【社会】 「犬に気を取られ…」 小学2年生の自転車がぶつかり、81歳おじいさん死亡…松山

このエントリーをはてなブックマークに追加
97名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 04:30:29 ID:UMyy8hwOO
こーゆー場合は自転車に乗せた親を叩くべきだと思うんだがね。
やっぱり少年法が適用される年齢の親にも責任もたせなあかんよ。
そんで産婦人科にでも資料置いたり、配布したりして認知徹底させるとか。
98名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 04:31:06 ID:vUIiF2D70
これはじいさんより小二の方が可哀相だな
じいさんの親族は小二を責めてやるなよ
99名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 04:31:25 ID:FfUCQ9nJ0
お爺にもヘルメット着用を義務付けるか
100名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 04:32:03 ID:6IHgXFDHO
男の子かわいそう…
犬がこわくて犬に気を取られてたんだろーね。
81歳で犬の散歩するのは構わないけど、家族の人が一緒に行くか、人や車が通らない道を選んで欲しい。
101名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 04:33:27 ID:TUM0Ch45O
なんと不運
102名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 04:33:38 ID:ENS7dYDj0
7歳wwwwwwwwwwwwwwwwww
おそらく戦時中には兵隊さんだったお爺さんの最後が7歳少年に殺されるってwwwwwwwwwwww
103名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 04:34:32 ID:ILgYvi3lO
じいちゃんカワイソス。
じいちゃんの家族もつらかろう。
相手を責めづらい雰囲気だから余計に。

小学生についてはバカだとしか思わん。
トラウマがどうこうなんて言ってないで、人が死ぬという事を
一生考え続けて立派な大人になれ。
104名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 04:34:51 ID:NYpyPHMm0
>>100
その歩道が自転車可だったかどうかは考えないのか?
それでもこの小学生が悪いけど。
105名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 04:36:09 ID:GrUpT8Tq0
犬が書類送検
106名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 04:36:51 ID:/Dq/a4fy0
誰も得しないな
余命わずかのじじいを殺した罪を一生背負って生きていく7歳
何もない考えずに生きてる糞ガキに長年築いてきた自分の人生を刈り取られる81歳
107名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 04:37:28 ID:jAemrMGFO
ガキの頃坂道をノンブレーキで競争したりしてたからなぁ。今考えると無茶な乗り方してたよ。
108名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 04:38:41 ID:E0ENnFKh0
人生オワタ\(^o^)/
109名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 04:39:53 ID:xbC7+ldbO
福島県郡山市の高校生は、ほぼすべての高校生が歩道を自転車で疾走する。
歩くのが非常に危険であるので、車道の中の白線内の自転車専用部分を通って欲しい。
自転車は道路交通法で、車両扱いのはず。
しかし彼らは、アーケード街の歩道でも降りて曳いて歩くということはしないし、邪魔だと思う歩行者には罵声を浴びせたりする。
実際事故になっても、彼らは未成年なので罪は軽いのだろう。
歩行者が小さくなるしかないが、年寄りや幼児が心配だ。
しかし、よく観察すると地元の大人達もそんな走りをしていた。
110名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 04:40:53 ID:fv5IOAgP0
犬がかわいくて気をとられ…かとオモタ
111名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 04:41:12 ID:SYPX1xn7O
ちょっちね
112名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 04:42:13 ID:6U7UlM2r0
みんな不幸になったな。犬は全部保健所に送るべきだな。
113名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 04:42:21 ID:i0do7M4I0
今、歩道走ってる自転車がいっせいに車道を走るようになるというのは、どう?
自動車の運転手からするとやめて欲しいし、自転車利用者の安全上からも困る。

道交法では自転車は車道、というのを厳密にやるなら、
自転車が走れるような道路の整備と一緒にやらないとダメ。

「法律で決まってるから」で終りではない。
114名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 04:42:50 ID:T5kwvEl40
>>109
自転車専用道路が出来るんだったら全ての問題は
解決するし、とっくにやってる。
馬鹿の一つ覚えとはこのこと。
115名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 04:43:27 ID:RTR9yW77O
散歩中、人見るとリード目一杯引っ張って興奮して吠えてくる犬はホント迷惑。
それ見ても何もしない飼い主も同罪。
116名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 04:44:36 ID:1QCdtCJC0
犬のほうをひけばよかったのに
117名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 04:45:01 ID:FfUCQ9nJ0
どの乗り物に乗ってる人間も自分中心に考えるからな
歩行者の時は自転車がうざいし、チャリに乗ってる時は歩行者がうざい
車に乗ってる時はチャリがうざくて、飛行機に乗ってる時は鳥がうざい
118名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 04:46:32 ID:FQsyIZJ50
犬恐かったんだろうな
81のじいさんとその家族、犬が恐い人もいるんだから時間と場所考えて散歩させろよ
119名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 04:47:13 ID:T5kwvEl40
自転車は車道を走れって言う香具師は自転車乗らない
香具師じゃないか?

都内では路上駐車だらけで路肩はまともに走れる状況では
ないし、バスやタクシーに煽られて死ぬ思いすることもしばしば。

原理原則ばかり主張しても何の解決にもならない。
120名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 04:48:49 ID:sFUySC0gO
七歳と言えども逮捕しなさい。本人のためです
121名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 04:49:13 ID:OWYQa5iA0
っていうか自転車飛ばしすぎ。
強制的に一定以上スピードでなくしちゃえばいいんだよ。
122名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 04:50:48 ID:Hx7yabj10
自転車が人を殺す事故は年間数人あるそうだ。大怪我ならもっとあるだろう。
>>109が指摘するとおり、自転車は無法状態で走っている。マナーの問題だけでは
解決しない域にある。
123名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 04:52:31 ID:obthiQYn0
白石って白だよね?
124名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 04:52:44 ID:T5kwvEl40
>>122
車が自転車に乗った人を殺す事故はもっとあると思いますが?
125名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 04:53:11 ID:RzsgCnr2O
犬が主人に危険を知らせて助かるハズなのに
126 :2006/05/25(木) 04:53:48 ID:/dAy4iWQ0
小2で殺人者とは大物だなw
127名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 04:53:49 ID:hOD/oaVw0
>>124
だからなに
128名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 04:54:00 ID:AxZRIVaq0
車が自転車に乗った人をひき殺したときと
自転車が歩行者をひき殺した場合は罪の重さが違うの?
129名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 04:55:08 ID:XQviMJ/D0
一人痛いのがID変えながら粘着してるな
130 :2006/05/25(木) 04:56:55 ID:/dAy4iWQ0
慰謝料いくらか気になるところだ。
131名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 04:57:06 ID:yxAbxwuW0
うわぁ、これは両者とも気の毒だなぁ・・・年寄りには気をつけないとな
下手すると肩がぶつかっただけでも倒れて頭打って死にかねんからなぁ
まぁ、自転車でもバイクでも車でも、乗ってれいれば
誰だって人殺しになる可能性はあるってことは子供の頃から叩き込んどくべきだよね
132名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 04:57:28 ID:x6g4ugOl0
これはじじいが悪い。
133名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 04:58:09 ID:iV5162XgO
>>109
田舎の年寄りは車道走ってるよ
134名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 04:58:21 ID:Hx7yabj10
>>124
仰る通りです。力のある方が強いです。
【例】 人<自転車<自動車<大型車<警察官
135名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 04:59:15 ID:MGxfw8g60
ガキってめちゃくちゃな走行するからな。
張り倒したくなる。
136名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 05:00:00 ID:x6g4ugOl0
損害賠償って逆にマイナスじゃね?
81歳のじじいが死んでも何の損害もないし、逆に死んでくれたほうが利益になるだろう。
137 :2006/05/25(木) 05:04:01 ID:/dAy4iWQ0
小学2年なら無罪で大人なら懲役
そんなバカな話はないだろう。
138名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 05:05:54 ID:P31q26fU0
コワレモノはちゃんと梱包してくれ
139名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 05:06:05 ID:x+fiBMruO
こういう事故はタイミング(運)が悪ければ誰にでも起こしうるものだろ。
小学生とその家族は責任を問われるだろうが、ここで一方的かつ偉そうに
叩いてる奴は気持ち悪いな
140名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 05:06:08 ID:t23CGk4u0
もちろんこの小学生は少年院送致か保護観察処分になるんだよね?
そのまま何の罪も負わないということではないよね?
141名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 05:06:15 ID:ubK+uDsuO
ニュースの特集でやるけど、宇都宮の
オリオン通りもかなり危ないんだよな
付近には学校が多くて学生が飛ばしてる
二列、三列になって走っていたり、特に
女は話に夢中で歩行者に気付かなかったり
気付いても避けようともしなければ、速度
を落とすこともなかったりするし


そういや、横断歩道を渡っていたら右折して
きた車にひかれそうになったことが有るな
運転手は携帯使用しながで、通り過ぎても
こっちには気付いていなかったよ(((;゚д゚)))
142名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 05:07:52 ID:WCXKpQTV0
一件の交通事故にえらい過剰反応しているのがいますね。
犬を連れてる側(これのマナーもアレなんだが)がどういう状況か
よくわからんので何ともいえないな。
143名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 05:09:01 ID:M3VH3d3o0
子供は凶器だからね。
お前らも無茶やっただろ。
144名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 05:13:40 ID:FfUCQ9nJ0
>>143
停車中のトラックに激突するというバカなことをした経験があるな
145名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 05:14:05 ID:dcz1qh7S0
>午後5時40分ごろ、
まだ幼い子供が遊んでる時間、81歳がリードを握る犬の散歩には不適切の時間だな。
大切な子供が喰われたらどうすんだ。

朝の苦手なじいさんか?
146名無しさん@6周年
>>141
そういうバカ運転手の車には、カラーボールでも投げつけてやりたくなるよな。