれる公務員

これが真理

468游民 ◆Neet/FK0gU :2006/05/25(木) 23:56:09 ID:p0MRZct20
公務員になったら2ちゃんねるで後ろ指差されるって
ばっちゃが言ってた
469名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:56:12 ID:PHrsXzW00
>>465
今の子供は将来の夢で公務員と書くぐらい保守化・堅実路線化が
激しいのでなりたかった大人になれたと思う奴もこれから増えてくるんじゃね?w
470名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:57:04 ID:7JdzRxu90
公務員って、就職してしまえば世間で思っているほど学歴や前歴は関係ないからマジで。
ニートの人たちは時間がたっぷりあるんだから勉強すれば。
471名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:57:13 ID:tqOHpTE70
公務員も都会の市役所の宅地課とか悲惨だよ。
深夜まで仕事して、業者と住民の板挟みにあったりするし。
それで薄給。マゾとしか思えない。
472名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:57:28 ID:QZdYh4nX0
じゃあ、俺を雇ってくれw
473名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:58:01 ID:cf42w8880
自営業者(零細企業)は徴税のコストと
それから得られる税金を考えると、
見逃してやったほうがお得だと思うが。
474名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:58:25 ID:y6bg5chx0
>>471
一番悲惨なのは同和関係。
プライベートがなくなるらしい
475名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:59:22 ID:yqxAeSwc0
>>449
正解〜
零細ですが、ちょっと特殊な木材加工業なんかやってます。
時間と手間と根気の要る仕事なもので、オキラクな公務員が大嫌いらしいです
反面、他人とわずらわしい会話をしなくてもいい、なかなかいい仕事だと思うんだけどね・・
476名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:59:34 ID:2/ZDPO6j0
折れも公務員をPSEあたりから猛烈に叩きまくってるんだが
公務員内部ではこれから先の給料とか退職金の見込みって
どういうふうになるって話になってる?
結局公務員が責任取れるようにしてやればかなりバッシングは無くなると思うんだが
若手はそう思っていても年寄りが信じられないくらい腐ってんだろうなぁ
477名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:01:14 ID:CNOs/ggk0
投資家、大企業経営者、自営業者(零細企業経営者)、彼らは
リスク管理も人生プランもすべてが公務員と対極に居るので
そりゃぁウマが合うわけがない

経団連の奥田だって公務員と聞いただけで苦い顔するし
478名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:01:37 ID:tpA8C7+W0
なんかさ、無理に競争率下げようとする書き込み多くない?
479名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:01:56 ID:Zn7aNQmH0
おれ公務員だから、役所名はいえない。
せいぜい悪口言いな。
480名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:03:27 ID:0pFIoJzAO
人付合いが超ニガテなので公務員を目指しています(試験でほぼ全て決まるから)。
公務員になる人って、自分みたいに人見知りが激しい人ばっかりですよね?飲み会とかないですよね?
481名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:04:15 ID:AWIe9dOg0
>>480
二次が怖いとかそういう発想ないんだろうか
482名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:04:42 ID:MEkNhGv/0
>>480
いや 人間関係超濃密ですが・・・w
まぁ役所によるんでしょうが・・・
483名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:04:52 ID:9xAMhlUV0
http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/

週刊文春 公務員の生活おいしすぎる特集
http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun.html

小泉首相よ いまどき公務員がこんなに優遇されていいのか!
http://www.geocities.jp/koumu_win2003/sun8.5.html





484名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:04:53 ID:DA7nczvS0
>>474

宅地課や都市整備課も同和やヤクザの仕事場だよ。
業者が許認可取得なんかに使ってくる。
つーか役所自体が同和やヤーさんやフェミの巣窟なんだよね。
こいつらが役人にプレッシャー与えてくる。それで奴等は飯食ってる。
高額のギャラを業者から取ってる。生活保護なんて奴等なら一発だよ。
485名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:05:00 ID:IWF2fbrR0
>>480
君は何か勘違いしてるな。
486名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:05:21 ID:qYpexUD70
>>480
飲み会……多い
外部の人と会う機会……多い
人間関係に気を使う度……高い

向いてないかもしれないね、君。
とりあえずウチには要らない。
487名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:05:39 ID:Zn7aNQmH0
役所は飲み会がうんざりするほど多いよ。
488名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:05:48 ID:Euw+J6xj0
>>480
あまりにも人見知りが激しいなら、お前は
官庁訪問か二次の人物試験で落ちる可能性が高い。

試験対策が普及して、受験者の実力がかなり拮抗するように
なった昨今、勝負を決めるのはやはり
「人(自分)と人(面接官)とのつきあい」。

70年代や80年代じゃないんだから、筆記試験受かれば
公務員様、なんて甘い認識だとヤケドするよ?
489名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:05:48 ID:gHrb6JbK0
>>480
合格して採用されたとしても
君みたいな人にとっては地獄みたいな職場もある。
490名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:05:48 ID:/OL01x/U0
>>480
公務員社会で人付き合いはかなり重要。
人付き合いが苦手な人はメンタルヘルスで休職するやつが多い。
でも、仕事ができて他人から一目おかれるんならべつだけど。
491游民 ◆Neet/FK0gU :2006/05/26(金) 00:07:02 ID:DDKkD5TX0
>>480(´・ω・`)カワイソス
492名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:07:14 ID:9xAMhlUV0

警察庁採用 http://www.geocities.jp/plus10101/npa.html

国家T種 警察官(キャリア)採用 
05年 東大11 京大2 慶應1 早稲田1 ケンブリッジ1 
04年 東大 9 京大3 慶應2 早稲田1 中央1 同志社1
03年 東大14 京大2 一橋1 阪大1 早稲田1 中央1
02年 東大10 京大4 阪大1 中央1

国家T種 技術系行政官、科学警察研究所研究職
05年 東大5 北大1 東北1
04年 東大3 阪大1 東北1 名大1 横国1 
03年 東大3 東工1 阪大1 九大1 筑波1
02年 東大3 東工1 北大1

国家U種 本省
05年 慶應2 中央2 阪大1 東北1 神戸1 静岡1 滋賀1
04年 早大2 筑波1 立教1 同志社1
03年 中央3 東北1 神戸1 早稲田1 立命館1
02年 早大2 一橋1 筑波1 同志社1 明治1 

国家U種 関東管区警察局
05年 東京理科4 電気通信4 東大2 東工2 東北2 筑波2 千葉2 都立科技2 
     名大1 東京農工1 群馬1 香川1 上智1 中央1 東海1 武蔵工1  
04年 東京理科3 千葉3 芝浦工大3 日大3  新潟2 宇都宮2 
     東大1 筑波1 茨城1 群馬1 電気通信1 長岡科技1 北陸科技1 都立科技1 
     名工1  静岡1 千葉工業1 東京電機1 武蔵工大1 神奈川1 大阪電通1 
493名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:07:42 ID:tpA8C7+W0
やっぱしゃぶしゃぶとか行けるのかな?
494名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:08:10 ID:fyxnOzdR0
>>試験でほぼ全て決まるから

???
495名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:08:45 ID:qYpexUD70
>>493
90分食べ放題3000円ポッキリのところならいけるよ。<しゃぶしゃぶ
496名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:09:29 ID:Xq6WB3J40
これは民間の話だが、人付き合いが極端に重要な職場ほど暇。
もしくは職務レベルが低い。

公務員はどうなんだ。
497游民 ◆Neet/FK0gU :2006/05/26(金) 00:10:29 ID:DDKkD5TX0
>>495
まじで!?

飲み会すきだしおれ公務員になるよ!!!!!!
498名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:10:50 ID:AWIe9dOg0
480はすごい釣り師
499名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:10:56 ID:I5IwP+VV0
役所は客引きしなくて済むけど客を選べないよな
図書館も窓口もDQNや池沼が暴れて悲惨だ…
500名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:11:09 ID:Zn7aNQmH0
俺さあ、国Tの公務員だけどな。
給与安いし、人から悪口言われるし。

大学時代に司法試験か、公認会計士に
しとけばよかったって後悔している。
501名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:11:42 ID:1kfpAFp20
年取ると魂が腐っていくよね。
俺も将来公務員叩きしてるかも。
502名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:11:58 ID:bkiGODW50
先ず多忙、官舎、窮屈、

厚遇コネ
痴呆公務員や特殊団体職員にも負ける
503名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:12:10 ID:7KfVlUWdO
田舎じゃ公務員大人気。結婚相手に困らない。先週お見合いパーチィ行って改めて思った。
結婚したらもれなく山1個とか田んぼ何haついてくる。

年収を理由に自虐するのはもうやめなよ。そんな価値観じゃ幸せになれない。
504名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:12:43 ID:SdZMO1tSO
国家公務員はあげ足取りの
スペシャリストじゃないとつとまらんよ

以上、現役からのお知らせでした
505名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:12:46 ID:9xAMhlUV0
>>496
茨城県の公務員の過酷な労働状況
http://www.geocities.jp/jjhuyi/ibaraki.html

山梨県の公務員の過酷な労働状況
http://www.geocities.jp/jjhuyi/yamanashi.html

群馬県の公務員の過酷な労働状況
http://www.geocities.jp/jjhuyi/gunma.html

その他公務員の過酷な労働状況
http://www.geocities.jp/jjhuyi/

公務員のタイムテーブル
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6256/koumuinnntime.jpg
506名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:13:10 ID:Euw+J6xj0
>>499
飲食店、とりわけ牛丼系ファーストフードチェーンでバイトして
慣れとけ。あそこに半年も勤めていればDQNのご乱心やクレーム
からくる精神ダメージへの耐性がかなりつく。

>>500
勤めた先が中央青山監査法人じゃなくて良かったと思って
自分を慰めておけ。
507名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:13:13 ID:1DHZlHv20
国立大卒本省採用U種技官

精神病んでからは抜け殻のような人生です
508名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:13:38 ID:qYpexUD70
>>497
勘違いしないように念のため言っておくが
当     然     自     腹    だ。
509名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:14:28 ID:/OL01x/U0
>>500
そんなに卑屈になるなよ。
給料安いのなんて最初から分かってた訳じゃん。
いずれ大きな仕事ができるんじゃない。
もっと誇りをもってくださいな。
510名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:16:34 ID:ho7hx1Z80
>>500
ノーパンしゃぶしゃぶか、勇退した後の天下り先でもらえる
退職金スパイラルを楽しみに今日を生きればいい。

親戚のおじさんが言うには、財務省づとめなら生涯収入4億以上は
堅いらしいぞ。
511名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:16:51 ID:xp72sl370
>>506
それは酷ければ警察呼ぶなりなんなりして出て行ってもらえばいいけど
どんなDQNだろうと基地外だろうと国民、市民である以上、何らかの苦情があれば
どれだけくだらなかろうが対応してやらなきゃイカンからな。
512名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:18:22 ID:oiX8BfNs0
一種の志願者が減ったってのは気になるよな
日本を裏で動かす連中のレベルがまた下がる
513名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:21:28 ID:NlupO51j0
>>512
大丈夫だ。今まであいつらがマトモな案を出したためしがない。
民活路線の三セクなんかも官僚が思いついたプランだったって話だし。
無駄に維持費のかかる謎の文明遺跡を日本各地に残しただけのアレだ。

質なんてこれ以上下がりようがあるか?
514名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:22:37 ID:Xq6WB3J40
>>500
> 俺さあ、国Tの公務員だけどな。
> 給与安いし、人から悪口言われるし。

そんなの百も承知で公務員なったんだろう?
今さらそんなことでぼやくぐらいなら民間行けよ。
キャリアならいくらでも行き先あるだろ。
515名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:23:39 ID:ZuOZkflS0
>>512
昔の官僚は水準が高かったかのように書いてるが、
国民年金の礎を作った年金官僚の話なんか聞いてると
クズ過ぎて反吐が出そうになるぞ。
最初からマトモに返すつもりなかったわけだし。
516名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:23:40 ID:/OL01x/U0
まあ公務員を生業として、幸せになる秘訣は「金儲けは卑しい」と達観することだな。
517名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:24:11 ID:AWIe9dOg0
>>512
一種で大きく減ったのは行政職だけど、これは元々ほとんど採用されない職種で
国2の模試がわりとか、記念とか、そういう人が主に受ける種類
国2の志望者が大きく減ったから国1の行政も大きく減ったわけだ
518名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:24:39 ID:7KfVlUWdO
>>513
じゃあ誰がまともな案を出してんの?
他に行政をやる人がいるの?
519名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:25:06 ID:1kfpAFp20
>>515
官僚は優秀だったが、政治家が使いこなせなかっただけの話。
520名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:26:10 ID:GqLW4lcS0
>>519
私服を肥やすことに優秀でも国民には何の利益もないわけで。

田中とロッキード社の間に入って仲介した事務次官なんか
はっきり言って極刑にすべきだったと思う。
521名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:27:09 ID:tpA8C7+W0
でも民間企業でも文句言われるよ。
頭下げるのが仕事だし。
522名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:30:20 ID:1kfpAFp20
>>520
官僚に国益を最優先させたかったら、法律で縛るしかない。
そんな度胸もない政治家はイラン。
523名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:31:01 ID:HeipPloe0
>>391
某銀行子会社でSEをやってるが、余裕で1000万行きます。(30代前半)

みずほ含めそれ以下の給料が安い銀行関連は知りません。
524名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:33:22 ID:xEaV8+3+0
なんだかんだ言って公務員は気が楽だよ。
民間会社なんか結局ほとんど詐欺みたいな営業トークで
物を売りつけるのが仕事だもん。
優秀な営業=詐欺師だよ。
525名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:33:26 ID:tpA8C7+W0
>>391
でもさ、融資先に回されたりするのも結構いいとおもうんだよなー。
別に働き蜂になって走り回るばっかりが楽しい訳でもないんだしさ。
526名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:33:40 ID:/OL01x/U0
>>523
銀行関係はいまめちゃめちゃ儲かってますな。
527名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:37:27 ID:3KzMDlfu0
>>524
官僚だって議員の詐欺答弁を補助したり、俗に「官僚作文」
と呼ばれる自分らで恣意的に運用できる法文を作ったりするのも
仕事のうちだから、そこら辺の苦労は余りに民間と変わらない。

それに、出生率統計などででたらめな数学モデル作って国民に
ウソつくのも仕事のうちですし。
528名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:39:13 ID:1kfpAFp20
>>527
でたらめなの?
もう少し詳しくプリーズ。
529名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:45:10 ID:3KzMDlfu0
>>528
誰も当たるなんて思ってないから、適当な論文から
自分らに都合のいいでたらめなモデルを引っ張ってきて
数値ぶち込んで、ハイ完成。
という非常にお粗末な行政文章が日夜作成されています。


ちなみに行政文章に限らず、日銀で公開されてる論文もよくよく読めば
そんなのばっかです。ゴミです。
採用するモデルによって推計値がころころ代わります。

書いてるほうもまじめに書いてなければ、読むほうもまじめに
読まない駄文はこのように日夜生産されているのです。
業務の一環として。
530名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:48:31 ID:1kfpAFp20
>>529
レスありがとう。
結局雑務として若手におしつけられてるのかな。
531名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 01:03:43 ID:niKgR0ZA0
>>1
誰だって800兆を超え、さらに債務が隠れているかも知れないと言われる行政に、
この先明るい未来は感じ取れないでしょう。借金返済スキームばかりじゃね。
「ゼーキンドロボー」って世間の風当たりも強いし、家族は肩身が狭くなるし。
532名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 01:08:47 ID:Xq6WB3J40
志願者が減った事で役人の質が落ちるというならそれは選抜方法に
問題があるという事だろうに。
時代の変化に対応せずに、ただ志願者が増えた減ったで騒ぐ時点で
おかしいんだよ。

だからただ単純に安定だけを求めて、旧態依然とした試験に特化
しただけの人間が集まってしまう。天下り先の確保に躍起になるのも
当たり前。

民間企業は常に優秀な人材を求める方策を柔軟に取ってるだろ。
一流企業だと、会社によっては数十倍の倍率どころじゃないぞ。

志望者が減った事で質を維持出来ないなら選抜方法を変える。
それでも無理なら民間とどんどん入れ替える。そしてそれだけの
待遇を用意する。そのぐらい大胆な人事制度にしないと無理。

国T組と国Uの一部の職種以外は任期制にすればいい。
533名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 01:10:32 ID:C23bYmy50
>>527

>仕事のうち
>仕事のうち

自分自身に(or仲間うちで)言い訳してるだけで、ホントは違うだろ。
つーか、本来の仕事はなんだろって考えないのカニ?

”民間と変わらない” なんて気安く言って欲しくないな。

534名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 01:13:00 ID:G95aVgdZ0
>>532
志願者が減れば質が下がるだろ。
大体敬遠した連中は、それこそ民間で食っていける才覚のある連中だよ。
お前さんの言うところの優秀な方から抜けていくんだよ。
そんな単純な事もわからんのか?
535名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 01:15:51 ID:X+DX7s/q0
今の若手国Tは相当激務らしいな
家にまともに帰れる日はほとんどないとか
そりゃイライラして国Uに冷たく当たりたくもなるわな
536名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 01:16:40 ID:XE51MPR80
ロースクールで司法試験受かりやすくなるってだけでも
優秀なやつが国T敬遠するだろうな。
537名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 01:17:47 ID:Xq6WB3J40
>>534
百回読み直せ。
538名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 01:18:54 ID:X6BWZy0hO
これが普通で今までが異常
539名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 01:19:14 ID:0wwXu92Y0
ロースクール→弁護士自体が実はこれからやばいわけだが
540名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 01:20:33 ID:XE51MPR80
>>539
どうやばいの?
数が増えるから質低下&訴訟多発ってこと?
541名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 01:30:01 ID:7KfVlUWdO
志願者減っても採用数激減だから質低下はしないよ
542名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 01:31:05 ID:xx+f4xhB0
都庁ってどうよ?
給料低い?
543名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 01:34:34 ID:AWIe9dOg0
544名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 01:34:39 ID:0wwXu92Y0
>>540

需給バランスで食えない弁護士もでてくるよ。訴訟等の仕事の牌はそれほど
増えないけど弁護士は増えるわけだから仕事の奪い合いになる。若手の弁護士
で食えないのとかでてきてる。元から親が事務所を経営してるとか仕事のツテ
がないと、いくら弁護士資格もってても微妙。でかい法律事務所に入るのも
大変だし。
545名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 01:36:01 ID:JgaUtExA0
>>499
図書館受付自体DQN馬鹿しかいないけどな
546名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 01:45:06 ID:wWLtLDrm0
>>545
日本以外では司書ってのは知的な職業なんだがな。
547名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 01:48:51 ID:G95aVgdZ0
548名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 01:53:12 ID:niKgR0ZA0
>>536
法曹界の人員増は何をもたらす?
裁判員制度との関連はあるだろうか。裁判が増えることが想定されているのかも知れない。
弁護士が増えれば住みよい社会になるだろうか。
549名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 02:03:45 ID:0wwXu92Y0
裁判は増えると思うが、それ以上に法曹が増えるからな。ロースクール
なんぞアメリカナイゼーションの政策の一部にすぎないと思うがね。
法律の仕組みがアメリカ化しているけどアメリカ人の弁護士が日本に
大量に上陸なんてねw
550名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 02:07:32 ID:11v8z9Le0
弁護士の資格で会計士や税理士司法書士弁理士の仕事メインにする香具師
が増えるんじゃね? よくわかんないけどたしか上位資格だよな。
551名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 02:17:09 ID:niKgR0ZA0
>>550
専門化するという意味ですよね?経済犯罪が増える?
医者で弁護士とか、医療訴訟を前提にしてるよね。
偽装問題は一級建築士で弁護士とか、粉飾決算はプラス会計士ですか。
そういうエキスパートが出てくることになるのかねぇ。
552名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 02:24:46 ID:0wwXu92Y0
公務員も司法もこれから斜陽ってことだ。

これからは大手民間の時代。
553名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 02:26:00 ID:p1sei4Ls0
だって日本の図書館ってまんがコーナーとかあるしな
554名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 02:32:48 ID:4v4fdNCl0
おや公務員だけど

俺は反発して馬鹿にしてて教育大もいかずに民間に

3年たったけど

性格腐った

毎日終電OR今日も会社

やりがいに夢みすぎてた
555名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 02:37:17 ID:HdcWAbVJ0
公務員が斜陽だって?
とんでもない!
まだまだエキサイティングな仕事ができると俺は信じているよ。

時代の風潮には流されず、優秀な後輩に霞が関に来て欲しいね。
待っているから。
556名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 02:55:12 ID:5LlEcuhA0
大体国民の財産と生命と福利厚生を守れるのは国家(地方公共団体)ぐらいのものですよ。
誰が老後の福祉を考えてくれますか?
557名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 02:55:39 ID:G95aVgdZ0
>>556
自分
558名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 03:00:55 ID:5LlEcuhA0
問題は老後の事など考えずに、あるいは稼げなくて蓄えの無い人ですよ。

「稼げないお前が悪い。飢えて氏ね」とでも言えるならいいけど、社会的に
そんなこと言える訳ないし、そんな状況になったら「犯罪を犯してでも」って奴も
出てくるでしょう。だから所得の再配分とか社会政策の実施とか、民間では行い得ない
サービスを行う機関は必要だし、そのために行政は存在してるわけで。
その行政の領域も年々狭まってるのは事実だけど。
559名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 03:02:45 ID:5XYgnKFu0
>>555
お前計算でそれ言ってるんだとしたら他省庁迷惑してるからやめてくれ
560名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 03:14:56 ID:4ZN00oeK0
>>1
あたりめーだろ。
どこに酔狂な奴隷志願者がそんなにいるんだよ。
561名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 03:15:48 ID:xq66akH70
2chの「〜(職業名)は将来性が…」ってのはアテにならん
どの職業系板でも同じ事言ってるから
10年後の事なんて誰にも分かりゃしない
国家そのものな存在だった大蔵省が解体され
金融機関が破綻や合併するなんて
バブルの頃に想像してた奴はいない
562名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 03:17:05 ID:UdXkmRqs0
人口が減っていることと、採用が極端に減っていることが原因だ。
563名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 03:19:01 ID:/G9OM6Ix0
試験の難易度
国T>>都市部地上>国U>田舎地上
激務度
国T>>>国U本省、県庁>>>国U出先、市役所
ソース
公務員ランキングの現職国家公務員のblogより
564名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 03:26:05 ID:/G9OM6Ix0
マジレスすると国U大卒平均
22係員給料310万円
35歳係長540万円
45課長補佐810万円
50歳8級課長補佐910万円
ソース人事院hp
565名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 03:29:23 ID:TeNce0yk0
ニート、フリーター、失業者も受ければいいのに
28までだっけ?
Tなら32までいいんだとな。
566564:2006/05/26(金) 03:32:25 ID:/G9OM6Ix0
55才1090万
567名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 03:33:30 ID:PpCcoJlD0
>>564
釣りか?
568名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 03:42:26 ID:PW72t5xP0
国Tと司法試験てどっちが難易度高いの?
国Tとかあんなに大量の科目こなせる訳無いんだが。
大学受験の時の4教科だの5教科だのも、とても無理だったし。
569名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 03:42:31 ID:XE51MPR80
>>548
都落ちする弁護士が増えるんじゃねーの?
地方中級都市じゃ弁護士一人もいない町なんてざらなんでしょ。
570名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 03:49:41 ID:lEx+bANG0
もしかして超氷河期世代が、とうとう制限にひっかかるような
年齢になってしまったからとか?
571名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 03:51:36 ID:8zL+aCEz0
>>568
ただ受かるだけなら、国Tの方がずっと簡単。キスより簡単。
科目が多くたって問題のレベルはかなり低い。学部の定期試験よりラベル低い。

けど、国Tに受かった上で希望の官庁の内定を取るとなると、チョー難しい。
司法試験どころか、学士助手になるより難しいかもしれない。
572564:2006/05/26(金) 03:51:43 ID:/G9OM6Ix0
>>567
釣りじゃないよ公務員はポストにつかないと給料上がらないから若いうちはスズメの涙
573名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 03:51:49 ID:G95aVgdZ0
>>568
司法試験受けたことはないが、あの精神病患者のみを受け入れるような
試験は俺には無理。
適当にやってれば通る国Iは人間的と思った。
574名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 03:53:48 ID:PpCcoJlD0
>>568
それは間違いなく司法試験。
公務員試験は科目は多いけど、基本的に広く浅くなので、
大学受験で国立大学受験をした人なんかだと取り組みやすい。
575名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 03:53:48 ID:5XYgnKFu0
>>568
圧倒的に司法
国1は試験はたいしたことない、その後の面接が地獄
576名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 03:54:31 ID:7KfVlUWdO
ちなみに年齢制限は信用できない。
20代後半で職歴ナシじゃ合格してもまず採用されない。地方都市で何人か採る程度。
予備校では大学生の志望者が減ってるために、社会人に猛アピールしてる。
合格人数を確保したいのであって、採用されるかはどうでもよい。
577名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 03:56:08 ID:PpCcoJlD0
>>576
公務員試験板では「25歳過ぎるとアウト」というのが共通認識になってるからね
578名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 04:03:12 ID:ubesAEZn0

国家公務員、ノンキ。  あリャアかとオモタ。
579名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 04:05:09 ID:7KfVlUWdO
580名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 04:11:11 ID:GZYYtwOA0
年齢が気になるなら別途行われる中途採用。
時期や省庁等はまちまちなので要チェック。
最近では金融庁が積極的にやってた。
都庁だけど黒田さんもこの流れ。
581名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 04:23:33 ID:g60Em09JO
公務員なんて人間のクズだお。ほんとうにありがとうございました
582名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 04:33:46 ID:RXlczzTn0
>>1
ヒント:少子化

583名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 05:07:26 ID:adHXtI1H0
>>1
ヒント:少子化
584名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 06:06:13 ID:vxed7Q5v0
>>1
ヒント:団塊jr.
585名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 06:21:54 ID:AQCSwaI40
こんなつまんなそうな仕事やってられねえだろ。下っ端役人なんか。
俺なんか不動産の営業やってて毎日会社の金でキャバクラ行ってるぞ。
イエエエエイ!!超勝ち組
586名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 06:27:17 ID:f9iyC6070
>>585
バカじゃね
587某省庁の人:2006/05/26(金) 06:31:33 ID:+Em+i+950
>>585
キャバクラ好きなんだね…
そんなすさんだ生活とは無縁な地方に赴任しているから、
うらやましいとも思わないね。
588名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 06:33:23 ID:K2fLVmkG0
大阪市・府のせいで公務員はイメージ悪くなったね・・・
589名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 06:36:49 ID:lxIWxx0o0
先週のガイアの夜明けだっけ、公立病院が不振で民営化するプロセスをやってたけど。
民営化すると患者が来た時「お客様が来た」って気になるから嬉しいと院長が言ってたが。
まさにこれだよ。
公務員の身分だと客である患者が押し寄せた時、ただ仕事が増えるだけでやりがいも何もない。
やりがいがないと仕事は疲れるだけ。
客がたくさん来て、仕事が増えるのは嬉しいって、人間の根本的な労働意欲だもんな。
本能では分かってるのに、公務員だけが優遇される世の中で歪な形になってたから。
正常に戻ったのか。
590名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 06:40:47 ID:5hX5A8Il0
591名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 06:42:08 ID:LbGaZzyF0
>>585
不動産の営業なんてホームレス一歩手前のDQNがやる仕事ジャンw
592名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 06:45:10 ID:8v3FJ1oe0
公務員人気がいまだ衰えず、激化している象徴だろ。
未曾有の不況化に、団塊jr世代がこぞって受験した95年と、
新卒雇用が回復したうえ、世代人口が激減した現在が、半分の
差しかないなんて。
593名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 06:48:27 ID:Rau+c02k0
しくみや制度の詳しいこともわかってきたからな。
U種なんて初年度年収150万もないからな。
安月給でドサまわりがずっと続く奴隷だ。
594名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 06:50:49 ID:LbGaZzyF0
公務員が優遇されてるって誰を基準に言ってるんだろうね?
高卒や低学歴の社蓄と比べるのはかわいそうだな。
595名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 06:56:49 ID:xWDMlvel0
>>594
付加給付って言う言葉、知らない?
あとKKRとか
596名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 07:11:13 ID:K2fLVmkG0
>>591
不動産の営業は給料いいんだよ。確か。
キャバクラは別に羨ましいと思えないが、給料いいのは羨ましい。

という俺は就職活動中。
597名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 07:14:47 ID:AQCSwaI40
資格(宅建とかFPとかな)もってるから基本給が結構いいし、売り上げにたいして3%のインセンティブが付くから
たとえば1億チョイのちょっとしたマンションとか契約できると300万もらえる。
598名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 07:14:48 ID:9xAMhlUV0
http://www.geocities.jp/gakureking/shihou.html

司法試験 合格率ランキング (平成11〜17年度)合格者10名以上

合格率
7%〜   東大7.31%
−−−−−−−−−−−−
6%〜   京大6.83%
−−−−−−−−−−−−
5%〜   一橋5.83% 阪大5.28%
−−−−−−−−−−−−  
4.0%〜 慶應4.25% 
−−−−−−−−−−−−−−−−
3.5%〜 名大3.91% 上智3.69%
3.0%〜 早大3.46% 神戸3.45% 東北3.42% 北大3.36% 東工3.01% ICU3.16%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2.5%〜 九大2.99% 
2.0%〜 筑波2.41% 広島2.34% 同大2.31% 立教2.28% 都立2.11% 横国2.06%  中央2.02%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1.8%〜 学習1.90% 静岡1.89% 関学1.83% 千葉1.80%
1.6%〜 南山1.76% 熊本1.71% 金沢1.64% 新潟1.64% 阪市1.63% 関西1.62% 
1.4%〜 青学1.51% 立命1.42%
1.2%〜 明治1.34% 創価1.31% 京産1.25% 岡山1.24%
1.0%〜 日大1.13% 法政1.09% 成蹊1.08%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
〜1.0% 専修0.97% 近畿0.61% 明学0.61%
599名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 07:18:48 ID:R0g1ZahG0
公務員浪人になろうと思ってたが就留したほうが良さそうだなw
600名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 07:29:01 ID:mGgVKtbX0
マスゴミが叩き過ぎ、人事院が待遇下げ過ぎたね。

もう優秀な香具師らは、T種、U種共に受験すらしなくなってしまった。

十年後の政府は、確実に実務能力が超低下する。
601名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 07:42:30 ID:ij+ZxUQy0
>>600
小さな政府目指してるんだから、それでいいだろ。
足りなければ民間から政府に出向して補えばいい。
アメリカなんかそんな感じだろ?
公務員プロパーは下っ端の仕事だけで、公務員幹部は
民間から引き抜いて固める。
602名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 07:43:48 ID:0k9jJINbO
95年ってジュニア世代あたりだろ。
散々、競争してきて就職期不景気だったのか
それに比べたら、今年の新卒世代は楽な人生だな。
603名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 07:44:11 ID:8LxYJrQ+0
>>601
それはアメリカだからできること
604名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 07:45:24 ID:PpCcoJlD0
>>601
待遇下げたら、その「民間から引き抜く」ことが出来なくなるわけで・・・
愛国教育が徹底していない日本で、責任感や公共心だけで優秀な人材に
国家への奉仕を求めるのはもはや限界に来てる
605名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 07:58:12 ID:Gv9f3fLZ0
>>600
待遇悪くて民間選んだ上にそこで能力証明して引き抜きの
候補に上がるような人は、余計に待遇悪い公務員にはならないわな。
それならもっと待遇のいい別の民間行くよ
606名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 08:14:34 ID:r9R+7o6D0
>>589
テレビを鵜呑みにすんなよ。
病院の患者が増えたところで収益にならん。
ガーゼの使い回し、ぎりぎりまでカテーテルを廃棄しない、
やばそうな患者は引き受けない。
銭の花は地道に咲かせるものです。
607名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 08:17:10 ID:rimejvrj0
待遇悪いって現状の何処が悪いんだ?
KKRのお買い物待遇や保障、自動車保険等の保険料を確認してみろよ。
あと住宅金利や付加給付もな。
>>606
あの番組で問題視してたのは民間の倍の人件費な
608名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 08:27:50 ID:1DHZlHv20
>>595
企業年金って言葉、知らない?
609名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 08:33:09 ID:w+d/Ysfx0
>>607
あんなもんのどこが優遇なんだ?wマスゴミに踊らされすぎ
607みたいなのが未だに2種受けようとする50%の馬鹿で
受けるの止めた50%の上澄みは「これが優遇?www」って
鼻で笑って民間行ってるよw
610名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 08:36:59 ID:Z6ndvuOGO
本当に優秀なら民間で仕事したほうが何十倍も生産性高い
611名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 08:43:37 ID:OrrUuwZj0
>>610
優秀な人材が高待遇な仕事場に集まるのは必然だな
これからの公務員は、待遇に見合った人材しか集まらない
のも又必然
612名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 08:45:39 ID:YzpjrNTq0
ハロワって土曜日もやってるけどあれは週休2日になるようにローテ組んでるんだよね?
613名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 08:45:43 ID:XPiwWK8t0
>>602
95年と言えば、大企業が次々と採用停止を始めた年だよ。
それから数年間が氷河期…
614名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 08:46:05 ID:VCWlnDxGO
国2ですら都銀を面接の練習に使う時代だからなぁ
よっぽど入りたい官庁が無ければ勉強すること自体損だな

募集人員も95年の半分以下地域によっては1/4くらいだし
615名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 08:46:21 ID:cCgD1Jd30
>>607
>KKRのお買い物待遇や保障、自動車保険等の保険料を確認してみろよ。

最近は民間のそれを使ったほうがお得だったりする。
生命保険や積み立てはKKRでもいいが。
KKRで一番いいのは、KKRの結婚相談所に入れることではなかろうか?
おそらく下位官庁や出先の男は無視されていると思うけど。
616名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 08:54:06 ID:Z6ndvuOGO
>>611
これからとゆうより
今までもゴミしか居ないじゃん
617名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 08:55:15 ID:laDRKKuL0
地方公務員を見ていると、
部署によってなんであんなに繁忙の差があるのだろう。
端から見てもサビ残にもかかわらず猛烈に働いて公僕の使命でモチベーションを保っている人もいれば、
役職及び給与水準から見れば全く存在を疑う人があふれている部署もある。
組織改編は民間企業でも荒療治で大変なことが多いが、
役所ともなるとその部署出身の上席が組織的に抵抗するんだろうな。

ともかく、夜遅くまで頑張っている人、おつかれさん。
618名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 08:59:17 ID:QpUQdJ1q0
国2ぐらいとっとけよw
619名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 09:15:28 ID:xWFx0HZx0
29歳年収500万
某公務員だす。
620名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 09:18:12 ID:Iye4klka0
景気回復の明確な指標だなぁ。
621名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 09:41:47 ID:1IxcuSEY0
>>609
長期入院した事が有れば分かるよ。
公務員で良かったってね。
622名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 10:41:41 ID:LZTGV07Z0
>>608
誰が年金の話ししてんだよ?
付加給付が年金なのかよ?
公務員の話しの摩り替えには本当に呆れるな
623名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 11:00:18 ID:ObsAkuon0
国Tキャリアは、現職キャリアは、現役時代は薄給だが、辞めた後美味しいんだよ。
これから、公務員改革でどうなるかは知らんがね。必死に既得権は、政治家を丸め込んでも守るだろうなあ。
624名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 13:13:08 ID:/G9OM6Ix0
>>593
はいはいネタネタお疲れ
東京都23区内だと19万2326円×16,45(ボーナス4,45)
625名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 13:18:22 ID:/m6sI0uN0
今年あたり国U受けるやつって、10年前なら
サラ金受けてた様なヤツラじゃね。
626名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 13:21:57 ID:uQPYa1HH0
年間5000人の国家公務員はコネで採用!?

 毎年5000人以上の国家公務員がひそかに、政治家や役人などの
コネで情実採用されている――この大失業時代に、こんな許し難い不公平が
まかり通っていることが、12日の衆院予算委員会での長妻昭氏(民主党)の
追及で明らかになった。国家公務員には難しい試験をクリアしてなるものだと
思っていたが、やはりここにも抜け道があったのだ。
 「国務大臣や裁判官、自衛隊員などの特別職と、郵便局や造幣局などの
現業職員を除いた非現業の一般職の国家公務員は約50万人いる。
実にその6割以上が試験なしで採用されているのです。例えば00年度に
採用された2万4677人の非現業職員のうち、無試験組は1万5389人。
そのうち国立大学の教員や医師・看護師など専門知識が必要な職種が約1万人で、
残りの5000人以上が不明朗な方法で採用されているのです」(長妻氏)
http://news.www.infoseek.co.jp/Content?arn=gend_society1_0511035&ud9=-7&sec=society&sv=SN&svx=300504&pg=article.html


>非現業の一般職の国家公務員は約50万人いる。
>実にその6割以上が試験なしで採用されているのです。
627名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 13:22:39 ID:MAUkjYjl0
優秀なのは民間へ流れ、残った奴と
さらに質の低下した人材が集まって、
国を動かす大事な仕事をするわけだ。
628名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 13:23:41 ID:CGRweq2A0
>>459
そうそう
629名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 13:24:44 ID:uQPYa1HH0
コネしか受からないことが判ってきて、受けなくなってきたんだよ。
630名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 13:26:36 ID:hptU4ARa0
【No.18】 1辺の長さが等しい正六面体Pと正八面体Qがある。PとQの切断面に関する記述として、正しいものはどれか。

1.PもQも切断面が三角形になる場合があり、必ず鋭角三角形になる。
2.PもQも切断面が長方形になる場合がある。
3.PもQも切断面が正六角形の場合、2つの図形は合同である。
4.切断面が七角形以上の図形は、PにはないがQにはある。
5.Qを一つの面と平行な平面で切ったときの切断面の周の長さは、常に一定である。



18は、2と5の両方が正解です。
困るよ〜

郵政公社の発表する正解は5だろうけど、
2は問題作成者の初歩的なミスだね。
問題作成者は、正方形は長方形に含まないと思い込んでたみたい。
631名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 13:39:43 ID:KJzz28qG0
特殊法人、公益法人、地方公社は100%コネ。
632名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 14:17:17 ID:Zn9D9rff0
>>30
>大量採用した団塊やバブルの連中が残ってて年齢層が高いので、若くて動ける人間を欲しがってる
2,3年がそんなに違うのか?w
新卒ってのがある理由でも>>30みたいに言うアホいるけど、恐ろしいねw
633名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 14:28:37 ID:hptU4ARa0
実際、公務員でも採用少なかった時期の若いやつがボコボコ辞めていて
20代後半に年齢の空白層があるから、いわゆる高齢無職でもそのあたりなら
大丈夫だよ

もちろん、試験受かることが前提
634名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 16:17:03 ID:Z6ndvuOGO
>>627

だからww
最初からゴミしかいないってばw
635名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 16:28:09 ID:YD3lWKKn0
なんだ。
「踊る大捜査線」でノンキャリが虐げられてるのを
暴かれたせいかと思った
636名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 17:40:12 ID:abwHNngAO
ここで公務員を嫉んで叩いてるクズどもは、今すぐ本屋にでも
行って過去問解いてみろや。1問も解けないだろうなwww
お前らみたいなクズは民間にでも行けやwww
公務員はエリートがなる職業。民間は低学歴がなる職業www
育ちが違うんだよ。
637名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 17:56:52 ID:Bk82hF6J0

士>農>工>商>え*、ひ**

官>民
官の詳細表示
国1>大阪市役所>大阪市役所B採用>>>>>のんきゃりあぁぁぁ
638637:2006/05/26(金) 18:07:30 ID:Bk82hF6J0
キャリアも自殺が多かったりするから

キャリアで順調な人>大阪市役所>大阪市役所B>給食のおばちゃん>>> (2km) >>>不調なキャリア
639名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 18:13:26 ID:TjRzRm9n0
>>626
サスガに国家公務員で6割は無いよ。

国家で1割くらい、地方で半分くらいかな。
640名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 18:28:17 ID:GbtHo8Uf0
>>639
【津】津市は三日、前山禮三・旧一志町長の息子(40)を市町村合併直前の昨年十月、
  旧芸濃町長が管理者を務める一部事務組合が正職員に公募しないまま採用し、
  合併後、津市が正職員にしていたことを明らかにした。

地方で半分なんて事は無いだろ。
もっと有るだろうな。
641名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 20:52:03 ID:ynPl8mVN0
キャリアを目指すべきで、ノンキャリアを目指すべきじゃないと悟ったわけだ。
  ↑              ↑
 ソープで接待を受ける     そのソープの予約の担当者(もちろん行けない)
642名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 21:18:56 ID:CHv47VRO0
ニートから消防官目指してる俺乙orz
643名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 21:31:21 ID:IWF2fbrR0
>>642
がんばれ!
644名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 21:35:53 ID:esGLX8Ms0
珍しく不当な公務員叩きが少ない良スレ
645名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 21:40:04 ID:yTWFTO9Y0
進んで奴隷になろうという奴は少ない
646名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 21:43:24 ID:CUHwVmXR0
汚職で捕まるのはいつもノンキャリ、
汚職でいい目みるのはいつもキャリア
647名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 21:43:31 ID:AokszGUr0
マスゴミの叩きが、ついに政府を駄目にしちゃうねwww
648名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 21:50:34 ID:CHv47VRO0
>>643
ありがとう。
649名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 21:53:35 ID:CUHwVmXR0
行政改革法案可決にぶつけて同情仰ごうとする
官僚のいつもの汚いやり方。
650名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 22:13:00 ID:2n6SIkb00
どんなに頑張っても
絶対キャリアより上には行けない、
キャリアの昇進のために扱き使れるだけってのが見えてるから、
みんな敬遠するんじゃないの?
651名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 22:24:53 ID:AokszGUr0
>>650
そんなのは昔から。

マスゴミの闇雲な公務員たたきと、
それに迎合した人事院と政治家による
公務員待遇切り下げの成果だよ。
652名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 22:34:27 ID:gWWqKjt+0
>>650
太平洋戦争で大本営に無茶な作戦行動取らされて玉砕していった一兵卒みたいなもんだろ。
653名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 23:14:38 ID:sEMeYXo30
まだまだ公務員にしては待遇がいいようだ
もっと下げてください
犯罪者の公務員は臣でください
654名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 23:16:22 ID:X0b5Sy3r0
 転勤の多い兵隊。しかも仕官のように甘くダルような老後の夢もなし。
655名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 23:18:45 ID:MSlWYPFl0
とりあえず官僚は
朝の9時〜朝の3時くらいまで働け
そして年収は200万
年金・退職金・天下り禁止
転勤地獄
国民には毎日土下座
これくらいの待遇にして
今いる全ての公務員の9割は削減しろ
官僚擁護主義者・公務員擁護主義者はマジでいらねぇ〜
656名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 23:26:19 ID:KvyCeyF10
バブル崩壊直後の求人がいきなり激減した時分に
2種試験うけたことがある。
運良く合格して試験の順位が結構上だったので、
色々な公的機関に仮内定をもらったり、お声がかかった思い出が。

待遇的にはキャリアに勝てないんだろうけど、
今思えば2種は結構興味深い仕事が多かった感じがある。
母校の大学の技官とか、医学部の検死担当官とか、税関の化学捜査担当とか。

結局、院に受かって進学を選んじゃったけど、
独特の世界をのぞいて見たかった気もしたなあ。

657名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 23:44:59 ID:EhagPfxS0
655は国を潰す気か
658名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 23:46:10 ID:bzY90a6R0
●戦中戦後の世代(1910〜1935)
戦争を経験し日本を見事復興させ今の日本経済を作り上げた最強の世代
戦国時代の武将なみのレベルの高さで感服。一部勘違いあり。
●混乱の世代(1936〜1944)
終戦、復興の混乱期に幼少時代を過ごす。運だけが全てを決めてしまった世代。宝くじ大好き。
●団塊世代(1945〜1949)
自分達が日本を作り上げたと思ってる"超"勘違い世代。 お前らが作ったのは借金。キチガイ多し。
行動力や根性は多少は持ち合わせているがたいした事は無い。 唯一評価できるのは繁殖力の高さ。
ただしあまりにも高すぎて未だにエロイ事件を起こすのもこの世代。
日本を滅ぼそうと密かにたくらんでいる。もういいから早く団体で中央線にダイブして欲しい。
●団塊の金魚の糞世代(1950〜1959)
団塊と一緒に踊ってただけの世代。自主性なし。下の世代にも疑いを持たず踊ること(Yesマン)を求める傾向あり。
上が団塊で且つ人口減少期に生まれた為競争は緩やかで勘違いが増殖。団塊の劣化コピー版。
●バブル世代(1960〜1969)
未だにバブルもう一回とか言ってるバカや、バブル後の脱力感で魂まで抜けた奴が多い
金銭感覚が狂ってるため消費率は高めなのが救いだがほとんどは無能。企業内でがん細胞化している世代
●団塊Jr(1970〜1974)
親世代の団塊に反発するも就職難で返り討ちにあう。
世代人口が一番多いにもかかわらず出生率を下げていたりと、 繁殖力は極めて低い。
団塊の付けを一手に引き受けているのもこの世代。100年後の日本史には悲惨な世代として登場予定
●無味無臭世代(1975〜1979)
いたの?
●無気力世代(1980〜1984)
あきらめモード全開。やる気ナッシング。パラサイト多すぎ。 気持ちはわかるが、仕事しろよと。
愚痴らせたり文句言わせたりすると最強な所や、他人に頼りまくるところは団塊そっくり。
●DQN世代(1985〜1995)
セックルセックル!小学生のうちから無駄なセックスしすぎ。おまえら大丈夫かよマジで?あんま期待して無いけど頑張って。
●日本終焉を見守る世代(1996〜)
戦後動き出した日本の鼓動がゆっくりと止まるのを見守ることになる世代。彼らの未来は暗く冷たい。
659名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 02:11:33 ID:zesDK4rJO
ゴミ公務員の自己弁護がうざいな
660名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 05:09:14 ID:nfvpBqvt0
地方はコネばっかりみたいだけどさ。公務員なれるならなったほうがいいんじゃないの?
行革進むっていっても民間よりまだまだ楽だろうし、賃金だってある程度やればけっこう貰えるだろ。
民間の中小入るくらいなら、絶対公務員がいいって。
661名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 06:02:52 ID:miN0xyyeO
組合が強く年功序列の世界では、国二は国三以下の待遇…
大学行かずに公務員専門学校でて、二十歳で二種受かれば一番おいしい。
進学を煽る国なわりには、大卒のコストパフォーマンスは悪い。
世の中、高卒で充分な仕事も多い。
ゆえに、人気ないのが二種…
662名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 07:22:27 ID:XOWt7J1T0
みんな忘れているが、公務員は男女で給与に差がつかない珍しい職業。
だから、「嫁=公務員、旦那=民間」が最強だよ。育児休暇とかとれるし。
その辺の育児関係の福利厚生は民間より相当充実している。
30代で450〜500万円、40代で500〜650万円、50代で650〜800万円の
給料もらえて、子育ても出来る女性なんて、ほとんどいない。
663名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 08:22:06 ID:JbNPzhJ+0
>>655は、シナチョンの手先ですね。

日本政府が弱体化して喜ぶのは特定アジアだけ。
664名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 08:35:19 ID:wN54Hjrg0
子供の頃、なりたかった職業は?
公務員なんて、何も取り柄が無い奴がなるんだろ?
665名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 08:59:01 ID:Ge7khvZ80
>>655
 自分にできない事を人に求めてはいけません。
666名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 09:13:35 ID:D6De5fZU0
>>48
テストの成績がよかったんじゃね?
667名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 12:14:20 ID:7WPOPDxr0
>>666
なんかワロス
668名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 15:43:07 ID:Jh1e1SCE0
それなりに気楽で、安定した生活を送りたいというのは
もはや、この日本では大資産家くらいにしか許されてないんだな。
669名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:03:00 ID:qmR9jgNX0
資産家も一時期よりはマシとはいえ相続税をとられるから子供に資産残せないし
670名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:06:18 ID:kLsXj+4W0

何も、好き好んで税金泥棒になるこたぁない。
671名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:29:59 ID:0XGhB6L60
国二が配属される地方出先機関はどんどん法人化されてるから、
公務員になるつもりで入っても数年後には民間人なんてのはザラ。
ましてや二種は給料も民間中堅以下だから民間に流れるのは当然。
地上のほうがまだましだな。
672名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:33:08 ID:G2YcqujR0
国家2種受けたけど全く歯が立ちませんでした
俺にとって試しに受けるレベルじゃなかった
673名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:43:43 ID:9FL1i9nO0
社保庁職員は、勝ち組?
674名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 17:59:11 ID:zoxFyT270
>>625
寝言は寝ていえ
675名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 18:36:20 ID:Jr713XQX0
>>674
残念!、寝ながら言ってました。
676名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 19:19:08 ID:UqtaqYH20
国Uクラスでも、マルサになれる「国税専門官」は面白い。辞めた後も税理士で食ってゆける。(国税庁OBは企業の顧問に必ず就ける)
677名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:10:08 ID:t7Kznloi0
漏れ国1だけど、そろそろ公務員やめようかなと思ってる。
あんまりいいことないよほんと。ちなみに理系の国1試験は普通の教養持ってる
人間ならとても簡単。試しに試験問題みてみ。
678名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:13:48 ID:VS8KAGOW0
>>677
ひとことで国Tといっても理系の技官はキャリアじゃないからおもしろくなさそう
679名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:15:49 ID:3D7zXwfx0
>>678
そうなのか
680名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:23:42 ID:1CzZ5w/x0
まぁ公務員の風当たりつよくなって公務員の安定も幻想だって
きづいてきたからだろうな。
特に地方公務員なんて先行き怪しいしな。
今の団塊の待遇と同じ待遇を受けられるとは思えないしな
681名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:29:36 ID:VS8KAGOW0
>>679
そだよ。国T=キャリアって思われがちだけど厳密には<法律・経済・行政>の事務官のみが出世超特急のキャリア。

ちなみに法務省に関しては実権を検察組が握ってるので国T事務官で入省しても出世できるのは一握り。

そのため東大卒はほとんど法務省を志望せず、地方の国立や私大など「どこでもいいから内定欲しい」奴が狙う。

http://www.geocities.jp/plus10101/k12005.jpg

とか見れば法務省だけ明らかに色が違うのもわかるだろうけど。
682名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:44:53 ID:6mfnv2nV0
>>680
だが国家公務員の牙城はまだまだ難攻不落のようだ。
いまだ特別会計の存在すら知らない国民が多数いる現状ではorz
683名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 20:49:05 ID:3D7zXwfx0
よし!
今から文転w
684名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:06:30 ID:kqn9MSt20
>>681
法務省は別格だな。
法曹資格の方が上だから、法務事務次官より検事総長の方が数段偉い。
国T通って法務省に逝くのは二流どころだろうな。法曹資格無しで法務省って
何しに逝くのか判らない。

いずれにせよ技官はエリートじゃない。法律か行政でなければ出世できない。


685名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:22:47 ID:3D7zXwfx0
国家公務員で年収700万を超えるのは何歳?
686名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:41:30 ID:nHhRGwBQ0
何種よ
687名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:45:37 ID:3D7zXwfx0
一種
688名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 21:45:39 ID:fVj7fvuS0
>>685
T種でも30代半ばだろうなぁ。

けど、留学行ったり在外公館行ったりすると20代後半?
689名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 22:00:42 ID:3D7zXwfx0
取らぬ魚の・・・だけは辞めておこう
妄想激しいからな
690名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 08:51:53 ID:8qkJwwNk0
>>688
そういう臨時収入は、年収○○を超えたとは言わんだろ。


>>1
さて、十数年にマスゴミは、今度はどういうマッチポンプをするのかね。

自分らで公務員を叩き続けて、待遇を劣化させて、
政府職員の質を低下させた責任は取る筈も無いだろうし。
691名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 09:03:26 ID:jD8p0V+B0
質が低下ったって今のバブル起こしたのも官僚。
その後立ち直ったのも民間の努力。公務員が何したんだろう。

しかもキャリアならともかく国Uのレベルの公務員が・・・。
民間にぶら下がってるだけだろ。
692名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 09:05:32 ID:jD8p0V+B0
あ、訂正。今のバブルって変だよな。前のバブルね。
だいたい日本は国会議員も公務員も多過ぎる。
693名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 09:07:22 ID:osaMwY650
>>690
公務員が墓穴掘ったとも言えるけど
身内に厳しい処罰をしていればこんなことにはならなかったのにな
よく公務員叩きで思考停止しているとか言う奴いるけど
社会保険庁とかKKKとかみて公務員の何を慮る必要あるわけ?
もう公務員は臣でいいよ
って書くと警察とか消防はいらないのかとかバカなこと言い出す奴いるんだよな
権力をもっているところは隠蔽しないで表に出して処罰しろって単純な話なのにな
694名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 09:07:37 ID:8qkJwwNk0
>>692
「公務員が多すぎる」って言ってる時点で、
マスゴミのデタラメを鵜呑みにしてることが分かる。
695名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 09:11:38 ID:8qkJwwNk0
>>693
「身内に厳しい処罰をしていればこんなことにはならなかった」って言ってる時点で、
マスゴミのデタラメを鵜呑みにしてることが分かる。
696名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 09:37:28 ID:jD8p0V+B0
すげー。何の反論にもなってないや。
697名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 09:46:06 ID:49l2PG4b0
日本の国家公務員って外国に比べると圧倒的に少ないんだけどね
国公労連のチラシ見てみろ
給料にしたって大企業準拠じゃなくて、事業規模50人程度のとこで算出してる
大していいと思えない

まあ普通に優秀な奴は民間の総合職に行くと思うがな

698名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 09:52:32 ID:jD8p0V+B0
>国公労連のチラシ

ギャグだよな?w
そりゃ国公労連がわざわざ「公務員多すぎ」と言うわけないだろw
だいたいそんなチラシ見てる時点でお前が公務員なのがバレバレ。

このスレってリアル公務員がマジで多いな。
699名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 09:56:48 ID:VK7Wda7w0
民間から見てると公務員は多すぎって思うよ。
給与がどのくらい違うかはわかならいけど。
国3、国2、国1で35、40、50で平均給与どのくらいなんだろ?
700名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 10:04:55 ID:Kw+p9BjK0
ま。これから大リストラ、大減給が押し寄せてくると分かっている職業にあえて就く奴はだな。

よっぽどの正義漢か

よっぽどの馬鹿か

よっぽどのプロ市民 だな。
701名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 10:10:17 ID:Wl1pSzNl0
>>700
正解

 よっぽどのマゾ

702名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 10:11:55 ID:VK7Wda7w0
>>700
え?逆じゃね?
よっぽどのネットウヨだと思うけど。

これだけ人員削減とか給料削減とか言っておいて、しかも
これだけ国の政策にあーだーこーだー言いたい放題なんだから
ぜひ年収200万くらいで働いて欲しいもんだね。
703名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 10:25:03 ID:Kw+p9BjK0
>>702
ま。

右・左に関係なく政治的偏向者(セクトとでもいうか)が増えるってことでは同意
で。そいつらは、そもそも金にこだわらないから、200万どころか、タダでもやるだろ。

そのかわり、偶然道を歩いていただけの俺たちを「自分の政治信条と合わない」っていう理由だけで、拉致・監禁・処分とかを平気でするようになると思うが。

そのあたりの仕組みは、ロシア革命や第一次大戦直後のドイツで歴史的に証明されてるもんな。
704名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 12:27:12 ID:er6j2ZlA0
>>681
法務省は部署による。本省の事務次官や局長や枢要な課長は,検事の充て検(裁判官が検事で出向も含め)だ。
しかし,法務省の中枢である,刑事局,民事局,大臣官房以外の本省課長クラスは国Tキャリアがなれる。
入国管理局は,局長,局次長の最高幹部以外は,充て検ではないそうだ。
公務員受験版で,法務省国Tキャリアの現職が必死に書き込んで説明してるぞ。
705名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 12:51:53 ID:4O+TsnJp0
司法試験受かってから国1で法務省に入ればよろしい
706名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 12:55:30 ID:er6j2ZlA0
>>705
それは、今までの例だと財務省,経済産業省が多かった。
法科大学院で2年ずれるので,それはなくなるだろうね。
707名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 13:02:45 ID:c1CXUTBo0
>>704
法務省での国Tっていうのは、他省での国Uでしょ。
局採用とか、非主流の本省課長や地方支分部局の長が極官とか、
まるきり国Uだ。

で、法務省での国U・Vていうのは、地方限定職。
けど、法務局で勤め上げると司法書士資格がもらえるから、わりと人気らしいよ。
708名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 14:32:33 ID:Wl1pSzNl0
>>707
非主流でも本省課長になれたら大したもの。
他省庁では補佐止まりだろ。Uなら。
本府省庁でノンキャリの課長保証は、実は社保庁だけだったんだが。
それだけがウリだったんだが、今となっては腐敗の温床と化している。
709名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 15:57:42 ID:GyCEzqqW0
法務省は全ての局で言えることは、役職上の出世は遅くとも俸給表上は他省庁のT種と変わりなく昇格するってこと。
補佐になるのが遅い局とかは補佐が8級〜のポストだからである(他省庁の補佐は6級〜。計算は5級〜)。
またT種事務官をちゃんと年に数人ずつ採用し始めたのがここ20年足らずということも要チェック。
それ以前は2年に1人とかで、しかも税関・財務局みたいに辞令上地方局採用だった)
今後課長・審議官・局長級の年代の本省採用キャリアが増えてくると勢力図がどうなるかはわからない。
局長・審議官が出るなんて昔では考えられなかったが、実際出てきたのはビックリだし。
(まぁ法務省を追い出されつつある入管だけだが)
そもそも検事たちは法務省にあまり興味ない。
検事は俸給表も別だし本省での出世にあまり意味を見出さずあくまで検察庁で出世するのが彼らの目標。
ちょっと前の防衛庁や昨今の環境省のような状況なので、いずれは植民地から脱する日が来るかもしれない。
710名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 17:58:08 ID:dwZLQ2w30
本省課長>地方局部長>本省課長補佐>地方局課長>地方出先の課長

この序列を知らない奴が多すぎる。
ま、いずれにしても法務省キャリアは他省庁のノンキャリアだw
文部科学省もな。権限だけで見たら法務省キャリアなんてないに等しい。
711名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 18:13:02 ID:RNHFp0pm0
日本政府も終わった・・・

低能ばかりが集まるようになる・・・

特定亜細亜が喜びそうだ・・・

マスゴミはホントに・・・
712名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 18:17:09 ID:mSYxqUj50

いわゆる優秀な人材はどの業種に流れ込んでいるのかな?
713名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 18:20:16 ID:RNHFp0pm0
>>712
金融とマスゴミ・・・

二大亡国業・・・
714名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 18:37:05 ID:GqZ26nGn0
ボランティアという名の強制労働に、
朝5時から狩りだされてた俺が帰宅しましたよ。
地方の市役所って言っても、激務系に回されてサビ残奴隷だし、
給料上がるどころか下げられるし、本当阿呆らしい。
時給ベースにしたらどんだけになるんだよ。
715名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 18:42:57 ID:e4jwEAZP0
誰か昨年ぐらいまでの「公務員氏ね」スレでも貼ってあげたら?

今年受ける香具師等はその分「民間氏ね」と言うだろう。
ただし一部上場だけの話だがな。
716名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 18:43:35 ID:whtaI7Rk0
これみて「公務員人気に陰り」という感想を言う人は
公務員試験にうからない。
新卒雇用がこれだけ回復すれば「受けてもまず無理だけど組」
が受験をとりやめるのは当然。

団塊jrがハイパー不景気化にこぞってうけた95年と、
世代人口がまるで違う上、これだけ新卒雇用が回復して
いるのに、4割ほどしか下落していない。

公務員の驚異的な人気が継続しているということ。
717名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 18:50:25 ID:RNHFp0pm0
>>716
池沼レス乙

まず、受験を取り止めているのは、有能な層。

マスゴミが叩き続け、政治家達が待遇切り下げに必死で、
地位も名誉も金も手に入らず、激務だけの公務に、
民間なら大きく稼げる有能な連中が見切りをつけただけ。
718名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 18:52:00 ID:e4jwEAZP0
>>716
それでもまだ旨みがあるんですかねぇ>国U
719名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 18:53:11 ID:whtaI7Rk0
>>717
妄想おつかれさん。
有能な人は国Uなんか最初から受けてない。
720名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 18:54:11 ID:mSYxqUj50
公務員の質はどんどん下がるよ。今なんかいいほうだよ、たぶん。

今にDQNとバカばっかりになる。賄賂政治も横行するだろうなw
721名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 19:00:21 ID:E+OnsR8X0
倍率何倍なんだ。
10倍20倍当たり前の部署もあったと思うが。
722名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 19:03:26 ID:Hu+8DjK80
市役所なら定時に帰れて楽して人とあまり関わらないで事務仕事だけできる?
多少の人付き合いぐらいならやってもいいんだけど
723名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 19:04:01 ID:E+OnsR8X0
>>719
国Tは寝る間も無いってんで、国Uがちょっと流行った時期もあったよ。
一流大学卒ってだけで、有能な人かは知らないけどね。
724名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 19:06:33 ID:E+OnsR8X0
>>722
福祉や税務に回されなければ。
地区や半スラムを抱えていれば地獄が見られるかもしれない。
725名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 19:10:09 ID:Hu+8DjK80
>>724
ありがとう。ちょっとやる気が出てきた
726名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 19:14:20 ID:mSYxqUj50
>>725
ちょw
事務系の正規職員になれば、いやでも住民と接するってw
人付き合い外野なら、SEにでもなるか、工場とかで働けってw
727名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 19:21:01 ID:whtaI7Rk0
>>726
SEは客と接しまくるよ。
728名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 21:38:25 ID:gdOK3Vd10
まあ当然だなw
T種は好き勝手やれて留学もできて天下りもさせてもらえる
V種は小間使いでそこそこ可愛がってもらえる(競走馬が買えるとか)
仮にも大学まで出さしてもらって国家U種・・・逝ってよし

ただし、ソースがチン刷り新聞ってのがなあ・・・謀略めいたものを感じる
729名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 21:46:04 ID:qlGV7yly0
いかに地方公務員の給与が高いか
http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2005/0524/item5.pdf
730名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 21:48:01 ID:vjYRErpN0
SEっつーかプログラマだろ?
731名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 21:54:07 ID:+fbRFa0Q0
中小企業じゃ上がシステムの知識を持たないことも多いから
プログラマが折衝することもあるね
まあ人付き合いが不得手ならライン工とかしかないんじゃない?
732名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 22:12:20 ID:IB1GLrfm0
>>697
>日本の国家公務員って外国に比べると圧倒的に少ないんだけどね
たしかにその通り。
たとえばアメリカで最も人員が多い省庁は
陸軍・海軍・空軍・海兵隊 の四軍を傘下に収める国防総省。
その次に人員が多いのは国土安全保障省。
他にも大統領直属の中央情報局など多数の人員を抱える国防機関あり。

別に役人はこれ以上たくさんいらんから国防関連をもっと充実させるべき。
733名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 22:17:24 ID:oeeIGRvt0
>>722
どこの市役所かによるんじゃない?
小さいとこなら5時帰りだろうけど、政令市・中核市だったら
土日出勤や終電帰りもけっこうあるよん。
734名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 22:27:16 ID:ULtf2wE60
>722
外部(というか住民)の人とつきあうところは、結構きついよ。
用地買収関係に当たった日には...
まあ、地方公務員にうつ病が多いのがわかるよ。

上司も民間と違って勉強しないから、さほど能力がないし...

民間は年をとっていっても、常に新しいことを勉強していくが
(そうじゃないと、新しい製品が開発できない)、公務員は、
さほど勉強しなくてもやっていけるからな...
まあ、上司も部課のやっていることがわからない人がポット来ることがあるし。
735名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 22:34:21 ID:t2gcam400
>>697
>日本の国家公務員って外国に比べると圧倒的に少ないんだけどね
>>732
多分一般事務職(軍隊とか現業職除く)比率で日本が少ないんだと思う

736名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 22:36:06 ID:tbu3HX3G0
>>735
外国は税務職(おそらく徴収職員)が多かったと記憶する。
737名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 22:36:56 ID:pO/kFEtc0
今あえて公務員になるヤツが本当の勝ち組
あと5年もしたら本格的なリセッションが始まって
大規模なリストラが始まるからな
738名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 22:38:35 ID:2vd3fRNBO
20年後に汚職まみれになりそうだな。
現に1980年代、公務員の処遇が酷かった頃に警察や教師になった連中が、不祥事を連発させてるからな。
739名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 22:38:46 ID:t2gcam400
まあ軍備拡張はしたほうがいいと思うけど
核武装も含めて考えたのが良いね
基地外の国が近くに多すぎだし
740名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 22:47:22 ID:mSYxqUj50
一応張っておく。

「小さな公務員」論の大きな誤り 醍醐聡・東大教授
 (中略)
これは、各国における政府部門の比重を示したOECDの統計資料である。 

その中の図表4(一般政府雇用の総雇用に対する比率)を見ると、
アメリカ(14〜16%)、ドイツ(11〜15%)、スウェーデン(20〜34%)と比べ、
日本は7〜9%で推移している。

また、図表5(一般政府被用者報酬の対GDP比)を見ると、アメリカ(10〜12%)、
ドイツ(9〜12%)、スウェーデン(14〜21%) であるのに対して、
日本は6〜8%で推移している。
 
以上から、日本の公務員の比重は、人数においても報酬においても、
国際比較で極めて低い水準にあり、いまさら、政府や財界から言われるまでもなく、
雇用面では、とっくに「小さすぎる政府」になっていたことがわかる。

ttp://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200508251149164
741名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 23:05:25 ID:OttI4HPZ0
高卒で町役場職員のおれは公務員で言うと何種なのれすか
公務員なのに公務員のしくみわかりまへん
ちなみに26歳で手取り15まんえんの給料れす
742名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 23:10:49 ID:2WrUTYZ20
>>741
○○町役場初級
743名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 23:59:58 ID:VU4FQDsJ0
>>712
あと外資な
744名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 00:01:35 ID:CMsPE4R60
>>740
御用学者のトリッキーな発言を真に受けるなバカ。
欧米諸国にはわけわかんねえ特殊法人なんてねえんだよ。
745名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 00:05:16 ID:Usbb4PNx0
特殊法人職員は公務員だよな
746名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 02:02:33 ID:SjEnh7xq0
>>744
この手の資料を持ち出す奴は間違いなく現職公務員だから
相手にするだけ時間の無駄。

決まって遠まわしに擁護するから。
747名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 03:13:04 ID:ZoIRG1uY0
>>745
公務員的待遇を貰ってる団体職員みたいなもんじゃないか?
748名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 07:00:31 ID:rrWs0ciC0
近所の地方公務員、2億の豪邸建てたよ地方公務員の分際
でなんでこんな贅沢できるんだ?


http://www.cool-knowledge.com/index.html
公務員・準公務員合わせて1530万人

121兆円を使った、政府部門(国家、地方自治体、及び特殊法人の投資と支出)
に関連する雇用総数は、現在1530万人です。
世帯人数では2920万人(総人口の23%)が生活している。
749名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 08:22:34 ID:ZoIRG1uY0
>>748
たぶん親が資産家か、宝くじが当たったかそこらだろう。職業が地方公務員であることと何の関係も無いと思われ。
750名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 08:25:19 ID:Ml5MqTlb0
>>748
農業・漁業・宗教家は兼業できる。
豪農の2男なら特に不思議でもない。
751名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 09:47:32 ID:rrWs0ciC0
共済年金38万円+年金互助組合26万円+福祉公団年金18万円
合計82万円

35年公僕として働いてこの程度かチェ
752名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 09:57:41 ID:SUQxHaig0
平均給料
公務員 1200万円
大企業  660万円
中小企業 320万円

平均退職金
公務員  3900万円
大企業  1660万円
中小企業  720万円

平均ボーナス
公務員  215万円
大企業  160万円
中小企業  43万円

平均年金
公務員  毎月32万円
大企業  毎月22万円
中小企業 毎月14万円

平均休暇数
公務員 週休2日+60日
大企業 週休隔週+20日
中小企業 週休1+12日(会社が有給を取らせない、休日出勤有り)
753名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 10:00:25 ID:nIVX5c87O
>>752
大企業と公務員が逆だよ。国家で580万、地方で630万くらいだった思う。
754名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 10:02:59 ID:nIVX5c87O
あと公務員を叩くテレビ局は平均1500万で一番すごいよ。
755名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 10:04:35 ID:SUQxHaig0
とある地方公務員の異常な給与体系(教職員編)

春・夏・冬休みあり(自宅研修と称して勤務扱い、出勤しなくても給料は貰えます)
毎年確実にボーナスあり(休職してても給料・ボーナスは確実に貰えます)
老後をリッチに過ごすための共済年金あり(教員夫婦で毎月90万円)
分厚すぎる退職金あり(最低レベルでも約3000万円)
残業ほぼ皆無(ダラダラとお茶を飲んだりダベッたりしながらダラダラとテスト採点などを
行い”今日も働いた”と自己満足している方もいらっしゃいます)
土日休日あり(部活動と証して生徒をプライベートに連れ出す方もいらっしゃいます)
性犯罪を犯しても転勤で継続  子供たちに反日教育を施します
民間業者からの接待その他は大歓迎  昼食は栄養バランスの整った給食がタダ
民間人には秘密の謎の調整金や手厚い住宅手当などの各種手当も豊富にあります

特殊教育諸学校 校長   :年収1260万円
    高等学校 校長   :年収1200万円
    小中学校 校長   :年収1150万円
特殊教育諸学校 教頭   :年収1120万円
    高等学校 教頭   :年収1100万円
    小中学校 教頭   :年収1060万円
特殊教育諸学校 教諭45歳:年収 960万円
    高等学校 教諭45歳:年収 920万円
    小中学校 教諭45歳:年収 900万円
特殊教育諸学校 教諭35歳:年収 800万円
    高等学校 教諭35歳:年収 760万円
    小中学校 教諭35歳:年収 760万円

教職員平均年収:850万円  教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円

http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html
彼らの恵まれた生活は皆様の税金で支えられています。
756名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 10:10:05 ID:bypelquR0
>>755
よく見るコピペだけど、博士号取って、国立大学法人で教員やってる
方が、小中学校教員になった学士の元教え子よりも給料低いんだよね
アハハハハハ・・・・・・orz
757名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 10:12:02 ID:SUQxHaig0
>共済年金あり(教員夫婦で毎月90万円)
これも凄い
758名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 10:13:32 ID:nEi9utoy0
>>757
マルチとか先物の
いいカモになってくれるよw
759名無しさん@6周年 :2006/05/29(月) 10:23:30 ID:UsZUzwHU0
共済年金で90万?
俺の知ってる人は60万ではあるな(夫は元校長)。
平日のゴルフ場の大事なお客さん。

戦争知ってる年寄りどもが日本を食いつぶしている。
760名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 12:03:40 ID:Az4RqEPI0
公務員の実態
http://www.geocities.jp/jjhuyi/
761名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 13:18:19 ID:SjEnh7xq0
【国旗・国歌】反対教職員らのサボタージュ横行 法廷闘争から国旗が見えないようにする姑息な工作も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148872073/

何でこんな連中に税金注ぎ込む必要があるんだか。
国家公務員より地方公務員が癌だね。
762名無しさん@6周年
>>714
漏れも強制狂想マラソンという名の強制労働に狩り出されたよ。
地公にとって労組はタダのがん細胞だな。