【社会】ブラックバスを駆除しよう 全国で市民団体が一斉に[05/18]★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ブラ汁 ◆M.I.DNWk1I :2006/05/24(水) 22:17:01 ID:ZrP3me7M0
>>950
アホ?

「バスが駆除されて減ることで誰が困るんだ?」

という問いじゃねーか?
953名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:25:27 ID:4WdBTMhBO
>>952
お前の言動見てるとどーやっても駆除派が基地害に見えて味方する気が失せるんだよな。
趣味を奪われてオロオロしてるバサーの方がまともな反応してると思うが。
954ブラ汁 ◆M.I.DNWk1I :2006/05/24(水) 22:31:21 ID:ZrP3me7M0
>>953
外来法は「バス釣り」を一切規制していない。

「駆除」「リリース禁止」は各自治体の事情で行われている。
それが行われてる場所は「バス生息」と「バス釣り」が著しく問題になって
何とかしなきゃいけない、という切羽詰った状況にあるわけだ。

地元で「問題のある趣味」として認識されてるんだから、「奪われる」という
認識はバサのワガママに過ぎない。
955名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:34:15 ID:WOITqqZe0
駆除の推進派も反対派もちょっと変人揃いだからね。
956名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:36:24 ID:p821VP0L0
>>955
駆除に「反対」する人に、その理由を聞きたいのよ。
957名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:39:27 ID:WOITqqZe0
反対の理由は簡単に言うと「バス釣りしたいの!」かと。
たいした理由無いと思うよ。
958名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:40:02 ID:4WdBTMhBO
>>951
バサーもボート屋が違法か合法かわからんだろうしな。
それだけでバサー=悪とは言えんだろ。
経営してたのは滋賀県民なわけだし。
959ブラ汁 ◆M.I.DNWk1I :2006/05/24(水) 22:42:52 ID:ZrP3me7M0
>>957
例えば、今日逝った皇居のお堀など釣り出来ない場所での駆除にすら
イチャモン付けるバス関係者がいる事実。

書き忘れたが、外来魚が全くいないお堀があるという。
「桜田堀」とか。警戒が厳しいからじゃないかと(w

つまり、ここへ密放流したヤシがいた可能性が濃厚ということ。
960名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:45:10 ID:4WdBTMhBO
>>954
湖の所有権を争ってるだけにしか見えんのだよな…
特にお前の言動見てると。
961ブラ汁 ◆M.I.DNWk1I :2006/05/24(水) 22:48:50 ID:ZrP3me7M0
>>960
もともと「釣り人」に何の所有権も無いんだから、寝言言うなよ(w
962名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:49:20 ID:9B0/K1nP0 BE:172965964-#
> 子供たちを交えてバスを産卵床ごと駆除したり

こういうことを平気でするキチガイ市民団体こそが糾弾されてしかるべきダロ
おまえらバカだからアホみたいな議論に終始してるけどな
963名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:50:23 ID:onKQyI+AO
釣り出来ない所に放流して
何の意味があるんだろうね
964名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:50:27 ID:2L+CRnFd0
>>958
湖岸を無断開削してボートを不法係留してるから
バサー自身も「大丈夫か…?」とは思ってるだろうな。
違法業者に金落としてるんだから、どうだろうね。
あと、湖畔の電線にはルアーがいつもぶら下がってるしイメージは良くないね。

バスボート屋が琵琶湖畔一帯を乱開発・環境破壊して不法占拠
http://mbs.jp/voice/special/200512/05_1468.shtml
http://mbs.jp/voice/special/200512/13_1488.shtml
965名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:50:36 ID:4WdBTMhBO
>>959
釣り禁止場所の駆除に反対するやつもアレだが、子供に魚を殺させる奴もアレじゃないか?
お互いに粗探ししながら罵倒しあってるだけで。
見てる限りは特にお前のせいで駆除派の性格が歪んで見えるんだが。
ネチネチしてるし(名前も汁だし)
966名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:53:34 ID:WOITqqZe0
>>959
それはアレだよ、タバコは害悪って言われるとウキーッ!!てなる感じ。
そうだよねーって言う余裕も無けりゃ自覚も無い。
そういう連中が駆除反対派だと思うよ。推進派も似た感じ。
967名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:54:33 ID:4WdBTMhBO
>>961
そんなわかりきってる事を自信たっぷりにwとか言うから性格を疑わずにいられないんだよ…
968ブラ汁 ◆M.I.DNWk1I :2006/05/24(水) 22:55:41 ID:ZrP3me7M0
>>962
子供に「ダメなものはダメ」と教えるのに、もってこいの教材だよな。
969名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:55:57 ID:oLw3aRiF0
ばかー
970名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:57:13 ID:aLhyAqZN0
子供ですら必要性を理解出来るのにw
971名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:58:10 ID:4WdBTMhBO
>>968
ダメなもんはダメと教えないといけないのだが、お前自身はそう言う教育をちゃんと受けてんのかと小一時間問い詰めたい
972名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:59:22 ID:UyIn/Or80
ていうかブラックバスって加工して商用利用できないのか?
繁殖力が高いなら、それだけ漁獲量も高いということだろうから
それを資源として利用すればいい。
973名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:59:25 ID:96fAFE5p0
たまには市民団体もいいことするじゃないか。
974名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:01:03 ID:Zx50MWY30
>>965
ネチネチしてるのはお前
いきなりコテに粘着始めてキモイぞ
975名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:02:15 ID:nx5UarEB0
善きかな善きかな
976名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:02:36 ID:aYO7JdRSO
>>972
まあ、肥料にはなるかもね
977名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:05:38 ID:4WdBTMhBO
>>974

絡まれて当たり前だろ
978名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:07:01 ID:D/Bc5n3g0
ブラックバスとバサーを死滅させれば一挙解決
979名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:07:26 ID:UyIn/Or80
>>976
動物の資料にもなるかもしれないよな。
DHAとかカルシウムとか、油とか採れないのか?
駆除なんてのは生産性がないだろ。
そんなことなら繁殖させて収穫したほうがいいと思う。
980名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:17:15 ID:p821VP0L0
>>965
それは釣り全体に言えることだ。
981名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:17:32 ID:t4U+JQ8g0
まあ待て、
結局「ブラ汁」というコテは、忠告されても「バサーの戯言」
としか脳内変換できない子供みたいだから、相手しても無駄かと。

バス板の常連らしいが、板ごとの空気も読めない様では実生活も分かる罠。

バス反対派に一言言えば、「お前等はここで何がしたいの?」って事。
せめてバス関係者以外の人間が大半のこの板で、先のコテのような事をしていて
世間の評判落としていて良いのか?。

どう見ても「幼稚な感情」が根底に有るとしか思えない書き込みは反感しか買わないぞ。
982ブラ汁 ◆M.I.DNWk1I :2006/05/24(水) 23:19:52 ID:ZrP3me7M0
>>981
「粘着バス擁護守旧派」が基地外という認識だけが上書きされてるわけだ。

ご苦労(w
983名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:20:13 ID:hqcNbze3O
この手のスレ覗くと、必ず汁さん居るよねぇ。
バサーに対する憎しみが強すぎて、言葉がさっぱし心に響かないよ。
984名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:20:58 ID:p821VP0L0
>>979
なんでわざわざ繁殖させんとあかんの?
IQが15ぐらい?
家畜の餌なら他の魚で充分にまかなえまっせ?
985名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:21:33 ID:J6oQ6eF4O
バスはバサーが密放流して広まったんだから、
バサーを処罰すれば解決です。
バサーが罰を受けなければ整合性が取れ無いしね。
取り合えずシーバス関係も含めてバス釣りに利用可能な物には全て税を課して、
パッケージに密放流は犯罪であり罰せられることを明記するべき。
986名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:21:46 ID:t4U+JQ8g0
>>982

( ゚Д゚)y−~~ 妄想全開でキモイよおまえ
987名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:21:54 ID:xetYTHMW0
>>972
この手の外来生物の話題になると決まって繁殖力が高いという話がでるけど、
必ずしもそうではない、外来生物というのは放たれた場所がある程度適応できる場所であるなら
一時的に繁殖力が強くなる。
その時期の印象のせいで繁殖力が在来種に比べて異常に強いと思われてるが
バスなんざ別段強くもないし現に琵琶湖なんかじゃ安定期に入ってるので増えてない。
988名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:22:43 ID:0HXhwn320
>>1-982
BBも日本固有のお魚にしよう。
赤星鉄馬もよもや予想がつかなかったであろう。
サメ駆除と一緒で、
はっきり言うが無駄
989名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:24:42 ID:2L+CRnFd0
「幼稚な感情」って上でも見たな。
ID変えたのか?w
990名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:25:09 ID:UyIn/Or80
>>987
そうなのか、詳しいな。
最初の一定時期が過ぎると生態系に馴染むという感じなのか。
自然のバランス力は凄いな。
991名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:25:14 ID:J6oQ6eF4O
ついでに言うとバサーが子供に密放流をさせる可能性があるから、
18才未満にはバス釣りの道具を売らないようにするべき。
教育にも良くないからね。
992名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:26:37 ID:t4U+JQ8g0
「北米院」ほどかわいげもないし、「あじここ」みたいに乳首も黒くない。
まぁ新しいキチガイキャラ登場でピラニアも喜ぶかな?。w
993名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:27:53 ID:wkCFan4aO
バカ釣り名人
994名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:28:43 ID:2L+CRnFd0
バサーの日頃のおこないが相当悪いからか、
バサー憎しの怨念も物凄いな。
995名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:29:39 ID:cEegVmLR0
>>992
ちょwwwそれwww
996名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:29:42 ID:eKwWp+ts0
ブラックサバスが何か悪さしましたか?
997名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:30:08 ID:WOITqqZe0
1000もろたでー。
998名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:30:10 ID:t4U+JQ8g0
>>994
成る程、キチガイになるのも頷けるw
999名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:30:35 ID:Zx50MWY30
バカー
1000名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 23:30:35 ID:UpUBxOZe0
駆除っていう言葉がなんかねえ。
俺は在来種断固保護派だが、
駆除という言い方をやめて
バス漁 や ギル漁 って言葉にして
捕まえたものは食べたり、なんか利用するようにすべきなんじゃないの?
じゃなかったらバスの立場がねえだろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。