【調査】 "アナログ放送、2011年終了" 知っているのは3人に1人…業界、周知に躍起
★<アナログ放送>2011年終了…認知は依然3人に1人
・2011年にテレビのアナログ放送が終わると知っている人は、依然3人に1人にとどまって
いることが、総務省の調査で分かった。同年7月24日の停波後は、アナログテレビの
ままでは番組は見られなくなる。直前での混乱を避けるため、同省や関係業界はさらに
周知を進める。
「地上デジタルテレビジョン放送に関する浸透度調査」で、今年3月に全国の15歳以上
80歳未満の男女4006人を対象に実施。アナログ放送の停波時期を尋ねたところ、
「11年」と正解した人は32.1%だった。
地上デジタル放送推進協会は、06年度中に認知度を50%まで上げる目標を立てている。
国と関係業界はこの間にデジタルテレビへの買い替えや専用チューナーの購入などを
促し、停波までに約4700万世帯への普及を終えたい考え。
しかし、テレビの平均買い替えサイクルは約10年で、停波の周知が遅れたうえ、デジタル
テレビが高価なため、国内約1億台のテレビのうち、まだ約1割にとどまっている。05年
出荷のテレビの64%はアナログ機。11月にデジタルが逆転したばかりだ。
テレビ放送のデジタル化で、最大の関門は11年のアナログ停波だ。視聴者の中には、
地上デジタル放送を「高画質で見たい人が見るテレビ」との認識があり、アナログテレビでは
5年後に通常の番組が見られなくなる、という法的決定が浸透していない。調査結果は
その事実を改めて示したといえ、停波時期の見直しなども検討課題になってくる。
そもそもデジタル化構想は、テレビ買い替えによる経済効果や、電波需要の増加に
対応してテレビ用のアナログ帯域を空けることなど、政官業の思惑で始まった。このため、
テレビ放送開始やカラー化など、過去の転換点に比べて視聴者側の歓迎ムードが薄く、
負担増への反感がある。
今春、中古家電へのPSEマーク義務付けでさえ周知不足で混乱したが、停波直前に
買い替えが集中した場合の混乱は、その比ではない。共同視聴のアンテナ工事などは
「数カ月待ちになる」と業者は見る。(一部略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060525-00000073-mai-soci
アダプターつけりゃ問題なし
煽られて50万出さないように
3 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:27:11 ID:rvuSd2fe0
>>2 詳しく。
っつーか、知らない人いるんか・・・
4 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:27:33 ID:TZjeHhN70
>2 いえてる
5 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:28:37 ID:y/2UQ3Ka0
このままじゃ
オイルショック並みの集団催眠が起きるな
6 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:28:39 ID:ccSw0jPR0
>>3 ウチのばあちゃんは今のテレビを死ぬまで使えると思ってる
チューナー買えばいいじゃん。
2011年には10000円ぐらいにはなってるだろ。
毎度!あ、デジタルテレビ委普及協会ですが、、、
まもなくテレビが見れなくなるのでちょっと点検させてもらえますか?
あ、!これは!いけません!!!!
2011年と言ってますが実は来年から試験放送が始まり、
とくにこの地域は早期アナログ放送中止地域ですので年末で危ないです。
ところで国の補助金が出ておりますので本来なら工事費5万円のところを
半額の2万5千円で受けたまわっておりますのでこちらにサインさえしたいだだければ
分割払いも可能になっていましてです!
金利はデジタル普及協会が負担させていただきます!
停止とか意味わかんね?
テレビ観られなくなるのか?
中国製・韓国製の安いチューナーカードが出てくれば桶
\(^O^)/アナログオワタ
12 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:30:19 ID:jFin9Rrp0
>低価格の専用チューナー普及など負担軽減で視聴者の理解を得ることを急がなければ
これって一番やりたくないことなのでは?w
13 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:30:47 ID:mX5KdxEo0
コピワン規制の周知もしろよ
テレビ売上が好調だから、先延ばしして価格維持したいだけだろ
観れなくなると売りつけて先延ばししたら、詐欺にあたるんじゃないか
15 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:31:49 ID:rvuSd2fe0
>>6 そうか・・・。
2011年以降も元気に過ごしてくれるといいね。
チューナー早く安くならんかなあ。
まあ、しばらくは視聴できない田舎もんだけど。
16 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:31:55 ID:M4hdAEXC0
間違いなく訪問詐欺が横行するの分かっててその対策はなしか
17 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:32:21 ID:5+/Jjc7F0
>>9 簡単に言うと女子アナがデジアナに変わっちゃいます
ウチはケーブルなので関係無い・・と思うんだけど
19 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:32:35 ID:9GQR6dri0
どうせアナログ放送期間延長するだろ。
20 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:33:13 ID:GpXB8BwB0
チューナだって買いたくない。
>テレビ買い替えによる経済効果や、電波需要の増加に対応して
>テレビ用のアナログ帯域を空けることなど、政官業の思惑で始まった
その通りだが、国民を私物化してるつーか、糞どもをぬっ殺してやりたい。
21 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:33:15 ID:cuszO7DW0
うちの近所、品川あたりの開発の影響で何年も前に全世帯ケーブル化されてるんだけど
影響あるんかな?
22 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:33:16 ID:6E8LX0zZ0
「買え買え詐欺」
23 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:33:43 ID:SNpY0R9a0
GYAO見るからいい
24 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:33:53 ID:rvuSd2fe0
>>16 地上波移行よりも、火災報知器だかの設置義務化の方が、悪質訪問販売を横行させているような・・・
>地上デジタルテレビジョン放送
この文言について
知識のない一部の年寄りは
最新鋭の100万前後するテレビを買わないと
視聴できないと思っている
販売ノルマに追われる売り屋は
「せっかくですから永く使えるものを」とか何とか煽って
100万前後の【利益率の高い】機種を買わせようとする
決して釣られないように
26 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:34:03 ID:aI+49GgY0
いまだに2011年アナログ停波を知らないような奴はテレビを見ていないようなやつなんだろうから
別にこれ以上周知させる必要もない気がするが。
27 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:34:30 ID:tc1OGSCT0
2011年までというのはおそらく2015年までの延長を見越した鯖読みで2011年だろう。
28 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:34:39 ID:7rslKJET0
嘆願して続けてもらうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:34:47 ID:AJQ696xg0
うちのマンションの共聴アンテナ、
理事会が自分の代で変えることがイヤなもんだから
数年前からずっと先送り。
絶対にやらなくてはならないことだし、
寸前だと間に合わないよと言っているのに…
しかもいちばんもめそうな5年後にうちに理事が回ってくるし…orz
30 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:34:53 ID:o5zPlpAs0
>低価格の専用チューナー
NHKはこれを配らなきゃ受信料取れなくなるぞ。
NHKは受信環境の悪いところでは塔とか建ててるんだから当然やるだろ。
NHKしか写らないチューナーだったらすごいけど。
TV見てないのでは無いか?
CMと一緒に告知したり
深夜なら思いっきり告知しているけどな
>>12 ギリギリまではせんでしょ、でPSEといっしょで11年に入ってから
あわてて適正価格で販売始めようとするだけ。けど間に合わずに、
当分はアナ続けますってのが目に見えるよう・・・・
33 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:35:41 ID:LRdZc0FZ0
チューナーもっと安くなれば買うかも
34 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:35:45 ID:6E8LX0zZ0
「会員数○百万人突破提灯記事詐欺」
なんだかんだで停波しない悪寒
36 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:35:51 ID:xRJemPl20
もっと知られてないのが
AMラジオも地デジ化する事
37 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:36:02 ID:ccSw0jPR0
>>21 殆どの番組がコピワンになっちゃうんじゃないの。
ウチもアナログケーブルだけど、一部の番組はもうコピワン化されてる。
街に一台街頭テレビがあればいいぢゃないか
39 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:36:22 ID:s71XkZlY0
まだ1/10なんて、あと10年かかっても無理だよ。
40 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:37:35 ID:TjYWBKQE0
集合住宅では、アンテナの工事が必要だったりするから、
視聴者ではなく、管理会社などに働きかけないとどうにもならない。
うちは、地上デジタルどころか、アナログのUHF(地元の)さえ見ることができない。
42 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:38:20 ID:b6q7GPQL0
>>17みたいなCM流してるんだから、意味わからなくて当然だと思うが
もっと知られてないのが海外短波放送もデジタル化されてること
ワイド型テレビがどうなってるのか昔から謎だった
縦横の比率が違うのに、放送局が用意した二通りの電波のワイド用を受信するんだろうかって
はじめてワイド型テレビを凝視した
端っこを延ばしてごまかしてた
あんなの平気で見てるやつはよほどいい加減な性格なんだろう
>>21 難視聴地域向けCATV(セットトップボックスなし)なら影響あり。
放送電波をそのまま(または周波数変換だけして)ケーブルに流しているだけだから。
放送電波がディジタルになったら各家庭に来ているケーブルの電波もディジタル化する。
ちなみにセットトップボックスありのCATVならディジタル契約に変更するだけでOK。
セットトップボックスがディジタル対応に交換される。
CATV経由だからどうでもいい。
47 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:39:34 ID:fjxEFcwNO
2011年にテレビ見るのやめるかな
48 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:40:20 ID:aI+49GgY0
>>30 自費で地デジ受信可能にできないような貧乏人が受信料を払うとは思えないのでそんなものを配る必要はない。
そんな貧乏人は防災用手回し式AMラジオでニュースや天気予報を聴いてればいい。
ちなみにAMラジオならたまに民放が聴取率強化シーズンにただで配ってます。
49 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:40:26 ID:E880F10J0
番組自体は見れるが、
デジタル放送の番組で使われているテロップなどの文字がちっちゃいので
現状のアナログテレビに映すと画数の多い文字は字がつぶれてしまい読めない。
最近はそれを気にしてか、NHKなどでは逆にどでかい文字になっている。
なんかよくわからんけど、停止とかふざけんなよ・・・
51 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:41:12 ID:gT1Lv3kN0
2011年の停波間際、国費をもってデジタルチューナの配布を決定。
ただし配布事務は放送協会に委託し、協会と受信契約をしている世帯のみ対象。
...という未来がオレには見える。
52 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:41:39 ID:K2gs9zNe0
これってカーナビのTVも当然観れなくなるんだよね?
カーナビ用のチューナーもでるんだろうか??
53 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:42:00 ID:M4hdAEXC0
イギリスの例を見ても地上波送信が延長されるのは必至。
床暖房が普通だと思ってるような役人様は庶民の暮らしをよくご存知でらっしゃるww
54 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:42:13 ID:p2AB4OZg0
その頃にはネットか携帯のTVに以降してるんじゃねーか?
55 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:42:18 ID:rvuSd2fe0
>>49 というよりも、あの視聴者をバカにしたようなテロップいらないって・・・
56 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:43:02 ID:vba1t4v+0
まぁこんな横暴は通らないよw
57 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:43:03 ID:CwiLhgo6O
デジタル地上波に移行するんならさっさとアナログ地上波対応機器を販売中止にしろよ。
アナログ地上波対応機器の生産・販売中止後10年はアナログ地上波停止しなければ良い。
10年も経てば自然とデジタル地上波対応機器に移行できるって。
何?まだ地方ではデジタル地上波放送始まってないって?
話にならんわ!ボケ役人どもが!
58 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:43:50 ID:Y7m1uPLM0
>>52 もうちょっとお勉強しましょう。
しばらくROMってなさい。
59 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:43:52 ID:cuszO7DW0
>>51 ビデオとかテレビ数台分はくれないだろなぁ。
それに電源も現状蛸足状態でウザいのに・・・
>>44 そりゃ現行のアナログ放送は4:3だから横に引き伸ばさないと間抜けだから。
映画などで上下に黒い部分を入れてワイド風にして放送しているものは
TV側が黒い部分を検知して自動的に拡大して表示する機能が付いている。
ディジタル化したら16:9が主流になるので問題は解消。
62 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:44:55 ID:hSLg2XLV0
心配いらん
2011年に停波なんてもうぜったいできっこない
2009〜10年頃に少なくとも数年延長するという決定を迫られる
間違いなし
成り行きいかんでは無期限延長になる可能性もある
無料で地デジチューナー配布するカネなどないし、
アナログ停波とともに地上波テレビを見る習慣を捨ててしまう層が
膨大になることを、業界は最も恐れている
63 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:45:36 ID:WeMmcCbbO
レコード→CDになった時、
『For Digital』
と表示のあるヘッドホン、アンプ、スピーカーでないと、CDプレーヤーの音が出ないと思ってた僕・・・。
64 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:45:48 ID:YsQMxpKt0
TVが見られなくなるって本当?びっくりびっくり。
ここ2、3年見てないけど、まだうつるかな?
65 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:46:20 ID:fjxEFcwNO
『もったいない』を提唱してる国がすることかね。アナログ存続希望 まだ使える使える! ゴミが増えるだけだろ?
66 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:46:24 ID:x6g4ugOl0
アナログ放送終了させるんだったらコピワンを無くせ。
67 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:46:25 ID:1B+rsLQLO
一年間、毎日NHKで告知入れれば、テレビ見てるやつなら確実にわかるんじゃないかな
68 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:46:26 ID:AqIpFSSF0
TVはいまのままで何の不便もないのですが
>>52 もうパナとかパイオニアとか結構出てるよ
感度の良いところは地デジ
感度の悪いところはワンセグ
に自動切換えする奴とかある
車載用テレビはアナログだと見るに耐えない場合が多いので
家庭用よりニーズは高かったりする
70 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:47:06 ID:pDkQ32ZW0
じいちゃんばあちゃんにアナログがどうとかわかるわけないだろ
71 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:47:37 ID:+XBDUQu90
うちの婆ちゃんが自分の部屋にデジタルテレビ対応の液晶テレビ買ったんだが
買ってちょっとったってデジタル放送みれるようになったから見てみたらもう感動するぐらいきれいだった
自分ひとりのためだけに・・・居間に置けウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!!
72 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:47:59 ID:DlwcJUJe0
知っているけど、だから何だって感じだ
73 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:48:02 ID:Tcn+iQGY0
テレビなんてあんまり見ないし無くても困らない・・・
これから大岡越前(再)見ます
74 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:48:51 ID:fjxEFcwNO
アナログ終了したらテレビみねぇ いらねぇよ
店で2011年に観れなくなると言われ既に買い換えした人は、停波延長されたら詐欺だと訴訟を起こした方が良い
76 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:49:23 ID:cmq8WjH20
女子アナが「2011年からデジタルになります。」って言ってるCMやってるが、「2011年までにアナログ放送が終了します。」って部分が軽く流されてて
一般人には分からないだろうな。
77 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:50:46 ID:phOCo4CM0
ビデオ出力のチュナー買って終わり!! そんだけ。
最近、TV番組が面白くないので、
この機会に「ラジオとNet」だけにしようかと考えている。
78 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:51:15 ID:epkFhfPh0
こんな調子じゃあ
次はコピワンで問題になるんじゃねえ
コピワンの周知度なんて10人に1人くらいだろ
ドサクサにまぎれてPSX売りつけてる香具師がいたな
80 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:52:29 ID:fjxEFcwNO
デジタルになったことでタレントや女優さんの化粧わかるからな 首(自色)と顔(化粧)の色の違いが凄い。アナログ存続でいいよ
全員がデジにならない→視聴世帯減→CM収入減
こまんのは折れらじゃないし
地デジとワンセグを同じ物思ってる奴多いよな
83 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:52:54 ID:+XBDUQu90
コピワンって何?
ニュースは見たいときにいつでも見れるインターネットで十分だし、テレビを買い換えない人が多いだろうな。
バラエティーとか見ても、「この後衝撃の展開が!」とかいっていちいちCM入るのウザイし。
85 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:54:04 ID:PhWiCjOr0
テレビ見て欲しかったらテレビ局がただで配ればいいじゃん。
携帯電話なんてそうやって普及したろ。
86 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:54:12 ID:ynb8q1jg0
つうかさ、デジタル放送絡みのインターフェイス等諸々の規格をさっさと確定してくれよ。
コピワンも。
そうじゃないと買う気になれない。
87 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:54:20 ID:XQviMJ/D0
>>80 あと、肌の綺麗な女優が生き残るようになる。
ガサガサブツブツ肌を大画面で見せられてもな。
いちいちCM入って直後から放送するならいいけど
ダラダラと長ったらしく巻き戻して
同じこと繰り返すしな
89 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:54:58 ID:Xmqw+p050
もうテレビほとんど見なくなったからどうでもいい。
90 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:55:05 ID:KesXGNk90
橋本橋本
91 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:55:07 ID:phOCo4CM0
>>78 893界のタレントの出るコンテンツなんてコピーしたいとも思わないし。
見たくもない。もう芸能界の裏が暴露されたから見るだけしらけるよ。
92 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:55:15 ID:K9EK8hQd0
93 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:56:00 ID:M4hdAEXC0
ワンセグだデジタルだってそんな携帯でテレビ見ないと困るような必死なやつって多いのか
>>81 地デジ対応機器を買えないような貧乏人にはCM見せても意味がないので広告主もあまり困らない。
困るのはテレビ局と広告代理店なんだよね。
犯人の実名報道もしない放送局は潰れろ
96 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:57:12 ID:7KaK9gdA0
ケーブル最強
家電屋ざまあみろ
97 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:57:39 ID:URz9ZvsV0
STB安くしろよ
98 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:57:52 ID:hSLg2XLV0
パーソナル無線はもう10年くらい前から無線機が販売されてないし、
来年から新規の免許は受けられなくなるが、
現行の無線機が法的に使用できなくなる期限は2022年と決められている
電波の周波数の用途替えっつーのは、30年かかるんだよ
今のアナログテレビ周波数をあと5年で明け渡しなんて、
無理無理無理、死んでも無理のかたつむり
少なくとも、アナログのテレビを一切販売するのを止めてから、
さらに6〜10年の移行期間が必要
いま現在まだアナログテレビを売ってるのに、5年後停波なんて、
死 ん で も 無 理
これさあ、アンテナ変えなきゃいけねえの?
100 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:58:48 ID:iOQp1jIy0
デジタルにしなくていいよ。なんでそんなことするんだ。理由はなんだ。
101 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:59:00 ID:X4gWM9wP0
NTTがIP放送に参入→地デジ死亡
102 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:59:42 ID:5yuO3b2a0
デジタル放送という新しい放送が始まったと思っている
爺さん婆さんがまだいるんだとさ。日本昔話より
国家ぐるみの詐欺だな
104 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:59:56 ID:fjxEFcwNO
>>87ヒロミがデジタル時代に生きていけないからはずれたのだろうか?あの肌荒れはアナログで見ても不愉快だったから
これで2011年にアナログ終了しなかったら買え買え詐欺になるな。
106 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:00:24 ID:2AcI8cLn0
PSEマークの時と全く同じ。
まだ地デジが全地域で見れているわけでもないのに、
地アナが停波期日が決まってるっていうのは酷い。
しかも地アナ家電を売りまくってるのも詐欺行為に近い。
言っちゃ悪いけどね、アナログ停波のその日、多くの日本人が「テレビを見なくなる」
だけだよ。テレビ業界のつるべ落としのごとき斜陽の日だよ。
買い換えてまでテレビを見たいと思わない人はとても多いよきっと。
業界人ですら自宅のテレビ・HDD付きDVDレコーダーともに
デジタル非対応ですが何か?
ケーブルテレビが来てる(チューナーつければすぐ見れる)集合アンテナにも
デジアナ療法の電波が来てるんですか?
通常の地上波放送を見るには
1.アナログ地上波チューナーで視聴
2.デジタル地上波チューナーで視聴
3.ケーブルTVチューナーで視聴(ケーブル放送はアナログ?デジタル?)
の方法があるんですか?
110 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:00:55 ID:y89cuKLi0
今のテレビ買って随分になるので,
一応これを機に買い換えようと思っているのだが
(決してのせられている訳ではないぞよw)
昨日あたりから白がやたらと黄色く見える‥‥おーい,まだ死ぬんじゃないぞ
しかし周知に躍起とか言ってるけど,地デジの宣伝って真夜中しか見ないんですけど
ゴールデンとかもやってるの?
111 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:00:56 ID:iOQp1jIy0
>>99 アンテナどうなるんだろうな。そのままでいいのかね。
どうでもいいけど、正体不明のB-casカードに個人データ渡さなきゃ見れなくなるのは
なんとかしろ。
あんなカード視聴には必要ない。受像機の独占したいだけのみえみえ。
113 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:01:32 ID:cKo2X8X90
これもな、彗星と同じでな、無くなるとか言っているが、2011年になったら無くならずに
そのまま続行、となるに決まっている。
114 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:01:46 ID:PjDBNz690
今現在、アニメしか見てないし(録画してるだけで見てないのがほとんどだし)、
こちらでは放送しないアニメはP2Pで落としてる状況だし、
アナログ放送終わったら、アニメだけ全てP2Pで落とせばいいな。
115 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:02:15 ID:fjxEFcwNO
地上デジタルテレビ買うならワールドカップ後がお得。
116 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:02:24 ID:hSLg2XLV0
丸川珠代 「ア ダ ロ グ か ら」
118 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:03:10 ID:phOCo4CM0
>>100 デジ対応TVを売るため。ただそれだけ。
コンテンツを根本的に良くしないかぎり、本末転倒だってことに気が付いてない。
ラジオでいいよ!!
119 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:03:32 ID:82OIlVWQ0
>>112 本当にアレはイラつくな
使用者名と世帯主聞いてくるぞ
死ね!と思った
120 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:03:39 ID:P+G0KLum0
>>17 男女共同参画の横やりで
「女子アナ」って言わなくなったよあのCM w
ないならないでかまわないよ
123 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:04:06 ID:aI+49GgY0
>>113 VHF帯をさっさとあけないと外圧がかかる。
日本は国民の不満より外圧に弱い国なので停波するよ。
124 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:05:19 ID:iOQp1jIy0
>>112 なんだそれ。デジタルはよくわからんな。
結局コピガかけたいだけだろ。
しかし不法コピーする奴は何としてもやって売る。
不利益こうむるのは大多数の一般視聴者だけ。CCCDで学ばなかったのかよ。
126 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:05:43 ID:G1z5t+iwO
CATVの営業ウザイ
127 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:05:48 ID:M4hdAEXC0
ブログが進化するとテレビ化するだろ
128 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:05:48 ID:phOCo4CM0
どうせ高いテレビ買ったところで番組が面白くなるわけでなし、
このまま足を洗うことになりそうだな。
さよならテレビ局の人。
130 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:06:47 ID:URz9ZvsV0
アナグロからデジタルへ。
それよりコンテンツの質を上げてくれ
今日ボーナスが支給された。
133 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:08:01 ID:4TberldX0
別にテレビが見れなくなってもかまわないな。
最近ホントテレビ見なくなったもん。
>>テレビ放送開始やカラー化など、
テレビが始まったからといって、ラジオが使えなくなったわけじゃない。
カラー化しても白黒テレビを使えた。
UHF放送が始まってもVHF放送はなくならなかった。
音声多重になっても、モノラルのテレビは使えた。
今度のはなんだろうね。
新たに金を払わないと従来の放送も見れなくなるなんて。
135 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:10:05 ID:BGXU5nNJ0
大体、電波行政は全国一律ではない。地方によっては、民放が1局
または、2局、3局しかない所もある。大都市なみに5局もある所は、
稀だ。まずその格差を解消する事が大事だ。TVを楽しみにしているのは、
若者より、高齢者なのだから。東京中心の行政は、もう時代おくれ
デジタルにお金をかけるな。
136 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:11:27 ID:2me1TG3JO
テレビ局の人間もデジタル放送対応のテレビをもってる人が少ない気がする
137 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:11:36 ID:fjxEFcwNO
テレビがつまらないのになぜテレビを買い換えなければならないのだ?
138 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:11:48 ID:07WVlg770
今焦ってクソ高いデジタル対応機を買う必要は無いし
見れなくなったら見れなくなったでようやくクソNHKと縁が切れるんだからいいや
地デジに対する一般人の認識なんて、
BSデジタル放送で行なわれているハイビジョン放送と区別がつかず
なくても生活にはなにも影響なしで思考が止まってるのが
この認識不足をまねいてるのだと
高価なこともあるしね
アンテナは今までので使えるのと使えないのがある。
ブースターも同じ。
全チャンネル映らない場合は交換しないとダメ
141 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:13:01 ID:hSLg2XLV0
>>136 筋書きを知ってるから、買わないんだよ
業界の人間は2011年穴ログ停波がもう不可能なことを認識している
今年中に国内メーカーの32インチ液晶テレビが量販店では10万円以下になるから。
そっから一気に普及する。
TV出演(ニュース報道含む)が選挙活動の大きな割合になってる自覚が
政治家にあれば延長已む無しになるだろうがね、特に与党側が。
まめに選挙会場に足を運んでくれる年寄り層は
地上波見られなくなったらラジオに移動するだろうから
顔だけ議員なんかはTV宣伝できなくなったらアウト。
ラジオ中心になったら弱小政党に生き残りのチャンスができるってのを
想像できないつか、敵に塩?
あ、選挙に行かない若者層はネットに移行するから無問題。
デジタル放送・テレビの問題点
・B-Casカードがないとなぜかみられない
・B-Casカードの管理団体に個人情報登録しないと、警告が表示されるチャンネルがある。
・B-Casカードの管理団体は正体不明。住所不明・問合せ先も不明
・B-Casカードのせいで寡占状態で、受像機・受信機の値段が非常に高価
・コピーワンスなどといって、録画のほか一度コピーできるようにみせかけて、
じつはまともに録画も出来ない。録画しても危機の不具合ですぐデータが消える。
20インチ以下のを4万円くらいで売ってくれよ。
大きいの必要ないんだよ。
146 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:14:29 ID:phOCo4CM0
野球放送番組が少なくなっているので
我が家ではラジオが権力を吹き返しつつあるYO。
ラジオのほうが、今、新鮮なんだ。TVのお馬鹿番組の成果だな!!
147 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:14:48 ID:xKQH3uRm0
その4年後にはジェッターマルスが誕生することを知らない人はもっと少ない。
148 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:14:55 ID:oIRR6P2O0
田舎の爺ちゃん婆ちゃんなんて、そのときになっても理解できないよ・・・。
詐欺も横行しそうだね。悲しいことだ。
あーVHFアンテナだけで見てた人は
当然アンテナをUHFに変えないとダメ。
150 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:15:14 ID:fjxEFcwNO
テレビ業界の華形である女子アナのブスさもテレビ離れに拍車をかけているのではないか? 顔よりコネで選ぶな。
151 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:15:21 ID:olDpswx60
知ってるけど、買い換えたくないから知らないふりをしとく。
152 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:15:51 ID:aI+49GgY0
153 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:16:34 ID:BY6c2+8o0
U局映らんとこはアンテナも必要なのにな。
そんなの一般人が知ってるのかと。
俺の知らない間に実家に40型プラズマがやってきたらしい
まだ地デジの放送すら始まってない区域だっつーの
なんで俺に一言相談しねーんだよ('A`)
でもハイビジョン映像を見ちゃうとアナログ放送には戻れない・・・
好きなドラマや映画は特にそう。DVD買うのが馬鹿らしくなるよね。
155 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:17:40 ID:MH92FZbJ0
周知させるCMも不愉快。
バカ女子アナを使うなんて、20年前のセンスだよ。
新規参入でそのまま地上アナログ波放送局つくれよ。
2ch放送とか。
156 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:18:01 ID:8+6LO1nVO
157 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:18:04 ID:yR8Y6fWN0
知ってるよ。
2011年にデジアナに変わるんだろ?で、デジアナって何?
158 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:18:12 ID:Tevr0vCx0
世帯収入300万円以下の家庭には、デジタル対応TV買い換え費用の50%を補助すれば良い
159 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:18:31 ID:6E8LX0zZ0
ご老人のボケ防止に是非とも、是非ともパソコンをお買い求め下さい。
160 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:19:12 ID:URz9ZvsV0
自動車で聴くラジオは なんであんなに面白いんだろう
162 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:19:57 ID:phOCo4CM0
>>152 なんでTVを買う必要あるの??
買うとなったらチューナーだし。
このまま番組コンテンツの質が下がればラジオへ行くだけ。
だいたい、人の財布の中身まで操作しようとは・・考えが・・
163 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:20:58 ID:L8PTdDcD0
おばちゃんお金ないからもうテレビは見られなくなるんだね。
さようならテレビ・・・
164 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:21:38 ID:cfFVLNQd0
無修正ロリ番組を夜中にやるんだったらみんな買うよ。
肝炎を放送するとかなーヽ(゚∀゚)ノ
165 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:22:05 ID:iOQp1jIy0
アンテナだのカードだのチューナーだのわけわからんな。
テレビ見るなと言ってるのか。
166 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:22:27 ID:hSLg2XLV0
あ、いっとくが、BSアナログの2011年終了は、確実に実行されるぞ
あっちはやめても混乱がおきんし、商業放送のビジネスモデルに打撃がないからね
2011年に地上アナログの停波を断念しても、
BSアナログは計画通り終了したと言うことで、総務省のエクスキューズにもなるしね
まあ、見る見ないは個人の自由だから、無理に買い替えやチューナー設置する必要も無い訳だ。
アナログ終了と共にテレビとオサラバの生活だって別に構わないって人もいると思うよ。
更に裏ではNHKの受信料未払いに罰則化の動きがある。
本気でテレビ見ないって人が増えそうな気がする。
国も、「NHKに金払え。」「デジタル用のテレビ買え」
とヤクザや押し売り以下の態度。
小泉を任期満了前に冥土に送ってやろうかしら?
先日長年使っていたVHFアンテナが強風で壊れてしまい電気屋に相談したら
UHFアンテナを薦められた。「将来デジタル化になるから」という。
取り付け工事に来た電気屋に聞いたら、「別売のデジタルチューナーを買えば
今のテレビでも映りますよ・・・まあテレビ1台にチューナーも1台づつ
必要になりますが」と聞いた。チューナーが安くなっても4台分では高価になる。
アナログ放送終了時には現行の安いブラウン管テレビは姿を消すだろうし・・・
今のテレビが寿命を迎えたら買い換えの選択肢は「デジタル対応テレビ」しか
無いのだろうし。そうしたらチューナーが無駄になるしなあ。考え物だ。
うちにはテレビを見るのが楽しみな老人が二人いて、まだ当分元気そうなのだ。
169 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:23:34 ID:c0lsFTOr0
B-カスとか云うスパイウェアみたいな胡散臭い団体に、個人情報晒すくらいなら、
TV見るのやめるわ。
あれ?
この間、認知度六割以上ってスレを見た記憶があるんだが・・・・
>>162 これから先もチューナーは安くならないし、いずれ消えていくよ。
発売して何年も経つのに販売価格は横ばいだし、新機種もほとんど出てない。
国もメーカーもデジタル放送対応のテレビを買わせたいからね。
172 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:24:29 ID:phOCo4CM0
おそらく、大金つかんでもTVは買わんだろーな。
TV番組を見て毎回ムカついていたんじゃ、買う意味なんてない!!
さよなら、TV局。
自分らの使命を忘れた輩は滅びるのみ。
ぶっちゃけ、デジタル用テレビを一家に一台は無料配布しろと。
174 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:25:28 ID:f0/GVUCW0
youtubeあるからイラネ
TVCMばんばん流してるけど地デジに変わるばっかりで
チューナー付属TVか別途チューナー購入しないとTVが見れなくなります
っての言ってないからだろ
加えてUHFが届いてないようなとこだとアンテナも換えないとだめだっての
ほとんど知られてないよな 都市部はまあ大丈夫だが山間部とか結構大変だよ
176 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:25:45 ID:EkhQ1q4b0
>>20 逆だよ。
TV局がコンテンツの管理と広告料引き上げのためにデジタル化を推進。
でも全国のアナログ発信塔をデジタル対応するには莫大な金がかかるため
総務省になきついて法制化させた。
これによってデジタル化は「国策」となり、
デジタル対応のための設備投資には税金が使われることになった。
>>168 >テレビ1台にチューナーも1台づつ
つまり、テレビ3台ある家はチューナーも3つか。
やっぱり高いんだな。
178 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:27:18 ID:3SSwtMkf0
もう既にTVなんて見てないや。
見てても何だか面白くないし、不快。
ネットがあればいいと思ってる。
179 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:27:32 ID:oDIw4+NYO
一方的に新しく金使えって言うなら補助しろよな
180 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:27:50 ID:xkLIJXmz0
財産権の侵害として補償を求める奴はいないか
公共の福祉による制限にもあたらないから国家賠償の領域か
あるいは不当な利益を得てる業界にたいしてとか
外国でも同じようなことになってるの
デジタル難民って言葉が流行語になるのかねぇ
182 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:28:25 ID:phOCo4CM0
>>173 遠慮しとく。ゴミになりそうだから。
問題はTV番組の番組。
毎日、韓国のドラマ見せられた日にはマジで叩き壊してそうだから・・
それから、ヤクザの愛人の出るドラマとか番組は見たくもない。
183 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:28:39 ID:aI+49GgY0
>>162 > 買うとなったらチューナーだし。
そんなマイノリティはどうでもいいと思います。
大多数の人は地デジチューナー+数万円でテレビ自体が最新機種になるならそちらを選択するでしょう。
そして地デジチューナーを買う人は少ないからなかなか安くならない。
アナログハイビジョンは来年停波だね。
あれって見てる人どれくらいいるんだろう。
184 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:28:43 ID:iOQp1jIy0
2011年って遠いように思ってたけど5年しかないんだな。
185 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:29:00 ID:olDpswx60
携帯に例えれば、
使用者が減ってきたので、ドコモのPHSはウン年後に停派します。
→おおむね受け入れられる。
FOMAの方がいろいろできて便利なので、movaはウン年後に停派します。
→(´・Д・`)ポカーン
地デジチューナー単体より
地デジチューナー内蔵のハイビジョンDVDレコーダー(最安モデル)の方が安い件
187 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:29:51 ID:+jAZXAAv0
> 知っているのは3人に1人
それしかいないの!?
ホントかよこれ?
おまえらどんだけ無知で馬鹿な愚民なんだって話だよ
188 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:30:03 ID:ZJIlOgDv0
さすがに2ちゃんねるやっている人は暇を持て余している人が主流だけに、2
ちゃんねるやっている人に関して言えば、いろんなことをよく知っているなあ。
アメリカ産牛肉の危険部分除去などでもそうだけれども、アメリカやロシアや
中国など国土の広い国は、中央の指示がなかなか末端まで行きわたらない。共
産党はいかにも中国全土を掌握しているかのように日本から見ると見えるが、
自民党が日本全国を掌握しているのから見れば、まったくお粗末。プーチンな
んて名前は、ロシア人より日本人の方がよほど知っている。日本は過度の一極
集中、中央集権の上、国民が2ちゃんねるやっている人ではないが、積極的に
お上のお触れを見ようとし、言うことを聞こうとする。また長いものに進んで
巻かれようとする、世話のいらない国民性。日本の統治は政治面も経済面もア
メリカやロシアや中国などから見ると、よほどたやすいだろうな。
189 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:30:36 ID:URz9ZvsV0
>>185 KDDIは端末代出したり、ドコモもインセ出してFOMA移行進めてる。
テレビの場合も補助金は出すべきだよな
190 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:30:51 ID:iOQp1jIy0
>>186 今でもそうなのか。
じゃあ、チューナー単体なんて買わないな。
だいたいBSアナログのチューナーだって単体なんて見たことない。
191 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:30:57 ID:asJ4A/zyO
地上波なんか見なくなったな。
192 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:30:58 ID:oPqXLXWpO
テレビがデジタル化しても、現状の低レベルは変わらないんだろ。相変わらずチョンイル(朝日)はマンセーし続けるだろう。デジタルマンセー時代突入wwww
193 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:31:09 ID:w72lXAWI0
テレビ捨てた。
今はラジオでNHK総合きいてる
え、テレビ一台ごとに必要なの?
1人に一台から一家に一台に逆戻りじゃん。確実にTV離れ進むなこりゃ。
195 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:31:28 ID:Bt9jlvpa0
国がアナログテレビ買い取ってくれるなら考えてもいい。
えっ、チューナーを買えって?
チューナー買ったところでアナログ画質だし意味なし。
>>186 音声多重アダプター用端子に対応したアダプターなんか、
結局高止まりだったからな。
でも、地デジはそれがないと見られないというところが違うから、どうなるんだろう。
TVはニュースとカブトぐらいしか見てないから
どうでもいい
地デジ見てる人に聞きたいのだけど
地デジにして良いことありましたか?
199 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:32:28 ID:Bf3I19zu0
>>18 おそらく現時点では、一部の衛星デジタル放送もケーブルテレビ局が
アナログに変換して、配信してくれてると思うが、地デジが本格化すれば、
それが法律でできなくなる(映像改編にあたるそうな)ようなことを聞いた。
一応、問い合わせた方がよさげ。
200 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:33:33 ID:iOQp1jIy0
>>194 部屋ごとにテレビあるの普通だからなー。
これを5年以内に全部となると無理っぽい。
よっぽどテレビの値段が下がらないと一家に一台に戻りそうだな。
201 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:33:47 ID:1YpyvmRV0
>>80>>87 ホントに酷いよな・・・
デジタルハイビジョン映像観てたときの顔の汚さってといったら。。。
202 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:33:54 ID:xkLIJXmz0
どんな裏工作でこの変更ですか
203 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:34:02 ID:c0lsFTOr0
しかもあれだろ、デジタル化しても、
田舎で在京キー局の番組が、一日中見られるとかじゃないんだろ。
意味ないやんw
204 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:34:32 ID:IwKjY12E0
ローゼンメイデンでたとえれば
蒼星石は地味なのでアリスゲームやらせて殺しますって言うのと同じだな
これで、デジタル対応テレビが、高くても数万円なら話はわかるが、
安くてギリギリ一桁、殆どが二桁万円と来たもんだ。
これは、国が「貧乏人はテレビを見る資格は無い」って言ってるんだな。
はい、そんな高価なテレビ買う金無い貧乏人なんで、
テレビなんか見ません。だからNHKになんか、びた一文払いません。
206 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:35:27 ID:GC0HJtfbO
ケーブルテレビの場合ってどうなるんだろ…
207 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:35:55 ID:xkLIJXmz0
プロ市民動かないかなあ
208 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:34:53 ID:EkhQ1q4b0
>>194 マンションに住んでるなら多分マンション側が大元で変換工事するよ。
山間部は、ウチもそうだけどUSENあたりが出張ってくると思う。
問題は、一軒家だ。
DVDに録画した番組をPCのモニターで見たかったが、俺のはドライブが対応していなくて見られなかった。
原っぱの紙芝居も
デジタルに変わります。
211 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:36:20 ID:cmq8WjH20
>>201 まぁ、実際きれいな人は少ないってことで男達の幻想が解けていいじゃん。
212 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:36:46 ID:phOCo4CM0
>>195 知ってるよ。画質にこだわる人間なんて、それこそマイナー。
内容の悪い番組はイラネー。画質よくてもムカつくのは同じ!!
わかる?? だからラジオ復権なんだよ。
213 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:37:03 ID:iOQp1jIy0
2011年には地デジのテレビも20型とか3〜4万円で買えるようになるのかね。
214 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:37:14 ID:FaGdhrM70
今のTVはほとんどビデオ入力端子ありなんだから
地上波デジタルになったらチューナーだけ入手すれば言いだけの話だろう。
あと5年もあるのだからその頃にはHDDレコーダも2万切っているだろうし
専用チューナもアフリカ生産で5千円以下なんじゃないか?
低所得者にはNHKが無料配布すればいいだろ。
2011年までにはネットで番組配信が当たり前になるだろう。
PCで見るのはもちろん、チューナーを取り除いた液晶テレビ(モニター)が
当たり前に売られる。その前にテレビを見る人口がかなり減るのが本当のところ。
チューナー単体は買わないほうがいいな
TVが大丈夫なら地デジ対応DVD・HDDレコーダーがいい
チューナー単体だと裏録画とかできないぞ
217 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:37:53 ID:Bf3I19zu0
>>200 だから、家族でも鑑賞できる、大型ディスプレイが流行ってるんじゃなかろうか。
218 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:37:54 ID:4Z9Vns7K0
そもそも、2011年にチューナーを安価で供給するメーカーが
有るかが問題だと思うが。その頃には地デジTVが安くなって
チューナーは、マニア向け高級機ノミのような気がする。
テレビ見たい時は、金持ちの家に遊びに行って見せてもらうようにする。
「もはや戦後ではない」に対抗して「また、戦後並みの生活水準になった」
を流行語にしよう。
220 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:38:36 ID:URz9ZvsV0
>>208 うちはつらいな・・・
どうするんだろうか。
>>201 ドラマ版のせかちゅうで、綾瀬はるかの髪の毛が痛みまくってて萎えた
ハゲにして良かったんじゃね
222 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:38:48 ID:LrOtoikx0
TVなんかもうほとんど見てないから無問題。
多分5年後どころか、半年後には見るのやめてそう。
自分の中でTVの役割が終わったのが去年あたりなんで。
223 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:39:04 ID:0J0XKU+X0
聞かれても知らないって答えるキャンペーンをやろう
224 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:40:12 ID:phOCo4CM0
225 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:40:44 ID:xkLIJXmz0
金額的には国中の家の門扉を全部潰して回ったようなとこだろ
そんな権限あるのかい
226 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:41:29 ID:5yuO3b2a0
>>198ドラマのハイビジョン化。
今50インチで見てるけど画質はBSより数段上を行ってる感じ。
>>217 ちがうよ。小さい画面でハイビジョン画像映せる技術がまだ無いから。
調査質問のしかたが悪いんだろう。
アナログ停波のことは知っていても、
それが2011年だと答えられないと
「知らない」ということにされていると思う。
これチューナーの訪問販売で馬鹿儲けできるんじゃない?
電気屋の値段+1万くらいで売って
230 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:42:54 ID:vKswVxTb0
国民の意向を無視してアナログ放送を終了させる。
国家的詐欺だな。
231 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:42:55 ID:phOCo4CM0
>>218 別にいいよ。
つぶれるだけだろ。市場は競争原理。高いものをムリに買うことはない!!
232 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:43:16 ID:EravL8y30
あんだけバカみたいにCM流してるのにw
そのCM自体見てないってことかな
アニメさえ観られればそれでいい
234 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:44:22 ID:UOSDqeJo0
あと5年でアナログ放送終了ってのに、未だアナログチューナー「のみ」のテレビやビデオが普通に売ってるのはねぇ…。
終了したら割と混乱しそう。もしくは地上波視聴者が激減とか。それはそれでいいか、漏れもTV見なくなってるし。ネットがあれば不満はないかな?
236 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:44:54 ID:phOCo4CM0
あーだこうだいってるがHDDレコの買い替えで
地デジチューナーが入るんだから大丈夫っぽくね?
正直、HDDレコだけは手放せない
238 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:45:42 ID:sI80IT+dO
アナログ終了した場合NHKがなんとかしてくれます
だってあいつら放送の格差を起こさないという
大義名分で金とってるんだから
>>226 地デジはBSデジタルハイビジョンよりビットレート低いですが。
時間が経てばチューナーは安くなるだろうという意見ってあるが
B-CASカードって値下げするものなの?
アレ単体で数万円するからチューナーの機械がが0円になっても
最低でもやっぱり2〜3万円するとか
そういう話だったりしないの?
241 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:46:18 ID:mSqWoivH0
>>198 家はCATV経由でテレビはアナログ用の29型トリニトロンだけど、
デジタルにしたら画面が鮮やかになったよ。
さらに、ドラマやバラエティに字幕が付く。
横長画面でアナログ連中が見られない場所も見られるという優越感
天気予報がリアルタイムで見られる。
メリットはこのぐらいかな。
まあ、HDレコーダーにデジタルチューナーがダブルで付いていて、録画中も裏番組が見られれば、
テレビは急いで買い換える必要は無いな。
242 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:46:34 ID:iOQp1jIy0
>>232 デジアナとかいうCMは失敗だな。
ACの広告みたいな深刻さであと5年でこのテレビ映らなくなるから覚悟しろってCMに変えるべき。
国の言い訳
「切り替えのための準備期間は十分あったはず」
こちらの言い分
「期間がナンボあろうと、買い換える銭が無い」
ホント、ここ数年この国は国民の懐に対してのダメージしか与えなくなってきた。
痛みを伴う構造改革とかヌカしてたけど、痛みしか残らず肝心の改革は出来ていない。
小泉は責任とって、核爆弾と一緒に半島やシナを壊滅して死んで欲しい。
244 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:47:40 ID:xkLIJXmz0
横長って場所取るだけで無意味だよね
あれでないと製造できないの
>>229 販売まではしてないが、有料で地デジ調査(地デジを見られるか・テレビのチョイス等)をやっている業者なら沢山ある
マンションとか怪しいチラシ入りまくり。お年寄りとか騙されて調査だけで何万も取られてるんだろうなぁ
246 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:48:11 ID:aI+49GgY0
>>235 アナログチューナーのみのテレビには「2011年放送終了」シールが貼って売られていますよ。
昔のテレビは奥行きで苦労したけど、今は横幅で苦労する時代になったんだな。
質問
今あるHDDレコーダーを買い替える(おそらく地デジチューナー付)予定だが、
マンションの共聴アンテナがそのままだと意味がないの?
>>218 b-casカードがあるかぎり、チューナー内蔵テレビにせよ、単体チューナーにせよ、
チューナー内蔵HDD・DVDレコーダーにせよ、作れるメーカーは限られてる。
デジタルでハルヒ見てます。つか総合とテレビ東京が写らないんですが…
普及させるんならちゃんと見られるようにしてからだろ?
ぶっちゃげここ1年まともにテレビみてないしどーでもいいや
みんなケーブルTVにしとけばいいんじゃないか。。
254 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:49:45 ID:SwHYIpBgO
アナログ停波直前には確実に地上デジタル対応のTVの値段は下がり、気軽に購入出来るようになる。
あせる必要は無い。
2011年7月24日までに結論をだせばいい。
ちなみに家電メーカーは特需特需と騒いでるだろうけど、いずれ墓穴掘るだろうね。普通にTV見るのに29型だの必要ないもん。
255 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:50:15 ID:phOCo4CM0
>>240 カードないとだめ? イラネ! まじでイラネ!!
256 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:50:18 ID:EcHaBhOk0
>>227 3インチちょっとの液晶モニタでVGAの解像度が出せるのに
技術的にって事はないだろ。プラズマはそうだが。
画面がでかいのは、小さいモニタでHD映像見て
うれしい人なんてあんまりいないから。
257 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:50:44 ID:xkLIJXmz0
走査線増やした、てのも視力に対する影響はよく無さそうだ
不要な事ばかり
258 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:50:59 ID:iOQp1jIy0
>>243 まったくその通りだw
そもそも政府が宣伝してた世界に広めよう「もったいない」はどこへ行ったんだろうな。
こんな話題より島津有里子が結婚することがショックだわ。
260 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:51:38 ID:PhWiCjOr0
今この瞬間に停止してもらって構わないよ。
どうせみてないから。
261 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:51:39 ID:mSqWoivH0
>>248 共聴アンテナ側でなんらかの対応をしないと地デジは視聴できないけど、
相当な難視聴地域でなければベランダにUHFアンテナ取り付ければ見られますよ。
電波状況がよければ室内アンテナでも可。
それがデジタルのよいところ。
264 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:52:19 ID:M7VaI1sD0
スカパーに加入してるおれにはどうでもいい話
VGAとハイビジョンじゃ解像度違うだろ
VGA4枚つなぐだけじゃ継ぎ目が出来るぞ。
266 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:53:05 ID:Il0reENn0
後5年で家にある3台のTV&ビデオ使えなくなるの?はあ?金ねーよ!
267 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:53:26 ID:uYRYF1pP0
松下のヒーター並みの告知やって
外付け5000円以下で発売すれば
すべて解決するやん。
269 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:53:35 ID:xkLIJXmz0
預金封鎖しても現実逃避して金ないからどうでもいい
て言ってるんじゃないか
270 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:53:45 ID:QdSl+/Dm0
>>254 いやむしろ上がるな。
駆け込み需要目当てで売り手市場間違いなし。
271 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:54:05 ID:phOCo4CM0
>>259 枕営業でボロボロになっても結婚できたんだ。
ある意味すげーよ。まあ、結婚後も営業があるそうだし。
そういう世界の作るコンテンツなんて、もうイラネ!!
>>256 UXGAの15インチ液晶モニターが登場したとしても、うれしい人なんてあんまりいないだろうな
>>263 ありがとう。
ベランダのCSアンテナの感度はいいからUHFもいけるかな。
274 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:55:07 ID:wOPO2fI10
2011年に停波することを知らない人間が多いのは嘆かわしいことだが、
別に今買わなくてもいいものについて、
今の値段を持ち出して「高い」と文句たれても意味がない
事実去年よりも値が下がってるのだから来年も再来年も値が下がるのは確実
脳みそショートして「貧乏人は見るな」などという奴がちらほらいるが・・・
「今買うな」というだけの話だ
>273
CSとアンテナ方向一緒なのか?w
関東なら東京タワー方向だぞ
俺は2011年までにテレビ無しでやっていくことに決めた。
すでに朝30分しかみてないからなんとかなりそうだ。
277 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:55:44 ID:iOQp1jIy0
普通に考えたら2011年じゃ停波できないような気がしてきた。
そんな先のことなんかしらねーよ
そんときは安値でチューナー買えるだろうし
279 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:56:25 ID:phOCo4CM0
>>274 「枕営業」が見る気をなくしている点はどうよ??
280 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:56:48 ID:xgUHQw5Z0
テレビなんて見ないからどうでもいいよ
281 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:57:32 ID:aI+49GgY0
>>240 B-CASカードは3000円だったとおもったが。
282 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:57:37 ID:qEhcsUHK0
CATVなのにデジタルチューナー内蔵テレビ買う客多数なのには笑える
テレビと連動できない と怒ってる客も笑える
283 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:58:01 ID:mcLVg1C/0
今アナログで万能チューナーつけてるんですけど
デジタルでも万能チューナーって開発されるんでしょうか。
284 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:58:20 ID:oIRR6P2O0
チューナー単体、やけに高いよな。どうしてだか知らないけど。
>>273 CSは宇宙(そら)からの電波だから、国内ならどこも大して感度変わらんよw
UHFは地上局だからなw
286 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:59:14 ID:LRdZc0FZ0
>>256 でかいのは歩留まり悪いんじゃねーか?
液晶だとドット落ちとか気になる老人の意見だがw
>>275 東京タワーはうちから西南西…
そちら方向はひらけているからまあ大丈夫だろう。
288 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:59:21 ID:5UI8W3+f0
勝手にデジタル化するな
テレビなんかアナログでじゅーぶんだ
UHFって田舎のチャンネルってイメージがある
291 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:59:47 ID:EpxuV4W50
>>221 その時は、荒れた肌や髪をCG処理するデジタルメイクと言う技術が出てくる予感。
ま、よくいる「そんときはTV卒業」とカキコするやつは
絶対にTV見るのやめねーからw
293 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:59:54 ID:xBXBBqj40
■■■■■■□□□□■■■■■□□□■■■■■■■
■■■■■■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■
■■□□□■■□□■■□□□■■□□■■□□□□□
■■□□□■■□□■■□□□□□□□■■□□□□□
■■□□□■■□□■■□□□□□□□■■□□□□□
■■■■■■■□□■■■■■■□□□■■■■■□□
■■■■■■□□□□■■■■■■□□■■■■■□□
■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■□□□□□
■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■□□□□□
■■□□□□□□□■■□□□■■□□■■□□□□□
■■□□□□□□□■■■■■■■□□■■■■■■■
■■□□□□□□□□■■■■■□□□■■■■■■■
294 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:00:04 ID:xtZCxdDA0
コピワンとか悪いイメージしかない
295 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:00:16 ID:q/8cu2bTO
視れなくなったら買えばいい
>>274 足元見ることしか出来ないこの国の業者が、
そんな良心的なことするとは思えない。
本当に安くなるのは、2020年頃からと予想。
297 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:00:21 ID:iOQp1jIy0
テレビは全部UHFになるのか。
298 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:00:50 ID:73lSGPca0
その前に彗星が衝突して地球が終わるっての。
299 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:01:12 ID:SwHYIpBgO
機械に詳しい奴→ネットに移行
機械に疎い奴→テレビ終了と思い込む
・・・というわけで、デジタルテレビは終わってます
>>281 あれってカード発行のための事務手数料みたいなもんじゃないの?
カード自体は普通のICカードだからそんなに高くないと思うが
302 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:03:11 ID:XGfAq+whO
うちは金がないからテレビを全部デジタル化したよ。
303 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:03:21 ID:xBXBBqj40
■■□□□■■□□■■□□□■■□□■■■■■■■
■■□□□■■□□■■□□□■■□□■■■■■■■
■■□□□■■□□■■□□□■■□□■■□□□□□
■■□□□■■□□■■□□□■■□□■■□□□□□
■■□□□■■□□■■□□□■■□□■■□□□□□
■■□□□■■□□■■■■■■■□□■■■■■□□
■■□□□■■□□■■■■■■■□□■■■■■□□
■■□□□■■□□■■□□□■■□□■■□□□□□
■■□□□■■□□■■□□□■■□□■■□□□□□
■■□□□■■□□■■□□□■■□□■■□□□□□
■■■■■■■□□■■□□□■■□□■■□□□□□
□■■■■■□□□■■□□□■■□□■■□□□□□
ニュースやバラエティやアニメはハイビジョンにしても意味ないけど
ドラマや映画のハイビジョンは有意義だよな
>>286 それはしかたないだろうね。
自分は老人という歳ではないけど
つい先日ブラウン管の28インチのFACE買いました。液晶苦手。
CSでも、ディレクがつぶれてスカパーに移行できるまでの数週間で
ボイジャーの一番肝心な所を見落としたしなあ…
307 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:04:49 ID:aD2lRlP40
アナログ終了のPRに金使うんだったら、その金でチューナー配れ。
308 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:05:53 ID:xtZCxdDA0
デジタル化って無駄じゃね?
309 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:06:19 ID:YACSTuDvO
穴グロ
310 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:06:21 ID:xBXBBqj40
■■□□□■■□□■■□□□■■□□■■■■■■■
■■□□□■■□□■■□□□■■□□■■■■■■■
■■□□□■■□□■■□□□■■□□■■□□□□□
■■□□□■■□□■■□□□■■□□■■□□□□□
□■■□■■□□□■■□□□■■□□■■□□□□□
□■■□■■□□□■■■■■■■□□■■■■■□□
□■■□■■□□□■■■■■■■□□■■■■■□□
□■■□■■□□□■■□□□■■□□■■□□□□□
□□■■■□□□□■■□□□■■□□■■□□□□□
□□■■■□□□□■■□□□■■□□■■□□□□□
□□■■■□□□□■■□□□■■□□■■□□□□□
□□■■■□□□□■■□□□■■□□■■□□□□□
アナログテレビ販売している内に2011年放送終了といくら言ったって
無駄じゃないかと思うが。
本気で切り替えるんなら国内のアナログテレビ販売を終了(禁止)してから
10年置いて切り替えないと。
この分だと2011年の6月位まで平気でアナログテレビ販売してそう。
>>299 北海道では広いので本州の局より抱えている中継設備が多くて
それぞれの局がデジタル対応にするのに金がかかりすぎて大変みたいですね。
313 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:08:21 ID:khQpTDShO
ネットで十分
>>311 実際ゲーム専用モニター的な位置づけなら、それ以降も年に5、6台くらいは売れるだろう。
315 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:10:00 ID:phOCo4CM0
>>311 ビデオ信号入力端子があるので、問題なし!!
CATVもアナログからデジタルにSTBを交換するだけならいいけど
契約変更とかいって今までより高い料金取られるのは納得できん
317 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:10:10 ID:aI+49GgY0
>>286 コンピューターのモニタとは映し出すものが違うのでわからない希ガス。
うちのは37インチフルHDだけどドット落ちなんて見あたらない。(たぶんあるんだろうけどみつからない)
まあ、それに老人なら老眼だろうそんな細かいことキニスンナ。
カードの個人情報ってまじめに登録しなきゃだめなん?
県外の実家の名義でもおk?
「女子アナからデジアナに変わっちゃいます」のCMの最後で、
フジの中村だけががカワイコぶってるな
320 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:15:55 ID:WfIYNM1K0
NHK義務化するからわざわざ1000円も払うメリットは無いわな
スカパー見た方が安いよ
321 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:16:07 ID:xBXBBqj40
□■■■■■□□□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□■■□□
■■■■■■■□□■■■■■■■□□□■■■□□□□□■■■□□
■■□□□■■□□■■□□□■■□□■■■■□□□□■■■■□□
□□□□□■■□□■■□□□■■□□□□■■□□□□□□■■□□
□□□□□■■□□■■□□□■■□□□□■■□□□□□□■■□□
□□■■■■■□□■■□□□■■□□□□■■□□□□□□■■□□
□■■■■■□□□■■□□□■■□□□□■■□□□□□□■■□□
■■■□□□□□□■■□□□■■□□□□■■□□□□□□■■□□
■■□□□□□□□■■□□□■■□□□□■■□□□□□□■■□□
■■□□□□□□□■■□□□■■□□□□■■□□□□□□■■□□
■■■■■■■□□■■■■■■■□□□□■■□□□□□□■■□□
■■■■■■■□□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□■■□□
デジタルチューナーがつくと値段が跳ね上がるからなぁ・・・。
こりゃ、11年に地上波の歴史自体が終了するな。
こんなもん、どうせ実施2年前あたりで、雑誌とかで大論争がおきて
貧乏人が大騒ぎするから、今やらんでも認知度は上がるよ。
だいたい、前日に買い換えてもOKなものを、個人が5年も先の心配してどうするんだ。生きてるのかさえ分からんのに。
誰でも2〜3万ぐらい出せるだろ。
愛知博のとき弁当やらカーチャンコピペやらで因縁つけてた連中といっしょ。
どうせなんとかなるし、TV無くても死なないから。
324 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:18:05 ID:3ycEyW7q0
予定通り2011年にアナログ終了でいいと思うけどね。
・・・コピワンさえ無くなればな。
なんか、都市博と同じ匂いがするな。
閣下は続投する気は無さそうだし、次に都知事になる人は
この件を選挙公約に絡めてはどうか?
>>924 コピーガードキャンセラーつくってるやつらが一財産築くだろうな。
327 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:20:06 ID:aI+49GgY0
>>323 > だいたい、前日に買い換えてもOKなものを、個人が5年も先の心配してどうするんだ。
でも地デジ見ちゃうとアナログなんか見てられんのですよ。
特に大画面テレビだとアナログはブラウン管以下の映りなのでその違いが顕著。
328 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:20:31 ID:KKP6sje60
>>152 > 地デジイラネといってる人たちは5年後も今と同じテレビ使ってるつもりなんだろうか?
うちのテレビ
86年製って書いてあるんですが、まだまだ使います
なんで都が関係するんだ(w
東京だけアナログにするのか?
330 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:21:32 ID:1sMWWLJP0
自称知っている人に聞きたいが
2011年の何月何日何時に終わるの?
331 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:22:11 ID:ZWH4c2Ft0
スカパー!チューナー付き出せや。RDしか買えねーじゃねーか
今は地上波テレビの外にもメディアはたくさんあるので、高い金払って移行するやつらはそんなに多くはないんじゃないかな。
俺も11年以降は恐らく地上波デジタルは見ないと思う。
333 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:23:19 ID:yi92y/c70
なあなあ、コレ、最近やたら災害時用ーなんつって売ってるような
ポータブルテレビとかどうなってまうん?
334 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:23:27 ID:hGsEbpwF0
「D端子・コンポジット端子・S端子」、2011年以降この世から消滅へ
日本の機器メーカーにとって厳しい条項も盛り込まれた。2011年以降は,
AACSに対応する機器は,アナログ端子にHDTV映像を出力できなくなる。
さらに2014年には,アナログ端子への映像出力そのものが禁止される。
*ここでのアナログ端子とは,D端子,コンポジット端子,S端子などを指す。
条項3は,ハリウッドが以前が主張していた「アナログ端子がある限り,
不正コピーはなくならない」との主張に基づくものである。
D端子やコンポジット端子をこの世からなくしてしまうための行程表として示したものといえる。
具体的には,2011年1月1日以降に製造する機器については,ICTの値に関わらず,
アナログ端子にHDTV映像を出力できなくなる。さらに2014年1月1日には,
SDTV映像を含めてアナログ端子への映像出力が一切認められなくなる。
次世代光ディスクの出力は,すべてHDMI端子などのデジタル出力に集約されることになるわけだ。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051220/111766/?P=1
335 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:23:30 ID:OCOcfr+Y0
この程度のことを、得意げに店員に披露しながら、
大して綺麗でもない液晶を満足気に買うおっさんみると、なんだかなぁって思う
>>329 知事クラスが騒がないといけないってこと。
NHKの徴収もそうだけど、テレビが正しい報道をしない以上、
雑誌がいくら取り上げても対して影響力ないし。
都知事が国に対して「どうなのよ?」って問題提起すれば
マスコミも今よりは取り上げるでしょ。
337 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:24:17 ID:phOCo4CM0
>>327 すげー。そんなTVを持っているのか・・
そういう人たちと一般人を同じにしてほしくないな。
338 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:24:34 ID:dLcKHJsy0
>>217 空間に画面がボワンと出るようになっているよ
きっと うん、きっとそうだ。
339 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:26:50 ID:3ycEyW7q0
>>337 大画面テレビってだけなら一般人も結構持ってると思うよ。
地デジなんて知らないでアナログ見てるかもしれないけどww
340 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:28:58 ID:8BlNwih5O
テレビ見るたび不細工で大して面白くない芸人が儲かっていく。
341 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:29:19 ID:Ngwn7DE20
デジタル放送の何が良いかと言えばゴーストがまったくない。
うちのように周りがビルばかりだとゴーストだらけ。
まあ田舎では関係ない話なのかも知れないが。
>330
2011年7月の予定 日にちまでは知らん
つーかさー、ここで売り煽りしてる香具師、
地 上 波 放 送 、 未 だ に 見 て る の か ?
偏向・捏造報道だらけの地上波なんぞ、頼まれても見る気せんよ。
国営放送に至っては北朝鮮国営放送だしな。
チャンネル桜だけは金払ってみてるけど。
つーわけで、別にアナログ放送が終了しようがどうなろうが、
地デジチューナー内蔵液晶テレビなんか買う必要まったくないんだよな。
今のブラウン管テレビが死んだら、その時がテレビ買い換える時だろ。
売り煽りに付き合う気はさらさら無い。
でもシャープの亀山工場は良いブランドだと思う。まじで。
344 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:31:36 ID:xpOL9UA50
NHKのハイビジョンはそのまま使えるんでしょ
345 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:32:20 ID:OCOcfr+Y0
糞コピワンさえなくせばそれで良い。
あと、早くSED出せよ。
346 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:32:22 ID:kU+wGliT0
アナログ放送は終了しない。
2010年頃から世論が盛り上がり(PS法の時みたいに)、
結局アナログ放送は2020年くらいまで続く。
絶対に2011年には終了しない。
電波停めるっていっているんだろ?
なら血で痔普及率如何では、チューナーの配布か
停波の延期のどちらかに追い込まれるな、間違いない。
様子見だなw
>>346 >2010年頃から世論が盛り上がり、結局アナログ放送は2020年くらいまで続く。
デジタル放送受信テレビか装置が売れなかったら、この「世論」はマスコミが作るだろうね。
349 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:35:06 ID:kU+wGliT0
アナログ放送は終了しない。
2010年頃から世論が盛り上がり(PS法の時みたいに)、
結局アナログ放送は2020年くらいまで続く。
絶対に2011年には終了しない。
>>311 家電メーカーは、
「アナログ停止は無理。結局、なしくずしで継続される」
と見て、今でも販売してるって
デジタル放送のが綺麗だかなんだか知らないが、
そんなもん見たい奴だけ見ればいい。
普段くだらない番組しかやってないテレビなんて見ない。
ニュースはネット。
でも、何かあった時(たとえば災害とか大事故とか)のみ、
リアルタイムで情報を映像で見たいときにテレビを見る。
それだけの為にチューナー買えと?
デジタル見れるテレビ買えと?
権力笠にやり方が汚過ぎる。
ってか、「周知に躍起」って良い面しか出してない宣伝もどうにかしろよ。
「ハイビジョンだと映像がこんなに綺麗!」
とかどうでもいいよ。
「対応テレビorチューナーが無いとテレビが見れなくなります」
ってはっきり宣伝しろ。
世論が反対多数になるのが明らかだから、
意図して隠してるようにしか見えねーよ。
GKにはまた
地デジ対応テレビ買えない貧乏人
って言われるの確実
VHFは2011で終わってUHFはこれからも続くってできないの?
354 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:41:53 ID:F8KPe8/CO
液晶、プラズマ、リアプロは買わずに次世代を待った方がいいってホント?
AV板ではデジタルハイビジョンのブラウン管人気みたいだけど
>>351 今すぐに高いデジタルテレビを買わなくてもいいじゃん
2011年頃には安いデジタルテレビとかチューナーが出てくるでしょたぶん
356 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:43:21 ID:phOCo4CM0
頓挫して・・税金投入になるな・・
でも。。我が家ではラジオへの移行が進む。TV番組がクソだもの!!
357 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:44:50 ID:Fvrk7/yA0
薄型ブラウン管はまだでないの?
358 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:44:51 ID:3ycEyW7q0
>>354 次世代薄型テレビのSEDってのが出る予定だから画質気にする連中は様子見してるってことでしょ。
画質そんなに気にしないなら液晶でもプラズマでもどうぞ。
359 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:46:00 ID:iDZEsjim0
最後は総務省が必死になってデジtoアナチューナーを各世帯に配ると見てるから、今のところ放置
・・・まあ、ケーブルテレビで見れるんだけどね
360 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:46:07 ID:OCOcfr+Y0
>>354 その通り。
ハイビジョンが映るブラウン管が一番良い。
液晶は四隅の滲みに、スポーツ等の動きが早い映像は見るに耐えない。
プラズマはプラズマで、映り込みが酷いし、無駄に電気食う。
むしろ、ホームシアター向き
361 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:46:36 ID:iiXcQpNE0
NHKだけは専用チューナーがないと見れない様にしてくれよ
362 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:46:54 ID:bqUbK6KR0
Bカスがなけりゃもうちょっとマシな状況だったんだろうけどなぁ
あ
364 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:47:27 ID:0OXSHlKS0
2011年 何時 何分 何秒 なの
2011年 何時 何分 何秒 なの
2011年 何時 何分 何秒 なの
今すぐ終わっても何ら不都合は無い。
つか、地上波なんてイラネ。
CSとネットで十分。
366 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:48:27 ID:iDZEsjim0
>>360 ブラウン管の欠点は
・奥行きが必要
・重い
なのかな。薄さと引き換えに綺麗さが失われると
367 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:49:04 ID:yk19UMXd0
アナログ放送の終了は知ってても
まだ色んな規格が定まってないのを知ってる人は少なそう
アナログ放送停止っても、手痛いのはコマンドーの実況ができなくなるぐらいだな。
369 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:50:41 ID:3ycEyW7q0
まぁ2010年頃までテレビもレコーダーも様子見してた方がいいかもね。
業界側が焦ってコピワン無しにしてくれるかもしれないし。
「コピワンがあるからデジタル移行しません」って世論が作れればいいんだが、一般人には無理だしなぁ。
370 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:51:34 ID:OCOcfr+Y0
>>366 結局AV機器なんか一緒に置くと、薄型も奥行き食うわけだから、あまり気にならないけど、
問題は重さだろうね。あと、せめて32インチはないと、あまり意味がないらしい。
この点は、漏れはよく分からん
しかしハイビジョンブラウン管テレビは
まともなのは生産中止してるものが多いからなぁ
中にはSDのブラウン管にデジタルチューナー積んでるものもあるぐらいだしw
SDから初めてハイビジョンブラウン菅に乗り換えた時は多分液晶じゃ味わえない感動もんだぞ!
HV品質の液晶なんて25まん、液晶性能をフルに発揮する液晶なんて32まん
その性能が10まん程度で買えるなんてサイコー!
373 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:54:02 ID:phOCo4CM0
>>361 受信料を払っているからこれだけ専用チューナーを希望。
ほかはラジオでいいよ。
>>343 >>チャンネル桜だけは金払ってみてるけど。
ここで萎えた。
アナログ放送終了させんでいいやん
>>369 そもそも一般人は録画して見たら即消しな件
BD-ROMとかメディア高いし残す人いないんじゃねえ?
377 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:56:29 ID:7hYTsv/F0
デジアナCMでチクビぽろりすりゃ一気に認知されるだろ。
>>355 いや、高い安いの問題じゃなくてな。
高くても見る価値あると思ったら買うよ。
幾ら安くなっても、+@の機材買ってまで見る価値が見出せない。
災害時の情報伝達の充実云々って理由もあって、
第二の東京タワー建てるんだよな、確か。
その情報伝達にラジオに次いで力を持つであろうテレビが、
今のままでは見れなくなる、って矛盾じゃないか?
そこら辺含みつつ、5年後に地上派終了を推し進めてるやり方に、
凄い疑問覚える。
379 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:00:42 ID:3ycEyW7q0
>>376 即消しなのか!
小学生の頃に録画したドラえもんのスペシャルとか未だに実家に残ってるぞorz
380 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:01:28 ID:bqbI1byP0
>>287 東京タワーも建て直すんだけど。
押上に。
チューナーの配布はさすがに無いな。
でも、地上波見なくてもそれほどこまらないと思うぞ。
電気屋行ったけど、デジタル放送と言ったって、あんまり綺麗じゃなかったぞ。なんで?
テロップとかはクッキリしてた様な気がするけど。
あと、ニュースとか見てると、両脇が広がってるだけで、なんか無駄。
新型テレビって、地デジが良いというより、大画面・薄型ってのがいいだけじゃないか?
そんなんなら、アナログでもいいや。何万も出して買うもんじゃない。
383 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:03:19 ID:nbQSE2Na0
アナログ放送を終了させる必要なんかあるのか?
デジタルテレビなんかわざわざかわねぇよ。
384 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:03:27 ID:ZWH4c2Ft0
>>334ってことは
HDMI無しのデジタルチューナーHDDレコを
D端子接続して地デジを通常画質でみるのができなくなるってこと??
385 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:04:20 ID:gNYLvUfw0
社会人になったらニュースぐらいしか見る暇がなくなった
地上波終わったら新聞とるよ
TVイラネ
>>372 メーカー乙
数万円のアナログTVだってあるのにそんな馬鹿高いもんかうか。
387 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:05:00 ID:phOCo4CM0
>>381 良く考えたら、NHKはニュースしか見てない。
これはラジオでもいいな。絵はネットで見れるし!!
388 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:05:21 ID:OCOcfr+Y0
>>382 HDじゃなくて、SD放送の番組の方がいっぱい
最近はHDも増えてきたけど
>>883 アナログTVに使ってる周波数帯を別の用途に使いたいってのがある。
地デジでエロでも放送すりゃ・・・
いきなり需要が増えるだろうなw
>>387 ニュースならネットでも見れるしね。
筑紫の多事総論が絶対に見たいってのなら別だが。
392 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:08:07 ID:xtZCxdDA0
そろそろ工作員が地デジを必死に擁護開始すると予想
393 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:08:21 ID:wwoKZcYL0
これもPSE法や警察官天下り先確保の為の駐車違反取り締まり強化と同じ
国民の利便性より、家電業界の利益優先
それに政治家と役人が家電業界の働きかけで動いているわけよ
394 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:08:29 ID:phOCo4CM0
>>390 その伏線??
今、893の情婦ばかりをTVに出しているのは??
395 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:09:25 ID:DVjy+gIf0
終了したらレンタルDVDとか激安中古ビデオでお茶を濁す予定。
今のテレビって速い動きで、もあああってなるじゃない。
あれで酔う。ブラウン管でいい。
コピワン消せ。
テレビの値段下げろ。HDDレコーダーとテレビ台いれて10万な。
それならまあ、買い換えてやってもいい。
>>386 パープリン乙!wwww
アナログ 640×480→デジタル(ハイビジョン) 1920×1080
398 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:10:41 ID:phOCo4CM0
>>391 見たくねーー。
若い世代に譲る考えが無い。だから日本人じゃないやつは嫌いだ!!
恐らくインターネット上での放送が隆盛すると思う。
画質は悪いだろうが、画質より使い勝手のほうが優先だよ。
400 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:11:54 ID:/Azw4c+y0
っていうか45V液晶が35万で買える時代だぞ
買えよこら
>>397 うちのTV、でかくないので画質が向上したってたいしてかわらん。
402 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:12:37 ID:Rube4trb0
>>399 ネット放送は、これ以上視聴者が増えると
回線がもたないらしいがな。
>>390 ばかだなあ。
今でも滝川クリステルがハイビジョン画質で見られるというのに。
変わる変わるきれ痔に変わる
チェーン痔2011
>>398 左がかった筑紫信者は、彼らだけが多事総論が特集されたHP見ればいいしね(w
>>401 かう言う俺も
>>393みたいに思ってたが、実際別次元だよ。
利権というなら液晶が利権そのもの、
メーカー・販売店が売りたがらないブラウン管が超狙い目!→利益が殆どないらしい。
408 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:14:52 ID:fW8AWfzF0
テレビが見れないんですけどって抗議の電話殺到だろうな。
>>483 じゃ、回線を強化すればいい。
インフラ投資になる。
今の地上波の馬鹿番組みるために数十万を新たに支払うなんでやってられん。
410 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:15:34 ID:iOQp1jIy0
>>389 そんなよくわからん理由で電波止めるとは。
別の用途に使いたい奴が立ち退き料としてチューナー配れと言いたいね。
411 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:15:41 ID:Ss4ZPSHv0
みんなで見るの止めればいいんじゃね?ヒッピーみたいにさ。みんながカウンターカルチャーになったらいいよ
>>410 チューナー高いからねー。
全世帯に配布なんて無理だと思うぞ。
413 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:17:09 ID:/Azw4c+y0
よる7:00からの番組なんて、ながらでのほほーんと見るからいいのであって、
わざわざ気合いれて数十万出して見るもんじゃないだろ。
416 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:20:18 ID:/Azw4c+y0
417 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:20:25 ID:I9h4NT8t0
多少の延長は有るかも知れないけど
極端な延長はないだろ2011が2020になるほど
放送機器の寿命もあるし
まあ最長3年ぐらいだな
419 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:21:02 ID:iOQp1jIy0
420 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:21:20 ID:MKL1/z8C0
いい機会だからこの際無駄な買い物はせずに
T V を 捨 て る 日 が 来 る よ う だ
メディアがつぶれるのは愉快じゃないかw
421 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:21:21 ID:wdJQXGG50
年金生活者が簡単に買い換えできるとは思えないのだが・・・・。
本気なら、真面目にアナログ専用TVの販売禁止したら?
よく考えたら漏れの部屋壁ほとんどネーヨ(´・ω・`)
東:ふすま
西:ガラス窓
南:ガラス窓
北:引き戸
>>420 数十万出すぐらいならば地上波を捨てる選択肢を選ぶ人は多いと思う。
>>421 生活補助なんか、なまじ買ってしまったら、生活に余裕があるってことで打ち切られるかも。
デジタルTV買って餓死したらシャレにならん。
>>400 2011年にはバックライトが薄くなり、買い換える必要あるんじゃない?
426 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:25:27 ID:3ycEyW7q0
利権は家電業界よりもコンテンツ業界の利権だろうな。
アナログ出力禁止とかアホなこ抜かしてるし。
>>409 回線強化も結局金かかるじゃん。
>>410 電波の帯域を有効に活用しようってのは国の考えらしいよ。
テレビなんて見たい奴が見ればいいだけなんだし、不満があるなら見なけりゃいいんだよ。
オレは高画質化には賛成だけど、コピワン反対だからしばらく様子見。
>>423の2011年
東:TV
西:ガラス窓
南:ガラス窓
北:TV
すばらしい・・・蛍光灯さえ必要無いかも。
428 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:25:54 ID:HDCoYvnX0
デジタル受信TVよりNHKが映らないTVが欲しいです(><)
429 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:26:04 ID:xtZCxdDA0
今のテレビの普及率は惰性みたいなもんだろう
2011年はテレビが今後も必要かどうかあらためて考えさせられる
430 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:26:23 ID:E2sH+Y3+0
インターネットで見られるようになるんじゃないの?
431 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:26:31 ID:/Azw4c+y0
多分1万円くらいでチューナー売るようになると思うよ
それを今見てるTVに繋げばいいだけ
432 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:26:54 ID:I9h4NT8t0
>>429 そう、地上波TVがマイナーなメディアになるという革命がおきる・・
案外、ラジオがメジャーになったりしてな(w
安いし、今までの使えるし。
434 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:28:51 ID:sWslydGj0
五年も先の話だろ。
今買い換えて嬉しいこと、なんかあんの?
435 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:28:57 ID:DTDO864bO
使えない物は捨てられるから、どこかに、アナログテレビの山が出来るね
436 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:29:14 ID:re5azScU0
どう考えても5年後はTVパソコンが標準化してるだろ。
わざわざTV専用機買うやつの気が知れない。
知ってても知らない振りしてアナログ放送延期させよう
438 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:29:55 ID:nbQSE2Na0
うちは家族がテレビを見るかもしれないけど、
俺は一人暮らししてもテレビは買わないだろうな、
新聞も取らない。それだけでNHK受信料も新聞代も払わなくてすむ。
インターネットだけでいいや。
439 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:30:13 ID:7FwZJOFJ0
>>421 同じくそう思っていた。
年金プラスなんやかんや8万円程度で暮らしている公営住宅連中が、
おいそれと10万円台のテレビが変えると思えない。
別売りチューナー1万円も難しいだろうね、今までの値段の下がりようを見ていると。
440 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:30:21 ID:phOCo4CM0
>>426 コピワンは当然反対だが、コンテンツの質が上がらない限り、ダメ!!
コピワンでガードするほどの作品ないじゃんか!!
893の情婦が出るドラマをコピーするくらいならAVビデオを買う。
コンテンツ業界がアホだと気力がなえる!! ほんと落ちたな!!
さんざか、CMしてるけど、「アナログ」「デジタル」なんて用語自体がわかりにくすぎだろ。
「今のTVは使えなくなります」とはっきり言えば?
442 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:33:09 ID:ZWH4c2Ft0
「貧乏人はTVすら見れなくなります」
444 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:34:17 ID:xSB7weQz0
巛ミヾヾ \
/ ミ ヽ
f, ミ }
┏v'┳_━━━ r、 |
yバノ゙’' ̄ ''' } }゙ }
‘ーj`' : // /
L_ヽ i V /
(" ` ! _/
\ _,. -‐ '  ̄ !_
/|~ /  ̄ \
ヒッシ・ダナー [Hissy Danner]
(1901〜1997 イギリス)
445 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:34:27 ID:Y/RW8wyFO
テレビより地デジレコーダー買う方が先だろ。
ビデオだって再生専用以外使い途なくなるし、レコーダーに地デジチューナー付いてれば今のテレビのままでもOK。
446 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:34:40 ID:MXLHbjLr0
>>441 はっきり言っちゃうと苦情が殺到しそうな予感
447 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:34:52 ID:bb7O456p0
強制的とは言え、これはある程度しょうがないかと納得出来る
絶対に納得出来ないのは裁判員制度
RDのネットdeダビングはなんとか残してほしいなー。
あれでライブラリ作っているのに。
まぁデジタルだろうがなんだろうがスカパー以外見る物ねぇ・・・
デジタルハイビジョンなんて汚すぎる。 現実世界を肉眼で見ると綺麗だ!
451 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:37:01 ID:ZWH4c2Ft0
452 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:37:19 ID:47wt8cjP0
∧ ∧ ┌─────────────
( ´ー`) < アナログ放送終了?シラネーヨ
\ < └───/|────────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
>>446 「女子アナからデジアナへ」なんて、内容を知っている俺でも何が言いたいのか分からんwww
内容を知らない人には、CM自体がスルーだろう。
松下の暖房機の回収CMみたいなものを、常時流さないとまず認知なんてされない。
1万円、1万円と言ってるやつがいるけど、国の都合で、とりあえず1万円払えって
言われて払うやつはいないよ。最終的には無料で配るのが筋だろ。
無論、古いテレビの引き取りも、無料で。
455 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:41:09 ID:iOQp1jIy0
456 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:42:38 ID:3ycEyW7q0
>>454 テレビは生活必需品ってわけじゃないんだし、国に補助させる必要も無いと思う。
白黒テレビが出始めた時代と同じ事を繰り返せばいい。
今はネットもあるから情報に関しては昔ほど困らないしね。
どうしてもテレビみたいヤツが買えばいいだけ。
緊急時用として各市町村に街頭テレビでも用意すればいいw
457 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:43:10 ID:V+pe3/Au0
>>457 それ、発売延期状態なんだよなぁ
予約してるんだけど・・・
デジタルとアナログの区別ができない奴も
多い。地デジをBSとかCSみたいな別物
だと勘違いしている奴の多いこと。
460 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:46:10 ID:cAK67Nl1O
DVDレコーダも、HDMI無しTVも無意味になるのに。
やっぱり、チューナー買って、コピワン無視環境で
見るのが、得策。
461 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:46:12 ID:mm4m3vYL0
今買ったって5年後には失明してるかもしれんよ
462 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:46:29 ID:Yzob/LPHO
あれだけCMやって知らないってことは、テレビ見てないんじゃないの?
最近多いよ。テレビ見ない人。
>>456 テレビは生活必需品じゃないってそれ本気で思ってんの?
一部の世捨て人的ネットどっぷり人間を除くと、日本人にとってはテレビは絶対の必需品だろう。
今の日本なんて、テレビがあって、その上に国家が成り立っているようなもんなのに。
2ちゃんねらでテレビ不要論が多いのは、そりゃ2ちゃんがあるからであって
一般人にとって、テレビのない生活というのは、2ちゃんねらにとって、パソコンとネットが
この世からなくなるようなもんだぞ?
>>462 CMで言ってることが理解できないんだって。
465 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:49:39 ID:V+pe3/Au0
>>458 ....................ONZ
466 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:51:14 ID:TAAtkEjsO
ホテルや病院はどうするんだろうな。
個人が経営してるところなら、何十台も自費でテレビを買いかえろって言うのかな?
467 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:51:15 ID:iOQp1jIy0
>>464 あんなCMじゃダメだろー。女子アナの宣伝してるようにしか見えない。
468 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:51:51 ID:rTDflT9D0
>>462 デジタル・アナログどころか、ジョシアナが何なのかすらわからないジジババは多い
>>456 > 白黒テレビが出始めた時代と同じ
カラー化したときは、白黒テレビでもずっと使えてた。
今回は強制的に今のテレビが使えなくなる。
470 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:53:05 ID:3ycEyW7q0
>>463 まぁそんな煽り口調で書き込むなよ・・・。
線引きが難しいからなんとも言えないけど、テレビが無いと死ぬわけじゃないだろ?
そういう意味で言ったまでだよ。
>今の日本なんて、テレビがあって、その上に国家が成り立っているようなもんなのに。
これはこれで問題だと思わない?テレビの力が強すぎるんだよ。
本件とはちょっとズレた話だけど、メディアのパワーバランスを変える良いチャンスだと思う。
471 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:53:13 ID:xtZCxdDA0
CMを理解できなくて今は買い換えようとも思わない人は結果的に正解w
中途半端に知ってて今買う馬鹿よりましだな
472 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:53:17 ID:phOCo4CM0
>>463 アナログ放送がなくなったら、
激怒した多くの国民が抗議することになるな。
>>463 ちなみに絶対必要とかいうその理由は何よ。
>>468 ジジババどころか、俺もつい最近まで何のCMなのか分からなかったw
デジタル化反対って言ってる人たちは、VHF帯UHF帯を放送業界が
殆どただみたいな値段で独占使用して美味しい汁を吸ってることを
これから先、未来永劫続いてほしいって願ってるのか?
>>462 テレビ放送がなくなるって実感がピンと来ないんだと思う。あまりにも有り得ないことなので。
例えば、たった15秒のCMで「5年後、日本列島が海に沈みます、早く引っ越しましょう」
って流しても全くパニックは起きないでみんな普通の生活をするだろう?それと同じ。
本気で庶民にこれまでのテレビが終わることを知らせるには、通常番組全部止めて
全局が報道特番で、24時間くらいかけて、緊迫した状況でアナログから地デジへの
変更を報道しないと駄目だと思うね。
477 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:55:28 ID:3ycEyW7q0
>>469 「白黒が出始めたとき」って言ってるんだよw
カラー化したとき云々は別の話じゃん。
テレビを持ってるか持ってないかに分かれるってこと。
478 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:56:04 ID:I9h4NT8t0
>>471 今が最後の買い時だと思うよ
HDブラウン管のが欲しいから
479 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:56:36 ID:HTw2jej/O
まあ俺はデジタル化されても買い替えないが。
最近はネットが中心でテレビはBGM状態なのでテレビ無くても困らない。ラジオで十分なのでテレビ捨てようか。
昔、朝生である社会学者が、テロリストが国会議事堂を乗っ取って
日本の政治が麻痺しても、市民はいつも通りの生活を続けるだろう、しかし
もし日本中のテレビ局が突然放送を停止したら、日本中がパニックになるだろうと
言っていた。言いえて妙だと思う。
482 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:57:56 ID:phOCo4CM0
今日さ、家にNHKのなんかが来て、アナログ放送になりますんで・・・
とかなんとかいって帰っていったけど新手の詐欺じゃないよね?
パンフだけわたしてかえったから違うか・・・。
正しいCM
2011年に現在の放送は終了します。
デジタル対応テレビもしくはデジタルチューナーを取り付けないと、テレビは
見られません。
また、現在のテレビにデジタルチューナーを取り付けても一部放送は見づらい
等の現象が発生します。(画面が1回り小さくなる等)
又デジタルチューナーはテレビ1台に付き1台必要です。
既存のビデオを継続して誤使用になる場合も、裏番組録画時はデジタルチューナー
が別に必要になります。
具体的に現在テレビ2台ビデオ一台をご使用の家庭はデジタルチューナーを
3台お買い求めいただくことになります。
また、テレビは基本的にビデオ入力でご覧戴く事になり、チンネルの選局は
チューナー付属のものを利用する事になります。
ビデオのGコード予約などは利用できません。(外部入力の録画設定)
2011年以降今までどおりの操作でテレビを見たければ、今使っている何の問題
もないテレビ・ビデオをリサイクル料支払って買い換えろと言う事です。
485 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 19:03:20 ID:phOCo4CM0
486 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 19:05:25 ID:eJFnknxH0
真面目に考えたらこわいよな。
歴史的にテレビ騒動って教科書に出てきそう。。
487 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 19:07:13 ID:phOCo4CM0
>>484 乙です。
誤使用になる → 御使用になる
デジアナのCMばかり見てたら田舎の爺さん婆さんなんて意味わからねぇだろ。
ちゃんとまじめなCM作れよ。
(デジタル丸川は好きだが)
489 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 19:08:44 ID:sf2vhaVp0
アナログテレビ5台もあるな
チューナー1台だいたい3万か、5台分で15万
加入してる公営のケーブルテレビは2011年までデジタル放送しないと明言してるし
だめだこりゃ
490 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 19:09:18 ID:S/JDidpQ0
なんか、JCOMって会社が近所で工事やるから、この機会にって勧誘に来たんだけど
これって加入した方がいい?
なんかデジタル放送にも対応してるって言うんだけど
491 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 19:09:28 ID:phOCo4CM0
>>484 本当の意味が今わかった。
今はラジオへシフトしているので軽く考えていた。 こりゃ、ひどいわ!!
492 :
ブラウン管に関して:2006/05/25(木) 19:12:51 ID:wWquMKrT0
韓国製品を応援するのもなんだが、アメリカではソニーのテレビの次に売れているらしい。↓
日本と違って、アメリカではデフォルトでHDMI付き。
昨年7月に発表した、ハイビジョン対応薄型ブラウン管TV「Vixlim」(ビクスリム)の30型機「TX-R3079WH」も展示している。
奥行きは40.6センチと、従来のブラウン管TVの3分の1。価格は1000ドル前後と同型の薄型TVに比べて安価なのが魅力だ。北米では今年前半に発売予定。
http://www.amazon.com/gp/product/B0009EXWJS/103-4097507-5190235?v=glance&n=172282↓
なんとチューナー付きで650ドル(7万5千円くらい?)
----tel署名活動----
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0410/20/news050.html サムスン コンタクトセンター
フリーコール 0120-327-527
[月〜金(土・日・祝日を除く)9:00〜17:00]
商品購入の相談窓口で既に【薄型ブラウン管】の日本発売を
希望する問い合わせがあり
サムスンのほうでも営業サイドが日本で発売しても良いかの検討にはいっています。
現在どれだけの方が実際に【薄型ブラウン管】の日本発売を希望しているのか
市場調査中らしいので興味のある方は協力してください。
方法は簡単【フリーコール0120-327-527】へ電話して
薄型ブラウン管の日本発売希望の旨を伝えるだけです。
もしオペレーターから機種番号を聞かれたら
「Vixlim」ビクスリム(スペルも伝えてください)と返事をかえせばOKです。
自分自身で感じている事や思っている事も重要なので伝えてください。
以 上
493 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 19:12:52 ID:sf2vhaVp0
>>484 ポータブルテレビ・ラジオのテレビ音声受信機能・カーナビのテレビ等は
一切使用出来なくなる旨もよろしく
金持ちだけ振るいに掛けて
反日洗脳番組ばかりやる気だろ?
見られない俺らは、蚊帳の外で数年後に日本は中国の物となる
とか妄想してみた
今日新築した友達の家にお邪魔したら、各部屋にビエラがあった
オトン50代で無職なんだぞ
退職金だと?
しねと思った
495 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 19:15:38 ID:phOCo4CM0
まず、B-CAS利権をなくさないとね。
497 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 19:17:41 ID:phOCo4CM0
>>494 リストラされたんだYO。
「最期のぜいたく」なんだから、一緒に泣いてやれよ!!
コピーワンスもきちんと周知して下さいよ
499 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 19:18:02 ID:/Azw4c+y0
>>490 対応はしてるけど他のレコーダーとかとの相性はすこぶる悪い
500 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 19:19:09 ID:Lm2Qm34Y0
電話加入権72,000円を国の事業であった旧電々公社に
払っている人達には、無料で最新のテレビを配っても
バチは当らないと思うがなーそれでこそ公平ってもんだ
501 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 19:19:30 ID:MP7GQJXm0
とりあえずテレビはコンシューマゲーム機が使えればいいんで。
502 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 19:19:52 ID:VJyNMIaa0
煽っておいて国民の大多数がデジタル用に買い換えたところで
実は2011年に停波するのはデジタルのほうで、
再びアナログ用を売り込んで家電メーカーウマーなんだろ。
ナショナルからのお知らせです
のような丁寧でゆっくりした口調の説明CMを
これから5年間、全チャンネルのCM帯(NHKは番組お知らせ部分)で2〜3分おきに放送する
くらいみっちりやらないと、周知させんのは絶対無理だと思う。
>499
THX、じゃあ今回は見送る
507 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 19:25:09 ID:tS6ejlnU0
うちのテレビ、DVDやPS2のモニターとしてしか
使ってないことに改めて気づいた、、
508 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 19:26:11 ID:PBuMRSl10
アナログ停止まであと5年くらいあるんでしょ?
その頃には今のデジタル対応TVなんて旧型のゴミでしょ?
金持ちはそのときに新型を。貧乏人は中古を買えばよい。
>>505 カーナビみたいに高いものはポコポコ買い換えできないよヽ(`Д´)ノ
510 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 19:26:35 ID:MXLHbjLr0
パソコン用の地デジチューナーが出るまでは地デジなんて興味なし
511 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 19:27:14 ID:ZWH4c2Ft0
薄型ブラウン管ウラヤマシス
512 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 19:27:26 ID:/Azw4c+y0
513 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 19:27:40 ID:s5jA+DGx0
2011年になれば、PCでTV見るのが普通なんじゃ
514 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 19:28:23 ID:GBJpz1z60
あの腐女子アナどもが出てるCMはマジで腹立つな。
「変わっちゃいます」じゃねぇよ。消費者負担について何も言ってねぇし。
ホントならタダで配るのが筋なのに、その気がねぇんだったら
「すみませんこっちの勝手な都合で変わります。お願いですから
受信機買ってください」と土下座しろよ馬鹿。
え、オレ最近車買ったんだけど、ひっとこともんなこと言ってなかったぞ
トヨタカローラの野郎。「やっぱりテレビ付きですよ」とは言ってたが。
なんだそれ。
>>17 デジアナってデジタルとアナログのことだよなあ…
女子アナが出てきて「地デジ!」とか叫んでも
意味わからんだろ普通
自分らの常識を世間の常識と思ってはいかんよ
518 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 19:29:04 ID:MXLHbjLr0
>>512 専用マザボと対応グラボとのセットじゃなきゃ使えないやつでしょ?
そんなのイラネ。
519 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 19:29:59 ID:Rpb849Y90
はっきり言ってB-CASカードとやらを差し込まねば使えない機械は全部
ジジババに操作するのは無理なように作られてる
520 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 19:30:58 ID:KayEFbQgO
オレ、ケーブルテレビ局の営業で横浜を回ってるけど、馬鹿な住人が多いこと多いこと。
デジタル放送の話をしても、バカなオヤジが「ウチはデジタル放送にしません!!」とケンカ腰で返答しやがる。
デジタル放送化は個人で選択できるものと勘違いしてるのが笑える。
「あら、そうなんだ。じゃあテレビが映らなくなってもいいんだね? まあ、自分で解決して下さいな。」と言って他の家に行こうとすると、急に不安になるみたいで、「ちゃんと説明しろ!」と怒鳴りだす。
当然、「今、ウチはデジタル放送にしません!!と言ったばかりだろ? 時間の無駄だからオマエには説明しないよ」と笑いながら断るようにしてる。
公明党がデジタルTV購入券を無料配布すれば良い
見たい番組が無いから高いテレビに買い換える気が全く起きない
まあ2012年には地球終了だしな
524 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 19:35:23 ID:w5Ufw+U9O
>>509 カーナビを買う人だったらすぐ買い換えると思うよw
526 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 19:37:43 ID:5Kgz8l360
どうせ延期するよ
527 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 19:38:18 ID:V8lSv2WU0
コピーワンスが気に入らない・・・。以上
528 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 19:38:41 ID:0aJbfQl90
逆にここまで来てなお知らない奴がいるなて・・・
そいつはこの社会で生きていく資格がないよな
529 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 19:38:51 ID:yIC+Jk2z0
>>1 てかみんなテレビ依存度が減って
「まぁ、もし不便なら買うかぁ」とか思ってるだけなんじゃない?
530 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 19:41:43 ID:MXLHbjLr0
>>525 地図ソフトの更新はするけど本体ごと買い換えなんてそうそうしないだろ。
20万円以上するし。
531 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 19:41:59 ID:S/JDidpQ0
まぁ、アナログがデジタルになったトコでマスコミが品行方正になるわけでもなし
どうせロクなコンテンツも揃えられないだろうから、あえてテレビ要らないという事もあるな
532 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 19:42:56 ID:+a3dFcGd0
>>520 お前が馬鹿だろ
そんな営業マン失格だな
地デジ対応テレビ組み立てキットの付録がついた「大人の科学」が一万円以下で書店に並べば珍しがって買うかもしれない
534 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 19:46:36 ID:vB+8A4vd0
首都圏でさえ地デジが始まっていない地域があるのに
あと5年? どう考えても延期するだろ
うちの親父はその時になって、見れないとか言いだすんだろうな
説明したところで理解するのは無理そうだ
携帯メールはもちろん、電話帳の新規登録・修正すら出来ないし
536 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 19:50:30 ID:phOCo4CM0
ラジオで野球放送をリアルで聞いてますが、何か??
537 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 19:50:36 ID:SR/y1CoT0
アンテナが立ってれば見られるってのと違うわけだろう?
災害時、どうするんだ!?ケーブル垂れ下がるよ〜?
ガクガクブルブル
538 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 19:51:27 ID:S/JDidpQ0
>536
野球はともかく、サッカーをラジオで聞くのは辛いもんがある
539 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 19:51:42 ID:2zANt2I00
朝のニュースと天気予報、地震、台風情報だけアナログ放送続けて欲しい
民放は好きにしてくれていい
540 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 19:53:42 ID:UOSDqeJo0
541 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 19:55:55 ID:GGydqOIj0
もうテレビ見なくていいや〜つまらんし
542 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 19:57:31 ID:iLmwJxU+0
そして、2011年・・・・・・・・・・・
紙芝居が復活した
地デジなんかチューナーでいいから、早くフルHD出せてHDMIついてる安い液晶モニタ出せよ
544 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 19:58:53 ID:PpjzF47e0
あと15年は電波飛んどるわ。
545 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 19:58:55 ID:YIXEBhXZ0
>>6 おばあちゃんのほうが先に死ぬから
おばあちゃんは正しい!
546 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 19:59:00 ID:phOCo4CM0
ほーっほほ、ボロ勝ちじぁぁ!! < ラジオの野球放送
どうせネットですげえ放送が始まるんだろ?
あえてテレビにこだわるヤツのほうが少ないよ。
548 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:02:28 ID:ZWH4c2Ft0
ものすごい勢いでテレビ離れが始まる気がするんだが
とりあえず、アナログテレビの製造を停止しないとだめだろ。
551 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:06:05 ID:tXjPmE1N0
チューナーを早く低価格にしてよ。
そんなに原価かかるの??デジタルチューナーって。
552 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:10:55 ID:MXLHbjLr0
>>550 B-CASの認証が取れないメーカーはデジタルテレビを作れないんだよ。
だから液晶テレビでもアナログチューナーしか搭載してないクソ製品が売られてたりする。
553 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:12:05 ID:nbQSE2Na0
アナログ放送が終わるのにアナログテレビがまだ売られてるのは
詐欺に等しいな。
554 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:15:36 ID:CVnCXRAn0
BS-hiでW杯見るで〜!!
(`・ω・´)
556 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:20:27 ID:28Esvsah0
別に、今の放送で不足はないし。なぜ、お金のかかるチャンネル切り替えなんだ。
一気に100チャンネルに増えるのなら、デジタル化賛成だが、今のままのチャンネル
数なら、単なるテレビ業界保護策だ。
557 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:21:24 ID:wCAOwhtq0
なんで3分の2も知らんの? 不思議。
>>552 作れなければいい。
作らせて、2011年に終了はおかしいだろ。
一人用のテレビはわんせぐ対応携帯電話にリプレースで如何か。
560 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:33:05 ID:EthrIyrX0
コピーフリーのテレビアニメ放送もあと5年で終わりか。
いぬかみ、ハルヒ、うたわれ、fate、を録画視聴保存できる今を味わっておこう。
やぱし、これを機にネトビジネスのみなさんは第2第3のYouTube狙いですか?
562 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:38:08 ID:HFLYnAIP0
発色は3LCD搭載のリアプロが一番綺麗だった。
が、しかし、入力信号がなんで荒れ一種類に変換されるので
ボケボケな画像が多かった。
フルスキャン可能なブラウン管が欲しいです。
563 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:40:26 ID:UOSDqeJo0
アナログ終了CMなんて深夜しかやってないじゃん
昼間から番組の最初と最後にCMいれろ
>>558 これは政治とか、天下り利権とかなんだから、国民の意思など130の次くらいだよ。
566 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:47:26 ID:2BWyDO9O0
まぁ、2011年にはテレビ関係の業界に革命が起きると思う。
で、これまでの粗悪・低品質の番組が大量淘汰・・・・。
567 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:51:53 ID:2BWyDO9O0
>>554 シャープのAQUOSはインターネットTVを本格的に売り出したしね
568 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:52:23 ID:bqUbK6KR0
>>566 向上するのは画質くらいなもんだと思うが
569 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:53:45 ID:PehPMXx30
デジアナのCMを考えた奴と出演してる奴は全員死ね
571 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:00:25 ID:Rpb849Y90
むしろこれをひっくりかえすぐらいのことがあってそこではじめて
日本の消費者が自立しモラルを持って行動することができたと言えよう
ラジオと新聞で情報は得られる。テレビは娯楽。アナログ放送いらね
573 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:02:29 ID:l0FH+RKJ0
なぜ日本軍の完成が2012年で
アナログ終了が2011年なんだ?
なにか関連あるのだろうか?
それまでに着々と兵器が運ばれたりする事実の認識のほうが
薄いのじゃないか?
>>568 まぁ、そんな落ちで終わりそうだな。
因みに俺、某家電量販店で働いているけど、テレビの売れ筋は今も地デジ未対応の
ブラウン管テレビが多いよ。
575 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:03:54 ID:oeR3ur4l0
アンテナは今のままでいいのか??
576 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:06:58 ID:uJzJy1vL0
アナログ放送に文句言ってる人見たこと無いけどね・・・
別にみんなアナログでもいいんですよ
何故にデジタル?
何か理由があるハズだ
577 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:12:12 ID:9UXdgKwA0
>>576 もちろん理由があるからやるんだが、それはTVのためではない。
デジタル化による高画質化はその結果にすぎず、消費者は殆ど望んでいない事から、
それを売りにすることも間違いだと早く気づかないと、なかなか普及しないだろうなあ。
HAL9000は?HAL9000はどうなるの?
デジタル放送って要は贅沢品だろ。
そんなものを強制すること自体、頭がおかしいとしか言いようが無い。
参入がまったくできないカルテルキチガイ集団め。
580 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:22:58 ID:UnZlnXSH0
>>575 現在1〜12チャンしか映らない時は、アンテナも買い替え。
すでに13チャン〜も映っているのなら、アンテナだけは買い換えずに済む。はず。
>15歳以上80歳未満の男女4006人を対象に実施。
>アナログ放送の停波時期を尋ねたところ、
>「11年」と正解した人は32.1%だった。
そりゃ正解率低くなるって。「正確な時期は知らないけど、数年後から」
って答も不正解扱いだし。
582 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:27:04 ID:jqR6G1JN0
地デジテレビ購入→家電店ボロ儲け
購入リスト→NHK
アナログテレビ廃棄→廃物業者ボロ儲け
ラジオ的には聴取率があがるチャンスって事なんだろうか?
デジタルラジオはどうみても失敗しそうだけどな。
584 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:30:09 ID:qEhcsUHK0
今販売しているテレビってアナログもデジタルも併用みたいだけど
アナログ廃止になってデジタルのみのテレビが発売されたら値段
下がるの?
586 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:32:53 ID:dHFysRBP0
587 :
猫煎餅:2006/05/25(木) 21:34:50 ID:Wn6n6o5l0 BE:41427623-
この期に及んで知らないやつはそもそもテレビを見ないから、
知らしめる必要は無い。
588 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:36:56 ID:8CUT6OMI0
何だかんだ言ってNHKは結局2020年ぐらいまで放送してそうだ。
テレビ要らんだろ。
590 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:44:47 ID:FXElyOZX0
マイクロソフトでさえうんざりして二の足を踏む日本の血で字
ハリウッドもあきれるほどみごとなコンテンツ保護仕様
いっそのことアナログチューナーオンリーの機器を製造販売禁止にする法律を作っちまえよw
テレビ局とラジオ局の結びつきってこういう感じなのか?
TBSテレビ→TBSラジオ&コミュニケーションズ
フジテレビ→ニッポン放送・文化放送
日本テレビ→RFラジオ日本
テレビ朝日→無し(文化放送前社長?がテレ朝の方なので結びつきはある?)
テレビ東京→INTERFM(テレビ東京が筆頭株主)
MXテレビ→TFM(社長が同じ)
J-waveはよくわからん。
ケーブルだから関係ない、って思ってるやつ。
自分のところのケーブルテレビがアナログ方式なのか
デジタル方式なのかチェックしたか?
デジタル方式になったら簡単に録画したりダビングしたりが
できなくなったり、番組によっては録画不可な場合も出るぞ。
>>591 文化放送はフジサンケイグループ
テレ東と兄弟なラジオはラジオNIKKEI(ラジオたんぱ)
MXとTFMは関係が逆。
594 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:59:52 ID:40tP1pqx0
まだまだ地デジ対応アンテナなどの設備が未対応の
場所(特にマンション)が圧倒的に多いから、
デジタルテレビ買ったから安心!というわけにもいかんのだよな。
一戸建て、マンション問わず全部の建物を残り5年で
対応済みに出来るのかねえ・・・
金かかる金かかるって言うけど、
ゴースト対策で仕方なくCATVに加入してる人なんかは、
デジタルにしたほうが、かえって安上がりなこともあると思う。
アナログ・・・CATVに毎月3000円
地デジ・・・3000円の軒先アンテナできれいに映る。
596 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:29:57 ID:ZcgYYSup0
B−カス(笑)
597 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:33:55 ID:WBt3RVEY0
いざ「テレビが絶対必要な時ってどんな時?」と聞かれると答えられない。
598 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:40:40 ID:2zANt2I00
599 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:40:50 ID:JSESpPqF0
なんでもいいが
天下りビーカスは死ね
カスラック並にマジいらね
はあ?なんでテレビ見るだけでいちいち住所登録しなければなねーんだよ バーカ
600 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:40:57 ID:UnZlnXSH0
そして誰も見なくなった・・・
602 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:43:55 ID:xtZCxdDA0
地デジ、胡散臭すぎw
GYAOの消費に手一杯でテレビ見るヒマがない
604 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:46:01 ID:DvuJ2Qbm0
今のテレビが使えんことは知ってたが、どうなるのかは詳しくは俺も知らん
最近新しくテレビ買ったばかりなのに、すぐ買い換えなきゃならんとずっと思ってたが
チューナーつければ大丈夫なのか・・
テレビよく見る俺でも、こんな状況だから本当に電気屋に騙されてテレビ買い換える奴いそうだな
605 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:46:34 ID:mE3aNzGq0
606 :
600:2006/05/25(木) 22:47:29 ID:UnZlnXSH0
"見"よりも"視"の方がいいか。
・・・そして誰も視なくなった・・・
勘違いしている人が多いので、一言
国民がDチューナー持って無くて
番組が見れなくても、誰も困りませんから。
誰かが延長してくれるとか、変な期待しないように
どうしてもTV番組見たい人は、土壇場でDチューナーを買うに決まってる
608 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:48:08 ID:qRmkHwAf0
なんだ。
俺の誕生日の日に停波するのか。
ま、CSがあればアナログ放送なんてみないしどうでもいいが。
609 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:48:11 ID:cmq8WjH20
>>597-598 平常時の情報収集はネットで、緊急時はラジオが一番だな。
ラジオなら、たとえ停電しても電池一つで使えるし。
地デジって電波がデジタル伝送だからノイズに強いって言うけどどこまで強いの?
ゴーストは当然無いだろうけど、集中豪雨や台風の時でも余裕で写るものなの?
611 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:49:27 ID:UQ6zGVyvO
漏れは一般人からするとかなり映像機材マニアだが実際に買うまで地上波すでにハイビジョン放送が行われてることを知らなかった
テレビでもアナログからデジタルへとやっているが一般人はどこかの企業の社名変更のお知らせくらいにしか思わないだろう
612 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:50:27 ID:H/GOzKVv0
デジタル放送なんてシラネーヨ。
もうテレビ見てないし。
613 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:52:34 ID:VS3brKNG0
2011年、地デジ放送をアナログテレビでも見られるようにする
小型変換アダプタチューナーが低価格で大量に秋葉原あたりで出回るようになる。
さらに裏コマンド入力すればコピワンも解除できてそのままの画質で録画できる上位機種が大ヒットとなる。
>>1 > 「地上デジタルテレビジョン放送に関する浸透度調査」で、今年3月に全国の15歳以上
> 80歳未満の男女4006人を対象に実施。アナログ放送の停波時期を尋ねたところ、
> 「11年」と正解した人は32.1%だった。
「2011年」とピンポイントに分かっている人が3割もいるのか
意外と多いものだな
615 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:58:27 ID:IShvje240
ラジオもデジタル化目指してなかったっけ?
616 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:59:30 ID:QhQwpllD0
2011年を機に、テレビ見ないことにするからいいよ。
別に、今でも地上波放送見てないしな。
618 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:03:29 ID:kEOl/dYf0
数年経てば、安いデジチューナ内臓中国製液晶TVが
ホームセンターで売られる
619 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:09:12 ID:+kJCU13O0
うちでは既にテレビを見る風習は廃れている
620 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:15:28 ID:/RVgFvekO
2010年だと思ってた。まあ、テレビとのお別れが1年延びただけだが。
621 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:15:29 ID:pFLu/z0d0
もうテレビなんて捨てろよwww
そんなもん見てないで、嫁や子供と会話でもしてろ
そんなに急がなくても数年待てば
テレビにタダ同然でチューナーは付いてくるんでしょ?
変わっちゃいますとか言ってるCMワケワカラン
コピワンとかB-CASとか大事なことなにひとつ伝わってないだろ
サラ金でさえ、超小さい字で金利とか表示してるのに
624 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:30:00 ID:tXjPmE1N0
いまさら言っても遅いが、テレビで流れるデータは著作権フリーに
すればいいのにな。(許可無く再販売とかすることだけ禁止にする)
B-CASが全ての元凶のような気がする。
一応スポンサーからお金もらってるのだから、それだけで回収できる
用にすればいいよ。コンテンツで商売したきゃそれこそ
一時間番組を30分で切って、後は金払えとかDVD買えとかでいいよ。
現にアニメの一部であったみたいだけど。
625 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:37:23 ID:1cpwaKF60
どちらにせよテレビいらね。
626 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:42:15 ID:tXjPmE1N0
やはり国民に切り替えを促すにはアナログ停波を少し後ろにずらして、
順次アナログ放送チャンネルを停止していけば話題つくりとしては面白くない?
一年に1チャンネル毎消えていく。NHK(ニュース用)は最後まで残す。
消える放送局は一年前にくじ引きか何かで決めてアナウンスされる。
消える放送局は一年間必死に切り替えのCM流すだろうね。
デジタル放送にする前に、TV番組の質を上げて欲しい気が・・・
しかしまあ、実際アナログ放送が終了するとなると
その時に、あわてる人が多そうだなぁ・・・
628 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:55:37 ID:L4foxzhJ0
2010年に起こりうることの予想
(1)新聞・ニュースを一切みておらず移行の事実を知らないDQNによる暴動
(2)デジタルハイビジョン詐欺(工事代でボッタクリ事件)多発
ウソみたいな話だが牛肉問題で吉野家が牛丼取り扱わなかったとき(1)みたいなDQNが切れた事件が多発したし、
(1)についてはすでに事件が起こっているし
まあNHKの受信料も義務化するようだし、
地上デジタル化を機会にテレビを捨てるよ。
送信機の寿命がくるまで流せばいいじゃん。
放送免許はどうなってるんだろうね。VHFのは2011年に切れるのかな?
632 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:28:01 ID:qkF11PQS0
>>607 TV局が困る。
お役所主導で話が進んで、TV局側はデジタル用の設備投資に追われ、
実際はいい迷惑だと思っているはずだ。NHKに至ってはアナログを停波したあげく
デジタルTV受像機が普及しなければ、もはやどう言い訳しても受信料が取れなくなる。
>>1 >>144 にも書いてあるが、
デジタル放送・テレビの問題点
・B-Casカードがないとなぜかみられない
・B-Casカードの管理団体に個人情報登録しないと、警告が表示されるチャンネルがある。
・B-Casカードの管理団体は正体不明。住所不明・問合せ先も不明
・B-Casカードのせいで寡占状態で、受像機・受信機の値段が非常に高価
・コピーワンスなどといって、録画のほか一度コピーできるようにみせかけて、
じつはまともに録画も出来ない。録画しても危機の不具合ですぐデータが消える。
http://www.b-cas.co.jp/ ↑ こんな団体がマトモな組織だと思うか??
JASRACと同じ、利権団体が増えるだけだろ?
しかも何で、こんな団体が全TV視聴者の個人情報を、こんな団体が所有するんだYO??
そして、誰もこの団体・B-CASカードについて詳しく報道しようとしない。
ここの団体の利益はどこから?
634 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:53:14 ID:z2aZIoH00
あのCMで「2011年」と最初に言うヤシの上ずったような発音が非常に気になる。
>>243 あと、B-CASと言うシステムに、納得した覚えは無い。
636 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:56:49 ID:OM1xYVP60
B-Casカードってスカパー!チューナーみたく自分で挿すの?
購入はどこで?
>>607 視聴率が下がりまくって広告料を下げなくてはならなくなり電通社員の給料がwwwwwww
638 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 01:49:46 ID:FNf4o+bi0
>618
ヒント:B-CAS
639 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 01:51:28 ID:cZ+Z5O2c0
もう面白い娯楽とかおいしい情報はテレビやマスコミには秘密にしといて
大衆だけで独自に囲い込んじまおうぜ。
640 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 01:55:41 ID:wuyL3mH30
>>639 今はyoutubeがいいな、ねとらじも面白い。
日本のマスメディアはネット配信に消極的だった事で
色んなものを失う結果になるだろう。
>>633 b-cas.co.jpはNHK職員の天下り先
元NHK職員がわんさかいる
仕事は登録はがきの整理w
当然バイト雇ってやらせてるだけww
>>67 俺はNHKだけは映るようにセットしてませんが何か?
もっとも民放も週に5時間も見ないが。
金無いからデジタル買えないよ。
おまいら、コピワン解除してうpしてくれよ。
チューナってDACとかも含むんだよな?
格安で作ったらやばい質にならね?
645 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 05:06:15 ID:T666z6n/0
646 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 05:11:20 ID:sI0g5GGy0
女子穴からデジ穴に変わるってしつこくCMしてるじゃん。
知らないヤツはテレビ見ないヤツか知障だろ。
647 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 05:21:33 ID:n36Aymka0
もう何年も前だけど、辛抱が思いっきり批判してるんだよな、デジタル化。
そんときゃ骨がある奴だと思ったが…炭谷orz
「女子アナがデジアナに変る」ってだけで
どうやってアナログ放送終了を推察しろって言うんだよ。
うちの婆ちゃんなんて「2011年にアナウンサーの一大イベントでもあるのか、
そんなもん今から宣伝しなくていいだろう」と言ってたくらいだぞ。
しかも基本的にCMを夜中にみかけることが多いんだが。
ゴールデンタイムにちゃんと流れてんのかね。
周知させる気ないんじゃないかと。
>>648 早朝、他の局が天気予報してるときの24hニュース番組のCMでも見るぞ。
デジタル○川タマヨってなんなんだ。
nyで落とすぞ。
650 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 05:38:31 ID:X4G0chg10
おまいらはがんばってデジタルテレビ買ってください。
おいらは普及して安くなったら買うかもしれないが。
やっぱイラネ。
>>646 広告代理店関係者乙
広告ってその程度の効果しか無い事を認めないと。
652 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 05:50:13 ID:n36Aymka0
見解の多様性って意味では既にネットに大敗してるからな。
こんなことで国民に負担強いたら余計TV離れが加速するのは明白。
ただ放送業界や電通がファビョって政界にシナみたいなネット規制
要求しないかどうかが心配。
653 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 05:50:33 ID:5j2ywlUY0
この5年の間に受け手・送り手ともにテレビへの依存度を下げる努力をすべきだな。
654 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 05:51:40 ID:+ghWjW/D0
よく分からんが
CMに出てくるデジタル中村アナは超エロい
フェロモンでまくってる
656 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 05:59:05 ID:NvjkvmVW0
俺は女子アナがデジアナって名称に変わるのも知ってる。
女子アナがデジアナに変わるっていうのも
よくわかっていない人には誤解を助長しているよな。
ずばり「今のテレビはつかえなくなる」と言え!
658 :
( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/05/26(金) 06:40:19 ID:dTMcqGkK0 BE:243285375-
>>51 >国費をもってデジタルチューナの配布
元々そーいった話しが出回っていたと思うのれすが記憶違いれしょうか?
659 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 06:41:17 ID:+l3dYBSP0
これを期にTVに代表されるマスゴミの地盤崩壊が始まるといいな。
今のBS並の存在感になってこの世の春の終焉を迎えて欲しい。
裁判員制度もそうだけど、勝手に決めて国民に押し付けるのは止めて欲しい
661 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 06:43:51 ID:lxIWxx0o0
>>1 >国と関係業界はこの間にデジタルテレビへの買い替えや専用チューナーの購入などを
促し、停波までに約4700万世帯への普及を終えたい考え。
ホント、官僚はバカ。
庶民は賢いから、その時になれば、チューナーなんて無料で配ること位、お見通し。
スポンサーで成り立ってるテレビ業界が視聴者を減らすようなことするわけないからなあ。
生活保護を受けている人が、買えるのかどうか。
それに、拾ったテレビを使っているホームレスが怒りそうだ。
>>614 ま、お約束の嘘データだろ
たぶん11年になっても、年寄りなんてほとんど知らないまま
「TVが映らない」の電話が鳴り止まないだろうね
664 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 06:53:25 ID:VlYPJ6CSO
22世紀には確実になくなるもの。
1:新聞紙
2:銀塩フィルムカメラ
3:テレビ放送
666 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 07:00:13 ID:hnLBTTql0
スカパーはどうなるのかな?
2011年になったら廃止して
110へ移行しちゃうんだろうか・・・。 (((´・ω・`)カックン…
667 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 07:16:20 ID:eD6fyYf1O
デジタル配信を機にTVを捨てる
そーゆーの多いと思うんだが、NHKどうするんだ?
あの〜放送局の方から来ました。今度アナログ放送が停波になるので、このアダプターが必要になります。
直ぐに工事は完了しますのでさっそくやらせていただきます。
>>51 > ただし配布事務は放送協会に委託し、協会と受信契約をしている世帯のみ対象。
てことは、配布されない世帯は受信料を払う必要がなくなるんだよな。
そりゃ、願ったり叶ったりだ。ぜひやってくれ。
670 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 08:29:04 ID:ZDJYtY3k0
民放痴呆局をさっさと再編しろよ
671 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 09:37:21 ID:VqWlwFZbO
これを気にテレビとおさらはW
マスゴミに踊らされる馬鹿も減るだろうしいい傾向
672 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 09:40:52 ID:5whbO99UO
いやどうせ家電の中古リサイクルと同じように直前で見直されるよ。
全国民がテレビ買い換えるとは思えないし。
673 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 09:44:25 ID:LOFmjP+e0
アナログ放送ってラジオも含んでの話なの?
674 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 09:48:09 ID:CTTq2J750
テレビはビデオに地デジチューナーが入っていれば、
ビデオ入力で使える。だが、ビデオだけはどうにもならん。
このことを知っている人は、何パーセントぐらいいるかね?
675 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 09:51:02 ID:UVGFPBuj0
>>657 デジ→アナ変換してくれるんならいいじゃん
と思ったりして
676 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 10:01:13 ID:HoQXtZVC0
>>659 確実に、なるねえ。
まず、無理やり2011年に停波すれば、テレビの視聴者数は確実に半分以下になる。
もはや、誰もが見るものではなくなる。
そうなればテレビ局壊滅。
停波を延期したところで、急速な衰退は避けられない。
デジタル移行など強行しなければ、もっと穏やかに衰退して行っただろうに
自ら首を締めたな。
>>667 受信料収入一気に激減、だけは確かだな。
677 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 10:01:36 ID:pv/aN1GS0
地デジのCMで各局が選りすぐりの女子アナを出演させてる中、
テレ朝だけが「ちょwww お前は違うだろ」というアナを出させてるのが
気になる。
テレ朝はデジタル化に反対なのだろうか。
678 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 10:05:43 ID:cN0iv0Os0
>>669 配布を拒否してNHK受信料代を浮かして
その金でデジタルチューナを買えば・・・
679 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 10:07:12 ID:ksAHgGV+0
ビデオの買い替えまで含めたら損害は多大(3台分)
HDD録音もDVDも道半ば・・ブル−霊では買う気にも為らない
TVはブラウン管で買い換えたばかり(低予算だが)
ウチはケ−ブルだが 早く契約したいみたいだな
誰が替えるか・・月極めの値上げ企みやがって・・もある
チュ−ナの生産が間に合いませんだと・・ウソだろが ヴォケ 。
680 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 10:09:45 ID:cxyRo+ZE0
>一度地デジ見るとアナログなんか
ここでよく使われる宣伝フレーズだが
アナログだろうが見つづければまた何の違和感もわかなくなる
681 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 10:09:51 ID:bjCCERRE0
アナログ放送で十分だ
682 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 10:10:25 ID:pK+Iwn040
アナログで2011年から再放送番組専用とかやっぱ無理??
ネトラジいいよ
>>463 テレビって、もってると無きゃダメなように感じるけど、
1,2ヶ月ない生活送ると、別になくてもいいものだとわかる。
その後3,4年くらいはふつうに無くても生活で来ちゃうよ。
685 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 10:24:42 ID:tT8Zhlrg0
>>29 亀レスだが、アンテナはそのままでいいんジャマイカ?
UHF入れてないところなら別だが。
テレビを買い換える価値のある番組を作れるなら、買い換えてやっても良い。
こっちは金払う立場なんで、このくらい横柄に出ても問題ない。
まあ、むこう(放送局)もそこまでして見ないでよいって言ってくるだろうけどね。
結局困るのは国。
>>682 周波数あけるのが目的だから無理だろうな
688 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 10:30:31 ID:SlUgWU+b0
ウチのオフクロに2011年にアナログ放送終わるんだぞって言ったら
そんなの嘘に決まってるだろ!ってハッキリ言われた
689 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 10:33:26 ID:VNW8rO6p0
なぁに、2011年には安い中国製のデジタルチューナーが市場で
あふれているから大丈夫。
690 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 10:33:56 ID:rMEvVty60
これで我が家の受信料問題は解決
>>684 そういうのは一部の人間だけ。
デジタル化に伴ってテレビを買い換えるのが嫌でテレビを見なくなる人が
大勢いるなら、今だってテレビが壊れたのを機にテレビを見なくなる人も
大勢いるはずだが実際はテレビがない家なんて殆どないし、何台もある
家だって珍しくなり。
テレビが壊れなくても、薄型や大画面のテレビに買い換える人も大勢いる。
692 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 10:38:07 ID:HoQXtZVC0
この件、困るのはテレビ局で、視聴者は何も困らない。
デジタルにしてでも見たい人だけがデジタルテレビを買えばいい。
大多数の視聴者は、デジタル化を機にテレビを卒業。
広告収入が激減する民放テレビ局と、受信料が激減するNHKだけが壊滅的になる。
693 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 10:39:24 ID:/T3MJTJ+0
>>674 ビデオも地デジチューナーを外部入力からとれば使えるが。録画予約は両方必要だが。
694 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 10:40:49 ID:+1TOZ+dV0
>>女子穴からデジ穴に
ハァ?意味わかんねえよ
何が女子アナだ
タレント気取りもいいけげんにしてほしいね!
695 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 10:41:53 ID:a2NNYu5d0
別にいいんじゃない。
アナログ放送終了は国会で審議されて国会で可決されたんだから。
そして、その政党を支持しているのは日本国民。
つまり、日本国民はアナログ放送終了に賛成したのも同じ。
696 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 10:44:22 ID:KoztWCLF0
専用チューナーでええやろ。11年前後だとty−なーも相当安くなっている。
焦るなよ。
697 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 10:44:30 ID:FK7ekW6i0
なら一斉にやらんで個別にやれよ。
デジタルが商的に有意なら進んでデジタル化すればいい。
698 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 10:47:38 ID:HoQXtZVC0
>>691 5年後なら、今よりさらにテレビ離れは進んでいると思われる。
それと、アナログ停波の場合は、テレビもビデオもチューナーも一斉に使えなくなる。
例えで言うなら、仮に手持ちのテレビやビデオが全部一斉に壊れたというようなものだ。
これだと、それを機にテレビから離れる人間は大勢いるだろうよ。
極めつけに、悪名高いコピワンを知っていたら
デジタルに移行する気は起きない。
>>695 その理屈はデジタル放送板で何度も聞いたが、その理屈が通るなら
今後国会で停波が延期または中止になれば
国民が延期や中止を選択したということになるな。
>>696 安くなるかもしれんが、安くならないかもしれんな。
むしろ、一気に商機が来るってことで、高くなるかもしれん。
700 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 10:48:40 ID:N6dvS+4J0
うちの家族の認知度と一致しているな。
701 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 10:49:47 ID:a2NNYu5d0
>>698 >今後国会で停波が延期または中止になれば
少なくとも現時点では、国には延期か中止にする気がないようだが
702 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 10:50:56 ID:bDm3W1ZM0
チューナー買えばいいじゃんって話だけど、実際に
デジタルチューナー買った俺は現在使ってない。
だって不便なんだもん。
いろいろ試したが煩雑なんで、ケーブル再配信のアナログでしのぐことにした。
703 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 10:51:01 ID:hZyiQgzY0
デジタルってすごく反応遅いから嫌いなんだけど、どのテレビも遅いの?
ハッ!!PS3を買わずに地デジ対応TVを買えばイイんじゃまいか
>>699 多分高くはならないが、安くもならない。
だって売れるんだから、値下げする必要ないしね。
この国はそんな国だよ。
706 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 10:54:39 ID:dcCEXdJTO
そもそも地デジがいらなかったネット配信にお金割けば良かった
兆単位の国策の誤りでしょ
なお、地デジが不良債券になってしまうので、テレビ局がネット潰しに必死だが、これも国益にはならん
不良債券の上積みだ
今からでもいいから、ネット否定するテレビ局を免停にするくらいの勢いでネットに全力させなよ
707 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 10:56:07 ID:3BRDpHJQ0
もうじきデジタルテレビへの交換詐欺みたいなのがでてくるだろうな。
(それとももう出ている?)
>>706 地デジがいらなかったネット配信w
不良債券w
709 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 10:57:22 ID:CAEFFfme0
据え置きテレビよりポータブルテレビが普及すんじゃね?
携帯で見れるのとか、DSで見れるのとか。
特に一人暮らし。
アナログからデジタル、そしてデジアナ
なんていうと、時計のように両方が合体するようにおもうよな。
だって外国の安いメーカー参入できないようにBーCASとかやってんだもん。
さらにはコピワンで、向こうからテレビを見るなと言ってる訳だし。
権利ばかり主張してていつのまにか深刻なテレビ離れ起こすのは間違いないな。
712 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 11:02:53 ID:oajZ9NSU0
花王とかカネボウとかがCM料引き下げを切り出したら、地上派も延長するだろうね。
713 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 11:03:41 ID:YbUEW0m40
何度言われても俺は知らない
714 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 11:03:49 ID:hnLBTTql0
>>698 同じRなのにCPRM対応メディア高すぎ (((´・ω・`)カックン…
編集もしにくいし・・・。
715 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 11:03:58 ID:HoQXtZVC0
>>706 まさしくそのとおり。
これも、今まで独占市場を貪ってきたテレビ局が、その独占を維持しようと
見苦しいあがきをしたため。
まあ、デジタル移行計画という大失敗によって
テレビ局は完全に独占を失い、弱小に成り下がるから
テレビ局の悪疫もこれっきりになるのは有難いが。
716 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 11:04:22 ID:NTwVyL0s0
これを機会にテレビ離れしてもいいんじゃないか?
717 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 11:05:52 ID:sGQyxaJU0
>>1 そもそもアナログとデジタルの違いがよくわからないヤシも未だに少なくない悪寒
テレビ見なくなるとか言ってるけど
量販店では液晶TVがバカみたいに売れてるよな
一般的には需要ありそうだが
719 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 11:07:24 ID:HoQXtZVC0
>>718 ところが、テレビの販売数は2000年以降毎年少しずつ、しかし着実に減少している。
その前にリーガをWOWOWからスカパーに('A`)
721 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 11:09:00 ID:NTwVyL0s0
>>718 テレビって
放送を見るのと
DVDとかゲームとかするのに使うから需要はありそうだね。
ただ地上波を考えて買ってるとは思えないけど。
地上波見てる人の感想とかあるところないかな?
>>718 テレビ放送を見なくなるのと、
モニターとして使用するのでは根本的に違うだろ。
我が家は液晶テレビは2台あるけど、テレビ放送はほとんど見ない。
723 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 11:10:43 ID:MNe0bmNg0
ドイツワールドカップをネタにして結構売れるんじゃないか?
>>697 周波数効率利用という目的もあるから、個別にやるわけにはいかない
>>703 テレビの性能の問題じゃないからどのテレビも一緒。
MPEG2にエンコードされた信号が送られてくるから、デコードするために
バッファに溜め込む時間が必要。その時間分だけ反応が遅くなる。
>>709 家で携帯の小画面でTV見るのは疲れるだろ
725 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 11:11:59 ID:pN17+4Qr0
だから地デジを普及させるには「地デジだけモザイク解禁」これしかない。
そうすりゃ一気に70%ぐらいは普及するよ。
726 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 11:12:28 ID:NTwVyL0s0
放送がまともになれば買う。
727 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 11:12:29 ID:U864eHiV0
デジアナ変換機って、
ドイツだと5000円くらいで国が国民に配ったってどこかで見た気がするのだが。
728 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 11:13:38 ID:v3Nc6GHJ0
デジタルテレビや専用チューナーを買えない人
アナログ停波時にNHKの解約忘れるなよ!
B-CASカードは、たった3000円(新品機器の場合は商品価格に含まれる)のカードで視聴できる
ように謳っているが、実はB-CASカードの読み取り機構を積まない機器では視聴できなくする
ためのもの。
これにより、受信機(チューナー・チューナー内蔵テレビ・チューナー内蔵DVD/HDDレコーダー)
を製造できるメーカーを限定し、競争原理を排除している。このため、チューナーは必要以上に
高くなっている。
この話題をすると、工作員は19,800円のチューナーが既にあるというが、実はこれは発売前の
もの。さらに、発売直前になってなぜか延期。このメーカーはB-CASのライセンスを取得した後、
反骨精神で安価なチューナーを発売しようとしたのだろうが、外部から相当な圧力があったんだ
ろう。
http://www.uniden-direct.jp/store/product/stb_01.html また、B-CASカードは、正体不明の管理団体に個人情報を登録しないと、NHKなど一部の
チャンネルでは料金不払いなどの警告が表示される。個人情報を晒さなければならないのに、
その管理団体の、住所などは一切不明。フリーダイアルは公開しているが、郵便は私書箱宛
で、なんと会社概要にまで所在地が記載されていない。
このような怪しい団体になぜ個人情報を登録しないと視聴できないのか。合理的な説明はまっ
たくない。
http://www.b-cas.co.jp/ デジタル放送は、BS・地上を問わず、このB-CASカードがないと視聴できません。
S端子やコンポジットを廃止するという話があるみたいだけど、
アナログ出力が禁止になったら廉価版デジタルチューナーも出せなくなる?
>>730 まあそれは2011年以降の商品の話。
出力がデジタルだけでいいなら、むしろ安くなる。
でもそれは、これまでのテレビ、プロジェクターなどを
メーカーの都合で全てゴミにするということです。
「チューナーさえ買えばこれまでのテレビでも視聴できます」
が嘘になる。
732 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 11:22:45 ID:Lv5HQ+MQ0
今使ってるやつが壊れたら、もう多分テレビを見たいとは思わないんだろうな。
733 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 11:22:49 ID:zgFijBie0
予言
2011年、TVを見れない貧乏層から、大量の苦情が国に殺到すると思われる!w
「(2011年までに)チューナーさえ買えばこれまでのテレビでも視聴できます」 ということか。。。
HDMIのついてるようなテレビには廉価チューナー不要だろうし。
735 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 11:28:29 ID:HoQXtZVC0
>>731 そうすると、テレビ側にもHDMI端子しかなくなるということか?
むちゃくちゃだこと。
今後ともビデオデッキとかは発売続ける必要があるんだが
そういうアナログ機器はどうするんだ。
736 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 11:29:02 ID:+uo3WN7f0
NHK受信料払わないと警告表示がずっと出ている
B-CAS社がNHKの天下り団体
なんて知ってる人はもっと少ないだろうな
そもそもチューナー買ったって、電波の中継地入れないと電波の入らない場所が都内にもあるわけで。
あの問題はどうなったんだ?
「女子アナからデジアナに変わっちゃいます!」
年配の視聴者「ふーん。で、何のCM?」
>>735 俺に言われても困るんだが、
HDMI出力しかないアナログビデオ対応(再生専用)ビデオデッキが
でるのではないか?
740 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 11:35:33 ID:iuwnLpH00
ところで、隕石って落ちたのか?
741 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 11:38:21 ID:HoQXtZVC0
>>739 いや、別にあんたに聞いたわけじゃなく、「一体どうするつもりなんだよ?」というぼやきと解釈してくれ。
>HDMI出力しかないアナログビデオ対応(再生専用)ビデオデッキが
>でるのではないか?
それしかないんだろうけど、あまりに馬鹿げた話だよな。
アナログで読み取ってからデジタルに変換して暗号化して出力しなきゃならんという
ことになってしまうからな。
訓練次第で、人はデムパを受信できるようになります。
来るデジタル放送に向けて特訓中であります。
743 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 11:42:00 ID:NTwVyL0s0
>>738 変わっちゃいます→早く地上波に切り替えろ
にしかみえない。
744 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 11:45:25 ID:85pRI/CA0
実際には先延ばしされるから問題ないよ
>>729 すげーよな
パソコンにも専用スロットがついてるし
最初新しい拡張スロットかと思ったよ
746 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 11:47:41 ID:+1TOZ+dV0
>女子アナからデジアナに
バッカじゃねえの?
747 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 11:48:21 ID:8wcoZIla0
>>45 うげえ!
うちの区(新宿区)は業者が来て、
「(会社のほうで)地上デジタル放送に切り替えるので、今のままで大丈夫だ」って
カーチャンに説明して言ったらしいけど・・・・今のところ切り替わってる様子がない
本当に大丈夫なのか心配になってきたよ。
748 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 11:50:16 ID:HoQXtZVC0
>>745 そんな狂ったことをやってるから、デジタルへの移行は絶対に失敗するんだよなあ。
これを機にスカパーの導入を考えているのだが、
スカパーにも何らかの影響あるんか
750 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 11:56:27 ID:iuwnLpH00
B-カスの個人情報登録でペンギン村使った人いる?
いるなら俺はナメック星で登録してみようかな
衛星放送とは別だから大丈夫じゃね?
110度に移行するかも知れんけど
まぁ、アナログ機器や衛星機器はライン入力で今まで通り見れるだろ
単純に地デジだけがVHSとかで録画できないだけで
ビデオに地デジチューナー付かないと無理だな。
752 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 12:17:17 ID:S/oe7wD+0
何故アナログ放送を終了するのかの理由を誰も説明しようとしない。
「決まったことだから」というのが精精。
おまいら、ここをガンガン追及汁!
753 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 12:18:32 ID:jCmhCwAs0
ブラウン管テレビはみることできなくなるんだよな。
うちは液晶だから大丈夫だが。
754 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 12:20:17 ID:8wcoZIla0
調べたらパススルー方式らしいからチューナー
はやっぱりチューナー買わないといかんかったorz
業者のウソツキー
755 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 12:23:29 ID:2eec6SUIO
まぁ、これを期にテレビ捨てちゃえばいいんじゃない?
俺のまわりではあんまりテレビ見てるやつ居ないしな。
756 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 12:23:32 ID:5Naf4Noa0
今のカーナビのテレビって
デジタル対応なの?
757 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 12:28:37 ID:ZuOZkflSO
今テレビ買い替えても2011頃にゃテレビ壊れるんでない?
>>765 ワンセグのテレビならOK。
それ以外は2011年で終了(の予定)
B-CASは所在地も不明、電話番号も不明、郵便は私書箱って、代引き詐欺よりひどいな。
そこまでコソコソしなきゃいけないって事は相当な利権と後ろめたい物があるんだろうな。
テレビの外箱はよくなっても放送内容はよくならんしな
一旦見られなくなるまでほっといて、どしても見たいと思ったらなんとかする予定
先に準備するなんてほどのもんじゃねーな
761 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 12:43:30 ID:NTwVyL0s0
>>752 そうなんじゃないの?ww
あとは利権?
762 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 12:59:20 ID:D82ksqEz0
2011年の停波を誰も本気にしていない件。
763 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 13:02:39 ID:GhA0Pbkc0
アナログチューナーしか付いてない、旧式TVをいまだに生産してるメーカーの陰謀だろ
啓蒙運動しないのは。
在庫吐き出したいから、そういう告知をしないで売り捲り
それから、中古屋だな
だまくらかしてジジババに売るつける
764 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 13:06:33 ID:GhA0Pbkc0
俺は思うんだが、電気屋がいくら広報しても、行き渡らないと思う
放送局自体が広報しないとな
TV画面の隅っこの方に表示しろよ 放送局さんよ
【このTVで、放送が見れなくなるまで・・・・あと●●●●日です!】
って カウントダウン表示をさぁ
アナログテレビは一律5万円で買い取り
766 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 13:27:06 ID:sI0g5GGy0
朝まで生テレビ (テレビ朝日25:20〜)
今月のテーマ:『激論!日本はアメリカの属国なのか?!』
司会: 田原 総一朗
進行: 長野智子、渡辺 宜嗣
パネリスト: 武見敬三(自民党・参議院議員)
長島昭久(民主党・衆議院議員)
小池晃(日本共産党・参議院議員)
福島みずほ(社民党党首・参議院議員)
下地幹郎(無所属・衆議院議員)
青山繁晴(株式会社独立総合研究所社長)
姜尚中(東京大学教授)
金美齢(評論家・台湾総統府国策顧問)
志方俊之(軍事アナリスト・帝京大学教授)
村田晃嗣(同志社大学教授)
森本敏(拓殖大学海外事情研究所長兼教授)
>>764 時期が近づいたらやるだろうよ
5年も前からやるようなことじゃない
768 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 13:41:40 ID:HoQXtZVC0
>>762 チョンの「10年後には日本を抜く」を誰も本気にしてないがごとし。
769 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 13:42:03 ID:fI5/Sc5Z0
そもそも、未だに時報もまともに出来ないデジタル放送なんかに・・・
>>2 詐欺の激増も火を見るより明らかだけど、
普通の業者もボッタクリや筋の違う営業が横行するんじゃねーかな。
これだけテレビやCMでぎゃーぎゃーやってるのに、
アナログ終了を知らない愚民なんぞ放っておけ
772 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 14:01:14 ID:SlUgWU+b0
>>771 松下の暖房機位のノリでやらないとピンと来ないと思う
773 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 14:05:53 ID:x3flmwBT0
ボッタクリが横行するから
消費者保護という観点から
国が法的にデジタルにするのなら
国が責任を持って「指定工事店」を作るべきだ
明確な見積もり料金のおよその統一化等
いずれにしろ、2011年まで混乱が起きる
775 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 14:09:49 ID:PD9w2sas0
3人に2人は知らないのか。
こいつらは新聞も満足に読んでないのか。驚いた。
776 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 14:30:41 ID:OyKVKLyQ0
うちのテレビ4台とDVDレコ2台を買い換えるのマンドクセ
区域外再送信問題とかB-CASとコピワン問題とかの
負の部分の周知を徹底しろよマスゴミどもw
777 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 14:31:45 ID:C+UZWlzz0
三国志
始まり
>>767 テレビの買い換えサイクルを考えると、今でも遅いくらいじゃないか?
779 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 14:35:16 ID:Ac7I0bhy0
テレビ換えるのめんどうだなぁ、ニュースとDVDにしか使わないのに。
手数料もほしいなぁ。
>>778 店のテレビ売り場じゃしつこいくらい宣伝してる
781 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 14:41:38 ID:ncH/k1Bc0
これを気にテレビを捨てる世帯も増えそうだね
782 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 14:41:47 ID:hxCQ6ZuK0
今はニートでテレビ見放題の俺だが、リーマン時代は忙しすぎてほとんどテレビ見てなかった事に気付いた。
長野五輪とかやってた事すら知らなくて、原田って誰?状態だったけど特に問題なかったな。
783 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 15:19:14 ID:Yxf+R8WJ0
>750
ペンギン村は使ってないけど、渋谷区神南2-2-1で登録しておいた。
漏れNHKに出入りしてるけど、Bカスカード拾い放題だよ。
MUSE方式が国際標準になれなかったから、そのツケは国民に
785 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 15:49:32 ID:vdrXZjAb0
もともと電波の悪い地域で近所の住民は皆ケーブルみたいなトコロに引越をして、
プラズマを先月購入したんだけど.......
アナログは砂の嵐まみれの30年前の漫画に出るテレビのような状態。
地上デジタルはレベル35くらいの低レベルの受信。
アンテナにはブースター噛まし済み。
地デジの広域放送はほぼ入るけど、県内放送は全くダメ。
犬井チクエさん(←104ネタ)は教育は大丈夫だが総合はブロックノイズが
酷くて音声も途切れ途切れ。これでも受信料って払わないとダメ?
786 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 16:00:31 ID:h3MYjq+00
これって日本国民に言ってんの?
無料受信してるキムチ国?
デジタルの信号強くなったのでVHFの映りが悪くなった。
白い点々がいっぱい入る。
デジタルは安くなったら買う。ビデオを入れると何台買い替えか?
788 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 17:18:48 ID:BEe0nJh+0
しばらく前に宇都宮で地デジ対応のためにアナログ放送の周波数をずらしたんだけど、
周波数変更のしばらく前から
「ご覧のチャンネルでは映らなくなります。設定を変更してください」
的なメッセージを番組中でもCM中でも画面に流しっぱなしにしてたんだけど、
結局ジジババ共には意味が分からなかったらしく変更前の周波数での放送が終了したときに、
「テレビが映らない」って苦情が多発してたな。
これだけ徹底して宣伝しても映らないって言われるんだがら、
今みたいに分かりづらいCMで宣伝してるだけじゃ絶対にダメだろうな。
789 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 17:34:13 ID:H0tmhctC0
あのCMはどう見ても頭の悪そうな女子アナの宣伝でしかないからなあ
もっと具体的にどうすれば一番 安く デジタルに移行できるかを
解りやすく説明しないとダメダメ
まあ頭が良くないと解り易く説明する事はできないから
あのCM作ったのも承認したのも程度が知れようってもんだ
790 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 17:47:37 ID:YUEYNOMl0
>共同視聴のアンテナ工事などは「数カ月待ちになる」
その数ヶ月間は家でテレビ見れないわけだ
人が死ぬね
2011年になればデジタルが普通になるから、その頃には安い値段で買えるようになるだろ。
792 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 18:53:17 ID:ZaUYlj4z0
アナログ海賊放送局を2011年に開局しよう!!!!!!
793 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 18:56:06 ID:QsX98s420
>>788 映らないってことは認識できるんだから
停波前に何回か放送止めてみれば対策を考えるのかな。
なんでそんなにまでしてテレビ放送視せなくちゃいけないのか
広告代理店に勤務してないから理解できないけど
794 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 19:00:35 ID:wNuqK5ho0
変な訪問販売が流行らなきゃいいけど。
単なるブースターを取り付けて、
「これがないと地デジは見れないよ」と年寄りに押し売りとか…。
チューナ5万
アンテナ+工事費3万
796 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 19:05:15 ID:kZcZYBUB0
まあ居間に一台は置くけどな
台数分受信料きっかりとられるのもあほくさ
安くなっても自分用の買う気は無い狭いし
居間に集まって一家団欒なんて
うしなわれたしょうわのしゅうかんがふっかつするいいきかいですね
とか心にも無いことを言ってみる
未だにCMで16:9のものが少数派なのは、なんで?
民放がデジタル化促したいのなら、
そのスポンサー(CM)がデジタル仕様になっているのは当然じゃない?
16:9になっているのは、
液晶やプラズマのデジタルテレビのメーカー、及び小売店のCMくらいしか、
見かけないのだがwww
798 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 19:20:18 ID:w4ZTnSRq0
2011年、ラジオ時代の復活です。映像はPCでお楽しみ下さい
800 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 19:31:49 ID:3cmwP5Gm0
15年くらい前に、「あと5年で放送は全部ワイドになる。4:3だと画面が小さくなって見づらい」と言っていた。
そしてワイドにならなかった。
801 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 20:29:02 ID:COQI+s380
デジタル化なんて大きなお世話だよ。くそ政府! くそマスコミ!
802 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 20:43:54 ID:VssbCbah0
B-CASって何?
803 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 20:46:25 ID:i4cwXRS50
もったいないという言葉がどうとか言ってたよな?
マスゴミ
804 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 20:57:05 ID:JVqw+YytO
あと5年もあるじゃん、っていうかさ、もっと安くつくれるだろチューナーなんか、ぼったくりもいい加減にしろっての。
805 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 20:57:53 ID:aniI//w70
ジジババの多い地域の共聴設備って、工事などで止めるのは
事前告知していても30分が限界らしい。
(それを超えると苦情殺到だそうな)
2011年に何が起こるかが楽しみです(w
807 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 21:08:31 ID:mpl/525f0
俺の地域はデジタル電波(NHKさえ)まだ来てない……
買い替えはまだまだ先の話だ。
いなかっぺ乙!<俺
メインのTVをデジタル対応するのは良しとしても、2台目3台目のTVのデジタル化は
貧乏人には厳しすぎる
もういいよ、デジタル放送なんて…
貧乏人ように金のかからないアナログ放送を残してよ
TVなんて暇なときにしか見ないし、法的に強制して弱者をイジメルナ
810 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 21:30:42 ID:VWI4TE460
テレビを買い換えるつもりも、受信機を買うつもりもないな。
アナログ放送終わったらもうテレビとは決別する。
音楽はCD、ニュースはネット、映画はレンタルでいい。
ネットラジオももっと普及するだろうし。
811 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 21:32:04 ID:HTWSo8Ls0
地上波デジタルのチューナー付きレコ−ダ−買ってもまだ共同電波がデジタルに対応してません・・
812 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 21:32:09 ID:pVvsuEYW0
何か勘違いしてる奴が多いようだが、
・B-CASカードは必要だが、別に登録しなくとも見られる。
・B-CASに登録したくないがNHKを見たい人は、NHKだけに登録すればよい。
NHKに登録せずにNHKが見たいだって?そりゃタダ見ってやつでっせ、だんな。
そう、B-CAS、チューナーは総務省利権。
中国ではチューナー無料配布だってさ。
>>808 貧乏人がテレビを2台も3台も持ってるってのも、考えてみりゃ凄いことですな。
デジタル化にあたって国民の意向が全く働かなかったってことだな。
デジタル化によって出来る帯域の余裕はすべて既存放送局の高画質化にあてられ、新規参入は認められない。
現時点で、画質の不満など聞かれないにもかかわらず、高画質だけのために数十万円の出費が強いられる。公共の放送のために。
816 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 21:45:55 ID:COQI+s380
なぜブラウン管方式のデジタルテレビができないのか。
817 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 21:48:01 ID:DWT+qF240
ユニデンのチューナー発売はまだですか?
818 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 21:50:35 ID:79zIQoOe0
>>816 各社出してたけど薄型に押されて売れなくなったから製造しなくなった。
820 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 21:57:57 ID:AP+rmJyf0
役人とか家電メーカーってバカの吹き溜まりなんだろうか。欲をかいてアタマ狂ったんだろうか。
全国に6畳一間に住んでる人間がどれだけいて、そこに何十万台の小型テレビがあると思っているのか。
新品のテレビデオが2〜3万で買えるのに50万エン也の馬鹿でかいテレビに買い換えるバカはいない。
821 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 21:58:41 ID:DWT+qF240
>>804 19,800円のチューナーが発売される予定
これに貧乏ながらも
28型ワイドテレビで事足りると思う。
アナログは無くならないよ。
NHKが解体するか、嫌韓体制になれば別だけどね。
地上波&BSアナログ共に
無 く せ な い よ w
>>820 テレビデオなんてテレビ好きなら尚更止めとけ、損する。>単位時間あたりの概念なさ杉。
ハイビジョンブラウン管ゲットしとけって。
824 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 22:16:56 ID:v4u9EDXD0
NHKって月3000円くらいだっけ?高すぎるよ。
デジタルになったらもう、強制聴取でしょ、コレ。
825 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 22:25:25 ID:xB7wccgN0
地上波が途切れたら、デジ対応のTVは買わない。
その時は携帯を機種変して、どうしても見たい時は携帯で見る。
パソコンは高性能ででかい画面の欲しくなるな。
826 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 22:43:15 ID:2eec6SUIO
>>825 そうだな。ワンセグ携帯1個とネットがあれば確かに困らん。
あとはラジオでもかけとけば良し。
俺的にはスカパーありゃいいしな。
2011年以降の機器はS端子やコンポジットなどのアナログ出力が禁止になるらしいから、
「停波の直前(2011年7月)に廉価デジタルチューナーを買おう」と思っても手に入らないぞ。
test
829 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 23:10:19 ID:2eec6SUIO
>>827 なにその規制。
よっぽどテレビ局の連中は失職したいらしいな。
830 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 23:12:02 ID:tZ86HKuR0
今すぐになくなっても構わんよ
どうせ見てないし
831 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 23:13:26 ID:wVqtdzhs0
(゚听)シラネ
832 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 23:16:53 ID:iBnWFg9r0
地デジって昔のレーザーディスクみたいな画像が見られるのかと
思ったら、動く人間や車が映ると輪郭にノイズ出まくり。
見苦しいことこの上ない。
あの程度の映りなら、もうテレビは買わない。
今でもテレビなんてほとんど見ないから。
833 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 23:17:12 ID:2kjXMtSAO
アナログ止まったら
観なきゃいいんだよ
天狗マスコミ業界少しは反省するだろ
834 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 23:17:51 ID:D82ksqEz0
SEDが出たら買い替えるよ。
835 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 23:22:42 ID:fQydmE7eO
そもそもテレビにそんなに興味なくなってきてる
テレ東の実況は楽しいけど
836 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 23:26:33 ID:u058ozqd0
サムチョンだけど薄型ブラウン管デジタルハイビジョンほしいいいいいいいいい
リビング以外は安い14型を置いている、な家庭も多いと思うが、
それに対応するデジタルの14・15型のラインナップが薄いのが気になるな。
838 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 23:31:11 ID:GhF51g6f0
839 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 23:36:16 ID:u058ozqd0
>>837 ちっさい画面でハイビジョンを見て喜ぶやつはいない
840 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 23:41:35 ID:90k1fiVK0
大混乱になるだろうなぁ
総務省やテレビ業界への国民からのつるし上げ凄いことになりそう
841 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 23:42:36 ID:8EayeQMH0
>>839 小さい画面でも、液晶でアナログ放送は見れた画質じゃないよ。
>>839 画質は関係ない。画質に関係なく地上デジタルチューナーは必須になるんだから。
外付けでもいいが、出来る事ならすっきりと纏めたい(だから14型なわけで)のに、
そのニーズに応える商品が少なければ、買い替えなんて進むわけが無い。
買ってはいけない
845 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 00:05:14 ID:yuyHXH/d0
5年先にTVなんか見てないだろ。NHKとか民営化してるかなw
846 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 00:06:16 ID:irzPdJVl0
ゴミ捨て有料ってだけであんだけ不法投棄が増えてんのに
アナログテレビ使えませんってなったらうちの裏山テレビだらけに
なりそう
そういえば古いテレビ買い取るのジャパネットだけだよね
847 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 00:16:18 ID:qMoh+/u10
俺の家にはテレビがありません。
848 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 00:17:42 ID:+nITnNMA0
2011年で全てのテレビ放送が終わるからテレビ買わない方が良いって
いろんな人に教えてあげてるよ
849 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 00:18:01 ID:fP2I4BXtO
液晶でアナログみるといかに液晶が糞かがわかるww
850 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 00:18:27 ID:wc2JFTqW0
お前等の娯楽とか、便利とか不便とか、録画とか権利とか
こちとら知ったことかってんだよ。受信料払ってぼえ〜っと眺めとけや。
. ∧__∧
( ´・ω・)∧∧l||l ・・・こういう時代になるんだよね。
/⌒ ,つ⌒ヽ )
(___ ( __)
"''"" "'゛''` '゛ ゛゜' ''' '' ''' ゜`
851 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 00:20:54 ID:3ZLCM/JH0
もう、TV観る時代じゃないって事さ。わざわざチューナー買ってまでバカ
が騒いでるの観る事も無いだろ。いい機会だ。さよならTVって事にしよーよ。
852 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 00:21:14 ID:ujVfn+bw0
もうTVなんて都会生活における紛らわし雑音発生装置なんだから
松下あたりがWi-Fi対応の壁掛け薄型コンテンツ受信モニタを販売して
テレ東とサンライズとNNN24と楽天とSODが適当に番組をタレ流してくれれば
アナログ終了しても全然問題ないのになぁ。
つうかこの切り替えはTV以外のメディアにとってビジネスチャンスだと思うよ。
TVを見ている層をゴッソリ奪うチャンス。
853 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 00:23:47 ID:zb3Mclwq0
NHKに受信料払うの嫌だから、デジタル化してもTVは買い換えません。
854 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 00:29:57 ID:x+kVMxly0
>>827,829
その規制はBlu-rayやHDDVDだけ。
放送事業者はアナログ出力制限機能を使うことを許されていない。
855 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 00:35:11 ID:dmlbCpyo0
テレビ業界そのものに取って代わる娯楽業界はないのか。
かなりの隙だと思うが。
このタイミングで画期的な物を出せば、凄い事が起こる気がする
857 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 00:39:51 ID:HD0yu9ZZ0
公共広告機構がCMやれば良いと思うが・・・
858 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 00:50:22 ID:VZRWxQtk0
テレビ局や著作権団体はお題目のように
デジタルなのでまったく同一の複製が作られてしまうから云々、と唱えている
MPEG2-TSをそのままコピーするならそうだろう
が、アナログ出力もコピーガードされているのはなぜか?
また近いうちに出る予定のMPEG4AVCレコーダーでもコピーガードされるという
MPEG4にコンバートしてるのになぜか?
生活を不便にする地デジなんぞいらねーよ
859 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 01:00:01 ID:TNZZ6+Ls0
もしかしてデジタル対応じゃないDVDレコーダも
録画できなくなっちゃうのか?
既に・・・ここで会話してる単語がよく理解できない。
覚える気力が出ない。
アニメとかだけ見られればいいんだけどなー。
だれかガンダムかローゼンメイデンで例えてやってくれ。
ジオング本体=現行のアナログテレビ
ジオングの足=デジタルチューナー
「足なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです」
863 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 01:44:35 ID:J9u9eqnA0
てか「女子穴がデジ穴に・・」とか画質が綺麗になるメリットがあるなど当たり障りのない程度しか言わないダメナンだろ
はっきり「今お使いのテレビはもうすぐ見られなくなります」くらいはっきり言え
きっとパニックになるだろうけどね ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
>>858 アナログは抜き放題な上に、一度デジタル化すれば無劣化コピーもやり放題。
MXやnyの他に”貴筒”にもいっぱいうpられてるし。
865 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 01:46:49 ID:7mDLJ0MU0
重要な放送ネットワークだし、地デジを全員が買い替えるまでには30年はかかるから
その間、ずっと停波はされないんだけどね。停波しちゃったらニュースも受信できなくて
どうしようもなくなっちゃうからね。情報格差とは言え、広告見るために数十万出すのも大変だわな。
馬鹿なおいらにわかるように、どうしてこうも強引にデジタル化しなくちゃ行かんのか
教えてください
いいテレビ買って画質よくして、糞番組見て楽しいか?
1.停波日を延長しないわけがない
2.本気で普及させたいなら、14型のデジタルチューナー内臓テレビを1万円前後で売らないと
無理(デジタルチューナーを無料で配る場合でも、サイズは携帯型ラジオサイズが限度)
868 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 01:58:47 ID:7mDLJ0MU0
>>866 どの番組の視聴率があるかがわかることによって、広告の打ち出し方も効率化できる。
番組と同時に関連商品の紹介もできる。他にも色々とあるわけだが、消費者のメリットより
向こう側のメリットの方が重視されている。まだラインナップが大型TVばっかりなのも、その方が利益が大きいから。
869 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 02:02:41 ID:htscEN1C0
>>866 電波の帯域を空けるため
>>867 少なくとも3大都市圏は予定通りに停波するよ
ほぼ予定通りに普及台数のほうも伸びているわけだし
870 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 02:03:58 ID:7mDLJ0MU0
871 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 02:04:56 ID:rxisaXlB0
別にテレビなんかなくてもいいじゃん
窃盗行為・痴漢冤罪でっち上げをを堂々と自慢したり御坊ちゃまの盗撮変態アナを庇ったり
障害児の奇跡をでっち上げて視聴率稼いだり思想偏向報道を何の惜しげもなく放送する
餓鬼道に堕ちた朝鮮人の出演製作番組なんか見るくらいなら、本でも読んでネット見てる方がマ・シ
最大の利権業界テレビマスコミはさっさと崩壊しろ(ただしテレ東のアニメは除外)
>>871 ええこといってるなー、と思ったら、所詮はアニメ万歳君だったのですね
アニメ全ては否定しませんが、この人はたぶんオタw
873 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 02:16:48 ID:wc2JFTqW0
せいぜい劣化しないだけで、画質が向上した認識は残念ながらない。
マラソン選手団の足運びが印象派油絵みたいににじんでいて、これを高画質と評価するには抵抗がある。
ビットレートの不足で映像が破綻するにしても、限界が浅すぎて品位を論じる域にない。
画質は、おそらく放送に求めても満たされない。セルビデオでも見て満足してくれ。
竹中の懇談会が評するように、インフラの特徴を積極利用した合理化・融合・
統廃合・公平性が民意を前提に改革できるなら、列島インフラ総入れ替えの効果はアリと思う。
しかし、旧態依然で渦巻く利権やら、変化を嫌って50年余生きてきた電波族らの
抵抗勢力に、残念ながら消費者側の恩恵はさして期待できない。
http://takenakaheizo.cocolog-nifty.com/sokkin/2006/05/post_40dc.html
874 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 02:18:29 ID:ilSB0PWq0
スノーノイズとブロックノイズとでは
後者のほうが許せないなやはり
875 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 02:19:27 ID:htscEN1C0
>>870 テレビぐらいで暴動が起きるのなら
今の日本は暴動だらけになってると思うよ
ホント理不尽なことが多い国だから
デジタル化を法的までして強行して
貧困層のことを少しも考えられない「竹○」が悪い奴
金持ちだけ良い思いしやがって、こんな政治家イラネー
TVは、国民のささやかな娯楽でもあり貴重な情報源だよ
任意でいいんだよ、こんなものは!
10年だぞ!白書によるTVの平均的保有年数は!
もっと、20年、30年の期間を持って、任意で全国デジタル放送化目指せよ、アホ「○中」
ボッタクリや詐欺も横行しそうだな!
金持ちだけがいい思いする・・・国としての政策で良いのか?
877 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 02:32:43 ID:mcZp2rCl0
>>812 NHKみないからおk
ついでにソースが欲しいな 色々検索するほど思い入れないから
まあ実際に止まってから調べてもいいけどな
878 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 02:37:47 ID:htscEN1C0
>>877 B-CAS登録しなくてもNHKも見れるよ
少なくとも現段階では
将来的にどうなるかは知らん
BSデジタルのNHK3チャンネル(BS1、BS2、BShi)だけは
登録を促すテロップが出る
番組や時間帯によっては出ないこともあるけど
879 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 03:52:59 ID:7uaWnBCt0
>>870 暴動が起きる方が面白いのだが
理想としてはアナログ停波になったら
テレビ買い換えずにまったく見ない国民が
続出した方が業界は堪えると思う。
NHKの受信料も堂々と払わずに
すむからNHKの崩壊は確実。
880 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 03:56:47 ID:l1L/xZtq0
( ´・ω・)アナログ停波したら見ないつもりだった・・・今もあまり見てないし・・・
881 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 03:57:43 ID:udy1CGQi0
AMラジヲさえあればいいや。
882 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 04:10:12 ID:l1L/xZtq0
( ´・ω・)テレビつまんね
ニュース以外価値ないと思ったら最近ニュースにすら広告と変わらない。
883 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 04:17:48 ID:hMmLMsA30
デジタル放送で女子アナはデジアナか。
いまは女子アナはアナアナって事か?
884 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 04:51:59 ID:7uaWnBCt0
>>881 AMはアナログ放送の存続が決定しているが
FMはどうなの?
29800くらいでデジタルTV出るなら買い換えるけどよお
ときどき出てくる「893の情婦」って何のこと?
テレビに出ている女性はみんな男性暴力団員の彼女なの?
887 :
名無しさん@6周年:2006/05/27(土) 06:48:09 ID:YHr30yjt0
>>867 デジタルチューナを無料配布したところで、機械オンチの者や年寄りには
使い方分からないんだよね。
テレビを外部入力にしてチューナで・・・。が理解できないんだから。
うちの親にも説明するの大変そうだ。
どうするんだよ。
888 :
名無しさん@6周年:
>>887 機器の写真入りで「ここを押す」「次にここを押す」
って感じの説明書をつける。