【社会】高松塚古墳でまた新たな「カビ」、白虎の頭上 西壁全体で"深刻化"
★高松塚古墳でまた「カビ」 白虎の頭上
文化庁は十九日、奈良県明日香村の高松塚古墳石室の西壁に描かれた
白虎の頭上に、新たにカビとみられる黒い染みが見つかったと発表した。
染みは白虎の頭の数センチ上に直径約五ミリの範囲で広がっており、今月
十七日の調査で見つかった。ほかにも数カ所にわたって同様の染みがあると
いう。
白虎は輪郭がほとんど見えなくなるなど、同古墳壁画のうち最も劣化がひどい。
昨年九月にも足元に五−七センチの範囲で黒いカビが確認されていた。
調査をした高鳥浩介・国立医薬品食品衛生研究所衛生微生物部長は今回の
染みについて「足元で見つかったものより黒い感じがする」と指摘。今月初め
には、西壁女子群像の顔や衣服に黒いカビが見つかっており、西壁全体でカビ
被害が深刻化しているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060520-00000019-san-soci
2だー
3だーデスキック
5 :
名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 03:47:27 ID:Ypz+BQmO0
6 :
名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 03:49:58 ID:CrS+eseM0
シャープのクラスターイオン空気清浄機を使えば済む話なんじゃないの?
除湿機全快にしてる。べたつかないってやっぱいいよなあ。
ふざけてる
お偉方が視察にきたとき防菌服着せるのは失礼だとそのまま入れたんだろ。
業者が壁面に器具ぶつけて削ったり、中国人に万葉集破られたり
なにやってんだよ
> 中国人に万葉集破られたり
そんなことあったのか…支那畜生はほんとくずだな
10 :
名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 04:29:47 ID:H6Um3NdQ0
白虎って、西方からの敵の侵入を防ぐための
守神なんでしょ?
ここからは推測。
文化庁に中五句のスパイが潜入。
白虎が呪術的に問題。
共産党から白虎破壊指令が下される。
防カビ剤を塗り付けるふりをしてカビの胞子入りの液体を
塗り付ける。
11 :
名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 04:42:18 ID:0NU5xiWTO
職員に殺意がわくな
12 :
名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 04:49:45 ID:0kjg6IJY0
文化庁の予算が削減してんじゃない?
公共図書館の予算なんかも減らされてるし。
13 :
名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 04:50:27 ID:zWVtm4Us0
顔洗って出直せ!
脂ぎってるじゃないか
手のひらの汗も拭け
14 :
名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 04:52:35 ID:hXmhrrSk0
こうやって情報を小出しにするからダメなんだよ。
高松塚古墳の壁画全面にカビが生えてもうどうしようもありませんとサジを投げれば、
人の噂も49日で、もう誰でも忘れてるのに。
15 :
名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 04:52:36 ID:2dZhEJBT0
犯人はカビルンルン
16 :
名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 05:44:28 ID:8RdYW9Bj0
こう言う事に、天下りの馬鹿達の「蓄え金」を使ってほしい。。。
歯止目の利かない「高松塚古墳」の劣化は、
日本の、「一部の馬鹿」の為に失われるものと覚悟しなくてはいけない。
17 :
名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 06:14:18 ID:1CXFSH8s0
古墳なんて密閉されていたからカビなどが
発生しなかった、今みたいにカビの調査など
やっているとどんどん酷くなるだけ。
密閉してしまったほうが良い。
今やっているのは文化財の破壊行為。
18 :
:2006/05/20(土) 06:59:33 ID:xKoXa3YX0
建築物理学の専門家を入れろ。
カビは温度と水蒸気・湿度コントロールの問題だから
考古学者に解るわけがない。
19 :
名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 07:12:10 ID:QjHKIhTW0
歴史的な宝なんだから
首相が責任を持って指導力を発揮して解決しろ。
いつまで丸投げしてるつもりだ。
20 :
名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 07:29:15 ID:48wfG2fP0
なんだかなこの体質。無能そのもの手も足も出ないのか、解らなかったら教えを
各方面に乞うか、死に物狂いで、奔走すべきである。これだけの組織と金を
持ちながら、何をしているのだ。しかし各方面こんな集団が多いな。
人間が自然と持つ本能的な原則と基本が備わっていない処まで劣化している。
このオッサン連中でこれだから、後は言わずと知れず。
しかしオモチャみたいな連中だな。
予算もすごいと思うが、利権にもなっていないのかな。
21 :
名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 08:33:07 ID:OriEuYtZ0
[;´Д`]<出番だよ!!フジタ!!
22 :
名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 09:14:56 ID:bdFuz5tT0
日本は馬鹿ですね
23 :
名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 09:23:27 ID:+s/IVbeI0
ぶんかチョが触ると何でも腐る
民間よりはるかに高コストなのに、民間よりはるかに低レベルな仕事ぶり…
25 :
名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 10:24:02 ID:o1AbelqN0
一番悪いのは、お偉いさんの接待鑑賞だろ。
中に入った奴らのリストを公表しろ。
26 :
名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 10:24:49 ID:LnrvyB0+0
あぁぁぁあ
文化庁の無策には怒りを感じるなあ
こいつら、貴重な壁画を片っ端からダメにするつもりか?
カビトリハイターストロングで解決
29 :
名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 11:12:14 ID:QJtO7QDC0
天然ワサビでOK
そもそも文化庁がカビだらけ
31 :
名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 12:01:08 ID:R49CvuZe0
前にNHKで修復の様子放送してたの見たが、いかにも素人みたいなおばちゃんが作業してたがな。
文化庁ってこんな連中の寄せ集めなんかよ
32 :
名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 12:04:13 ID:TOXVc2ISO
カビにはカビキラーだろ
33 :
名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 12:39:28 ID:W5CMKadc0
>>31 東京地方の某大学卒のエリートの集まりな希ガス。
一つだけ言えることは、文系馬鹿だけの組織はやはりダメだったということ。
今後は発言力を付与した上で、理系の人間を上位のポストに据えるべき。
34 :
名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 12:45:11 ID:RLFXuVP80
>>18 ニートのお前にそれだけ分かってるんだから考古学者にも分かるだろ
勉強する気があれば、だが
ちなみに湿度はそれほど重要じゃない
真菌は空気中の水分ではなく素材表面の水分を使って生育するから。
極端な話湿度ゼロの場所でも、素材表面に湿気があればカビは生える
カビの生育に必要なものは「栄養」「酸素」「水分」「(その菌種にとって)適度な温度」の4つ
どれか一つでも絶ってやれば生育は止まる
酸素を絶つのが手っ取り早いだろうな
早いところ予算つけて石室解体しちゃえよ。
そうしないと保たないってのはずっと言われてるんじゃなかったっけ?
何か技術的な課題が残ってたりするのだろうか。
解体業者からの接待比べ中なんじゃない
酸素を絶つと塗料が徐々に還元して脱色しちゃう気が、、
38 :
名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 02:21:49 ID:UvmHqfU00
ふーざけんなふざけんなふざけんなふざけんな。
39 :
名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 02:26:42 ID:Rl1rH1wn0
一気に樹脂で固めてそのまま保存でええやん
40 :
名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 02:29:51 ID:Hlwi0m7s0
どうでもいいことに金使ってる場合じゃないでしょ。
猪口が使ってる金をこっちに回したらいいのにな。
41 :
名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 02:33:28 ID:uliPVhc10
>>33 一くくりに文系と言わないでくれ
あいつらは文系でも理系でも、いや、そもそも学生ですらない
真っ当に「文系」と呼べる人間は希少種なんだ・・・
43 :
名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 22:24:02 ID:U9fqmIa10
44 :
名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 22:25:36 ID:gNFglG7X0
ここまで来ると、故意としか思えないな。
45 :
名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 22:36:53 ID:pNlbaXSC0
>>8 >お偉方が視察にきたとき防菌服着せるのは失礼だとそのまま入れたんだろ。
つまりかびたのは、黴をくっつけたお偉方が視察に来たせいか!
46 :
名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 22:54:23 ID:i7vsjyDF0
お偉方はカビだらけの汚い香具師なんだな
カビ人間の実名きぼん
47 :
名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 22:57:16 ID:cmaKSKKB0
だから何?って感じの話題。
48 :
名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 23:01:10 ID:Vth2HbFTO
液体ガラスでも塗って保存すりゃいい
深刻ならわざわざ現物保存しなくてもいいじゃん
49 :
名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 23:03:26 ID:S50WzdGk0
俺に管理させろ。
現在と同等のレベルで、しかも安く管理できるぞ。
つまり、放置。
51 :
名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 23:03:41 ID:8zPWEQVF0
んで?高松塚古墳って?
誰のお墓なんですかねぇ?
52 :
名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 23:10:31 ID:tJc9/GGN0
そういや石室内にムカデなんかの昆虫がいたって報告を無視したらしいな。
ムカデが石室内にいるってことは、
昆虫が出入りできる隙間があるってことや
カビの胞子を媒介するのが昆虫ってことや、
さらに昆虫が死んだらその死骸がカビの栄養素となり苗床になるってことや、
素人が考えても「こりゃヤバイ」って理由がいくつでもでてくるのに、
それをたいしたことないと無視できる感性と知識とモラルがすばらしい。
こいつら真性のアホじゃないかと当時ニュースを見て思った。
53 :
名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 23:10:59 ID:U9fqmIa10
>>35 考古学的には、石室と墳丘のほうが重要。
美術系の連中には石や土はどうでもいいからバラしたがっている。
54 :
名無しさん@6周年: