【安全】「すき家」は米国産牛肉の輸入再開されても使用しない方針
1 :
ぶつわよ!φ ★:
アメリカ産牛肉が、夏にも輸入再開される見通しとなったことについて、
大手牛丼チェーンの「すき家」を展開しているゼンショーの小川 賢太郎社長は、
再開されてもアメリカ産牛肉を使わない方針を示した。
ゼンショーの小川社長は会見で、
アメリカ側が全頭検査と危険部位の焼却処分を行わない限り、
アメリカ産牛肉を使う予定がないことを明らかにした。
「すき家」は、2004年にオーストラリア産牛肉を使った「新・牛丼」を打ち出し、
現在、大手牛丼チェーンの中で売上トップとなっている。
一方の吉野家は、輸入再開の1カ月か2カ月後に牛丼の販売を再開する方針。
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00090526.html
あたり前・・普通だよ。
3 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:38:33 ID:lehh9dJqO
2GET
売上トップなんだ
5 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:38:53 ID:LlSeWQfm0
吉野家とすかいらーく系とリンガーハットには生涯いかね
6 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:39:12 ID:7OZJtzLs0
ファストフード店は行かないので好きにしてください。
商売繁盛することをお祈りしています。
さようなら。
7 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:39:27 ID:V34tcQMd0
何処の店に平気で毒物出すとこがあるんだよ.........
あ、吉野家か.........
8 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:39:28 ID:Y7RL7seo0
ねぎ玉牛丼よりねぎ玉豚丼の方が遥かに美味いぜ。
9 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:39:58 ID:bMyfS0WF0
>>4 だから、松屋もオーストラリア牛を使うように動いた
吉牛カワイソス
もうちょっとメニューは減らしてもいいんじゃね?
特にカレー
あの容器は食欲そそらない
11 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:40:05 ID:rhruee020
この問題は企業としての良心が問われるな
12 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:40:06 ID:6Xmm+ZXz0
すばらしい。すきやを利用する。
13 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:40:38 ID:QejwWI6DO
オージー牛肉で多少堅いが食いでのある牛丼を確立してるからな。まあ英断だな
紅生姜について
すき家→水っぽい感じだが食いやすい、色は薄めで味も辛くはない
吉野家→普通、良くも悪くも普通
松屋→生姜に関しては最悪、なんであんなに質の悪いのを使っているのか
15 :
すき家:2006/05/23(火) 21:42:21 ID:DAPlHuwf0
現在、大手牛丼チェーンの中で売上トップとなっている。
現在、大手牛丼チェーンの中で売上トップとなっている。
現在、大手牛丼チェーンの中で売上トップとなっている。
現在、大手牛丼チェーンの中で売上トップとなっている。
現在、大手牛丼チェーンの中で売上トップとなっている。
現在、大手牛丼チェーンの中で売上トップとなっている。
16 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:42:49 ID:Vj4NEZmJ0
すばらしいね、すき屋は!!
うちの近くに無いのが残念だぁ・・ぐぐぐ
17 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:43:18 ID:GdkWYIH+0
キムチ牛丼(゚д゚)ウマー
僕は、ねぎ玉牛丼に白身まで入れたい人です。
19 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:44:32 ID:pvqoslcV0
ここで吉野家がコメント、どーぞ↓
20 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:45:05 ID:b0TIS/U20
ハーブチーズ牛丼(゚д゚)ウマー
21 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:45:15 ID:bMyfS0WF0
しかし、こういう状態でもいまだに雨牛を使おうとする吉牛は
何ぞ取り憑かれてるのか・・・・・?
22 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:45:24 ID:rAVR4jbq0
早く吉野屋に行きたいもんだな。
骨付き騒動の再来を狙って農協と農水省がどんな手を使ってるかは分からんが・・・
23 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:45:34 ID:KkpvpWeg0
中国産の間違いじゃネエのか???
いつまでもアメ産牛肉に拘る吉野家に未来はないよ。
ただすき屋も豪産牛肉の品質向上に投資してほしいな。
25 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:46:18 ID:Oxr/IWXJ0
すき家バンザイ
オレ、中華丼みたいなやつしか食べたことないんだよな、実は。
ぎゅっぎゅっぎゅっぎゅぎゅーどん!
28 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:47:03 ID:oq8x/iFo0
国産にすればいいじゃん
野菜は中国産だったりするんじゃないの?
30 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:47:53 ID:uBpJslNK0
すき屋の肉不味く感じるのは俺だけか?
やたら生姜臭い味付けだ。
中国産つかってる松屋は論外。
31 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:48:28 ID:j+57hs7I0
BSE厨が必死だな
32 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:48:32 ID:JIALXGHJ0
まあ豚丼で満足なわけだが
>>29 すきやは材料表示してるからてめえで見て来い
34 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:48:59 ID:GO/7EEejO
漏れは昼飯はいつもすき家だ。ミニ豚丼・豚汁・サラダセット350円のコストパフォーマンスがいい。GJすき家
吉野家の人見てる?
あのバカ社長交代させないとマジでお前の会社逝くぞw
36 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:49:54 ID:ATQ16aGy0
>>30 味は良いわけないよ。
放牧の豪州産は脂が乗ってないから。
すき焼きには向かない、もち論牛丼にも。
37 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:49:55 ID:ZAV97PdS0
吉野家牛丼が復活したら大変なことになるな。
もうオージー牛肉の牛丼なんて食えないよ。
悪いけどさ。
38 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:50:09 ID:PZ88imN50
まあ発覚するまで米製狂牛丼を食べ続けてたわけだし。。。。
すき屋はセットの野菜なども産地を表示してたところがあったぞ。
新潟地震のときも現地でボランティア営業してたしな。
当時はここに募金させてもらったよ。
しかし、褒めてばかりいられない。店によって味が安定しないのは欠点だった。
具体的に言うと虎ノ門の店は溜池山王の店に較べてあまりにも塩辛すぎ。
40 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:53:11 ID:RaohnPc60
「すき家マズー!!」で1ヵ月後には米国産に乗り換えるんだろうなw
「すき家マズー!!」で1ヵ月後には米国産に乗り換えるんだろうなw
「すき家マズー!!」で1ヵ月後には米国産に乗り換えるんだろうなw
「すき家マズー!!」で1ヵ月後には米国産に乗り換えるんだろうなw
「すき家マズー!!」で1ヵ月後には米国産に乗り換えるんだろうなw
41 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:53:16 ID:h93Y21T60
正直なところ、どの国の牛肉もあんまり変わらんと思うけどなぁ。
あ、中国産と韓国産は例外な。
俺はとん汁鮭納豆朝食が好きなんだ!
44 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:55:23 ID:vzmAqaSI0
45 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:55:43 ID:ZFMjYWk40
エライ!
明日食べに行こう
46 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:56:44 ID:rhruee020
これだけ悪評立ちまくりのUSビーフをいまだに使おうっていう吉野家の神経がわからん
47 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:57:03 ID:mQux4WdK0
輸入再々開でピンチのすき家工作員が必死だなw
48 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:57:20 ID:D59P3E2HO
俺もたいして変わらんと思うけどな
きちんとしたところの牛丼ならともかく
49 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:57:38 ID:tb2A5HVEO
俺の卒論の半分は葱玉豚丼で出来てます。そのくらいお世話になった。好きや。
50 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:58:46 ID:UNqHH3700
最近中国産から豪州産に乗り換えた
松屋はどうすんだろ
51 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:58:48 ID:MeuPigDY0
>>46 味が良いからでしょ。
米国産を大量に食ってるアメリカ人は健康なわけだし・・・
52 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:58:52 ID:ZHQPFXORO
豚丼しかくわないからどうでもいい
53 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:58:58 ID:FpZMVnis0
すき家エライ!吉野家と小泉とアメ公は氏ね!
すき屋(,,゚Д゚) ガンガレ!
そのうち食いに行くぞ
55 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:59:36 ID:Ynf6Itg80
吉野家のプリオン丼は病みつきになるぜ
56 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:00:12 ID:0A2t+3hL0
57 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:00:26 ID:j+57hs7I0
悪評はごく一部のBSE厨。
一般市民はあまり気にしていない。
吉野屋がんばれ。
58 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:00:43 ID:ybHr0OE+O
当たり前のことができない企業が多すぎる
59 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:01:18 ID:5uh+CFBg0
それより豚丼がない店舗は営業止めろ。
食いたくない牛丼を食べるしかない。
60 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:01:24 ID:P/3dTAeW0
すき家が好きや!禁止
62 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:01:29 ID:tb2A5HVEO
>>51 米国って日本のファーストフード用くらいのランクの肉は輸入してなかったか?
63 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:01:50 ID:gWx2//z40
64 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:03:18 ID:KbujY3T3O
吉野屋は社会的に誅殺されて欲しい
65 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:03:26 ID:+4q2MkIq0
>>57 アスベストの時もあまり気にしていない連中が発病。
当時噂になった時、さっさと引っ越した連中は健康。
66 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:03:33 ID:uO45cosx0
>>57 アメ牛輸入がないと、がんばりようがない。
基本的にすき家マズー!!
今は我慢で食べているが…
67 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:03:47 ID:U95wOiBR0
オーストラリア産牛肉でも食える牛丼を作るのが牛丼屋の仕事だろ>吉野屋
68 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:04:03 ID:bno25Iuv0
69 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:04:16 ID:mTIy99Ts0
中国産じゃないなら別にいいけど
70 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:04:18 ID:DwrkITw+0
すき家、これからオーストラリア産のものを使うと言ってますが、
いままでどこの肉使ってたんですか?
71 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:04:29 ID:6K8jHrKB0
吉野家に行くが味噌汁は何とかしろ。
インスタントみたいで不味いぞ。
72 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:04:34 ID:FpZMVnis0
近所にあったはずだから明日にでも行くかな。マジでがんばれ
73 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:04:47 ID:Jl9bgwOm0
ハイハイ。
その前に飯もないのに客に汁だけのカレーを出すなよ、すき屋。
74 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:04:52 ID:PdJuzISZ0
すき屋って支那産だっけ?
どう考えてもアメ牛よりヤバイが…
松屋だっけ?
実際の所、アメリカ産牛肉解禁への圧力はアメリカ国内からの物と、外食産業、どちらが強いんだろうな……
76 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:05:22 ID:uB2xZz3P0
まぁ、現状でトップならいちいちアメリカ牛に変えようとは思わんわな
77 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:05:26 ID:rhruee020
なんかさ、BSE関連のスレだと、あからさまに小泉信者って目立つよなww
彼らをそこまで揺り動かす原動力ってなんなんだろう、底辺だから金は絡んでないだろうし
78 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:05:29 ID:lvdc3T8d0
牛丼チェーン店って吉野屋以外にあったっけ?
松屋って中国産やめたの?
80 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:05:31 ID:fR2D5Yzw0
| ̄ヽ | ̄| 匚.] r‐┐ | ̄| (R)
| l、.\ | | r‐┐ r‐v──、 =| |= ,r' ,ニ、ヽ r‐v──、 ,r'',ニl l ,r ,ニ、ヽ
| l. \ | | | | i⌒i | | | { r=─' ! i⌒i | { { | | {. | | .}
|_| ヽ_| |_| |_l |_| |_| ヽ、゙--'フ |_| |_| ヽ、゙二_| ヽ、二 ノ
,..、 /´,!
. l l ,....、 ! l
_ l/`く ,. V /
i' ヽ ヽ、 ! |
ト' 〉 ``ソ ___ |
l i' / | |
. ! l / /
!'´ .! / | ___/
! i / _/ |
. ! .i _|
. l i ___
! i ,r'´ `ヽ、
! i、 j' ヾヽ、
! ヽ l ヾヽ
l. ヽ ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
. ! ヽ (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____ ヽ
. i i ヽ、 r'_,. _ー‐ `l ー 、_ ヽ
. i l ヽ、 l-‐r'  ̄ー ,!..._,r‐‐、 .!
∩∩ l ヽ `ー! ( _ i、 r i ! ,!
(7ヌ) ! .ヽ lj jiiiiiiiiiii、 イi ,..イ
/ / ヽ .ヽ、 ljil''""ヾlli. i `´ ll!..-‐' ´
/ / ∧_∧ヽ ` ー、. ヽ !、__,ノ ゛ ! ! ∧_∧ ∩∩
\ \( ´∀`)ーヽ ,..l ,ー‐' ./ .ト-、 -( ´∀` )(7ヌ)
81 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:05:33 ID:tb2A5HVEO
82 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:05:41 ID:uPij/g5r0
普段からすき家以外行ってないから関係ないな
すき家(゚∀゚)ウマー
吉野家の牛丼の方がおいしいよ♪
85 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:06:46 ID:jYrnR1OvO
吉野家:アメリカ
松屋:中国
すき家:オージー
他は?
86 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:06:47 ID:mau9MIb00
結局再会したらみんな吉野家に行くんだよな。また行列できるんだろ?
だからサンボの牛肉はいったいどこの
88 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:06:56 ID:q02wEneb0
>>66 >>67 豪州産は不味いよ。
放牧牛だから脂が乗ってない。
ああいうパサパサはステーキとかで大量に食べるためのもの。
あんなボロ布みたいな肉でも堅いよりマシなのかねえ
豚丼ってのは『ぶたどん』か『とんどん』かどっちですか?
91 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2006/05/23(火) 22:07:19 ID:bAakZyYV0 BE:340740285-
すき家:吉野家 = モスバーガー:マクド
92 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:07:37 ID:2AEloeHy0
93 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:07:49 ID:XDqCRiTv0
すきやはそのままでいてくれ
┌────┐ ,────┐ ,──ァ .,-ァ r───--、 ,─‐ァ ,‐ァ .r───---、
 ̄ ア / / ./  ̄ ̄ / .| /./ / / ̄7 ./ ./ / / / / / ̄! /
/ / / .'──┐././ | .| /./ 〈__ L_ ̄ ./ ,ニニ' ./ / / / ./
/ / / ./" ̄ ̄ /./ | .レ / 7 〉 / / / / / / / ./
./ ∠___ / ./__ /./ | / / ̄〈_丿 / / ./ / / / 〈_/ ./
└────┘'────┘'-' └─' .丶────" '─ー' '-' 丶───ー"
____AA
*〜/未使用⊂・ ・P
,.-'''|■ ●.(__∀_)''''-,,
( ,i'。'゙U U ̄ ̄U U., ゙゙''i, )
.| ゙-..;;_'' ''''',, ''__,,,-'゙│
l,  ̄ ̄ ̄ ̄ / おいしくって 安心ネー
'l, ,/
\ /
゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙
l三三三三三三三三三三三三三三三三三|
95 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:08:17 ID:mTIy99Ts0
とかなんとか言ってどうせまた検査漏れで延期になるんだろ
96 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:08:20 ID:uO45cosx0
>>82 マジ。
すき家マズー!!だぞ。
吉牛食べたら、すき家の牛丼は我慢で食べる。これ事実.
97 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:08:31 ID:DwrkITw+0
>>85 らんぷ亭は神戸牛じゃないってことはわかる。
98 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:08:38 ID:jbHdzB0i0
すきやの態度はいいが、正直舌に合わない。
なんかまずいんだよなあ
すき屋を支持するため、週に一度はすき屋で食うようにしている。
がんばれすき屋!
100 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:09:49 ID:tb2A5HVEO
>>88 まずいというか、あれが本来の牛の味なのかな…
>>91 ドムドム相当はどこ?
101 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:09:56 ID:S3sUftqS0
みんな「安全だけどイマイチ」って意見だけど俺も同感
しかも脂の問題じゃなくて味付けの問題
102 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:10:02 ID:lAlm0P5h0
103 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:10:11 ID:+elyLris0
┌────┐ ,────┐ ,──ァ .,-ァ r───--、 ,─‐ァ ,‐ァ .r───---、
 ̄ ア / / ./  ̄ ̄ / .| /./ / / ̄7 ./ ./ / / / / / ̄! /
/ / / .'──┐././ | .| /./ 〈__ L_ ̄ ./ ,ニニ' ./ / / / ./
/ / / ./" ̄ ̄ /./ | .レ / 7 〉 / / / / / / / ./
./ ∠___ / ./__ /./ | / / ̄〈_丿 / / ./ / / / 〈_/ ./
└────┘'────┘'-' └─' .丶────" '─ー' '-' 丶───ー"
____AA
*〜/未使用⊂・ ・P
,.-'''|■ ●.(__∀_)''''-,,
( ,i'。'゙U U ̄ ̄U U., ゙゙''i, )
.| ゙-..;;_'' ''''',, ''__,,,-'゙│
l,  ̄ ̄ ̄ ̄ / 豪州産だから脂が薄くてマズーだけどね
'l, ,/
\ /
゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙
l三三三三三三三三三三三三三三三三三|
104 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:10:26 ID:DKsbL/280
ぶっちゃけ吉野家って旨いか?
関東らしいショボイ味付けぇ〜 としか思わんかったが。
味はなか卯の方が遥かにマシだな。
すき家系列で安心して喰えるしな。
今まで食った牛丼で一番上手かったのは、池袋の東京電子専門学校
の学食の牛丼だった。
肉が分厚い上にたれも濃厚な味で非常に素晴らしかった。
あの最高の牛丼は今でも食えるのだろうか・・・。
>>88 不健康に脂の多い牛を喜ぶ奴は池沼だって山岡さんが言ってた
吉野家の牛丼の味が好きなファンでも
吉野家 恐牛丼+あいからず不味いサイドメニュー
すき家 そこそこうまい牛丼+味噌汁d汁(゚д゚)ウマー
だから、吉野家には行かないし
っていうか作ればいいだろ。自分で
すき屋の豚丼の味付けはイマイチ。
味は吉野家の方が好みだが、いかんせん値段が高い。
110 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:12:12 ID:CneNSpY/0
すき屋は世論をわかっているな
つーかあんな危険なものを客に出す店なんてあるのか?
ああ、吉野家か・・・
松屋は中国産やめないと吉野屋とおなじだぞ
一部なんていわずに全部オーストラリア牛にしろよ
でないと吉野屋と同じく客から毒牛だす店というレッテルはられたらたいへんだぞ
111 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:12:38 ID:mTIy99Ts0
112 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:12:49 ID:lAlm0P5h0
米国産牛肉輸入再開についての当社の見解
安全な食の提供がゼンショーの使命 2005年12月9日
http://www.zensho.co.jp/company/press/051209.html アメリカ産牛肉について、私達は独自に現地調査をしてきましたが、「使いたいが使えない」というのが
本音です。なぜアメリカ産牛肉を使えないかというと、現地調査の結果、現段階では、日本の国民の皆様に、
消費者に「安心して食べてください」と言える段階ではないという認識を持ったからです。
「消費者の命に関わる問題だから、今は使わない」これが私達の結論です。
危険部位の完全除去
危険部位の完全除去について、私達が調査しましたところ、残念ながら現状では、まだ日本の消費者に
安心して提供できる段階ではないと判断しました。脊髄液の吸引が完全にはできておらず、交差汚染の防止
も不十分で、日本の判断基準からすると現状では不完全なものでした。
飼料規制
日本においては、危険部位は完全に焼却されており、食物連鎖に入り込むことはありません。アメリカでは、
危険部位も含めて、豚や鶏に食べさせるということが行われています。これは非常に危険なことで、プリオン
専門調査会の答申と同様に、私達はアメリカに対して厳格な飼料規制を要望しています。
113 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:13:07 ID:tb2A5HVEO
>>104 確かに関東向け味かも。濃厚というか何と言うか…濃ゆいよね。
114 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:13:27 ID:uBpJslNK0
すき屋の肉が生姜臭いのは臭み取るためか?
食ってたら慣れるが食い始めはきつい。
なか卯はくそ不味いて聞いたから食ったことない。
115 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:13:55 ID:VSSz9pIi0
吉野家 店員の態度悪いけど、味は良い方
すき屋 店員の態度は良いけど、味はイマイチ
>>51 本当に「健康」なのか? それを検証する為にも「全頭検査」が必要と言う発想が出来ないの?
117 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:14:07 ID:ijH8mh300
すき家はよく空気を読んでるね。
118 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:14:09 ID:QhaBUhw70
吉野家も地に落ちたアメリカ牛を
よく使う気になるなぁ。
119 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:14:31 ID:VSSz9pIi0
120 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:14:33 ID:uO45cosx0
>>104 いい加減にしろ
みんながどれだけ我慢してすき屋のまずい丼を食べていると思っているんだ。
121 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:15:14 ID:lAlm0P5h0
BSE全頭検査
私達は、BSE汚染国であるアメリカにBSE全頭検査を求めています。アメリカはBSE全頭検査が不必要
と言っていますが、日本ではBSE全頭検査を継続しており、2005年に入っても今日まで6頭のBSE感染牛が
発見されました。もし、BSE全頭検査していなければ、この6頭は消費者の口に入ってしまったわけです。こう
したリスクを考えると、私達には提供者責任として安全性を証明する責任があります。
今後も、研究機関と連携しながら、検査技術(検査限界)を向上させ、現在人類が持ちうる科学技術での
最大限の努力をすべきと考えています。
アメリカは感染牛がいないということを消費者に証明、説明して欲しい。安全性の証明は、生産者の責任
であるからです。世界中で日本だけが全頭検査を行っています。これは日本が特殊なのではなく、日本が安全
性においても品質においても最も厳しい国だからです。それを世界標準にすれば、イギリスでもアメリカでも
世界中で安心して牛肉が食べられる。そうした状況をつくり出すことが、私達食品を提供している企業の
使命だと考えています。
株式会社ゼンショー
食品安全追求室
122 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:15:34 ID:K1J578xP0
>>112 絶対に米国産使うなよ。
使ったらBSE厨の消費者に対する裏切りだからな。
その前に倒産?w
123 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:15:39 ID:jbHdzB0i0
>>104 関東と関西の味覚の違いだろう。
なか卯は何かとだしくさくて、味が薄くてくったきがしない
自滅だな
オーストラリア産の肉って脂肪分が少ないのでそもそも牛丼には向かないのだ。
だから吉野家はアメリカ産にこだわるわけだ。
125 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2006/05/23(火) 22:15:55 ID:bAakZyYV0 BE:153332892-
>>100 ドムドムって今もあるの?
自分は行った事ない。
126 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:16:49 ID:flsOz/RW0
良いね、牛丼はすき家で食べる事にしよう。
127 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:16:54 ID:fdyfmrAR0
オレ、単純に吉野家より安いから行ってる。
豚丼並\280。
たまに、サラダセットに卵つける。
いいよ、すき家。
128 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:16:58 ID:Ad3mN1A20
すき家は材料表示されてるけどさあ
謎な食材もいっぱいるのよね
今出てるおかかオクラ牛丼って
オクラってどこ産なの?
オクラって今が時期じゃないよなぁ…
130 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:17:51 ID:XrRSExWi0
>>111 穀類を与えてないから牛肉も脂が乗ってなくて
豪州産は元々すき焼きや牛丼みたいのには向いてない。
131 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:18:15 ID:lAlm0P5h0
米国産牛肉に関するQ&A 2006年1月10日
http://www.zensho.co.jp/company/safety/faq.html Q.1 どうしてアメリカ産牛肉の輸入再開が問題になっているのですか?
Q.2 そもそもBSEとはなんですか?
Q.3 牛のBSE感染はなぜ拡がったのですか?
Q.4 BSEは人間にも感染するのですか?
Q.5 BSEに感染しないようにするにはどうしたらいいのですか?
Q.6 「危険部位」を食べないようにするにはどうしたらいいですか?
Q.7 アメリカ産牛肉を使う予定ですか?
Q.8 「危険部位の完全除去」が徹底されていない、と考える理由は?
Q.9 「飼料規制」が不十分である、と考える理由は?
Q.10 全頭検査は本当に効果があるのですか?
Q.11 今後のゼンショーグループの対応は?
すき屋好きだー!
133 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:19:39 ID:Cb7AgD+20
134 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:19:44 ID:cI0Bdovp0
135 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:19:48 ID:iqgmvv9G0
>>103 まあ
BSE(゚ε゚)キニシナイ!!人は 吉○家へ
BSE(゚ε゚)キニナル!! 人は すき家へ
油ノリノリなら豚でいいだろ。国産でも安価だし
138 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:22:39 ID:XWfuiEx40
東京には「げんこつラーメン」っていうラーメン屋があった。
「げんこつ」ってのは牛の骨な。
こういうのは国産でも危険。
「げんこつラーメン」が今どうなってるかは知らんが・・・
139 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:22:58 ID:uPij/g5r0
吉野家の糞マズイ牛丼なんか(゚听)イラネ
140 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:23:40 ID:ux6wFgJi0
>>130 ______
/ )))
/ /// /―――-ミ
/ 彡彡 // / ヽ))
/ 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiii|
/ 彡彡 < ・ > 、<・ >l
/ | ヽ 〉 _____________
/ ( | | __) | /
/ | ≡ /, ――― |ゝ < 脂の多い肉を好むのは素人
/ | | L ___」 l ヾ \_____________
_ミ l ______ノ ゞ_
| l ヾ ー / | l
| | \ー ‐/ | |
141 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:24:03 ID:tcaCfJ9V0
142 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:24:35 ID:DKsbL/280
>>134 貧民&味覚音痴&池沼ご用達店の常連さん?
すき家も吉野家ももう牛丼文化は終わったって気づけよ。
吉野家もすきやも行った事ないが、近所にすきやあるから食べに行ってみようかな…
24時間開いてるんだっけ?
145 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:25:38 ID:YxjzolAS0
>>140 だから米国産でも安全。
何しろアメリカ人より食う量が少ないからな。
146 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:26:25 ID:jbHdzB0i0
>>143 牛丼である必要はないけど、時間が無いときにぱっと行ってぱっと食える、
米のある所ってあんまないんだよね
147 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2006/05/23(火) 22:27:46 ID:bAakZyYV0 BE:238518274-
吉野家の豚生姜焼き定食はコストパフォーマンスが悪い。
ペラペラ肉数枚で480円もする。
400円あれば、幸楽苑でラーメンが食えてお釣りが来る。
>>144 余程のど田舎でない限りはいつでも営業してるはず
どうせならd汁のセットを食べて来い
149 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:29:29 ID:SvrSodnj0
肉を食って発病って例はイギリスにもないな。
発病した例は脳とかのスープみたいなのを取った人だけ。
同じものを食べても発病は10代の人だけ。
心配なら「牛肉もはたちになってから」w
150 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:29:35 ID:mCkOtJz40
松や マズ
良し牛 普通
隙や 普通
151 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:29:58 ID:Ad3mN1A20
あれ?
吉野家っていつの間に丼じゃない普通のカレーとか豚汁とか出てきたの?
152 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:30:57 ID:rhruee020
あー、なんか無性に牛丼食いたくなってきた・・・・すき屋の
消費者無視の吉野家なんぞに二度と行かん。
154 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/05/23(火) 22:31:24 ID:iM3xVtcl0
吉野家は食品テロリストやな
共謀罪で吉野家を検挙すべきや
>現在、大手牛丼チェーンの中で売上トップ
単純に凄い。
松屋、吉野家に大きく開けられていた状態からここまで来るとは。
157 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:32:24 ID:K9fZcq3e0
>>147 俺の行く吉野家は肉は多くて問題はない。
ただキャベツがしょぼくていかにもケチな感じw
158 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:32:31 ID:yLMPnbg/0
よし、すき家に食べにいこう
めちゃ高感度アップ
がんがれ
159 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:32:58 ID:PiT1GGZk0
160 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:35:03 ID:cgm5zcI50
161 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:35:43 ID:OGlJqKnCO
好きや。
162 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:36:12 ID:5wKtZUnb0
中国産だし。
吉牛がそこまでして雨牛にこだわる理由がわからん・・・
すき家 通うぞ
165 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:37:22 ID:Ad3mN1A20
吉野家のソースカツ丼って…
どんなんだ
肉自体を食って発症は無かったとしてもだ、食う気にならねえよ。
今アメリカ産がストップしてるのは、肉以外の部分の処理方法が悪いからだろ。
167 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:38:01 ID:/SswMNfyO
現状から考えると、今年中にほねつき肉再輸入→輸入停止の可能性大だからな
まともな経営者なら様子見だな
168 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2006/05/23(火) 22:38:14 ID:bAakZyYV0 BE:417407077-
>>157 店やその時のバイトの加減によって多少違うのかもしれないけど、
自分が行った時はあの内容で 480円はちょっと高いと感じた。
「幸楽苑」か「てんや」に行けばよかったと後悔した。
169 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:38:42 ID:ux6wFgJi0
______
/ )))
/ /// /―――-ミ
/ 彡彡 // / ヽ))
/ 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiii|
/ 彡彡 < ・ > 、<・ >l
/ | ヽ 〉 __________________
/ ( | | __) | /
/ | ≡ /, ――― |ゝ < わしは国産黒毛和牛しか喰わんわ!
/ | | L ___」 l ヾ \ 貧乏人は米国産のクズ肉でも喰って死ねばよい
_ミ l ______ノ ゞ_ \ ウワッハッハッハッハッハ
| l ヾ ー / | l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | \ー ‐/ | |
171 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:39:22 ID:HEydo1fw0
蜜かけ鶏糞で飼育した米国牛肉を使用している吉野家。
コンビニの弁当 vs 牛丼チェーンでスーパサイズミーな生活したら
どっちが先に死ぬの?
173 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:39:47 ID:Ao6XTxOPO
決めた!
明日の昼食はすき屋で葱玉牛丼だ!
ガンガレすき屋!
174 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:40:20 ID:0lxAwl3l0
吉祥寺の吉野家でしか見たことないが、親子丼がちょっと美味かった。
すき屋不味すぎだろ。
味噌汁もミソを煮すぎて焦げてるし
豚どんも分厚くてぱさぱさしてて濃いし
176 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:41:32 ID:k+QvT+qQ0
吉野家は完全に判断を誤った。
安全性より味を選ぶのが消費者の為と考えたのがDQN
177 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:41:35 ID:5Vhb83wsO
>>170 ネギ玉牛丼セットがいいよ。
牛はオーストラリア産、豚はフランス産。
178 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:41:36 ID:tAFPvjAi0
以前、吉野家の社長が「アメリカ産牛肉でないと吉野家の牛丼はだせない」と、言っていた。
そこを他の肉でも、なんとかするのが企業努力ではないか?と思ったこともあった。
肉の値段なんて、少しくらい高いを使っても、一杯あたり数十円も変わらないだろう。
あの頃であれば、たとえ牛丼を50円値上げしても、客足はさして落ちなかったであろう。
なのに、かたくなにアメリカ産にこだわり続けた。
それはなぜか?
吉野家はアメリカに直営農場とか持っていたり、
特別にくず肉を安く購入する権利を長期契約していたり
アメリカ産牛肉を使わなくてはならない、財務的に厳しい理由が有るのじゃないかな。
そのくらいしか、あそこまでアメリカ産の牛にこだわる理由が考えられない。
ご清聴ありがとうございました。
179 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:41:40 ID:QiPhcgl0O
だからどうした
貧乏人の餌なんぞどうでもいいよ
マクドナルドとか牛丼なんか食ってる時点で全うな人間では無いし
貧乏が染み着いた貧困層が健康を気にする時点で凄く笑えます
こういう業者を応援した方が後々世の為になるよな。
181 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2006/05/23(火) 22:41:50 ID:bAakZyYV0 BE:408888386-
182 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:41:55 ID:BHz4LXIA0
すき家の牛丼、味は悪くない。豪州肉も良い。あとは値段。
183 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:42:06 ID:8u9YwIhc0
なかういくからどーでもいいな
ってすき家に買収されたんだけ・・・まーいいけど
184 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:42:31 ID:ux6wFgJi0
>>171 ______
/ )))
/ /// /―――-ミ
/ 彡彡 // / ヽ))
/ 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiii|
/ 彡彡 < ・ > 、<・ >l
/ | ヽ 〉 _____________
/ ( | | __) | /
/ | ≡ /, ――― |ゝ < えっ!?マジ?米国産牛肉って最低
/ | | L ___」 l ヾ \_____________
_ミ l ______ノ ゞ_
| l ヾ ー / | l
| | \ー ‐/ | |
185 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:43:39 ID:X7edMNYBO
吉野家が空気嫁ないのは何でかねぇ?
186 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:44:05 ID:lKgN6AJk0
すき屋は何か勘違いしてやせんか?
牛丼屋は、もてない男達専用の心のオアシスであって、決してファミリーや
カップル向きの店ではない
味と値段が最優先課題で、安全性なぞ二の次、三の次
マスコミになんか尻尾を振ったとて、何の得にもなりゃしませんよ
187 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:44:32 ID:bnimQJc30
吉野家工作員と信者がうじゃうじゃいるスレですねw
188 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:44:33 ID:ozJY+aHOO
すき屋マズーって言うなら、吉牛食えよ。
我慢せず美味いスリリングな肉食っとけ。
相撲の新弟子が手っ取り早く体重増やすのに牛丼が最高なんだってな。
190 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:45:06 ID:Ad3mN1A20
>>186 それはすき家じゃなくて吉野家に言う台詞だろ
191 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:45:26 ID:rcmszc2DO
吉野家:アメリカ
松屋:中国
すき家:オージー
192 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:46:22 ID:FVJsw5dD0
ゼンショーのアメ牛pdf見たらアメ牛に対しての危険性を相当強く認識しているようだな
がんばれゼンショー
しかしもっとすき屋店舗増やしてくれたらなぁ
193 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:47:05 ID:oUex/164O
吉野家オワタ\(^O^)/
194 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:48:15 ID:ifPjJLUq0
すき家以外に大手チェーンってあったんだね。
他の店に行く気は無いが頑張って欲しい。
>>186 それいうなら勘違いしてるのは吉野家の方じゃね?
最近のやつはどれも小奇麗な店内を意識した造りじゃん。
196 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:48:50 ID:FVJsw5dD0
そう言えばすき屋でつゆだくって頼んだ事無いんだけど、言ったらやってもらえるのかな?
197 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:49:14 ID:6r16zMbSO
葱玉牛丼結構好き。
198 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:50:18 ID:ux6wFgJi0
>>189 ______
/ )))
/ /// /―――-ミ
/ 彡彡 // / ヽ))
/ 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiii|
/ 彡彡 < ・ > 、<・ >l
/ | ヽ 〉 _____________
/ ( | | __) | /
/ | ≡ /, ――― |ゝ < ニクコプーンやら鶏のクソやら散々喰わされた牛さんも
/ | | L ___」 l ヾ \ 最後はデブの餌かよ・・・カワイソス
_ミ l ______ノ ゞ_ \_____________
| l ヾ ー / | l
| | \ー ‐/ | |
199 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:50:35 ID:Ad3mN1A20
葱玉は豚丼の方が美味しい気がする
200 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:50:37 ID:QiPhcgl0O
健康を気にするならジャンクフードなんて食うなよ
だいたい食事の値段や時間を気にする貧困層は
そんなことを気にする前にまともな食事を取れるようになれよ
乞食が己の住環境のこだわりについて語るのと同じくらい滑稽ですから
201 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:50:48 ID:brMA265E0
すっきですす−きでーすーすーきーすーきー
の声がスピッツの草野の声に聞こえる
202 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:51:15 ID:MxObh1I20
すき家は店内の雰囲気があまり好きではなかったのだが
ネギ玉でてからすきやフリークになっちゃった。
一番はサンボだけどね
203 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:53:35 ID:ZFMjYWk40
最近すき家でイタリアン牛丼なるキワモノが出てたが
食った勇者はいるのか?
204 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:53:57 ID:rqboWhj70
すき家 そんなに 不味くないよ?
好みの問題だYO〜
205 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:54:02 ID:/VqTxfFeO
うちの近所の吉野家が、そろそろつぶれる悪寒
206 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:54:11 ID:X7edMNYBO
>>186 すき家逝ってみw
カップル、グループ、ファミリー、男女個人客
見事に共存できる空気になってるぞw
吉野家の時代はもう来ないと思うが?
207 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:54:23 ID:SOVa4J0t0
はは、また適当なこといってら。
あのまずい味のまま対抗できると思ってるのか?
208 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:55:01 ID:Ad3mN1A20
すきやは喫煙席がきっちり隔離されてるのが好印象
209 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:56:09 ID:Y7RL7seo0
なんだかんだ言って、一番安くて早いのがすき屋なんだよな。
210 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:56:11 ID:mmbJ1mDCO
すき家美味いじゃん
211 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:56:19 ID:VpZFGHh50
がんばれ!すき家。
にんにく丼とねぎ玉丼が大好きだ!!
212 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:57:51 ID:v93bDhDI0
単に ダシにこだわるタイプとか吉○家とか多いんだろ
バリエーションだと すき家のほうが 多いだろ
213 :
游民 ◆Neet/FK0gU :2006/05/23(火) 22:58:14 ID:BoPcAvMb0
ねぎ玉は最高だな
214 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:58:42 ID:ux6wFgJi0
______
/ )))
/ /// /―――-ミ
/ 彡彡 // / ヽ))
/ 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiii|
/ 彡彡 < ・ > 、<・ >l
/ | ヽ 〉 _____________
/ ( | | __) | /
/ | ≡ /, ――― |ゝ < 牛丼など肉の喰い方を知らん民族のものだ
/ | | L ___」 l ヾ \_____________
_ミ l ______ノ ゞ_
| l ヾ ー / | l
| | \ー ‐/ | |
215 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:58:45 ID:7P/Hs9IC0
アタリマエと言えばアタリマエだが
これが本来日本人が大切にしてきた、崇高な心ってヤツじゃないか?
って、吉牛のアホ社長って日本人じゃないんだっけ?
生粋の日本人だとしたら、最低の日本人だね。
こういうヤツが日本をダメにする。
216 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:00:45 ID:qigJbUAF0
これからも「あんしん 安全」を売りにCM展開すればいい
陰湿な嫌がらせに負けないでね
217 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:00:54 ID:HD5PiNV70
すき家行ったことないけど、このニュース見て行ってみようと思った。
あと、
>>208の分煙もありがたい。
吉野家は美味しかったけど・・・、米国の使うなら行かない。
218 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:02:30 ID:SOVa4J0t0
いまごろ小川社長はこう思ってるよ。
「豪州産を売りにしてこの1年間『安全』であることで
売り上げを伸ばしてきた以上、米国産は使うわけにはいかない。
たとえ吉野家に当面負けるのはしょうがないにせよしょうがない。
我が社としては、オーストラリアでも狂牛病が発生してくれて
『すみません、もう他で仕入れようがないので、とりあえず安全性が
保障されているはずのアメリカ産に緊急避難的に切り替えさせてもらいます』
っていえる事態になってくれれば救われるのだが、、、」
219 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:02:59 ID:MUOjniG00
すき家はつゆ少なめで頼むのが俺的デフォ。
220 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:04:21 ID:X7edMNYBO
>>203 イタリアン牛丼食ったww
酸味のあるトマトソースにチーズww
有り得ねぇ〜とか思ってネタに食ったら結構いけてワロスw
トマトソースの量をもっと増やして欲しいな。
俺が食いたいのはビビンバ丼!
キムチ事件で消滅したけど復活させてくれ〜!w
221 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:04:38 ID:ZFMjYWk40
>>218 >しょうがないにせよしょうがない。
日本語でおk
222 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:06:17 ID:1HcjWExJ0
うまい、まずいの問題じゃないだろ。
日本の食の安全の問題だ。
俺はすき屋を支持する。
223 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:06:33 ID:ux6wFgJi0
______
/ )))
/ /// /―――-ミ
/ 彡彡 // / ヽ))
/ 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiii|
/ 彡彡 < ・ > 、<・ >l
/ | ヽ 〉 _____________
/ ( | | __) | /もっともイワシ一匹が\1200じゃな・・・
/ | ≡ /, ――― |ゝ <
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148372228/ / | | L ___」 l ヾ \ さすがのわしもクズ肉喰うしかないかもな
_ミ l ______ノ ゞ_ \_____________
| l ヾ ー / | l
| | \ー ‐/ | |
224 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:07:12 ID:ZFMjYWk40
>>220 d
今度食ってみる
会社の近くに最近オープンしたからうれしいっす
225 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:07:21 ID:1tLhHTw80
まあ、牛丼は吉野家が一番うまいがな、
226 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:07:49 ID:Ad3mN1A20
227 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:10:21 ID:tPqlHp9Z0
うちの近くにはすき家が無い
がんばって出店してくれ
228 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:10:54 ID:SOVa4J0t0
229 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:10:56 ID:YD0J9DrD0
>>220 ウホッ!(*´д`*)ウマソ
今度食ってみる
230 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:11:02 ID:SqAeGziVO
俺の中でなか卯の坦々うどんが一番(量が少ないが…)
すきやのネギ玉が二番
イタリアン丼は多分微妙なんで、カレー食いたいとか
d丼食いたいとか何となく目的がある場合は止めた方がいい。
今日は何でもいいやって時じゃないと近くで他人が食ってるカレーなど見ながら、
俺はなんでこんなものを・・・・と後悔することになる。
232 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:12:09 ID:X7edMNYBO
吉野家に比して、顧客倫理がしっかりしてるな。
234 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:12:40 ID:5PkQQDaVO
俺的牛丼ランク
旨さ
1、吉野屋(今無いけど)
2、菜か卯(まーまー)
3、松屋、好き屋(喰える)
サービス
1、吉野屋
2、菜か卯(ファミリー)
3、松屋、好き屋
さて、今後の将来性
1、好き家(いろんな牛丼が在る上に、消費者に配慮してる)
カツブシオクラ牛丼はオススメ
俺もすき家の牛丼好きなのに、近くにあるのは松屋と吉野家。
吉野家も早くオーストラリア産の牛肉使って、再開しろよ。豚丼マズイんだよ。
236 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:15:33 ID:7P/Hs9IC0
たかが牛丼ぐらいで美味いマズイも無いもんだw
それより、国民に毒肉を平気で食わせようとしている態度が問題だよ。
牛丼チェーンなんかなるべく行かないようにしろよ。
そゆのって身だしなみに気を使うのと同じ事だぜ?
238 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:16:54 ID:E6YbQF5r0
ただ、すき家で一番美味いのはカレーなんだけどね
牛丼に関しては、トッピングで差を付けようとしてるけど、
素の牛丼は、特に美味くも不味くもない普通のものだと思うよ
239 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:17:03 ID:MxObh1I20
ず〜と牛丼を提供していた
らんぷ亭も価値がある
240 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:17:13 ID:ZFMjYWk40
>>228 確かに金払うんだからマズイとこでは食いたくないよな
241 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:17:22 ID:IyYQ0mhKO
中越地震の時に炊き出しやったところだっけ?すき屋って
すき屋は味噌汁がつくのがいいね
ねぎ玉もそこそこ美味いし
吉野家の豚丼も嫌いじゃないが
243 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:20:02 ID:zLT3C40V0
625 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/09/07(水) 19:24:24 ID:????
【緑色の変な豆状の塊がいくつもくっついている】
ガイアの夜明けが、「アメリカ牛肉は大丈夫か」というタイトルで、
アメリカの食肉加工工場の実態について報じていた。昨年、来日して、
日本政府や消費者に【米国牛肉加工現場のひどい実態と危険性】を訴えた
大手食肉加工企業タ(略)社の労組委員長(元)も出演していた。
ちなみにこの番組の取材時には彼は、同社を辞めていたようだったが、
その理由については番組では触れていなかった。
彼は以前、【加工工場の内部の非衛生的な実態】を告発するためのビデオを撮影し、
米メディアにも公開していたのだが、番組ではそれも流されていた。
そのなかで、解体した牛の肉に【緑色の変な豆状の塊がいくつもくっついている】のが映っていたのだが、
日本の獣医学の専門家に見てもらった結果、それは、牛の身体に細菌が入り込んでできた膿瘍だということが分かった。
日本では、こういうのが見つかった牛は、当然食肉にはせず廃棄するのだそうだが、
タ(略)社では【そのまま食肉として出荷している】のだという。
さらに今も同社に勤める社員によれば、月例判別や危険部位除去などBSE対策については、
【講習すら行われていない】のだという。仕方ないので、現場の作業員同士で自主的に勉強しているのだそうだ。
日経スペシャル「ガイアの夜明け」 8月16日放送 第174回 アメリカ牛肉は大丈夫か
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview050816.html http://www.youtube.com/watch?v=NZ4ddjB4G7k
244 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:21:13 ID:1tLhHTw80
吉野家の牛丼か〜ずいぶん久しぶりだな、再開がまちどうしいな
245 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:21:39 ID:Ad3mN1A20
すきやはミニサイズがあるのもいい
ねぎ玉豚丼ミニとおんたまカレーミニ頼んで640円
246 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:21:49 ID:ZlBnZW7u0
すき屋は客のことを考えている。
吉は自分達のことしか頭にない。
俺はすき屋へ行く。
247 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:22:47 ID:lAlm0P5h0
安かろう 不味かろう
から
安かろう 恐かろう
の時代に
248 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:22:48 ID:UJO3i66QO
すき家で出てくるぬるい麦茶が嫌い
事前にコップに入れておいて、客が来たら氷を入れる
ってやっているみたいだが、吉野屋みたく冷たいやつを持ってきて欲しい
とりあえず スキヤの小川社長の ポリシーは・・・・称えたい
牛丼の 旨い・不味い 以前の問題
250 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:23:29 ID:n5Mqa7Pb0
社長さん、消費者の気持ちがよく分かってるな。
商売上手だ。
251 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:23:45 ID:LjsXk/P40
もう舌が吉牛の味を忘れてしまった
252 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:25:29 ID:1tLhHTw80
まっアメ牛食いたくないやつは、数奇屋にいきなさいってこった
>>248 それ店によるんじゃね?
つか、すき屋は店によっては麦茶の容器が席に備え付けなのが良い。
いちいち店員呼んでお代わりって面倒だから全部の店でやって欲しいな。
254 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:26:29 ID:t4iMX9Rk0
吉野家、牛丼再開したらもう近づかないけどそれまでは行くと思うな・・・。
豚味噌定食美味しいし。
吉野家の牛焼肉ドンってどこ産の牛肉?
255 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:27:14 ID:Ad3mN1A20
>>246 まあまず名前を覚えてやってくれな。
すき家は儲かればよかった。だから今の状態にある。
吉野家は味を守りたかった。だから今の状態にある。
昔のアメリカ牛のころのすき家の280円の牛丼と
いまのオーストラリア牛のすき家の350円の牛丼、どちらがうまい?
危険がどうこうとか言ってるやつは、そもそも牛丼なんか食うな。
どこの肉だって危ないんだ。おれは危なくても食うってだけ。
食うならうまいのが食いたい。だから以前よりもずっと吉野家に
足が向かうだろう。松屋?松屋で評価できるのは味噌汁だけだ。
牛嫌い豚派の漏れは最寄の店には豚のメニューが無いので逝かない。
キムチ牛丼の上に更に肉が見えなくなるくらい七味をかけて食うとなかなか美味い
259 :
186:2006/05/23(火) 23:28:13 ID:lKgN6AJk0
>>206 すき屋がそんなに進化していたとは知らなかったw
アメリカ牛を使い、そこそこ美味しくてリーズナブルな牛丼を求める男達で
ごったがえす昔の吉野家が好きだったのだが・・・
あの時代はもう帰ってこんのかのー
吉野家は不味いというか味がない
261 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:28:30 ID:03tidZM40
雨ビーフは餌が穀物、オージービーフは餌が牧草だから味が全然違う。
タレさえつければ分からなくなる味盲ばかりだなwww
262 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:28:41 ID:NkGjk4xM0
イタリアン何とかは、トマトに甘味が無くて酸味オンリー
なんか微妙だったな・・・
263 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:29:32 ID:1tLhHTw80
もうすぐ、かえってくるだろうよ
264 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:30:18 ID:E6YbQF5r0
悪くないけど、店員の質が店舗によってかなり違うね
ちょっと前に、とりそぼろ丼を頼んだら温玉が乗ってる代わりに
頼んでもいないのに、生卵が横に置いてあったり、
まぐろたたき丼を頼んだら、保存パックから出したての、
マグロのたたきが板状になってるのが乗ってた事があったよ
こんな店員を雇ってるようじゃ、業界一位の座も砂上の楼閣だろうね
吉野家ファンだった俺様からも記念に一言
吉野家潰れろ! 消えて無くなれ!
266 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:31:38 ID:SOVa4J0t0
>>265 そんなこといってw
再開初日に昼に店に並ぶんでしょw
267 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:31:40 ID:LjsXk/P40
すき家でハーブチーズ豚丼を頼む度に頭のなかに昔のギリシャ人みたいな服きた女性がハーブを奏でてる絵が浮かぶのはおれだけなんだろうか・・・。
268 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:31:57 ID:XDqCRiTv0
吉野家の牛丼<すき家のネギ玉
値段の差なんぞ問題にならん
269 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:32:18 ID:Ad3mN1A20
270 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:32:20 ID:7Ye6wu/I0
ねぎ玉豚丼山かけトッピングと豚しゃぶカレーニンニクトッピングが俺の2大巨塔
>>253 そうかな?
同県内の違う地域のすき家に行ったことがあるけど、どこもぬるかった。
これがよければなぁ
すき屋のあの食材の産地の看板。
最初の頃は好感持ちつつも、あんまりジロジロ見たら疑ってるようで悪いと思っててチラ見だったが、
TVで別の同様のサービスやってるレストランの人が客が気にしてくれたことを喜んでたから
今はちゃんとチェックするようにしてる。
>>264 あれ?それがデフォなんじゃないの?俺も初めて食ったときそれだったから、
以来そのメニューは頼んでない。他の客が頼んでるのも見たことない。
とにかく写真と違いすぎたww
とりそぼろ丼ばかり食ってる俺が一番の勝ち組
最強の敵に対するカードのきり方として、かなり上手い部類だな。このコメントは。
275 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:34:22 ID:7Ye6wu/I0
ただ店内に流れるあの胡散臭いねぎ玉牛丼のインタビューはやめて欲しい
277 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:35:10 ID:DwrkITw+0
こないだ、松坂牛の切り落とし薄切り肉を買って、
吉牛風に味付けして食べたけど
スンゲーうまかったよ。
吉野家の社長はアメリカ牛じゃなきゃダメって言ってたけど、
和牛でもんまいって。作れよ和牛丼。
278 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:00:04 ID:qQl4oAeV0
>>256 それは違うだろ
吉も必要部位だけ欲しいとか自分の都合だろ
280 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:01:57 ID:ppx4bayY0
>>278 いまのすき家の牛丼の以前との味の差がすべてを物語ってる。
再開後のすき家からの客離れは、一時的にせよ激しいだろうね。
281 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:02:34 ID:Zx50MWY30
さっぱりした豪州産牛肉が好きな俺は少数派?
吉野家はもう豚丼でいいわ
>>271 よく読んだら勘違いしてた。他もそうかもしれん。
自分が行く範囲でも、予め氷入れたコップ用意してて客に出す直前にお茶注いでるから
席に座ってすぐ飲みたいって人にはぬるいはず。スマソ。
数寄屋>>>>吉野屋>末屋
外食産業←|→害蝕産業
284 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:05:32 ID:Zpp5x8Az0
285 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:06:51 ID:w5gSc8360
>>272 >あれ?それがデフォなんじゃないの?
違うよ
他の店舗で食べる時は、いつもメニューの写真に近い物が出てくるよ
もうちょっと、バイト店員の教育をちゃんとしないと客が離れると思うよ
業界1位になって客が増えてる分なおさら目立つからね
>>251 俺も忘れてたけど、すき屋の牛丼食ったら思い出したよ。
すき屋の牛丼ってオージーなのな。安全なのはいいけど、「臭い」んだよ。
そうとう煮て臭みは抜けてるだろうけど、それでもオージー独特の臭みがはっきりとわかる。
とはいえ豚丼と比べるとはるかに美味い。しかし昔の吉野家の牛丼より劣る。
そのせいで思い出した。昔の吉野家の牛丼の味を
287 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:07:31 ID:SoBoL6JV0
すき家が一番上手く立ち回ったね。
288 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:08:43 ID:MMjT9fku0
BSE疑惑の米国産牛肉を使うのは消費者の健康なんざ全く気にしない金の亡者の吉野家だけだろう。
吉野家の牛丼より豚丼のほうが好きなのはマイノリティなのか?
アメリカ産牛肉が輸入再開されても豚は無くさないで欲しい
290 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:09:22 ID:/vY2uNSA0
すき家2006年夏輸入再開時のコピー
「早い、早い、早い」
>>286 北米産とちがって赤身が多いんだろうな
初めて食ったときはマズいと思った
キムチ牛丼だとソコソコ食えるよ
豚丼や鳥そぼろ丼の方が安くて旨いかな
292 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:11:05 ID:C8E0mkMv0
ぶっちゃけ牛丼より豚丼の方が安くて上手いわけでもはや牛肉は何でもいい
ただ豚丼の味となるとすき家>>>>吉野家なのはどうしようもない事実
ねぎ玉牛丼/豚丼のネギって国産?
国産ネギだと高いと思うんだけど。
店内の産地表にはネギの記述はないし。
吉野家の方針としては、北米産の牛肉を使って儲かる利益と
滅多に出ないBSEの被害者に支払う賠償金を天秤に掛けて
米 国 産 を 使 う ほ う が 儲 か る
と判断したんだろうね
別にいいけどさ
俺、吉野家行かないからw
295 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:12:21 ID:Zpp5x8Az0
オージービーフのステーキはんまいよ。
296 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:15:25 ID:4eX6z2nE0
早く吉野家の牛丼が食べたいです。
一日でも早く輸入を再開してください。
>>294 てか、吉野家の客は下品なのがそろってるから、俺行くのやめたもの。
298 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:16:18 ID:8UtZWJ+g0
マグロ叩き丼をもっと安く汁。
マグロそのままでいいからご飯特盛にして味噌汁おしんこセットで
500円でよろしく。
299 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:16:50 ID:DqhhSHZc0
300 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:17:33 ID:f6pk/WoZ0
すき家は神
301 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:18:06 ID:9dn7iG6B0
どっちもDQNが多いが凶丼のほうは酷いな。
302 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:18:43 ID:yofKGgvG0
吉野家は人殺し
>>286 臭みがわかるというわりには脂身だらけの米国産は大丈夫なのか
バカ舌だな
304 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:20:01 ID:C8E0mkMv0
>>294 儲かるって言うか吉野屋では吉野屋の牛丼の名を冠するのは米国産でしかありえないって硬い考えがあるんでしょ
だから米国産以外の牛肉を使っても絶対に牛丼って言わず牛焼肉丼とかそんな言い方するし
305 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:20:04 ID:tCNdMLso0
吉野家食ったらバカになる
>>291 ってかほとんどが赤味
牧草肥育だと、米・日本産の穀物肥育と違って油が付きにくいんで俺らの感覚からするとあんまり美味くないんだよねぇ
おまけに油の部分がなぜか非常に臭い
307 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:21:12 ID:ppx4bayY0
なんかアレだな、吉野家は客層がとか
すき家はファミリーでも、とか
明らかに、その、最近やってきた人が多いようだな。
まあそれはいいんだけど、2ちゃんの一般化ってやつか。
はーなんか気持ち悪い。
>>291 そのとおりだと思う。だから体に悪いけどな。w
牛丼なんてうまけりゃいいんだよ。
なにをごちゃごちゃ言ってやがる。
ただ、吉野家の豚丼は良くやったと思ってる。
もし、キッチンの構造上なべがひとつしかまわせなくて
豚丼との両立が難しい、とかだとちょっとさびしいな。
308 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:21:14 ID:TgwXXNbV0
すき屋は店員の教育をしっかりして欲しい
吉野家、松屋はある程度の水準があるみたいで
どの店に行ってもそれなりの対応で問題ないが
すき屋に限っては店によってはとんでもないのがいる
つーか、まともなのがいる店が少なすぎ
牛丼のバリエーションが多くて味もまあまあ好きだが
初見の店には怖くて入れない
309 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:21:23 ID:9fucAkbQ0
客の命より利益追求を優先させる吉野家には愛想がつきた。
もうくわね〜yp!
すき屋に行くかどうかは分からんがな。
500円程度の食事にあんまり味は追求しないなぁ。
すき屋の味で十分満足してるし。
311 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:22:31 ID:MD9rSMRa0
>>304 そんなこだわり持つような商品ですかね。
簡単に騙されすぎのような気がしますよ。
正直、命張ってまで吉牛を食いたがる人間の気が知れない。
すきやいこっと。
>>304 いや、よく知られてることなんだけど、
牧草飼育のオージービーフってのは基本的に臭いんだよ。
だけど最近は穀物飼育をウリにしてるオージーも売ってる。
んでこれを食うと臭みがなく実に美味しい。おまけに柔らかい。
米国産は穀物飼育なのね、だからオージーのすき家と比べると、
昔の吉野家の味がよく思い出せるのよ。
314 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:25:24 ID:cQuRTtDZ0
すき屋ファンだけどダメな店舗はやっぱりあるよ。
都内の〇〇〇店なんて見事にバカぞろい。
日本語理解できない日本人店員たちってのも珍しい。
ところで、
ねぎ玉牛丼ウマー
316 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:26:08 ID:qQl4oAeV0
>>314 ファーストフードの店員に質を求めるのが間違い。
318 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:27:25 ID:AvZd8jLf0
日本の肉ってオーストラリア肉を使っているところが多いけど
オーストラリアでも狂牛病が出たらどうするの?
日本の食品業界崩壊だな
319 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:28:40 ID:z/g/X9no0
俺がすき家の社長なら、、、
単に、同じアメリカ牛丼で勝負すると確実に吉野屋に負けると考える。
少なくとも、同じ土俵に上がると、楽な戦いにはならない。
であれば、自分はオージー牛丼を継続して「やっぱりアメリカ牛丼は本当は危険なのでは?」という
消費者の不安を煽る。この際、本当に危険かどうかは問題ではない。
「危険と考えている」という姿勢を示すだけでいいから、リスクは極めて小さい。
結果として、自分に有利な環境に導く。これは、わりと頭のいい戦略だと思うよ。
320 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:29:03 ID:qSzLcc0C0
オーストラリアは全頭検査やってんのかね?
321 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:29:27 ID:rAmR5fQV0
前回の輸入再開の時は確か吉野家の牛丼は結局並で400だったんだよな。
輸入量がそんなにないから、その分値段も高くなっていいことない。
322 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:30:09 ID:w5gSc8360
>>308 そうそう
俺も、基本的にはすき家は好きだけど、
あんまり店員がひどいと、食ってる物はで不味くなるからね
ひょっとすると、フランチャイルズ制なのかもしれないけど、
店舗によって差が有りすぎるんだよね
323 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:32:00 ID:Rrayt03K0
すき屋まじでまずい
つゆが最悪
>>320 オージーは、確かニクコプーンを使ってないとかだったかな。
オージーまでつぶれたら、牛肉がプレミアムフードになっちまうな。
ひき肉3万円とか。
あっちはあっちで、コアラを食べてそうだ。
325 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:32:30 ID:qSzLcc0C0
326 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:33:46 ID:ppx4bayY0
>>318 そういうこと。結局「いまは大丈夫だから」っていうことの
繰り返しをしているに過ぎない。で、安全性っていう幻を追いかけている
(危険性がないということを証明することは難しい)だけで
オーストラリアの牛はまだ倒れてないだけで、今食べている肉の
潜在的な危険性はだれも消し去ることは出来ない。
だから、どうせ同じならうまいの食わせろっていうのが折れの主張。
オーストラリアでもしでれば、すき家はアメリカ産を使う、って
即いい始めるだろうが、今度は必要量を独占している吉野家の勝ち。
まあ結局、どっちも肉の仕入れに関する危機管理が出来てないわけだが。
個人的には、ずっと味を守るといってブレなかった吉野家のほうが
信頼に足ると思うが、そんなことは食うやつが勝手に考えればいいことで。
327 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:33:46 ID:w5gSc8360
>>317 だから、他のファーストフードの店員よりも大幅に質が落ちる店舗があるって話
仕事場ってより遊び場なんだよね
一昔前の最低レベルのコンビニの店員なみだよ
328 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:35:35 ID:qSzLcc0C0
>>324 ちょっと調べたら、かなり昔からコップン使ってないみたいね。
本当にコップンが原因なら、オージーは安心だが、
それ以外にでもBSEの可能性があるのであれば、危険はあるって感じだろうな。
329 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:35:39 ID:0R+zG8EbO
すき屋の店員はファーストフード業界一のDQN揃い。
つり銭間違えすぎ。
メニュー間違えすぎ。
330 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:36:04 ID:AvZd8jLf0
ってか狂牛病ってそこまで怖い病気なのか?
過敏になってるだけちゃうんかと
フグを食うほうが死亡率高いと思うがw
331 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:36:05 ID:Zpp5x8Az0
ところで。牛丼から話逸れますが、
アメリカ産豚肉とか普通にうられてるけど、
アメリカって養豚や養鶏にも牛の肉コップン使ってるけど
これって大丈夫なん?
共食いじゃないっていっても
もともと肉食じゃない動物に肉食させて、
染色体異常とか起きないの?
332 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:36:16 ID:w5gSc8360
333 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:36:36 ID:T3wrXKmr0
アメリカでヤコブ病がじつは大流行らしいね。
334 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:39:24 ID:T3SE3hcG0
多少味がアレであろうとも、すき家を支持するぞー
ネラー総力挙げて、米国産牛肉使用する外食産業とそうでない店の
一覧表を作らないとね。順次修正しながら狂牛病関連スレにコピペを
繰り返して警告を継続する。後は自己責任で行くか行かないか決める。
336 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:40:45 ID:gVuAzElT0
>>319 >であれば、自分はオージー牛丼を継続して「やっぱりアメリカ牛丼は本当は危険なのでは?」という
>消費者の不安を煽る。この際、本当に危険かどうかは問題ではない。
お前、本当に安全だと信じているのかよw
それとも、ド下手な印象操作か?
>>328 オーストラリアから狂牛病は出たことがない。
というわけで、肉コップンが原因である可能性は非常に高い。
何が原因か完全に特定できないまでも、
狂牛病0の現状のままの牛肉作りを続けるのならば、心配はいらないといえる。
338 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:41:18 ID:ofe5Gx840
>>325 きっとフランチャイズとルーズをかけてるんだよ
すき屋は硬い牛肉をハーブチーズと共にケダモノ臭くかっこむのが旨い。
新宿でバイトしてたときは、あの暑苦しい牛丼喰って客あしらいの気力を養ったもんだ。
340 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:42:23 ID:qQl4oAeV0
アメリカ産牛肉に対する懐疑心もあるけど
吉野家の上層部に対する不信感&不安感の方も大きい
あんな馬鹿な記者会見をみるとげんなりする
ドンキホーテのときと一緒
客を馬鹿にしている
341 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:42:43 ID:ezZnBfZL0
日本の牛乳が一番・・・
すきやいいよね。
他の牛丼チェーン系より清潔感ある感じする。
どんぶりがべたついてたりしないし。
水頼んだとき3回くらい言わないともってこないとかないし、
水やお茶のなかに変な不純物が浮いてたりしないし。
接客も他店に比べてしっかりしてる。
生卵と半熟玉子の区別もできないような
日本語がなかなか通じなかったりするカタコトの外国人店員もあんまりいないみたいだし。
味もなかなか。
でもうちの近くにない....
>>337 小泉が余生を贖罪に尽くすと言う事で、ニクコップンを飲めばいいじゃないかな。
すき屋はマズイ
吉野家は朝の納豆定食しか食わないから関係ない
345 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:44:13 ID:UyERy5qT0
すきやはどうでもいいが、なか卯が心配だ
346 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:44:14 ID:qSzLcc0C0
わかった。
すき家が吉野家を買収すればいいんだ。
>>345 名前のとおりにウサギ肉つかうという発想も、多分一時はあったのかな>なか卯
>>347 おいおい、なか卯の醍醐味は親子丼だろ。
349 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:47:08 ID:C8E0mkMv0
>>330 実際のところ全然危険性があるわけじゃないよ
ここまで人が死んでないのに大騒ぎしてるのはこれくらい
ただ単純に味と値段を考えると今はどう考えてもすき家>>吉野屋
だから俺はすき家に行く
これは企業努力という面で評価をしているから
350 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:47:12 ID:LwL29LuN0
アメリカ牛を使った吉牛が食いたい
再開されたなら思う存分食いまくり、自分の体で人体実験してみるつもりだ
乞う、ご期待!
…なぁ、すき家も吉野家も松屋も
紅しょうがは残留農薬で悪名高い
中国産を使ってるてこたぁないのかな?
まあ、一番うまいのは和牛の牛丼だろうけどな。
高過ぎて食えないよな、一般庶民は。
353 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:48:53 ID:0R+zG8EbO
すき屋じゃ、牛丼食う気にならんな。まずすぎる。
豚丼は安いから食べることあるけど
354 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:49:00 ID:fqfx4OG80
安全な物を出すってのは当たり前の事だけど、企業としてこういった良い方向へすぐに転回できる強みは凄いね。
355 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:49:03 ID:qSzLcc0C0
>>351 松屋の紅生姜は中国産だよ。
テイクアウトの時、小分けになった紅生姜袋にバッチリ書いてある。
356 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:50:34 ID:v6U6AG810
>>326 オーストラリアはトレーサビリティーがしっかりしてるからな。
飴とは管理体制自体が根本的に違う。
しかも基地害食肉団体もいないから、全頭検査拒否もしないだろう。
お前のスレは読んでて痛い。
関係者の方ですか?
358 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:51:49 ID:LyN1/hx20
吉牛の社長はすでに海綿脳だしw
>>351 どこも中国産だろうねぇ…
スーパーの紅生姜もほとんど全て中国産。ごくまれにタイ産。
俺はタイ産売ってる店で買ってる
361 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:54:23 ID:DoZSro0m0
すき家の姿勢は評価できるよな
吉野家は問題外だろ
すき家=牛丼専門
松屋=カレー専門
吉野家=消滅
もうこれでいいよ
363 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:55:06 ID:Qu0NcJaR0
牛丼で、やれ米牛じゃないとあの味が出ないとか
豪牛じゃおいしくないとかいう人いるけど
あのタレで薄切り肉を煮込んだら、どこの肉でも同じような味になるんじゃないか
と思う漏れは味覚音痴なんだな。
草で育てたのはダメとか脂の成分が違うとか、凄いよあんたらw
364 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:55:20 ID:v6U6AG810
牛丼チェーンでなか卯が一番好きなのは俺だけなのか・・・
確かに、最近は味が変わってションボリだけど
でも、他のところと比べたら一番美味い。
BSE前も吉野家と違って赤みの多い肉使ってたしな。
てか、吉野家の脂身しかない牛丼のどこがいいんだ?
>>362 なか卯とめしや丼には立錐の余地はあるのだろうか。
立錐とか書いてたら、なんだか立ち食いそば食べたくなって来た
>>359 吉野家の思想はあれで評価できるんだよ。
やすい、うまい、はやいが身上。安全性よりも、美味いことが大事と考えてる。
昔、乾燥牛肉だかを使って牛丼出したところ、客が一気に離れたことがあった。
そのせいか味にはこだわってる。時勢が読めてないのも確かだけど、信念を変えてないってのは評価できる。
368 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:57:42 ID:qm4bm2EI0
>>367 まぁ
耐震偽装でアスベスト満載だけど
一軒家で100万円だよ!
みたいなもんだな。
それで納得して住む人は住めばいい。
いやなら、牛丼ごとき食べなけりゃいい。
370 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:58:36 ID:E5nXR2Kb0
BSEなんて何の根拠もないわけです。でも安全性の象徴になってる。
まともな検査をしてくれれば「安心して食べられる」のに、何でそれをしないのか。
こういういい加減な態度を肉で許せば、それは食品全体の安全性や信頼性を毀損して
食べ物への感謝の気持ちすら失わせる。
この件で自社に都合の良い判断しかしない会社は潰れて結構。外食産業など腐るほどある。
アメリカBSE牛を何の安全のための取り組みもせず「輸入再開せよ」と
叫ぶ吉野家とリンガーハットはぜひ潰れて欲しい。
ついでに、まともな検査をしてないが故にBSE牛の発生が認められていない
中国産の牛肉を大量に輸入してる松屋もぜひ潰れて欲しい。
国民をバカにするにもほどがある。
すき家は、現在の方針を貫く以上、全面的に支持する。
牛丼食べるならすき屋。選択肢はこれ以外にない。
オージービーフ+牛脂を混ぜ混ぜして、プレスして、細切れ肉に加工したら、
ジューシーな肉に変貌しないかな?
成型肉ステーキでは顰蹙かった会社はあるけど、細切れ肉で文句言う奴はいないと思うし。
まあ、そういうことしてないってことはうまく行かないってことなんだろうな。
>>357,360
だろうなぁ。
地中にある分と球根の表皮をはがす分、少しはマシだと思いたい。、
吉牛の株主優待券でうどんは食べられるようになるのかな
374 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:02:33 ID:FqiPHuT10
/ ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |━━━━━━━━━━━━
/ ノ 彡:三:三:三:ミ |: \ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |━━━━━━━━━━━━
| |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ│ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |━━━━━━━━━━━━
| |シ-=o=-) (.-=o=-ミ| | ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |━━━━━━━━━━━━
!r、| ''''''. | | '''''' Y ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ{ ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ < USビーフ最高! 同盟国の諸君にも是非味わってもらいたい
し} : 、___二__., ;:::::jJ \________________
!、.:. ´U::::... `ノ::::ノ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆|━━━━━━━━━━━━
魚の油分は健康にいいけど、牛とか豚の脂分は最悪らしいぞ。
多少食うにはかまわないが、脂分の取りすぎは健康によくないのになぁ。
なんでそんなに脂分の多いアメリカ産をありがたがってるんだ?
376 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:04:05 ID:v6U6AG810
吉野家の思想の「はやい」は理解出来るが、「やすい」ならファミレスの定食の方が安い。
「うまい」に至っては米国人のマクド中毒を笑えない。
本気でアレが旨いと思うわけ?
377 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:05:25 ID:w5gSc8360
>>362 >松屋=カレー専門
松屋のカレーって、美味いか?
俺は、なんかレトルトっぽい臭いがしてあんまり好きじゃないなぁ
けど、好きな人も結構いるみたいなんだなぁ
378 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:06:09 ID:9fucAkbQ0
>>363 いや、お前さんが正しい。
うんちく語るやつほど、言われなければ分からない
>>377 レトルトっぽいっつーかレトルトなわけで。
380 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:08:26 ID:hzuUGoEh0
>>377 飯がとんでもなく不味かった頃は俺も松屋はカレー専門だった。
今は色々食う。
ここは吉野家の雇った工作員でいっぱいですね
382 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:11:07 ID:Qh8biAtg0
すき家って、駅から微妙に離れた場所にしかないイメージがある
383 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:11:21 ID:hzuUGoEh0
>>363 出来るんなら吉野家は牛丼休止しなくて済むわけで。
現に競馬場とかの吉野家は国産牛丼あるけど味違うぞ。
まあ復活しても吉野家は行かんけどね。
「ショートプレート」「糖蜜飼育」でググってみ。
384 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:12:13 ID:ppx4bayY0
>>356 たんなる一牛丼ファンだ。
かつては吉野家の味を好んだ。すき家はすこし個人的には
味が濃すぎてつらいかなと思ってた。松屋は全般的においしくなかった。
なかうは悪くないが、すこし薄味かなとは思ってた。
いまは牛丼に関しては味は松屋<すき家だとおもっているが
松屋<すき家<<<以前の松屋 くらいな感じなので
いずれにせよ、一度食べただけでその後たべていない。
トレーサビリティは日本の牛肉もしっかりしていますが何か?
>>363 味覚障害かどうかはわからないよ。
実際に食べ比べたことはないだろうし。
暇ならやってみるといい。オージーの穀物肥育と、牧草肥育(ノーマル)の食べ比べを。大きめのスーパーなら売ってると思う。
なんで「穀物肥育」と強調されているか、恐らくわかる。
たとえ味覚障害でも、硬さが違うしね。草牛ステーキは老人は食えないほど硬い。
386 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:12:59 ID:mSYAdMCNO
肉コップンが原因?ではなく狂牛病のほんとウワやめてくれなんだおまえらなかたまわはさから、
387 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:13:59 ID:2g6/MVXV0
>>384 貧乏人がトレーサビリチイとか無理しないでいいから。
牛丼なんか別に好きじゃないけど、たまに何故か食べたくなる時がある。
そんな時はすき家へ行ってるよ。
吉野家はちょっと悪いイメージが付き過ぎた。
390 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:15:46 ID:Fee4QnET0
アメ産より中国産の方が危険ではないのか?
と考える俺が異常なのか?
391 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:17:16 ID:ezZnBfZL0
北海道の牛乳が数倍ヤバイらしい
>>390 松屋では安全な中国産牛肉を使ってますって
以前松屋のHPに乗ってた
393 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:17:42 ID:Z0C+PSbJ0
394 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:18:04 ID:0mUAnY8Z0
漏れは近所にすき家が無いんで同じゼンショー系のなか卯に行ってる。
もちろん理由は安全性。腐れ吉野家には生涯行きません。
395 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:18:20 ID:eOurvr8G0
>>390 シナ産じゃなくオージー産。
ぶっちゃけ、すきやのはオージー肉とかで
油は米産より少ないのだが
でもすきやに行きます。
396 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:18:21 ID:DR4O5Uuh0
すき家、これからオーストラリア産のものを使うと言ってますが、
いままでどこの肉使ってたんですか?
支那産?どう考えてもアメ牛よりヤバイが…
>>375 脂=うまみらしいよ。
個人的にはヒレステーキ、ヒレカツ大好き人間ですが。
398 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:20:09 ID:ppx4bayY0
>>363 そんなことないと思うけどね、わかりやすい味だから。
吉野家はかつて肉とタレの味を落として、数ヶ月で倒産した。
誰でもわかる変化だった。これと同じかそれ以上に差があると思う。
だから当然、そのときの九州の営業だった現社長は
味を守らなくては、と意固地になるのはある意味とても自然だ。
>>381 逆なんじゃないか?
というか本来2ちゃんなんて全員吉野家の工作員wであってもおかしくないのに
この妙な叩き方は、なんか感じるものがあるけどねえ。
399 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:20:12 ID:EqecPhPC0
ええっと、あれだけマスコミが騒いでた
狂牛病、鳥インフルエンザ、SARS、アルカイダのテロ
で日本で何万人死んだんだっけ???
日本でBSE牛出たときは「米国産なら安全」って
食ってた時期がしばらくあったんだけど、みんな忘れた??
400 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:21:55 ID:eOurvr8G0
>>396 この間いったら品書きにオージーって書いてたな
>>396 BSE以前は牛丼家は全部アメリカ産だろ。
で、それをオージーに切り替えただけ。
すき家となか卯は一度も中国産を使ったこと無いよ
402 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:22:43 ID:0mUAnY8Z0
>>326 >オーストラリアでもしでれば、すき家はアメリカ産を使う、って
>即いい始めるだろうが、
そこ飛躍し過ぎ。勝手に脳内ですき家の経営方針決めないように。
オーストラリアが絶対安全とは言わないが、アメリカが最悪なのは明らか。
403 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:22:49 ID:ZETzr7Bj0
オージー肉でちょっとボソボソと硬いというような印象があるのだが・・。
だが米国産でいきましょうというよりは、ずっといいよね。
しかし、吉野家の言う「米国産でないと絶対作れない(あの味は出せないので作らない)」は
絶対ちょっとおかしいよね。
牛肉購買や輸入に関して、何らかの密約のようなものを米国と結んでいるからじゃないかと
勘ぐってしまうよ。
404 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:23:49 ID:hzuUGoEh0
>>399 代用品があるんだから安全そうな方をその都度選んでるってだけだろ。
さらに言うと仮に米国産の安全性が保証されたとしても
「鶏糞飼育」を知ってしまった限り米国産は無理ぽ。
405 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:24:10 ID:RDHWpeGo0
>>390 中国産:農薬がヤバめ、続けて食ってると…
米国産:プリオン丼、当たると一発。
どっちかってって選択がナンセンス。
普通は「どっちも嫌」って言うと思うがね。
406 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:24:24 ID:MtqVfTqS0
すき家って食券ないんだよな
すげーよ
欧州産使用開始した当初に、すき屋行った時に不味かったので
それ以来、牛丼食ってなかったが、ついこないだ気が向いて
ねぎ玉牛丼食ってきたが、あれは絶品だったな
おそらくやっと豪州産牛肉に合う味付け完成したのかもな
今では昼飯時に週3ぐらいですき屋通ってる
>>407 もっと栄養のあるもん食えよ
コンビニ弁当よりはましだけど・・・
イギリスで狂牛病が蔓延して輸入禁止になった直後から
日本でも肉骨粉を輸入していた事実と、アメリカも使い続けてやばいだろうという
ことはテレビでやっていたのを見ていたからなぁ。
ピーターバラカン司会の番組で
410 :
沖縄県失業率全国一:2006/05/24(水) 01:27:54 ID:GxGmRiUu0
沖縄にはすき屋はない。ESSOとかいうガソリンスタンドで吉野家が繁盛している。
土日はマクドに入れなかった子供ず連れの親がたっぷり持ち帰りを注文している。店内
なら水もお茶もただなのに。ESSOの前はダンキンドーナツとかいうドーナツ屋で、
いまはもうない。VガンダムGガンダムとかミトの大冒険とかマイナーなアニメのスポンサー
やってくれていた企業だったのに、おしいことだ。ゲンキ屋とかいう牛丼店は那覇市限定で
駐車場はない。おかげでチュウキン切られる心配のない夜中にしか食べにいけない。昼間切られたらしい
マークを見たときはぞっとした。沖大前店を除いて路肩駐車できる店舗なのでちょっと安心だけど。
トンカツと牛丼とカレーがセットになったげんき屋スペシャルは結構うまいぞ。
毒牛に毒野菜毒々丼か。
最低だな。
412 :
雲黒斎:2006/05/24(水) 01:29:06 ID:03j2HUd30
豪州産は昔は牧草飼育だったせいでサシが入っていなかったが、
最近は出荷前1年ほど飼料肥育をして日本人好みの肉質にしてるそうだよ。
お客の健康を気遣うのはすき家だけだな
でも馬鹿で低脳な日本人は吉野家にせっせと行くんだよ
いい人が馬鹿をみるんだよ
414 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:29:36 ID:blqQn6h9O
スキヤ>>>吉野家でOK?
415 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:29:48 ID:ezZnBfZL0
牛乳やばい説は誰もしらないのか
肉骨粉使って無い癖にBSEが出る和牛が一番やばいらしい
まぁ、アメリカは輸出させろって騒いでるけど、
あいつらオージー輸入して食ってるんだよなぁ。
で、全頭検査してる日本産牛肉はBSEの可能性があるから未だに輸入禁止。
あいかわらず、むちゃしやがるぜ
417 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:30:24 ID:LBLAAyJZ0
沖縄なら丼亭にいけ!!
丼亭スペシャル (゚Д゚)ウマー
川崎の2店舗も忘れないでくれ!!
418 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:31:06 ID:ZETzr7Bj0
>>363 殆どそのとおりなのだが、
少しは違いが感じられるのも確か。
それから個人的には吉野家の味が他の牛問屋の中で絶対一番だとは思っていない。
個人的好みを言うと、松屋のが脂身が多すぎるとか分厚い脂が入っていて閉口したことがあったと
思う。
>>363のいうとおりで、肉なんて安全性があればそれでよく、
とにかく紙みたいに薄く切ってタレで煮込めばいいではないかというのも
ある意味真理だと思う。脂身関係とか嫌いなんで、薄く薄く取り合えずやってくれよと言いたい。
といっても、ここ一年間で食べた牛丼の回数は二回くらいの牛丼ユーザーなんだけど。
豚ドンも一年間で二回くらいかなぁ・・
419 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:31:19 ID:+KOIpTXoO
>>90 「ぶたどん」=吉野家 「とんどん」=すき家 ちなみに「ぶためし」=松屋
>>408 心配してくれてサンクス
朝、夕飯は栄養に気使ってるので大丈夫だ
職場の土地柄、昼飯時に食える物で一番栄養あるのが、牛丼という現実なのだ
421 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:32:51 ID:/vY2uNSA0
そういやあ学生のとき「吉牛は店によって味が違う」っていってた先輩いたなあ・・・。
個人的には丼物って「急いでかきこむ」もんだから味はあんまり重視しないねえ。
>>415 90年代に農林水産省がニクコップンの使用を推奨してたんだよ
これが先進的で効率的な飼育方法だって宣伝してな
300円くらいの丼でこんなに議論できる
おまえらがウラヤマシス
424 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:34:38 ID:ppx4bayY0
>>402 もちろん脳内だがね。
でも吉野家も松屋もアメリカ肉で繁盛してるとこで
うちは危ない肉は使えませんから、牛丼を当面中止しますって
ちゃんと宣言できるかな?ちなみに、それをやっているのは
今の吉野家なんだけどな。吉野家の言い訳は、以前と同じ味を
安定供給できないっていうちょっと違う理由だけどね。
そこまでやって頑張りぬけば、折れもすこしすき家を認める。
たしかに豚丼に切り替えた直後は、すき家のやつは肉が薄めで
すこしやわらかいのか、牛丼に似せようと努力していて感心した。
全般的にメニューの開発能力は買ってる。でも牛丼はまずい。ということ。
アメリカ牛だったころの味を再現して見せて、ほら豪州産でも
同じ味が出せますよ、吉野家のいってることは間違いですよ、
とやればいいのに、それが出来ないだろ?
それは肉がやっぱり牛丼に合ってないから。ダメなんだよ、アレじゃ。
今日も夕飯にわさび山かけ牛丼を食ったいちアホルダーが来ましたよ。
誰かが書いてあるとおり、すき家は確かに店員の質にばらつきがあるね。
吉○家ならば簡単にさばけるだろう、ってくらいの人数の客をさばききれずに
店員ばかりがあたふたしてるってのをよく見かける。
426 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:34:50 ID:DR4O5Uuh0
まぁ支那とかオージーの肉なんて使ってる限りすき家なんていかねーけどな
吉野家以外ありえない
427 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:37:00 ID:ezZnBfZL0
428 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:40:50 ID:wHJa8MzM0
山菜丼が好きな俺が来ましたよ
429 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:44:20 ID:rj441jq30
>>424 どんな食品でも潜在的な危険性は消し去れないがその危険性に向き合う姿勢が豪と米じゃ雲泥、
特に食の安全が声高に叫ばれる今の日本では同列に思われることなんて無い。
リスクを知っててすき屋食おうが吉牛食おうが勝手だが、どうして各会社の方針の違いから来る差異を駄目だと言える?
日本の食肉業界の話なんて出てないのに日本のトレーサビリティーが云々とか話が飛躍し過ぎだよ。
すき家って立ち上げたの吉野家の人でしょ?
431 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:46:21 ID:H1wAOc0a0
アメリカ議会、農務省、通商代表部がタッグ組んで仕入れルートに圧力かけりゃ、
ま、ひと月もしない間に消滅だろ?えらそーに、何様だ?w
432 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:47:59 ID:jWttVlid0
すき家もっと東海地方につくって!
牛丼食べない人だけど。
肉用牛 2-3年 で肉用出荷
乳用牛 5-6年 〃
肉骨粉が完全に輸入禁止になったのっていつだろう?
434 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:50:38 ID:jWttVlid0
>>433 日本で肉骨粉の使用禁止になったのは確か2000年か2001年くらいだと思う。
ソースは自分で調べて。
435 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:51:06 ID:7njN5QtX0
東京で売れてる牛丼、全員氏ね!!
葱がたっぷりのってるやつクソマズイナ
437 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:51:58 ID:qLB0mHgI0
まぁ、しばらくは米国産はイメージが悪いから、しかたが無いだろうな。
だからといって中国産はやめとけよ!加熱肉の輸入しか認められてないけど、
検査すらしてないんだから。
438 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:54:31 ID:X4PV7z0AO
牛肉食わなくても死なないだろ
439 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:54:35 ID:ppx4bayY0
>>429 差があるのはあると思うよ。
いっとくが折れはアメリカには相当怒ってんだ。
客が「安全性は確かにそれがベストではないかもしれないが
ちゃんと合意した手続きを踏んで、ルールを守るってことで
筋を通してくれるなら再開しましょう」というところまでやっと
こぎつけたのに、あの馬鹿どもはなんも考えとらん。
でも、その話と今の話はまた別。すき家の牛丼はまずく、豪州産に
切り替えたのは、「安全性」が「商売に使える」と考えた社長が
「儲け」のために豪州産に切り替えた、味を犠牲にして、ということを
書いてるわけよ。それがイカンことだとかはいってない。
でも折れはかね払う以上は、安全よりは味を求めるよ、と書いてるだけ。
トレーサビリティの話は、誰かが振ってきたから
日本もトレーサビリティは相当しっかりしてるけど、狂牛病はかれこれ・・
30頭だったっけ?1-2頭出たときはあんなにみんな大騒ぎしたのに
もういいのかよ、んで次、もしもオーストラリアででたら、
日本は全員しばらく牛肉無しor中国産に依存で頑張りますか、というね。。
なんかあほらしいんで、とにかく旨い牛丼よこせと、そんな気にもなるさってね。
440 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:56:55 ID:1SHsV1+z0
吉野屋の牛丼って昔はゴムっていってたな
食えたもんじゃなかったよ
441 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:58:36 ID:nZzqHlO30
「すき家」好きやー!
442 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:58:37 ID:9ZLAfIV/0
ブタ丼も結構美味い。
>>430 そうですよ。社長はもともと吉野家のアルバイトだったらしい。
444 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:02:52 ID:trV7Uf8r0
別に食いたいもん食えばいいじゃん
わざわざ否定する必要もないわ
スキヤは態度の悪い店員が多いのが問題だな、吉野家もいなくはないけど圧倒的にスキヤのほうが多い。
どうも見てるとやる事が多過ぎてテンパってるバイトが多いな、後若さを持て余して、くすぶってる若いバイト多過ぎ
446 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:03:51 ID:52y9e9Il0
♪選べるおいしさっ松屋〜♪
447 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:04:01 ID:nZzqHlO30
>>442 自民工作員乙
しかし、豚ショウガ焼き定食の方が10倍旨い
448 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:04:46 ID:ppx4bayY0
>>443 吉野家の社長も、もともと吉野家のアルバイトだよ。
449 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:05:10 ID:v6U6AG810
>>424 ここのレスを読む限りすき家のねぎ玉丼は成功してるんだろ。
情勢に合わせて新しい商品開発をするのは当然と思うがね。
すき家は新しい道を選んだ。
それが嫌で拘るなら豚丼も辞めて休止でもしてしまえ。
前と同じ味が出せないから、危険な肉でも入れさせろと言うのは企業と信者のエゴ。
一部企業の利益と国民の安全とを量りに掛けれるワケがない。
450 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:05:45 ID:lLhI3ZL90
輸入再開されたらみんな平気で食うし、
マスコミも不安を煽るような報道は一切しない
わかりきってること
>>377 松屋のカレーは昔はおいしかったんだよ。
今も嫌いじゃないが、あの頃の味は見る影もない
452 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:06:41 ID:RginXF3X0
松屋は中国産の安全な牛肉を使用してますよ。
453 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:07:22 ID:9ZLAfIV/0
松屋は味噌汁がタダなんだってな。
454 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:08:37 ID:g2xu08jL0
「お茶づけ」のチェーン店とかじゃダメなのかなあ?
今は健康ブームだし、野菜中心のメニューの丼系の店が
できるといいなあ。
455 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:09:17 ID:2g6/MVXV0
456 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:10:00 ID:6Aj79hQq0
これで愛国企業認定だな。賢い選択だ。
反日吉野家は日本から消えろ!
>>454 おにぎりの店は結構利用してる。惣菜と漬物がなぜか旨く感じる。
すき屋は独自安全路線で行けばいいよ。
あと、ヘルシー面と他の牛丼と比べてカロリーが低いとか宣伝すればいいのに
459 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:11:57 ID:rj441jq30
>>439 すき屋の社長が最優先にする点を「儲けのための安全性」か「健康のための安全性」のどちらに置いているかなんて
知り様が無いし、個人的な見解ではあろうけどそれだけで金の為に動いてるってのは突飛では無いかい。
>トレーサビリティの話は、誰かが振ってきたから
違う違う。豪と米の話は出てたけど"日本"のトーレーサビリティについては振られてないよ。
460 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:13:00 ID:9ZLAfIV/0
BSEの恐ろしささえなければ、アメ牛美味くて良いんだがなあ。
461 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:13:55 ID:DUMJVhoCO
あんなに吉野家食べてたのに…。
462 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:14:14 ID:EqecPhPC0
ええっと、あれだけマスコミが騒いでた
狂牛病、鳥インフルエンザ、SARS、アルカイダのテロ
で日本で何万人死んだんだっけ???
日本でBSE牛出たときは「米国産なら安全」って
食ってた時期がしばらくあったんだけど、みんな忘れた??
463 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:14:20 ID:ZETzr7Bj0
>>451 今日牛騒動直前の牛肉カレーの頃なんかも結構美味かったと思う。
その後緊急で用意したチキンカレーが最初はヒドかった。
露骨なやる気のない黄色っぽいやつで、ククレカレーを薄めて味をぼやかしたみたいなの。
その後改良されて、最近も値段にしてはなかなかいいんだろうけど、
近頃自作のスープカレーに凝ってたので、全然いってないよ。
少なくとも吉牛が頑なな姿勢のおかげで、たったこれだけの表明で
イメージ良くなったな。やはりというか要所要所は抑えて来る。
465 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:17:19 ID:ppx4bayY0
>>449 そのとおりだと思うよ。だからすき家はそれでいいんじゃないの?
当然、そういう商売上の戦略はあるだろうと思うし。
同じように吉野家にも吉野家で守りたいものがあったってだけで。
しかし、吉野家も新規商品の開発はかなり頑張ったと思うがな。
おかげでなんとか経常黒字を確保できたし。牛丼無しで、だぜ。
何度も書いてるとおり、オーストラリア産をつかうのは
社長が別に国民の健康を考えてしてるわけじゃなくて、商売上の
戦略であって、その結果、まずい商品しか提供してない、ってことよ。
折れの考える限り大してリスクがあるとも思えないから
旨い牛丼をえらぶわな、そしておそらく今年後半の売り上げは
相当すき家は痛手を被るだろうな、ってこと。
でも、いいライバルとしてどちらも成長は続けそうだけどね。
折れは、正確にリスクを捉えることさえ出来ないのに、
食べるかどうか自由(小学校の給食ではないのだから)な商品を
危険だといって叩く香具師も同じくらいエゴイスティックだと思うがな。
黙って使ってたってわけではないんだから。
叩くなら松屋を叩くほうが、国民の利益になるんでない?
466 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:20:20 ID:LBLAAyJZ0
吉野家は国民の食の安全よりも自社の利益しか考えていない会社ですな。
467 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:20:27 ID:EKWI/KhQ0
豚汁の野菜は国産なのか?
使うほうもどうかと思うが
いい加減、使わない使わないって言うのもウザス
明らかに金を一切使わないコマーシャル化してる
もちろんそれを狙っての行動なんだろうが
469 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:21:32 ID:sOSZqQv+0
BSEの検査だけで年間何百億と金が使われる現実。
そりゃ、健康面以外の理由で反対したくなる奴もいるわな。
470 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:22:00 ID:9ZLAfIV/0
ちょっとマーガリンの入った豚汁が美味い。
471 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:22:16 ID:EqecPhPC0
>>468 景気を語る報道の時に牛丼屋が出るのはあたりまえになったな
あれがどれだけ宣伝になってるのかと、、、
472 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:24:38 ID:vWqPm8sX0
>>470 夏はさっぱりした冷やし中華とかざるそばがいいな
473 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:24:42 ID:bR4igDb90
吉野家最近のメニュー悪くないと思うよ。
貧乏人としては大盛りがちゃんと大盛りなら満足。
シナ産とアメ産は食わね。
誰か、質問に答えてくれ・・・
吉野家 = アメちゃんへたれ牛
すきや = オーストラリア
松や = 支那ちゃん牛 ?
ランプ亭 = ?
セブンイレブン = ?
サンクス = ?
ファミリーマート = ?
ローソン = ?
その他 = ?
475 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:25:18 ID:oOJ39o9DO
確かに牛丼の味は
吉野屋>すき屋だな
でも、今更アメ産牛丼を食おうという気分にはなれないな
476 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:26:56 ID:WKInjn5K0
そういえば吉野家に全然行ってねぇや
輸入禁止になっていても信用できないからね
477 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:27:21 ID:ppx4bayY0
>>459 だから、トレーサビリティは牛肉の安全性と
どれくらい関係のあるもんなんですか?という例えだってば。
じゃあ、あえて言おうか。よくわからない安全性よりも
味をちゃんとするのが、ちゃんとした企業の社会的責任
といえるのではないだろうか。肉屋じゃないんだからね。
あくまで牛丼屋は食堂なんだ。衝突安全のテストの結果
1km/hだけ高い速度での試験をパスした車種にこだわって
使い勝手の悪い車をわざわざ選んで買う奴がいるか?
そういう車だけ売ってる会社は、ある意味社会に貢献できてない
という見方があってもいいと思うんだけどね。これは極論だけど。
478 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:28:37 ID:cUI3nkC70
社長さん、不用意な宣言はやめたほうがいいですよ。
米国産を使わないと政府に潰されますよ。
まあ、吉野家に信頼をもてなくなった奴等は何があっても行かないと思うがな
480 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:29:33 ID:WKInjn5K0
>>477 科学的信用より、消費者のニーズのほうが大事
消費者がいやだって言っているのにコストダウンだけ考えている時点で・・・・・
481 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:29:59 ID:3IZoimsP0
この速さなら言える
初めて牛丼(松屋?)食べに行ったとき犬のエサかと思ったwww
もう慣れたけど、あの白いドンブリはどうも好きくないです・・・
482 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:30:58 ID:hiCmCbLCO
吉野屋まずい
483 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:31:02 ID:NPSp3loc0
すき屋でも吉野家でも皆豚丼しか食べないんじゃないのw
シナ産使ってる松屋は論外だな
485 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:31:47 ID:pch1SeYB0
ハーブチーズ牛丼・豚丼は、更にハーブチーズの
トッピングを頼んでチーズダブルにするのがお薦め。
>>460 アメ牛旨いか?
正直、臭みが強くて、朝鮮焼肉みたいに肉の臭みを
誤魔化す喰い方にしか使えないと思うのだが。
486 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:33:01 ID:rj441jq30
>>465 うーん、だから社長が本当にどう考えているかなんて現情報では分かり兼ねるーって堂々巡り・・・。
必ずしもハッキリと捉えられる物のみが影響を与えている訳ではなくて
それよりも不確かな物の方が見え難い分、より不安を煽ってエゴイスティックな方向にいくのではないかと。
嫌な事だけど自然な流れだと思う。
487 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:34:23 ID:8d20UPC80
吉野家って恐ろしく保守的だなw
アメリカからオーストラリアに変えただけでそんなに味変わらんってw
500円前後の飯やなんだから味なんか追及すんなよw
488 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:34:41 ID:4nXEaT/h0
I agree.
よし、今日はすきやで牛丼食べる。
489 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:36:02 ID:pwjDfDDy0
>>485 アメリカ牛うまいよ。
肉の旨みは筋と脂肪にあるのさ。
アメリカは筋系。あの筋っぽさがたまらん。
490 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:36:07 ID:9ZLAfIV/0
>>478 本当は、日本もアメリカにキッパリ言うことが出来たら、後々アメリカの市民に
感謝されるだろうに。だって、今後アメリカでボロボロ患者が出てくるだろ?
訴訟国家アメリカの事、いずれアメリカでも訴訟の嵐になるだろう。
その時に、日本の方針は正しかった。アメリカを正してくれて有難う、という
本当の友情が生まれる。今政府が屈服したら、バカにされるだけ。
491 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:36:38 ID:AfshELls0
政治問題では完全に日本が劣勢。勝てるわけがない。
アメリカに対して本気で「ノー」というベキというなら、安全性の保障されない牛肉を消費者が利用しないしかないだろう。
日本人はいつも口だけだから、実際に危険視してるなんて思っていない!出したら食うに決まってる。
そう向こうの人は思っている。
492 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:38:03 ID:AVJ4iOMu0
すきやの牛丼って、確かにちょっと固めでパサついた感じもするけど、
あの味になれると、吉牛の脂身ばっかり牛丼がくどすぎて食べれなくなる。
493 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:38:38 ID:iym9JOhx0
すき家はそれ以前に、どこの店舗入っても水が不味いという大問題を
まず解決してください
薄い麦茶じゃごまかしきれてない店多数
494 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:40:00 ID:pch1SeYB0
>>486 うそうそ、そんな言い分真剣に取っちゃ駄目だよ(w
一寸考えれば、矛盾だらけなんだから。
・吉野家の倒産は味が悪かったからだけど、
評判良かった頃、回復した頃は別に米牛だけ使っていた訳じゃない。
(国内畜産保護の為に輸入制限があった時代だよ)
・吉野家程の牛丼ノウハウ持っていれば、米牛に
拘らなくても業界No.1の旨い牛丼はつくれる。
(松屋なんて同じ材料使って、あの糞不味い
もんしか作ってなかったんだよ)
なので、別に米牛に拘る必要なんかないんだよ、本当は。
それなにそれをしないのは、余りに不自然でしょう。
すき家の紅生姜を見れば
どこの肉使ってようが
食う気はしない
商品管理がずさんなのが分かる
496 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:40:28 ID:pmVfQTWn0
すき家は味をなんとかしてくれればいいんだが
497 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:41:53 ID:D+eswcZc0
すき家がんばれ
すき家は駄目すぎだろ
特に酷いのが店員の少なさ
明らかに他店より人が少ない
だから待たされる
牛丼ひとつ出すのにどれだけかかってんだよ?
応対も最低の部類に入る
お前らソコまで言われて牛丼食いたいか?
500 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:44:18 ID:SW14+8Sp0
吉野家がアメ牛にこだわればこだわるほど
すき家の売り上げが伸びる件www
501 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:45:03 ID:9ZLAfIV/0
安い金で美味いものが食えると思うのが間違い。何かを犠牲にしなくちゃならない。
それが味の悪さか、スポンジ脳か、シナ重金属汚染か。美味くて安全なものを
食いたければ金を出せ。
すきやがOG使ってるんだな? んじゃ 久々に食いに行くとするか・・・・・豚丼を
503 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:47:29 ID:pch1SeYB0
>>498 今は吉野家の方が少ないよ。
なんせ、あの馬鹿社長の発言以来、
客足減っているから、、、、、、
504 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:48:30 ID:mTdZT3fc0
そもそも米牛ってわざわざ選ぶほど美味いか?
オージーの草食ってる牛のほうが自然で美味しいじゃん。
505 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:48:32 ID:lLhI3ZL90
506 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:49:01 ID:BBtz9O0d0
すき家は変わり牛丼やその他の丼が旨いんだよねぇ
商品開発部?とかが良いのかな?
キムチ牛丼
牛丼イタリアーノ
マグロユッケ丼
かつぶしオクラ丼
多少時間かけてもいいから親子丼とかカツ丼とかやってくれないかな。
ちゃんと卵とじの鍋使ってさ。
あんなグツグツ煮詰まった肉スープをかけるだけじゃなくてさ。
508 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:51:08 ID:gV3w2h160
10年以上前の話だが、松屋はおれが高校生時代から、お得感があってめちゃくちゃうまかった
509 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:52:01 ID:7Gtqz/Xn0
オリジナリティ出したいなら、
あの、吉野家みたいな店構えやめろよ。
入る気しない。
510 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:52:04 ID:cipw0Sk60
このスレは為になるな
脳ミソスカスカスポンジーになって早死にしたけりゃ吉牛
不味いけど長生きしたけりゃすき牛
不味くて早死には松牛か
511 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:53:25 ID:gV3w2h160
すき屋と言えばカレーしか思いつかない
512 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:54:11 ID:ZMziD6eC0
>>492 >すきやの牛丼って、確かにちょっと固めでパサついた感じもするけど
あれがまさしくオージービーフって感じだよね。
味としてのまとまりは確かに吉野家が一番良かったような気もする
たいした違いじゃないだろうけど。
でも、現在の情報から判断するなら、吉野家は行かないと思う。
朝の納豆定職なら食べに行くかもしれない。
でもその朝定職にも対抗馬が沢山あるんだよね。
513 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:55:22 ID:7WGK8Usk0
小泉支持者は吉野屋へどうぞ
514 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:55:53 ID:lLhI3ZL90
風評被害で訴えられてもおかしくないカキコかどうかわからないやつって
一度痛い目みないとわからないのかね
訴えられるのはひろゆきだからどーでもいいってか?
515 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:57:00 ID:YpqYvCB8O
>>507 確かに。ウチの大学の学食のほうが旨いわ、あれじゃ。
516 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:57:06 ID:Fa50CrUbO
しっかりした企業だな!
すき家、好きや!!
まぁ、びっくりするほど牛丼の事、記憶から忘れ去られてるわけで。
518 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:58:44 ID:pZZGYnoZ0
すきやは元々中国産使ってただろ?
何今頃良い子ちゃんになってるんだよ。
吉野屋とBSE問題がキッカケになって、中国牛肉の松屋にも行かなくなりました。
わりと我慢できるもんだね。牛丼の無い生活に耐えるというか慣れる感じ。
すきやは生憎、近所に無いのだが・・・まあ、見つけたら入ってみるか
そういや今すき屋の豚丼食べてるんだけど、
店で原産地表示とかしてるんだけど「チリ産」
とかあって微妙な気分。
まぁ「中国産」とかあったら2度と食わないし、
そういう情報を公開する所は好感もてるけどね
>>499 牛丼は日本人の心だろ!
・・・とまでは言わんが、やはりあの早い安い美味い、
が気軽に得られるのは貴重な存在だろうね。
まあいずれにしろ、輸入再開後しばらく経てば、
ほとんどの牛丼好きは普通に吉牛で食べ始める予感。
どれだけ2chで騒ごうが、マスコミが最大限に煽ろうが、
所詮熱しやすく覚めやすい日本国民なのは99%変わらん。
悲しいかな、世間一般の人々なんてその程度のもんよ・・・。
523 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:00:04 ID:15QUTbwB0
吉野家は目先の利益確保に目が行って自滅したか
牛丼無くなってからの実験的な新メニューも
失敗続きというか、美味いメニューほど先に消えて
どうでもいい新メニューが次々出てくるのは
一体どういう了見なのかと…
524 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:00:43 ID:NSDr1F+G0
神経質になってるのを売りにしてるのかもしれないが
本当に狂牛肉がボンボン輸入されている時代があったと思うと
今更異常プリオンにアレルギー起こしてもとうの昔に手遅れな気がする。
いまさら食わないなんていっても無駄だろ
輸入停止前には散々食ってたんだから
526 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:02:43 ID:wt2T6D4B0
不味い店は油抜きをしすぎか、肉に熱を通し過ぎなんだよ。
まぁ、それはマニュアル通りなんだけどね。
だから旨い店の店員はマニュアル読んでない奴w
>大手牛丼チェーンの中で売上トップ
ま、当然だな、しっかりやるべきことをやっている
つーか他メーカーがやらなさ過ぎ
528 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:03:22 ID:YlIoCz6i0
すき屋マンセーといわざるをえない。
529 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:03:43 ID:9ZLAfIV/0
まあ、中国産のほうが危険だという事は言える。不十分だがまだアメリカの方が
情報開示されていると思う。中国なんて国家ぐるみで情報隠蔽当然の国なんて
信用できない。
>>524 異常プリオン、ある閾値を超えなければ少しずつ体から排出されるらしい。
排出の速度を超える変異が起きるとアウトだとか。
だから一度に大量に当たるとやばい。
531 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:04:40 ID:4tO88RlQ0
スレをざっと見たけど
すき家はオージーだから不味い、
って定期的に書き込みあるのはなんで?
この前夕方4時頃にすき屋いったんだけど客15人程に対して店員1人。
案の定、水が来て注文取りにきたのが来店6、7分程してだった。
怒りより、むしろ1人で作ったり注文とってるバイト君に同情したな、、
533 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:06:25 ID:pch1SeYB0
>>504 一般的に旨くないよ。
なんといっても和牛の敵ではないし、
ステーキ用としてはOGの方が旨い。
国産乳牛とかを処分した肉に比べれば旨いけど、
国産やOGの肉牛が選べる中で、敢えて選択する
だけの魅力はないと思う。
牛丼もタレと煮込み具合で食わす喰いもんで、肉主役じゃないし。
(同じ米牛でも、吉野家のにもなれば松屋のにもなる訳で)
>>524 団塊の屑世代が自分達の為だけに食い潰す方法論しか教えて
来なかったせいで皆見落としているけど、この手の事はね、
自分達の為じゃなくて次世代の為にやるんだよ。
社会はね、先人達から受け継いだ祖先の努力の結晶を
次の世代に渡す為に存在するのよ。
>>531 牧草だけで育ってるから微妙に固いのは仕方ないのでは?
しかし俺はすき屋を支持する。
535 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:07:47 ID:ZMziD6eC0
>>531 僅かだが、そういう感じがするというのは確かだと思うよ。
普通に一般の人が分かるレベルで。
激しく不味いとは思わないけどね。
でも、吉野家には現状ではいかない。味の問題ではないので。
536 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:08:30 ID:5kR3jbCV0
すき家の牛丼はしょっぱいから苦手
537 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:09:16 ID:9ZLAfIV/0
538 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:09:24 ID:lcQIyvpWO
すき家グッジョブ!
吉野家と松屋は一刻も早く倒産しろ
539 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:09:46 ID:wt2T6D4B0
>>532 まぁ、40対1の時もあるw
15人くらいでそんなに遅れるのは、店員のスピードがまだまだなんだよ。
540 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:10:19 ID:4tO88RlQ0
>>514 仮に風評被害だ、なんてほざいて
ニュー速のスレを訴えたら
痛い目見るのは吉野家だな。
メディアが派手に取り上げて、
吉野家がアメリカ産牛肉使ってる。
って印象をアピールするだけ。
541 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:10:57 ID:AAA7lYlB0
吉野家はうんこ。国民を殺す気か!!
利益だけしか考えていない糞企業だな。
さっさと潰れろ。
542 :
牛若丸:2006/05/24(水) 03:11:21 ID:2KJZTvWD0
九州に引っ越してから、牛丼っ食ってね〜。 吉野家の味も忘れちまった。
近くに吉野家もすき屋ないし・・・・
俺は、脂身苦手だからすき屋の方がいい
アメ牛の吉野家には勝てないと思う。
しかし大差があるわけでもない。
安全のためには許容できるレベル。
逆に吉野家は多少美味くても安全性の点で許容できない。
もし仮に今後実はアメ牛が安全だったと証明されても、
あの姿勢には賛同できないのでもう絶対いかない。
>>1 すき家は近所の店舗が汚いので行く気がなくなった。
546 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:14:24 ID:4tO88RlQ0
>>542 馬鹿か、オマエは。
なんで日本人がアメリカ人の心配してやらないといけないんだよ。
BSE牛売りつけてるのはアメリカであって日本でない。
>>542 へぇ。
アメ産牛批判もただの対吉野家戦略か。
牛丼文化なんかもう終わらせようぜ。
548 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:15:31 ID:9ZLAfIV/0
すき家のこの姿勢はいいな。
もう少し美味い米にしてくれたら文句無いんだけど。
スーパーの弁当の冷めた米よりもまずいのはたまらん。
550 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:16:54 ID:I/QJSg3d0
味はなか卯最強
551 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:17:31 ID:8d20UPC80
いい所
吉野家 熱いお茶
数奇屋 特に無し
松や 食券
まだすき屋のうさんくささにきづかないなんて
ウェンディーズはトレーの広告に
全部オーストラリアの契約農場の肉って書いてたような。
554 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:20:41 ID:iAep/YNh0
>>533 一見もっともらしいが脂の多い和牛にはかなわず、ステーキはOGがうまい?
OG>和牛>アメ
ってこと?
意味不明w
日本の輸入業者が輸入前の全頭検査すると言ってるのに頑なに拒むアメリカ農務省。
輸入業者の責任で輸入しますよと言ってるにも拘わらず、全頭検査を許さないアメリア政府。
輸入すると言ってるにもかかわらず、難癖つけて自動車の話を持ち出すブッシュ君。
これだけ不可思議なアメちゃん対応にも拘わらず、アメちゃんへたれ牛を食いたいと切望する
よし牛基地外日本人。
556 :
牛若丸:2006/05/24(水) 03:22:19 ID:2KJZTvWD0
>>547 対吉野屋戦略が中心であることは理解しますが、この社長が米国政府や
企業に対して喧嘩を売っているのはなぜなのかがわかりません。
将来自社がどのようなことになるのか、考えたことはないのか、それとも
何かすごい計画でもあるのかと思うのですが。
>>546 米国がいつ日本にBSE牛を売りつけたのですか?
557 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:22:43 ID:pch1SeYB0
>>547 542はFUD。
むしろ逆で、OG牛を丸ごと購入して、すき家、ココ、ウェンディーズで
必要な部位を分けているから一頭買いのOGを使用できている。
(同様の理由でスーパー系列のランプもOGを使用できる)
米国店舗の客は気の毒だが、米国内でBSE問題つっつくと
殺されちゃったりするからね。
558 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:24:02 ID:gely7wrJO
>>550 同意
でも初期から何回も味が変わってしまったが…
玉子も1番うまい!
ミニ牛丼+玉子+ミニ冷そば=550円が今のお気に入りw
>>556 喧嘩売ってるなんて言うほどの発言でもないじゃん。
喧嘩を売るってのは、以前辛ラーメンの濃心の日本語版サイトにあった
「当社の製品には日本産の材料を使っておりませんので
安心してご利用いただけます」みたいなのの事を言うんだろ。
560 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:25:30 ID:Cwd54wWj0
実はアメリカ人の多く(政府と業界を除く)は日本政府の姿勢に賛同している。
政府がBSE問題に懸命に対応している日本国民が羨ましいんだとさ。
うちらとしてはアメ市民が羨ましいがね・・・BSE以外ではw
562 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:25:57 ID:8d20UPC80
すきやの底辺社員のDQN度なら知ってるが
563 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:27:04 ID:pch1SeYB0
>>554 多少でも肉喰いなれば判るよ。
別に脂自体が旨味という訳ではないから。
魚で言えば、良質のトロ、新鮮な赤身の刺身は旨いけど、
訳の解ららない魚の差しが旨くないのと一緒。
なんか定期的に工作員じみたレスが混じるなぁ…タイミング的に
鮮やかだったのは事実で、だから諸々の反発も折り込み済みだとは思うし、
それを上回る好印象を勝ち得たのは事実だろうね。
個人的には吉野屋のは脂身だらけすぎ。以前から思っていたんだ。
先日とある縁で、岐阜で飛騨牛焼き肉丼、っていうのを(コース料理も出すような店の
ランチメニュー。当然高価いw)食べる機会があったけど、脂身だらけでは決してなかったし、
ここまでのレス読んで、結局は趣味だろ? としか思えない。
それこそ、少し前にあったけど、定期的に「オージー=臭い」っていうレス、
こうしつこいと何らかの意図を勘ぐりたくなるな。
>>542 すき家がオージービーフを使える理由がこのグループ企業の存在。
吉野家がオーストラリア産を使わずにアメリカ産にこだわるのは
味以外に吉野家D&Cとゼンショーの展開事業の違いが大きい。
アメリカ牛は一部の部位だけ買えるがオージービーフは基本的に牛1頭単位の販売。
つまりグループ内で1頭分を消費出来るゼンショーと牛肉使う事業が吉野家程度の
吉野家D&Cの差。
でも本当に危険なのはアメリカ牛ではなくBSEが無い事になっている某国産だと。
オーストラリアやニュージーランドと違い陸続きだしな。
566 :
牛若丸:2006/05/24(水) 03:31:28 ID:2KJZTvWD0
>>557 米国でBSE問題をつついた人で殺された人は誰ですか?
質問ばかりですいません。
ゲ、、
ぎゅあんってゼンショーだったのか
568 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:32:24 ID:pch1SeYB0
>>564 あれ、不思議なんだよな。
普通、臭みでいったら米牛の方が強いから。
569 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:32:27 ID:TZe1itnU0
牛丼チェーンの下賎な牛丼なんてここ数年食べてないしこれからも食べる予定はないけど、
とりあえずアメ牛使用しないと宣言するすき家は応援したい。
570 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:34:28 ID:Cwd54wWj0
吉野家が美味いのはアメ牛のせいだけじゃないと思うがね・・・
素直にオージー使ってやってみれば良かったんだ。
オージーなすき屋も以外といけるわけで、吉野家ならもう少し美味くできたはず。
ご立派な企業ポリシーがバレた今、もう遅かりしだけどなw
571 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:35:21 ID:iAep/YNh0
>>563 だからあ、肉のうまみが脂のうまみとは違うってことを言いたいんだろ。
その理論だと
OG>アメ>和牛>銘柄和牛
になるじゃん。
だから
>>533の
和牛の敵ではないっていうあなたの意見と矛盾していませんでしょうか?
粘着といわれそうなので、この辺で。
572 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:37:06 ID:pch1SeYB0
573 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:38:25 ID:Clvb6Hyd0
あ〜、
YOCHINOYAいきてぇ・・・
牛五郎「・・・ンなぁみぃ〜」
574 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:38:45 ID:zW/GKz9K0
>>1 当然の事だが、支那産の毒菜とかも使ってないよな?
575 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:39:00 ID:pmVfQTWn0
オージーにこだわってる奴は何なの?
牛の種類に関係無く、味付けがまずいんだが。すき家がうまくなれば行きたいし。
同じ米牛でも松屋マズー、吉野家ウマー、だったからな。
種類よりも味だろう
自分の中ではすき家がポイントを上げたというより
吉野家が自爆してポイントを下げたって感じだな。
味が好きなのは今も昔もなか卯。
「味を守る為にアメリカ産以外使えない」なんて職人ぶった発言したけど
本当の職人なら手に入る材料で努力するべきなんだよ。
奇麗事で誤魔化すから、透けて見える都合がより汚らしく見えてしまった。
577 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:40:10 ID:Cwd54wWj0
578 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:41:12 ID:pmVfQTWn0
>>577 いや、オージーだからまずいのはいいがかりだ、みたく言ってる奴
>>564 オーストラリアやニュージーランドは赤みが多く肉の臭いが強い
グラスミール(牧草)の飼育の牛が好まれるのでそちらが多い。
日本では松阪牛を筆頭に脂肪が多くなるグレーンミール(穀物)の牛が好まれる。
以前主力だったアメリカ牛はグレーンミール飼育の牛だったので日本では
グレーンミール飼育の牛肉が好まれる。
しかしオーストラリアとかでも対日輸出用にグレーンミール飼育の
牛を育てているのでオージービーフ=臭いというのは過去のもの。
580 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:42:19 ID:Cwd54wWj0
>>578 まあ7割方味付けで決まりそうなもんだな。
581 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:44:23 ID:UnODrODa0
>>578 反米だったなんでもいいんだろ
アメ牛には文句言うくせに中国毒野菜には何もいわないんだからな
582 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:44:56 ID:qTmFeLR60
すき家はいいよね、工夫してる。いつもつゆだく鳥そぼろ丼ばっか食ってるけど。ウマーです。
583 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:45:28 ID:DR4O5Uuh0
>>575 すき家がうまくなることは未来永劫無い
シナやオージーはゴミみたいな肉だしすき家に開発能力は無い
584 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:45:50 ID:iAep/YNh0
>>579 同意。
日本人は肉の味よりも脂の味重視だと思う。
アメ牛持ち上げるつもりはないが、
>>578さんの言うように無理にOG
持ち上げてるやつって何なんだろと思う。
585 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:48:18 ID:Cwd54wWj0
ゼンショーグループは中国毒菜を排除してるのかね?
BSEの件ではGJだが、それ如何で真の企業姿勢がわかるな。
アメ牛、中国牛排してもネギが中国産じゃ評価が50%OFF
586 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:49:11 ID:DR4O5Uuh0
>>581 だな
すき家の野菜なんてどうせ全部中国産の毒野菜なのにな
587 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:50:20 ID:Cwd54wWj0
588 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:50:48 ID:IqIYcxg90
すき家は味付けが激ウマ!
ねぎ豚丼を食えばわかるよ。
正直家の近くの吉野家と松家潰れてすき家になって欲しい。
あとミスドよりザ・どんを作って欲しい。
589 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:51:54 ID:YpqYvCB8O
>>571 誤読に基づく批判レスは恥ずかしくないか?
「和牛の敵ではない」←比べ物にならない、つまり 和牛>>米牛
「ステーキ用はOGの方が旨い」←米牛と豪牛、焼くなら 豪牛>米牛
ただし「国産乳用牛よりは旨い」←米牛>国産乳用牛
また、豪牛より米牛の方が脂がのっている。しかし和牛の脂がのっているのとは
別。脂がのっている≠旨い。あくまでも「上質な肉の」脂がのっている≒旨い。
則ち、
和牛>米牛≒豪牛(ただし焼くなら豪牛>米牛)>国産乳用牛
ということになる。で、和牛はともかく豪牛が流通している現状(ちなみに
豪州でも穀物肥育による牛もある。)で、敢えて米牛を選ぶのは何故?ってことかと。
592 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:53:42 ID:qTmFeLR60
吉野家のつゆの中に入れてるにんにくも中国産でしょ?毒エキスデロリンチョです〜?
593 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:53:52 ID:Cwd54wWj0
>>583 君、さっきから意図的に支那産を加えてる?
すき屋は支那牛使ってねーだろ。それは松屋だ。
594 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:54:25 ID:KNwBrEYgO
>>583 へー、そうなんだー。よかったねー(棒読み)
595 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:56:19 ID:KMMq48GjO
お前らもっと豚肉食え。
高級ブランド豚とかでも輸入牛以下の値段だし、味は和牛にも引けを取らんぞ。
596 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:57:08 ID:qTmFeLR60
597 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:57:15 ID:Cwd54wWj0
すき屋を応援するが、ゼンショーもやるからには徹底して欲しいね。
中国産割り箸まで排除すれば神レベルなのだが。
どうも工作員じみてるな、時々。
>>584 そうなのか…だよなぁ…いや、霜降りよりヒレ、トロより赤身、って
俺の趣味が珍しいのかもなぁ。肉の味がしないと食べた気しないから、
焼き加減聞かれたらレアしか言わないし。
600 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:58:55 ID:YpqYvCB8O
>>581 ほう。では例えば米牛を使用したがる業者は中国産野菜なんか全く使ってないと?
貴方のレスはそのレベルの極論では?ちなみに最も現状の米牛に反対している議員の
ひとりである、民主の山田正彦は中国産野菜の恐怖について国会でも追及してるが…
601 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 04:00:26 ID:iAep/YNh0
>>589 ご指名なので、最後に。
私の意見は584です。
要するに和牛がアメ牛の敵ではない前提に立てばアメ>OGですよね。
ところがあなたは533(だっけ?)でステーキだとOGがうまいという
別の基準の評価を持ち出してOGを持ち上げているわけ。
安全なのはOGで異論はないが、味の面でなぜそんなにOGが好きな
んだろうと思う。
現に589でもはじめの方はアメ>OGといっているのに終わりの方では
アメとOGがほぼイコールになっているw
>>591 サラダは国産野菜なんだな
なんか意外だ
603 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 04:02:36 ID:Cwd54wWj0
>>598 いや、正常だと思うぞ。
和牛は正直やりすぎだ。脂が多すぎる。
マグロも大トロなんて食えたもんじゃない。やはり適度なのがうまいと思う。
日本人は脂多い=高級と思い込んでるだけだな。
なんにしても少々極端なのが日本人なので仕方ないけどねw
>>587 最近のすき家は店頭に食材の原産地表示をしています。
一例
牛肉:オーストラリア
豚肉:カナダ、フランス
生野菜(レタス、キャベツ):国内産
生野菜は国産ですが。
中国産は一部漬け物(キムチ)等。それも寄生虫騒動の時は速やかに
キムチメニューの取扱いを休止したけどな。
605 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 04:03:19 ID:qTmFeLR60
>>599 コンソメとかカレールーもやばいっすよ。こっちの方がむしろ危険。使ってる牛ガラの産地も書いて欲しいです。
606 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 04:05:13 ID:Cwd54wWj0
>>604 そうか、もしかすると本物かも知れんね。
それが客の健康を気遣ってのことであろうと、商売上の戦略であろうと歓迎すべき事だ。
>>602 鮮度が落ちやすい葉物は生野菜の状態で輸入すると逆に高く付くからな。
輸入野菜は保存の効くねぎ類や現地で加工したものが主流。
>>605 …いちいちメーカーに直接聞いてみたほうがいいかもな。
あと、俺が他に怪しいと思っているのがファミレス関係。
あそこの加工食品も支那産の可能性ありそうで。
609 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 04:07:47 ID:Dyy2hyFI0
お客さんの健康のことを考えれば当然の事だろう。
BSE騒ぎが起きて以来、同業他社がリスク分散に動く中
これだけの時間がありながら何が何でもアメ牛の牛丼に固執する吉野家。
もはや飲食店と言うよりはアメリカ政府と日本政府の回し者にしか見えない。
610 :
589≠533:2006/05/24(水) 04:08:06 ID:YpqYvCB8O
611 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 04:08:25 ID:8d20UPC80
個人的に数奇屋は嫌いだが、吉野家が頭硬いというか工夫が足りんというか。
解体牛が並んだ映像とともにBSEの説明聞いたら米牛なんか食う気せんわw
>>606 すき家は郊外店が多くファミリー層が他社に比べて多いから
そういう点は戦略的にも重視している。
商売上でも中々難しい事だからゼンショーの取り組みは評価出来るかと。
>>611 それでいて、松屋でBSEより危険度の高い支那産の毒菜くってりゃ
世話無いなw
614 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 04:10:28 ID:vqGCQpas0
ねぎ玉牛丼のタレ、普通の牛丼と一緒にして欲しい。
焼肉丼みたいで美味しくないよ。
615 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 04:10:33 ID:ZMziD6eC0
>>608 殆どそうだっていう気がするけど。
でないとあんな安い値段ではできないでしょ。
でも、シナ産が全部ダメなのかは分からないよ。
ダメも多いと思うけど。
なるべく避けるようにしてるし、どちらかというと遠慮したいと思ってるが。
616 :
マスコミが隠蔽する中国の闇を一人でも多くの人に知らせてくれっ!:2006/05/24(水) 04:12:20 ID:gWm226Pp0
>>615 地下水が重度の汚染を受けている時点で、どんな食い物も
ダメだが。
支那では、殆ど報道されないが村が丸ごと異常に癌発生率
が高かったり、奇形児が特定地域で大量発生したりしている
くらいだしな。
618 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 04:12:45 ID:drhxYpba0
電子レンジで作る、簡単レシピ!「吉野家風牛丼」(2人前材料)
薄切り牛肉 150g
醤油 25ml
みりん 25ml
甘めの白ワイン 75ml
砂糖 大さじ1杯
1. 深底の皿の中でワイン、醤油、砂糖を混ぜ、良く溶かす。
2. 冷凍牛肉を加え、タレを馴染ませる。
3. ラップして電子レンジで2分
4. 赤身のところが残っていたら混ぜて、赤身がなくなるまで電子レンジ
5. あつあつご飯の上にのせてできあがり。卵はお好みでどうぞ。
http://www.geocities.co.jp/Milano/1095/yosinoya.htm
619 :
610=589:2006/05/24(水) 04:12:55 ID:YpqYvCB8O
追記。私自身は赤身好きです。まあ元々牛肉は余り食べませんが。魚と鶏好き。あと鯨。
>>611 吉野家は意地をはってアメリカ牛でないと味が出せないと
言い張ってしまったからな。
実際はアメリカ牛に近い肉味のオージービーフもあるのだが
二重でコストが高いから採用出来ないだけ。
グレーンミール飼育のオージービーフはグラスミール飼育に
比べて高いうえオージービーフはアメリカ牛の様にバラ売りを
しないので結果的に納入コストが跳ね上がる。
グループ内に他の部位を消費できる部門が無いのもネック。
621 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 04:14:47 ID:iAep/YNh0
>>610 あ、違う人でしたか、ごめんなさい。
でもあなたの論拠も同じです。
和牛がアメ牛の敵ではない前提、脂のうまみを味わうという観点で
和牛>>アメはよくわかるんです。
その基準だと和牛>>アメ>OGになると思うのです。
一方焼く料理だとOG>アメですよね。
つまり焼く料理、肉のうまみを味わう料理だとOG>アメ>>和牛
になるはずなのに、二つの基準で巧妙に和牛とOGを持ってきて、
OGをアメよりうまいと強調しようとしている様に思うのです。
622 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 04:15:06 ID:Cwd54wWj0
>>615 たまにファミレスで食っちまうくらいは仕方ないだろうが、
スーパーとかで選択可能なら支那産まとめて全部拒絶したほうが身のためだぞ。
本来は政府が水際でもっとしっかりするべき事なんだけどね。。
>>614 素の牛丼に青葱と生卵を別々にトッピングシレ。
ねぎ玉トッピングで頼むと豆板醤が付くが単品で別けると豆板醤が付かない。
どこのCMかなぁ?
ネギをこれでもか!ってくらい掛けてるヤツ・・・見ただけでゲロ吐けるよ
つーかね、今まで食い物の汚染状況とかあまり気にしていなかったが、
流石に支那産の食い物はヤバすぎるんだよ。
あれを食うって事は、工場から出る未処理の排水飲むのと同義だからな。
それに比べたら、まだ遭遇率の低いBSEのほうがマシに見える。
あと、数年前に話題になったけど、韓国では、国内で人間がBSEを発症してい
るケースがあるんだが、韓国政府が「韓国のイメージ悪化に繋がる」という
理由でもみ消した。
要するに、アメリカがどうこう言われているが、実は韓国や支那や北朝鮮産の
食い物のほうが数倍ヤバイ。
吉野家行こうとする人ってバカ?
627 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 04:21:23 ID:ZMziD6eC0
>>617 それが全域という可能性は余りないと思うけど。
それからシナは余り好きでないので、そこまで全域汚染確定なら
あそこも最近は食料輸入してるようだが、自国産品を食べずに済ませられる程には
裕福ではないので、その内あそこの国民の大半が衰弱していくので、いいんじゃね。
628 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 04:21:59 ID:H4ZGBntlO
>>38さん
まあ発覚するまで米製狂牛丼を食べ続けてたわけだし。。。。
って恐いよね。
ある意味アスベストと一緒で体内時限爆弾が
いつ炸裂汁かわかんないもんw(゚o゚)w
629 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 04:23:11 ID:YpqYvCB8O
>>621 そういう理解ね…。私の理解では、
焼く料理では、「良質で脂がのった和牛が旨いのを前提とした上で」
豪牛と米牛ではどうかの比較(元々、どっちが旨いのよ?って話だから)すると
豪牛のほうに軍配があがるってことではないかと…で、米牛の方が脂はのってると。
故に、結論:総合的にはどちらも似たようなモン。国産乳牛より旨いが和牛に勝てない。と。
>>627 支那の裕福層は、国内産の食い物を「毒菜」と呼んで絶対口にしない。
そう言う事だ。
631 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 04:29:02 ID:ZMziD6eC0
>>630 それが便利な選択なだけであって、中国全域で
一定レベルを超えた汚染がされてしまってるってことはないと思うよ。
農薬も満足に買えない地域は未だにあるし、工業汚染も
工業自体がないという未開発な状態なので進んでない場合などがある。
将来現在よりもかなり広域で汚染問題の被害が起きそうだが、
今現在、全土が完全に汚染されてしまっているといえる程
中国はくまなく発展してるわけではないよ。
別の意味でそれこそが中国の問題なのだから。
しかし、品と打って全然本来の用字が出ないエイトック氏ね。
632 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 04:31:51 ID:iAep/YNh0
>>629 わかりあえてよかったです。
私の結論は肉は焼いた方がうまいと思うし、私も含めてほとんどの日本人は
脂の味を好むからたとえステーキでも
和牛>アメ>OG
の人が多いと思う。
一方肉の味を味わいたい人で
OG>アメ>和牛
という人がいるのも否定しない。が、日本では少数になると思う。
あくまで味の話ですよ、安全性を考えなければね。
633 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 04:32:11 ID:Cwd54wWj0
中国産、
土壌や空気が汚染されている。
無教養で、正しい農薬の使い方を知らない。
危険な農薬の規制が無いに等しい。
限度つーものを知らない。
収穫間際まで使いつづけ、見た目しか気にしない。
道徳観が皆無で、薬漬けであろうと売れればなんでもいい。
というか日本人を敵対視している者も多い。
日本の検疫はザル
もう悪条件全部揃っちゃって危険極まりないよ。
>>631 今支那では、そういう寒村地域に工場を乱立させまくっているのだが。
あと、輸出用に大量生産品をつくっている地域って、正に「そういう地域」ね。
635 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 04:33:00 ID:H4ZGBntlO
>>51 今の所はなぁW
少しずつ、スポンジケーキ化なってんかもなW
世の中に、牛丼しか食いもんがないわけじゃなかろうが。
あなた、雨牛の髄液すすりなさい。
636 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 04:34:25 ID:Cwd54wWj0
>>631 そういう地域もあろう。しかし今度は寄生虫がな。
637 :
無くなってほしい、中国という駄国。:2006/05/24(水) 04:34:38 ID:HZf12gsQO
吉野家行く人って、小泉政権支持とか今だに言うであろう、奇特な方達の集まり。あとは、自殺願望のある人とか。
>>624 とりあえず。
食い物の話してる場でゲロ吐けるとか書く神経の方がよっぽど噴飯モンだ。
それから。
>>627 おまいに人道的見地が欠けているのは分かったし、そんなことはどうでもいい。
が、問題はかの国が、我々の庭先あたりに存在しているという事実だ。
どうでもいいではすまないんだが。あそこからの農産物、いや魚介類も、端から締め出してでも、
環境改善をしてもらわないと、海続きなこの国に影響がないはずがない。
639 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 04:37:23 ID:4eAE50I50
すき屋GJ!!!
640 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 04:39:01 ID:ZMziD6eC0
>>634 まだ全域でくまなく開発が進んでいるわけではないよ。
それは見栄っ張りの中国の高官たちですら認めてるわけで。
それから日本への中国輸入品が、だから安全だといってるんじゃないよ。
そういうことは最初から殆ど言ってないと思うけど。
>>640 まああれだ、体の中に重金属溜め込みたいやつは、支那の毒菜好きなだけ
どうぞって事だw
642 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 04:41:43 ID:H4ZGBntlO
643 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 04:43:05 ID:YpqYvCB8O
>>632 いや、解りあえてないw
肉質と脂のバランスを考えたら、ステーキでは 和牛>豪牛>米牛 になるんでは?って話。
和牛が旨いというのは大前提とした話だってば。その上で米牛と豪牛の優劣を考えた場合、
米牛のほうが豪牛より脂がのっているが、その脂はステーキのような料理に向く
脂では無い。和牛の脂とは違う。だからステーキでは豪牛の方が旨いと言える。てな話。
なんだか私が日本人ではないかの表現が気にならないこともないが、まあいい。
>>640 かの国からの輸入品について、ひいてはかの国の経済事情に大変お詳しいようだがw
普通に考えて、大半が安全でない輸入品に対しては、「やめよう」「避けよう」
がむしろ当たり前な反応だと思う。
「全域で汚染ではない」←だから!?
一部でも危険なら避けるのが普通だよ。
645 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 04:44:44 ID:Cwd54wWj0
まあ輸出されてくる野菜は港まで利便性がある地域からなわけで、、
殆ど全部毒菜と思って差し支えないかと。
未舗装の秘境からじゃ無理だ。
646 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 04:48:12 ID:H4ZGBntlO
>>645 蓋然性高いね。
かの国には、本当の意味でのマスコミニュケーションが存在しないから、
都合の悪い事実のほとんどは、総掛かりで隠蔽されてしまう。
某党の独裁が消えない限り、毒菜も消えないって事だ。
648 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 04:49:59 ID:ZMziD6eC0
>>644 だから私は最初から中国品に関しては遠慮したいって書いてるよ。
避けたいとも書いてたと思うけど。
649 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 04:50:09 ID:dtM9THPcO
もう時代はすき屋だな
650 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 04:50:44 ID:Cwd54wWj0
ついでに農薬が使えないほどの貧困層は「見た目立派」な野菜を作るのも無理。
輸出にまわすほどの商品価値は無い。だからこそ貧困でもあるのだろう。
(本当はそっちのほうが商品価値ありそうだがな)
>>648 変な意図じゃなく、あなたの言いたいことがちょっと読めないw
…正確を期したいのかな?
全域じゃないとか言うのは、この場においては些細なことなんだよ。
>>647 というより、国民のモラルの問題。
以前支那人から直接聞いたことあるんだが、どんなに環境基準を
厳しく法で決めても、環境設備への投資より官僚への賄賂の方が
安上がりだって意識のほうが強いから、結局何やってもダメなんだって。
653 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 04:55:00 ID:Cwd54wWj0
個々を調べる術を持っていない以上、危険な可能性が高いものはまとめて避けるべき。
毒菜にしろBSEにしろ。
654 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 04:56:00 ID:2ceZwTwh0
吉野家のレシートはとっておいたほうがいいぞ
たぶん時間がたつと消えてしまう細工をするので
コピーかスキャンをで保存しておくのが望ましい
吉牛のウリ
肉骨粉肥育鶏の糞を原料にしたプリオン・ブレンドBSE餌
656 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 05:00:18 ID:ZMziD6eC0
>>651 ID変わってないと思うから、最初のレスあたりから
辿ると多分(実際は辿ってない。自分の記憶だけど)
中国全域汚染みたいな認識は少し違うのではないかと書いたような気がするけど。
特に何らかの攻撃によって中国が弱体化すべきだとは思わないのだが、
既に完全に中国全土がくまなく汚染されているという認識では
放っておいても中国はほぼ全人口の汚染疾患で弱体化するだろうというような
誤った甘い認識にも繋がるので、そこは間違えないほうが良いというようなことを
書いていたと思うけど。
地政学的にも勢いが増している隣国が何もしなくても自然と自滅してくれるというのは
余り取らないほうが良い認識ではあるまいか。
>>653 禿同。
つわけで吉野家も松屋も(叔父貴が働いとるがw)ぶっちゃけイラネ
…だから上手いってのよ、スレタイのこの宣言。
少し前からそういう、原産国表示はしていた品。同業者の中で先鞭を付けたのは
事実だし、この状況下でそれをよりアピールするのは普通だし。
現時点でオージーが美味い不味い、ってのはそもそも話が筋違いだよ。
つーか、吉野家の場合BSEの毒菜ブレンドの可能性もあるのかw
659 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 05:04:33 ID:H4ZGBntlO
やっぱり、輸入するには捌いて加工しなきゃダメなんだろうか。
魚とかみたいに、生きたまま輸入して日本国内で加工汁なんて、コスト的に夢物語ですかね。
でなきゃ、日本人が、米国内で、直接検査しながら加工すれば?
なんて、出来るならとっくにやってるかWスマソ
>>654 >たぶん時間がたつと消えてしまう細工をするので
それってただ劣化が早いだけじゃ(Ry
661 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 05:05:02 ID:Cwd54wWj0
>>656 あれだけ人口のある国だし、弱い者が早々に死んで
今後徐々に耐性付いても不思議はないぞ。
農薬や公害に強いスーパー人類w
半分冗談だが半分ありそうななさそうな・・・
662 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 05:05:52 ID:YpqYvCB8O
>>652 同じ研究室の中国人留学生(とは言っても現地では助教授)によると、
環境問題なんかで幾ら学者が警鍾鳴らしても、政府からして聞く耳持たず。
まるで50〜60年代に、フロリダのエバーグレイズの縮小に誰も注目しなかったように。
国民の環境意識が民主化運動に繋がるのを恐れているらしい。だから
彼女のような不遇の生態学者(≒まともな意識持ってる)は海外に活動の場を移すとか。
>>656 >地政学的にも勢いが増している隣国が何もしなくても自然と自滅してくれるというのは
>余り取らないほうが良い認識ではあるまいか。
支那の場合、冗談抜きにほんとにそうなりそうなんだがな。
まあ、数十年ってスパンで物を見た場合だが。
あの国は水質汚染と同時に砂漠化も酷くて、このまま行くと北京も砂漠に飲み込まれると
言われている。
で、結局工業をやるにしても農業をやるにしても水って必要だし、電力だって原子力や
火力のみで賄えるわけでは無いから、いずれ「どうにもならなくなる」のは確実なわけ。
664 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 05:06:30 ID:iAep/YNh0
>>643 いやいいんですよ。
ステーキ以外の料理ではアメがうまいこともある、という公平なご意見が聞け
ましたので。
後は好みの問題ということだろうと思います。
もとはむりやりOGを持ち上げるレスがあり、それに不自然さを感じたもので。
日本人?疑っていませんてば。
665 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 05:08:26 ID:57bFgeg10
>>659 オージービーフは頭単位で輸入してるけど
捌いてから輸入してたっけ?
666 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 05:08:29 ID:Cwd54wWj0
>>659 一頭まるごと輸入して日本で検査すりゃいいじん。と俺も思う。
しかしそれはアメリカが認めないのだろう。
いかにBSEが多いか世界中にバレてしまうから。
アメリカ国民も食わなくなりかなえない。
>>663 中国は食料輸入してるじゃん。
今後元高になればなるほど輸入が増えると思われる。
資源とおなじように食料もなりふり構わず買いまくるよ。
>>667 輸入するには金がいる、工業がこの先絶望的なのに、輸入する金は
どこから?
>>656 ぶっちゃけ、いよいよわからんわ。
>中国全域汚染みたいな認識は少し違うのではないか
それはまだ分かる話だ。それはそうだろうと思う。が、
>特に何らかの攻撃によって中国が弱体化すべきだとは思わないのだが、
>既に完全に中国全土がくまなく汚染されているという認識では
>放っておいても中国はほぼ全人口の汚染疾患で弱体化するだろうというような
>誤った甘い認識にも繋がるので、そこは間違えないほうが良いというようなことを
>書いていたと思うけど。
甘い認識とはどういう意味だ? 隣国が弱体化するのをよきことのように捕らえている?
隣国には手をさしのべるのが普通なのだが。その意味では、隣国の弱体化は決して、
甘いどころか辛い。そこの根本の認識に錯誤がないか?
>地政学的にも勢いが増している隣国が何もしなくても自然と自滅してくれるというのは
>余り取らないほうが良い認識ではあるまいか。
これも同様だ。かの国の政府が瓦解したとしようか。難民がどこを目指し、
日本海にあふれるボートピープルが、主にどこの国の海岸線の国境ラインを
突破しようと目論むかなど、火を見るよりも明らかだ。そのような、隣国の自滅を
期待する考えを「甘い」と称する認識の異常さに呆れる。
隣国政府が崩壊するのが、良いことだとでも思うのか。
670 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 05:13:31 ID:SINfaCG60
すき家Sugeeeeeeeeeeeeeeeeeee
吉野家はスポンジ脳で逝ってよし。
671 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 05:13:36 ID:H4ZGBntlO
>>120 ここで、吠えてんじゃないっての。
すき家のほうだって、
我慢してまで
食ってもらわなくても
結構なんじゃねW
狂牛丼再開の暁には、死ぬほど食べていいからねW
672 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 05:13:46 ID:Cwd54wWj0
>>667 さらにインドが続く。
今後は輸入農産物が高騰し、依存率の高い日本は大変な事に・・・
今のうちに自給率高める政策が必要だな。
ニートを活用できればいいのだが。
673 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 05:16:07 ID:YuT5DsEX0
>>669 >隣国には手をさしのべるのが普通なのだが。
これはあり得ないw
もし手を差し伸べるなら、反日教育や歴史捏造への
口出し、及び軍縮勧告と交換条件だろうな。
国際関係ってのはどこまでいっても損得勘定のみだ。
>>673 俺最近、近所にあるせいもだけど、吉牛には行ってないが、すき屋は
彼女に眉ひそめられながらでも引っ張っていった(食べたら「おいしいw!」とw)。
まぁ入ったら材料の原産地一覧表w モスのパクリみたいではあるがw
676 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 05:19:27 ID:dbtMsLS50
中国の話となると俄然盛りあがるのなw
よっぽどアメ牛には触れて欲しくないと見える。
677 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 05:21:58 ID:PrwuM9eUO
すき家マンセー
>>674 おっと、先に言っておくと、>674のレスには全面同意。
ちゃうのよ。
ことが環境だけにね。あの国ほったらかしておいて、例えば黄砂が収まるわけ
ないっしょ?
679 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 05:23:32 ID:oQOJb0BWO
売上トップって、ゼンショーの他業態店舗含めてだべ?
あと、吉野家をFCで経営しているオーナーの恨み節が聞こえてきそうだ。
すき屋マンセー!!
まあここ数年、牛丼食ってないわけだが・・・
>>676 この手の店の話で、支那産の毒菜が話題に挙がらない
方が不自然だがw
お前は重金属や禁止農薬にたっぷり汚染された食い物を
食いたいのか?
682 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 05:25:59 ID:YOW5wfxb0
>>11 そんなもん問われていない。
利益の最大化を考えれば使用しない方針に行き着くだけの話。
683 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 05:26:59 ID:H4ZGBntlO
政府与党自民党の爺ぃどもが、
雨牛輸入再開許可出すんだよね。 だったら、毎日三食雨牛爺ぃどもに喰わせろ。
老い先短いやつで毒味じゃぃ。
684 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 05:27:46 ID:YuT5DsEX0
>>675 へ〜。
アメリカ産牛肉のほうが高くて危険度高いのに、
あちこちで使ってる理由は、穀物関係のエサで育ててるので
牛肉の臭みが少ないんだと聞いたことがある。
オーストラリア産やニュージーランド産は主に草を食ってるんで、
いわゆる牛肉臭いんだそうだ。
でもねぇ、それほど気になんないだよなぁ。
なんたらヤコブ病になって脳ミソスカスカになって死ぬ危険があってもアメリカ牛を食う!
ってほどの差はないと感じる。 オーストラリアで十分。
685 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 05:28:03 ID:p5A0w1lk0
686 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 05:30:20 ID:EMJX4NGW0
>>681 えぇやろw(関西人w)
喰わしといたらw
アホはほっといてもアホやろwwww
>>686 すき屋が「アメリカ産牛肉を使わない」理由は何だ?
ぶっちゃけ重金属や禁止農薬による奇病の発症率と、BSEによる
脳軟化症の発症率、「危険度」で言ったら明らかに前者のほうが
やばいからな。
どっちも危険な事に変わりは無いが、ここにも出ている松屋の例
もあるし、「両方話題になる」のは当たり前。
>>688 ………馬鹿?
スレの
>>1を、声に出して一万回読め。このスレの趣旨根本が分からないって…
>>690 根本は「危険な食い物を使うか使わないか」だろ?
毒菜もBSE牛肉も根本は同じだが。
すき屋
オーストラリア産を使用とか言うが、100%なのか?
店の昇りをよく見てないのだが、100%と書いてあるか?
中国産を大量に使用していも、調理過程で豪州産が一切れでも入っていれば、オーストラリア産使用と表示できる。
例えば、信州産ソバ粉使用と宣伝しながら、実は何dもの中国産ソバ粉にスプーン一杯の信州産を加えただけのような。
米国産を使用してなくてもねぇ中国産じゃ…
693 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 05:44:45 ID:EMJX4NGW0
このスレのキモは
(株)ゼンショーが
「アメリカ側が全頭検査と危険部位の焼却処分を行わない限り、
アメリカ産牛肉を使う予定がないことを明らかにした。 」
ですが。米国産牛肉の話してるときに中国産の野菜の方が云々
なんて言われてもピンときませんな。
694 :
マスコミが隠蔽する中国の闇を一人でも多くの人に知らせてくれっ!:2006/05/24(水) 05:46:37 ID:gWm226Pp0
695 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 05:46:48 ID:YpqYvCB8O
>>692 そこまでしてすき家をおとしめたいのは何故?
>>691 全くその通り。
そこに敏感な国民性を、主たる輸出国と認識するなら、米国の食肉業界は
認識すべきだと思う。それを理解できないなら、理解さすべく行政が
指導すべきだろう。
>>692 支那産の場合、たとえ狂牛病が発症している牛が発見されても、
絶対に表には出てこないだろうし、そもそも、BSEが無くても
「汚染」による危険が常に付き纏うからな。
>>92 これ酷いな
ますます吉牛行かなくなるぞ。
699 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 05:54:00 ID:YpqYvCB8O
>>692 追記。豪州で頭単位で買い付け、加工、流通を行うゼンショーが、わざわざ
生肉輸入が禁止されている中国産牛肉とブレンドさせるというのは邪推では?
700 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 05:55:38 ID:H4ZGBntlO
>>685 はいはいW
言われなくても
和牛いただいております。牛丼なんか
(o´ 艸`)ブッ(゚听)イラネ
701 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 06:03:19 ID:v7OjX4cv0
>>669 ああ、面倒だな。
>弱体化
と書く場合、隣国の強力化の抑制くらいの意味だ。
破滅させたいのなら、壊滅的打撃を与えるなどの書き方をする。
それから隣国の弱体化は、
>勢いが増している隣国
が存在した場合、大抵その隣国の方から
先行者である国の側の足を引っ張るということをしてくることが多いので
(現在そう見られる動きは中国側に散見され、また歴史上他のケースにおいてもそれは普通に見られるパターン)
弱体化=強力化の抑制は行われて当然に近いものとなる。
他の施策も存在しなくもないが、理想論となったり実現性の少ないものになりがち。
>これも同様だ。かの国の政府が瓦解したとしようか。
瓦解を目指すとも望むとも書かれてない、もしくは書かれてないように読める読み方ができると思うけど。
>地政学的にも勢いが増している隣国が何もしなくても自然と自滅してくれる
この部分は、中国全土が完全に汚染している場合に導き出される可能性の高い未来ね。
そうではないと言っており、また「勝手に自滅する」というのが甘いからといって、他力で自滅(これは言語撞着になるが)
してほしいと思っている訳でもない。
もしそう思うなら
>特に何らかの攻撃によって中国が弱体化すべきだとは思わないのだが
とは書かないでしょ、普通。以上。
あ、それから以上の文中
>引用部分について
>これも同様だ。かの国の政府が瓦解したとしようか。のみを
>>669から引用し
それ以外の>引用部分は
>>656からとした。
702 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 06:05:12 ID:BkZMDgNQO
て優香、すき家の牛丼、普通にマズイ!
やっぱ吉野家が1番ウマい!(豚丼わ最低だけど)
703 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 06:05:52 ID:toCXqnCmO
とにかく吉野家だけは食わない
社長は金の亡者
704 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 06:06:32 ID:42NTgNUH0
吉野家で食わなければ、良いんだが、
牛・加工品はどうしてくれる。
705 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 06:07:14 ID:i2LZ0mvY0
久々に吉野家行ったけど豚丼と豚みそ炒め定食は美味かったな。
すき家に行ってもどこ産だろうが牛肉だけは食う気になれない。
706 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 06:09:18 ID:ug5NDarhO
築地の吉野やでは国産牛使用で牛丼まだだしてるの?
707 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 06:12:09 ID:42NTgNUH0
数年前の牛肉流通偽装の事件を思い出す。
食品流通にかかわっている香具師は、
利益のためなら、何でもするからなぁ。
708 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 06:15:01 ID:bwCNehpI0
出所不明の牛肉ばかりが出回るようになっても、すき家は信用しよう
狂牛病の恐ろしさは無視できない
709 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 06:15:29 ID:p/wmmB0tO
>>699 理由はコストカットでないの?
何百dもの中国産に豪州産一頭分でも入れとけばいいんだからさ
ほとんどが中国産の使用でも、オーストラリア産使用などと表示できるんだから
行政も認めている
オーストラリア産100%なのかが聞きたい
もうすっかりファーストフードを喰わない生活に慣れた。
たばこと同じで、なんでもっと早くに止めとかなかったのか悔やまれる。
711 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 06:32:14 ID:o5ECfURU0
すきやの店員の態度ってムカつかない?
以前、店員の態度の悪さについてクレームのメール(店舗名・日付・時間帯記入)を送ったら
次の日ウイルス付きメールが3通も届いたよ。
ノートン君が勝手に削除してしまったから内容は確認できなかったけど
メールの送り主のアドレスのひとつにはzenshoの文字が・・
客から本部に届いたクレームのメールをそのまま店舗に転送してるのか知らないけど
とにかく気持ち悪かったのでウイルスに関しての苦情のメールは出さなかった。
712 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 06:35:39 ID:KFjcfy8J0
>>711 吉野家工作員乙
って言ってほしかったんでしょ?w
713 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 06:36:24 ID:sTDthbw/0
吉野家終わったなw
国賊企業はとっとと潰れればいい。
714 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 06:38:33 ID:o5ECfURU0
715 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 06:41:27 ID:dbtMsLS50
>>681 中国産の野菜を使っているのはすき家?吉野家?それとも他の牛丼家?
>>1を見ればわかるように、このスレの主題は「すき家」「牛丼」「米国産牛」
野菜の話はスレから逸れるし、すき家が中国野菜を使っていないならば全くのスレ違いだな。
>お前は重金属や禁止農薬にたっぷり汚染された食い物を食いたいのか?
なんで?そんな人いないだろ。
おれは野菜も肉も国産を選んでいるし。
アメ牛と対比させるならあくまで豪州牛か中国牛(このスレでは微妙に逸れるが)だろ。
ちなみに、あなたはこのスレ(他のスレでも良いよ)で一度でもアメ牛や吉野家の姿勢を批判した?
それをしていないならいきなり中国産のしかも野菜に飛ぶのは
どうみても話題を逸らしたいとしか思えないんだけど。
716 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 06:43:09 ID:pj0n1I2IO
あ〜長野市の吉野家も潰れてたなぁ
DQNがスプレー吹いて、そりゃぁもぅみすぼらしい建物になってますよ
717 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 06:45:40 ID:dbtMsLS50
>>709 だからそれを邪推というの。
それを指摘したいならそれを裏付けるソースを示さなきゃ。
すき家は上場企業でしょ。
どこからどの肉をどれだけ輸入しているかなんてごまかせないと思うぞ。
718 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 06:46:37 ID:9oTBt/Vc0
すき家マジえれぇよ。
輸入再開のニュース聞いたとき、
「結局、これですき家もなあなあで済ますんだろうな」
と思ってた漏れが恥ずかしい。
719 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 06:48:14 ID:a53n69AT0
吉野家全部つぶれてすき家になればいいのに
720 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 06:55:09 ID:XryHKVYn0
すき家「使わぬ」 にワロタ
721 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 07:06:10 ID:Exs6fJDEO
俺はすき屋を応援するよ。
吉野家仕ね。
すき家のオクラの乗った丼とかマグロユッケの丼ってどうなん?
>>717 邪推じゃないだろ。疑問だ。
お前のは「都合の悪い疑問を持つことを許さない」ってことだ。
上場企業うんぬん以前に元レスをよく読んでみろ。
抜け道は既にもう出来ていてそれを使ったりはしないのだろうな、ということだ。
724 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 07:37:18 ID:nUNB6bOFO
近所にはすきやしかないので嬉しいです
725 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 07:46:05 ID:DXX15nhe0
小泉信者の皆さんは吉野家でおいしく牛丼を食べるオフでも開いてね
教祖のためならわが命捨ててもいいと思ってるんでしょ?
726 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 07:49:15 ID:S1ZeHMzxO
>725
キモい奴だなw
お前リアルでも小泉信者がどうとか言ってそうだな。
日刊ゲンダイの愛読者ですか?
727 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 07:56:57 ID:9g+/kkXc0
吉野家だのすきやだの松屋だの
すた丼が食えない奴らはかわいそうだなw
728 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 07:59:55 ID:Ed7dm0du0
( ´・ω・)つ 牛丼太郎
729 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 08:03:11 ID:omDzULdm0
外食はナニを使ってるかわからない、怖いって話があるが、
それはチェーン店に限っての話。町に昔からある定食屋や小料理屋、ラーメン屋なんかは、
その店が信用できるかできないか、注意深く見ているとわかるんだよね。
何度か通って親しくなったら食材はどこから仕入れているのか、どこ産なのか、
店主の食材に対するこだわりはいかほどか、あるいは自分は中国産などの毒食材は
食べたくないこと、ちゃんとした食材なら多少割高でもそちらを選ぶことを伝えることもできる。
なんつーか、得体の知れないチェーン店に通うのをやめて、昔からある近所の
食べ物屋が潰れないように通うのも自分の体を守る術なのかなと思ったりもする。
あとは正直者がバカをみないように、すき屋みたいな店にちゃんと通うことだな。
吉野家やすかいらーくやリンガーハットや松屋が儲かるような世の中では、
職の安全は守れない。むしろこの手の店は潰すくらいの勢いで。
どこも優秀な経営者がいるんだろうから、そのうち心を入れ替えるかも知れない。
730 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 08:03:31 ID:9g+/kkXc0
大体ニクコプーンって早い話が共食いだろ?
挙句の果てにはそれを鶏に食わせてその糞を食った牛の肉を俺らが食うなんて
どうみても不健全です
731 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 08:05:44 ID:dKIrhp/v0
すき屋偉いね!空気読めてるよ、其れに比べて吉野家は・・・
732 :
マスコミが隠蔽する中国の闇を一人でも多くの人に知らせてくれっ!:2006/05/24(水) 08:06:17 ID:gWm226Pp0
733 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 08:07:28 ID:Rpmr1/jXO
うちの近くのすき家は偶然にも親戚が育ててる家畜を
仕入れていて驚いたw
734 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 08:11:10 ID:W8oMuaA50
リスク大杉。また脊髄混入、輸入差し止めになる悪寒。
そしてアメリカが返却を拒むのでまたまた14億円の損害。w
735 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 08:17:19 ID:Ic9DEL9KO
すきやまずい、吉野屋うまいとかって言ってる人
私はすきや派だけど、どっちも大してうまくないよ。
間違いなく。
熱くなるような話じゃないじゃん。
736 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 08:17:36 ID:omDzULdm0
しかしかつては吉牛を食うオフなんてあったりして、
2ちゃんねらから絶大な支持を受けていたのに、この先、吉野家はどうなるのか。
吉野家の主な客層は学生やサラリーマンなどの若い男性だろ。昔のように安い外食が
数えるくらいの時代ならともかく、今は安い牛丼食べられる店はたくさんあるし、
ラーメンだって300円で食える時代。これだけ染み付いた悪評をどうするんだろう。
吉野家大好きだった漏れですら、最近は吉牛の看板を見ると嫌悪感しか覚えないようになってる。
737 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 08:20:18 ID:dbtMsLS50
>>735 危険かもしれないアメ牛を使うからには、他の牛丼家とは比べ物にならないくらい
うまいってことにしないと客がみんな敬遠してしまうからな。
吉牛関係者は必死だろ。
もはや賢い一般消費者は吉野家の牛丼には手を出さないと思うが・・・
さようなら吉野家。BSEをばら撒く陰謀にはひっかかりませんわよ。
739 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 08:40:29 ID:LwL29LuN0
>>688 ただマスコミの火病にびびっただけ
連日、ふらふらになって倒れる牛の映像を見せ付けられたり、雪印や浅田農産
の例を見れば、BSEよりマスコミの怖さを強く感じたはず
740 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 08:41:44 ID:Bc91OJpQ0
741 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 08:42:29 ID:ZF5AU5uS0
すき家のバイトはバカが多くて頭に来る!
テイクアウトすると3回に1回は品物が足らなかったり、
タレがかかってなったりする。
すきやのこういった上層部の姿勢はいいんだが、
いかんせん味・接客・マニュアルのレベルがあまりにも低い。
上層部の姿勢が素晴らしいとはいえ、なんであんな所が売れるかわからん。
ひとつよければ全部よいわけではないのに。
743 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 08:45:16 ID:p099LgSG0
吉牛擁護のニュースはよく流れるな
吉牛の牛丼再開求めてるヤシはあふぉか?
すき家(・∀・)イイ!
745 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 08:50:22 ID:B7iS+Zn9O
なか卯だってゼンショーグループ。
746 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 08:52:21 ID:sutQzpzCO
吉乃やいらね
すき屋のハーブチーズ牛丼あればいい〜
747 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 08:57:25 ID:nsMFUuytO
ハーブチーズ豚丼だけはガチ
748 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 08:58:46 ID:p/wmmB0tO
>>717 一部
>>723が代わりに書いてくれた。
上場企業だから安心というのは邪推、全くあてにならない時代でしょ
墓穴掘ってるよ。
何百dの中国産に一切れの豪州産を加えて調理し、オーストラリア産使用と表示するのは、嘘や違法ではないゴマカシ
企業も馬鹿じゃない、豪州産100%なら豪州産100%と表示する。
○○使用としか表示しないのはそれなりの理由があるのです。
あえて○○100%と表示せず、○○使用と表示された食品に疑問を持つのは、消費者として当然
そこで教えてほしいのですよ
すき屋の牛丼は、どう表示されているのか?
749 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 08:58:53 ID:flOJtLFU0
OGビーフでも高いのはうまいんだよななぜか。
750 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:01:30 ID:ID7pAEuaO
すき屋くったことない
まつや、よしのや、すきや
味の順で並べてくれ
751 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:02:30 ID:3+AjWdVB0
こんなに牛丼好きが多いのか
752 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:07:42 ID:flOJtLFU0
好きだけど、すぐ太るのでなるべく食べない牛丼
真剣にダイエットした事があるやつならわかるが、
牛丼ほど簡単に太りやすい食い物は無いぞ。
油脂分がすくない「OGビーフな今のすき屋」は
すこしマトモな食い物だとおもうが。
753 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:07:46 ID:p/wmmB0tO
>>717 すき屋の米国産牛肉に対す姿勢はすばらしいよ
信用できる企業かもしれないと思う
ただそれだけに、すき屋が豪州産に中国産牛肉を加えていないか、中国産牛肉に一切れの豪州産を加えて、オーストラリア産使用と表示しているのかどうかが、知りたい。
754 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:10:45 ID:Mghajviz0
同じ豪州産牛肉を使ってるマックはなんで叩かれるんだろ?
やっぱ、ネット工作に金使わないとダメなのかしら
そぼろみたいな肉がすきだ。
安い豚丼ばかり注文しているが。
すき家のバイトレベル云々ってのも、いい加減しつこいな。
そもそもが関係ない話だろうに。本筋の話で勝てなさそうになると
出てくる話題なあたり、アホらしいくらい露骨だな。
まぁ、分かりやすい工作乙www
757 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:23:00 ID:ivDmes9F0
すき家のバイトって何で中国人ばっかなん?
何喋ってるかわからんこと多い
759 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:31:57 ID:m2Nnnk5L0
松屋はオージビーフ100%の店と国産牛100%の店が有るんだな。
で、オージビーフ100%の牛めしを食べてみたが、
なんだこりゃ?細切りの屑肉。豚めしは脂身だらけになってるし。
まあ、溶けてた中国産の牛肉よりはマシだが、目くそ鼻くそ状態。
>>748 信じる信じないは別としてオーストラリア産牛肉ですよ。
というより決して安くは無い上に口蹄疫発生国のため生(チルド、冷凍含む)の
状態では輸入出来ない中国産牛肉を混ぜて作ると逆にコストがかかってしまう。
そこまでリスクを犯して中国産をまぜるメリットが営利企業にあるとは思えないが。
>>759 松屋は牛丼、カレー系の肉は中国産、
焼肉、ステーキ系の冷凍肉はオーストラリア産ですが、何か?
762 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:44:10 ID:8bCqx6el0
和牛使った吉野家を増やしてくれ。
少し高いけれど、美味しい。
763 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:46:12 ID:BBtz9O0d0
すき家はあれでしょ
グループ内他のに外食もってるからオージー牛の1頭買い方式でも使える
吉野家はバラ売りのアメ牛じゃないとやってけない
肉の違い産地の違いなんて味に殆ど関係ない。それぞれの会社の事情があるだけ
764 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:46:19 ID:/fPHsTFO0
危険きわまりない米毒牛を食う理由は一切ありません。
世界一厳重な管理をしている日本牛でもいまだにBSEが出てきているわけですからね。
米毒牛などは実際に、1/10以上の確率でBSEであると断定しても当たらずとも遠からずでありましょう。
だいたいが、検査ゼロですからね。
する意志もないことは骨付き毒肉で証明済み。
未だに肉骨粉を鶏に食わせて、その鶏の糞を牛に食わせる。 実際にエンドレス。
ま、不要な人間の寿命を短くさせることを意図してBSEの毒肉を生産しているのでしょうな。
毒肉生産サイクルを執拗に維持しようとしていることからもそれは明白。
>756
別に誰も企業のそういう姿勢を否定してないんじゃないかな。
ただ末端で提供する場面での姿勢がよくなければ
企業の姿勢・努力を活かせないし本末転倒になるんじゃないかって事。
ひとつの事だけ見て判断するのは危険な気がする。
>>753 そこで気になるあなた自らが電突ですよw
767 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:51:00 ID:i2LZ0mvY0
でも実際すき家の牛丼も不味い。
肉がオージー産というのもあるんだろうけど
スジっぽくて食えたもんじゃない。
まあ最近は牛肉自体食わなくなったから関係ないけど。
768 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:53:03 ID:BBtz9O0d0
所詮ジャンクフード
どの味に慣れているかって程度の違いだと
吉野家の味よりすき家の方が好きという層もそれなりにいると思われ
あと、牛が使えなくなった時の代替メニュー、吉野家はあれが壊滅的に不味かった
769 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:55:03 ID:OBktS0zt0
770 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:57:23 ID:lcQIyvpWO
吉野家はもともとマズいよ。酸っぱい、塩辛い、明らかに変な味
あれをうまいって奴は味覚障害確定
吉野家なくなっても全く困らない
すき家がイペリコ豚丼を作ってくれたら
高くても食いに行く
772 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 10:00:03 ID:m2Nnnk5L0
>>761 訂正。
松屋はオージビーフ100%の店と国産牛100%の店と中国産100%の店が有るんだな。
オージビーフ100%の店(東京の一部店舗(24店舗限定))
国産牛100%の店(吉祥寺サンロード店(ポスターが貼って有った:販売中か販売予告かは、不明)あと数店有ると思う。)
773 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 10:00:13 ID:peyQKjUd0
すき家の食材で国産のものって、厳密には米だけじゃないのか?
774 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 10:00:25 ID:Q4skk7iP0
GJ
まぁ食わないけど
775 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 10:03:32 ID:IkggC8nyO
すき家に行かないけど『すき家GJ』
すき家はオージーを丸ごと買って、系列のCOCOSとかと
使う部位を分け合ってるからオージーでもやりくりが
つくんだよね、たしか。
777 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 10:04:32 ID:aw+KjX+c0
俺様が住んでるとこはチャリ3分以内に
すき家マクドモスケンタ711ampmサンクス2軒王将2軒ベーカリー4軒ある
うらやましいだろ
見ただけで胸焼けした。
779 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 10:06:41 ID:peyQKjUd0
ロト6で一等当たる確率
交通事故で死亡する確率
毎日米牛喰ってBSEに感染する確率
パンツ盗撮が見つかって逮捕される確率
高い順番に並べるとどうなるかなぁ
780 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 10:12:49 ID:WHBHE4OU0
なんで、香川にはすき屋が無いんだ!!
はなまるうどんも、吉牛だし。
781 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 10:14:37 ID:BBtz9O0d0
782 :
779:2006/05/24(水) 10:20:38 ID:peyQKjUd0
783 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 10:22:42 ID:OBktS0zt0
784 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 10:25:21 ID:InlA0Yj90
>>779 交通事故で死亡する確率
毎日米牛喰ってBSEに感染する確率
ロト6で一等当たる確率
パンツ盗撮が見つかって逮捕される確率
ってとこかね〜。数字的なモノでなく、
自分の人生の中であたりやすいだろうという主観的順位を考えてみた。
どうせすき家も米国産が解禁なったあと問題が無ければこっそり変えるよ。
786 :
779:2006/05/24(水) 10:29:07 ID:peyQKjUd0
やはり交通事故が一番ヤバイか。
ニートにでもなるかな。
787 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 10:30:21 ID:p/wmmB0tO
>>760 ありがとう
店舗で出される物が100%と表示されているかも知りたい。
近いうち自分で足を運んでみます。
中国産のほうが安価だと思っていたのは私の間違いでしょうか?
私の間違いならなっとくですが
あくまでもすき屋の事ではないですが、各店舗でベースとなる鍋に一切れないし一袋、あるいは肉の入荷に応じての量を加えれば、コストなど無いに等しいかと
逆を言えば営利のためなら…が多くの現代企業です。
それゆえ安心に繋がる100%表示にこだわってしまうのです。
788 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 10:31:08 ID:T4Pod1Ce0
アメリカ産も怖いが中国産が一番怖いような
789 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 10:31:14 ID:+Hy5sBPwO
すき屋えらい!
どっかの吉バカ屋やすかいらーく系列の会長に
爪のあか煎じて飲ませたいわ!
これこそ、飲食店の鏡!!!
790 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 10:33:30 ID:1YajhPDBO
松屋の一部店舗で、
オーストラリア産牛飯始まるから、
ようやく松屋で飯くえる
791 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 10:37:29 ID:InlA0Yj90
オージー牛のロースとかサーロインのステーキは
かなり美味しいと思うんだけど、
臭いですか?臭いと思わないんだけど…。
お昼に近所のスーパーで売ってるオーストラリア牛の牛丼食べたことあるけど、
それも別に臭いとか思わなかった…。
あとイベリコ豚ってそんなに美味しいの?
792 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 10:43:21 ID:G8qmAP7Q0
すき家って何がメインメニューなんだろ。
米産毒牛を使用しない方針は素敵だが、牛丼は味が落ちた上に高くなったし、
豚丼もたいして美味くない。他のチェーン店に比べても価格は割高なのに・・。
松屋に行くならすき家に行くけど、何よりこの2店は紅ショウガが不味い。
最近は吉野家の豚丼か豚みそ炒めばっかだな。給料日前だけに安い飯屋は助かる。
793 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 10:47:25 ID:peyQKjUd0
>>791 イベリコ豚にはベジョータ、レ・セボ、セボの3種類がある
>>792 牛の心配も良いが、遺伝子組み替え大豆使用の醤油やみそ、
中国野菜の使用にも気をつけた方が良いと思うよ。
794 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 10:49:19 ID:KRn/ZrZ10
すき屋たけーだけだよ
795 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 10:52:32 ID:iVS5hmAL0
マスゴミや小泉内閣によるすき家叩きが始まる悪寒w
796 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 10:56:41 ID:tNaHfIML0
マスゴミは牛丼ファンが再開を待ち望んでるっていうけどさ
ファンてのは吉野家の味付けが好きなだけなんでないの?
BSE牛を待ち望んでるならたんなるキチガイ
久々にすき家のとりそぼろ丼食いに行こうかな
ハーブチーズ豚丼もいいな
798 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:12:27 ID:InlA0Yj90
>>796 でもここのカキコミ見てると、
アメリカ牛は安全だ、BSE牛だって食べても平気だっていう人は
けっこういるんだよね。
>>787 中国産牛肉は単独部位の買い付けならアメリカ産に次いで安いのですが
口蹄疫発生国のため現地での熱処理を含む加工が必要になります。
故にコストは意外と割高になりゼンショーのように1頭買でも問題ない
企業ではオーストラリア産の方が割安になります。
中国産食品=安いという意識がある様ですがそれは日本企業が現地で日本向けに
栽培させている野菜のイメージからで実際は食肉を中心に中国より安い国も
結構あります。
例
鶏肉:タイ、ブラジル
豚肉:アメリカ、カナダ、デンマーク
牛肉(1頭買):オーストラリア、ニュージーランド
800 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:16:04 ID:Bp5GrDc10
吉野家の社長が
「コスト!コスト!」と騒いでたのを思い出すな
己の利潤のためのくせして
「消費者はアメリカ産牛肉を待ち望んでいる!」
を妄言を吐いていたな……
もうつぶれて いいんじゃネ
802 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:18:03 ID:5kS9KuVj0
ファーストフード店なんて使うなよ
昼飯はおにぎりでももっていけ
>>791 最近はオージービーフでも日本向けにグレーンミール(穀物飼料)で
育てた牛も輸入されているからな。
つか肉を食べ慣れると脂の旨さではなく肉本来の旨さも感じられる様に
味覚が変わって来ると思う。
ステーキで塩コショーでシンプルに食べるのなら本来のオージービーフの様に
グラスミールで育てた肉らしい肉の方が好き。
個人的には国産高級和牛でさしの少ない肉が肉質もいい。
なるほど。このスレの通り、お前らが一年後もすき屋マンセーしてるのか
2ちゃんをテストしてやるかw
805 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:20:07 ID:9EtsJeB00
いつか牛丼を食べようと思っていたがすき家で食べる。
806 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:23:46 ID:QajQFYTI0
>>804 そんなに牛丼ばかりくってたら、尿酸値があがってしまうじゃないかっ!
807 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:32:45 ID:5P4Iey/30
>>804 そもそも、もう結構たってるのだが・・・
支持は続いてるだろうな、持ち上げやしないだろうが吉野家とスキ屋が競合してればスキ屋、くらいにな('A`)y━・~~
>>803 とりあえず、味的な話でいえば禿同だ。
脂身はもういらん。ガキの頃の、すき焼き前の取り合いの思い出だけで十分。
809 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:39:01 ID:5P4Iey/30
漏れも油いらね。
むしろあの赤みのバリバリ感が好き。
810 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:41:30 ID:peyQKjUd0
脂嫌いな奴はバラ肉使っている牛丼なんか喰わんだろ
811 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:45:58 ID:v0EVldkS0
吉野家が安全だと繰り返すバカは、そう思うなら黙って自分だけで食えばいいじゃん。
ここで必死になって宣伝しなくてもいいじゃん。
おまえが食うのは誰も止めないよ。
812 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:48:37 ID:8CHdFx4AO
たしかに多少すき家のほうが高いかもしれんが、トッピング豊富だし、なにげにカレーの肉も多いし、あっさり系にはネギトロ丼とか種類も量も満足感がある。
吉野家は具の量は少ねーは、味はしょっぱいはで、いかにもジャンクフード。
水だって、すき家はカウンターに置いてあって好きに飲めるのに対し、吉野家はイチイチ頼むのがめんどくさい。
813 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:51:03 ID:xL9fdCTBO
すき屋最高!
まずいけどがんばって食いに行くぞ
814 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:51:40 ID:t+3k+GqV0
以前牛丼屋(Y)でバイトしてた友だちは、
絶対にどの牛丼屋にも入ろうとしない。
理由は「不衛生」だからだそうである。
その店で定期的に行っていた牛丼鍋の清掃の際に
ドブネズミの屍骸、ぞうきん
がでてきたことがあるそうだ。
815 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:54:45 ID:peyQKjUd0
>>814 飲食店ではよくある光景だ。気にするな。
>>814 何十年もつぎたし受け継いだ老舗のタレが美味いのは
ネズミやゴキブリや髪の毛がいっぱい入ってるから
ってのと、同系等のお話ですね。方向は違うが
817 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:57:55 ID:96SFYAuoO
アメリカからのダーティービーフは遠慮します。
819 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:59:21 ID:t+3k+GqV0
>>814 直接聞いたんだけど・・・。
とにかく汚いらしいよ・・・。
牛丼なんかゴキブリホイホイの真ん中に置く「エサ」みたいなもんだからな。
821 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:04:20 ID:Gmwzdzu5O
鰻屋のタレとか、絶対ヤバいよな。
まあ、吉野家は仮に衛生が行き届いてても輸入再開されたら行かないけどな。
822 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:06:05 ID:gSEATCDaO
>>814 まぁ、飲食店の厨房は見ない方か幸せだよ。
知らぬが仏ってやつだね
823 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:07:36 ID:t+3k+GqV0
鍋に帽子落としたりとかしょっちゅうあったって。
そのたびに鍋の中身取り替えるわけにもいかないし・・・。
夜中のバイトの時なんか特に・・・、いろんなミスの隠蔽が・・・。
824 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:10:58 ID:qMZmT8yH0
これからはコピペは、すき家が王道になるのか
まぁとやかく言ってる香具師、半年でいいからどっかでバイトしてみw
どんな店でも程度問題だってすぐ分かるから。
例えばだけど、そういう店で食器を割るのがどれくらい日常茶飯か?
家庭では大事でもね。
事は同様だよ。
826 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:13:41 ID:t+3k+GqV0
>>825 会社員なんでバイトできません。
他は知らんけど、とにかく牛丼屋はやばいってよー。
吉野家もすき屋もね☆
827 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:14:27 ID:7iZzmha00
築地市場内の吉野家一号店は和牛肉の牛丼なのだが並500円取るのに不味いんですが・・。
肉がゴムのように硬く味気ない。
すかいらーくと系列店、それと吉野家、松屋はもう一生行かん
829 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:17:30 ID:v2QQRcpCO
吉野家で食うとか言ってるやつら阿呆すぎ
吉野家なBSE出して訴えられたとしても,
責任の所在が当社にあることは不明確である。
とかいって逃げそう。
すきや偉い!
でも企業○弟なんだよねここ。orz
831 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:20:25 ID:ApnmD21E0
>>829 BSEなんちゅう、まだ患者も死者もでてない、しかも、人人伝染しない、しかも、特定部位以外
のリスクは極めてすくないものにこだわってるおまいらがバカすぎ。
日本以外では、骨以外はなんでもあり、になりつつあるつうのに。何万頭もBSE牛が出た
イギリスでさえ、もう新規患者なんて殆どでてねぇつうのに。
832 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:23:38 ID:v0EVldkS0
833 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:24:19 ID:v2QQRcpCO
>>831 死者はイギリスで出てるよ。
あんたのような吉野家社員は知識が浅過ぎると思うよ。
834 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:25:39 ID:HTVtKatf0
835 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:26:06 ID:Cw+jvebvO
20年前に、デパ地下の洋食屋でバイトしてた漏れの経験。
も:店長ォ〜!ハンバグを床に落としちゃいました!
て:へーき!皿に戻して出しちゃえ!
も:・・・・・・ヒョイ!・・・ノセ・・・・オマタセシテモウシワケアリマセンゴチュウモンハイジョウデヨロシイデショウカ?…
836 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:27:40 ID:3PFIrYLQO
>>814 スーパーの魚屋でバイトしてたが
コンクリートの床に落ちた刺身用のサクを水でちゃっちゃと洗って…
まあそんなもんだ
837 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:28:38 ID:T3SE3hcG0
早速、今日の昼飯はすき家にしますた
838 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:29:53 ID:HTVtKatf0
839 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:30:22 ID:5Bmshvxb0
近所の店が、火曜日にオージービーフを100g、88円で売っているので、ときどき
買って自分で作っている。
http://www.jumpmeat.co.jp/ タマネギを切って鍋に入れて、ほんだしとみりんと醤油で少し煮るだけ。
水は、ほんの少しだけ。
脂がほとんど付いていない赤身の肉だが、かえって、その方が旨いと思う。
みりんのおかげか、コクは十分だと思うし。
ローソンの牛丼が旨いと思うので、今度、赤ワインを入れてみようかと考えている。
840 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:32:44 ID:v2QQRcpCO
>>838 死者は出てるがな
正解ってなぁ…ソース出せよ。
いかんせん君のIDがね…だからな…説得力なさすぎ^^;
841 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:32:49 ID:ApnmD21E0
>>833 日本での話だよ。そのイギリスでも、何万頭のBSE牛がいて、しかも脳みそを食する習慣
があって100人程度だ。日本では、日本国内由来の患者はでてない。
年に何千人も死ぬ病気はいくらでもあるぞ。人ひと伝染するエイズなんかの方がはるかに何万倍
も問題だろ。日本の無知なマスゴミが騒いで、政府が安易にそれにおもねたのがこのざまを招いて
いる。日本のマスゴミは不安創出して視聴率稼いで高給を得るつう構造だからな。少し冷静の
考えてみ。
842 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:34:02 ID:spl+F9xHO
>831
馬鹿はお前
「危ない」といわれていて世間でもそういうふうに思われてるものを
平気で使おうとするから叩かれてんだよ
843 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:35:03 ID:LFv3auhb0
BSEの問題により吉野屋から俺は松屋に移行した
牛丼の製品のパフォーマンスは吉野屋が圧倒的だったのが如何せんBSE・・・
すき屋は店によって凄くこぎれいにしてるから入りにくいからファーストチョイスは松屋だな
844 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:35:48 ID:v2QQRcpCO
845 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:35:54 ID:rMJiYD0X0
味の吉野屋と、品質のすき家の勝負になるのか
日本の消費者がどちらを選ぶのか興味深い。
846 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:36:35 ID:v0EVldkS0
アメリカのCDCなんか日本の厚生労働省の下の調査機関みたいなもんなのに、よく信用できるな。
「チェリーヒル ヤコブ病 集団発生」でググれ。
847 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:37:17 ID:fAt8lLL50
>841
全頭検査や動物性飼料の禁止で「完全に」ゼロにできるリスクを、交通事故のような
例えで許容できる神経が理解不能。
848 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:37:17 ID:tNaHfIML0
フライパンにバターを溶かして牛肉とたまねぎぶち込んで
焼肉のタレで炒めるだけだけど、店で食うよりうまい
849 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:38:01 ID:ApnmD21E0
>>844 読み直せって....俺が書いたもんだが?
850 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:38:06 ID:rMJiYD0X0
牛丼あきらめて、彼女に弁当でも作ってもらえ
851 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:39:34 ID:HTVtKatf0
>>840 ソース出してもいいけど、イギリスのvCJD患者数のソースは一つだと思うがな。
お前さんこそソースもなしに言ってるのかい?
>死者は出てるがな
イギリスでは、これまでに150人くらい出てますね。でも、最近はほとんどでてませんよ。
で、
>>831が正解です。
852 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:40:06 ID:v2QQRcpCO
>>849 文の前後で論理破綻が起きてるんだよwww
853 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:42:26 ID:HTVtKatf0
854 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:42:52 ID:9Qrqx1Nq0
完全な全頭検査しないとアメリカや牛丼に殺されるよ。
「うち以外の牛肉も食べたのだから、どこで感染したか
限定できない」と言って、逃げられるから、
感染者は、なかなか特定企業を訴えられない。
企業は訴えられないを知っているので、やりたい放題。
危険部位は混入しまくりと思われる。
855 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:43:53 ID:ApnmD21E0
>>847 リスクゼロなんてものを信奉してるおまえがバカすぎ。リスクゼロのためなら、コスト無視か?
家で布団被ってふるえて生きろ
>>852 (死者がでてないつうのい)日本での話、
(死者が出てる)そのイギリスでは......
あのなあ、ひとの文章に文句つけるぐらいなら、もう少し日本語の機微を
勉強しろ。読書量がたらん。
BSE問題について、米国を批判する専門学者を
12人中6人、厚生省の役人と自民党の連中が
圧力をかけて辞めさせたよね
BSEは絶対に危ないという証拠である
857 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:45:29 ID:iXMyShlA0
>>831 歯医者や手術や血液製剤で人人感染するってよ。
馬鹿?
858 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:46:04 ID:v2QQRcpCO
>>855 とりあえず人を叩く前に認めろよな。
携帯なんで文字打ちづらいんだよ(泣)
859 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:46:05 ID:fAt8lLL50
>855
少なくとも日本では、食用牛のコストなんぞバカ高くても問題ないな。w
必要なリスクと不必要なリスクの区別も付かないお前がバカ。
860 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:46:59 ID:tNaHfIML0
ここで鯨丼を売り出せばメガヒット間違いなしなのに
>>855 馬鹿かおまえ?
米国は日本の要求を無視して、勝手に危険部位を忍び込ませるような
腐れ国家だぞ?
誰がこんな国を信用するんだよ
何がコストだボケ
そういうの以前の問題なんだよ
米国は商品を売る価値もない最低の国だっていうことだ
862 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:47:06 ID:lzmHfph70
ト、_ \:/ | / \ \ミリ i===|
:.:.:..::`Y ! ,' ヽ ヽ l:.:.:.:.:.:.:i
:.:.:.:.::.:,' , 'l | ' ', Y:.:.:.:.:.:.:.|
:.:.:.:.:.:l /l l ,' ! イ i ',:.:.:.:.:.:.:l
:.:.:.:.:.,'ニ二| l | ! !| ! | i !:.:.:.:.:/
:.:.:.:.:ト l! ! ! ∧ i | i! !| i | |:.:.:.:.:.}
:.:.:.:.:l 、 || ', l…/-ゝ⊥.! i! ハ!,.ィT¨ ' i !:.:.:.:.:.! 米牛使う企業は売国奴と自覚しろ。カスども。
:.:.::.:/! ,' ! ! ∨ル' ,. -‐K リT′ ,ァーレ、 ! ,' ,イ /:.:.:.:.:.i
:.:.:/ ,' / /l l \ く{i:.`ч | /1i:.:.トハ / // /|:.:.:.:.:.|
/ / / '||ヽ、 ヽ.辷_j !/ 辷:/ /イイ |∧{==l ,.へ、
/' ', ヽ `下、 ', 爪 、 \:.:.:| / j
// ノ人 \ ! j ノ ’ 人! '、 ヽ ヽ′ , ' /
. / // `ヽ ,. ヘ ` _ ' /、 ヽ ', / / / /
. ! | ! レ,' (_ヽ ` 、 ,.イ! _ _ ヽ ) レ′/:..\ _ / /
\ヽ_r―-( __  ̄`ヽ`ト イ !((⌒,' / 彳;r‐' ̄ ̄ /
. ! / / ,.ー--ミヽ ノ ト、し \`¬ ,.-ァ′ '、 ,.イ
ノ / >-== K ,.ム-――… - '´, ' i \,' {
l r'ァ" ' ´ ̄ァ'` '、 ヽ \_
| l i! i ー ヽ '、 /  ̄ ̄`ヽ
ト、 l i! l、 、 、 \ 〉_ノ⌒ヽ、__ _ノ
863 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:48:27 ID:zfmYYY8F0
中国産使ってるのは、
松屋だっけ?
すき屋だっけ?
h( えーマジ、ホクレン工作員!?
`ー‐―V―――――――――――――――――――――――――――――
;:'´ ( 農家からいろいろ、ボッタくってるんだよね。
_....._{{ 〃`ー―――――V―――――――――――――――――――
, - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、 ( つーか基地害が多いしね。
/ ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、 _....、、、、`ー――――V―――――――――――‐
. ,' ,'´ ,ィ ,ィ ,' , `ヽ', ',-<´ , `ヽ. ______ ..._
,' .i /|. /.| { i, i, }. }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、 ,..-‐-、),...._
! | ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |. ! ヽ.l ./ ,! ,,`ヾ:、 ':, ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! | ゙レ__,〃_/リ !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ', / //`''} }.'; ',
ヽ、', l:!Kノ}. f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ |
| l!iヾ- ' , .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、 __`彡 ノ
. ',|!!、 r‐┐ ` ノ' /,イ ! __ , ⌒'/!| | !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h. ._: ´ ソ).(
'i!゙、ヽ、 ゙ー' _, ィ,:',:''´ ! !、 ー' ノイ ! | | !、 !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
,、- '´ ヽ、゙、 { `>"、 ! ! ! | `>-、 | |、 ________∧______
/\\ ', } //`ヽ| ',.!゙、 !// ゙!/ ! ( 路頭に迷えばいいよね。キャハハハハハハ
865 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:48:46 ID:8nJiAguP0
夏の輸入再開に関する世論調査…どうなることやら。
866 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:48:47 ID:0Nunu1970
安全とかほざいとる奴は
アメリカ牛肉と中国野菜喰って奇形産め
867 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:49:05 ID:ApnmD21E0
>>858 なんだ、携帯かよ、コメントのつながりまで把握してないと、主語を省略してこと
まで理解できんのだろ。まちがってないぞ。
ケータイで見ていちゃもんつけるな、ちゃんとつながりよめ。
868 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:49:17 ID:LFv3auhb0
>>860 緑豆がうるさいから取れなくなって大量増殖してるからな
アレはあきらかに個体調整しないいけないほど増えてるよな
870 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:50:39 ID:HTVtKatf0
変なのが一杯わいてくるな。
今の乳製品でvCJDに感染するリスクなんて考える必要もない。
んなことより、どこの牛丼が美味いかの話のほうに興味がある。
871 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:51:59 ID:ncfGcrG90
872 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:51:59 ID:ApnmD21E0
ま、長くて半年、おそらくは3ヶ月もしないうちにマスゴミが沈黙。
その一ヶ月後にはこいつら牛丼喰ってるわ。
日本でのBSE牛も、十数頭発見されたが、最近はニュースにもなってない。
こんなもんよ。理由のない非論理的ヒステリーは、テレビにさえでなければ
だまってても消滅。
873 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:52:48 ID:tNaHfIML0
874 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:53:28 ID:fAt8lLL50
出た出た、愚民論。w
食肉業者様は特権階級だもんねぇ〜
875 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:54:05 ID:soxSKlxtO
脂身嫌いな自分には、オージー牛は神。
吉野家と松屋は、さっさと倒産させるべきだ
877 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:54:40 ID:HTVtKatf0
>>872 こいつら、鳥インフルエンザ(H5N1)が出たら出たで、鶏肉食べられないって
ヒステリー起こすんだろうな。
878 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:54:59 ID:H148e7aK0
アメ牛にこだわってる吉野屋ってアホだろwww
絶対吉野屋にはいかねーよ。
879 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:55:01 ID:zfmYYY8F0
サンクス>871
吉野家は、味がどうのと屁理屈こねてるが
要は、一頭輸入がいやで部位輸入にこだわったから
アメリカさんにこだわったのだね。
自分の経済効率のみ追及して顧客の安全を無視した
吉野家の敗北決定だね。
880 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:57:31 ID:X2KJC4qA0
BSEより、病気の牛の病巣をとって食肉用として売り出している
映像みたほうが、衝撃的だった。
単純な話なのにな。
「危険」と感じる人がかなりの数で存在。
「危険」と思われる肉は使いません、と胸を張る。
オッケーGJ!!と賛辞。
>>880 それを吉野家と松屋が牛丼として販売しているわけか
883 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:59:25 ID:v2QQRcpCO
>>867 主語省略
笑い所ですか?
君は主語以前の問題だぜ
日本語学び直せよ
884 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:01:59 ID:DXX15nhe0
>>872 日本は全頭検査してるから発見されても別に怖くないんだけど
>>882 吉野屋はもともと横隔膜の周辺の一部の肉しか使わないでしょ
886 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:02:33 ID:InlA0Yj90
>>879 そうそう。
味なんていくらでも改良できるし、
同じ味ひとすじなんてこだわってたら、
味覚の流行も変化するのに対応しきれないじゃん。
(ラーメン業界なんてその典型だね。)
味じゃなくて自分とこのお財布事情だよね。
バブル崩壊後の不景気に薄利多売で大きくしたけど、限界が来たね。
400円前後なら誰も高いなんて言わないだろうから
アメ牛諦めて味の追求してけばいいのに。
887 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:03:00 ID:iVzhLbFW0
アメリカ産牛肉が輸入禁止になる前から、俺は吉野家よりもすき屋派だった。
マクドナルドよりもモスの方が美味いとずっと言い続けてきたし、時代がようやく俺に追いついたわけだ。
まあ、3ヶ月に1回ぐらいしか行ってないけどね。
すき家、あっぱれ
889 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:05:09 ID:LFv3auhb0
米国の一部の食肉会社も日本用だけは全頭検査させてくれという申し出を
出したのに米国政府が突っぱねたんだろ
日本がコストは負担するから日本用だけ全頭検査してもらうのが一番解決策な予感がする
890 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:06:29 ID:HTVtKatf0
>>884 プラテリアかエンファーだろ?偽陰性検体は出るぞ。
全頭検査しても安全かどうかはわからん。
何しろリーズナブルだよな。
牛丼ミニが200円。庶民の味方だよ。
892 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:06:56 ID:v0EVldkS0
893 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:08:39 ID:ApnmD21E0
>>877 たった一人の患者も出てないことに、こんなに騒いだことあるかね〜。
しかも、空気伝染とか、人人伝染するとか、(牛骨粉なしに)牛牛伝染も
しないつうに。エイズとか口蹄疫とか、他に何万倍も怖い病気ありまくり
だろ。こういう病気にBSE対策費使えば多くの命救えるのに。
BSE牛が生じる確率×危険部位除去ミスの確率×牛齢チェックミス
の確率×発症の確率= つう計算すれば、怖がる方がどうしたって馬鹿
だろ。
リスクってのは、常に確率を考慮しないと意味ねぇつうこと、日本のマスゴミ
とそれに踊らされる馬鹿はしらん。それでよく、地震列島の日本に住んでられ
るもんだ。目の前で6000人も死んだの見てるくせに。
894 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:10:19 ID:If/dp2yC0
BSEは感染したら致死率100%
895 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:11:07 ID:fAt8lLL50
>893
だから避けられないリスクと、容易に避けられるリスクを一緒にするなっちゅーの。
896 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:11:12 ID:v2QQRcpCO
>>893 患者も出てないのにBSEの症状は知られてるんだなww
897 :
891:2006/05/24(水) 13:13:05 ID:Ay3oCPis0
200円は豚丼でした。ごめりんこ。
898 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:13:53 ID:ApnmD21E0
>>894 感染とか発症したらしたら100%なんつう病気いくらでもあるぞ。
飛行機事故だってほぽ100%死ぬ。そんな数値に意味はねぇ。
こんな簡単なこともわからん馬鹿がヒステリー起こして、政策をあやまら
せる。ヒステリーにいくら説明してもわからんからな〜。アメリカの言いぐさ
は気に喰わんが、それでも、日本は非科学的、なんつうこといわれるのは
情けないぞ。まさに、その点、言う通りだからな。
899 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:15:54 ID:a+QI0AV7O
すき屋が好きなんだろ?
素直になれよっ!
俺は…好きさっ!
900 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:16:19 ID:zfmYYY8F0
>898
BSEは発症して死に至るまで、
患者に自覚があるのが一番可愛そうだよ。
__, 、
.iiii,, iiii,、 ,,,、 .゙゙!lll ! ''、 _,,,,,,,、
.lll゙ llll .,, __,,,iiiiill!!!!!"i,_ lll__,iii, l l ,il!゙゙゙゙゙!li,
._ lll_,,,,,iiiillii lii,,,,,,,iiiiiiillil lll !llll!!゙゙゙il!゙゛ .゙!!liiillllll!!!!゙゙゛ 、 _, -|'''''^゙″ , .L,, li,_ .llli,, .lllli
.!iiiiii!!ll゙゙゙~.,ill!´ ゙!!゙゙゙゙ ̄.lll´ li、 ._,,,_ ll! il! .il .ll! .′ | ゙'" | ! ゙!li、 !lll! .,illll
.゙゙゛ lll ,,il!゙ .lll .'!lllllll!!!!!!!!!!!!!l! lll lll .!ii,,,,illiiiillll. !´.! ! .! ゙lli、 .,iill!!゛
.lll i!!’ ,ll゛ lll ll ゙゙゙゙゙lll´ | .| │ | .,,,,illll .ll!゛
.ll! .lliiiiiiiiiiiiiilllli ll! .,il .!li. .__.ll! .ゝ ! .! .l  ̄!! !l
.lll、 ._,,,、 ゙゙゙ ̄ ll! .,ii!゙ .'!li,、 ,i!!゙゙!!llliiii,_ .! ! .、 .! ,ii,
.'゙!!!!!!!!!゙ ゙!lii,,,iiill!゙ .゙!llliii. .!l,_ ,,ill゛゙゙!lll. l l .゙/ llll!
゙゙゙゙゙゙゛ ゙゙゙′ ゙゙゙゙゙゙ ´ /
902 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:16:32 ID:rMJiYD0X0
後藤組逮捕にビビって牛肉解禁しちゃったのか?
903 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:16:43 ID:HTVtKatf0
>>893 同意。
それが真っ当な考えってもんだが、なんせ国会議員から率先して
恐怖煽ってるからな(最近は沈黙だが)。
たとえば、「PRPscはプロテアーゼや熱に耐性がある→どんな方法でも絶対に分解できない」
って喧伝する、またそうガセ情報を多くの人が鵜呑みにする。
日本の民は至極操りやすい。
904 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:17:36 ID:v0EVldkS0
産地偽装当たり前の食品業界では、輸入が再開されたらもう牛肉は食えん。
905 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:18:43 ID:ApnmD21E0
>>895 日本人が遭遇する殆どのリスクは、コストを厭わねば避けられるぞ。
だから、フトン被って震えてろって、まず、7000人も死ぬ交通事故
には合わん。
>>889 他国では、かつて、出た、そんなことも知らんのか? 日本では出てない。
少なくとも日本で牛喰ったと推定される人はな。
いいか、日本でも、全頭検査前にも恐らくBSE牛はいた。それでも患者
は出ていない、すくなくと、公的機関がそうみためたような患者はな。全頭検査
以前にも出てない事実をちゃんと理解しろよな。
906 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:18:45 ID:LFv3auhb0
BSEは牛の病気じゃないのか?
そのBSEの肉を食うとヤコブ病という脳障害の病気の原因になるといわれてるんじゃないのか?
907 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:21:34 ID:79JNKoXB0
まあ、公的機関が認めるのは言い逃れができなくなった、最後の最後だがな
908 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:21:46 ID:7TEjGNuL0
尼崎の神崎川周辺に住んだばっかりに肺癌になって死ぬのと
何の注意書きもないアメリカ牛エキス入り加工品(カレールー等)食べて狂牛病になって死ぬのも
えらい災難だ
普通事前にわかってたら防ぐのが国の筋だろう
何でできないの?
909 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:21:56 ID:HTVtKatf0
>>900 ALSやハンチントン病だって同じだよ。
筋ジスだって進行すれば同じだ。
そういう病気は残念ながらたくさんある。
910 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:23:30 ID:fAt8lLL50
>905
へぇ、コストをかければ交通事故をゼロにできるんだ。w
ぜひ具体的な方法論を教えて欲しいもんだ。
社会を維持しながら、許容できるコストでリスクをゼロにできるなら
そちらを選択すべきだな。
牛肉の値段が3倍になったところで、日本社会は崩壊などしないぞ。
911 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:24:48 ID:79JNKoXB0
国産牛、生産者は大儲けできるしな、
912 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:25:00 ID:KVThQU/50
病気の牛の肉でも、プリオンに汚染されていない部分は
人間が食べても安全らしい。牛もフグみたいに毒をもつようになったのか。
913 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:25:24 ID:v0EVldkS0
>>905 日本はアルツハイマーと狂牛肉由来のvCJDを区別してない、という見方をする方がむしろ正解。
アルツハイマー患者が死亡しても区別するための検査もしてないしな。
914 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:25:32 ID:zfmYYY8F0
>909
遺伝病ではなく
後天的にプリオンの蓄積によって発症するから
他の病気と違って予防できるんだよ。
915 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:26:12 ID:5Bmshvxb0
>>897 輸入停止前は、牛丼ミニが180円だった。
本当に安かった。
吉野家って、すき家に比べると、甘みが強いと感じたことが二度ほどある
のだが、たまたまだったのか、全体的な傾向なのか、どうなんだろ?
ID:ApnmD21E0
アンカーデタラメの上、論理破綻で暴言のみ。相手するだけ馬鹿を見るよ。
917 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:29:07 ID:HTVtKatf0
>>914 ALSは遺伝病じゃないよ。予防法もないが・・・。
918 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:29:34 ID:DXX15nhe0
>>892 全頭検査してはいけない、って法律作ったんだっけ?w
なんでそこまでするのかなぁ、米国は
h( えーマジ、ホクレン工作員!?
`ー‐―V―――――――――――――――――――――――――――――
;:'´ ( 農家からいろいろ、ボッタくってるんだよね。
_....._{{ 〃`ー―――――V―――――――――――――――――――
, - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、 ( つーか基地害が多いしね。
/ ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、 _....、、、、`ー――――V―――――――――――‐
. ,' ,'´ ,ィ ,ィ ,' , `ヽ', ',-<´ , `ヽ. ______ ..._
,' .i /|. /.| { i, i, }. }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、 ,..-‐-、),...._
! | ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |. ! ヽ.l ./ ,! ,,`ヾ:、 ':, ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! | ゙レ__,〃_/リ !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ', / //`''} }.'; ',
ヽ、', l:!Kノ}. f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ |
| l!iヾ- ' , .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、 __`彡 ノ
. ',|!!、 r‐┐ ` ノ' /,イ ! __ , ⌒'/!| | !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h. ._: ´ ソ).(
'i!゙、ヽ、 ゙ー' _, ィ,:',:''´ ! !、 ー' ノイ ! | | !、 !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
,、- '´ ヽ、゙、 { `>"、 ! ! ! | `>-、 | |、 ________∧______
/\\ ', } //`ヽ| ',.!゙、 !// ゙!/ ! ( 路頭に迷えばいいよね。キャハハハハハハ
921 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:31:13 ID:HTVtKatf0
>>913 少なくともアルツハイマーとCJDを誤診することはないぞ。
病態がまったく違う。
922 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:31:14 ID:ApnmD21E0
>>910 ヒステリーの相手もつかれるわ。
リスクとコストは相対的なもんだろ。 例え、かけるコストが「わずか」
牛肉輸入停止によるもろもろだとしても、それによって回避できるリスクが
もともとゼロみたいなもんなら、コストかけるの馬鹿だろ。
もともと、限りなくゼロに近いリスクのために、一億円のコストかけても
かけすぎだわ。このことによる、えべかりし利益、日米関係などを考えたら、
このコストを他にかけたら、どんだけ大きなことができることか。
日本経済全体にとって交通事故のリスクは、ある意味甘受すべきだが、限りなく
ゼロに近いBSEによるリスクを甘受できないおまいさんなら、交通事故を回避
するためふとん被って震えてることは十分に意味があるだろう。
923 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:31:56 ID:mstejb4PO
>>905 ん?で、すき屋は多少コスト上がるの前提で、リスクを下げます
てアピールしてんだろ?
そういうとこを選ぶか、リスクなんて極小だから気にしないか
牛丼食うときに選択肢が増えるのは良いことなんじゃないか?
924 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:33:49 ID:XCCWv1VR0
信じられるのはすき家だけか。
中国産を使ってるのは松屋?
松屋って韓国系?
牛丼っていつ食っても味が違うけど、あれはワザとか?
927 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:35:25 ID:ApnmD21E0
>>918 まあ、推定するに、日本のヒステリーが米国民に感染するのを恐れてるんだろうなあ。
な、精肉業界のロビー活動が強力なんだろ。
928 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:36:04 ID:xQcXAo7l0
一応すき家はサラダも日本産のもの使ってるし気をつかってるのかな。
929 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:36:19 ID:HTVtKatf0
930 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:37:23 ID:zfmYYY8F0
なんか吉野家の回し者が紛れている気がする・・
だから、今から食べないようにしても、もう手遅れだって。
ずっとだよ。たぶん確実にいる。いておかしくないしね。
933 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:38:07 ID:CH7trcW8O
吉牛の工作員は下品でいかんな。
それと毎回懲りもせず中国野菜やら交通事故との比較やら論点ずらしも程々にせんと自分らの首絞めるだけだよ。
>>929 最近ではBSEの肉を食べたら発症すると言われてるだろ
935 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:39:58 ID:rMJiYD0X0
でもサ、松屋の中国牛丼だって何の嫌悪感もなく食べてる層いるし、
そもそも牛丼なんて食べるDQN層は安くて旨いアメリカ牛丼を
受け入れそうな気がするんだな。
意外と、すき家苦戦するんじゃない?
936 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:40:06 ID:xQcXAo7l0
>>926 あれはバイトしてた人に聞いたら調理してからの時間に寄るらしいよ。
作ってからある程度の時間がたてば廃棄するらしいけど。
937 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:40:12 ID:ApnmD21E0
>>923 すき屋はすきにすればいいだろ。
だが、アメリカ牛でもかまわん、つか、もとめてるものを邪魔することはねぇわな。
938 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:41:37 ID:oVebwvyr0
すき屋で食った事は殆んど無いが、
この姿勢は支持するぜ。
ホントに使わなかったらすき屋いこ。
939 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:42:24 ID:fAt8lLL50
>922
社会を金でしか見ないからそう言うことを言い出す。
コスト1億どころか、1000億円程度でも完全にリスクをゼロにできるなら十分許容範囲だわ。
これを許容できないのは、極一部の当該業種の中の人だけってのを理解してない。
そもそもここで挙げられてるすき屋などは、まさにそのコストを払ってリスクをゼロにしているわけだが。
940 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:43:14 ID:Rrayt03K0
すき屋まずいが応援してる
でも食べるのは吉牛だけど
941 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:44:17 ID:dAk1MERrO
なか卯が一番うまいよね
942 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:44:46 ID:v2QQRcpCO
すきやのとろろ豚丼最強伝説
943 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:45:00 ID:rMJiYD0X0
神戸 らんぷ亭は、蚊帳の外ですか。カワウソス
>>14 マツヤのHPに私たちは【安全でおいしい中国産の牛肉を使用しています】のようなことが書いてあった希ガス
だから多分紅しょうがも...
牛丼チェーンなんか行かないようにしろよ。
ちゃんと爪を切ったり髪を整えたり、風呂に入ったり
身なりを清潔にするのと同じ事だぞ。
なか卵はいいけど。
>>937 誰が邪魔したw?
すき屋は他系列店について何も言ってない。
そんな被害意識を持つのは、それこそ当該業種の当該業務者だけだ。
ID:ApnmD21E0=工作員自白乙。
専ブラ諸氏、指定ヨロ。
947 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:51:12 ID:HTVtKatf0
>>934 >第2に、異常プリオンタンパクを大量に摂取することで発症原因となってしまうこともあります。
って書いてあるじゃないか。それに肉では感染せんよ。
接触感染、飛沫感染、空気感染はしない。ってことが言いたいんだと思うよ。
自分の都合のいいように解釈するな。
948 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:52:17 ID:lzmHfph70
すき屋の客に対する食の安全を第一に考える経営姿勢は高く評価するぞ。
_n
( l _、_
\ \ ( <_,` )
ヽ___ ̄ ̄ ) すき屋 グッジョブ!!
/ /
未だに中国中国言ってる馬鹿が居るな。
何ヶ月も前からすき家はオーストラリア産使ってるって言ってんじゃん。
アタマおかしいんじゃねーのか?
風説の流布で逮捕されんぞ。
950 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:59:07 ID:zfmYYY8F0
>947
肉では感染確立が少ないだけ
0%ではないよ。
>接触感染、飛沫感染、空気感染はしない。ってことが言いたいんだと思うよ。
だから
ウイルスや細菌とごっちゃにしてるでしょ 藁
プリオンは蛋白
加熱も冷凍でも死なないというか蛋白だからもともと生きてない
951 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 14:02:46 ID:PiZqSlzJO
>>949 オージーと中国産のブレンドってのが真実
952 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 14:03:56 ID:HTVtKatf0
>>950 >肉では感染確立が少ないだけ
そんな論文や研究報告もないし、マトモな科学者はそんなことは言わない。
他のとこは、お前の勘違い。もう一度お前の出してきたHP読め。
ためにする議論なら要らない。頭冷やせw
>>951 だからその根拠はどこだって聞いてんの。
馬鹿かお前ら。
955 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 14:08:57 ID:LFv3auhb0
>>947 日本政府の方針では国内のBSEを発症がみつかった牛は全て焼却処分してる
肉が安全ならへタレ牛の特定危険部位だけ取り除いて市場に流せばいいのにそれをしてないのはなぜ??
956 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 14:09:03 ID:HTVtKatf0
もう吉野家には客が戻ってこないでしょ。
日本国民の健康を無視してとにかく自分が
儲かればいいと。どうせ吉野家の牛丼食って
狂牛病に感染してもわかりゃしないぞと。
食の安全は大前提。命に関わるものだから。
安全より商売を取るようなクズ社長が経営している
店なんて絶対利用しない。
958 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 14:11:58 ID:HTVtKatf0
>>955 焼却して完全にプリオンを消滅させたほうが効率的だからだろ。
発症牛だって判明した牛の肉、安全だからといって食べる気になるか?
959 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 14:15:04 ID:o8ka/ISK0
アメリカ産の牛肉が安くておいしいのはよく分かったから、
そういうのは全部焼肉の好きな貧困独裁国家にでも
援助物資にでも回してあげたほうがいいんじゃないか?
またすき家か
961 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 14:19:58 ID:dWXL1dQh0
社長ならば、たとえ嘘でもいいから
すき家のようなコメントを発表すべき。
吉野家の社長が、会社にマイナスとなる発言を
何度もくりかえすのか理解できない。
わざわざ発表しなくても済むことなのに・・・
気が狂っているとしか思えない。
962 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 14:22:07 ID:xQcXAo7l0
>>961 まあいいんじゃない。
このスレにもそういう発言にも関わらず、吉野家に行く人がいることだし。
あのコメントを支持している人だっているかもしれないよ。
個人的には全く支持できないけどね。
963 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 14:28:45 ID:J0+Nd93t0
>>957 でも一度復活したときの騒ぎを考えるとどうかな?
あんまり考えない層が中心だし。
すき屋のカレーは好きだが
牛丼はマズイから嫌い
965 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 14:34:20 ID:3NV8XxV50
吉野家の牛丼が売れ始めたら、直ちに方針変更に 100丼
間違いない。
だなw
あの1日牛丼復活の日、ド田舎である近所の吉野家が店の外までずらーーーーっと行列できてたくらいだ
それほど美味いもんなんだよ。あの頃既に凶牛問題は知れ渡っていたのにあの騒ぎだ
967 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 14:46:37 ID:HTVtKatf0
あえて誰とは指摘せんが、2chでも言論弾圧しようとする輩はいるんだね。
それもたかがBSEのことくらいで。
968 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 14:54:52 ID:v2QQRcpCO
969 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 15:00:50 ID:xQcXAo7l0
>>967 牛丼チェーンにとっては、たかがBSEではないと思うんだが。
970 :
欧米院 ◆xniCflaEbs :2006/05/24(水) 15:01:52 ID:8knxddTz0
すき家のCMって見てるとむかつくんだけど俺だけ?
971 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 15:03:05 ID:LFv3auhb0
972 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 15:06:39 ID:lcQIyvpWO
吉野家潰れろ
社員は親兄弟親族、そして危険にさらす消費者、何の罪もないお客様に対して恥ずかしくないのかね
そこまで人間腐ってしまったのかな
クズ肉を扱う人間はやはりクズなのか
973 :
欧米院 ◆xniCflaEbs :2006/05/24(水) 15:07:17 ID:8knxddTz0
CMっつーかあの歌
974 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 15:09:07 ID:IX7v6pJn0
ここ数年、牛丼なんか一切食ってないし、食う理由もない。豚丼もな。
975 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 15:09:44 ID:HTVtKatf0
976 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 15:10:17 ID:peyQKjUd0
アメ牛避ければ危険性は絶対ゼロか? 全頭検査すれば絶対ゼロか?
「日本は全頭検査しているから安全といいつつ実は杜撰な処理(ピッシング)が隠蔽されている」 可能性はゼロか?
見つかっていないからといってオーストラリア牛は何故「絶対安全」と最初から決まっているのか?
どれだって絶対ゼロで なんか有り得ない。そもそもどれもこれも絶対ゼロではないが、
そもそも、どれもこれも「ほとんどゼロだ」というのが論点。
全頭検査でも幼少であれば見つからないというのは専門家も認めている。
「見つからないがどんなに少量でも危険な可能性がある」というのは
「絶対ゼロを目指す論」から言えば危険と結論すべきだ。が現実論から
すると非常に馬鹿馬鹿しい。こういう人は「和牛でも危険」と言い出す
わけだ。感覚的な事を言い出すとまた誤解の元かも知れないがあえて言うと
「アメ牛の危険は和牛の1万倍だ。がしかしそもそも和牛の危険は1京分の
1、つまり1兆分の1位なんで考えるだけ無駄」みたいな感じ。
昔はこういう認識から「全頭検査なんてタダの無駄。どこぞの利益団体の
利権と結びついている」と考えていたのだけど、どうも狂牛発生のメカニズムが
未だに完全には解明されていない、という事を知るにつけ、全頭検査は無駄
とは言えない、それによって感染経路のトラックバックをして完全解明に
役立てる事はできるはずだ、という風には思えるようになったよ。ただ、元々
「食の危険対策」としては最初から無意味に限りなく近い、というのは変わらないな。
977 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 15:12:00 ID:JgskqwD10
すき家の牛丼ってもう牧草飼育の牛から穀物飼育の牛に切り替えたんだよね
味とかもう飴丑とかわらないんじゃね?
978 :
:2006/05/24(水) 15:14:42 ID:dNYNHFMX0
すきやのぎゅうどん♪
979 :
あめぞう東京雷雨:2006/05/24(水) 15:16:30 ID:bBdHKDoEO
スキヤは高級丼モノ屋にシフト替えて成功しているな
吉牛や松屋の安メシ秋田人にはいい
980 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 15:16:55 ID:Rk+ebg9R0
吉野家の全盛期ってキン肉スグルが現役バリバリの頃?
客のためじゃない、
あなたの為に作った料理を食べてください。
982 :
欧米院 ◆xniCflaEbs :2006/05/24(水) 15:17:47 ID:8knxddTz0
>>787 丁重にありがとうございます。
少しづつ安心できてきました。
あとは表示方法の疑問を解決するのみです。
984 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 15:36:05 ID:HTVtKatf0
>>976 残念ながら、多くの人はそういう風には考えていないのよ。
「全頭検査=安全」「自分がかからなきゃ、他人がどうなっても関係なし」。
厚労省も農水省も「BSEの完全解明のため」なんてほとんど考えていない。
他の国に比べたら、日本の研究体制なんて貧弱の極み。真面目な研究者が可哀想に
なってくるわ。
BSEの全頭検査に使う費用を、より重要な課題のために使ったほうがいいでしょうね。
♪牛丼一筋80年〜
986 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 15:59:48 ID:p/wmmB0tO
>>954 100%豪州牛であるソースを出してくれ
100%豪州牛と表示してあるのか教えてくれ
ビシッ ∩ グッジョブやがなぁぁぁ!
゚*:。.. _n ( ⌒) ∩__
( l. ∧_∧ /,. /_∧ i ,,E) ..。:*゚
\ \・ω・` ) | | ´・ω・)/ /∧∧
. ..。:*゜ \ ⌒ ) ヽ ,/ (´・ω・)b Goodjob
/ / | | (| /´ ゚*:。..
988 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 16:07:15 ID:dKIrhp/v0
松屋は「中国産牛を中国工場で加工し輸入している」って堂々と書いてたが、ある日一気になかった事にしたよね
すき屋は米牛を使わないイイ企業。
明日の昼に行こう。
990 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 16:12:36 ID:YyPbLxdw0
>>988 中国産の牛は病気もってるから生の輸入は出来ないんだよね、だから熱加工し輸入しているんだが
それを承知で食ってのかなぁ〜w
991 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 16:15:11 ID:P7Vd3vjj0
すき屋は神!!!!!日本国民の食の安全を真剣に考えている愛国企業だ!!!!
992 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 16:16:08 ID:peyQKjUd0
危険な食材は牛だけだと思っているのかい?
甘いな
993 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 16:16:56 ID:bsp/Cbwl0
すき家はさすがだ。
どこかの大手とは大違いだ。
安いよなぁ。
俺だったら材料費と調理費とお駄賃で2000円はもらう。
996 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 16:19:15 ID:RoYpOEnB0
すき家は、あれだけ全国各地に店舗が多く、メニューも吉野家なんかとくらべたら
めちゃ多いのに、米BSE牛騒動出始めのときすぐに豚丼にシフトしてた。
吉野家なんてその何ヶ月もあとに出して来たが、
すき家よりにまずく値段も高かったんだよな。
大手スッパも同じように売らないようにすればいい
そしたらアメリカはハワイを売るしかなくなる。
静岡県ハワイ市金剛崎1丁目
1000ならハーブチーズ豚丼
999
まとめ
専門家の言うことはアテにしない
米牛排除
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。