【論説】そんな「優しさ」はいらない…世の厳しさ、険しさを知らない人間の「優しさ」
1 :
諸君、私はニュースが好きだφ ★:
靴磨きに磨いてもらうために靴を脱いで差し出した客がいた。それを
見て「優しい人だなと思いました」という20代の女性の感想を聞いて
落ち着かない気分になった。「かえって磨きにくいのでは」と突っ込まれると、
「そうかもしれませんけど」と苦笑する。そんなことがあってまもなく岩波新書
のロングセラー「やさしさの精神病理」を読み、相通じる逸話を知った。
女子高生が電車に座っていると、おじいさんが乗ってきた。席を譲ろうと
して考えた。うちのおばあちゃんは「おばあさん」と呼ばれるとプンプン怒る。
この男の人を年寄り扱いして気を悪くされたらどうしよう? 結局タヌキ
寝入りを決め込んだ−−。
席を譲らぬ若者をのろう老年・熟年の憤慨は察してあまりあるが、譲らぬ
側の複雑さには考えが及ばなかった。精神科医である著者はカウンセリング
記録から例を引いて「行き過ぎた優しさ」という時代の病を描き出す。それは、
新車を傷つけまいとするような感覚でピカピカの子供たちを育てあげた
豊かな社会の帰結だ。「お肌に優しい」洗剤や「胃に優しい」薬をもてはやす
時代の戯画である。
人の世の厳しさ、険しさを知らない人間が感じ取る優しさは観念的で
真実味が薄い。靴磨きは靴を履いたままでよい。年寄り扱いされることは
カワイソーでも何でもない。子は親の反映だ。世間の風から守ろうと
過保護にした結果、世間知らずの頭でっかちばかりになった。むやみに
風よけにならず、それでいて必要な時は守り抜く。空疎なやさしさ志向の
克服が問われている。
ソース(毎日新聞)
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/hassinbako/news/20060522ddm002070095000c.html
2
/ノ´: /: : : : : : : : : : : : : :i: : : ::i: ::ヽ: : : : : :\ \
/": : :/: : : : : : : : : : : : : : ::|: : :|: |: : : ヽ: : : : : : :ヽ /
/: : : ::/: : : : : : : : : : : : :/:/}: : i: :|: : : : :ヽ: : : : : : :V
/: : : : :|: : : : : : : /: ::/:: / /: :/: / ヽ: : : : }: : : : : : :l 、′ 、 ’、 ′ ’
`.{: : : : : :|: : : : : : : : ::/.// /://:/-―--:、; |: : : : : : :|
|: : : :{: : |: : : :,斗ァ''フ" /" // \ヽ|: : i : : ::| . ’ ’、 ′ ’ . ・
|:i: : :i: : :l r彡"´ " / }: :ノ : : ::| 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘
l: i: : { : : l | __,.. / ''ェ;___,ェ; /: : : : /∧ ’、′・ ’、.・”; ”
. ',ヽ: : : : ヽl ,r==="  ̄ ̄ ./: : : :ノ/ l . ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・.′”
\\: : : \ ! /, r '´ }: : :ヽl ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ;
|: : : { `ー > /{ * }: : ヽl . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人
|:/: : { __ i/ ヽ ./: { }:_:: : : : l 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
. //: : : :{ "iヽ { :ヽ、 ⌒ /:__ : { / ノ: : : : :.'., _( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,
l/: : : : : :} r−┘、: ::r`vr‐ - ´|: : : | _」_{./ ./: : : : : : : '., :::::. :::
>>3-1000::::)."::⌒) ;;:::)::ノ ヽ/
/: : : : : : : { `ヽ、 ヽ.L._ヽ. レ'V__ ヽ/: : : : : : : : : :'., ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
/: : : : : : : : r ト *|ヽ/ ノ ヽ.'、 / { (___ 〕r、_: : : : : : : '.,
: : : : : : : : :∧.l.} }〔 ´ / ヽG=ニ:|( ./r'/rく: : : : : : : : :',
といって在日やBへの過剰なやさしさは不要だ。大阪の惨状はなんだ
5 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:04:14 ID:DbQh4fLn0
くだらねー
6 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:04:34 ID:T5PPrhag0
2chのことか?
7 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:05:43 ID:xLMVkwnL0
8 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:05:55 ID:pIfqYfJs0
在日には何を施しても差別になります。
9 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:06:51 ID:dvmRVpxw0
席を譲って怒る老害も問題だと思います。
10 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:07:55 ID:yBg7Phfp0
わかるわ。
この社説もずいぶんと観念的だけど。
日テレのアレは過保護だな。
12 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:08:36 ID:5pMC9jfz0
やさしさの半分は欺瞞でできています。
論旨不明の感情論を吐くライターをクビにする厳しさも必要なのですね!
15 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:09:20 ID:yan7LOks0
それを職業にすると、NGOやら、グリーンピースやらになるわけで。
16 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:09:21 ID:6W346k520
ジジィ・ババァに席譲る?
まあ、今のお年寄がギリギリだな。
団魂世代がジジィになってもオレは絶対に席は譲らん。
存在自体社会の病悪だからな。
この文、何が言いたいの?
人ごみをかきわけて空いた席に突進する元気がある老人
譲る必要なし
19 :
◆titech.J3E :2006/05/23(火) 09:10:04 ID:6TSdWWQM0
ふつかよいで1さんの言っていることはよくわからないが
真性な努力不足根性なし甘ったれで自殺する勇気すらない俺のような人間は
どうせ世の加奈なんて厳しくて険しく位だけだから最初から生むなよゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
20 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:11:10 ID:jczHpf6b0 BE:541920858-#
>むやみに 風よけにならず、
風の息遣い第二章スタートですか?
21 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:11:36 ID:lH9IgHvc0
女子高生が正直に告白してるのに揚げ足を取って若者バッシングする毎日新聞。
>>16 おまえは日本の発展に何ら貢献してないんだから偉そうなこと言うな
団塊のジジイどもの方がまだオマエよりはマシな存在だ
少しは社会貢献しろよ できないなら日本から出ていけよ チョン並のカス
23 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:13:01 ID:yan7LOks0
24 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:13:11 ID:UGyDkrvV0
25 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:13:17 ID:6W346k520
ぬるま湯につかった大手マスコミの毎日の新聞記者ごときが、
どれだけ世の中の厳しさや険しさを知ってるというのか
27 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:14:02 ID:kxPyXFUY0
高校入るまではボランティアを主張する奴が沢山いるのに、
大学に入ると同時に激減するのにはワラタ。
結局、点数稼ぎなんだよな。
28 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:14:23 ID:rzhCllELO
29 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:14:44 ID:Gu6jVjb90
大阪の友人のところに行った時の話
電車に乗ったらふたり分開いていたので友人と腰掛けた。
しばらく雑談していたら、おばさんが乗り込んで来て目の前の革握って立っていた。
俺は2泊分の着替えなどの入ったバックを抱えていた。
友人が「上の網棚に置いておけば?」とうながしてくれたので、
「うん」とその場で立ち上がって体を反転させてバックを網棚にあげようとした瞬間‥
そのおばさんがケツをねじこんで俺の座っていた場所に座りやがった。
これが大阪なのか、と思った。
30 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:15:18 ID:g9eTwNG5O
まあ、考えすぎず普通にやれってことだろうが、
バカじゃないから考えてしまうんだよな。
最近は余計なことするとバカを見る時代だからな。
>>30 違う。
馬鹿が考えるから>>1みたいなことになる。
33 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:18:04 ID:+fsIE7/80
>>29 そうや、それが大阪や、大阪をなめたらアカン
席を譲られたことで、年齢自覚して、一気に老け込む人もいるから、譲る譲らない、どっちが優しいか微妙だな
36 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:19:04 ID:YewvYcoY0
ぐだぐだ言わず素直にポイズンと言えばいいものを
38 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:20:52 ID:KLzUNDSfO
つまり「アジア的優しさ」こそ理想の優しさ、日本は謝罪と賠…
(゚д゚)アレ?
39 :
バカ:2006/05/23(火) 09:23:09 ID:BXJSYMVpO
そうか、私はバカだったと今気付いたよ。
私も考え過ぎる。
バカが気を利かせたつもりだったが浅はかなんだね。
40 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:23:21 ID:Oxr/IWXJ0
>>1いいね。日本人独特の 甘え の構造だ。
でも、なぜこれが新聞記事なのか?哲学書みたい。
41 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:23:22 ID:3yWGhO8bO
>>1を読んだが、優しさに問題があるように思えない。
非常識なだけのような気がする。
42 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:23:45 ID:PISIa4vl0
俺昔おばあちゃんに席を譲ろうとしたことがあった
まわりの人らは全く譲ろうとする気配がなかったので、俺が譲ろうとしたわけだ
なんかまるでいい子のふりしてるみたいで恥ずかしかったが
勇気を出して思いきって「ここどうぞ」って言ってみた
でもそのおばあちゃんは「いえいえ、いいですよ」と言って座ろうとしない
もう既に立ち上がってしまっていた俺は「まぁまぁ、どうぞどうぞ」と続けて言った
でもおばあちゃんは「いえいえいえいえ」と言うばかりで座ろうとしない
結局おばあちゃんは座らず、俺も座らず、周囲の人も座らず
そのまま俺は目的の駅に着いたので降りた
俺的結論:
もう二度と老人に席は譲ってヤラネ
キユみたいなこと言ってんじゃねーよ
>>42 あるあるw
けど、そこで挫けずにこれからもそういうことを続けてくれ
おばあちゃんも悪意をもってその行動に及んだわけじゃないんだから
45 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:27:13 ID:g9eTwNG5O
優しさの勘違いは男女の仲ではよくあること。
46 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:27:33 ID:Oxr/IWXJ0
時流の常識に乗らず常に胸に抱いた美意識を基にして
変革を実行しつつ、且つ、周りの人と協調するのが
君子だと孔子は言った。しかし、そういう人は稀である。
だから、次点の君子を挙げるとすれば、それは頑固者か
狂人であると。
そういう偏屈者こそが、激しい愛を抱いているのだ。
いや、美意識を抱けば必ず偏屈になる。
ぬるい優しさを持った文明人には、それがわからない。
そして、偏屈者を非難するのだ。
47 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:28:33 ID:bXShNYRf0
DQNを擁護し、ちょっと子供が怪我したり、心証を害することがあると、
学校や自治体を叩いてきたのは毎日のようなマスゴミだろうが。
48 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:29:23 ID:E2btMYu/0
風の息づかい感じるのも行き過ぎた優しさなのでは
49 :
バカ:2006/05/23(火) 09:29:48 ID:BXJSYMVpO
バカが言うのもおかしいが、大阪の人は優しさに嫌味は感じないから◯
名古屋の人には一貫性のあるケチと自分愛しか感じない。
ナゼ?
50 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:30:52 ID:/CgTz+kJ0
年配でもシャッキリ立ってる人に譲らないかなぁ、
多少大変なぐらいでないと骨とか筋肉とか老化していくからね。
52 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:32:56 ID:Oxr/IWXJ0
他人に対して厳しいことを言うのが常に正しいとは限らない。
なぜなら、体が病んでいるなら結果的に精神が病むのだ。
こういう人に、いくら愛のこもった厳しさを与えてもその
プレッシャーで逆効果になることもありうるのだ。
だから、見守ることが大切。
また、他人に与える優しさについても同じこと。
すべては混沌の中にある。いつも応用なのだ、その時々に合わせて。
こんな文字数埋めの糞作文で金がもらえるとは良い商売だなw
54 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:33:22 ID:s+qUJblx0
下手に優しさを見せると絶対つけ込まれるもんね。
相手には譲ってはいけない。
それが競争主義で資本主義だ。
55 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:33:45 ID:37A2SnWz0
一番困るのは妊婦なのか単に太った女なのかわからない時だな。
56 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:34:33 ID:YIHcEWzl0
>>1 良く分かる。
それって、子供の優しさ、なんだよな。
大人になったら大人の優しさ、を自然と身につけていくんだけど、
それができてないままの人が増えているってことだろう。
57 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:34:35 ID:+fsIE7/80
>>52 おまい病気だろ、それもかなり重症っぽい w
58 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:35:24 ID:kMldgtLx0
気を遣ったつもりのことも全然相手のためになってないことは多々あるので要注意。
というありがちなことを、
時代だ世代だの、過保護だの空疎だの、無駄に盛り上げてみた記事に読める。
59 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:36:53 ID:XVHU1jhP0
>>29 大阪は知らないけど、座ってる人が網棚に荷物載せるの?
座るときって足元に置くかヒザ上に載せるのが普通でしょ。
60 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:37:17 ID:toFAr8lg0
>>44 そこで
「べっ…別にあんたに譲ろうと思って席を立ったんじゃないんだからねっ!」
で、おk
61 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:37:48 ID:3wWXbJ63O
62 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:39:34 ID:Oxr/IWXJ0
>>42 それは一段階足りない。間にワンクッション挟め。
どういうことかというと、まずは立たずに、よかったらお譲りしましょうか?と
提案して、それで断ってきたらそれで座ったまま。
お前は、いきなり行動に移したから気まずくなったの。
また一つ賢くなったね!
63 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:39:36 ID:kbcebv8yO
序章・不発弾による記者が起こした爆風
第一章
列車横転による、風をよむ記事
第二章
世間に吹き荒れる風にあたれ
64 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:41:03 ID:37A2SnWz0
>>1 「空疎なやさしさ志向」をばらまいたのマスゴミだろ。
関係ないフリしてんじゃねーよ。
65 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:41:16 ID:lYoiBGMI0
言葉のやり取りが少ないだけでは。
言葉を重く受け止めずに「こうじゃないの?」「ああそういうもんなのね」
みたいなやり取りをすれば良いのでは。
66 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:41:20 ID:/tLG6faO0
何言ってやがる。
俺はそういう「優しさ」は好きだけどな。
67 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:42:11 ID:MJlDXgP3O
だれかおれに優しくして
68 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:42:37 ID:tyf4C/vi0
>>1 >席を譲ろうと
> して考えた。うちのおばあちゃんは「おばあさん」と呼ばれるとプンプン怒る。
> この男の人を年寄り扱いして気を悪くされたらどうしよう?
違うよ、これは、対外的な言い訳。
正確には、
「うちのおばあちゃんは年寄り扱いすると怒る。この男の人を年寄り扱いして気を悪くされて、衆人の前で怒られたら嫌だ」
だよ。
相手が気を悪くすることを気にしているのではなく、多くの人の前で自分が貶められることを嫌がってるんだ。
69 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:43:20 ID:dvmRVpxw0
これだけいろんな人がいろんな意見を持つのが許されている社会で、
当たり前といわれる思いやりが、
かけた相手にとって思いやりにならないなんていうほうが当たり前だろう。
かける相手の多様性は認めて、かける側の多様性は認めないのか?
若者の生きる力の問題っていうのもひとつの意見かもしれんが、
それだけに答えを収斂するのはまちがっとると思う。
じゃあどうしろってんだか
精神科医の本のネタはともかく、文句だけは得意だな新聞社
71 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:44:11 ID:kMldgtLx0
>>42 そういうやりとりってめんどくさくね?
(うっさいなー目の前で大変そうな姿見せられると鬱陶しいから譲るんだよ。しのごの言わず座ってくれうぜえ)なのに。俺は。
知らん顔で席立って別車両に移動するのが吉。
72 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:44:17 ID:Oxr/IWXJ0
他人を腫れ物みたいに扱うからいけない。
自分を〃
場数を踏んで修行しろ。
それしか方法は無いんだ。
未熟だからダメだと俯いていて何になる?まずは
修行しろ。
人間は、どの人も純粋であり、無邪気であり、赤子であり、
猿であり、愚かである。それを体で覚えるんだ。
自分・他人をうやうやしく扱うな!!!!
この論説書いた奴頭悪いな
この前乗った電車は喧嘩が起きないようなのか最初から椅子が殆ど無い車両だったな。
文句言われるくらいなら全員立たせたほうがいいかもな〜
そんな優しさはいらないか。
無理やり変われとおばさんに言われたことはあったな。
譲らないほうがよかったか。。
77 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:45:54 ID:Ji5oVK3a0
人間は極めて不完全だ
厳罰をしようが何をしようが
無知と堕落は防ぎようがない
まずは他者に対する
最低限の「礼節」と「誠意」からはじめようか☆
78 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:46:43 ID:1RfNqafp0
で、何が気に食わないわけ・・・?
79 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:46:50 ID:EWJzoyUk0
>>1 規制に守られてぬくぬくと高禄食んでるマスゴミに言われてもなw
本当に世の中の厳しさ知ってんのw?
自分の肌で直に感じた事なんぞ無いんだろ?
つうか何偉そうに能書き垂れてんだ?
80 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:47:14 ID:Oxr/IWXJ0
おばあさん のくせして、おばあさん と呼ばれることが嫌いとか
グダグダ言ってる未熟者は苦しませとけばいい。
「はい、私はおばあさんですよ!」ぐらい言えや。
それこそ、おばあさん になるまで、何を学んできたのか?
未熟者年寄り逝って良し!
81 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:47:18 ID:DBUCYTur0
年寄りが増えてんだから老人専用車両作ればいいんじゃね
83 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:48:35 ID:U6koSV2V0
京都観光行ったとき、彼女と市バスに乗ってたらバアサンが乗ってきて
席を譲れといわんばかりに「あーしんどー。 つかれたわー。」とか言ってたが、
おれはもっと疲れてたので河原町まで寝させていただきました。
84 :
000:2006/05/23(火) 09:48:39 ID:iZFYlVrmO
42
どうぞ、なんて言う必要あんのかな?
電車で座ってて、妊婦とか老人がいたら
黙って立ち去れば良くない?
周りも空気読むでしょ。
まぁ、その時の混み具合にもよるだろけど
>>68 違う じゃなくて、それはお前の考え方。
どういう気持ちが先に来たかだって重要だと思うが。。。
86 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:50:07 ID:3uFi17Vz0
おまえ自殺しろ
87 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:51:29 ID:mlmfeN0T0
>>42 俺だったら何も言わずに席を立ってドアのところで停車駅待ち風な人を演じるなあ。
どうぞどうぞと言われると、逆に気がひけて座れないって人は多い希ガス
最近の若者は世の中で活躍できない
からちょっとでも人の役に立ちたい
って表れなんでしょ。
それで親切にすれば、相手はなんでも
喜ぶって勘違いしてるってことだろ?
恩着せがましいことも多々ありますよと。
お姉さんがおばあさんに譲ってた時は感動した。
しかも譲り方も丁寧な言葉だったし、おばあさんもありがとうといって座ってたからなんかよかった。
90 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:51:54 ID:qHa3eg9B0
人間なんてね、
「ラクをしたい」っていうのが基本にあるんだよ。
で、その人の替わりに苦労してくれる人を「優しいなぁ」って言うんだよ(w
自分に食い物を用意してくれて、身の周りを勝手に整理してくれる人を
「優しい」といい、
自分は何もしなくても、お金をくれる人を「優しい」という。
何も努力しない自分を、それでも「偉い」とほめてくれる人を
「優しい」という・・・・
だから、親が「優しい人」なのさ。
親さえ優しいと思えなくなったら、もう死ぬべきだね。
91 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:52:30 ID:tvSpNCaE0
>>84 言葉のやりとりくらい、してもいいと思うが。
空気読むだろって単に重い込みなだけのこともある。
俺は内臓に疾患があって長い時間たってられないので目の前にじーさまやばー様、妊婦がいても
居直って絶対に譲らない。あくまで「善意」だろ。譲らないと決めてる人は譲らなくていいはずだ。
まるで暇な文系学生みたいなこと考えてるんだな
94 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:55:08 ID:41V8wv1C0
人権社会だからそうなったんだろあほか
95 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:55:09 ID:G6gn4qee0
>1
あっそ、いらないならやらないよ。
終了。
>>1 >靴磨きに磨いてもらうために靴を脱いで差し出した客がいた。それを
>見て「優しい人だなと思いました」という20代の女性の感想を聞いて
>落ち着かない気分になった。
これと同じシチュエーションでこの客の人柄を誉める
文章を昔「道徳」だか「国語」の教科書で読んだ。
だから あぁ これが正しいんだと、思ってたんだけど。
同じ奴居ない?
97 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:57:06 ID:Ji5oVK3a0
まぁ現実を見すぎるのはキツい
不思議の国の王子様、お姫様でいさしてあげる事も
本人を助ける為にはありなのかもね。
あまりしつけがすぎると30超えても子供のままだし
時間がとまったピーターパン時代
98 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 09:57:45 ID:08iXI9bLO
関係ないけど車がビュンビュン行き交う道路の横断歩道で待っている
人を発見した場合もちろん停止しないといけないが、自分が停まった
おかげで対向車に跳ね飛ばされたらどうしようと思って停まらない
人って多い気がする。
言わんとしてる事は分かるが
こういう一人相撲するのは高校生までだろ
大人になれば自然と消える
毎日かやっぱり
102 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 10:01:39 ID:kCFfJupQ0
?
要するに 「とっとと老人に席を譲れ」 って言いたいのか?
それとも 「今後は老人に優しくしろ、それが当たり前だ」 と言いたいのか?
いずれにせよ、最近は若者の方が 「社会的に」 痛めつけられてる。
あまり団塊に優しくしたい、とは思わんね。
内政でも外交でも、ツケを残しすぎだよ。 恥を知ってほしい。
103 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 10:06:21 ID:+5yd6n2bO
俺の場合。電車に老夫婦らしき人が前に立つ。譲るのではなく、質問してあげる事にした。『どうぞ』ではなく『座りますか?』大抵『すみません』と返事が返ってくる。大体断わる場合は『結構です』と返事が返ってくる。そういう時は『そうですか』と聞こえるように言う。
最近は年寄りのほうが元気そうだし、ムリして譲る必要もないんじゃねw
105 :
影男さん@6周年:2006/05/23(火) 10:10:41 ID:JeSiURb/0
>>103 俺の場合、見てて痛々しいばあさんなら声をかける事もある。
じーさんには声かけねぇw
あと、5キロあるデスクトップノートを抱えてる時には、絶対席を譲らん。
アレの重さは殺人的だ。
俺の腰が病気になりそうな勢いだし・・・orz
107 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 10:14:15 ID:tvSpNCaE0
>>1 毎日がこれを言う立場じゃ無いよな・・・今までのおまえらは?みたいな。
でも、珍しくまともな記事だと思ったよ。
>>65 >言葉を重く受け止めずに「こうじゃないの?」「ああそういうもんなのね」 みたいなやり取りをすれば良いのでは。
>>72 >自分・他人をうやうやしく扱うな!!!!
もう変に気を回すことは、や め な い か?ってことか。
過剰な空気嫁の社会はストレスになるから、その程度でいいのかモナ。
>>95 >>1
>あっそ、いらないならやらないよ。 終了
だな。それで十分。
それが世の厳しさ、険しさを知ってる人間の態度だな。
108 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 10:15:12 ID:lG5/AGBg0
あまりにも下らん「やさしさとか言う風潮に腹が立つので、
九州出身の俺としては、わざと方言を使うことにしている。
「あ、ばあちゃん座りない」と言うような言い方で言う。
遠慮されても「いいと、いいと、若いのは立たないけんと」とか言う。
そうすると、場がどこか抜けた感じになり角も立たない。
人に注意する時も、これはかなり役に立つ。
109 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 10:15:14 ID:YyKMd6cn0
在日には全財産+土地家屋を譲った上で謝罪しないと優しさになりません
110 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 10:15:43 ID:pX1EpL2s0
むしろ
>>106みたいな貧弱な若者にこそ席を譲るべきだなw
112 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 10:18:03 ID:YyKMd6cn0
この前過労で死にそうなツラしてた時は老人に席譲られたよ・・
その後終着駅まで寝込んだけど
俺は席譲るときは黙って立つかなぁ・・
なんかその後に座ってくれないときまずいんで別の車両に乗り換えたり
車内で大声で喋ってるババァには死んでも譲らないけど
113 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 10:18:50 ID:kCFfJupQ0
>>1 「世の厳しさを知らない人間」 って、つまり 「未成年」 って事か?
ガキなりの優しさを、オトナの理由で踏みにじる。
さすが毎日、世の厳しさを知ったオトナの対応だ (・∀・)
114 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 10:20:32 ID:V+Dte4mm0
これって、使えない老人は山に捨てて良いってこと?
115 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 10:21:12 ID:7NhacI+h0
>>1 言いたいことはなんとなくわかる
ただ自分なりに理解するのに時間はかかりそうだ
>>103 俺もそう。最初に「代わりましょうか?」って聞いてみる。
「あら、助かるわ」なんていって代わるけど、
「いえいえ、結構です」って断る人も少なくない。
しかしこの「結構です」は拒否しているわけじゃないから気をつけよう。
年配の人は一度は断ってみせるのが普通だから、
更に「そんなこと言わずに、どうぞどうぞ」って促すと座ってもらえる。
爺さん婆さんより小さい子供つれてる家族の方が席譲りやすいんだよな
譲っても相手が怒る心配が殆どないから
でもベビーカーを押して電車に乗ってくる輩には譲らんけど
118 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 10:22:50 ID:gGUVf1nY0
そうです。Shareでの情報流失も人の世の厳しさ、険しさを教えるためにやった事なのです。
久々にまともで、意味ある論説を読んだ。
120 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 10:23:16 ID:Oxr/IWXJ0
ずれた命乞いだ……
ギブアップ……?
真剣勝負にそんなものあるか…
プロレスじゃあるまいし……
バカどもが……
まったくこいつら……
とことん腐っている……
わしのように生きるか死ぬかの修羅場を潜ってきた人間からすると
奴らの精神はまるで病人……
並の治療では……救われぬほど心性が病んでいる
その病気とはつまり……
どんな事態だろうと
とことん真剣になれぬという病だ…
いつだって……
許されると思っている……
借金を踏み倒そうと……
あるいは……
極論……人を殺した……
としても……
自分は悪くない
自分は許される
なぜなら……
今起こったこの事態はあくまで「仮」で…
本当のオレのあずかり知らぬこと…
そう考えるからだ…
121 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 10:24:41 ID:M2WuEzj10
工房のころ、こっちは何も言ってないのに「すみませんねぇ」と
一方的に話し掛けてきて、あからさまに席を要求するババアに
出会って以来、相手がよほどヨロヨロしていない限り譲らない
ことにしている。
で、譲るときは「どうぞ」といいながら目もあわせずに席を立つ
ことにしている。
123 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 10:25:31 ID:X+AvHQzZ0
>世間知らずの頭でっかちばかりになった
新聞でよく見かける捏造投書女を良く言い表してるなw
最も捏造投書女の心理は複雑ではなく、
相手の気持ちに対する想像が至らない単細胞特有の思考だが。
125 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 10:26:02 ID:Oxr/IWXJ0
嘘じゃない……
その証拠に今回
これほど明々白々赤裸々に…
命懸けの勝負
敗北は死と伝えているのに…
連中はそれを自分の都合で勝手にねじ曲げる……
気が変わればリセットできるくらいの勝負に自分で作り変えてしまうんだ…
真剣でないのだ……!
奴らにとってこの絶体絶命の橋ですら
真剣になれぬ戯言……
言うなら架空の勝負……
本物ではない……
だから電流を切れだの……
ギブアップだのと口走る……
都合が悪くなればおりるのだ…
根っこが腐っているとしか言いようがない
通常奴らは…生涯その「仮」から目覚めない……!
愚鈍に……寝たいだけ寝て……不機嫌に起き出し……
半ば眠っているような意識で日々を繰り返す
退屈を忌み嫌いながら
その根本原因病理にはほおかむり
少し熱心になる瞬間といったら
ケチな博打や
どーでもいい女ほ追いかけまわす時くらい……
なぜそんなくそ面白くない気分で……
この人生の貴重な1日1日を塗り潰せるか……というと……
126 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 10:27:03 ID:YG72zpba0
皆も席譲る時の「俺基準値」ってある?俺の場合
・足元がおぼつかない年寄り、腰が曲がってる
・明らかな病人
・妊婦
・乳児、幼児連れの母親(両親それっていたり男親は立っとれ)
だな。席を立って「あ、どうぞ〜」と声をかけたら別の場所に移動。
#以前、近くにいたら駅で降りるまで何度も「ありがとね〜ありがとね〜」とか
#言って来るおばあちゃんがいてかえって恥ずかしくなったw
あと、特別ルールとして以下を追加しとく。
・自分より若い奴が譲らなかったら、当てつけるようにそいつの顔をチラ見しつつ、「いえ〜当たり前ですから〜〜」と良い人オーラ全開で席を譲る。
127 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 10:28:22 ID:Oxr/IWXJ0
いつもどんな時も現実は奴等にとって「仮」だからだ
つまり偽物…現実(こんなもの)が…
自分の本当のはずがない……
奴等はそう思いたいんだ……
ゆえに…30になろうと40になろうと奴等は言い続ける……
自分の人生の本番はまだ先なんだと……
「本当のオレ」を使ってないから今はこの程度なのだと……
そう飽きず言い続け…結局は…
老い…
死ぬっ……!
その間際いやでも気が付くだろう…
今まで生きてきたすべてが
丸ごと「本物」だったことを…!
人は…仮になど生きていないし仮に死ぬこともできぬ
当然だ…
問題は……
その当然に気がついているかどうか……
真に覚醒してるかどうかだっ……!
それがこの世で成功するか否かの最初の別れ道
しかし……奴等はそれをしょっぱなから勘違いしてるから
能力以前にダメなのだ……
そう考えればこの橋は荒療治だが
奴等が生れ変わるいい契機かもしれぬ
この修羅……死と相対した本当の「生」を突破できれば……
目覚めるかも……
頭の霧が晴れる……!
「再生」の扉が開くっ…!!」
128 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 10:28:55 ID:7A5s6SEtO
年寄りを年寄り扱いしてなにが悪いんだ?年寄り扱いして怒る年寄りには
「見るからに年寄りですからお譲りします」
って言ってやれ。こっちだって出した言葉ひっ込めるワケにはいかねぇ
だいたい自分を年寄りだと思ってない奴がトンデモ事件を起こす。
129 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 10:29:03 ID:3a+SdzBu0
130 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 10:29:04 ID:EdB27FSD0
メンヘラは皆、優し過ぎるんだろうな。
131 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 10:29:16 ID:kCFfJupQ0
>>123 若年層を、高みから見下して説教する。
尊敬されないオトナの見本みたいな社説だよな。
>>125 だから、電流キレッつってんだろ!また一人落ちただろ
133 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 10:29:25 ID:7YR4um1v0
>世の厳しさ、険しさを知らない人間の「優しさ」
・死ぬ死ぬ詐欺に騙されてしまう優しさ
・猫が殺されると「絶対許せない!」と公言してしまう優しさ
なんかスレの流れがよくわからんが、とりあえず
妊婦には譲れ。
ただのデブに見えるだろうが、初期でも後期でも
よほど運の良い人以外は辛いんだそうだ。
135 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 10:31:47 ID:VJi3Sxh90
この街で優しさに甘えていたくはない件について
136 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 10:33:30 ID:QgaXLbuU0
新聞の定期購読を止めるといいことだらけ!
@毎月4000円近く、年間で4万円ちょい金が浮く!
A朝新聞取りに行かないでいい
B古新聞の処理をしなくていい
C読むめんどうが省ける
D左翼的スタンスにイライラしないで済む
E手がインクで汚れない
F配達してる人がポストに入れる瞬間に出会って
ありがたくもないのに一応「ありがとう」という
儀礼をしなくて済む
137 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 10:33:33 ID:f2jBlS1Y0
本当に目前の老人に席を譲りたいなら黙って席を立ってその場から離れればいい。
138 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 10:34:24 ID:qS9tctrb0
ニートにも優しくしてやってください。
140 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 10:35:24 ID:8o9U+Z5t0
席譲るときは、ちょうど駅に着いたときを見計らって
降りる振りをして一度ホームに出てからそのまま隣の車両に行くんなあ
あからさまな譲った感が無くていいよ
141 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 10:38:44 ID:gGUVf1nY0
>>134 「女性をみたら妊娠していると思え」の格言を思い出したよ。
142 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 10:38:52 ID:XafWgV/V0
これのどこがニュース速報なんだ?
143 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 10:40:12 ID:YzeejngP0
>>134 妊婦なんかより深夜帰りのサラリーマンに少しでも優遇してやって欲しいよ
> 人の世の厳しさ、険しさを知らない人間が感じ取る優しさは観念的で
>真実味が薄い。靴磨きは靴を履いたままでよい。年寄り扱いされることは
>カワイソーでも何でもない。子は親の反映だ。世間の風から守ろうと
>過保護にした結果、世間知らずの頭でっかちばかりになった。
毎日新聞でアホなコラムを書いてるおっさんに世間の険しさを知らないとか
言われても白けるな。
145 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 10:40:20 ID:OWliI2MU0
大阪の友人のところに行った時の話
電車に乗っていたらおばさんが乗り込んで来て目の前の革握って立っていた。
俺は2泊分の着替えなどの入ったバックを抱えていた。
おばさんが「上の網棚に置いておけば?」とうながしてくれたので、
「うん」とその場で立ち上がって体を反転させてバックを網棚にあげようとした瞬間‥
そのおばさんがケツをねじこんで俺の座っていた場所に座りやがった。
これが大阪なのか、と思った。
146 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 10:42:43 ID:QsIhGY1J0
俺は特急料金を払う列車以外いつも席を譲ってたが・・・
「いらない優しさ」だったのか・・・
論説委員という名の、一人の老人の意見なのは分かってるけどね。
電車に乗れるくらい元気なら、ジジイどもにわざわざ席譲らなくてもいいだろ。
148 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 10:46:22 ID:YG72zpba0
シルバーシトも優先席であって、あくまで専用ではないからなー
みんな同じ料金払ってるし譲りたくなければ譲らなきゃ良いだけ。
ただ、みててハラハラするような奴らには譲る。
目の前で倒れられたりしたら気分悪いしな
149 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 10:46:44 ID:QsIhGY1J0
>>145 そう、2〜3歳児程度の隙間しかないところに無理矢理入り込まれたことがある。
立っても全く問題なかったんだが、それもシャクなので意地で座ってた。
150 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 10:47:03 ID:jYrnR1OvO
とにかく最近、地球とか肌とか目って優しくされ杉なんだよね
151 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 10:51:03 ID:Oxr/IWXJ0
人権とかいう言葉を普通に使ってたらアウト。
>>1のような罠には恵まれれ過ぎた人が嵌るんじゃないの?
それはそれで結構。幸せの証拠。
しかし、迷惑は掛けてもらいたく無いが。
152 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 10:52:47 ID:tL/kKvC2O
>>145 それでなんも言わんかったの?
普通大阪なら、なにすんじゃボケでババアの手引っ張ってどかして自分が座り直すわ。
そんくらいやれや
153 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 10:52:54 ID:5C1/7B690
杖ついてるなら譲る
杖なしなら譲らない
154 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 10:53:33 ID:TVpTeWns0
この前フットボール選手顔負けのタックルで割り込んで来たババアがいた。
席がどんどん埋まっていく中ババアは華麗なフットワークで座席にダッシュを
掛けるが健闘虚しく席はとれなかった。それで大声で「最近の若いのは年寄りに
席を譲らんのか!!」と超口臭がキツイ口で叫んでいた。
誰も席を譲らなかった。途中の駅で降りる人がいても隣のおっさんが見事なファインプレーで
ババアをブロックして普通のおばさん座席GET。
ババアまた騒ぐ。
そんな感じで終点まで見ず知らずの乗客がここまで協力できるものなのだなと
初めて知った。
>>152 そうそう。
「はぁ?なにしとんじゃ!」といって腕を掴むぐらいは普通。
自分は順番抜かしの割り込みで、この手のよく喧嘩になるな。
156 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 10:54:58 ID:Gy2SXah/0
ま、「迷惑をかける度量」が必要なこともあるよな。
善人なをもて往生をとぐ、いはんや悪人をや しかるに
単に厚かましいのと見分けつきませんがね
女25歳。結婚して主婦やってる。
こっちは大学中に無難そうな男みつけて、彼氏が就職活動成功した直後に結婚OKして卒業後ほどなく主婦。
ほとんど金なんか稼いだことないぞw。
毎日午前中は友達と電話したりフジの番組ずっと6時から10時ぐらいまで見て
旦那は気の毒ねーみたいな話してる。男らしさによればこんな腐った私らみたいなんでも
何不自由なく生活できることが男にとっての甲斐性・男冥利らしいから
ほんと助かるわ。マゾかと思ってしまう・・・みたいな話。
午後は基本的にいいとも→ごきげんよう→ザワイド(3時まで)ははずせないかな。
そこから買い物でかけたりオバサン同士で話したりして、5時前に帰ってきて7時までスーパーニュースかなあ。
30分くらいで適当に晩飯作って自動で洗ってくれる風呂のボタン押して8時から11時ぐらいまではまたテレビ・・・。
同じ25歳でも、片やこっちは専業主婦と言う立派な職業で
職歴として堂々と語れて、しかも「女性として社会に活躍するのをあきらめて
旦那さんを一生支える決意したなんてすばらしい女性なんだ」と言われるw。
いや、単に楽だし安心だからなんだけどw。支えるなんてことほとんどしてないよw。
片や男の子は毎日父親から母親から「スネかじってる」だの「男のくせに」だの言われて
就職活動しないと人間否定されて、勇気出して遠出して受けに行ったのに結果出さなかったら
過程の努力は無視されてまた「男だろいつまでもウジウジしてんな」とか言われて。10個も20個も履歴書書くのなんて面倒で考えられんな。
決して養ってもらうと言う立場には一生なれなくて果てはホームレスか飢え死に、欝・凍死・自殺。
いやぁ、性別が違うだけで同じ能力・同じタイプでもここまで人生違うかね。
お気の毒だけど生まれた時点で負け組みなんだよ。はっきり言って。
女に生まれた時点で絶対死ぬことはない。いざとなったら泣いて生活保護取るし。
男も一致団結して権利主張すれば一発で女のような選択肢できるのに、
ありがたいことに男は絶対女に媚びて男を犠牲にさせようとする勢力がいるから
絶対に温和な男の子の悲鳴は社会に届かない仕組み。
同じような生活してて片や英雄で片や人間否定。気の毒なこっちゃね。頑張ってね。
158 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 10:55:22 ID:66pP2lob0
よちよち歩きの幼児や障害ある子、病気らしき子は例外として
子供には席譲らないと決めている。
つか親があからさまに譲って欲しそうな言動してるの多過ぎ。
159 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 10:55:23 ID:kMldgtLx0
この論説を評価してる人達もいるので再読して考えてみたけど、
どの辺が評価に値するのかまじでわからん。
本気で他人に優しくしたいと考えたら、
変に他人と衝突することを恐れたり、
テキトーに優しげな雰囲気を作るんじゃなくて、
本当に相手のタメになることをやりなさいよ。
こう書いてあると読んでいいのか?
読み方おかしい?
160 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 10:55:29 ID:kCFfJupQ0
>>151 この前、エラぃセンセの 「人権セミナー」 に出さされた。
「再現性が無く、客観性が無くとも、差別とハラスメントは認められるべき」
と真剣に訴えてた。
みんな声を失くしてた。
んなめんどくさい事考えるぐらいなら座らん。
162 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 10:56:40 ID:dyYtl9zv0
こんな現実逃避コラムで読者に威張り散らすヒマがあるなら
公取委員長とのリターンマッチを1面まるっと使って載せやがって下さい
163 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 10:56:41 ID:DkVi9L7m0
何も言わずに、席を離れる=席を譲るってのも、考えものじゃないか?
譲ってるんだか分かんないし(いま基地外多いから、後で戻ってきて俺の席だ的問答)、
譲ろうとした相手を押しのけて座ってしまうヤツもいる品。
ちなみに後者は俺。
165 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 10:57:07 ID:mmIjmQfQ0
>>146 おれも大阪長かったけど、いくらなんでも・・・
なぜか池袋東口駅前の靴磨きのおっちゃんをおもいだした
満席の電車乗ってるとき、きったねーババァが俺の前に来て突っ立ってるんで
こりゃ、席を譲れと催促してるんだなと気づいたから、しゃーねーから譲ってやろうと
無言で席立ったら、「そんなに年取ってないですから結構です」と生意気な事をほざいて
きたもんで、俺もむかついたから「年寄りに席譲ってんじゃねーよ。レディーファーストだろ?」
って言ってやったら、ちょっと間があって、無言でその席に座ってんの。かなりウケル。
で、よく見たら、なんか恥かしそうに顔赤くしてうつむいてて、かわいいトコあんだなーって、軽く勃起した
169 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:00:14 ID:YG72zpba0
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
キユ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!!
へ ) ( ノ ( )ノ ( ) へ ) へ ) へ )
> > < < < > >
痛みを知らない子供が嫌い
心を無くした大人が嫌い
優しい漫画が好き バイバイ
>>42 そこに、大阪のおばさんが 体をひねりながら座らなきゃだめじゃんか。
172 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:01:26 ID:kMldgtLx0
たとえば、今はリアルで他人と話しをするとき、
立場的には自分が上でも、まず敬語使うよな。
「お客様」の立場で外食しても、お水もらえますか、ってように。
べつに敬っちゃいないけど、ですます敬語でソフトタッチに行く。
でもこれ、昭和初期などは違ったようだ。
なんで読んだか忘れたが、給仕に対し敬語は不要ですと言うようなことが、
当時出版された礼儀作法の本に書いてある。
で、この筆者によると、こんな感じの風潮は、
他人との衝突を恐れてるだけで、
実の伴ってない空疎な優しさ、ヤワな社会ってことになるのか(?)
えーと。それで?
>>163 おまえが座るなよって奴を遮断する形で立てばおk
世間知らずの毎日記者。。
175 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:03:24 ID:Nsel5FCj0
>>49 あるあるっwwwっw
漏れ、名古屋に一年間住んでたけど、そう感じること多々あり。
一方、大阪に帰って、明確に思うのは在とBが
うようよいるなあ〜
って感じ。
非日本人的風潮は、彼らからの腐臭のせいかなと
弁護してみる。
東京にも一年いたことがあるけど、東京で整列乗車が
生まれる理由は、地方出身者が多いせいなんだなと思った。
176 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:04:19 ID:jYrnR1OvO
お年寄りや妊婦に席を譲るのは、優しさじゃなく、相互扶助精神による社会規範の一部だと思っている
つまり、社会人として当然の行為なわけで、あまり感謝されても困ってしまうんだよな
逆に譲らないやつを見ると、まあ在日かBだなという目で見てしまう
177 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:04:19 ID:p/hlDtOE0
俺は何も考えないし言わないでとっとと席を立って移動する。
人に席を譲ることを強要する奴を見たことあるが、いい迷惑なんで止めろ。
>>108 ばあちゃん座りない ってどういう意味?
温室咲きか野性咲きかの違いだろ。どっちも一長一短なんだから
どっちかが全面的に善くてどっちかが全面的にイクナイなんて説教は不毛。
さしずめこれは野性咲きが「植物は踏まれて揉まれて嵐に耐えて
強く生きるのが本来の姿。ヌクヌク温室咲き野郎なんか認めない!」
つってるよーなもんだ
181 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:07:16 ID:B9VhwaOF0
昨日の電車、4人がけなのに1人しか座ってなく、その周りにも誰もいなかった
「ラッキーw座れる」と思い、そっちに近づいていったら、鳥小屋のような強烈なニオイがした
1人だけ座ってるオバチャンのニオイとしか考えれなかったが、とにかくすごい
前に、浮浪者のじいさんが電車の中で暖をとっていたときと同じくらい臭い
でも、そのおばちゃんは身なりは割と普通で、買い物帰りらしい袋を持っていた
あまりのニオイに、きびすをかえして、遠くから観察してみたが、
1人で笑いながらすごい早口で何かずっと独り言(自問自答)していた
ヤバい人だったのかな
182 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:07:30 ID:rWnAy2Kw0
席を譲りたいときは勝手に薦めるんじゃなくて相手に一言聞くってのはいいかもね。
何もいえなさそうな弱い弱者には「座りませんか?」
厚かましいオバさんには「お前歳いくつよ?」って。
まぁ、譲る譲らないが嫌だから、ずっと立ってるか、
うんと疲れてるときはすいている路線を選ぶか、座席有料の電車を使うね。
184 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:07:41 ID:82Ze2c/k0
>>131 年寄りというだけで尊敬される世の中の居心地のよさを作るのが
良い世の中というものさ。
185 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:07:47 ID:lwNpLeAe0
席を譲られて不機嫌になる年寄りがいるのも事実。
満員電車をかき分けて、座っている人をこづき
席を無理矢理譲らせるお年寄りがいるのも事実。
いくら優しくしたって、優しすぎることなんてねーよww
ただ受け取る側が素直じゃないから、
ぎくしゃくするだけ。
186 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:08:21 ID:QzWClR150
>>175 ところが東京でも、ここ最近は整列乗車が乱れてきている。横入り、
順番飛ばしなんか当たり前になってきたよ。
ARIA The NATURAL的優しさのことか。
188 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:09:08 ID:NfdakP530
>>42 俺はそういうの苦手だから、立つ時に目を合わせて軽く会釈して数M離れた場所まで移動してた。
189 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:09:14 ID:Oxr/IWXJ0
>>172 私がお客様の立場なら、ちょっとずうずうしくするのが礼儀だと思うがなぁ。
というか、フレンドリーに。
お姉さんお水たのむわ〜のほうが愛があるでしょ。
190 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:09:35 ID:DkVi9L7m0
>>159 近いんだけど、
>本当に相手のタメになることをやりなさいよ。
じゃなくて、
>>95,
>>107みたいに、
>>1
>あっそ、いらないならやらないよ。 終了
>だな。それで十分。
>それが世の厳しさ、険しさを知ってる人間の態度だな。
だと俺はオモタ。
192 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:11:13 ID:NfdakP530
>>1のように相手の事をよくよく考えての行動もある意味正しいと思う。
それよりも自分がどうあるべきかを優先して、すぐ譲ってしまう俺の方がおかしい場合もあるな。
靴磨きなんて今あまり見ないから
そういう勘違いをしても仕方ないように感じるが。
やってもらった事が無いと感覚的に掴めないだろう。
194 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:11:42 ID:B9VhwaOF0
195 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:11:48 ID:erEtk6sy0
いつだったか、テレビの公開討論みたいな番組で、若い男の子二人が、
「年寄りが増えて、若い世代の方が貴重なんだから、ぼくらが大事に
されるのが当たり前」とかほざいとったな。
196 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:12:18 ID:pYnQBPbT0
>>140 君の立った席、高校生の男の子が座ってたよ
197 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:13:09 ID:VD77UFKG0
国道1号で対向車線を横切って反対の施設に入ろうとしていた
オバちゃんが車の切れ目がなくて、止まっていた。
後ろはチョイ渋滞気味だったが、両方の車線が渋滞気味だったので、
気にするほどでもない状態だった。
オバちゃんはうまいこと対向車に合図をして横切っちゃえばよいのだが、
いつまでももぞもぞしていたので、前から来た大型トラックが
停車して、運ちゃんが手で行っていいよの合図をしていました。
それで、オバちゃんはすぐに渡るかと思いきや、
いえいえ結構ですと、まるで菓子折りを遠慮するかのような
ジェスチャーで遠慮申し上げていました。
長くなりましたが、これ、全部本当です。
198 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:13:57 ID:NYWvo6k30
対人恐怖気味な人にとっては席譲るために声かけるのでもものすごく勇気要るからね。
それで断られたらそれからはますます恐くなって譲れなくなっちゃうんだろうね。
でも得てしてそういう人のほうが他人が困ってたりするのによく気付いたりするんだけどね。
ただ行動にうつせないだけで。
難しいもんだね。
199 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:13:58 ID:Oxr/IWXJ0
>>194 店のランクによる。丁寧にするだけが能じゃない。TPO。
俺の場合声をかけてまで席を譲らず、
だまってその席から立ち去るよ。
後はその人が座るか立ったままかはその人にまかせればいい
202 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:15:33 ID:g9eTwNG5O
電車で目の前に爺がきたので
どうぞ、と席を譲ろうとして立った。
するとその爺は口をぽかーんと大きく開け、こっちをじっと見て
ひとことも言葉を発せずに仁王立ちになった。
電車中の人が見つめている中、結局おれは座り直した。
恥かかされたのでもう二度と譲らないと心に決めた。
204 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:16:03 ID:B9VhwaOF0
>>194 こないだ若いバイトの子にお冷やいただけますか?って言ったら
「お冷や・・・水ですか?」って言われてジェネレーションギャップを感じた。
206 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:16:41 ID:37A2SnWz0
>>194 お冷やって言葉は業界用語だと思うが…。
客が使うと恥ずかしいのでは?違うの?京言葉かなにか?
日本人の場合、やさしさの表現方法がいっぱいあるからな
アメリカ人なら一本筋が通ってるから妙な展開にはならない
ただ最近、日本人同士のあうんの呼吸が調和できなくなってる
210 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:18:39 ID:xQ7fAPnA0
>>1 その反面で部落利権・在日利権・・・・・など
汚い教育ばかりされた若者も多い!!!
一部のものだけに裏を教え、甘い汁を吸わせたわけだ!!!!
211 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:19:05 ID:DkVi9L7m0
なんか、目の前に座る席が空いてるのに立ってる人もいるよな。
別に老人とかに限らず。ポリシーなのか。
212 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:19:19 ID:dDjFLOp20
『優しさ』に付け込む悪徳商売が横行する中、
募金をやめたりするのも当然な世の中。
213 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:19:34 ID:tqcWNhxM0
始発駅では席を譲る必要ないよ。
214 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:19:34 ID:37A2SnWz0
>>208 客が「おあいそ」って言うようなもんだね。
>>136 でも、新聞紙って、意外と使い道多いんだよな。w
216 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:19:47 ID:Oxr/IWXJ0
>>211 ポリシーの場合もあればどっか痛めてて立ってた方が楽って人も居る
218 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:20:45 ID:37A2SnWz0
>>211 あーおれそれだ。
余程ガラガラ(空席率80%以上くらい)でない限り席空いてても座らないなあ。
219 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:21:19 ID:aB/g08tA0
220 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:21:22 ID:lYoiBGMI0
>>209 空気読むことが出来ないよね
特に大人では女性に多い気がするよ、ガキはしょうがないとして。
電車でも降りきらないうちに乗り込むのは大抵女性だし。
携帯電話の使い方を気にしないのも女性が多い。
221 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:21:43 ID:YIHcEWzl0
>>159 その思考パターンでもそれが優しさだから良し(すくなくともマイナスとは思ってない)
とする性根、こう育って、あるいは育てたままで平気な風潮に
本当に良いのか?と疑問を投げかけているんじゃないのか?
性根の問題だろう。
それを個性だとか繊細だからとか、優しいからとかで塗り込められているんだよ。
それでも良しとする考えだとワカランのかもしれん。
肯定否定は思想信条によるんじゃね?
>>211 足腰鍛える為にあえて座らない人もいるし、次の駅で降りるとかだと立ったままだな。
>>211 痔主の場合、立ってたほうが楽な時がある。
女性の場合、生理で座らない人もいる。
立ち上がる時にだーっと出てきて気持ち悪いんだとw
出ると気持ちいい男に生まれてよかったwww
224 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:23:35 ID:cvJuEXI30
なんでも無菌・除菌製品はおかしいと思うけど
手荒れがひどい自分にとっては
お肌に優しい洗剤をやり玉にあげるのはどうかと思うのです
225 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:23:41 ID:Oxr/IWXJ0
226 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:23:59 ID:xZQrLha80
>>1 この記事は毎日だな?
と思ったらやっぱり毎日だった。
毎日の書籍の紹介記事って独特の雰囲気(←なぜかうまく表現できない)がある。
227 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:24:02 ID:7TUXCAYj0
>>211 鍛えてるんじゃないの
人間楽するとどんどん衰えていくもんだし
228 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:24:11 ID:Tb4GpcaV0
やさしさライセンス
>>211 ガラガラだったり乗車時間長いなら座るけど
そうじゃないときは基本的に立ってます
別に遠慮してるつもりはないつもりだけどどっかでしてるのかもなぁ・・・
譲る側にすべてを求めんな。
譲られる方こそ何らかのアクションを起こすべきだろ。
若い人・健康そうに見える人が席に座ってるのを見て、その場で譲ってほしいと意志表明もしないくせに
陰で最近の若い奴らは〜とか言ってる勘違いジジイどもはほんと有害生物。
お前の目には赤外線カメラでもついてんのかと。
一見五体満足で健康な男性だって、内臓機能に障害もってるとか、関節や筋肉に損傷がある
人だっている。妊婦だって一番つわり等で体調悪くなるのは妊娠初期のお腹が目立たないうちだ。
そもそもふだん健康な人だって体調が悪くて立ってられない時とか普通にあるだろ?
席が必要な人なんて見ただけじゃほとんど判別できねーよ。
だから、席が必要な人は、思いきって一声かけてくれると助かる。
満員電車とかじゃなきゃ大多数の人は譲ってくれる。多分。
231 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:26:03 ID:Dq/Ir+020
>>203 そんなうちの子(小2)みたいなこと言わないでw
結果がどうあれ、もやもやした気分で座ってるより「自分の」気が済んだ、と思えばいいし
神サマだけが見ている「いいコト貯金」また貯めちゃった!って思うといいよ
232 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:26:35 ID:cANULSN00
まあ、本当に優しかったら、靴磨きなんか最初からさせるな自分でやれってことか。
そうじゃなかったらビジネスなんだから割り切って穿いたままでいろと。
中途半端な優しさはかえって害になることもある、ってことなんだろう。
233 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:27:04 ID:Oxr/IWXJ0
事情はいいけどさぁ〜
いざ電車が脱線したり横揺れしたりするとコケるから
(というか、コケて他人に被さるから)
やっぱ座ったほうがいいよ。特にバスでは。
飛行機で立ち乗りとかありえないでしょ。
席空いてるなら座るべき。それが安全です。
234 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:27:33 ID:gNukFBCi0
やさしさ紙芝居
235 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:27:36 ID:ZBUMSK6x0
「 あなたの愛は、薄っぺらいのよ!!」
そんなん「座らはりますか?」ちゅーて尋ねて
相手が遠慮したら「そうですか」て言うてまた座ればええやん
237 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:28:47 ID:3Pyd+eNJ0
やさしさなんて自己満のオナニーだろ
相手に見返りをもとめちゃだめだな
まぁ、さすがに妊婦が前にいると譲るな。
239 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:29:17 ID:dRoX4t4fO
やさしさライセンス
240 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:29:34 ID:ajWwTHiO0
241 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:30:09 ID:dDjFLOp20
>>230 昔電車内で見た「譲れ、譲らない」で殴り合いの喧嘩していたのは若者と団塊世代のおっさん。
今頃あの親父は同じ事してるんだろうなぁ。
そういう香具師にはまったく譲る気なんか無いや。
242 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:30:14 ID:wLRa7jiI0
席ゆずったことは何回もあるが、ゆずろうとして断わられたこともあるよ。
ゆずる時は、何にも言わずに立って、車両帰るようにしてるな。俺は。
座るか座らないかはしらん。やっぱりね、嫌がる人もいるんだよ。
あと、本当に疲れてるときは、年配者にも席はゆずらん。
大手新聞の記者なんてのは、名刺でタクシー乗れるらしいじゃないか。
この論説員は、普段は電車にも乗らないし、自分は席もゆずったことないね。きっと。
なんか、自分の方が頭でっかちな記事書いてるじゃないか。ほとんど想像だし。
>>233 Next for air traveller Standing room only
でぐぐると面白い事がわかる。
244 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:30:52 ID:5s7oQrRU0
>>236 滅多にいないんだが、年寄り扱いするな。って怒る奴もいるんだよ(´・ω・`)
今時、靴磨きが居るのか…知らなかった。
246 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:32:38 ID:Oxr/IWXJ0
>>243 知ってるよ。立ち乗りの飛行機でしょ?
この前のスレであった。そんな邪道いらん。
言いたいのは、席があるなら有効に使えということ。
>>244 「そら、すんませんね」てサラッと言えば済むがな
座っていきたければ空いている普通電車に乗れ。
混雑している急行、快速に乗ってきて座ろうと思うな。
自分が数十分家を早く出れば済む話だ。
それが世の厳しさだ。
249 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:33:56 ID:whjsG+7G0
こういうスレも立つのがニュー速のいいところ
色々考えさせられるなぁ
>>128ワロ
まあおいらも断られるのやだから誰にも席は譲らない主義。
善意出してめんどくさい思いさせられるのは勘弁だ。
251 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:35:15 ID:DkVi9L7m0
>>243 面白いな。
電車でも、時間帯によっては席が使えない車両もあるしな。
252 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:36:26 ID:kMldgtLx0
>>190 空虚な優しさの克服(→真の?優しさへの転換)ではなく、サバサバした社会へ、という感じか。
>>221 実際的に相手に不利益になるエゴな優しさはNG、
そうでなきゃ別にどうだっていいじゃん、
でも理想としては誰もが人に優しくするならそりゃいい世の中だね、そうもいかんけどね、
という考え方だが。。。。。。。。。。
ギバップ。字数制限による筆者の表現不足とするw
>>233 >席空いてるなら座るべき。それが安全です。
JR福知山線の事故で、大半の方が亡くなった1,2両目に
乗りながら奇跡的に助かった人は、立って吊革を握っていた人。
座っていた人たちは、殆ど助からなかった。
初めから座らないやつの優しさに気づかないそんな世の中じゃ・・
255 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:37:48 ID:/SarTZF50
「どうぞ」と一言かけることで、席を譲る対象がわかるってもんじゃないか
何も言わずにただ立ってその場を離れたときに、本当に譲ろうと思った人ではなく
それこそ図々しい高校生なんかが座った日には、親切がふいになってしまうだろ
256 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:39:06 ID:xVdknN1X0
>>230 いくら足腰が弱い年寄りでも他人に譲って欲しいなんて要求するのはもちろん考えること自体も違うと思うけどなあ。
同じ金払ってるんだから先に並んで長く待った待ち時間に対する結果だったりするわけだし。
だからといって若者が譲らなくていいってわけじゃなくて若者は断られても譲るのが当然だと思うけど。
あと子供は見るからに病気や障害じゃなかったら立ってるのが当然だとは思う。
自分で稼いだ金じゃなくて親の金で乗ってるんだし。
子供に譲れって主張する親は最悪だとも思う。
自分の子供を座らせたかったら長く待つなりなんなりして親が努力するべきだと思うし。
257 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:39:11 ID:g2TFG0kR0
電車なんかの席を譲るってのは、
単に自分の体力的な問題だけじゃなくて、
他人ともコミュニケーションをとるだけの精神的な余力が
その瞬間にあるかどうかということの方が重要だと思うんだよね。
なまじ席を譲ってやってしまったばかりに、
その老人に始終気を使われてしまって、
それに快く応じてやるといのも、自分自身が余計に気疲れしてしまうんだよね。
だから、席を譲ってやったら、その後はその老人とは目を合わせずに、
気難しい顔をしてそっぽを向いているのがいい。
そうすればその老人もじきに感謝の視線を送って来なくなる。
258 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:39:55 ID:Oxr/IWXJ0
>>253 ごく稀な例をを持ち出してくる馬鹿。
ほとんどの事故の場合、大きな空間に
いる人が吹っ飛ぶ。
259 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:40:29 ID:37A2SnWz0
>>247 それで済まないから問題なんだよ。
「こんな思いするくらいならもう席なんか譲らないよ」となって、席を譲らなくなる人が後を絶たない。
260 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:40:43 ID:NAH1sKxn0
戦争、争いを知らない日本人が平和を唱えても絵空事だと言いたいんだろ
平和な日本で戦争はいけないと言っても現実に
戦ってる者は自由と平和を勝ち取るために戦ってる者もいる
権力の横暴から自分たちの権利を勝ち取ろうと戦う者もいる
平和な日本に住み平和を守れと言うのは
戦う者が何故戦うかを考えてないからだろう
今頃気づくのがすごい。
だが
厳しさ知ってる人間の押し付けもかなりウザイぞ
宗教じみてるからなw
262 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:40:56 ID:PKK3W0Te0
ダラダラとどうでもいいことを書き並べてるな
263 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:41:29 ID:0RaXDtuCO
3歳になる娘は電車に乗る際、自分で手すりにつかまって立つ事も可能なので、席を譲ってもらった事はないのですが、急停車やカーブではポールダンスの様にぐるんと回ってしまうので、できれば席を譲っていただけたら、という母の願いです。
264 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:42:49 ID:cANULSN00
学生運動世代って、もう自分のこと棚に上げまくりだな。
あれこそ世間しらずの頭でっかちだ。やり方が違うだけで、
若造なんか最初はそんなもんだ。それをたしなめる世間の大人こそ減ったんじゃないか?
265 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:45:58 ID:DkVi9L7m0
266 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:45:59 ID:8xBgSnsf0
マスゴミが言うなよw
阪神大震災の時にヘリコプターを飛ばしまくって、生き埋めになった人の声をかき消したマスゴミ。
生き埋め者が瀕死の状態で発見されたときに、「救急隊が真上にいたが、ヘリの音で助けての声が消された」と。
267 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:46:57 ID:FwTutfZX0
大昔のことだが、道徳の授業で、
妹が海(海開き前で人が居ない)で流されて溺れ気味に
「お姉ちゃん、お姉ちゃん、助けて!」
と叫んでる。どうするか?
という説話があった。
俺は当然、「妹に背を向けて走り、一刻も早く大人を呼びに逝く」と答えたが、
俺以外は全員「海に飛び込んで助けに入る」だったし、先生もそれを支持した。
只でさえ溺れる香具師を首を掴んでくるというのに、
妹が流れるような強い流れがあるようなところに、誰も知らない中、助けに入るのか!?
優しいフリをするためだけに妹を殺すつもりなのか!?
気持ち悪い優しさだなと思ったよ。
268 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:47:12 ID:0th9NF1C0
269 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:47:13 ID:/SarTZF50
>>259 そういうココロの病気持ちが多いっていう記事なんは解るよ
でもなー「こんな思い」とやらをすることに、なんでそんなに怯えるんかね?
「そら、いろんなヤツがおるわな」で納得できんかな?
ヤワっちゅーか、繊細っちゅーか……
271 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:49:50 ID:NUk3acb80
なんか偉そうな文章だなw
団塊が若者批判をしたいが為に、
居もしない女子高生の逸話を捏造したように見えてしかないね
靴磨きなんかも、東京じゃほとんど見ないだろw
272 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:51:29 ID:Oxr/IWXJ0
日本人は平和ボケしているから、ぬるい悪質な優しさが
横行する。誰もその異常性に気づかない。
無防備宣言都市なんてその最たるもの。
母性 だけ を尊重し、崇め奉っている。
父性 は、無視される。それは厳しいだけで悪いものと
される。
その結果、男の子が男にならなくなる。
そして、フェミのような亡国の政策がまかり通り、皺寄せで
弱い者が死んでいく。
男よ、男になれ。社会の中で骨を見せるのだ。他人を叱れ!!!
優しさとは厳しさを含んでいる。それが本物の優しさ。
273 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:51:58 ID:wAmbUuvq0
漏れは黙って立つ
それって当たり前じゃん、
常識でしょ?
当たり前、常識という言葉を多用する奴ほど
コミュニケーション能力が低い。
得てして脳内の自己ルールをごり押ししているにすぎない
276 :
?:2006/05/23(火) 11:53:16 ID:rHh7xYEoO
バファリ〇は胃に優しい
>>256 二行目はわかるが、他がわからん。
アンカーミスってないか?自分子供には触れてないが…
自分が書いたのは、
>だからといって若者が譲らなくていいってわけじゃなくて若者は断られても譲るのが当然だと思うけど。
その、
若い=健康・席不必要
は間違った思い込み(だから譲る側が席が必要な人を完全に見定めるのはムリ)っていう文なんだが
278 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:54:09 ID:8xBgSnsf0
靴磨きに靴を磨いてもらう親父って偉そうだよな。
俺は若い女性の優しさを支持するぞ。団塊は死ね
279 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:54:31 ID:PQZ+pdpR0
俺は老人が側にきたら、次の駅で降りる振りして席を立つよ。
>>258 >ごく稀な例
残念でした。
殆どの事故において、シートベルトのない座席に座ってる人より、
吊革を握っている人の方が安全です。
嘘だと思うなら、警察か保険屋に聞け。
それまで無駄口叩くな。
281 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:55:33 ID:3Bkd1H5DO
>>266 カネになるネタなら、何人人が死んでも構わないからな。むしろ死ねば死ぬほどネタになるからな。
>>270 そんなに言うなら
年寄りの方が席を譲ってくれと言うようにすればいいのさ
283 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:55:59 ID:1F6d3h030
>>278 そういう優しさが、無駄だと言ってるんだよね。
ありがた迷惑ってやつw
284 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:55:59 ID:Uc/AVbK+0
昔、大阪の阪急電車でお婆さんに席を譲ってあげた事があった。
いえいえ、そんなと遠慮していたが、どうぞどうぞと譲ってあげて
お婆さんが席に付いた途端に
「ありがとうございます…ありがとうございます…」と号泣しだした。
突っ立った俺の真正面で号泣するお婆さん。激しくキョドる俺。
いい事をしたはずなのに罪悪感に包まれたのは初めてだった。
285 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:56:40 ID:loHcT+yS0
今日のオマイが言うなスレはここだと聞いて来ますた。
286 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:56:42 ID:LVvABAKs0
なにこのきもいエッセイ
>>1 >年寄り扱いされることはカワイソーでも何でもない。
この毎日の記者も世間知らずだな。俺は何度か60代くらいのジジババに
席を譲ってて、何度か「よかったらどうぞ」と声かけてムッとされたどころか
ふつう、「いや、結構です」とか「すいませんが、そんな歳ではないので」とか
返答されりゃこっちだって「これは大変失礼しました」って謝れるのに、
ムッとしてシカトな奴の多いこと。そういうとき、席立った俺も座れず、そういう
奴らも立ったまま黙ってるから気まずい雰囲気が続きまくった。
なんつーか、若作りで、かつ礼儀を知らない年寄りも増えたのが一因だってことだ。
それ以来、俺も「優先席」以外では席を譲らない。
もう一度言う。この毎日記者は世間知らず。もうすこし深い考察をしろ
288 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:57:00 ID:0RaXDtuCO
>>268 手を繋いでも、急な動きに対応しきれない時があり、親子で妙な動きをしてる事があります。
元気だから判りづらいんですけどね、子供にはやはり大変なようで。
なので出来れば、疲れていない時には譲っていただけたら、と思っています。
289 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:57:09 ID:PQZ+pdpR0
とりあえず、靴くらい自分で磨け
290 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:57:45 ID:NUk3acb80
>>275 靴磨きの事か?
20年くらい前までは、見た記憶が有るな
小学生の時に、新宿にいたのを見た事があるよ
少なくとも、10年前には靴磨きなんてほぼ絶滅状態だったはずだよ
それを少し前って言うならそれでも良いけどね
291 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:57:52 ID:OVa4JM4K0
困った人がいて、自分が助けになれるなら
臆せずなってあげればいいんでないの?
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ・・・
293 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:59:36 ID:Oxr/IWXJ0
今更ながらマジレス。
>>1 靴磨きに変に気を使うということは、その人をプロと認めて無いということ。
無意識に見下しているから、変な方向の優しさが心の中に発生する。
靴の中に足を入れて、ドン☆と置けばいい。プロに身を任せるのだ。それが
礼儀だ。
>>140 席の受け渡しは確実に。
悪人が喜ぶような結果にはするな。
>>261 厳しさを知れば、何かを失う。人はプラスマイナスゼロ。
無邪気な人は残酷だが、夢を見られる余裕を
持っている。楽しさも持っている。華やかさもある。
厳しい人は概して健康を無視している。
それは本当の成熟では無い。
穏やかにしかし内面は激しく。。そういう仏のような人が
本当の大人。
荒波を乗り越えたからといって、他人に誇るのは二流の人間である。
294 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:59:42 ID:MXXHQjRK0
>>1
何となく解る。
経験からくる優しさじゃなくて、教えられた優しさというか。
295 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 11:59:47 ID:Reqfqn5a0
>>261 わかってるよ。でもそうしないと、どうにもならないことがある。
事態を早期的に収拾したいときもある。
早めに手を打つほうが、傷が浅い時もあるだろう?
それで嫌がられても仕方ない。自分が変に見えても、子供達がまともなら
それでいい。
296 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 12:00:23 ID:PCW+HnVs0
「空疎」ってぶった切るけど、譲られて怒りだすご老人などの
話は周りでも聞いたことあるぞ。双方のコミュニケーションの仕方
の問題でもあるでしょーに。
なんかこの論説こそ、誰の心中にも踏み込まない、
「空疎なやさしさ志向の克服」が出来てない文に思えるがー
298 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 12:01:51 ID:PQZ+pdpR0
大阪怖い‥
299 :
287:2006/05/23(火) 12:01:58 ID:N0NUvlwh0
300 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 12:02:13 ID:WAk8/M9o0
あのイボ〜痔あのイボ〜痔
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああああああああああ〜
301 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 12:04:50 ID:PdJuzISZ0
愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!!
愛ゆえに人は悲しまねばならぬ!!
愛ゆえに・・・
こんなに苦しいのなら悲しいのなら・・・・・・・・・・・
愛などいらぬ!!
おれはその時から愛をすてた! いや帝王の星がめざめたのだ!!
帝王に愛などいらぬ!! はむかう者には死あるのみ!!
くだらねー記事だな
303 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 12:05:04 ID:71PUAOAeO
>>287 同意。
それと、妊婦さんをどかそうとするDQNも見かけるが、年寄りこそ「優しさ」が足りないと思う。
304 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 12:05:27 ID:Reqfqn5a0
表面だけの可哀相は、何も生み出さないことがわかった。
305 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 12:05:33 ID:B9VhwaOF0
妊娠している友人をシルバーシートに座らせ、私はその前に立って話をしていたら
そこに乳母車に赤ちゃんを乗せ、4歳くらいの女の子を連れた30代の夫婦がきた
旦那のほうが、聞こえよがしに
「ったく、シルバーシートの意味ないよな。いい?○○ちゃん、ここはお年寄りや
体の不自由な人の座る席なんだよ。元気な大人は座っちゃいけないの。
思いやりのない人はそれがわかんないんだよ。○○ちゃんは大丈夫だよね」と言った
友人は気まずそうにしたが、何も言わないので、私が、
「この人は今、おなかに赤ちゃんがいるんですよ」と言ったら
旦那は一瞬たじろいだが、「そんなの見た目じゃわかんねーよ」と言った
隣に座っていたおじいちゃんが「よくそんなひどいこと言うねえ」と言い、
周囲の人たちがこっちに注目しだすと、
妻があわてて旦那を引き立て、子供と一緒に別の車両に移動していった
一言くらい謝れよと思った
306 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 12:05:39 ID:37A2SnWz0
>>270 そうそう病気なの。
治そうと思って簡単に治るような病気ならそもそも問題にはならん。
世の中にはキミのような立派な教育を受けていない人もいるのよ。
307 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 12:05:45 ID:LVvABAKs0
てかさ、新聞もテレビも
優しくないと「一人一人が孤独な、寂しい時代」とかいったと思えば
「優しすぎるのはいけない」とかほざいて、
結局なんか非難してたいだけだろ。市ね。
308 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 12:05:57 ID:Oxr/IWXJ0
被害妄想というのは、痴呆の一症状である。
年寄り扱いしたなコノヤロウというのは、一つの病気である。
だから、年寄りは多目に見るべきである。
痴呆というのは、かなり多い。
隠れ痴呆というのがある。
五十代にもいる。
309 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 12:08:33 ID:1i+ngPD60
今年になって毎日新聞に共感したのはこれで2度目だな。
毎日新聞にしては、なかなか頑張ってる。ほめて使わす。
席なんか普通に譲れば良い、何か特別な事でもない当たり前の事なんだから
断られたらそうですかと普通に座っておけばいい。相手は元気なんだから
スカートの中に手を突っ込んで盗撮しても知らない振りをする優しさ
僕にもください。
>>42 極論に走るゆとり世代的人間だな
必ず受け入れられるものじゃないのは当然だし
断られたからっていちいちそんなに負担感じる必要もないだろ
313 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 12:10:02 ID:YIHcEWzl0
>>296 いろいろな切り口で見ればどっちにも問題があるのは当然ではないかな
相対化しすぎると、どっちもどっちだ、でそれこそ真に切り込めないと思うが。
この論説で見ているのは、譲られる側などの個別視点ではなくて、
勘違いした優しさの蔓延に対する危惧じゃないのかな。
>>293のいうようにプロに対する大人の対応が出来ない無邪気な無知=優しさというのは可笑しいよ、という話。
口うるさい近所の雷オヤジのようにお節介な記事と言えばそれまで。
314 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 12:10:39 ID:f+E2jiWU0
315 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 12:13:17 ID:NUk3acb80
つうか、一部の若い女の「やさしい」とか「かわいい」を真に受けて
団塊が調子に乗って記事書いてるだけだろ?
「やさしい」とか「かわいい」と言う事で、発言者自体の
やさしさやかわいさをアピールする戦略を使う女は良くいるだろ
それを、さも全体の傾向のように扱い普段に団塊記者が、
不満を持ってる若者層への批判をしたいだけ
こんなのは、新聞だけにチラシの裏に書いて下さいw
私は席をゆずる習慣があるんだが、怒る人は見たことないかな。断られることは多いけど。
断られたら、座り続ける。ただそれだけ。周りの人にどう思われるとか気にしなくていいと思うよ。
自分がそういう場面を見てもなんとも思わんだろ。恥ずかしいとか思ったりするのは変だよ。
妊婦には何回か(と言っても3〜4回)譲ろうとしたけど、全部断られた。
多分、若いから譲られなれてないだけだと思うが、
アンタの楽のためでなく、赤ん坊の安全のために譲ってるんだから受けろよとは思う。
あと、席はよく譲るんだが、いたわりの気持ちとかは全く持ってない。
転んだら危ない香具師が座るべきだ。若い香具師は転ばないし、転んで怪我しても治るだろ。
・・・って考えで、危ない香具師が座っている状態が合理的で気持ちいいから譲っているだけ。
失敗談としては、髪の毛が真っ白な人がバスに入ってきたから、
振り返って席に空きがないことを確認しておいて、横に来たところで
声をかけて席を譲ったんだが、白い髪の隙間から出てきた顔は年寄りじゃなかった。
40代50代のオバサン。オシャレのつもりで髪を真っ白にしていたようだ。
髪を見て歳を判断する癖は昔からなので、もしかしたら小さい頃に若禿の青年に譲ろうとしていたかも。
317 :
287:2006/05/23(火) 12:14:16 ID:N0NUvlwh0
>>310 そういうお前は席なんか譲ったことないだろ?
上にも書いたが「断られたら」こっちだって失礼しました、すみませんって
謝って着席できる。
だが、「どうぞ」って立ち上がっても、一瞬ムッとして、プイっと知らん振りをして
シカト決め込む輩が多いんだよ。
そういうとき、お前ならどうすんの?
何度も言うが、これ一度や二度じゃないからな。
周りだって、そんなやり取り見てるから空いた席に座れない。
周りの見てる奴らも、その年寄りも、譲ったヒトもずっと嫌な気分が続くんだぜ?
そんなまでして、それでも譲れと?
お前だけがんばってください。
318 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 12:14:17 ID:/SarTZF50
>>195 NHKの「難問解決!ご近所の底力」だな
香具師らは明らかにさくらだよ
>>234 北野せんせ〜い!
>>271 もまい、新宿駅の西口や池袋駅の東口、有楽町駅ガード下などに逝ったことないだろ
有楽町なんか靴磨き行列が出来てることもあるくらいだぞ
譲る側にもマナーがあれば、譲られる側にもマナーがある。
年寄りや妊婦を見かければ譲る。
譲られたら、素直に座る。
譲る側に、年寄り扱いするのはカワイソーではない、と言うなら、
譲られる側にも、年寄り扱いされることは恥ではないと言うべき。
どちらか一方に責任を押しつける考え方そのものが間違い。
ブンヤらしい、片手落ちの戯れ言だね。
一回の拒絶・舌打ち・ため息・叱責が「お前は死ね」って言われたのと同じように感じる。
そんなこんなで親とも顔あわせられないヒキニート26。
321 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 12:18:52 ID:/SarTZF50
>>293 >荒波を乗り越えたからといって、他人に誇るのは二流の人間である。
禿ド
その前の数行が妙に説教臭かったからどうか…と思ったけど、
この1行だけで説得力が増したな
322 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 12:20:00 ID:Nt0LLmzW0
バスだとそうもいかないが、
電車ならどうぞと言って立って、返事も聞かずにすぐに他の車両の見えない所まで移る
323 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 12:20:42 ID:6FY6IiRR0
オレの席を譲る基準は、杖をついている、または妊婦であること
まあ後者は微妙なときがあるので、よほどはっきり分かるときだけだがなー
>>1 なんかこの文書事態激しく勘違いだしな。
女子高生がタヌキ寝入りして席譲らないのは、
バカ爺に親切にした挙げ句逆切れされて不愉快な思いをしたくない
だけで、キチガイみたいな団塊世代老人が増えてきた昨今における
当然の自衛策を採ってるだけなんだが。
325 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 12:24:04 ID:Oxr/IWXJ0
他人から「してもらう」ことは、他人に「してやる」ことより難しい場合がある。
それを素直に受け止めるということは、非常に難しい。
乞食をやるのにも能力が要るとはついこの間まで私も知らなかったが、
どうやらそうらしい。
>>1はそういう種類のもの。
例えば人からモノを貰うときにもそう。相手を認めつつ、素直に
貰うことが礼儀ではないか。
それが出来ない人が多すぎる。なんせ、それは高等テクニックだから無理もない。
それはある程度、人との衝突がないと学べない。
よく、若い人で借りを作るのが嫌とか、ぬるいことを聞くが、よくない。
そんなことを頭で考えるより、まず実践だ。上手くやろうとするな。
今日、電車で座っていたら、目の前に杖を突いた婆さんが現れた。
そして目の前に座っている僕にチラチラと視線を送っている。
周りに空いている席はない…
とっさに婆さんの要求に気付いた僕は
「あ…」
と言って席を立ち
「優先席はあちらですよ。」
と、教えてあげました。
いい事をした日は気分がいいですね♪
327 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 12:25:43 ID:0Xbg8J+E0
俺が席を譲る時は、できるだけ自然に譲るようにしてる
譲られた側が席に座った後、
「あれ?もしかして私、席を譲られたのかしら?」
と思うくらい自然に
具体的には駅のトイレへダッシュで行くふりをして
やっぱり間に合わない事に気づいて電車に戻ろうとしたら
間一髪でアウトだったりとかそういう感じに
やったことはない
来日してからしばらく経った某ブラジル人Jリーガーの話
日本人はすぐにアリガトウと言う、返事に困る。ユーアーウェルカム(どういたしまして)を日本語ではなんて言えば良いんだ?
で、意地悪なチームメイトそういう場合は「カンチガイスルナヨ」と言えば良いよ。と教えた
後日その選手が電車に乗っていたら、お婆さんが乗って来たので席を譲った。
お婆さんは「ありがとうねー」と礼を言うとその選手は満面の笑みで「カンチガイスルナヨ」と答えた。
329 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 12:27:46 ID:BCxLR9tX0
>84
同じようにして、立ち去ったことある。
声かけるのも気恥ずかしかったし。
車両移る前にその席を見たら、
空気読めないDQNが足組んで偉そうに座ってた。
その日はかなりトーンダウンした。
若いうちは私も、
「年寄りだと思われる心の傷のほうが、座れない体のしんどさより痛い」と思い、
謙るのを躊躇したこともあったが、40すぎた今では自分の体力の衰えから考えて、
「年寄りは心の傷<<体のしんどさだ!」と悟り、どんどん譲る事にしている。
一度は断る人も「どうぞご遠慮なく」というと、たいてい笑顔で座るよ。
世の中やさしい人ばかりと思って育つ
↓
世に出ると、どこの馬の骨といった扱い
↓
ひきこもり
こういうこと?
332 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 12:29:58 ID:Oxr/IWXJ0
「優先座席があることによって、譲り合いを忘れる弊害と
優先座席の必要性。」
これドラゴン桜の漫画に載ってた。
333 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 12:30:54 ID:s+QsuKw80
そういえば美容院で髪を洗ってもらう時、
何となく首を自力で支えようとしてしまうんだけど、
美容師さん的には力を抜いて完全に首を預けてくれた方が楽だと聞いたな。
あと話は変わるけど、辛い時とか必死に涙を堪えている時に
「大丈夫?」とか「泣いちゃ駄目だよ」とか声を掛けられると、
却って涙が止まらなくなって困るね。
こういう場合は放っておくのが親切。
DQNにヒキが少ないのってさ、学校や親に社会から隔離される期間が短いからだとおも。
可愛そうだから・危ないから・事あれば面倒だからを理由に、子供や学生のうちから社会に順応できる機会を奪わないで欲しい。
親や学校は怖がらずにもっと社会に対して門戸を広げたら?
まぁ無理だろうけど。
335 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 12:30:59 ID:iD+XTqfWO
>>326 どうしても座りたい人は優先席に行けば良いのにね。
336 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 12:31:46 ID:rYPE77kTO
>332
なんて言ってた?
337 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 12:33:49 ID:6FY6IiRR0
>>333 >>美容師さん的には力を抜いて完全に首を預けてくれた方が楽
知らなかった…
>>却って涙が止まらなくなって困るね
泣いたほうがすっきりするときもある。難しいなー
これは遠回しにニートを抱える親へのメッセージが込められているな。
>>317 そういう経緯があるから譲るのはヤダと言う人にまで年寄りには席を譲りましょう、なんて押し付ける気は無い
オレは幸運にもそういう相手に巡りあっていなく、あんたは不幸にもそういう相手に巡りあっただけの話なんだから
ただもじもじして譲るか譲らまいかしている人への後押しとして特別なことではないと書いたまでだ
341 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 12:36:41 ID:Oxr/IWXJ0
>>331 双方に問題があるんでしょ。
それだけのこと。
>>333 大丈夫?は禁句だよ。
>>334 単純に言えば、宅間みたいなのを恐れているから。
発展させると、
根本の原因としては、「親や教師自体が成長して無いから」。
打たれ弱いというか、失敗はダメという価値観。
大人こそ、傷だらけで学べばいいものを。
それをして後に、教育。
342 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 12:38:01 ID:/rOWjrGRO
おばあさんに席を譲ったら、
私が両手に重い荷物を持ってるのをみて
「私の膝の上に乗せなさい」って言われたことがある。
おばあちゃん、足折れちゃうよと思った。
席を譲ろうと思って、立ち上がろうとしたら
思いっきり頭突きをしてしまったことがあるなw
まぁ相手の人も分かってくれたから良かったけどw
なぜみんな優しさと甘やかすことを混同して、自分に対して人当たりだけ良い、甘いだけの人間に優しいと言うのだろう。
本当の優しさなんて、厳しさの中とかにあるものなのに。
ばあさんに席譲る話しは、思いやりというか道徳の話で、またここでも優しさっつ〜曖昧な物差しでひっくるめてるからわけわからなくなる。
345 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 12:40:46 ID:OTItux2MO
>>333 そういう時は、俺なら黙って肩を抱いてやる
346 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 12:42:15 ID:NUk3acb80
>>331 そういう事
この団塊記者がしたいのは、ニート・ひきこもり批判
その為に、最近はトンと見ない靴磨きや、
席を譲らない女子高生を持ってきてるだけ
今頃は、老人扱いされると切れる老人の事は問題視せずに、
ニート・ひきこもり批判できた事に、さぞご満悦の事だと思うよ
347 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 12:42:37 ID:CbUKbwwN0
なにこの空念仏( ´,_ゝ`)
348 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 12:42:59 ID:0LkpFhS40
妊婦でおなかが目立つくらいになると、かえって座るのが大変。
目立たないくらいの不安定期に譲るべき。
349 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 12:43:18 ID:0Xbg8J+E0
包茎で悩んでる友人が相談に来た
「やっぱり包茎だと女の子って嫌がるのかなぁ?」
これに対する最も優しい回答は?
だれもお手本を見せてくれないからわかりません。
351 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 12:45:27 ID:KALn7nZ30
俺 席譲る最強の文句を考えたよ
席を立って
「僕のためにこちらに座っていただけませんか?」
だけ言う
352 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 12:45:39 ID:Oxr/IWXJ0
>年寄り扱いされることは
>カワイソーでも何でもない。子は親の反映だ。世間の風から守ろうと
>過保護にした結果、世間知らずの頭でっかちばかりになった。
意味がわからん。実際に年寄り扱いされるとプリプリする年寄りが山ほどいるっつー現実を無視してるじゃん。
子供の問題じゃないだろ? おい。
354 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 12:48:42 ID:XdtOECXc0
>>349 直接的な答えではないけど7割の男性が包茎という事実を語ればいいんじゃね?
何がいいたいのかわからん。
靴を脱ごうが脱ぐまいが、受け取る側がやさしい人だと思ったんならそれでいいじゃん。
席を譲って怒られたら、すいませんでした、でいいじゃん。
どうしてこういうことが人の世の厳しさになるんだ?
俺には、これを書いた香具師こそ世の中を知らないように感じるけど…。
わかる人、教えて。
356 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 12:49:51 ID:DO9uIrUJ0
>>351 何様のつもりだ小僧! 真顔で罵倒されるに1000ガバス
優しさと全然関係ない話にしか見えん。
>>1の例は単に考えすぎってだけなのでは。
>>349 真性だけど健気に頑張ってる男のつくり話でもしてやればよい
360 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 12:52:09 ID:l2y6JnIYO
まあでもこれ当たり前のことじゃん。
361 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 12:52:09 ID:NUk3acb80
>>353 この記者にとってはそんな事はどうでも良い事なんだよ
席を譲られて切れる老人が悪い事になると、
この団塊記者が嫌いなニート・ひきこもりの批判が出来なくなるだろ?
しかし、自分の持ってる世代間の不満をこういった形で、
新聞を私物化して記事にするのは、どうかと思うよ
チラシの裏に書くのが嫌なら、掲示板にでも書くべきレベルの内容だね
>>355 >受け取る側がやさしい人だと思ったら
その通りだね。
けど、こういう場合はこうするのが一般的だよなという一般常識でもある。
363 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 12:52:15 ID:BzJq5Dbt0
コミュニケーションにマニュアルは必要無い
365 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 12:52:57 ID:NgofO9io0
('A`)
366 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 12:53:10 ID:1TFET6LT0
くるぶしの骨折治療でひと月半入院の後社会復帰。数日後には松葉杖無しで行動するようになったが、杖無し初日はとにかく疲れるわ手術跡が痛いわで、電車では座って眠り込んだ。
知らないオバチャンに起こされて目が覚める。「こちらの方に譲って上げてください」だって。
見ると腰の曲がったおばあさん。どうやらふたりは他人のようで、おばあさんは恐縮している。
当時オレは20代で、健康ないい若い者と見たんだろう。それは仕方のない事だ。
赤い腫れが残る手術跡でも見せてやろうかと思ったが、そんなことしたらいたたまれないだろうな、このおばあさんと思い、席を譲った。
出しゃばったオバチャンの晴々とした表情がムカつく。
以来オレは、席を譲らない人はきっと何か事情があるのだと思う事にし(これまでも無かったが)間違っても席を譲ってやれなどと言わないと心に決めた。
367 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 12:53:31 ID:fiPXyAdlO
ごちゃごちゃ言わずに座ってやれよ。俺に恥かかすな
368 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 12:54:00 ID:tHWHAj3bO
譲れればいいんだけどね
譲れなかった(いいですと言われたとき)のあの気まずさはイヤ
あとおばあちゃんだと譲ったあとに世間話されて
ちょっと照れるw
>>342 30年位前までは、電車やバスの中で座ってて、
前に立ってる人が大荷物を持ってる場合、
「お持ちしましょうか?」と声をかけることが、
今のお年寄り等への席譲りと同じような感覚で行われてました。
本当だよ。
前に子連れの奥さんがいて、席を譲ったけど
「いえ、構いませんので・・・」って言われた。
そうこうしてる内に他のおばはんに席に座られた。
たまにいいことしようとしたらこれだよ、バーロー
別に健康体でも毎日朝から通勤通学してる身が、古都見物の年金老人に席譲る必要なんて
ないと思うのだが。暇なんだから始発駅に折り返して並んで座ればいいだろ。
372 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 12:58:02 ID:rdBYxetl0
むしろ今の若者は比較的老人に優しいだろ。
中年のオッサンリーマンなんか、座ったが最後
動かざること山の如しだからな。
373 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 12:58:04 ID:whjsG+7G0
>>370 おれなんてジジイが前通ったから席譲ってやったんだけど
誰も乗ってない電車ですげえ恥ずかしかったぜ
>>369 それ本当?
なんか日本人もだんだん劣化してきているのかしら。
375 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 12:59:23 ID:FkPjG0tzO
>>1 譲って欲しければ、口に出して声で伝えろ!
話はそれからだ!
376 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 13:00:45 ID:T1NnaJ0T0
優しい人や素直な人は損ばかりして、悪い人間ばかりが得する
それなら小さいときから相手を蹴落とすよう教えればいい。
377 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 13:00:56 ID:gv/45vRN0
第2次世界大戦後、東京など都会では戦争で親や職業を失った人が、
路上で金を取って靴を磨くって事を、職業にしていました。勤勉な日本
人はだいたい、家庭で磨いてくるので、使うことは少なかったんですが、
米兵はよく磨いてもらっていました。米国では貧しい人に施す慈善の意
味があります。その内日本人も、マネをしてお金を払うようになりまし
た。一種のステータスシンボルとして、猿真似です。
毎日の記者は、すでに日本では廃れた職業を、サルの頭で考えたんで
しょう。立派なモンです。
378 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 13:01:11 ID:rdBYxetl0
譲って欲しいなら、自分の意思を伝えればいいのに。
黙ってそこに立ってるだけで譲ってもらえると思うカンチガイ振りの
方がいやらしい。
それこそ、行き過ぎた配慮で、他人の中にうまく入り込めない
他人と意思疎通するのが苦痛な虚弱な若者たちとレベルが一緒じゃん。
379 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 13:01:11 ID:P7Hdq/uU0
まいっち新聞らしく学会臭がただようコラムですね
380 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 13:01:32 ID:Oxr/IWXJ0
∧_∧
__( ´Д`)___ く お嬢さん、お膝の上にお座りなさい
|
| |
__| ∩ | _|
ヽ、 \ \
____| | ⌒l. \
| | ̄ ̄ | | ̄ ̄||
| | | | .||
| |_ | |_ .||
(__) (__) ||
座らなきゃ迷うこともない
中年リーマンin常磐線
常磐線ホームのキオスクでワンカップ買うこと風の如し
常磐線で「漫画ボン」を熟読すること林の如し
常磐線でワンカップのつまみに買った柿ピーぶちまけること火の如し
常磐線終点で眠りこけること山の如し
「いいです」ってのはたいてい遠慮なのよ、
ほんとは年寄りはみんな座りたいの。子連れのお母さんも、妊婦さんも。
一度も遠慮しないで座るのは図々しい、という気持ちから出てるの。
ああ日本的。でも若い人にはこれが分からないのよね。
だから「いいです」って言われても「そうおっしゃらず」とか「ご遠慮なく」とか言って、
さらに勧めれはいいのよ。
384 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 13:05:07 ID:Jewqj3S6O
お年寄りが若者の前に立っているのに、
若者は席を譲ろうとしないどころか足を投げ出したまま。
「最近の若者は…」とヒソヒソ言っていたら
駅に着いて若者が降りた。
若者は足を怪我しているのか曲げることが出来ない様子だった。
私は自分が恥ずかしかった。
って話を新聞の投稿欄で見た。
385 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 13:05:19 ID:NUk3acb80
しかし、こんな給料泥棒みたいな記事を書いてて、
よく会社に居られるなぁ・・・
この団塊記者は、他人を批判するよりも、
自らを省みた方が良いと思うよ・・・
386 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 13:05:29 ID:jZDrUUlD0
実に下らん文章だなあ
387 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 13:05:31 ID:DiicQs8GO
毎日がまともな事言ってる
最近じゃ東横インじゃないけど障害者を保護しすぎ
彼等を優遇や優先させるんじゃなく、出来る事は自分でやらせた方がいいよ。
彼らが本当に出来ない所だけを支えてやれば良いじゃん
障害者を障害者自身の力で自立させてやらないと、それが障害者の自信に繋がると思うけどなあ
388 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 13:06:01 ID:cANULSN00
「座ってください。亡くなった、父(母)に似てるので・・・」
これは断れないだろ
>>374 ほんとです。最近は見なくなりましたが。
390 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 13:09:09 ID:0iVvlcPQ0
論説も、非難するなら女子高生じゃなくて、女子高生に
トラウマというほどではないにせよ年寄りに対する偏見
を植えつけたその家のクソ老人だろ。
そいつがそもそもマトモなら、女子高生もそんな
つまんないことで悩む必要は無かった。
391 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 13:09:19 ID:mmIjmQfQ0
392 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 13:09:34 ID:3rAL8YWK0
今の年寄りには、戦中の中苦労されたという敬意があるけど、
団塊は生まれた頃貧しかろうと、同じ時代を生きてるには変わらないから敬意もない。
だからあと10年後は譲りたくないな。
>>383 「いいです」って言われたらこっちが余計な悪いことしてるみたいやん
車内でも微妙な空気流れるし
394 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 13:11:01 ID:GErtVJAN0
395 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 13:11:43 ID:loHcT+yS0
>>374 日本人の道徳観は劣化してきていると思うよ、特にこの記事を書いた団塊の世代を境にね
396 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 13:11:49 ID:6EtwzhkR0
そこまで言うんなら、ジジイやババアももっと「世の厳しさ、険しさ」を知って
譲ってもらおうなどという甘い目論見は捨てたらどうだ?(w
厳しさを秘めてない優しさなどいらんだろ?w
397 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 13:14:04 ID:DnNaJPQS0
>>1 これ俺が高校時代の20年前にも言われてたような。
398 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 13:14:35 ID:loHcT+yS0
そもそも、道徳の劣化の始祖にして、それを推し進めた団塊サヨクマスコミが書く記事じゃないよな、
一体自分が何様だと思っているんだろう?
399 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 13:15:19 ID:s+QsuKw80
まぁ、席に座ったらもう後は周りなど見ないで
音楽を聴いたり本を読んだりして、完全に自分の世界に閉じ篭もってしまうので
目の前に年寄りがいようが怪我人がいようが妊婦がいようが解りません。
だから席なんて譲ったことがない。
という人が普通に多そうなんだけどね。
親切心がない、ってのよりタチ悪いけどw
小野のエンゼルパスより中田のキラーパスと
いったところでしょうか。
おばさんは、優しさは無いくせに、厚かましさは人一倍
確かに『居酒屋』で頼んだ『唐揚げ』にレモン汁をかけるのは『優しさ』じゃあないよなァ〜〜〜?
403 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 13:17:15 ID:T9PAh/CjO
特定アジア諸国へのやさしさも行き過ぎと思う
>>374 -------------------------------------------------------
青春論 (坂口安吾/1942)
(前略)電車の中へ子供づれの親父やおふくろが乗込んでくる。或いはお婆さんを連れた青年が這入ってくる。
誰かしら子供やお婆さんに席を譲る。すると間もなく、その隣りの席があいた場合に、先刻、子供や婆さんに
席を譲ってくれた人がそこに立っているにも拘(かかわ)らず、自分か、自分の連れをかけさせてしまう。
よく見かける出来事であるが、先刻席を譲ってくれた人に腰かけて貰っている親父やおふくろを見たためしが
ないのである。
つまり子供だのお婆さんだのへの同情に便乗して、自分まで不当に利得を占めるやからで、こういう奴等が
役人になると、役人根性を発揮し、権力に便乗して仕様のない結果になるのである。
僕は甚だ悪癖があって、電車の中へ婆さんなどがヨタヨタ乗込んでくると、席を譲らないといけないような
気持になってしまうのである。けれども、ウッカリ席を譲ると、忽ち小役人根性の厭なところを見せつけられて
不愉快になるし、そうかといって譲らないのも余り良い気持ではない。要するに、こういう小役人根性の奴等とは
関係を持たないに限るから、電車がガラ空きでない限り、僕は腰かけないことにしている。少しくらいくたびれても、
こういう厭な連中と関係を持たない方が幸福である。(後略)
-------------------------------------------------------
405 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 13:17:59 ID:NUk3acb80
そもそも、席を譲る事は正しい事なんだろうか?
席を譲られる事で、かえって足腰の老化を進める可能性すらある
その類の優しさは、ひきこもりの子を持つ親と一緒のものじゃないか?
真の優しさは、席を譲らない事である
席を譲るのは、老人の事を思ってるようで老人の為にはならない事で、
譲る側の自己満足でしかない
だから、席を譲られた老人が怒る場合があるのであって、
席を譲られて怒るのは、老人にとって自己防衛であり正しい行動だと言える
406 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 13:22:44 ID:g43oxZ8F0
婆にも
「妊婦さんですか? 席譲ります どうぞ座ってください」
これで桶
>>405 公共のデリバリーシステムでも急ブレーキとか踏まれることあるし、
そういう、とっさの横Gには年寄りは対処できない時がある。
だから、足腰のためじゃなくて、転倒防止のために座らせるべき。
408 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 13:26:41 ID:+x4C5zeq0
この記者ノイローゼか?
409 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 13:28:26 ID:zJlS9EiF0
若者だって、疲れてるときもあるしなあ。始発駅なんかだったら、一本待てば座れるんだから譲らなくていいと思う。
今なら許せるが、厨房のときに勇気を振り絞って席を譲ったらキレられた。
ジジイにはちょっとしたことだったんだろうけど、感性豊かだったこちらは
酷く傷ついてもう一生席なんか譲るか!と思ったね。
411 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 13:34:14 ID:37A2SnWz0
>>333 そういや前テレビで、床屋でシャンプーをしている時に「かゆいところはありませんか?」
と聞かれて
・無条件で「ないです」と答える関東人
・「そこそこ、いやもっと右。あとこっちも」と気の済むまで掻かせる関西人
という傾向を紹介してたな。
>>341 >
>>333 > 大丈夫?は禁句だよ。
まあ大丈夫だったら泣いてないわな。
創価本の広告ってこんな見出しばっかだよな
413 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 13:38:09 ID:4U54DePW0
414 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 13:40:16 ID:Poll5WWU0
そんなに羨ましいなら
君が自分を慕ってくれる人たちに嫌われる役目を負えばいいじゃない
415 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 13:42:20 ID:NUk3acb80
>>407 そもそも、どんな状況を想定してるんですか?
それなりに空いてれば、吊革もあり、つかまる所もある
混んでいれば、人が隣接している
これでは、転倒のしようがないではありませんか
混んでる時に、倒れそうになった老人をそっと支える
これが、真の優しさでなくて、
他にどんな真の優しさがあるのでしょうか?
416 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 13:43:41 ID:4U54DePW0
コロンブスでは、「シューシャインコロンブス 第1旅客ターミナル店」に続き、
第2号店となる靴みがきショップ「シューシャインコロンブス 第2旅客ターミナル店」を、
多彩な都市機能を兼ね備えてリニューアルオープンする羽田空港新ターミナル内にオープン
しました。年間5,800万人以上が利用する羽田空港内で、旅行や出張前などにお手頃価格で
ご利用いただける便利な靴みがきサービスをはじめ、「レザークリスタル」等の靴クリーム、
レザースリッパ等の靴関連製品の販売も行っています。
電車の席に最初から座らいないのが
自分も人も傷つけない優しさ。
>>416 やっぱプロに任せると違うのかな?
革靴は絞った雑巾でふいてラナパー塗ってスポンジでこすっておしまい。
419 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 13:49:44 ID:NUk3acb80
420 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 13:51:12 ID:whjsG+7G0
電車に席があるのがいけないんだよ
全部捨ててしまえ
421 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 13:51:17 ID:k4PdRgmv0
>靴磨きに磨いてもらうために靴を脱いで差し出した客がいた。それを
>見て「優しい人だなと思いました」という20代の女性の感想を聞いて落ち着かない気分になった。
これって靴磨きに足元に近づかれるのが気持ち悪いから単に脱いでわたしただけじゃ・・・
423 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 13:56:29 ID:T9PAh/CjO
電車に椅子があるから悪い。
全部畳にしろ
424 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 13:57:45 ID:Rn1kK52p0
特殊指定廃止の厳しさ、険しさを知らない新聞記者がよく言うよ
425 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 13:59:34 ID:HevOCtcm0
>>422 へぇ、UDプロジェクトって所詮偽善なんだ。
世の中は偽善したい人で一杯なんだから自分がやる必要は無いね。
「やらぬ善よりやる偽善」って言葉をを免罪符にするな!
426 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 14:01:39 ID:BCUbstyh0
まあ、世間がどんな状況にあろうが、
その時自分が一番正しいと思った選択をしろってこったな。
一番いい人生は後悔のない人生だ。
427 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 14:06:27 ID:WgXBl2YVO
>>420 山手線は朝は席がないよ。たたんである。
428 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 14:08:31 ID:N8+EfkHL0
何もいわずに立って別の車両に移るな
429 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 14:11:09 ID:mt0sUuee0
席を譲らないと気分がわるい
譲らなくて妊婦さんがいきなり倒れて流産したら寝覚め悪いだろ
そしたらゲームしてる最中に妊婦さんが出てくるだけでトラウマだぜ
そんなの御免だね
430 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 14:11:12 ID:N8+EfkHL0
431 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 14:11:22 ID:37A2SnWz0
>>427 あれって全車両だっけ?
京浜東北は一部車両だが。
432 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 14:12:23 ID:gv/45vRN0
>>413 空港ターミナルに靴磨き屋があって、そこでの出来事を知り合いの女性が
毎日の記者に話した。と考えられるの?
毎日の記者は、たかが400円(今は割引で200円)の料金を取るアルバイ
トの従業員は自動靴磨き機と同じに扱えば良い。それが世間の厳しさだと言いたいのか?
さすが毎日・・・・・
433 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 14:13:25 ID:0tillNsf0
434 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 14:14:11 ID:HevOCtcm0
>>430 すでにやってるから腹が立つというか、所詮自己満足の偽善者だろって言われた感じ。
どうせいらない人間が何怒ってんのって言われるだけだろうがね。
靴磨きに磨いてもらうために靴を脱いで差し出した客がいた。それを
見て「優しい人だなと思いました」という20代の女性の感想を聞いて
落ち着かない気分になった。「かえって磨きにくいのでは」と突っ込まれると、
「そうかもしれませんけど」と苦笑する。そんなことがあってまもなく岩波新書
のロングセラー「やさしさの精神病理」を読み、相通じる逸話を知った。
女子高生が電車に座っていると、おじいさんが乗ってきた。席を譲ろうと
して考えた。うちのおばあちゃんは「おばあさん」と呼ばれるとプンプン怒る。
この男の人を年寄り扱いして気を悪くされたらどうしよう? 結局タヌキ
寝入りを決め込んだ−−。
席を譲らぬ若者をのろう老年・熟年の憤慨は察してあまりあるが、譲らぬ
側の複雑さには考えが及ばなかった。精神科医である著者はカウンセリング
記録から例を引いて「行き過ぎた優しさ」という時代の病を描き出す。それは、
新車を傷つけまいとするような感覚でピカピカの子供たちを育てあげた
豊かな社会の帰結だ。「お肌に優しい」洗剤や「胃に優しい」薬をもてはやす
時代の戯画である。
人の世の厳しさ、険しさを知らない人間が感じ取る優しさは観念的で
真実味が薄い。靴磨きは靴を履いたままでよい。年寄り扱いされることは
カワイソーでも何でもない。子は親の反映だ。世間の風から守ろうと
過保護にした結果、世間知らずの頭でっかちばかりになった。むやみに
風よけにならず、それでいて必要な時は守り抜く。空疎なやさしさ志向の
克服が問われている。これは外交にも言えることではないか?
436 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 14:15:54 ID:XJzMXWy60
>>1 年寄り扱いするのがカワイソーだから譲らないんじゃなくて
年寄り扱いして怒られたら怖いから譲らないんだろ
アホかこいつ
437 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 14:16:23 ID:Gy2SXah/0
靴磨きにも職業人としてのプライドがあるってことかね。
だとするとジジイのプライドはどうなる。
この論説自体が空疎な理想論なのはまあ仕方ないか いいや
439 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 14:21:15 ID:Odg5cx/dO
こないだ50代くらいの夫婦が乗ってきた。
俺は席に座っており、1,5人分強ほど隣に小学生が一人。
妻が初めに腰掛けると同時に俺が詰めて確実に旦那が座れる分の座席を用意した。
が、旦那は妻に促されるも拒み続ける。
見かねた小学生が健気に立ち上がり席を譲った。
が俄然座らず。
立った小学生も、席を詰めた上、先に小学生に席を立たれ恥ずかしい思いをさせられ
自分だけ格好つけた団塊世代の基地外。
優しさを受けた方にはそれを汲み取る優しさで返せないもんだろうか。
自慢気に終点まで立っていたおっさんの耳元で
「他人の思いやりも無視するとは良い年した大人がする事ですか?」
と言ったら呆気にとられていた。
書いた人も本気でそう思ってるっていうより、
何か書かないとコラムが埋まんないしな〜、って感じの文だし
441 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 14:21:58 ID:Q8FqZM4C0
私はあなたに席を譲ろうかと考えています。
もしあなたがそれに同意するなら「同意する」をクリックしてください。
442 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 14:22:24 ID:Bxn5EZ330
>>439 小学生がいい子になろうとしたんだから
それを伸ばしてやるのが大人のつとめだよな
443 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 14:25:00 ID:z6cjOVX20
世間知らずの頭でっかちばかりになった。という部分に団塊から上の世代特有のものを感じます。
あと新書的なものも。
444 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 14:25:34 ID:MqH+u/Dn0
左翼のやさしさって・・・
平和とか人権とか平等とかの能書きで気に食わない相手には暴力的なんだよね。
445 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 14:26:24 ID:mt0sUuee0
>>439 「俄然」の使い方がちょっと違うのではないか
>>425 偽善って他人に善だと思われたいがための善行なんだよ
動機が不純でも恩恵に預かる者がいるならばやっぱりそれは善行でしょ
免罪符?馬鹿?
448 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 14:27:59 ID:+1vOaLn70
ソープにいって、なんか俺のチンポを舐めるこの人をかわいそうに思って
話だけして帰ったことあり。
まあ、なんつーか、席譲られたら座るってのもやさしさだわな
450 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 14:30:06 ID:gv/45vRN0
しかし毎日の記者は、靴磨きやったことがあるのか? 脱いだ方が磨きやすいかもしれない。
毎日の記者は、この女性に反論は喰らわなかったんだろうが・・・・・・・・
「人の世の厳しさ、険しさを知らない人間が感じ取る優しさは観念的で 真実味が薄い。」
そのものの、文章だよね。
451 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 14:30:56 ID:Bxn5EZ330
靴磨きする時ってはいてたほうが
型崩れしにくいし足の匂いもマシだろ
452 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 14:31:14 ID:khq47xg+0
>世間の風から守ろうと過保護にした結果、
親や世間の過保護に包まれて一生を過ごす人もいるしな。
二世とかあきらかにこれだろ。
>>441 ワロス
でもま、将来的に有り得ない話じゃないな。
454 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 14:36:23 ID:hIKgDPrw0
ひとつだけ空いてる席の前に立ってるやつって迷惑だよな。
座りたくてもそいつのせいで座れない。
455 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 14:37:43 ID:UHhEafP+0
>>439 立っていたかったんだろうから立たせとけばいいだろ。
親切の押し売りは親切しないよりよほどDQN行為だ。
まあ譲った小学生は可哀想だけど
昔、デートでレストランに入った時、スパゲティを取り分けてあげただけで
「あら、優しいね」と言われた。
そんな事でわざわざ…何か違う、と思ってしまった。
457 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 14:39:04 ID:thsZUa2FO
458 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 14:39:07 ID:+1vOaLn70
彼女のパンツぬがして、前儀したが
なんで俺のチンポをこの娘はさされないといけないのかと
不憫になり、またパンツを穿かせて、お茶をを飲んだ。
実は臭かった。
>>439 妻ってよそさまを呼ぶ時には使わないから気をつけてね
460 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 14:39:41 ID:x/YADVyW0
優しさどうこうじゃない
靴を脱いで磨かせるなんて単に頭が悪いだけ
ゆとり教育だよ
毎日新聞はサヨクのままでよい。
下手に愛日記事掲載されると、読者も2chねらーも混乱してしまうから。
462 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 14:42:54 ID:Bxn5EZ330
うちの妹(もう30になるが)は足に軽度の障害があるんだが
創価母が気の弱いこの子を甘やかしすぎ
一人で買い物に出させないし料理もさせない
漏れが将来考えてお見合いとかしろよとか言っても本人が渋るからってんでさせない
ちょっときつい事言ったら母と妹で逆切れして泣き出すし
漏れもう脱会して結婚して別世帯だけど親父ももう定年だし
創価の常として財務ばっかりして実家は生活保護ぎりぎりの貧乏だし
あとつぎの弟も定職についてないし
将来のことを考えると頭痛くなってくる
頼むからご本尊様に祈ってれば何とかなるみたいなのやめてくれまいか
現実を直視しろ
463 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 14:43:19 ID:yNyfLXJG0
464 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 14:44:06 ID:HHDBsLAk0
こういう優しさってマジで迷惑。これから経済のグローバル化に向けて
勝ち抜いていかなくてはならないのに・・・・
ホリエモンみたいな生き方の方がずっと正しいのでは。
465 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 14:45:15 ID:thsZUa2FO
年寄りが若者に席を譲ってもいいんだよ。
466 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 14:45:54 ID:f9gShg0TO
467 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 14:49:34 ID:thsZUa2FO
靴を脱いだほうがやりやすいかどうか大人のコミュニケーションとしてやればいい。
お客とはいえ、人間対人間なのだからムスッと足を出したり、靴を脱いで投げ出すように渡してもねえ。
常識的なコミュニケーションもできない馬鹿な大人が増えただけだろ。
468 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 14:49:44 ID:37A2SnWz0
>>456 女の言う「やさしい」が本当の優しさであった試しがない。
女はそんなものだと思わなければこっちの気が狂うよまったく。
469 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 14:52:35 ID:HhKGXKmt0
要は人に気を使うなとか
図々しくなれとかそういうことか?
父子のキャッチボールもふわっとゆるい球より
ガキにはちょっと強すぎるくらいの球の方が
断然よい。
471 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 14:56:23 ID:thsZUa2FO
ひとりでテレビゲームをやりながら遊び。一人っ子で親は共働き、核家族・地域付き合いのなさ。
メールやblogや携帯電話などの顔が見えない世界。
こんな環境で育てば仕事のような利害関係が生まれない人間との
まともな触れ合いができないのもおかしくないわな。
472 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 14:56:58 ID:HHDBsLAk0
>>468 でも女が喜ぶ優しさって現実的なものが多いよ。
ドアを開けてくれる、プレゼント買ってくれる、自分に優しい・・・
何故なら女は打算的に生きてるので。その証拠に世界の歴史を
見ても女で理想主義者はいない。女で豪傑の政治家や革命家が
滅多に居ないのもそのせい。
473 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 15:01:21 ID:gv/45vRN0
20台の女性が見て、やさしい人だと思った。て書いてあるから、常識的な
コミュ二ケーションがとれて、自然だったんだろう。靴磨きを人間扱いしてない
毎日の記者には理解できないだけだ・・・・・
474 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 15:04:02 ID:thsZUa2FO
見てみぬふりなど
誰かを注意できないとか
注意されたら切れるとかもそう。
>>471に書いた環境はこういう人間を生んだ要員のひとつでもあるだろーね。
475 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 15:05:02 ID:37A2SnWz0
>>472 > ドアを開けてくれる、プレゼント買ってくれる、自分に優しい・・・
そうそう、そういう上辺ばっかりの優しさだから、サービスする
こっちにとっても上辺のものにしかならず、心を込めて何かを
するってことができない。
だからといってそれをサボると関係がギクシャクするし、結局
「女って面倒いなあ」てことになっちゃうんだよね。
そんなもんだと割り切っちゃえば楽なんだろうけど・・・
476 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 15:08:25 ID:H0UgHyXl0
もう俺は面倒だから電車ではいつも立ちっぱなし。筋トレにもなるしな。
新幹線でも中途半端に満席だったらデッキにいるよ。
477 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 15:08:59 ID:K38CM2Ys0
最終段落のまとまりが悪いので何を主張したいのかぼやけてしまっています。
過保護に育てられた人間の”やさしさ”は空疎なものであると主張したいようですが
どうしてそう考えられるのか書かれてないのが致命的です。
電車の女子高生の考え方が過保護の結果となぜ言えるか、もう一度よく考えて文章を練り直してみましょう。
評価:D
478 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 15:10:37 ID:N8+EfkHL0
>>434 ひやかしかと思ったら戦友だったとは
失礼しました。
まぁ、あれ、あの文章は昔からの定型文みたいなもんだから木にスンナ
479 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 15:12:20 ID:BCUbstyh0
>>472 女は子育ての遺伝子のせいで、
理想のために現状を犠牲にするって事ができない生物なんだろうと思う。
その場しのぎの優しさにコロッと騙されて
「この人は私がいないと」と言って
ダメ男に尽くす女とか見てるとそう思うよ。
480 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 15:14:29 ID:hds2RqkG0
>>22 しねよ、団塊。
貢献したのはおめーらの親だろ。
食いつぶすだけで残すことも出来ないくせに寝言ほざくな。
481 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 15:16:25 ID:jBy+abrS0
席を譲ったくらいで優越感を感じる時点でもう見返りは受け取ってるんですよ
本当の親切は無意識に席を譲るくらいじゃないとダメ
482 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 15:19:13 ID:TJlzXE7Q0
>そうかもしれませんけど
相手が困るかもしれないと知っててするなら優しさじゃない
靴はいたまま磨かれるのが嫌なだけじゃない?
電車はもし断られた場合嫌な思いしたくないから
483 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 15:19:14 ID:K38CM2Ys0
って、真剣に分からなくなってきたゾ。
>人の世の厳しさ、険しさを
知っている人間が感じ取る優しさはどんなもんなのよ。
靴履いたまま靴磨きに足を差し出すのは別に優しさじゃーないよな。
このオッサンが言う、世間の荒波に揉まれた末に感じ取る優しさってやつの具体例を想像してみてくれ。>そこのあんた
484 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 15:26:23 ID:HHDBsLAk0
>>483英語で言うハードラブってやつじゃない?
愛しているが故に厳しい苦言もする!というやつ。
「将来ニートにならないように勉強汁!」とかさw
485 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 15:29:42 ID:+1vOaLn70
と、ここで故田中小実昌が
優しさについてズバリいいこといってるから教えてやる。
女の人が優しい男が好きという時は、自分にだけ優しい人をいう。
お年寄りに優しいとか、人間全般に優しいとかそういう人の事をいってる訳じゃない。
悲しい事だが。
だから女性のみなさん。優しい男に御用心。
>>1で出てるような優しさは、別に害は無いよ。
良くないのは、「順位をつけるのがかわいそう」とかそんなんだろ。
487 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 15:34:05 ID:1F6d3h030
チクロの甘さ
488 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 15:35:41 ID:K38CM2Ys0
>>484 フムフム......英語ではハードラブというのか。
それが正解なのかな。一応着地できる。にしても悪文だ。
>>1に出てくる大平氏の本なら豊かさの精神病理の方が余程面白かったな
既出かな
スレ違いスマソ
どんなスレでも行き着く先は女叩き
それがn速の必然
491 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 15:50:11 ID:Gy2SXah/0
席を譲らないのは、ひとつには偽善ぶってると思われたくない、ってのがあるだろうな。
わかりやすい善行は偽善である、というよくわからん共通認識ができてるのだと思う。
靴ぐらい自分で磨け。
493 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 15:52:07 ID:HHDBsLAk0
>>489あの本面白かったね!女の子が彼のことを貰ったプレゼントのブランド
名で呼ぶんだよね。
優しさの精神病理は犬の話が良かったと思うんだけどなー
>>491 かっこつけてると思われそうってのはあるだろうけど、
偽善ぶってると思われそうなんて考えないような気がするが。
>>483 どんなに苦しくても黙って働いて妻に給料を渡すのが
大人の男の優しさとか勝手に思い込んで
奥さんに「あなたといても楽しくないから別れましょう」とか言われるんじゃね。
厳しさや険しさと無縁のお嬢さん、お坊ちゃんでも賢くて優しい人はいるし
厳しく険しい人生を歩んで歪んで育つ立派なDQNもいる
497 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 16:01:08 ID:XJzMXWy60
人の世の厳しさ、険しさを知ってる人間だというなら席を譲られたら黙って座れ。
拒否したり怒り出したりする一部のバカのおかげで譲りたくても譲れない人間がいる
498 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 16:06:09 ID:sphgA+WzO
>>1 こんなことまで新聞に説教垂れられたくないな。
へんな文章ですね。
500 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 16:08:09 ID:g9eTwNG5O
今後毎日新聞をソースとする場合は
執筆社名を入れたほうがいいと思うが
署名記事を誉める割にそこらへんに無頓着なのが不思議だ
靴を脱いで磨かせたりしたら臭いだろ。履いたままのほうが臭いは抑えられるハズだ。
503 :
501:2006/05/23(火) 16:11:53 ID:cqyDjPi30
504 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 16:11:55 ID:EuGm0HDK0
イジメが酷くて不登校になった俺
親父「イジメがなんだ!社会に出たらもっと辛いことが待ってるんだぞ!」
俺「トイレの便器を無理やり舐めさせられたり、
人間の間接がどのぐらいまで曲がるのか知るために、俺の体で試して骨折させられたりすること以上のことが待ってるの?」
親父「・・・」
>>501 記者の考えと、一般2ちゃんねらの考えは別モノだからな・・・。
俺も入れるべきだと思うけどねえ。
>>504 便器を素手で磨かせる会社はあるな...
>>494 偽善ぶる・・そんな高等テクニックは使ったことかがないな。
善人ぶるの間違いでした。スマソ。
しかし実際年寄り扱いをすると怒るジーさんバーさんは多いわけで
509 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 16:20:26 ID:tOa7AnIV0
>>498 つうか、「観念的で真実味が薄い」「空疎な」優しさを先頭に立って広めまくってたのって毎日や朝日などのマスコミだろう。
何を今更って感じ。毎日って記者、論説者によってけっこう言うことが異なるからこの筆者は違ったのかもしれんが。
マスコミがそういう風潮を作ってきた点への言及抜きにこういうこと言われてもな。
510 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 16:25:43 ID:ZBUMSK6x0
つまり、九条2項は要らないっつーことだな。
>>483 靴をえらそうに差し出されて怒るような人間は靴磨き
なんてしない。靴磨きも「おれキレさせたら大したもん
だよ」って思いたいんだから、えらそうに差し出すのが
優しさと言ったら変だが、流儀。
513 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 16:36:22 ID:ApX+r8kQ0
お肌に優しい洗剤は実は最もお肌に悪い
514 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 16:38:24 ID:/prM59Tq0
>>29 大阪人って本当に吐き気がするような人種だな
しかし、譲られた方も大人げないな。
好意に感謝して、頭のなかでは納得いかなくても
それを殺して、どうもありがとうといって、座るべきだよな。
それが大人の態度というものだ。相手の顔をつぶさないというか。
しかし、こんなことが記事になるなんて、屈折した世の中になったものだな。
516 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 18:31:47 ID:jBy+abrS0
相手の性格を読み取れば、事前に譲って喜ばれるか否かがわかるはず
517 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 18:50:24 ID:s9DZJt290
他人に嫌われたくないという思いに囚われてる人の優しさは
なんか嘘臭い
518 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 19:05:00 ID:/26qTQgR0
人って難しいよなー。 優しさと言うか、思いやりのつもりでも
やり方を間違えると干渉(相手には迷惑)になる
何となく席を譲りたいけど相手の年齢が微妙な時は、降りるふりして
席を立つことにしてる
519 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 19:06:32 ID:gv/45vRN0
少なくともこの記者は電車に乗ったら、席を譲って欲しいらしい。きっと老人で足腰
衰えてるんだろう。しかし声に出して席譲ってもらうのは、恥ずかしいんだ。
人間として、コミニュケーション取れない、頑固な老人なんだろう。
>>42 そんな経験を幾度も繰り返し俺は学んだ。
黙って席をたちホームに降りたとみせかけて
別の入り口からこっそり乗りなおす。
そうすると譲ってもらったということに気がつかずに年寄りは座る。
俺あったまいい、そんな風に思っていた時期が僕にもありました。
「ホームに降りて移動するのはやめてください」
はたから見ると階段に近い所に移動しているやつと変わらない件。
もう二度と譲らない。
521 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 19:22:18 ID:2iksARa50
「どうぞ」なんて言わなくてもいい。
男は黙って席を立て。
俺はそれで不快な思いをしたことは一度もない。
それどころか一度会釈をされたことがあった。
522 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 19:30:04 ID:Tk49d/DR0
実際、50代後半ぐらいの微妙な年齢のおばさんに
「席どうぞ」って空けたら「あたしゃまだそんな歳じゃないよ!」と物凄い剣幕で怒鳴られてから
正直トラウマ、どんな老人がきてもタヌキ寝入りしてしまう。
思い返しても気分悪い、怒鳴られてからまた座りなおした時の後味の悪さといったら・・・
523 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 19:37:14 ID:4pd6i6BAO
遊幽白書を思い出した
524 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 19:40:16 ID:fXNDeSdY0
爺やばばあといわれて怒るような香具師は死んだほうが良いな
どう見ても客観的に貴様らは年寄りにしか見えないのだから
素直に席に座ってお礼を言っておけばいいんだよ。
525 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 19:54:44 ID:YuoolSuB0
共依存な親によって過保護に育てられた人間は
甘やかし=優しさ だと思っていて、本物の愛や優しさを知らない。
この甘やかしが他者に認められないとすぐに挫折してしまうヒキやニートを作ったんだよ。
厳しさの中にこそ本物の愛や優しさがあるのに最近の親はそれを分かってない・・
526 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 20:04:22 ID:r5wZWehuO
靴磨きって例えが古いな
527 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 20:08:16 ID:LO3Wu8jM0
老人は足腰が弱っている。
とはいえ、座らせて休ませていたら老化が進む一方ッ!
心を鬼にして席を譲らず、老人の体を鍛えさせる事こそが『真の優しさ』だッ!
528 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 20:09:13 ID:2C9CIazG0
>「お肌に優しい」洗剤や「胃に優しい」薬をもてはやす
>時代の戯画である。
薬品をなめるなよアホ記者
529 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 20:14:18 ID:ZzuNapBJ0
>「お肌に優しい」洗剤や「胃に優しい」薬をもてはやす
>時代の戯画である。
これの何がいけないの?
強い洗剤は肌荒れるし、薬だって、胃に優しけりゃその方がいいさ。
530 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 20:25:19 ID:tGCCVlTS0
少し前だが、女子大生くらいの人が「もしよかったら」と言って爺さんに席を譲ったら、その爺さん
「ああ、わたしも席を譲られるようになりましたか、知り合いが『席を譲られるようになったらおしまいだ』と言っていましたが、
そうですか、わたしも席を譲られるようになりましたか、いやはや・・・」
って怒気を含んだ車両中に響くすげえでけえ声で延々とまくしたててた。
その間女子大生爺さんの前で晒し者。
爺さんはどう見てもよぼよぼ。(結局座ってやんの)
さすがに途中でうるせえって注意したけど、なんだかねえ・・・
532 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 20:28:22 ID:L4RW2cKF0
>>1の記事書いた毎日新聞の記者って、仕事のストレスが溜まって
うつ状態になってない?w
読んだ感じ、能力ある若手に追い上げられて悩みが多い中年って感じ。
あまりこういう状況が続くようなら、一度精神科医のカウンセリングうけたほうがいいと思う
533 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 20:28:24 ID:93RUAzN6O
俺は電車で席を立ったりはあまりしないが、
コンビニでバイトしてると女性客がレジに来た時に
3〜4割の確率でチンコが立つので、勃起を隠すのに
相当苦労するよ。
534 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 20:28:52 ID:8zyMtSt60
ラーメン屋で「親父ラーメン一丁!」
って頼んだら「うちは中華そばだから」って言われて
アタッマ北!!優しさの欠片も感じられねぇ!
ラーメン=中華そばじゃねえのかよp@!!
そもそも電車に乗るときは立つことを前提にして
座る切符は別料金にしろ で金払って堂々と座れ
536 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 20:30:01 ID:9TOwIK6+0
>>1 ひさびさにヒットした。よく時代を捉えてる。山田孝男やるな。
537 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 20:30:21 ID:y4q6OYI+0
さすが毎日新聞。「優しさ」にお詳しい。
538 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 20:33:28 ID:gxLaNpMJ0
539 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 20:34:48 ID:rvN5HjoU0
とても大好きだけど言うべきことは言わなければいけない。
でも「国民へ」とよそよそしくて冷たいと感じられるかもしれない。
しかし「方々へ」と書くと返って嫌味に映るかもしれない・・・
そこで結局「韓国のみなさんへ」にした
なんにでもすぐ「やさしい」を使うのは確かにちょっと気になる。
胃にやさしい、お肌にやさしい、地球にやさしい…
ほんとは、胃をあまり痛めないとか、お肌に負担をかけないとか、
地球環境にあまり悪影響を与えない、とか言うべきなんだろう。
でもま、この手の「やさしい」はつまり宣伝文句だからな。
常に無意識に「やさしく」されたいと思ってる現代人を引っ掛けるのに、
効果的なんでしょう。
>>540 地球環境にやさしいってのも
人間が快適に暮らすための地球環境に対してやさしいって意味だしな
地球はお肌がどうなろうと痛みもかゆみも感じないんだから関係ないっす
電車でじいさんばあさんが目の前に来たら、黙って席を立って扉のほうに行くことにしてるよ。
座る座らないは本人の自由。
目の前に来なかったらどうするかって?
席に座りたいという意思表示もできないジジババの事なんか知らん。
543 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 20:49:52 ID:xWbokZsk0
化粧の濃いばーさんが目の前に立ってじーっと見つめてきたことあったな
自分を若いと思っている人に譲る席はありません^^^^^^^^^^^^^^^
くさいし
下車駅までしっかり座らせていただきました
おじいちゃんおばあちゃんって人や怪我人・妊婦なら席をゆずりますよ
544 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 20:55:27 ID:bs8SdrH00
>>534 あなたが望んでいるのは「優しさ」とは違うものだろう。
そもそも、1の筆者が例に挙げている靴の件と席を譲る件も優しさとは違うような気がする。
545 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 20:58:19 ID:gv/45vRN0
靴磨き、て古い貧乏な時代の話だと思っていたら、空港のロビーに靴磨き屋が
有るんだって、これはそこの話らしいよ。記事にも最近の事と有るからね。
チェーン店で主に女性がアルバイトで磨く奴らしい。場所代も含めたら、成り立
つのかとも思うけど、靴磨きに400円位ポンと出せる勝ち組と、お金が欲しい
アルバイトの2つが揃ったんだろね。まさに格差社会だね。毎日の記者は利用す
る方なんだろう。
546 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 20:59:07 ID:RNjsUX6a0
まあ、毎日は朝鮮にやさしい
朝日は中国にやさしいからな
やさしさについては、一言あるのも頷けるな。
547 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:01:57 ID:QrT2rr4K0
日本はやさしくない国、という投稿では
妊婦なのに席を譲ってくれなかった!子供を連れていたら嫌な顔をされた!
って言う意見が必ずあるけど、なぜか不愉快になる。
「優しくされて当然」という顔をしているのが目に浮かぶよう・・・。
殺さない程度に優しいよ
549 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:07:03 ID:yzk0wMM20
>>545 君の狭い見識で、
>これはそこの話らしいよ。
と論じるのは勝手だが、根拠はあるのか?
東京駅の傍の、丸善の近くに普通に靴磨きはいるのだが。
550 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:10:27 ID:VRlvxP7N0
> 人の世の厳しさ、険しさを知らない人間が感じ取る優しさは観念的で
>真実味が薄い
正論だろうが、えてして険しさを生み出す元凶になっている人間に限ってこういうことを言う。
552 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:12:47 ID:ELXkCrDx0
え?毎日新聞の高給取りが「世の厳しさ」なんて知ってるの?甘くない?
553 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:15:10 ID:mis9XL5a0
555 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:20:45 ID:rEpldtJj0
世間の厳しさを一番しらない人間って教師のことだろうな。
普通一般の公務員は自分の甘い立場とかわかってるけど
教師ほど世の中の厳しさから隔離されてる人間はいないし、
だからあれほど傲慢でいられるんだろうな。
若い奴にナイーブなのが増えてるのは確かだな
このスレで毎日に過剰反応しているウヨクを見ればさらに納得
>>554 すごく安いって事は、年収200万未満?
558 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:23:27 ID:+KHLvRBw0
いままで先代達が世の中を険しさを削ろうと努力してきたからこそ
この世の中が出来上がったんだろ?
今更なに言ってやがる。
もう後戻りは出来ないんだよ。
そんなに厳しいのがいいんなら、原始に戻れ。
ああ、やさしさ世代か。けっこう前から言われてるが、まだ言われてるのか。
■そして
>>1の本がロングセラーになるという巧妙な罠
仕掛人ウマイナ
562 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:24:56 ID:ELXkCrDx0
毎日新聞社員の年収はすごく安くて900万しかもらえません。
席譲ったら「なーに、年寄り扱いして失礼ね」と言われた
「黙って座れよ、生理も止まって生きてる価値ねえババアが」
周り爆笑
564 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:27:16 ID:ELXkCrDx0
カウンセリングをネタにするんなら登場人物にカネ払えよ
「特定できない形にしてあるから」などと言って
私腹を肥やすなよ
糞
が
老人が見知らぬ他人にいきなり席譲られたら、驚いた拍子にポックリ逝きそうでなぁ…
とても怖くて老人には席を譲れませんよ。
567 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:31:54 ID:NWWbH0350
何が言いたいんだよ。わかんね。
568 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:32:52 ID:yKde+OSj0
>>555 人間関係が教師と生徒、生徒の母親だけになるらしいね
>>567 自らの善意によって靴磨きに靴を脱いで渡すのを
誰かにどうのこうの言われたぐらいで中止するな
年寄りに席を譲りたいと思ったら臆することなく譲れ
申し出を断られても別に恥ずかしいことではない
570 :
◆C.Hou68... :2006/05/23(火) 21:36:27 ID:9R3hKIXG0
だってホントに譲ると怒るじゃん。
譲って欲しい人は人並みかき分けて、座席の前で
座ってる人凝視してるから分かりやすいし
571 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:37:38 ID:yeyMirDXO
ホームに優先席のマークが書いてあるのにわざわざ違うところから乗ってくる奴らになんか
死んでも譲らん
つか、優しさそのものが絶滅危惧種
573 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:38:20 ID:ODfqoKyo0
>>1 >世間の風から守ろうと過保護にした結果、世間知らずの頭でっかちばかりになった。
クラスター爆弾を荷物に隠してヨルダン空港の職員を爆殺した五味記者を
過剰なまでに保護した毎日にそんな事言われてもねぇ…(失笑)
574 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:38:47 ID:D6H3p1ut0
オウオウオウ 標識のない道
オウオウオウ 正しい地図だけを
オウオウオウ 捜し求めている
オウオウオ そんな君はいらない
>>42 >でもおばあちゃんは「いえいえいえいえ」と言うばかりで座ろうとしない
おばあちゃんテラガンコスwwwwwwwwwwwwwwwwww
膝の上に載せてしまえw
>>327 モテリーマン講座に載せられそうだw
ま俺も降りるフリして車両を替えるか、ハナっから座らないかどっちかだな。
「恥をかくのは大人の仕事」と堂々たる譲りっぷりを見せたいものだがw(´D`)テヘテヘ
576 :
戸塚:2006/05/23(火) 21:43:50 ID:dgtvU5smO
SMは教育です
577 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:45:26 ID:gv/45vRN0
判ってないな〜 路上の靴磨きには路上で商売する免許が必要なんだよ。
東京オリンピック以来、警察は免許を新規で出してないから、靴磨きは老人ば
かり、もちろんお馴染みさん営業さ。この話に出てくる素敵なOLが遭遇する
確率は低いのは、確定的に明らかだよ。まあ丸善の横の靴磨き屋で起こったこ
となら、間違ってた悪かったよ。
>567
筆者も、自分がなにを書きたかったのか理解できていないかと。
「社説」によくある、借り物の主題で自らも十分咀嚼できていないテーマをこね回しているだけ。
あと、医者はとかく何事も病理に結びつけたがる傾向があると。
それ自体は職業柄いたしかたないことなのだけれど、精神科医や心理学者の悪癖の一つに、
その要因を社会的ななにがしかに反映させたり転嫁するのは問題かもしれん。
580 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:56:08 ID:dSJBrDmg0
殺人記者を擁護する優しさ
581 :
"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2006/05/23(火) 21:59:48 ID:SerjP6D50
大概の「優しさ」は、偽善や損得勘定や見栄や優越感の裏返しである。
だからこそ、無償の優しさに出会ったときホロリとする。
582 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:03:02 ID:ha+iXVUZ0
うちのおばあちゃんが言ってたんだけどね、もう10年前に
亡くなったんだけどね。『人間はちょっとおせっかいな位が
人生楽しめる』んだって。
583 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:03:28 ID:uJijzkUvO
「おばあちゃんどうぞ!」なんていちいち言わなくていいんだよ
目の前にばあさんがいたら無言で席を立ち、となりの車両に移ればいい
ばあちゃんは勝手に座る
それを隣の車両からこっそり見て一人で微笑む
これが本当のやさしさ
584 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:06:42 ID:pvqxq84N0
>>583 >それを隣の車両からこっそり見て一人で微笑む
ここ無ければ本当のやさしさだな
585 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:08:05 ID:ySHkc8YK0
>>583 確認までしてないが俺もよくそうしてた。
余程長距離じゃなければ立っても変わりねえしな。
>>583 それは都会の朝夕ではムリだな。場合によっては日中ですらムリ。
587 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:18:18 ID:YyD7TlxBO
ほんとの優しさって本人が逃げてることに撫でることじゃないよ。
核心に触れずして何が優しさだ
八方美人なあたりさわりない話しかしないのは優しさとは言わない
588 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:45:18 ID:ybXshduU0
座席の8割ぐらいが埋まると落ち着かなくなる。
電車が駅に入る時にホームの人数を見て
立つ人間が出そうだったらドアが開く前に立つ。
589 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:50:00 ID:zcJpQZy80
妊婦が乗ってきたからさっと席を立ったのに、
雑誌を読んでるリーマンが横からすっときて座りやがった
590 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:51:20 ID:CyXT1udb0
京都に修学旅行行ってバスで席譲ろうとして断られた
それからなんか嫌になって老人に席譲るのをやめた
俺が席を譲るのは妊婦さんだけ
靴磨きに靴を差し出す優しさや失礼にならないように考えたが
良い答えが見つからず席を譲ることが出来なかった
こんなことにケチつけてる人間に優しさなど語る資格あるのだろうか
よっぽど貧しい心の人間のように思えるのだが
始発駅の発車待ち車内で座りたがりオーラを出してるジジババ。
一本待てば座れるだろ。
おまいらには死んでも席ゆずらんよ。
靴磨きへの優しさは、足がくさくないように努める事ではないだろうか?
594 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:56:10 ID:YBEWwJZy0
20代の女性は靴磨きを低所得者やホームレスのような
低俗な人間としか見ておらず、その人に対して丁重に
靴を脱いで差し出した人が立派に見えた。
ってのが真相じゃないのか
>>582 それはある。
自分が優しさを示してるのにって思うよりは、
はいただのおせっかいですが何か?って開き直って自己満足にふける方が
いろんな意味で取り返しが付くw
596 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:02:31 ID:GGO6GI2t0
でか、席を譲られて「私は席を譲られる様な年寄りでは無い」と譲った人に対して
怒っている老人って、見たことないんだけど。いるのか?そんなヤツ。
たとえ座りたいと思ってなくても、席を譲ってくれた・自分に気をかけてくれた、
その気持ちに対して謝意を表すのが普通だと思うし、そういう光景は実際見る事がある。
譲ったら却って気を悪くされるかも、なんてところに気を回すのは「優しさ」なんかじゃなくて、
自分の行動が空すべりした時の気まずさを避けたい為の言訳なんじゃないのか。
「義を見てせざるは勇無き也」だ。
すべったっていいじゃないか。それを見て笑うヤツなんていないって。
598 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:06:56 ID:lhIqjpZMO
私は結構大変な家に生まれ育ちました。
何より同情や好奇の目が嫌でした。
「同情するなら金をくれ!」
599 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:08:24 ID:LjsXk/P40
なんか肯定派も否定派も「本当の優しさ」みたいなもんがあると思ってるのがまずどうかと。
そんなもんないと思うけどね。
>>596 >譲ったら却って気を悪くされるかも、なんてところに気を回すのは「優しさ」なんかじゃなくて、
>自分の行動が空すべりした時の気まずさを避けたい為の言訳なんじゃないのか。
確かに「優しさ」なんかじゃないな。
601 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:10:43 ID:XtLh4PxU0
>たとえ座りたいと思ってなくても、席を譲ってくれた・
>自分に気をかけてくれた、その気持ちに対して謝意を表すのが普通だと思うし、
それが普通の状況じゃないからこんな問題がおこるんだよw
「いや、結構です。いや、いや、お気遣いなく、、ぺこぺこ」
なんて、老人が如何におおいことか。。
どっと疲れがでる…とおもふのは俺だけではあるまい。
602 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:10:53 ID:9B4bUCg10
俺はできるだけバスや電車は利用しない事にしている。
自転車なら、誰にも気兼ねする必要が無いからね。
それに汚い排気ガスも一切出さないしな。
603 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:11:15 ID:0PNTpQKk0
老人が乗ってきて、席が空いてなかったら、さりげなく立ち去ってドアの近くに立っとけばおk
それでその老人が座らずにほかのやつが座ったら睨み付けとけ
>>596 あるよ。みたことある
それに、やたら当然だと言わんばかりにアピールしてくる奴もいる。
正直、髪の毛が総白髪でよれよれの老人以外には
譲る義務はないと思う。あるいは余程、困ってる妊婦とか。
605 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:15:43 ID:O49lAg4c0
>>596 「義を見てせざるは勇無き也」だ。
すべったっていいじゃないか。それを見て笑うヤツなんていないって。
まさに。あんたいい男だ。
606 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:18:13 ID:dXD50agP0
きれいなネーチャンならもれの膝の上に座らせてあげるのが優しさせはないか
607 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:18:36 ID:5B+2Ya270
断られると譲りにくいんだよな。
老人は譲られたら有無を言わず座ることを義務とすべし。
608 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:19:36 ID:ZNY22bkn0
>>1 なかなか良いこと言ってると思う。
相手の立場に立って考えているわけでない、教えられた形式だけの優しさは返って邪魔になることがある。
やっぱり俺は、同じ左でも朝日新聞より毎日新聞の方がはるかに好きだ。
大体、そんなに断られるのがイヤなら普通に降りた振りして出て
横の車両に乗ればいいだけじゃん。
610 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:23:10 ID:KIJRgF04O
>>602 おまえか、歩道で歩行者に高速で突進してくる気違いは
611 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:23:22 ID:q7VElKkU0
こちとら朝から仕事に向かってるのに、リュック背負った
いかにも行楽ってジジババには全く譲る気起きないな。
年金も俺らの貰える額より多いわけだし。
電車でゆずるだの、そういう優しさこそが上辺であって、
取りとめもない優しさに過ぎない。そこに深い意味を求めるのが馬鹿げてる
肝心な時に優しさを発揮できないのが現代社会。
学校や会社内でのいじめやら、がんじがらめな親子関係とか、
どこにいても見られる普通な光景だろ。
>603
俺の場合は同じように席を立つが、そのまま席の傍らに立っておく。
で、他の奴が座ろうとしたら制する。
でも、雰囲気で察して恐縮する奴がほとんどだぞ。
>>550 同感。
人の世の厳しさ、険しさは、権力を持ったバカによって生み出される元々
しなくていい苦労がほとんどだ。
人は生きていくために不可欠な苦労は苦労とは思わない。
理不尽だから苦痛なんだ。
>>599 本当のやさしさ
あると思うなーどっかには…あんまり見たことないけど
自分の思うやさしさのイメージは
ちいさいこどもの訳わかんないおしゃべりを
大人が静かに微笑んで聞いてあげている、みたいな光景
ないのかな現実には
自分もこどもにやさしくするなんか出来そうにないしな
616 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:32:33 ID:Q+dKIYpK0
>>607 今の爺さんにはそれで良い。そのくらいの気持ちでよい。
が、
今後の団塊には乗車する若者が一丸となって席取りを死守。
半病人でもかまわない。彼らがどんな日本にしたかを身をもって解からせる時代の始まり。
617 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:33:07 ID:KALn7nZ30
>>596 自分が滑るだけならおまいさんの言うとおりだわ。
自分が年寄りと思っていない四十〜六十代が譲られたときに
「年寄り扱いされた」と相手が恥ずかしいと思う事実を
公衆の面前で晒す側面がある
実際にはその人が年寄りに見えるか見えないか本人の決められるところではないのだが
>>596 そりゃそうなんだけどさ、それができたら日本中ナンパの嵐だよ。
ふられてもへでもないからね。
>>1の女性はふと見かけた変わった行動を話す時に結語として「優しいと思いました」と言ったんだろ。
自分に理解できない行動はとりあえず肯定的に受け取るのが、人付き合いの多い女性の処世術。
小学生の作文の「すごいと思いました」と同じ。
それを真に受けてしまうのが新聞記者なんだろうなぁ
620 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:06:57 ID:uBPL8x4k0
俺は、1回だけばあさんに席を譲ったことがある。
その時ばあさんは、つり革に体重を掛けるようなつかまり方をしていて、疲れているのかなと
思ったから、「座りますか?」と聞いて立って譲った。その後も別に立ち去るだのせずに、婆さんの前に
立ち続けた。その後もおばあさんはしきりに「ありがとう、ありがとう」と言って、俺のバッグや
ジャケットを引っ張って「持ってあげる、持ってあげる」と言ってきた。
この時は、こういうのが「優しさ」と「感謝」がちゃんと噛み合った場合なのかな、と思った。
実際は、相手の老人の年齢が微妙だったり、もしかしたら、次の駅で降りる人なのかもしれなかったりで、
「席を譲る」というのは意外と難しい。
>>1には基本的に同意するけど、「厳しさを知らない人が感じ取る優しさは、観念的で真実味が薄い」というのは
少し乱暴だと思う。基本的に「相手の立場に立って考えていれているか」の問題だと思う。
>【論説】そんな「優しさ」はいらない…世の厳しさ、険しさを知らない人間の「優しさ」
痛い記事をネットで晒されたり、公取委に睨まれてもなお世の厳しさを
知ろうとしない新聞のタワゴトですか?
老人に席を譲ることは優しさというより、、、
あえて言えば、
老人を罵倒しながら席を譲って周りの人に白眼視されつつそこに立つのが、優しさか。
623 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:17:12 ID:V4yuNNsF0
「優しさ」に対する理解には「段階」があるってことを言いたいのは
分かるが、「世の中の厳しさを知らないやつの優しさはいらない」
という結論に至るのがよく分からない。
624 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:21:44 ID:/FWaMKLq0
「障害者」を「障がい者」と表記するのはどーなんだ
ここ見てると、今時の若い人がお年寄りに席を譲るのに、
心理的に物凄く苦労してるのがわかるわ。
こんなことにそんなに苦労するなんて、ほんとに不器用に育ってしまったんだなあ。
違う世代の人間とのコミュニケーションが出来ない、これも平和ボケ?
毎日新聞もアジア的やさしさに包まれていますね。
627 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:27:13 ID:kWR36X2z0
前にまさかのミステリーでやってたけど
どっかの国では電車に乗る前にバッジみたいなのをもらって、そこに下車駅を書いたら
電車の中で寝ちゃっても、ほかの人が起こしてくれるってシステムがあるらしいね。
日本では盗難がどうでってできないらしい。
628 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:28:01 ID:HBINAdi30
朝のラッシュ時にお年寄りの集団が乗ってくるとげんなりしてしまう
629 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:31:19 ID:fzPCHqAe0
靴を差し出されたら
義足を入れて磨けばいいだけのこと〜
席を譲ってほしいなら
年寄りが自分から言えばいいだけのこと〜
常識なんていくらでも変わる。。。
百年後はどんなことが常識になってるか
まだまだわからんぞ〜
630 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:32:33 ID:eopUDAxuO
年寄りだから席を譲るなんて決めつけてるんだ?
ガキか?
人生の先輩だから譲ってんだろ?
631 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:32:42 ID:fSuYspG50
「席どうぞ」と譲らなければいい。
黙って席を立てばいい。
年寄りが座りたきゃ座るだろうし、偏屈者なら座らんだろうし、
カンケーない奴が座ったとしてもそれはそれでもう関係ないし。
632 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:33:14 ID:9VdK3zNI0
>>628 俺は絶対に席を譲らないな。それに年寄り達もこの時間帯席を譲って貰えるとは思っていまい。
>>627 電車で寝ることができる
日本は平和だと聞いたことあるけど、
さらに平和な国があるんだな。
634 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:45:52 ID:eopUDAxuO
例えば、家族で電車に乗ったとする中・高・大学生くらいの息子が四十代両親に席を譲る際、
バカヤロー!そんな年寄りじゃねーよ!と親は怒るだろうか?
ありがとう。もしくはありがとうお父さんはいいからお前達は座っていなさいっつー感じやろ?
それと変わらないんだよ。
電車で席を老人に譲ったひとがいたんだが、別の奴が座ったよ。
636 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:03:42 ID:HBINAdi30
>>630 人生の先輩でも20〜30代には譲らないけどな
637 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:11:55 ID:7r2vYbFmO
638 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:18:13 ID:1NxwSl300
いつだったかバスに乗っていた。
バスには二人分の優先席があり、そこにおばさんAと30代くらいの女性が
座っていた。
ある停留所にとまったとき、おばさんAと年齢が同じくらいのおばさんBが
乗ってきた。
おばさんAは優しい微笑みをうかべて、
「席、どうぞ」と、おばさんBに言った。すると、信じられない言葉が。
「あたしはそんなに年とってません!!」と、おばんB。
中腰での優しい微笑みは、一瞬にして悲しい微笑みへと変わって
腰をゆっくりと座席に戻した。
僕は悲しかった。
親切ってこんなに諸刃の剣でいいのかなって思った。
まあ大阪のおばちゃんがいる限り優しさもクソもないけどなw
他人の優しさや好意を当然のように思う人も増えてるような気がする
641 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:32:50 ID:fzPCHqAe0
だいたいそもそも、ほとんど同じ料金を支払ってるのに
座る人間と立つ人間とに分かれるのは不当な差別ニダ
飛行機やグリーン車を見ろ、みんな座ってるじゃまいか
これはすべて日本人が悪いのニダ
日本人のせいであるニダ
謝罪と賠償を要求する
643 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:36:22 ID:n1p1+aeEO
これはまた「わかってるボクチャソ偉い★」な文章だな
偽善、という言葉がある以上どうしても避けられない葛藤かなと思う。
いつからか知らんが偽善は恥ずべき、という風潮があるからことさらに。
でも俺が思うに、やらない善よりやる偽善なんだよね。
それが偽りであるか否かは下心を持つかだと思うわけで。見え見えでもやりたいのならそれは偽善と見られようと偽善にあらず。
しかし上でもあるようにその偽善すら受けて当然と思う輩もいるわけで。
そういうのに与える偽善は巡り巡って悪にすらなりえる。
恥じる思いで、でも誇りを持ってやった偽善ですら悪となる。そういうのは悲しいよね。
645 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:49:55 ID:yHqbzhLn0
▲毎日新聞炎上
647 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 05:41:04 ID:Xb3L/tew0
勘違いしている輩が多いようだが、席を譲るのは優しさじゃなくてマナー。
そんなマナーを守る義務は無いというかも知れんが、
携帯電話の使用禁止・電源OFFの方が、よほど無理なマナーだと思わんか?
648 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 05:52:07 ID:5addoInD0
行き過ぎた優しさとかそういう話しではない。
単に考え足らずのバカなだけだ。
649 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 06:09:14 ID:z+z4ZBaLO
腰の曲がったお婆さんが電車が揺れるたびに倒れそうにしているの見て見ぬふりしていられますかて言うんだ。
電車で体の不自由な人に席を譲ったりするのは行き過ぎた親切でも何でもなくて
当たり前のことなの。
大丈夫か?
>>1 の頭
俺は高校生くらいの時は満員電車で老人に席譲ってた
あれから10年が経ち、今では目前に老人がこれ見よがしに立ってても決して譲らなくなった
これで良いと思ってる、かつての自分は間違っていたと自信を持って断言できる
651 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 06:18:04 ID:wmeM/MPD0
652 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 06:20:06 ID:ANjHBPmj0
靴磨きをよく知らない若い人は、相手の顔の前に足を投げ出す行為が失礼
だと感じたんでわ? 俺も抵抗感ある、なんか傲慢な感じ。
席を譲るかどうか悩んで悶々とするのも、相手の心を思いやる日本人
だからこそ。
>>1 の主張は短絡的過ぎる、若い人の心を読めないオッサンの書いた
感想文みたい。
日本人の『行き過ぎたやさしさ』のせいで、毎日の大好きな朝鮮人が
日本で好き勝手できたのにww
女子高生の作り話を見抜けなかった精神科医の専門家らしからぬ「間抜けさ」を問題にしてくれw
654 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 06:30:11 ID:uBPL8x4k0
>>649 ここでは、「年寄り扱いして気を悪くされたらどうしよう?」と考えて席を譲らないことを、
行過ぎた親切と言っているのでは?
どっちにしろ、それは「行き過ぎた優しさ」や「観念的な優しさ」などではなく、
世代間のギャップ(隙間)による、「相手の心の分らなさ」に起因するものだと思うがな。
俺も「観念的な優しさ」や「教えられた形式だけの優しさ」は邪魔になることがあると思うが、
>>1の二例はそれには当てはまらないで単なる筆者の勘違い。
一つ目は単なる女性の靴磨きに対する知識不足で、二つ目は単なる異世代に対する
コミュニケーションの不安。
655 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 06:37:27 ID:XdfNYigQ0
偽善的な考え方の若者の代表的な考え方だな、
>>1の女は。
>「お肌に優しい」洗剤や「胃に優しい」薬をもてはやす時代の戯画である。
そう謳っているだけで何も効果がないなら兎も角
主目的以外の付加価値があるのならそれが受け入れられるのは当然だと思うのだが。
657 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 06:48:08 ID:ELcyR+in0
でもまぁあれだ。
母性でばかり育てられた感のある若者が多いのも事実。
世の父ちゃん子供に向き合ってますかと・・・
658 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 06:51:11 ID:DrV/iEMpO
アイポッドからの一言
._
|_| オイラは高校生の時
|◎| お婆さんに席を
. ̄ 譲ったらよ、
「すぐ降りますから…」と言われたぜ。
本当にすぐ降りた。それをよ、ちょっと遠くに居た部活の先輩が明らかに見てたはずだ。
でも、だ!電車降りて目が合った時にだ!
「あれ?乗ってたの?」
と言ってくれたんだ!!!笑ってもらったって構わなかったけどな(笑)
優しさを馬鹿にするな!誰かを思いやることの何が悪い!?
オイラはゆとり教育のゆとり世代のゆとりっ子だがなぁ、
ゆとりってのはなぁ、誰かを思いやるように教育されたんだ!
ゆとり=楽をする、んじゃねぇんだよ。
考えにゆとりを持つ事がゆとり教育なんだよ。
なんだぁ?過保護ゆとり若いって見下すばっかで
てめぇらの考え方が古いんだよ!じじぃばばぁ共!!!
659 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 07:01:00 ID:19uo8fWJ0
なんか珍しく面白い記事だな
660 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 07:03:43 ID:D+8ZJGMj0
毎日がいうな
胃に厳しい薬を出せと?
で、電車で席を譲る時はどうすればいいんだ?
1.声をかける→老人扱いに怒りを買うかも
2.黙って席を立つ→他の人が割り込むかも
3.寝たふり→意味ないかも
…見ぬふりでOK?
したいようにすればいいんじゃないの?
しぶしぶふくれっつらで席を譲られてもうれしくないだろうし。
俺は、譲りたくないときは、譲りませんけど何かって顔で堂々としてるよ。
664 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 07:42:38 ID:WCP/0utV0
偽善者ジャップに気を付けよう!
665 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 07:48:53 ID:+UGXEhxh0
労働力ではない老人は氏ね
>>1 喩えと結論が結びつかずロジックがなくひとりよがりでだめぽな文章だな。
俺はこんな文をほめちぎれるほど優しくはない。
こういう風に書くのも世の厳しさや険しさを踏まえたツンデレ海原雄山的な
優しさだよな?
667 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 08:25:16 ID:EG/v4Eba0
群衆の中に埋没していたい、という気持ちもあるのかも。
なんか灰色の景色の中で自分だけ色がついた感じがするっていうか・・・
よく考えれば、べつにそれを嫌がる理由はないんだけどね。
668 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 08:38:17 ID:5og3qTla0
老人が乗り込んだとき、それまで馬鹿話してた女子高生達が立ち上がって、
老人に席を譲った。彼女達は少し前より10倍ぐらい綺麗に見えた。つい最
近の話。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1140868284/138 138 名前:おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 20:51:45 ID:c9UcPLEB
出勤した午後から腹が痛くなり、早退した。
電車の中で、吐き気と戦いながら座ってこらえていた。時間は学校が終わる時刻で、
そこそこの混み具合。羽根ふくらました鳥の気分で座っていたら、いきなり臑を叩かれ
た。見るとじいさんが、「席あけろ」と杖使ってジェスチャーしている。まわりに1人で
2人分ぐらい座っている男子学生とかいるけど、そっちには何も言わない。立ったら
吐くと思い、「気分悪いんです」と言ったら、さらに臑を叩かれた。
仕方なく立ち上がると、じじいが座る。立つとかなりやばいのがわかり、他の人に
迷惑かけてはいけない、とじじいの前に立ち、バッグをがさがさして、ようやく畳んだ
ビニールの買い物袋を見つけ、それ構えて、つり革にぶらさがってた。
ここで吐いたらおもしろいだろーなー、とやけくそ気分でいたら、急ブレーキがかかり
同時にリバース。ビニールを口に当てていたので、そこに戻すものの、しずくがじじい
のズボンに飛ぶ。
じじい、「何するんだ!」と飛び上がるので、こちらも「どうもすみま……げええええ」
とさらに悪化。周囲ドン引き。じじいの杖やらバッグにもしずくが。じじい、杖を振り上げる。
見かねた周囲が「じいさん、このねーちゃんさっき気分悪いって言ってただろ、それを
無理矢理立たせたのあんたじゃねーか」と言ってくれて、1人の人が席を譲ろうとして
くれた。
が、そこで最寄り駅に到着、周囲に礼を言おうとしたら吐きそうなので、会釈だけして
降車。そこで、もう一度袋に戻した。
あとでわかったが食中毒だった。
周囲には悪いことをしたと思う。でも、じじいには謝罪しない。
670 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 08:44:37 ID:9IkJRQyp0
席譲ろうとしても頑として座らないジジババも居るし、実際にファビョるジジババも居る。
大阪だからなのか、本当にこんなジジババが多くて困る。
素直に座ってくれればホッとするけど、席譲るのになんでこんな気遣いせにゃならんのだ?
この世代の育ち方がおかしいとしか思えん。
671 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 08:46:14 ID:Bdh5KaeN0
>>638 優しさって受け取る側にも必要なんだよなあ。
この程度の一般論に憤慨してるやつらが多いのを見て、
2chは小僧の巣窟なんだなと思った
673 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:03:55 ID:iJi+nEx+0
席譲られデヴィユーって、なかなかショックなものらしいよ。
60台になったばかりの人が譲られてそう言ってた。座ったそうだが
本心は悲しかったって。女性ならなおさらかな。そう年寄りに見える人で
はない。
ふだん在日外国人に過剰な優しさを振りまいている
岩波が言うなよw
675 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:06:51 ID:yeou6CyyO
有り体に言えば
左 翼 が 悪 い
676 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:10:40 ID:YO4B9qMX0
朝鮮人が悪い。
677 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:10:40 ID:C8GiKm+j0
泡姫にしゃぶってもらうために○○○を外して差し出した客がいた。それを
見て「優しい人だなと思いました」という20代の女性の感想を聞いて
落ち着かない気分になった。「かえってしゃぶりにくいのでは」と突っ込まれると、
「そうかもしれませんけど」と苦笑する。そんなことがあってまもなく岩波新書
のロングセラー「やさしさの精神病理」を読み、相通じる逸話を知った。
678 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:12:09 ID:a1wmiRmx0
薄っぺらい表面上だけの優しさに本人は酔っているから、
その優しさ(という勘違いなのだが)を下手に拒否すると、逆恨みされる惧れがある。
しかも優しさの裏側には何か見返りを期待している気配もぷんぷんする。
それをお返ししないと、これもまた逆恨みされる惧れがある。
なんとゆーか、自慰的優しさ押し売り合戦。
それが日本的優しさ症候群。
だいたい、薄っぺらく感情の安い人間に優しさ振りまかれても。
679 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:14:32 ID:FHycIyw60
動物を可愛がってベビーカーを蹴飛ばすいまの若者のの神経。
いっそのこと犬に生まれてればよかったのに。
犬に生まれてたら人間に優しくするのか?
680 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:20:29 ID:C8GiKm+j0
なんか不幸なことがあったとして、それに群がってくる人の
中には二種類いて、どうしたのどうしたの?と実は自分が
良い人ぶりたいだけの人と、ある程度距離を取りながら
でも、温かい気持ちの人と。
どっちも本気で心配しているけど、その偽のほうの人に
頼ったら、結果的に酷い目に遭う。
なんでか?と考えたらやっぱり、自制が効いて無いからだと
思う。父性が無いというか。
募金とか手助けとか、そういう「行動」だけで見ると、
正味それ自体に価値があり、それをヤクザがしようが
聖人がしようが、ありがたさに変わりは無いけど、一方、
一緒に暮らしたり、メンタルケアしてもらったり、、そういう
心と時間を掛ける問題の場合、心が弱い父性が無い
そういう人がいくら本気でしてくれても、結果的に酷いことになる。
ああ、これは母子が癒着し過ぎて無意識の虐待になるというのに
似ている。
ということで、メンタルケアされるときには、とても気をつけなければならない。
先生を 選ぶ べきだ。
と同じように、家族に他人を加えるときでも、あまりにも心が弱い
父性が無い人を選ばないようにしないと。
681 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:26:21 ID:rk4RfEWC0
今の若者の薄情な面を見かけたらそれはそれで叩くくせに
682 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:28:31 ID:C8GiKm+j0
続き
だから、
>>1で書いているような、間違った優しさ を発すると
いうことは、その原因は 人格 にあるように思う。
例えば、
宝石の原石のような人でも、子供のときは物事を知らずに
間違った優しさを発すると思う。でも、磨かれていくうちに
父性(厳しさ)を持った本当の優しさを発することが出来るように
なると思う。
もう一例では、ある大人が欲に駆られて好き放題しているときは、
間違った優しさを発する。でも、反省して生活を良くすれば、
人格が磨かれ、本当の優しさを発することが出来るようになると
思う。
でも、改善しない人もかなりいる。
これは、反省しないか、反省したくないか、もともと脳が足りないか、
精神が不安定で人格を作る能力が無いか、とにかく様々な原因が
考えられるが、一生 馬鹿な行動をする。そういう人達である。
それこそ、馬鹿は死ななきゃ治らないというので、
間違った優しさ だけを本気で振りまいて、それが逆効果になって
不幸に落ちていくということが多々ある。
683 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:32:02 ID:bSEy73sB0
そもそも座らない俺は勝ち組
戸塚のヨットのおっさんは、体罰もやさしさだというわな。
685 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:32:42 ID:HVRpx8cXO
読解力がないのかよくわかりません
686 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:35:10 ID:GVgNhIdr0
>席を譲らぬ若者をのろう老年・熟年の憤慨は察してあまりあるが、譲らぬ側の複雑さには
>考えが及ばなかった。
中略
>人の世の厳しさ、険しさを知らない人間が感じ取る優しさは観念的で真実味が薄い
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
687 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:35:48 ID:jnpgVxQ50
靴磨きっていつの時代の話??
689 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:38:22 ID:QajQFYTI0
人の世の厳しさを学ぶには、武富士とかアコムとかレイクとかあのあたりから
三万円ほどお借りして一年間利子だけ払い続けてみれば理解できるだろうね。
690 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:40:49 ID:C8GiKm+j0
続き
前記で募金のことを書いたが、そういうのはどんな人が
やっても効果があること。成功すること。
「善」の中には、馬鹿でも出来る善と賢くなければこなせない善の
二種類がある。
馬鹿が高等テクニックな善をやってこなせないから、ボロが出て、
被害が出て、それが「偽善」と呼ばれると思う。
賢い人がそれをやってこなせると「善」と呼ばれる。
個人的な感想では、
やらない善よりやる偽善 というのは、
成功出来ないから偽善と呼ばれ、侮蔑され
成功する見込みがあるから、善と呼ばれ珍重される
結果主義 の冷たい響きがある。
しかし、被害を食い止めようとする誠意も感じる。
言葉は一面的なのだ。
導き出される答えとしては、手に負えないモノを抱えるとしたら
それは悪だということ。「その対象が善であっても。」
それは偽善になる。
登山の帰りに通勤電車に乗り込んで
疲れたサラリーマンに席を譲らせる、そんな年寄りが居るのは事実
692 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:44:34 ID:C8GiKm+j0
毎日新聞こそは、各件のwinny流出を
叩きまくり、その後自社から流出したという
経緯を持つ。
これを
>>1の理屈に当てはめるとどうなるか?
疲れたから誰か、叩いてくれ。
693 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 09:47:24 ID:9eqK1XBe0
女子高生という設定だが、
人の葛藤のあたりをついたマインドコントロール。
誰もが、ゆずるべきか、ゆずらないか、は考えているだろう。
その判断は個々の考えできめる問題であって
その躊躇をゆるさずに年寄りには席を
店員と客の関係は絶対的なものでゆるがない、と主張する。
まわりくどい書き方になっているが、単純に
高齢者を尊敬しなさい、高齢者に権利を譲りなさい、という
保身のための文章である。今ゆがんでいるのは高齢者のほうだ。
素直に「席ゆずってもらっていいですか」といいなさい。
695 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 10:00:25 ID:QI1pHwOoO
これって一番身近なのは車の法規マナー。
優しさで道を譲ってくれるドライバーがいるが、通行の優先順位がはっきりしてる時、親切心で譲られるとウザイ。
進まなきゃならない奴は堂々と進んでくれないと困る。
事故に発展するような親切なら、最初から厳しく対応してたほうがマシ。
696 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 10:16:59 ID:4CO+Q60b0
>>673 ウチの上司も譲られデビューで同じこと言ってた。
「じいさんに見えるんだなーショックだなー」ってマジ反応し辛いよ。
697 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 10:20:42 ID:Y3pyVwKGO
今時の子どもはって批判してる世代が、今みたいな子どもを作ったんだから
仕方ないよ
698 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 10:22:37 ID:KldDFJCw0
こういう長ったらしい文章は
私みたいな馬鹿が読むと都合のいいようにしかとらないから
もっと簡潔に書けよ、ハゲ
699 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 10:22:44 ID:JQWTrIUE0
>>695 それはただ単にどちらが優先かのルールをウッカリした人と思われ。
700 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 10:24:21 ID:K56dL5xb0
毎日新聞にしちゃ随分マトモな事を言ってくれるじゃねえか。
701 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 10:25:05 ID:SeOzJFMh0
昔から頭のいい奴は行き過ぎた優しさを持ってた。
そういう奴らが芸術を、文化を作り上げてきたんだ。
というわけで毎日新聞はアホ。
702 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 10:25:22 ID:0jg6KzPv0
>岩波新書のロングセラー「やさしさの精神病理」
これの宣伝記事?
703 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 10:33:58 ID:jH0M6LE5O
>701はファンタジー
根拠なしの決めつけ厨
704 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 10:40:43 ID:9eqK1XBe0
>>694 同意
行き過ぎなら、それを旨く諭しかわすのもまた優しさだろうに
705 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 10:42:15 ID:1vldsl9H0
>人の世の厳しさ、険しさを知らない人間が感じ取る優しさは観念的で真実味が薄い。
まあ、こいつが感じ取ってる人の世の厳しさ、険しさが観念的で真実味が濃い保障もないわけだが
706 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 10:45:30 ID:WHwZcai60
この前、バスで乗車するにもまごつくようなよたよたの超高齢婆さんが乗ってきた。
それでも周りは無視するのな。逆にその根性がすごい。俺はしょうがないから譲ったけど
一番近くのやつが譲ってやれよな。
707 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 10:52:57 ID:3wLWUuAA0
かっこつけはやめましょうね!
708 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 10:56:08 ID:dgkmYLhb0
ゼニを譲ってくれ
709 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 10:59:25 ID:37E8zF890
20代若者って事例出すから胡散臭くなる
本当に優しいやつってのは地獄知ってる人間だけだろうに
空気読み合いの壁が生き辛さを感じさせるんだろうに
710 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:02:12 ID:OUVjdKlb0
毎日ダラダラしている老人と、仕事でズタボロに疲れ果てたサラリーマン。
どっちが座るべきなのか、オレには判らない。
712 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:24:14 ID:sMuIpNV+0
少々極論かもしれないが、人間の道徳・倫理のベースは生命力、延いては自然界
特に動物界から学ぶべきだ
人間とは 万物の霊長 とは人間の驕り・自惚れ・利己的にしか聞こえない
厳しい条件下(極寒・極暑等)の自然では、人類が真っ先、それも他生物種に比べ
極端に早い段階で絶命してしまう
獅子は、わが子を千仭の谷底へ落とし、掛け登ってくる勇気のある子獅子だけ
を 養い育てるという そして、又美徳ともされている
これがすべてではないが、やはり厳しさに耐え・堪え・踏ん張る姿が人間にとって
大変貴重な要素であろう
713 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:24:50 ID:vnfCqhgp0
毎日新聞はいい新聞だと思っていたが
俺の知識が追いついたということだろうか
馬鹿だなと初めて思った。
714 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:30:39 ID:C8GiKm+j0
>>712 自然界には拾い食いして人間よりはるかに楽に生きている
動物が山ほどいますが?単細胞だけど。
獅子は試練に耐えるかもしれないが、天敵がいないので
堂々と昼寝出来ます。
人間は頭が良いけど、社会的プレッシャー、勉強の苦痛
頭が良いゆえの苦しみを持っていますが。
苦難に立ち向かうと心が鍛えられる前に、胃が癌になりますが。
そして、なによりあなたのような論は、権力者が搾取するために用いますが。
これだ!と価値観が固まったら、負けかもしれん。多面的に見ないと。
715 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:37:39 ID:gMDq6TzP0
>>1 >人の世の厳しさ、険しさを知らない人間が感じ取る優しさは観念的で
>真実味が薄い。
子供や学生の優しさを切って捨てるとは随分独善的な記事ですね
716 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:40:06 ID:WHwZcai60
>>707 おまえみたいな奴が俺の足をひっぱるのだろうな。
暇なやつはいいよね。
こういうの見ると若者の想像力は落ちるどころか上がっているということがわかる
正しいか悪いかは別にして
718 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:42:38 ID:C8GiKm+j0
世の厳しさを知れば知るほど、人に優しく出来なくなる部分ってありますね、
つまり、余裕が無いから、 優しく出来ない ということ。いくら心は優しくなっても。
719 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:42:48 ID:sMuIpNV+0
720 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:44:50 ID:BvGMs0JT0
それでも俺は優しくありたい。
721 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:45:12 ID:L5MNKrlJ0
>>1 結局言いたいのは若者批判なのか?
老人には躊躇なく席を譲れってことなのか?
オナニー育児論なのか?
金もらって仕事してるんだから書くことをまとめてから書けバカ
722 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:46:31 ID:4flZKPyR0
折れもコーユーの苦手なんだよね。
歯科医院に通ってるんだけど、待合室の椅子が6人分しかないの。
だいたいいつも折れが明らかに一番若いから、席を譲らなきゃいけないと思ってるんだけど、
立ったり座ったりするのはなんだか馬鹿みたいでしょ。
ずーと椅子が足りないワケじゃなくて、微妙に足りなくなったり空いたりするワケよ。
空いたと思って座っても、すぐに他の老人とかがやってくるから、またすぐに譲らなきゃならない。
だったら最初から立ちっ放しの方がいいのかと思うんだが、
席が一つ二つと空いてきた時に、座ってないのは逆に不自然。
たまたま3つ4つも椅子が空いてる時に、後から入ってきたヤシから見たら、
「何だコイツ?椅子空いてるんだから座ればいいのに馬鹿ジャネーの?」
って思われるのが嫌。
すごーく精神的に疲れる。
老人といっても限度があるだろ。
これから登山しに行く、または帰りだみたいな定年団塊みたいなやつには席を譲る必要は無い。
が、あきらかに足元がおぼつかない死にそうな老人にすら席をゆずらない。
トラブルで何かあったら電車にしろバスにしろうざいだけだぞ。
よい行いとトラブル回避の一石二鳥だよ。
724 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:47:56 ID:C8GiKm+j0
725 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:48:01 ID:znDBYuso0
無くてもかまわないような論説
仕事帰りに熱があって、仕方なくシルバーシートに座って
寝てたら、元気そうなお爺さんが来て「ここの人は皆、
お年寄りですか!」って怒鳴られたことある。
2ちゃんねらって優しいよね・・
真性DQNだったら、こういうことで悩んだりしないもん
727 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:50:13 ID:9eqK1XBe0
>>722 ははw
待合室に問題ありだね。歯科もなんか考えればいいのに
728 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:50:44 ID:sbe9CV4o0
席に座りたいなら、時間をずらせ。
靴磨きが嫌なら、ふんぞり返って座れる仕事につけるよう努力しろ。
社会的弱者への福祉の充実と、腐儒は全然別物だ。
これは裁判官への話だろ
訳の分からん情状酌量とか
訳の分からん減刑とか
そんな優しさはいらない
730 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:51:26 ID:EG/v4Eba0
>>722 読むだけで疲れる。
というか四の五の言わずに座っとけ。周りが逆に気を遣うだろ。
731 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:52:41 ID:C8GiKm+j0
>>722 マジレス。
カーペットを敷くとか、畳を一枚引けば、大人数でも座れる。
歯科に提案しろ。居心地を良くするのは客の努めだ。
しかし、幼児の遊び場になる諸刃の剣。
732 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:54:27 ID:qq7i0vzC0
イジメはいけませんというのは要らないW
イジメは大切だ。社会人になったらイジメばっかりだからなw
社会人にもなって、いじめで泣くなよ。学生時代にイジメられてねーだろ?
733 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:55:14 ID:iATKdz7qO
そう言う風潮に持っていったのは他でもない!
マスコミ!
お ま え だ よ !
734 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 11:57:14 ID:e90mNmxS0
722はハゲ
人間という種で問うなら
優しさ、なんて言葉は偽善以外の何者でもない。
殺人だって種の保存に通じる有効な選択。
結局は効率とか利己等を組み合わせて、優しさと呼んでるだけでしかない。
その組み合わせの中で、自分が納得出来る理由だけを正しいと言う。
所詮、所謂モラルなんて種の方向性でしかない。
デメリット皆無のメリットが存在しないように、その逆も存在しない。
理由付ければなんだって正しくなっちゃうよ。
どうしても一つ愚劣を挙げるなら、真っ先に、
何かを悪だという思考こそが愚劣。
>>731 待合室かなり狭いからな
あとね、3人がけの長いすが2つあるんだけど、
真ん中が一つ空いた状態だと、次に老人が来る確率高いから立ったままだとするじゃない。
で、その長いすの端っこも一個あいて、都合、3人がけのところに一人だけ座ってるケース。
これが難しい。
自分も座りたいけど、もしその状態で座ってしまうと、一人残された人にとってみれば、
真ん中一つが空いてた状態では座らなかったのに、もう一つ空いたら座ったってことは
「私がいるから隣に座らなかったのかしら? 私って嫌われてる?」
って相手に思わせるのも嫌だから、同じ長いすで2人分空いてもなかなか座るのはどうするか迷うね。
かといって、次にその人が席を立ったら、その後で座るものなんだか悪い気がするし。
737 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:03:03 ID:C8GiKm+j0
738 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:04:37 ID:CtCNLDaQ0
オレは通勤電車の4人がけのボックス席に一人で座って
残りの3つの席には自分の荷物を置いて他人に座らせないようにしてるよ。
だって、あかの他人が近くに来られたらきもいじゃん?
739 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:05:07 ID:UwrobNLz0
お、毎日が
厳しさ知らない官公労公務員や連合貴族労組による護憲運動や反戦活動
を批判ですか?
そうですともwwww
740 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:06:06 ID:yd3AzX+60
苦しんでる人間は、他人を自分と同じ境遇へ引きずり込もうとする本能がある。
それで、就労前の元気な若者とか見るとむかつくんじゃねえの?
この記者も若いコロはおなじ立場だったろうね。
741 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:06:28 ID:C8GiKm+j0
>>735 下一行だけど。
そういう熱血馬鹿が走ることで世の中の秩序を保っているという面は?
まぁ、そういう馬鹿が説教することにより、追い詰められて死ぬ人が
出るわけだけど。
新聞屋の仕事も大変だわな。
ふつうに「若者が年寄りをゆずっている光景をみてほのぼのした」とかかけばいいのに。
こういうのは新聞読者からの投稿なんかに多いけどものすごい小さなスペース。
毒はいて読んでもらってなんぼの世界かもしれないけど、やりすぎ。
>>736 キミも気ぃ回し過ぎのような気がすっけどね。w
いーから、空いてるとこに取りあえず座れや。
744 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:09:19 ID:CtCNLDaQ0
おいおいw
席は譲れよ。
オレの場合はジムで使ってるマシンから離れる時にはタオルを置いてキープしてる。
結構、携帯電話で話したりして10分くらい離れることあるんだけどさ、
そういう時にマシンの周りで怒った感じで待ってる奴を見るのが楽しみですw
んで、悠然と「ん?なにか?」みたいな感じで出てくのがいいね。
745 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:10:11 ID:5MIWSK7h0
>>736 気持ちわかるよ。一番気持ちいい方法にしたら。
とりあえず座って、
老人来たらしつこく立つようにしたら
患者がみんなそういう雰囲気の病院になるかもしれないし。
746 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:11:05 ID:C8GiKm+j0
>>736 アドバイス
人間同士が小さい空間にすし詰めにされるのは
まだ我慢できる。尻がくっつくのはまだ平気。
しかし、視線が合うのが耐えられない。
だから、視線を合わせないように、違う方向を向くべし。
これをすると、小さな椅子でも大人数が座れる>>精神的負担が無しに。
747 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:12:00 ID:CtCNLDaQ0
プールで他人がプールサイドに持ってきたビート板を勝手に使うのも美味w
そいつが戻って来た時に「?」みたいな顔してるのを見るのもいいねw
毎日新聞の勧誘には最低限のやさしさも無い
749 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:13:42 ID:7G8buDLS0
優しさは厳しさを支えるもの・・と知ったかぶりしてみる
毎日なんかに教えられる事など何もないよ。
下衆な印象操作集団めが。
>>722 新幹線に乗るときペット持参だから、鳴きだしても大丈夫なように、
常に車両のつなぎ目あたりにいる。駅に着いたときには、一時的にトイレに避難。
私が外に立っているだけで、確認もせずに座席が一杯だと勘違いする人がいるため。
若干疲れる。
752 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:17:09 ID:kgGgzXIpO
そんな優しさいらねーよ!って思うことは多々あるが
この二つの例はちょっと違うってゆーか…なんかヌッキリしない。
753 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:20:35 ID:BBtz9O0d0
保育所に子どもを送って行った時、よく会う親がいるんだが
しょっちゅう「どうする?保育園いく?休む?」と聞いてる馬鹿がいる。
少しぐらい愚図ってもケツ叩いて(比喩)行かせろよ!
小学校行くようになったらどうするつもりなんだ?
754 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:26:56 ID:EG/v4Eba0
知らない限り、自由であるということもある。
知ればそれに規定される。ナムナム。
755 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:29:39 ID:MjysaEm6O
優先席では譲る。それ以外では何が来ようが譲らない。
スティービーワンダーが
一緒にカラオケボックスに
行ってくれるならマイクを
手渡してあげる!
757 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:34:53 ID:EG/v4Eba0
>>735 AIって映画に、ある廃棄された子育てロボットが登場するんだけど
そいつが小さい主人公を可愛がるんだよ。必要はないのに。
社会化された人間も似たようなものじゃないかな。
それはプログラミングされた行動なのかも知れないが、場違いなゆえに素晴らしいというかね。
まあ、ちとスレ違いかな。
やはり「人の世の厳しさ、険しさ」を知ると,
メンツよりも実利をとるようになるのですか.
759 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:37:46 ID:GebxuXIF0
>>755 黒タイツのかわいい子が苦しそうに立ってたらどうすんだ!
760 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:41:09 ID:dtM9THPcO
優しさなんて要らない・・・
愛が・・・ほしい・・・
761 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:42:08 ID:BBtz9O0d0
小学生の頃、先生に叱られた時に「社会に出れば、もっと厳しい云々。」と言って怒ってたハゲがいた。
幼いながらも「子どもにそんな大人の理屈言われてもなー。」と思った。
社会を言い訳に自分を正当化(非個人化によって責任を回避)してたんだな。と今でも思う。
762 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:45:21 ID:DQo79I1s0 BE:81400043-#
763 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:53:35 ID:YeQxfTrz0
>>761は馬鹿なんだろう
それを認めたくないから先生を言い訳に自分を正当化(ボク怒られる筋合いないもん)してたんだな。と今さっき思った。
ホームのイスに座っていたら
機械仕掛けのお爺さんがジーコジーコと歩いてきたので
黙って席を立って空けた。
電車に乗ったら、梅干し婆さんが乗ってきたので
黙って席を立って隣の車両に移った。
ドア付近に立って外を見ていたら急に誰かに肩をたたかれた。
機械仕掛けの爺さんだった。
「あー、あー、」と声にならない声で、俺に座れと言う。
黙って席を離れたって、心が通じれば良いじゃないか。
765 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:55:09 ID:nb7wgUJX0
>>762 >>761は、「子供社会」と教師の指す「大人社会」を分離してると思う。
だから、自分たちの属する「子供社会」に教師の「大人社会」の理屈を持ち込まれて、
違和感を持った、と。
766 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:55:56 ID:Wy4cRMyuO
優先座席が空いてたら座る。
優先座席以外の席が空いてたら、譲らない。
そっちに座ればいいと思うから
767 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:57:47 ID:BBtz9O0d0
>>762 んー、つまり、先生が言わなくても良いのに
>>761みたいなことを言ったのは
「俺は世間の厳しさを教えてやってるんだぞ。」「先生はお前の為を思って厳しくしてるんだ。」と、そう言いたいのかな?と思ってる。
ほっといても大人になれば嫌でも厳しさは味わうんだし、余計な事だよ。
現実に厳しくしてるのは本人なんだし、それを世間だどうのと言うのは自分に対する言い訳だと。
768 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:58:11 ID:dqgpZ91q0
>>616 と、書いては見たが、あらゆる毒物食品で育った若手の方がマジで座る必要が、
この先続くに違いない。
はぁ。
と、連投で書こうと思った昨日の夜、鯖オチ。悔しいから書いとこ。
769 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 12:58:17 ID:mfn2ky680
ワシの前に立っている夫人に席を譲ろうとして、
肩を叩いたら、痴漢とまちがえられて「キャー」と、、、あわてたよ。
770 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:00:09 ID:BBtz9O0d0
>>763 怒られるのは、まぁ良かったんだけどね。
余計な事言わなければ、もっと良かったんだけどwただそれだけ。
772 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:04:09 ID:Wy4cRMyuO
うちの大学はバスを使わないといけない場所にある。
尚且つじじばばが多い。
じじばばは学生が列を作っていても無視して
当たり前のように一番に乗ろうとする。
足腰弱くて乗るのに時間がかかるってのに。
まじでうざい。
譲ってやるからちゃんと列の後ろに並べ!と
いつも思う。
昔は共有されていた価値観が多様化してきたが、環境や仕組みがそれに追いついていない。
その生き辛さが「時代の病」であり、それに適応した行動が「空疎なやさしさ志向」というだけだ。
良い悪いではなく、これは「流れ」であって誰にも止めることはできない。
この記者の、誰かが責任とって改心すれば変わるかのような言い方もおかしいし、
人の世の厳しさ、険しさを知るなんてものも全く関係ない。
774 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:04:49 ID:a1wmiRmx0
優しさ、それを他人に与えようなどと、それはエゴ。
他人を救いたい、救おうなどと、それは傲慢。
優しさや救いなどというものは与えようと、施そうとして成すものではない。
優しく接っそうと意識している者からの優しさは迷惑なのだが、
さりげないか、その者が意図せず、信念に貫かれた言動からくる共鳴感、勇気などを
無意識に与えられるほうが、結果的に他人は救われている。
優しさや救いなど、人が意図して与えようとしてできるものではなく、
その人自身の強い意志による言動によって、派生的に引き起こされる無意識的な振る舞いという。
よって、優しくしようと決意し、実行した結果は、悲劇のみが時の流れによって拡大していくのみという。
世の厳しさ、険しさを知らない人間の・・・というくだりは、
自分に貫かなければならない信念のない・・・というように置き換えるべき。
そこに常識的善悪の観念は存在しないと見るべき。
775 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:05:49 ID:YeQxfTrz0
>>770は責任転嫁していることに気づいていないのかな?
言い訳ばかりしてるから「社会にでれば〜」って言われたんだねきっと
776 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:07:25 ID:9eqK1XBe0
>>774 人の行為をエゴの切り捨てるのもかなりなエゴだなあ
777 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:08:58 ID:dqgpZ91q0
なんかネタがいろいろ霧散して、エヴァっぽいスレになってますな。
とか、思ってみました。<-(自分に煽りが来ない様にする自己保身的な書き込みの表れ。)
優しさって何だ?
778 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:10:22 ID:vlKvqqC80
779 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:10:29 ID:a1wmiRmx0
>>776 悪いけど、人の心に響かない優しさは優しくしようとする者のエゴ。
セックスやコミュニケーションと同じで、それを受け取る相手があってこその優しさ。
不快や警戒にさせる優しさはストーカーと同じ部類に振り分けられますね。
780 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:13:30 ID:Wy4cRMyuO
もう何にもしないことが優しさかもね。
関わらなければエゴでもないし優しさでもない。
>>545 400円でやってくれるの? どこまで?
782 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:15:45 ID:3BNVypQE0
足腰の弱いお年寄りを鍛え上げるためにあえて席をゆずらない俺は戸塚校長並みの優しさ。
783 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 13:29:40 ID:9eqK1XBe0
>>779 まあ、相手に伝わらないと意味ないというのはわかるし
概念的にはみんなわかっていることだと思うよ。
ただ、やはり概念でわかっていても、現実にはその場面ごとに具体的に判断し
行動するわけだから、そう思っていても難しいのが現実だね
784 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 14:08:43 ID:yhhfEPft0
>>778 おお、けっこう古い詩だよな、学校で習った。
毎日の記者は知らないのかな。
785 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 14:53:14 ID:sMuIpNV+0
>779 783
フレキシビルな状況判断力、そしてバランス感覚だろう
他人への思いやりってもまあ詰まるところ自己満足だわな。自分の心の健康促進ということだ。
でもその行為で救われたり心が温まったりすることがあるのは事実なわけで。
考えすぎて固まるより声をかけた方が精神衛生上すっきりしていいんじゃね。
ウザくてもいいじゃん。さしたる害毒でもないし。
787 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 14:56:09 ID:XCIeA7+v0
ってか、席を譲っても「年寄り扱いするな」と怒る年寄りはいるし、
無用なトラブルを避けるためには関わり合いにならないのが一番なわけで
別に優しいから譲らなかったわけじゃないだろう。
だいたい、冒頭の靴磨きの話だって
「やさしさの精神病理」とやらを読んでからでっち上げたんじゃねーの?w
788 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 15:23:29 ID:sMuIpNV+0
>786
自己満足を認識していて、その行動に出ているお宅は偽善者そのものだよ
それでは、人生白けちゃうでしょ!?w
789 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 15:25:53 ID:4EnMBMXv0
>>1は何が言いたいのか全く論旨不明だな
こんな漫然とした無意味な文章を新聞に載せるのは紙の無駄だ
790 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 15:29:56 ID:+bEKLW9B0
優しい より気の利く人間のがいい
791 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 15:34:47 ID:sMuIpNV+0
>790
だね
792 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 15:34:53 ID:MMyWkrkG0
793 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 15:38:53 ID:H7qYwHaBO
漏れがいつも『いい人なんだけど…』『やさしい人なんだけど…』でフラれる理由はこれか_| ̄|〇
俺はばあさんに「お嬢さん、どうぞどうぞ」と言うけどな。
喜んで座るよ。
靴磨きに磨いてもらうために靴を脱いで差し出した客がいた。それを
見て「優しい人だなと思いました」という20代の女性の感想を聞いて
落ち着かない気分になった。「かえって磨きにくいのでは」と突っ込まれると、
「そうかもしれませんけど」と苦笑する。
なんかこれってネタっぽくないか?
796 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 15:40:03 ID:l2yIa7iY0
席を譲るのは簡単
ただね黙って立ち上がって結果的に譲ればいいんだよ
「この私が気の毒な貴方に席を譲ってあげましょうー!」
と相手に言うもしくは周囲に宣言して譲ろうとするから譲れなくなるんだ
「席どうぞ、自分は次で降りますので」
もちろん次の駅が目的地ではないが降りたさ
798 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 15:41:26 ID:Xmt87lJ30
靴ぐらい自分で磨くよ
799 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 15:42:38 ID:aqvW+zLo0
おれそもそも電車で座らないし。なので譲りようがないな…
若い奴は立ってれよ。
800 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 15:42:39 ID:+3lZT7CnO
俺も席譲るときは黙って立ち上がってるよ
座りたきゃ勝手に座れみたいな
自分から席を譲ってくれと頼めない年寄りを甘やかすなって話かな?
802 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 15:43:50 ID:gaD2uSO9O
803 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 15:44:53 ID:+bEKLW9B0
でも外国だと、自分より少しでも年上だなと思うと
席譲ってくれるよな
あれはなんか感動した
親切っていうより、当たり前というかんじの行動に見えた
804 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 15:46:20 ID:aqvW+zLo0
>>788 偽善があるなら真善もあるの?すごく不思議なんだよね果たして善に真も偽もあろうか。善は善だと思うけど。
真逆があるなら偽逆もあるのか?ってくらいにな。逆は逆だろ?
善そして逆、これらの概念を再度考え直して見ちゃどうかね。
805 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 15:48:13 ID:XCIeA7+v0
806 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 15:50:20 ID:l2yIa7iY0
>>804 偽善か真の善かどうかはおのれの良心との対話で判断することじゃね
この手の思考がもうちょい進むと「何をしても他人に迷惑かもしれない」と
人間と会うことすら避けるようになる。日本人特有の病、「対人恐怖症」
人と会うことが怖いのではない。もしかしたらかけるかもしれない迷惑を極度
に怖がる病なのだ。 ま、深く考えずに行動して失敗したらあははって笑ってれ
ばいいんだよ。 年寄り扱いするなって怒られれば、「こりゃ失礼を」と何食わ
ぬ顔で座り続ければいいだけなんだし。
808 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 15:56:08 ID:C8GiKm+j0
809 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 16:06:06 ID:c/N1mZTyO
自分で自分を善人と思ってるヤツなんてプロ市民くらいだろ。
足腰弱くて座席に座りたい年寄りからすりゃ、偽善だろうがなんだろうが席を譲ってくれるだけでおkのハズ
810 :
小室:2006/05/24(水) 16:08:55 ID:dfUy9o7B0
そんな君はいら〜ない〜
811 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 16:11:41 ID:C8GiKm+j0
私は圧倒的世間知らずだったとき、就職して会社に入った。
そこには、営業のプロっぽい人がたくさんいた。
その人達は、そう良い人間ではなく、(いや、私よりだらしないぐらいの
人達だった。)しかし、言葉遣いを工夫したり、気を使ったりして
かなり、表面が洗練されていた。
私はそれまで、そういう人種(見栄だけを張るヤツ。例えばホストとか)を
大嫌いと思っていたが、大幅に見直した。表面を整えるだけでも
格段に人はレベルアップするのだ。
具体的な結果としては、他人に温かい言葉を掛けられるように
なる、そういう心構えというか、「勢い」が身に付くのだ。
こういうことが出来るようになると、圧倒的な世直しが出来るのだ。
まぁ、このようなことは実物を自分の目で見ないとわからないので、
みなさんにも、人の中に入って行って「観察」することをお勧めする。
(別に付き合う必要は無い。空気を感じ取るだけでいいのだ。)
なるべくなら、レベルが上の集団のほうがいい。
これは、公務員だとかで選ぶんじゃなく、「闘っている度合い」と
でも言うべきか、それで選ぶほうがいい。闘っている人は洗練されているから。
今、振り返るとその先輩社員達なら鮮やかにこなすだろう。
前記の「お嬢さん、座んなさい。」なんてお手の物だ。
今でもそういうホストみたいな人とは付き合おうとは思わないが(私と種類が違うから)、
ご近所付き合いをしたり、仕事仲間なら、そういう人のほうが最高だと思っている。
残念ながら数字数字と言われて、追い出されたが、良いものを見たと思う。
みなさんも、せんべいをひと齧りする気軽さで、人生勉強をなさるべきです。
別に染まる必要は無い。そのときには、自分とは別の属性の別の種類の
人達に触れると学べるのです。
812 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 16:17:25 ID:C8GiKm+j0
>>807 図太さがいるよね。お互いに許しあうというか、自分も許さなければ。
でも、基本は礼儀で。
上記のようなことを頭で考えただけで出来るもんでは無い。
このスレを読んで、言葉でインプットしても実際には出来ない。
料理で言えばレシピを眺めているだけのようなもんだから。
実際に してみて そして、身につけなければならない。それは
技術 だから。それはとても難しいように見えるが、実際に やってみると
どんな馬鹿にも 身に付く ので、逆に簡単とも言える。
場数を踏むしか道は無いのだ。
そうだ、ミニスカートはいて盗撮されても自業自得だ。
814 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 16:21:49 ID:f7IPJRAc0
>813
しかし盗撮をしたいという欲求を抑えるのも必要。
816 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 16:44:59 ID:f7IPJRAc0
>>804 ぎぜん【偽善】
本心からではない、うわべだけの善行。
817 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 16:52:37 ID:zF65RrEa0
>>680 カメなんだけど自分もそう思う。一度自分が家宅侵入されて
レイプ未遂になった時、知り合いの人に家に泊めてもらった。
その人は普段から人助けするいい人で泊めてくれたんだけど
やたらと「大丈夫?」「早く元気になって!」「もっと強くならなきゃ」
と言われて向こうは励ましてるつもりだろうが こっちは神経まいって
ゆっくりしたいのにそんな事言われるから無理して笑って気を使わなくては
いけなくなりしんどかった。一週間で他の所に移った。
今考えると彼女も父性が無かったんだと思う。助けてもらってなんだが。
818 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 17:00:14 ID:9eqK1XBe0
0083ですね。
820 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 17:07:39 ID:Wy4cRMyuO
すぐ降りるくせに奥の席に座ってるやつは
もうちょっと頭使ってくれ
>757
自分の存在意義の為にでしょ。
解るしそういう事を大切にしたい気持ちはあるけど
それは例えが悪い気がする。
822 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 17:32:31 ID:VwJhAqDH0
(´・∀・`)真の優しさとは、魚を食って腹を壊したら、すぐに原因をつきとめる事だ
>>817 父性があったらそれこそ「大丈夫?」「早く元気になって!」「もっと強くならなきゃ」って
言われ続けるかもよ。
824 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 18:11:34 ID:mwqsb/ck0
クズの毎日新聞こそが、過剰なやさしさを撒き散らす有害新聞じゃないか。
> 靴磨きに磨いてもらうために靴を脱いで差し出した客がいた。それを
>見て「優しい人だなと思いました」という20代の女性の感想を聞いて
>落ち着かない気分になった。「かえって磨きにくいのでは」と突っ込まれると、
>「そうかもしれませんけど」と苦笑する。そんなことがあってまもなく岩波新書
>のロングセラー「やさしさの精神病理」を読み、相通じる逸話を知った。
偽善者どころか普通に確信犯だろwただの嫌がらせだお
>>1 >>女子高生が電車に座っていると、おじいさんが乗ってきた。席を譲ろうと
して考えた。うちのおばあちゃんは「おばあさん」と呼ばれるとプンプン怒る。
この男の人を年寄り扱いして気を悪くされたらどうしよう? 結局タヌキ
寝入りを決め込んだ−−。
ならなにも言わず黙って立って場所を移動すればよい。
これではただのバカだ。
>>817 817さんは心がきれいなんですね、
そういうのを女の嫌がらせって言うんですよ?
絶対に自分が悪く言われない方法で相手にダメージを与えてるだけ。
828 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 19:12:57 ID:MnOD/JVs0
>>817 「黙って見守る」ってのが出来ない人は
結構多いねぇ。
そういうのが口うるさい妻になって、
うんざりした夫が家に寄り付かなくなるんだが。
830 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 19:53:56 ID:1qNXFUoI0
なあ。この論説なんかおかしくね?
自分がされたら嫌なことは人にはしない。これ原則だよな。
自分がもし貧乏になったとき金持ってる友達から奢られたいと思うか?
嫌だよな。きつくても割り勘で押し通すよな。
いいからいいから!なんてむりやり奢られたら、
そら薄い財布から金は出ていかないが、俺は不愉快になりそうだぞ。
そう考えて明らかに貧乏な新聞奨学生の友達にも絶対奢らない。
俺は間違ってるのか?
過保護に育てられた結実だとか言われんのか?
831 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 20:02:33 ID:dDGSWHTlO
>819
勝利者などいない!
現実はある程度価値観が共有されているが、
極言すれば、ある行動は人の数だけ捉え方があって、優しさにも
厳しさにもなるし、半分ずつ含んでる場合もある。
優しさって言葉から模範行動を導き出すことは不可能なんだな。
知らない人が多いが、人は訓練によって捉え方をコントロールできる。
最愛の人と別れたり亡くしたりしても傷つかない、ということさえできる。
2chでも「〜見てるとムカツク」なんて書き込みを良く見るが、
些細なことに「ムカツクという捉え方をする」のは、他人も巻き込んで
人生とても損をしているなあと思ってしまう。
例えば、席を譲られて怒る人がこれだ。
この捉え方を変えるだけでも自他ともに随分生きやすくなると思う。
833 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 20:39:39 ID:yeou6CyyO
俺は仕事の関係上、チンコの律動を完璧にコントロールできる。
「勃て!」と念じれば勃つし、「縮め!」と念じれば収納される。
そんなセックス戦士はいるのか。
834 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 20:49:18 ID:Yky+8mfE0
スレとはチョイはずれかかな?
ある日電車に乗っていると、向かいの席が空いていた、
と言ってもその幅は、子供でも座れない。
そこに、おばちゃんが乗って、その隙間にケツをねじ込んで座った。
だが、前から座っていたおばちゃん、たまらず席を立った。
そこで座ったおばちゃんが隙間を指さして、席を立ったおばちゃんに一言、
「あら〜、ここ座ればいいのに〜♪」
...他人事ながら殺意がわいた。
835 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 20:50:55 ID:BB0FtKopO
文章にまとまりさえあれば試験で出題されそうなテーマなんだがな。残念でした。
836 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 21:00:35 ID:z7MC0hysO
となりの目押しできないオヤジの7揃えは頼まれてからやるようにしている
ただし現金投資中のヤツのみね
837 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 21:05:05 ID:bMlCb2cz0
839 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:04:25 ID:EG/v4Eba0
, ─── 、
ゝ/ _____\ っ , ──── 、 「みんなの前で はじを
/ |ノ/ ⌒ ヽ ⌒ヽl っ //⌒ヽ⌒ヽ \ かきたくないんだろ!」
l |─| ・|∠ | //|/ ・|・ \|ヽ、 ヽ
(( Y⌒ ` ー ヘー ヽ / `ー●ー ′ \ ヽ
ヽ_ /⌒ヽ___つ | 二 | 二 ヽ l
/⌒)、 ヽ | / l ─ | ─ | l
| 、_,(_ノ >、二二二) ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | l \
ヽ__ノ / .l/ \/ ヽ、 ヽ\ __( 二二 ノ | / \
| l | \ /⌒ヽ-`━━O━━━━━く
ヽ_ / | |\ lヽ__ ノ_\ / ヽ/ ヽ
「はじはかきたくないけど、
いたいのはもっといやだ。」
840 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 06:52:11 ID:rdYBb5D60
>>817 おまえ最低だな、レイプされればよかったのに
841 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 06:55:36 ID:zq+FtFmo0
電車の席なんて奪い合うものだろ
842 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 07:01:15 ID:SSnHam9D0
>うちのおばあちゃんは「おばあさん」と呼ばれるとプンプン怒る。
>この男の人を年寄り扱いして気を悪くされたらどうしよう? 結局タヌキ
>寝入りを決め込んだ−−。
いやはや、これ実際にあり得るよね。
東京に住んでたとき、バスでおばちゃんに席を譲ろうとした小学生の女の子が
そのおばちゃんに「あたしが太ってるからって馬鹿にしてるんでしょ!」と
言われて泣いちゃった現場に居合わせて、いたたまれなくなったことがある。
>>1 人間vs人間の対等な関係という理論上だけの観念で人間関係を理解する若者が増えてるが、
現実世界での自分と相手の立場の違いを踏まえた上での人間関係が理解できていないから
相手を思いやる優しさから起きてるはずの行動が他人に迷惑をかけたり人間関係を阻害し
ていると言いたいのだろうが、自分の文章力を越える事を言おうとしてるので上手く説明
できていないw
844 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 07:42:34 ID:XWSObiDW0
靴磨きさんを見たことがない子供が多い今日この頃
845 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 07:48:31 ID:Mzn65/HKO
これ書いたのって山田孝男さん?
846 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 07:54:23 ID:6AsOt3OK0
この記事を読んで、吉野弘の夕焼けを思い出したよ。
847 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 08:06:26 ID:LOuvZNY80
席譲るのに停車時を見計らって降りた振りするのはやはり気を使いすぎだろうか…。
848 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 08:06:35 ID:zCp4bRJS0
タッチで38度の高熱を出してるのに普通に日常生活を送る南ちゃんを思い出した。
南ちゃんていい女だなと当時は思ったけど、今考えるとあまり誉められた行動じゃないと思う。
849 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 08:18:27 ID:g6aPxwXnO
優しさと甘やかしを勘違いしてる奴が多すぎるからね。
ちょっと甘い顔すりゃつけあがる奴ばかりだから、俺は人に「冷たい奴」と言われようが、何もしないことにしてる。
850 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 08:19:08 ID:JKiFh+SUO
850
851 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 08:21:44 ID:+jJrCtRT0
>靴磨きに磨いてもらうために靴を脱いで差し出した客がいた。それを
見て「優しい人だなと思いました」という20代の女性の感想を聞いて
落ち着かない気分になった。「かえって磨きにくいのでは」と突っ込まれると、
「そうかもしれませんけど」と苦笑する。
こういうインタビューのほうがやさしくねーだろw
要するに席を譲られると切れる年寄りがウザイと
50代の女性が、お年より夫婦に、席を譲ろうと「どうぞ、どうぞ」と言って席を立ったら、
40歳前後の女性が、無言ですっと座った。一瞬、皆が固まり動けず。
その女は、携帯でメール打ち始める。
隣に座っていたサラリーマンが、見かねたのか
「あんたに譲ったわけじゃないんで、立てば?」と言ったら、
混んでる車内を、ズカズカと歩いて、隣の車両に移って行ったが、
まわりにいた、全員の苦笑いが続いた。
854 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 08:52:38 ID:3dGGAbWK0
別に席を譲る程度はなんでもないけど、
相反する要求を同時にされるのはきつい。
土下座して懇願しろとは言わんが、なにして欲しいかくらいははっきりさせろ。
優しさと謙譲と卑屈の見極めが難しいな
友人や後輩には優しく誠実に、出来る限りの譲歩と協力を惜しまなかったが、
その数年後、結果的には、
「教えて欲しい」ともちかけて、自分の努力や労力なしにこちらの労力での結果を要求する後輩とか、
当然の権利のように足として車をまわして運転させる後輩とか、
漢字もまともに読めんくせに相手を見下すばかりの後輩とか、
そんなんばっかになってしまった。
「自分の良くない所は認める」「相手の良い所を尊重する」「相手が困ってることは助ける」
そんなことを偏って実践した結果にあるのは相手の増長ということがわかりました。
お互いに尊重しあえるなんてことは1,2年の付き合いの間だけ。
自分の主張や譲れない部分をちゃんと出さないと付け込まれる。
856 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 09:38:35 ID:d3CFto000
857 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 09:39:59 ID:A6TpONfL0
>>830 その金持ちの人柄による。
俺も昔苦労したんだよ。。この一回分の食費を浮かして
本一冊でも買えばいいじゃんとか、俺は人助けがしたいんだよ
頼むよ、まぁ食べてくれよな。と言われると食べる。
そうじゃなく、余り金でちょっと贅沢させてやるわホレ、みたいな
荒いやり方だったら、食べたくない。
858 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 09:43:47 ID:A6TpONfL0
>>857続き
奨学生を手助けすることは善行なのでぜひ
するべし。それは頼み込んでも。
お前の為、じゃなく 俺の為 でいいじゃん。
持ちつ持たれつを実践することは今後の為の訓練である。
859 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 09:46:54 ID:NbMY7xtj0
>靴磨きに磨いてもらうために靴を脱いで差し出した客がいた
風俗に行く前には爪を切ってヤスリをかけておくのが大人のマナー
860 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 09:47:24 ID:YCRt/czc0
>>1 ん?
規制産業でぬくぬくと高禄を食んでるおまいが
世の中の厳しさを知ってるのか?
膚で感じた事があるのかい?
そう言うセリフは会社が倒産して
ホームレスや日雇い経験してから言いな。
>>1 で
どうしろと言うんだ?
人にやさしくするなってことか?
昭和はよかったってことか?
善意を素直に受け入れない人間は病気だな
862 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 09:50:14 ID:A6TpONfL0
>>855叱ったか?
ある時期を過ぎると叱らないといけなくなる。
なぜなら、相手の気が緩んでくるから。
反省を促すのだ。そこで反省しないようなら
付き合う価値が無い人。
まぁ、以上のような流れになるのは精神年齢が
低い、同年代以下の相手。
年上と付き合うとなると、逆に叱られることがあるかも。
うーん、魅力がある相手なら、叱りたい と思うんだよね。
叱りたい と思わないということは、そいつを好きじゃないということかな。
いや、手下 程度の関係かも、、今後その関係がどう変わるか
わからないけど、今はあんまり重要じゃない関係ということ。
しかし、磨くと大化けするかもしれないから、持っとく価値はある。
つーか、オレもやさしくしてやってんだから、オレにもやさしくしろよって甘えなんじゃねえの?
って感じじゃないでしょうか? 見返りを求めて人に優しくするするんだったら、やらない
ほうがいいな。
>>855 「自分の良くない所は認める」ことが出来るのは強い奴だけで、その他大勢は逃げてる。
狂育の中で自分に都合の良い所だけ選び取る力。演技力。
>「教えて欲しい」ともちかけて、自分の努力や労力なしにこちらの労力での結果を要求する
865 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 10:01:24 ID:24wUCVsS0
席譲った後ってどうすりゃいいんだろ
そのまま立ってた人が居た場所に立つのがいいのか
そそくさと逃げ出すのがいいのか
無理に譲るのやめにしよーや。
本人が喜ばなければ意味がない。
こういうのは鉄道会社とマスコミの押し付けマナーだ。
席なんて「足腰が悪いんで、席譲ってもらっていいですか?」って、譲ってもらうほうが
いうことだよなあ。 そうすれば、たいていの場合譲る方向に行くわけだし、譲ったほうも
少しは「あ〜、座ってたかったな〜」とか思っても、大したわだかまりはないだろう。
受益者が精神的な負担を我慢すべき。
868 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 10:08:32 ID:A6TpONfL0
>>832 日ごろから欲にまみれてだらしない心だと
良い行いが出来ないし、目が曇っている。
こういう簡単なことでしょ。
他人に譲ることも無いし、譲られたら怒る。
すべてにおいてレベルが低いのだ。
869 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 10:18:11 ID:cyd8daec0
>>1 この靴磨きの話みたいなのは最近物凄く感じる。こういう本末転倒な事を平気でやってるんだよな。
しかも義務付けろとかマナーだとか言って強制までさせる。
最近世の中狂ってるのは苦労を知らないからなんだな。
870 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 10:27:08 ID:JKiFh+SUO
ただ単に「しきたりを守れ」ってことなら、どうでもいい駄文だな。
871 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 10:29:12 ID:io5V6tQ80
>>1なんつーか頭でっかちの奴の観念的な真実性の無い文だな
主張が見えん。今時の入社試験でこんな文書いたら新聞社で
なくても落ちるぞ。モラールや憂世を説きたければ否定でなく
何かの肯定からはじまる文書けよ
>>871 まあ、それが聞屋クオリティっつーことで。 なんでも否定、批判することがカコイイみたいな。
874 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 10:33:11 ID:wGK7aC7V0
私、電車で座ると寝ちゃうんだけど
ある時やはり眠ってて、途中前に立ってる人の足が私の足に当たったんで
目が覚めて薄く目をあけたら、目の前にTシャツ・ジーパン・スニーカー、ナイキか何かのバッグが見えた
そんな事が数回ありつつそのまま眠ってたんだけど、終点に着いて起きたら
それがけっこうなおばあちゃんだった
あの若々しいカッコ、譲って欲しいのか欲しくないのかw
新幹線や長距離列車ならわかるが・・
そもそも電車に席がある必要あるの?
876 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 10:56:42 ID:qGmQpspO0
877 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 12:52:43 ID:bjFeDFEf0
1000なら全てが坂田になる・・・
胸に穴でも開けて、親や友人の死に泣きたくても、涙を流せない人間にでもなったほうがいいのかな?
879 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 13:18:13 ID:bjFeDFEf0
優先席表示が「この座席に座ると年を取ったり体が不自由になったりします」
に見えてどんなにすいていても座れない俺。もちろんオカ板常駐。
しかし記事もスレッドも・・・平和な悩みだな。
881 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 14:44:35 ID:D+/aWUPY0
メイドカフェで胸を揺さぶったのかとおもたw
883 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 15:51:46 ID:bjFeDFEf0
884 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:35:16 ID:MpLEZ40q0
毎日が高学歴の人間が書くような論説を世にだせるようになってきている・・・・
まともになったのかな?
885 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:59:49 ID:+TQxlqjF0
女子高生の話は、じぶんちのバーチャンがちょっと変わってるのが可愛そう
親も人の好意に対して怒り出すのはおかしいって教えてあげればいいのに・・・
>>1の内容っつーのは
単に、電車で席を譲る譲らないだのの話じゃなくて
もっとナマで下品で遠慮なしでがっぷりよつで
正しいも正しくないもあったもんじゃない
そういうガチンコな人間関係を経験していない人間が大量生産され
そいつらの考える「やさしさ」っつーもんが
「やさしいよねー」「だよねだよねー」
とまかり通っていくことに鳥肌感じてるって
そういう話だとオモ。
しかしもう既にそこらで人間同士がガッチンゴッチン触れ合ってる時代は
とうに過ぎてしまって、もうどうがんばっても取り戻せないわけで
あんなのもただの爺の昔語りに過ぎないのかもしれん。
私は冒頭の「靴磨き」のくだりで、既に総鳥肌になってしまったわけだが。
靴磨きが空売りが良いって言ってたって話?
889 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 19:44:16 ID:qmQD93sH0
890 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:00:29 ID:GYfTcxWi0
ウチの母親は70を過ぎているが
電車で席を譲られれば、もちろん「ありがとう」と座るけど、
若い人に気をつかわせるのが申し訳ないから、と
なるべく若者のそばに立たないようにしているw
靴を脱いだ方が磨きやすいと思うんだが、違うの?
892 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:14:11 ID:iVY3pi3x0
電車で座るほうが楽ってのがそもそもの間違いだよな。
それまでずっと長時間列車に座って乗ってきてて、
乗り換えで、今度は立っていたいというお年寄りも居るはずなんだよ。
ほんとの優しさってのは、そこまで気を回してあげないと駄目だよな。
893 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:20:01 ID:xosng2auO
マジレスすると
過保護にしすぎたり過剰に甘やかす事は暴力なき虐待
894 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:36:13 ID:JKiFh+SUO
>>887 そこで靴磨きが「バカにすんな!」とブチ切れればまさにガチンコ
895 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:03:48 ID:qmQD93sH0
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
896 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:33:03 ID:/JAOiGOt0
もっともらしい話だけど今も昔も変わらんだ労
「今の若いもんは、、」と年配は言いたがる
家の年寄りは座りたければ座りたいと言うし、立っていたい時は
黙って立っている
人の世の厳しさ、険しさを知っているからねw
897 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:34:49 ID:ACgqhT6Q0
席を譲られたら にっこり笑ってありがとうと言える老人になりたい
>>893 そうなんだろうな。
>>894 たぶん、靴脱いで渡すのがやさしさだと考える手合いの人間は、
ブチ切れられても、その場で対話をして相互理解を深めたりなどはせずに去り、
あとで、靴磨き屋に場所を提供している駅ビルなどに
業者を変えろとクレーム電話を入れるんじゃないかと・・・
>>896 二行目まで同意。
しかし皆、ただ例として挙げられただけの
「靴磨き」と「電車で席譲る」話に囚われすぎじゃね?
899 :
898:2006/05/25(木) 21:54:27 ID:bkOXOD9b0
900 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:56:39 ID:JKiFh+SUO
900
901 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:25:27 ID:0F2l0bbu0
902 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:30:21 ID:d3CFto000
>>898 社会が高度にシステマチック(あるいは事務的)になっているので
席を譲るにしても感情を交歓する手間が煩わしいと思ってしまうんだろう。
効率重視の落とし穴と言えばそうなのだが、
>>735のような考え方でいくと
必要がなくなったからしなくなった、だけなのかも知れない。
903 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 22:32:28 ID:JKiFh+SUO
>>898 寂しい話だけど、ガチンコでコミュニケーションしなくても済む世の中になってしまったんだな。
自分も若い世代なんで、
>>1のような空気感は自分を振り返ってみてもよくわかる。
ナイーブなんですな。かなり。
>>902 必要がなくなったというより、意図的になくしたのに
代替品がなくてそこはかとなく困ってるという感じでは
つーか、他人に対する優しさってのは自分に対する優しさ(スキンケアなど)と違うだろ。
「優しさ」っていう字面を追ってるだけで一段落目とニ段落目が全然関係ないんだよ。
906 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:00:46 ID:xeKf1S7u0
907 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:07:44 ID:XNCvjd3u0
さんざんわがまま言ったあと
あなたへの想いは変わらないけど
見えてく優しさにときおり負けそうになる
908 :
名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:10:14 ID:flgS2lxZO
今の若いやつらにとっては「押し出しが弱い」ことが美徳なんだろう。
強く出るのは役柄を纏ったときだけ。友達間でもどこか演じてるようなところがあるしな。「キャラ」ってやつ。
千と千尋の神隠しにそんなのがいたな。
909 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:15:36 ID:g+lKwov/O
権威を纏って発言してる奴が名無しがどうとか言ってるからな。ちゃんちゃらおかしいや。
910 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:21:54 ID:j4iCneot0
世の厳しさ、険しさを知らない人間が優しさを捨てたらマジ北斗の拳ワールド
オマイラ一秒たりとも生きておれないがよろしいか
ヴァーチャルな想定の元で培われた善意で生かされてるのがわからないのか>じじい
911 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:36:14 ID:p1Y8TwdVO
優しさだけど健康で元気な人がさりげなくした優しさよりも対人恐怖症の人が勇気を出して実行した優しさのほうが同じ行為の場合は優しさが深い。
が、残念ながら前者のほうが喝采を浴びることが多い。これは努力にもいえることでマラソン大会で優勝した人が最も頑張ったとはいえない。
むしろ早くからゴールして休んでいるのだから最後のほうにゴールした人のほうが長い時間努力したはずである。しかし本当の喝采を浴びるのは上位の人達である。誰にも内緒で喘息の気がありつつも頑張ってみても結果が悪くては喝采は浴びないのである
912 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:54:06 ID:p1Y8TwdVO
長文になってしまったが何が言いたいかとゆうと優しさに間違ってるとか間違ってないとか注文多すぎだろ、優しさを感じたらとりあえずいいだろがと。優しさの種類より深さを知れ!じじい!
913 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:56:29 ID:g+lKwov/O
まあ、最近の若いのの心根の優しさは感じるよ。一昔前の世代より全然優しいよ。
それは豊かな社会で育った余裕、それこそ「ゆとり」から来ているのだろうが
いかんせん人の世知らずだ。そして今の社会状況からするとそのままでいる可能性がけっこう高い。
「ゆとり」の無いやつの気持ちは、余裕を無くしたことのある奴にしかわからないのかもしれない。
世間知らずのやつに、深くコミットしろと言ったところで無駄だ。
辛さ厳しさを知らない人は本当の優しさを知らない。
中途半端な優しさはかえって人を傷付けるだけだ。
915 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 01:07:19 ID:p1Y8TwdVO
>>913 あんたらが思ってる人の世はあんたらの世代が死んだらなくなるから別に知りたくないね。
厳しい世間がどうたらこうたらってゆうやつにはだったら厳しい世間になんかしなけりゃいいだろていつも思う
>>911 努力したからマラソンでトップクラスでゴールできる訳で、長時間かけてでもゴールするのは意地と根性がなせるからだと思う‥
道で困ってる身障者を手助けしたら、身障者ナ上に人間の屑だった。
体が不自由なだけでなく、心まで不自由になってる人が本当にいる。
俺は今だに困ってる人がいれば無償で手助けしてやるが、
運悪く屑に会った人の中には二度と身障者の手助けをしなくなる人もいるだろう。
918 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 01:14:52 ID:p1Y8TwdVO
>>916 は?じゃあオマエ努力したらマラソン選手にかてるのか?
素質もないくせに簡単にマラソンランナーになれる訳ねーだろ 身の程踏まえた上で書き込めよ上のヤシ お前は努力してどれだけのヤシになる?
920 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 01:28:39 ID:p1Y8TwdVO
>>919 マラソン大会だっつんてんだろ!ばあか学校でやるやつだよ!なに世界陸上バリの想像してんだよw
921 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 01:42:25 ID:DZXRpbb70
>>911が喘息を隠しつつマラソン頑張ってる姿を想像して萌えた。
922 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 01:45:55 ID:NeID14+l0
( ゚Д゚)y−~~ つーか、自分の事も満足にできない俺は、人に施しできる身分ではないわな。
お ま い ら は ど う だ ?
923 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 01:46:06 ID:+0BdGsgU0
毎日新聞が載せていた論説か?
ふざけるな
サヨクが子供を「子ども」
8歳の子供でも「ちゃん」でなく「さん」付け。
現代の子供を病ましているのは他ならぬサヨクであり、
その先鋒の内の一つが毎日新聞だ。
自分達でこういう人間を育成するような「思想」をばら撒いていておいて、
その社会的責任を棚に上げた上で出来の悪い子供の親を責める無責任さ・・・
古き良き日本の「厳しさ」とは本当はそれが優しさだったのだ。
今の親は子供に「今日はこれこれをするぞ」と言わずに「何がしたい?」と聞く。
4歳5歳児にも関わらず、子供の意見を過度に尊重しようとする。
子供は何も知らない「動物」なのだ。
言葉が理解出来るようになっても感情を抑制出来ず過ちを犯しやすい。
理性も未発達だ。
だから親が教えるんだよ。導く・指導しなきゃいかん。
それを子供に聞いてどうする。
その結果自己中心的な人間が育ち、それはやがて社会に悪影響を及ぼし、
隣人を傷付け、家庭を傷付ける要因になりうる。
子供に「さん」をつけてそんな育て方を蔓延させているのが、
それが「サヨク」。
朝日・毎日新聞などケツを拭く紙にもならん、ただの資源ゴミである。
表現の自由のもとに、日本を貶め、先人を貶め、あなたを貶め、子供を貶める。
社会を混乱させながらその責任は一切負わない。
資源ゴミにゴミのような情報が載せられ、怠惰で荒廃した人間を作り出す。
それが朝日・毎日新聞の実体なのである。
924 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 01:50:39 ID:y3BViDUz0
925 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 02:05:30 ID:DZXRpbb70
日本人はいつのまにやら、もの凄く個人主義になってしまったようだ。
お前に干渉はしねーから、こっちにも干渉してくんなハゲ。とか思ってるんだな。
サヨクさんというか日教組に問題があったとしたら、そのような教育をしたことだろうか。
2ちゃんでコミュニケーションが最強
「世の中は厳しいんだから、世の中もっと厳しくしなきゃいけない」と言うような本末転倒な
循環論法が最近増えた気がする。
929 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 06:47:35 ID:3rCxn7pnO
>>927 しかし、それすらまともにできない場合が多いんだと。
例えば、具体的な相談にもなってない悩みをウダウダウダウダ書き込むやつに
誰かが「ここで愚痴ってないでしっかり汁!」とか書くと
「優しい」誰かが、「荒らしはやめてください」とか言ったりする。
で、ウダウダ野郎に対しては
「つらいよね…でもちゃんと食べて、よく寝るんだよぉ〜」とか言うと。
叱咤したやつがホントに場違いかどうかは、スレテーマにもよるが
たいていはどんなスレでも、「掲示板でくらい愚痴ってもいいよね〜」という結論になり
叱咤するやつの方が、「空気読めないヤシ」扱いになる傾向にあると思う。
一言で言うと「ぬるい」。
930 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 06:55:02 ID:4h2yQ2Na0
>>1 もっと言いたいことを素直に書けばいいのに
変に気を使ったこんな周りくどい文章にしてしまう
優しさなどいらないと思いませんか?
931 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 06:56:43 ID:dGmtOtCr0
おれも老人に社会の厳しさを教えるために、席は譲りません。妊婦も同様。
はきちがえるなw
933 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 07:01:57 ID:6T73VUE60
現実で叱咤するのは長田さんだけで十分です。w
プギャー
934 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 07:13:35 ID:K3ONk5BCO
心底精神的に疲れた時、
下手に周りから頑張れと言われると
辛いよね。。。
ガンバレっていうのは、言いやすいんだよね。
外国ではなんて言うんだろう。
ファイトって励ますのかな。
>>934-935 それは叱咤じゃなくて激励だろう。
掲示板での激励は「ぬるい優しさ」の方に属することが多いと思う。
さらにいうなら
>>934 日常の中での話と、わざわざ自分から掲示板で
お悩み披露してる場合の例を混同してはいかん。
937 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 07:40:28 ID:Jdbh5XLq0
まぁ、2chはぬるいよ、見ず知らずの奴とこうやってだべって気にくわなかったら
そのまま感情ぶつけりゃいいんだもん。
実社会じゃこうはいきません。
938 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 07:43:24 ID:8V6kO4Ph0
毎○って、いつもこんなアフォな論説ばかりだな。
「優しさはいらない」・・「でも、中国様には優しさを」
「列車の運転手には、風の息吹をかんじてれば・・」・・・ハァ?
・・ある意味、面白い。
939 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 07:54:24 ID:jnEZJvdgO
席譲るのはまじで悩む。
譲ろうとしたら「次で降りますから大丈夫ですよ。」って言われて(´・ω・`)ショボーンとなったことがある
つーか席を譲って欲しいなら譲って下さいって言えばいいじゃん
ホントに立ってるのがしんどいのか、近くの駅で降りるつもりなのかなんて
パッと見じゃ分からんわけだし
そのために優先座席もあるんだし
なんで譲る側が気ぃ使って声もかけてやらなならんのか
何も言わずとも譲ってくれて当然っていう考えが気に入らない
厚かましいんだよ、ご老人は
まーしかし
>>1を、電車で年寄りに席譲れっつー話にしか読めない人間は
既に、この論説委員が憂いているような状態の人間なんじゃないかと。
もう完全に、そういう「優しさ」しか身につけてない人間だから
この論説委員がなにを言ってるのかが全く感じられないんだよ。
現状に違和感や問題意識を感じられる人間なら
間違っても電車の席の問題だけに固執したレスを返したりはしないだろう。
(ネタは除くとして)
だからって動き出した時代の流れは変えられるもんじゃないと思うが
どんなに虚しく響いたとしても、こういうことをうるさく言う糞爺も
社会にはまた必要なんだと思う。
942 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 09:45:24 ID:elm4GM760
世界が違う と表現するけど、そういったものの影響もあるんじゃ
ないかな。
私の身内の70代は謙遜を普通にするし、でも私が同じように
それをしたら、若者の世界で浮くし支障が出る。
学校でも会社でも、下品であるならその中で自分本来を
出して適応できない。私が場所と時間を移動すると、
正しいものが正しくなくなる。逆もある。
なんでそんなに混乱しているのかというと、戦後のアメリカ化で
価値観の基準が、より個人主義化、より相対化(他人に合わせて・
集団に合わせて)になってきているから。
適応 という名が付けばどんなにアクドイことも肯定されてしまう。これは地獄だよ。
肌で感じることは、集団が軽薄だということ。
美しい基準 がぼやけている。いや、それどころか醜いものを求める人が
大多数なら、それが 正しい ものとされる。
そういう地盤の上で、優しさとは何か?ということがわからない人が多々いる。
優しさとは美しさ(基準)から発しているものだから。根本が無ければその
枝葉もわからない。
皇室があるけど、これがあることにより、基準が固定されるかもしれない。
これが美しいんだ と。
943 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 09:51:26 ID:elm4GM760
アメリカのことは詳しくわからないけど、彼らはイエスノーを大切にしているだろ。
はっきりさせる ことで、異種間の言葉を通じ合わせようとしている。
また、訴訟をしてぶつかり合うことで、互いに学びあっている面も
あるだろう。
アメリカの訴訟の映画を見ていると、とても幼稚でそんなことで
ぶつからないでも、わかってるだろ。。と思ってしまう。
しかし、彼らはそれが必要だからやっている。
日本もこれ以上、価値観が揺らぐなら、アメリカに似せないといけない。
謙遜を廃止して、イエスノーでがっちり固めて、ぶつかり合いの訴訟を
しまくる。これが必要になってくる。
あやふやであることを恥じたりまた、責めたり、ぶつからないことでストレスを
溜めたり、黙っている人間を軽く扱ったり、、そんな理不尽をいつまでも
放置しておくわけにはいかないから。それを埋める為に。
944 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 10:15:29 ID:DZXRpbb70
>>942 >より個人主義化、より相対化
これはつまり上辺だけ集団に合わせて、個々人には深く踏み込まない、てことかな。
そういう意味ならその通りだと思う。
>醜いものを求める人が 大多数なら、それが 正しい ものとされる。
それが大多数なら、こんな話にはならないと思う。むしろ自分の「美しさの基準」を
他人に押しつけることを避けているのではないか?
同質社会ゆえの「お約束」が希薄になりまた価値が相対化したことで、
他人にどう接していいかわからなくなっているのだろう。
空疎なやさしさ志向はさておき、こんな空疎な記事を書くなよ。
946 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 10:57:17 ID:elm4GM760
> これはつまり上辺だけ集団に合わせて、個々人には深く踏み込まない、てことかな。
↑もあるし、その上に、
「これが美しいなぁ、すごいなぁ、これを目指そうかなぁ」という基準が
個人の中で薄い。あるのはただ、「こうするのがイイ・楽」というような
ご都合主義 が、価値観と呼ばれているだけ。
> >>醜いものを求める人が 大多数なら、それが 正しい ものとされる。
> それが大多数なら、こんな話にはならないと思う。
こういうのはあるよ。楽なもの=良いもの と。例えば携帯電話・金主義。
これを持つのが正しいと誰もが疑わない。それって変でしょ。団体が間違っている
場合は、「根本から」間違っている。これは大きな罠。ヒトラーに扇動された民衆のようにね。
「大きな嘘ほど、美しく見えて騙されやすい。」
> むしろ自分の「美しさの基準」を他人に押しつけることを避けているのではないか?
↑これはものすごくある。いやにちやほやするというか、ソフトタッチ。それが正しいと
思っている。なぜなのか?繰り返すが、「これが美しいなぁ、これを目指そうかなぁ」と
いうものが薄いから。だから、自分の中に芯が通ってなく、そういうアヤフヤなものを
良し としてしまう。だから、他人に説教することも無いし、自分も説教されたく無いのだ。
だから、あやふやソフト=善 なぜこうなるか?というと、単に 人とぶつかって無いから 、
学べてない。
ぶつかり方によっては取り返しの付かない被害が生じる場合があるからねぇ。
人間関係が拘束される場では特に。
>>925 もともとだよ。
ウヨだってサヨだって自閉症傾向には変わりないじゃん。議論できないんだから。
950 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 12:05:41 ID:DZXRpbb70
>「これが美しいなぁ、すごいなぁ、これを目指そうかなぁ」という基準が個人の中で薄い。
うーん、情報が増えたぶん「見えちゃってる」のかな。何か突き動かされるものがないのはなんでだろうね。
>団体が間違っている場合は、「根本から」間違っている。
間違っているかそうでないかは、団体の構成員が決めることだからなぁ。
「規範」を上から押しつけてほしいかどうかも、構成員が決めることだ。
それが民主主義というものだと思う。まちがう自由もある。
>自分の中に芯が通ってなく、そういうアヤフヤなものを 良し としてしまう。
切実さの薄い世の中だから、深刻に価値判断を迫られる機会がないんだろう。
951 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 12:11:00 ID:elm4GM760
>>948 ぶつかることを避けることにより、取り返しのつかないことに。
世の中は無常。人間関係も流動する。
それを認めずに、固定とようとするからさらなる悲劇が起こる。
友達なんてとっかえひっかえ、職場もね。これが正常。
しかし、勇気の無いチキンは、ずーっとしがみつく。
もちろん、ぶつかりもしないし、それを恐れるし、それを悪だと言う。
その結果、とんでもない不道徳がまかり通る。そして、罪の無い人が
死んでいく。
952 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 12:18:49 ID:hDaFkApiO
妊婦や障がい者や杖を持ったような高齢者だけではなく
お互い譲り合う気配りの心がかけているだけやんけ?
会社ではそれくらいの気遣いはしているだろーよ。
しかしねえ、親のスネをかじってる学生の身分でも汗水垂らしてがんばっている20〜30代のサラリーマンには席を譲りもしないからねえ。
常識がまったくない。
953 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 12:20:20 ID:elm4GM760
> うーん、情報が増えたぶん「見えちゃってる」のかな。何か突き動かされるものがないのはなんでだ
「見えちゃってる」。これはTV・学校の説教で、「言葉」を信じているから。人生に
実践・行動が無い。行動したことが無い。裸でぶつかったことが無い。
そんなのしなくても知ってるよ〜先生が言葉でこう言ったから無駄なんだもん〜
そんなの無様じゃん〜、コレ。
外で遊ばずに、教室に詰め込んで言葉ばっかりを浴びせたらそういう
人間になるはずだわな。当然だわな。
> 間違っているかそうでないかは、団体の構成員が決めることだからなぁ。
> 「規範」を上から押しつけてほしいかどうかも、構成員が決めることだ。
> それが民主主義というものだと思う。まちがう自由もある。
ハァ?まちがう理由?反吐が出るわ!!!そして、まちがった結果として罪の無い人が
死んでも 自由 とかほざくのか?
「典型的な相対主義の罠。」自由なんてこの世にありはしない。命、健康を一番として
みんなで幸せに生きるなら、必ず、価値観は固定されてくる。これは自ずと避けることが
出来ない。あんたのような理屈が正しいならば、原爆だって肯定されてしまう。
人生勉強しなさいよ!
954 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 12:21:05 ID:g+lKwov/O
「世の中に不満があるなら自分を変えろ。
それが嫌なら耳と眼を閉じ口を噤んで孤独に暮らせ。
それも嫌なら・・・」by素子
955 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 12:25:51 ID:elm4GM760
>>954…氏ね ですよね。
その言葉は間違ってると思うよ。
だって、美意識が無いじゃん。今、世の中に潰されている人を
見捨てているじゃん。世の中を変えようとする気力が無いじゃん。
闘おうともしてないじゃん。
何千年か前の中国、そういう風に皮肉に生きるたくさんの賢い
世捨て人がいました。しかし、孔子は馬鹿な庶民に向かって
叫び続けました。それを諦めずにしました。
「自分を変えろ?」その通りですね。闘い、世の中を壊すぐらいの
勢いで、美しさを取り戻すべきですね。
956 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 12:27:33 ID:DZXRpbb70
>>953 >命、健康を一番として みんなで幸せに生きるなら、必ず、価値観は固定されてくる。
どうかな。「自分の中に芯が通ってなく、そういうアヤフヤなものを 良し としてしまう。」のも
「命、健康を一番として みんなで幸せに生きる」ことと矛盾はしていない。
世の中は価値観のせめぎ合いなんだよ。
まちがう自由があるというより、人は間違わずには生きられない。
後から振り返って間違いがなかったということは、自身に変化がなかったということであり
それでは死んだも同然ではないのだろうか。
957 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 12:27:34 ID:5D78AQEOO
厳しさ険しさをしってるだけに上辺だけの優しさが楽な時もある
「時代」を批判する奴っていい加減無限ループしてることに気づかないのかな
まぁ批判する奴も無限ループで発生するからしょうがないのか
「古きよき、あらまほしかるべき姿」として皇室があるってのは判る希ガス
しかし、生活環境がどうにも昔とは違うわけで、昔の日本人の共通認識を
広く庶民レベルで取り戻そう、っていうのも難しいんだろうとは思う。
だって数十年前は、狭い家の中に、爺婆父母兄姉弟妹赤子、
ヘタしたら叔父叔母居候まで一緒に暮らして
さらに近所のおばちゃんが断りもなく茶の間に上がりこんで黙って菓子食って
「おかえり、洗濯物取り込んどいてやったよ」とか言う世の中だったんだ。
そりゃちょっとやそっとのことでキズついたりはしないだろうし、
同時にそれはそれは絶妙な距離感を取りながら暮らすスキルを
一般市民の多くが身につけていたんだろう。
それを思えば、今の人間が他者の小さな言動にも敏感になり
傷つくことを予め避けようとするのもわからないでもない。
しかし、失われていくものが惜しいことには変わりがないわけで
この手の議論もまた必要な「弔い」の儀式なんだと思うよ
>>958
フランス料理みたいに、給仕に監視されて皿をとっかえひっかえされるのむっちゃ嫌い。
他人を意識せずにマイペースに食いたいんだよ。
961 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 12:37:11 ID:aDBgggevO
おいらシャイだから席を譲るときは恐い顔して別の車両にズンズン歩いてっちゃうよ。
962 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 12:41:46 ID:c8Vp0AJKO
例え話が良く解らん。マツダがリストラした時、
部下の代わりに自分が辞めてプーになったオジチャン
のドキュメンタリを見たが、非常に印象深かったね。
そういう事は止めましょうって事かー?
963 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 12:45:56 ID:hDaFkApiO
過保護に育てられて、他人を敬い、感謝する心が部分的に欠けている。
地域や家庭環境が変わり過ぎたね。
お風呂に入った後はおやじのところ行って、正座していいお湯をありがとうございました。
といった家庭に育った私のほうが今や異常なんだよね。
964 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 12:46:14 ID:hhW85EVg0
>>939 黙って席を立つだけでいい
次にだれが座ろうが知ったこっちゃない
俺はいつもそうしてる
965 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 12:52:51 ID:VoFmuIHU0
いやぁ、2chは偉いモラリスト氏がいっぱいでニヤニヤしちゃいますなぁw
まぁ一番バカなのは、こんな曖昧な記事を書いて喜んでる毎日だがな。
つーかあんな駄文書きでも記者やれるのかよ
966 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 12:55:28 ID:/RX70TFR0
優しさに甘えていたくない
969 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 13:13:46 ID:g+lKwov/O
相対化した世間を内在化してるから身動きとれなくなっちゃうんだろうな。
うまく役割分担できればいいんだけど。
さもなくばメタ認知の世界で満足するしかないですな。自分を嗤うわけだ。それをアイロニーというのかね。
過ちを認めるところに未来がある。そしてこれからも間違い続けていくんだろう。
というところで〆。
まぁ国の借金つくりまくった世代に何言われてもなぁ
やる気がない?感謝の心が足りない?
水は不味いし空気は不味いし野菜に栄養は無いし食べ物は添加物まみれ
やる気がない?当然だろ
で?何に感謝しろって?
972 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 15:15:45 ID:PWcDU76v0
973 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 15:19:00 ID:PWcDU76v0
さて1000いこうか
974 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 15:27:32 ID:PWcDU76v0
流石www長電を阿多度もwwwwwww
民度ひけえええええええええwwwwwwwwwwwwwww
975 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 15:29:37 ID:PWcDU76v0
流石www長電を阿多度もwwwwwww
民度ひけえええええええええwwwwwwwwwwwwwww
976 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 15:31:53 ID:PWcDU76v0
流石www長電を阿多度もwwwwwww
民度ひけえええええええええwwwwwwwwwwwwwww
977 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 15:33:53 ID:PWcDU76v0
流石www長電を阿多度もwwwwwww
民度ひけえええええええええwwwwwwwwwwwwwww
978 :
綾部あや ◆AYAYOp95es :2006/05/26(金) 15:35:55 ID:PWcDU76v0
みなさん、最後の討論をしましょうよ
979 :
綾部あや ◆AYAYOp95es :2006/05/26(金) 15:38:21 ID:PWcDU76v0
やさしさとは愛
980 :
綾部あや ◆AYAYOp95es :2006/05/26(金) 15:40:25 ID:PWcDU76v0
愛は仲間
981 :
綾部あや ◆AYAYOp95es :2006/05/26(金) 15:43:49 ID:PWcDU76v0
仲間といえばアンパンマン
といえばセックス
といえばオナニー
ハァハァ
982 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 15:47:38 ID:buzjSds10
つまりは、はきちがえるなってことか。
そうなんだよわかんないんだよ
贈りものをしたくても「邪魔だったら…」と思って何も贈らない
それは本末転倒なんだけどでもできないんだよな
>女子高生が電車に座っていると、おじいさんが乗ってきた。
始発駅で発車間際に乗り込んできて
席を譲ってもらって当然な顔をしている
じじばばは、1、2本待つことを覚えてください。
984 :
綾部あや ◆AYAYOp95es :2006/05/26(金) 15:50:45 ID:PWcDU76v0
流石www長電を阿多度もwwwwwww
民度ひけえええええええええwwwwwwwwwwwwwww
985 :
綾部あや ◆AYAYOp95es :2006/05/26(金) 15:52:51 ID:PWcDU76v0
だから座ってる女子高生に注意もできない大人が増えてるってことだよ。
意気地なしの大人が世にはびこっているの
今の中年は
このスレ、楽しかったよ。
久しぶりに有意義だった気がする。
最後に言わせて欲しい
ホ ン ト に た だ 「電 車 で 席 譲 れ」 っ て 話 に し か 見 え ね え ん だ な 、 こ い つ ら www
987 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 15:54:59 ID:PWcDU76v0
弱さも何もない
大人が座り、子供は立つって法律で決めるべき
988 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 15:57:00 ID:PWcDU76v0
同意
989 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 15:58:47 ID:p1Y8TwdVO
とりあえず負担が増えるから優しさがどうたらゆうじじいどもは遠慮して氏ね
990 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 15:59:14 ID:Kp/oqXup0
敬語と謙譲語の使い方も知らない20代があまりにも多すぎる。しかも自身で造語まで使
いその場しのぎの敬語もどきで場違いな接待になった例も私自身体験しています。私が思
うに学生の身分でフリーターをしている連中でしょうね。一度でも社会に出て電話応対な
どを経験している方でしたら決してそんな言葉遣いなどしないでしょう。いまどきの学生
はたとえ大学に行っていても決して外見から判断できません。以前聞いたことがあるので
すが学校でも先生の方々も勉強以前に言葉遣いから特に注意などしないそうです。とんだ
時代になったものです。むかしでしたら『お節介な大人』が横から口をはさんだものです
が今の大人はかなりいい加減な事をしない限り何もいわないし言っても逆切れされる恐怖
で何も言えません。ファミレス以外、たとえばコンビニエンス・ストア等でもかなり日本
語に危機感を持ってます。ただ接待業ではやはり不快感を与えぬよう言葉のトレーニング
は必要でしょうね。言葉をちゃんと話せないような人は採用しないとか。ファミレスはい
い加減な採用をしているのではないでしょうか?むしろ商店街の店員さんの方がかなりマ
シというか常識的のような気がします。
なんか毎日の記事はこんな主婦が片手間で書きました的な記事ばかりだな・・・
992 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 16:00:56 ID:PWcDU76v0
そうだよなぁ
993 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 16:02:57 ID:PWcDU76v0
今の人間は全ての世代が自己中心的過ぎ
これが極論
埋め記事です。ありがとうございました。
実際ゆずると断固として座らないやついるよな
あれゆずった側が恥ずかしいんだよな
なんか適当に考えた記事だな。それかこの人こそ現実世界を知らない
というか、自己中な生活してきたんだろうな
「やさしさ」に関する事例はぜんぜん出て無いように思われるんだが
>>995 譲ると言った手前、また座りなおすのも・・・・・ねぇ?w
靴磨いてもらうのに、足を抜いたら、磨きにくい上に
足くさいのがぷーんと靴から立ち上ってこないだろうか?
全くこの事例はやさしさとは思えない。
999 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 16:11:52 ID:HHMruZfN0
sokka
1000 :
名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 16:13:31 ID:Mwsl3M5G0
1000なら彼女できる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。