【政治】長野知事選、公認会計士の若林健太氏(42)が出馬表明[05/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1原子心母φ ★
長野知事選、公認会計士の若林健太氏が出馬表明

 8月6日投開票の長野県知事選で、長野市在住の公認会計士若林健太氏(42)が19日、無所属で立候補す
ることを表明した。

 同知事選での出馬表明は初めて。

 若林氏は自民党の若林正俊参院議員(長野選挙区)の長男。市民団体の出馬要請を受けていた。

 現在2期目の田中康夫知事(50)は態度を表明していないが、対抗馬として、作家の猪瀬直樹氏や前日本銀
行松本支店長、総務省課長ら約10人の名前がとりざたされている。

(2006年5月20日0時17分��読売新聞)

ソース:
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060519i116.htm
2名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 00:52:01 ID:DSXuQQOQO
くそ
3名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 00:53:04 ID:ErdQ1avd0
ジャンケンター
4名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 00:53:14 ID:GWJf3KXF0
ろくな連中がいないな
5名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 00:53:30 ID:vG32LWOo0
↓なんとなく
6名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 00:53:31 ID:AzEXkAS2O
まあ、今の知事が評判がよくないらしいからひっょとしたらがあるかもね
7名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 00:53:52 ID:TVNyXYUt0
これはない
8名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 00:53:56 ID:btQL3bJt0
長野県民じゃないし、よくわからんが、

とにかく勝也がうざい。
9名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 00:54:46 ID:QOEyOX9q0
田中に勝つ候補だしてほしい。
ただ、田中って負けると国政に顔だしそうで、
それがイヤなんだよな。
10名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 00:55:13 ID:END5MHW90
へえ、真紀子の息子以外にも政治家の子息の会計士がいたんだね
11名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 00:55:36 ID:sPjmY1jC0
顔がキモイので論外です
12名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 00:57:11 ID:Zy1xjFba0
ああ、若林正人と勘違いしてた。
13名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 00:58:25 ID:DSXuQQOQO
やった ニュー速初の2
しかもPC終了してベッドで携帯からの2
しかもIDも珍しい。今日はいいことあるぞ
14名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 00:59:39 ID:g3EaZY7y0
長野県民は何がしたいんだよw
15名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 01:03:02 ID:iVvBwFiI0
自民党の若林正俊参院議員(長野選挙区)の長男
作家の猪瀬直樹
日本銀行松本支店長
総務省課長


こんなやつらが出るんなら、まだ田中の方が得策だな。
16名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 01:04:44 ID:/A+h+5300
若林マンモス健治かと思った
17名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 01:07:31 ID:jU3Vlr470
どこでも知事室
18名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 01:24:10 ID:tFFKJIUb0
公認会計士

一級建築士みたいなもんだな
19名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 01:24:22 ID:dFo7MW600
あーあーー

また反康夫がまとまらず分裂しておわりだな・・
20名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 02:43:19 ID:Zy1xjFba0
>>19
同和団体は一致団結して反田中だけど。
21名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 02:44:37 ID:dFo7MW600
そんな雑魚はどうでもいいw

若林の長男に連合と民主、市長会は乗っかれるのか??
22名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 03:37:29 ID:yVLR1ZYw0
どうでもいいが、
若林氏は
7月1日から2ヶ月間の業務停止を食らう中央青山監査法人の
代表社員だという事実のみ提示しておく。

後、知事選の投票日が8月6日で確定して
中央青山監査法人の業務停止期間中であることも。
23名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 03:40:42 ID:dFo7MW600
アチャー。。。

もっとましな玉はいないのか???
24名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 03:45:28 ID:3DwWMybd0
32歳で中央青山のパートナーって、すごいんだかすごくないんだか。
25名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 03:46:52 ID:wxT3f74U0
中央青山wwwwwww
タマ悪すぎwwwwwwww
26名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 08:52:51 ID:RD6C67SB0
中央青山監査法人 長野事務所
http://www.chuoaoyama.or.jp/pr/japan_office/nagano.html
長野事務所は信州善光寺のお膝元である長野市に開設されています。
長野市は、栄え多くの参拝客を中心とした門前町として観光業や商業を中心に
発展してきました。また、精密機械やバイオ産業も盛んで、これからを期待
される優良企業も多数あります。同じ長野県内にある松本事務所と連携して、
より質の高いサービスを目指して今後とも努力して参ります。
                         事務所長 若林 健太
27名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 10:14:45 ID:sPjmY1jC0
JC出身なんだな。
28名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 10:17:02 ID:XHi7V/rT0
JC出身wwwwwwww
29名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 10:20:59 ID:eeN8+Gao0
市民団体は康夫の味方じゃなかったのかw
なんで自民議員の息子に出馬要請してんだよw
30名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 10:22:56 ID:wZXPt2ts0
慶應経済卒だってさ。一橋法卒の康夫ちゃんのほうが上
31名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 10:57:56 ID:sPjmY1jC0
当選して是非「橋本聖子」で乾杯してもらいたいな。
32名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 11:00:03 ID:uqjpRRUi0
JCは前回康夫擁立したんだよな
33名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 11:00:11 ID:Wy3JKnf40
大手法人の地方事務所って、個人事務所がフランチャイズになってるところが多いけど
中央青山の長野事務所もそうなのか?
34名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 11:02:06 ID:sPjmY1jC0
>>32
一部だけホントにw
35名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 11:04:21 ID:y1bwrysp0
あの悪名高い中央青山か!!!

あそこにはとても腹を立ててるので
コイツには入れないな
36名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 11:59:11 ID:3MKATXRh0
自民党には、こんな玉しかいねえのかよ。
37名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 12:09:31 ID:YKgsxGNM0
猪瀬直樹とか、ホントウンコ
38名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 12:17:26 ID:QOEyOX9q0
田中康夫よりはマトモそうだな。
あのキチガイより劣っているのも珍しいかもしれんが。
39名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 12:19:38 ID:dFo7MW600
>>38
マトモか?

中央青山監査法人の代表社員 行政処分期間中に長野県知事選出馬の意向
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1148065505/
40名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 12:26:06 ID:QOEyOX9q0
>>39
あくまで「田中康夫」と比べればだよw
41名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 12:29:12 ID:dFo7MW600
マイナス3000とマイナス2300を比べてるようなもんだなw
42名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 12:32:29 ID:sPjmY1jC0
>>41
酷すぎです><:w
43名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 12:39:45 ID:9x3UIpBo0
売名だろ。
康夫に勝てば儲け物。

狙いは、オヤジの跡ガマで参議院議員、または市長など。
衆議院は、小坂がいるから無理か…。

一度選挙に出た実績があれば、
周りも納得するしな。
44名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 13:34:47 ID:iVvBwFiI0
吉村県政時代に比べれば、まともな県政運営として
治した田中康夫の功績は評価すべきだな。
45名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 13:39:23 ID:AVt8dRmm0
入札制度を改善したことは評価する
46名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 16:45:38 ID:SK14zbdc0
>>45
後援会幹部の経営する企業が有利になるように入札制度を変え、
その証拠書類を隠そうとしたとして
田中康夫が刑事告発されているわけだが。
47名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 19:03:56 ID:/iU02c5Z0
今日の東京新聞夕刊によると、
従来から中央青山監査法人を監査人としてきた
信越化学工業は9月以降に再契約の方向。

小阪も若林に乗るな。
48名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 19:08:59 ID:QOEyOX9q0
>>46
書類を捨てていいでしょうか?と職員が尋ねて、
「そんなことして大丈夫ですかねぇ…」と冗談めいて話したんだっけ。
で、鳥越がフォローしてたなw
でも普通なら「何やってんだ? やめろ!」と言うわな。
で、百条委員会だったか。
49名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 19:10:45 ID:0mMwa5HI0
日テレのプロレス担当?
50名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 19:31:36 ID:xsesl+EB0
こいつの出身高校は長野高校なの?
だったら田中の深志と がちんこ でおもろいね

夏祭りがたのしみだ! ( ^ _ ^ ) V
51名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 21:37:53 ID:N1RvTRr80
>>10

雄一郎さんとは知り合いらしいが。大学が一緒。
52名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 21:47:19 ID:IAx3HTlA0
114 名無しさん@そうだ確定申告に行こう 05/02/10 18:13:11 ID:Ub4C7ab0
会計士も合格者増えて低学歴の比率が上がってきてる。
新試験で高卒が受けられるようになってさらに合格者が増えると・・・

公認会計士合格者数
     1994年 2004年
全体  772 →1378  1.8倍

東大   57 → 93   1.6倍
京大   32 → 50   1.6倍
一橋   37 → 56   1.5倍
慶應  140 →208   1.5倍
早稲田 102 →153  1.5倍
  
中央   29 → 76   2.6倍
明治   27 → 60   2.2倍   
立教    8 → 20   2.5倍
法政    7 → 26   3.7倍
成蹊    1 →  7   7.0倍
日大    3 → 16   5.3倍
駒沢    1 →  5   5.0倍
神奈川   1 →  6   6.0倍
国学院   0 →  3   
追手門   0 →  2
創価大   0 →  2
多摩大   0 →  2

同志社  26 → 56  2.2倍
立命館   6 → 40  6.7倍
関学     5 → 35  7.0倍
関西     6 → 15  2.5倍
甲南     2 →  7  3.5倍 
53名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 21:47:22 ID:IAx3HTlA0
213 名無し検定1級さん 05/02/26 21:07:04
会計士の低学歴化

2004年
甲南大・経営 偏差値54・・・・会計士 7人合格
日本大・商   偏差値52・・・・会計士16人合格
専修大・経営 偏差値52・・・・会計士 8人合格
駒澤大・経営 偏差値51・・・・会計士 5人合格
福岡大・経済 偏差値51・・・・会計士 2人合格
創価大・経営 偏差値50・・・・会計士 2人合格
神奈川・経営 偏差値49・・・・会計士 6人合格
多摩大・経営 偏差値48・・・・会計士 2人合格
亜細亜・経済 偏差値48・・・・会計士 2人合格
東京経済大学偏差値48・・・・会計士 2人合格
大阪工業大学偏差値48・・・・会計士 2人合格
追手門・経営 偏差値45・・・・会計士 2人合格
千葉商科大学 偏差値43・・・・会計士 2人合格
54名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 21:51:54 ID:OAM522T/0
>>53
おっ、追手門の奴でも会計士になれるのか。それなら、
卒業して20年、琉球大文卒の俺でも、一年勉強すればなれるよね。
55名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 21:52:03 ID:TOXVc2ISO
こいつ国会議員の息子だろ、止めろ。
56名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 21:53:40 ID:GkH1LDtk0
田中知事は街道とガチで戦った経歴があり、まともだと思う。
田中氏以外の人が知事になったら、鳥取県のように、
人権侵害救済条例(人権擁護法案の改悪版)ような条例が
成立され、シャレにならん状況になるかもしれない・・・。

【情報公開】鳥取県人権侵害救済条例廃止署名OFF23
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1146237600/

■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その153■□■
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1147857958/
57名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 21:55:25 ID:IAx3HTlA0
平成16年公認会計士2次試験合格者出身校別ランキング  1378名中1361名(判明率98.8%)
http://www.kaikeijin-course.jp/acc2-7.html

慶應義塾 208  大阪大学 32  大阪市立 11  大阪府立 5
早稲田大 153  横浜国立 28  九州大学 11  神戸商科 5
東京大学  93  名古屋大 28  千葉大学 10  駒澤大学 5
中央大学  76  法政大学 26  学習院大  9  成城大学 4
神戸大学  62  上智大学 21  専修大学  8  東京工業 4
明治大学  60  立教大学 20  東京都立  8  東京理科 4
同志社大  56  青山学院 18  横浜市立  8  名古屋市立 4
一橋大学  56  日本大学 16  甲南大学  7  新潟大学 4
京都大学  50  関西大学 15  成蹊大学  7  明治学院 4
立命館大  40  東北大学 13  大原簿記専門学校 6
関西学院  35  北海道大 13  神奈川大 6

3名…岡山大学,小樽商科大学,國學院大學,国際基督教大学,埼玉大学,信州大学,山口大学

2名…亜細亜大学,追手門学院大学,大阪外国語大学,大阪教育大学,大阪工業大学,お茶の水女子大学,
    香川大学,金沢大学,京都産業大学,神戸女学院大学,創価大学,多摩大学,千葉商科大学,
    筑波大学,東京経済大学,東京女子大学,南山大学,広島大学,福岡大学

1名…愛知大学,愛知学泉大学,青森公立大学,茨城大学,大分大学,大阪音楽大学短期大学,大阪芸術大学,大阪芸術大学短期大学,
    大阪産業大学,鹿児島大学,関東学院大学,北九州大学,北見工業大学,岐阜大学,京都外国語大学,京都府立大学,近畿大学,
    久留米大学,群馬県立女子大学,甲南女子大学,工学院大学,佐賀大学,産能短期大学,滋賀大学,静岡大学,清泉女子大学,
    西南学院大学,高千穂商科大学,玉川大学,津田塾大学,帝京大学,東海大学,東京家政大学,東京外国語大学,東京都立短期大学,
    東洋大学,富山国際大学,長崎大学,名古屋学院大学,名古屋商科大学,西日本短期大学,日本女子大学,日本福祉大学,福島大学,
    北星学園大学,宮城大学,武庫川女子大学,武蔵大学,名城大学,山形大学,酪農学園大学,流通科学大学,和光大学
58名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 21:56:39 ID:SK14zbdc0
>>56
総連系に補助金を出して自慢した康夫だけどな。
59名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 22:05:13 ID:3/mVZm7V0
会計士と大学ランクは関係なし。
会計士には6000時間(1日6時間を3年間)集中して勉強すれば、大体の人はなれるよ。
60名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 22:28:52 ID:Sxh0nRJTO



国籍条項を撤廃して朝鮮人を公務員に採用する田中康夫


朝鮮学校への補助金を増やしまくる田中康夫


辻元清美と仲良しの田中康夫


共産党から支援されてて共産党の政策である部落叩きを採用している田中康夫


土建屋やイベント業者から献金を貰いまくって談合をやりまくる田中康夫


少なくとも田中康夫は問題外。
61http://www.wakabayasi.gr.jp/:2006/05/20(土) 22:29:04 ID:T+uliR6P0
父親の若林 正俊↑

前財務副大臣
清和会
恒久平和議連所属
外国人参政権反対派
北朝鮮経済制裁賛成派    か・・・
62名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 22:43:32 ID:sAbzXJWb0
>>61
まあそれでも田中康夫よりマシならいいんじゃないでしょうか。
田中康夫とそれ以外の誰かとは、人間でないかどうかという決定的な高い壁がありますから。
63名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 22:46:32 ID:QOEyOX9q0
>>61
>外国人参政権反対派
>北朝鮮経済制裁賛成派

ん? 康夫よりずっといいじゃないか。
と言っても父親か…。
ま、子には親の背中を見て育ったことを期待。
64名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 22:52:31 ID:lPum+LrP0
羽田のバカ息子vs若林2世vs田中ヤス

テラクォリティの低い選挙
65名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 22:54:06 ID:JoKIn4Fy0
自分トコで候補出せなくて、他から反田中候補出してくれたら支持します・・っていう
凄いバカ団体が支持する候補には絶対に入れません。
66名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 22:59:29 ID:h2Skr05S0
自民党がらみが当選したらまた長野は既得権益にまみれた汚い県に逆戻りだ
いろいろ問題もあるが、康夫がまたやるのが一番だろう。
67名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 23:18:08 ID:IabFWZJE0
そもそも田中はもう出ないと思う。
願望も入ってはいるが、そんな気がする。

>>66
共産党系に無節操な金の使われ方されて首が回らないのも、もう勘弁だがな。
68名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 23:24:48 ID:QOEyOX9q0
>>67
どうして出ない?
俺も落ちればいいと思うが、国政にでてくるなら長野のほうがマシかと
少し微妙なんだ。
69名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 00:14:13 ID:0Ws8Ag6l0
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   脱ダムは解同利権ヤクザどもを
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  追い出す口実だったんだよ!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_  反田中側の勝利は、悪党の勝利を意味するんだ!!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
70名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 00:30:46 ID:roylC3UH0
康夫ちゃん、長野なんか捨てて大阪へ来てください。
大阪で同和の大掃除をしてください。
71名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 00:59:50 ID:N0GiqH1w0
え〜こちらは〜カネボウでおなじみ中央青山、中央青山でございます
長野に来なくていいよ・・・
72名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 01:06:57 ID:iHPBqgV30
>>68
青島幸雄方式です。

知事→辞退
国会議員→落選(二院クラブ、新党日本)
73名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 01:26:20 ID:eC9iB52K0
>>72
青島が国政にまた出たときのスルーぶりってすごかったねw
ほら、彼、選挙運動しないの自慢でしょ? そのままスルーされてw

でも、田中の場合はやしたてるマスコミがあるしなぁ…。
左翼の最後の砦みたいな存在でしょ。そのへんどう?
俺は、コイツ国政に出る機を伺ってると思うんだけど。
74名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 01:27:53 ID:IWYSBE0x0
猪瀬ぐらいしか入れたい人間がいない。
他のやつなら康夫にする。
75名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 01:29:33 ID:7DOapD0C0
高い理想をかかげても、結局土建族とか利権絡みのしがらみに縛られて
苦悩し、なにもできないんだろうな
76名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 02:12:40 ID:qrNdKU3+O
しがらみも何も、
田中康夫は土建屋から多額の献金を貰いまくっている。


田中康夫後援会の副会長は地元の大手ゼネコン経営者だし
田中康夫後援会大幹部には土建屋が何人もいて
田中を支持する会派会長である田中派県議も本業は土建屋だ。

県の下水道公共事業に関して田中康夫後援会大幹部の下水道業者と田中康夫の
談合が読売新聞にバレて
さらにその談合を隠蔽しようとして
田中康夫は談合隠蔽裏工作をやってたんだよね。
これが報道されて支持率が急落したわけだか。

で、何だって?いまだに田中康夫を支持するバカがまだいるのか?
いまだに田中康夫を支持しているのは無知蒙昧なバカと、土建屋と、朝鮮人だけだ。

あらゆる意味で田中は問題外。
まともな対抗馬が出てくれるか、それだけが問題なんだよ。
77名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 05:18:14 ID:eC9iB52K0
>>76
長野以外では、あまりそのへん報じられてないんだよ。
で、勝谷あたりが提灯持ちやってるのだけ、こっちに伝わる。
歯がゆいんだ。
78みすずあめ・・:2006/05/21(日) 16:04:55 ID:p+B6X+VH0

よお・・ひさしぶりだにゃあ・・

にゅーそく・・4年ぶりか

みんな・・げんきだったか・

なに?・・・・死に絶えた?・・・そりゃまあ・・

カミではおしりをふかない?・・・

うち・・うおっしゅれっと・・ヴぁいぶつきだからな

うーん・・・おーいしくん・・おーいしすぎちゃうけ?
79名無しさん@6周年:2006/05/22(月) 09:21:26 ID:/zQ7I+qz0
>>76-77
そうかぁ、長野では有名な話しなんだ
80名無しさん@6周年:2006/05/22(月) 10:26:26 ID:QrsYympOO
>>76
長野の工作員って、文体が判で押したようにいつも同じだから、ばればれ。
田中の支持率が上がったって、つい最近スレ立ってたじゃん。
何ですぐばれるような嘘つくかね。もしかして解同の人?
81名無しさん@6周年:2006/05/22(月) 12:09:56 ID:AJWSJfPX0
>>53
日大・商凄いなあ〜中央・商の滑り止めだった。ちなみに漏れは税理士だよ。
82名無しさん@6周年
>>76
kimoi