【裁判】 "著作権法違反" 飲食店で生演奏、著作権料不払いのライブハウス元経営者に有罪判決

このエントリーをはてなブックマークに追加
114名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 17:08:43 ID:bK0kOTIc0
カスラックとソニーって似てる気がする
115名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 17:09:39 ID:5eJTb31r0
ポピュラーミュージックなんて金儲けの手段の一つなんだから
非営利を建前とした団体が関与して搾取する必要なんか全くないのだが
116名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 17:09:50 ID:ixO3cH670
>>112
コピーバンドやるときに著作権使用料を自分でJASRACに支払う、なんて話はまず無いっすよ。
普通はライブハウス側が払うので。

俺も散々コピーバンドやってきたけど、この件で何か権利者にジャマされてると思ったことはないです。
権利の話が引っかかってくるのは例えばデモCDを作りたいとか、デモ音源をサイトに載せたいとか、そういうときですな。

個人的にはそれをコピー曲でやろうとは思わなかったので対して気にならなかった。
117名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 17:11:01 ID:GCotM0YPO
>>112
中学生とかでチケ代1000円でドリンク500円とかきついよな
118名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 17:12:21 ID:f39EvUPh0
ショバ代、ミカジメ 払えと迫る方々ようだなwww
119名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 17:15:53 ID:2qJNup1X0
>>116
ライブハウス側が払ってるから、ライブハウスを借りる金に上乗せされてるんでしょ
間接的にでも思い切り影響受けてるって気づけよw
120名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 17:18:07 ID:nUp3fWNm0
>>46
ワロス。絶対不要に行けないww
121名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 17:18:33 ID:yyQJfZ7V0
客が学生だったら学術的目的でおk
122名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 17:23:22 ID:rRQN2NRh0
>>28
> その内小中学校の校内合唱コンクールにさえいちゃもん付けて来そうだな

学校のホームページに校歌を載せるのにはJASRACの許可が必要ですよ。
(いまのところ金は取らないけどね)
123名無しさん@6周年 :2006/05/19(金) 17:27:34 ID:w1kJmsOl0
>>46
これじゃ 田舎のジジババの カラオケ大会 会費取った すぐ
カスラックに 上納しなきゃ ならないじゃん
払ってる ジジババ いるんだろうか?
それとも 取りにくるのか?
124名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 17:31:33 ID:ixO3cH670
>>119
そりゃライブハウス側はそれで商売してるんだからライブハウス側が払うのは当然だと思っておりますよ。
コピバンは自分で意識して払ってるわけじゃないし、権利料が高すぎてチケット代が高騰したなんて話も聞いた事ないです。

実際にやってきたものとしてはこの件がコピーバンドに多大な負荷をかけてるとはちょっと考えにくいです。

それにライブをやる際にやる曲がオリジナルかコピーかで
ライブハウスの利用料、チケットノルマなどが変わったという例にも出会いませんでした。

そういう例もあるのかな?それがあれば実際にどれくらい影響が出るのかわかるのだけど。

ホールレンタルしてライブやったときはJASRACの絡みで色々メンドクサイ事が多かったですよ。
もう10年くらい前だから今とは状況が違うかもしれないけど。
125名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 17:37:43 ID:LwzRRDSa0
街で合唱しても、タイーホ
126名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 17:38:56 ID:EfCWNRBe0
カスラックは馬鹿ラック。
127名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 17:44:54 ID:1wvksKwA0
著作権侵害で刑事事件になるとは、よっぽど悪質だったんだろうな。
こういうコンプライアンスの欠片もないDQN経営者は、中小零細であろうが
市場から退場してほしい。
128名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 17:46:35 ID:d5Wblv7P0
百歩譲って、著作権料徴収は認めるとしよう。
でも、これが著作権者にお金が届かないシステムなのが問題。
こんな中抜きを公然と許していいのか?
129名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 17:47:41 ID:q5JW+8//0
>>128
その話よく聞くけど根拠はあるの?
それがホントなら徴収された金はどこに流れてるんだ?
130名無しさん@5周年:2006/05/19(金) 17:48:24 ID:RpONhv250
過去に遡って、流しで歌って生活してた北島三郎にも請求した方が良いんじゃね?
131名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 17:49:34 ID:31Gde5H10
>>66
それマジ!?
1500×100=150,000円だぜ
その半分以上を、上納しなきゃならんのか!?
87,000円!??!!!!
しかも年次契約って・・・・・・暴力団以上に鬼だろ、それ・・・
132名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 17:51:47 ID:QJYqxHkZ0
自分の作った歌を歌っても著作権料を取られ、
しかも払った著作権料が本人のところに来ない。
いったいどこに消えてるんだろう?
133名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 17:52:32 ID:4GxME2YGO
>>131
月1回しか営業しないわけじゃないだろw
134名無しさん@5周年:2006/05/19(金) 17:55:27 ID:RpONhv250
>>129
ソースは>9
たぶん、オーケンののほほん雑記帳かそこらへんだと思うけど、それに自身の詞を載せたら、
JASRACから著作使用料とられたて、当然、自分の詩だから、後でいくらか自身にも戻ってくるだろうと思ったら
JASRACから一切、金は入ってこなかったというw


つーか、カスラックは支払ってもらった著作使用料の行方の詳細を一切公開してないからw
135名無しさん@5周年:2006/05/19(金) 17:58:31 ID:RpONhv250
文化庁の元幹部がJASRAC役員に多くいるってのが内情ものがたってるだろ
搾取団体ってことだ
136名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 17:58:45 ID:y9gfw1cp0
>>131
実際は10人しか客が入ってなくても、会場に入る最大規模(100人)で請求されるんだよな。
だから払えないライブハウスも多いよ。
137名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 18:06:49 ID:d5Wblv7P0
>>129
自分のライブで自分の歌歌うだろ。
で、カスラックが著作権料請求してくるわけ。
まぁ、自分にもどってくるんだから、と払うわけだけど
いつまでたっても入金されないんだよ。
CDとかなら売り上げの%で分かるんだが、楽曲使用料ってのの
中身が意味不明すぎるんだよ。
138名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 18:10:52 ID:+NQThDym0
昔から興行にはヤクザが付きもの。
今の芸能界・音楽業界がどれだけ汚染されているか・・・・。
139名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 18:14:53 ID:hnddBON9O
>109
学校で使う分には免除。
教科書にもカスのシールは貼っていないはず
140名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 18:16:46 ID:5bNsfqt9O
カスラックの横暴ヒドス!
犠牲になった店長が可哀想すぎる…
141名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 18:16:59 ID:fwlNGGBH0
こないだと友達の子供の誕生日パーティーでビートルズの弾き語りしました・・
今から自首してきます・・・
142名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 18:17:06 ID:3Ar2jE1s0
ガキどもがコピーバンドするのもだめってことか
143名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 18:26:15 ID:fckZVMYx0
3年間JASRACの理事やってたのが今の愛媛県知事。
1億以上は貰ったはず。
選挙資金は著作権料だったんだな。
144名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 18:42:16 ID:GpRrJgpt0
ライブハウスはだいたいどこも月額7500円だと思うけど…
145名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 18:43:39 ID:oBQ6LNAe0
またカスラックか
146名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 18:44:27 ID:WGABqczm0
>>98
むかしはあちこちに宣伝してくれる店があったからなあ。
著作権ヤクザは自らが音楽文化衰退に拍車をかけていることに気づかない。
147名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 18:46:39 ID:GpRrJgpt0
あぁこれコピバンか
148名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 18:47:57 ID:wIFW4afz0
JASRAC云々とかよりもワールドという名前が気になるな
某宗教団体がつけそうな名前だ。
149名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 18:48:17 ID:kFkbZ5x80
>>136
> 実際は10人しか客が入ってなくても、会場に入る最大規模(100人)で請求されるんだよな。

そう言うライブハウスって存在するの?
そもそも経営が成り立たないと思うのだが
150名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 18:49:27 ID:6H6bxSgeO
カスラック死ね!
151名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 18:55:20 ID:uwKmF1DD0
>>149
まともなライブハウスは普通に払ってるよ。
チケット代に上乗せするだけだから、経営は成り立つ。
152名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 18:58:38 ID:6H6bxSgeO
ボランティアが老人施設などで慰問で歌っても金徴収
路上演奏でも金徴収

元々そういうものにも金取るのおかしいって、
それが制定される前から言われてたのを
カスラックがゴリ押ししたんだよな

著作権て本来盗作とかを防ぐためのもだろ
153名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 19:04:22 ID:YTc86/DC0
>>134
>JASRACから一切、金は入ってこなかったという
まぁ、そりゃそうだわな。いちいちデータ化してるわけないだろうし。
毎日のように日本中でおこなわれてるライヴの演目とかすべて入力してると大変な手間だ。
どんぶり勘定だろ。売れてる人のところに多く支払われる。
データとして残るCD収録カヴァーとかは厳密にやってるだろうけど。
154名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 19:08:22 ID:fYLpdjxc0
しかし何でばれたんだろう?
ライバル店がチクったりするんだろうか。
155名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 19:16:25 ID:F7y+2aNC0
JAFに似たサービスする会社あるじゃん、
独占はいかんよな。新たな、著作権会社を作るんだ。
著作権申請様式、セットの無料サービス、
使用料は安く、
開店支援サービス、その他音楽事業のアフターフォローな〜んてね。
156名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 19:16:52 ID:ctjb7N+f0
著作権制度を改正してJASRACを合法的に潰滅させる必要がある。
157名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 19:18:52 ID:ZZNxk5Zg0
>>154
ヤクザのみかじめ料みたいに覗きこんでインネンで集金。払わないと裁判所へ。
158名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 19:21:45 ID:tkPNLmrXO
カスラックのまえで弾き語りするとどうなるの?コピーだとつかまって自作ならおkなの?
159名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 19:23:31 ID:d5Wblv7P0
カスラック批判の歌を作って演奏しても
著作権料徴収されますか?
160名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 19:27:05 ID:Ms/FxVCtO
この件を喜ぶ著作者がいるとは思えない
著作者の多くはライブハウスやホールで演奏してきた人間達だ
誰のための著作権料なのかこの件が示している
161名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 19:29:19 ID:BnSG28Jd0
クラブのDJは著作権料なんて払ってないよな
162名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 19:34:11 ID:jJDMGOBs0
カスラック不祥事の際には、全員でおおいに祭ってあげましょう。

矛盾だらけの砂の城は、かならず罰を受けるだろう。

その前に
関係者全員首つれ。
163名無しさん@6周年
誰か家族のハッピーバースデーのコピペ頼む