【個人情報保護】戸籍謄抄本の管理厳しく・法制審中間私案
115 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 20:48:19 ID:uMktw7My0
>>114 多くの在日の通名の苗字を見たことのある人なら、
なんとなくわかるんだよ。
Bの苗字にも特徴があることが多いらしい。こっちの方はよく知らんけど。
苗字とか顔立ちとか性格とかでなんとなくわかってしまう。
野中だって、自分のせいで野中姓の人がBだと思われて迷惑する、みたいな発言をしたし。
「コレが在日の苗字だ」とか言われる苗字って、
たいてい人口上位100コくらいに含まれてるポピラーな苗字だな。
各苗字の人口総数の1%以下。
苗字で分かるわけネーw
117 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:16:45 ID:uMktw7My0
>>107 法務省はBとつるんで人権擁護法案提出に執念を燃やしているし。
>>115 と、多くの在日の通名の苗字を見たことのないID:uMktw7My0が申しておりますw
そもそも 「 多くの在日の通名の苗字を見たことのある人 」 なんて何処にいるんだよwww
何より在日の通名なんて千差万別、名字だけで怪しいと思えるなんて極一部だよ。
よく在日の名字と言われる「金田・金本」にしたって、日本に何人いると思ってんだ?w
人口比で考えたら、どう転んでも本来の日本人の金田さん金本さんの方が多いんだぜ?
119 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:36:24 ID:2JdFLq0p0
>>99 詳しい人訂正ありがとうございました。しったかしてしまって申し訳ない。
120 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:38:36 ID:MBhGnhAz0
戸籍ってふりがなの欄がないのな
うちは難読苗字だから3代前から勝手に読みやすい風にかえてる
ご先祖様すまそ
121 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:40:01 ID:Qc2aLAuf0
>>120 極端な話、身寄りのない鈴木さんが
転居を機会に鈴木と書いて「たなか」と読んでもいいんだよな
122 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:42:01 ID:V7ALOoK60
>>121 宇保良男さんが
「うほっ いいおとこ」でもいいんだ
ID:uMktw7My0みたいにネット伝説真に受けてる奴は、いっぺんハングル板を覗いてくれば良い。
ハングル板でも厨が何度となく「在日の通名(名字)〜」 てな感じのスレを立ててるが
その度にハングル板住人から 「そんなもんで判るわけねーだろ馬鹿」と一蹴されてる。
>>120 補足すると、そもそも法務局が「国民の名前の読み方(振り仮名)」を把握管理していない。
なぜなら日本の法律自体が、名前に使える文字は規定してるが名前の読みについては
何の基準も設けておらず制限もしていないから。
125 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:54:23 ID:a1b8KHi50
>>124 一人っ子で親もそのうちあぼーんの漏れが
縁のない場所に引っ越して、田中とか斉藤と書いて
「ゴンザレス」とか「ロドリゲス」とか「エカテリーナ」に
してもいいのか?
126 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:56:15 ID:D77veYmj0
>>125 「フェルナンデス」ぐらいの地味な読み方にしとけ
127 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:15:06 ID:dknPn6dd0
良かった
元々住んでたはずの日本人が突如いなくなって
片言の日本語話す自称日本人にすり代わりってました、とかを防げるんだね
でも公務員に、在日や帰化が入ってたらアウトだけどね
判ってて放置するだろうし
>>125 全く問題ない。
あなたに、その読みを人前で名乗り押し通す漢気があるならばw
冗談はさておき、実際に俗に珍名と言われる名字はどう転んでもその読みが出来ないものが大半だよ。
ちなみに珍名の中には「い」なんて、平仮名なのに読みが違うなんてものまである。
129 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:18:08 ID:Jl9bgwOm0
>>1 だったら本人が取得しやすいように土・日・祝も役所をあけろやボケが!!!
税金泥棒が暦どおりに休日とってんじゃねーよ!
普通の日本人は戸籍の情報が少々漏れても痛くも痒くもないんだよ!
身元を探られて痛い特殊な連中の為になんでまじめに生きてる日本人が不便な思いをするんだよ!
130 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:19:13 ID:dknPn6dd0
>>107 法務省て外国人工作員の巣窟だと思ってたけど、違うの?
やってる事、日本人離れしてるよね
日本の利益も安全も全く興味なさそうだし
特亜人の人権>>>>>>>>>>>>>>>日本人の人権
と思ってんのバレバレだし
131 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:15:40 ID:L9UmdDEO0
132 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:16:57 ID:QtgIb93Y0
>>110 妻の姓にするのが婿養子だったら、
夫の姓にする女性は全員夫の両親の養女になってるのか。
そんなはずはない。
133 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:25:20 ID:KyW/AH030
日本では国籍の原始取得は血統主義だから戸籍をなくすのは難しいわね。
134 :
名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 23:30:01 ID:r3rm+RnW0
関係なくね?
血統主義を採る国なんて他にもたくさんあるし。
そもそも普通の日本人にとったら、戸籍をなくす必要性が全くない。
普通の人にとっては、戸籍は身元証明であり自分のルーツを辿ったり血縁者を知ることの出来る便利なシステム。
136 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:13:27 ID:KhW7zZ300
>>118 >>123 そんなこといくら言ったって、俺なんて在日が多い地区で育ったから、
在日の通名の苗字(帰化時の日本名)に特徴があることが多いのを経験的に知ってるよ。
「大○」とか「○山」とか「西○」とか。
もう小学校の頃には、日本名を名乗っていても、誰が在日で、誰が日本人かとか、
教えられる前にみんなお互いに薄々わかっていたぐらい。
もちろん、苗字ですべて完全に判別できるということはない。
たとえば「山本」とか。しかし、他に顔立ちとか性格とか、いろんな要素が合わさると、
判別できる確率がかなり高くなる。
「新井」は、関東だと新田氏の流れだけど、関西だとほとんど在日だとか。
在日の日本名の苗字について、創氏のやり方に特徴が見られ、その体系について
学術書も存在するほど。書名は失念したけど。
137 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:23:09 ID:KhW7zZ300
138 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:23:50 ID:wMm8ibd40
でも帰化後の氏名は自由に決められるし、必ずしも人名用漢字に限定されないし、
地元に根付いた人でないかぎりどうとでもなるような。
139 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 00:25:26 ID:E9FGdxew0
普通に売っているし
市民課系職員の小遣い稼ぎだから絶対になくならない
>>136 はいはいワロスワロスw
バレバレの作り話乙
妄想もいい加減にしろ。
日本一在日率の高い生野の人間でも、相手の名字だけで在日かどうかなんてわかんねーよ。
俺は大学が関西で学生時代は生野の隣の東大阪に住んでたが、その日本一の在日集中エリアの
地元民である生野区在住の友人ですら…
住んでる場所で察しはつくけど名前だけじゃ判別は無理
名前じゃ、せいぜい「かもしれない」程度しかわからない
○巽の辺りなんかほとんど在日だけど、表札見てもそれらしい名前は極一部
こう言ってたが、君はどこの出身だ?w
141 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:08:19 ID:KhW7zZ300
>>136 たとえば、ルーシーブラックマン殺人事件の金聖鐘だって、
「星山」とか「織原」とか名乗っていたけど、
これらも「○山」「○原」と在日にありがちな苗字。
>>137 思いっきり 「 一 昔 前 ま で の 」 と注意書きがあるのは気のせいか?w
はいはい、○山、○原、大○…
日本人と在日どっちが多いと思ってんの?w
>>136 つかな、苗字でわかるとか言ってる時点でID:KhW7zZ300が在日を知らないのバレバレだぞ。
実は在日の通名の特徴は、強いて言うなら苗字より名前の方にある。
もっと正確に言えば、地元民は苗字+名前の特徴で疑いを持ち居住区でほぼ確信する。
苗字で区別がつくなんて言ってるやつはネットでの聞きかじり君だよw
145 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:29:45 ID:KhW7zZ300
>>140 そう。まさに「かもしれない」。
「他に顔立ちとか性格とか、いろんな要素が合わさると、
判別できる確率がかなり高くなる。」と言っただろ。
生野で「○山」「大○」だったら、ほとんど在日だよ。
ユダヤ人のデーブ・スペクターだって、週刊文春だったか、在日と対談して、
「(在日は)顔とか名前とかでだいたいわかるんだから」と言ってた。
日本人にはわかりにくいけど、ユダヤ人も欧米では顔とか名前とかで
だいたいわかるらしい。もちろん完全に判別できるわけではないけど。
>君はどこの出身だ?
お前よりはこの問題について確実に詳しいとだけ言っておく。
>○巽の辺りなんかほとんど在日だけど、
北巽か?ほとんどというほどでもないだろ。まあ日本人の流出は続いてきた
から今はどうか知らんけど。
>>142 一昔前といったって、在日が通名をころころ変えるなんて稀だろ。
帰化するときは通名を本名にするだろ。
ニューカマーの在日が新たに日本名を名乗るときにはもうそういう傾向が
あるわけではない、ということだろ。
>>145 そりゃ環状の向こう側まで含めりゃ日本人もそこそこいるよ。
んな基本的なことも知らずに地元民を装うのは無理があるぞw
>>145 おいおい、どこまで笑わせんだよwww
俺より確実に詳しいと仰るお方が、
>>144のような基礎知識も知らないのかい?(藁
週刊誌やネット情報の受け売りで知ったかしてると恥かくよw
148 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 01:50:57 ID:KhW7zZ300
>>147 「水○」なんてのもほとんど在日だね。
在日自身が一番よく知ってることだよ。
在日がそういうことを話すのも直接聞いたこともある。
あんた、そういう在日苗字の傾向を一般日本人に知られるのを
かなり恐れているようだね。
149 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:05:51 ID:wMm8ibd40
水上3万人、水口3万人、水越1万人、水島2万人、水田2万人、
水谷8万人、水野16万人、水本1万人。
特別永住者46万。
150 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:11:06 ID:VPproqfRO
ID:KhW7zZ300によると
生野に住んでいたら…
中山、仲山、永山、長山、谷山、加山、鹿山、上山、畑山、畠山、美山、深山、
沢山、岡山、瀬山、塚山、小山、高山、小山、古山、佐山、狭山、篠山、笹山、
佐山、芝山、柴山、富山、冨山、瀬山、桃山、栗山、津山、築山、田山、西山、
檜山、桧山、菱山、文山、木山、真山、間山、丸山、円山、村山、森山、守山、、、etc
ぜ〜んぶ在日なんだ?
ID:KhW7zZ300の妄想テラワロスw
151 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:19:40 ID:KhW7zZ300
>>149-150 必死だなwww
「水○」では、水原とか水井とか水元、水本なんてのは在日の可能性大だけど、
水島とかは違うな。
「○山」の場合、西山とか谷山とかは可能性大だけど、村山、丸山、森山とかは
可能性は低い。
そういや、阪神の桧山は在日だとカミングアウトしているね。
『脳内革命』って本が大ベストセラーになってた頃、
著者の「春山」は在日だと週刊誌でも報じられていた。
ありゃ、思いつくまま書いたら幾つかダブってたな。
まぁどっちにしろ、「○○なら在日」なんて全くあてにならんことには変わりないがw
>>144でも書いたけど、苗字だけでわかるなんて言ってんのはネットの聞きかじり君だけ。
実際は、苗字+名前それにもう一つ二つ確認とれたら殆どわかるけど、ネットの聞きかじりで
生の在日情報知らないID:KhW7zZ300のようなやつは、まずこのことを知らない。
念の為言っておくが、もう一つ二つてのは住所とか顔とかじゃないよ。
それが何かは、知ったか君には教えてあげないけどw
>>151 妄想を指摘されたらいきなり言うこと変わったなw
知ったか君、君ついさっきは、生野で○山だったらほとんど在日って書いてたぞwww
↓ ↓ ↓
145:名無しさん@6周年 :2006/05/24(水) 01:29:45 ID:KhW7zZ300
>>140 生野で「○山」「大○」だったら、ほとんど在日だよ。
154 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 02:30:57 ID:KhW7zZ300
>>153 そりゃ、日本全国を探せば「○山」という苗字はたくさん集まるけど、
たとえば生野区だけに限定するとそんなにいないだろ。
ところが、在日には「○山」という苗字の人がかなり多い。
すると、生野区で「○山」という苗字の人は在日率がかなり高くなるわけ。
どっちにしろ言いがかりみたいなもんだな
156 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 07:07:45 ID:SLU6p6mv0
つ〜か…
在日を特定スレは別にあるだろ……
そっちでDB化に励んで欲しい。
まぁ、特定方法が確立されていく事は有益極まりないのは事実だが。
在日か判別をつけるのは難しいが傾向はあるよね。
うちの近くの朝鮮人は金○(左右対称)、西○。
>>145 > お前よりはこの問題について確実に詳しいとだけ言っておく。
ID:uMktw7My0= ID:KhW7zZ300君って、ある意味素直で笑える子だねぇ。
「 お前よりは確実に詳しい 」って、君のカキコの内容ハン板の通名スレの丸写し
バレバレなんですけど(苦笑
ID:uMktw7My0= ID:KhW7zZ300君が、まるで自分の知識のように書いた内容って
ハン板のこのスレから拝借したんでしょ?w
通名苗字について
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1145283592/ 本来上記のスレは、 「 リアルで知ってる在日の通名苗字をあげる 」 だけの
スレなんだけど、ご他聞に漏れずこのスレでも厨が 「 ○○は在日だ 」 とか
電波を飛ばし、ハン板の住人(主にコテから)苗字だけじゃ在日判別なんか無理と
否定されていいるが、ID:uMktw7My0= ID:KhW7zZ300君は上記のスレの中から、
自分に都合の良い電波ソースだけをつまみ食いしてこちらに書き込んでるw
ここまで丸写しだと
>>115で知ったかして、
>>118で突っ込まれて
>>123でハン板を
見てこいと言われて素直にハン板の該当スレ見に行ったの丸わかりだよ(藁
>>157 確かに、在日の通称名にはある程度の法則と言うか傾向がある。
しかし実際には、苗字をもって在日を判別することはほぼ不可能だったりする。
なぜなら・・・
在日の通称名(苗字)には、ある程度の法則があるにはあるが、それは苗字の
一部に(二文字苗字の上か下かに)特定の文字を(山とか金とかを)使う程度で
あり、 「 この苗字が在日の苗字だ 」 と言えるような明確なものは無い。
そして日本の苗字の種類は、世界でも類を見ないほど数が多く約30万種もある。
そのため在日の通名苗字の傾向である 「 苗字の内の一文字にある程度限ら
れた文字を使用する 」 程度では、その傾向に当てはまるが在日が使用しない
苗字の種類の方が結果的に多くなってしまう。
具体例をあげると、在日の通称名に良く使われる(と言われている) 「 山 」 や
「 西 」 「 大 」 「 原 」 の付く苗字は、全て日本人の苗字百位以内にあり
その種類は各々数十種ある。
また人口比で考えても、日本人口1億2千7百万人に対し在日は46万人に過ぎず
帰化した元在日とその子孫まで合わせても、精々200万人程度にしか過ぎない。
人口比 100:1.57 (1.57%)では、どう転んでも 「 法則・傾向 」 に当て嵌る
数は在日より日本人の方が圧倒的に多くなってしまう。
要するに、日本の苗字は種類が多すぎて、その苗字を在日が使っていないにも
関わらず 「 在日の通名苗字の法則・傾向 」 に当て嵌まってしまう苗字の方が
多く、また人口比から考えても 「 在日の通名苗字の法則・傾向 」 に当て嵌る
数は在日より日本人の方が多い結果になってしまい、在日の通名苗字は日本人
の中から在日を判別する材料にはなり得ない。
長くなってしまったが、簡単に言えば・・・
「 在日の通名苗字の法則・傾向 」 はあくまで 「 在日の傾向 」 であって、
「 日本に存在する苗字の傾向ではない 」 これに尽きます。
ここまで長々と説明を書いて書き込みボタンを押してから、もっと簡単に
説明する方法があることに気付いた・・・orz
在日の通名苗字が在日判別に使えない一番簡単な説明
「 逆は必ずしも真ならず 」
これに尽きます。
日本人の血液型で一番多いの血液型はA型で約40%ですが、世界的に
見た場合A型であるからと言って日本人である可能性が高いわけではない。
在日の通名苗字の傾向もこれと同じことです。
在日の傾向と、日本の苗字の傾向、最初から母集団が違うことを失念してはいけません。
通名にするなら、日本人らしい名前を選好するはずだし、そういった感性は持っていないはずなので、2ちゃんを逆利用したりするんだろう。
162 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 15:44:58 ID:FptiaUrI0
>>152 >それが何かは、知ったか君には教えてあげないけどw
もったいぶらずに紹介しろよ。
こうやってこのスレの住人と知り合いになったのも何かの縁だろ。
どうせここは速報板だから、すぐに落ちるよ。
163 :
名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 20:34:25 ID:3UY3nxL80
164 :
名無しさん@6周年:
要するに、在日の方々が多く居住している地域の住民の人は、経験上カンが働くということですよね?
俺みたいな素人がすぐに判別できるような簡単なポイントはなかなかないということでw