【米国】中国産PCは機密情報以外に 米国務省が用途を限定「遠隔操作する暗号が組み込まれている可能性が…」
アメリカシアトルのマイクロソフトの某場所には、
ネットに接続されたパソコンをすべて停止できる
スイッチが隠されているという都市伝説。
それはそれで国産OSだけは使う気がしないな^^
391 :
名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 09:18:49 ID:mwb7ZjiO0
>>389 そのスイッチがあってもちっともかまわんぞー
そのスイッチを押さない限りWindowsが勝手に終了しないのであれば…
>>376 2ちゃんのサーバーは、米にあって、元米軍人が、がっちり守っています。
393 :
名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 10:53:20 ID:R9Iu+tZL0
国産でやれるようにするのが、国防の基礎だね。
394 :
名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 10:56:13 ID:s+0NCxkf0
このくらいのこと中国は絶対やってると思ってた。
395 :
名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 10:58:49 ID:ixtLdRYS0
中国がどうであれ、ウインドウズのあまりの危険を考える
と、これだけは使っちゃいけないと思う。
dodはdellばっかなのに。
397 :
名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 10:59:55 ID:s+0NCxkf0
中国製の家電には盗聴器が仕掛けられてたりして。
有り得るありえる。政府要人への中国からのプレゼントだいじょぶかー
398 :
名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 11:01:29 ID:OrcW0XbA0
>>351 今更車にトロンなんか使われてないよ。
OSEK/COM が必要なので、OSEKってBOSHが中心に作ったOSが主流。
あとASIMOは、LINUXだよ
399 :
名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 11:06:05 ID:81I+C7d60
そもそもが、IBMのPC部門じゃん
400 :
名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 11:21:18 ID:hFrQX9UHO
389
だから心配なんでしょ。
おそらくIBM時代にはなんか仕込んでたんだろ。
401 :
名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 11:51:53 ID:qxCfFc3OO
402 :
名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 11:55:38 ID:/idDhLHA0
プログラムの中身が解んねぇウィンドウズを使うのもあれだなw
何か仕込まれてる希ガスw
403 :
名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 12:00:04 ID:qHGRvvam0
レノボ(笑い)
404 :
名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 12:05:42 ID:HLBEbbzG0
かの国のPCには幸せ回路が搭載されている
405 :
名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 12:11:46 ID:L/h7lAOl0
>>50 不自然に安すぎるDELL、なぜか独占が野放しにされているWindows
407 :
名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 12:17:07 ID:zoxXbaOa0
>>380 俺もそうだわ
うちのルータに不正アクセスしようとしてるって警告が出る
愛国無罪回路が組み込まれているな
409 :
名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 12:56:15 ID:Ra7nXmjZ0
>>361 IBMの大型機のESSではその仕組みが入ってたらしいね。
ちなみに、中国人にも回路が組み込まれている可能性があるから
注意しろ。
411 :
名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 13:05:46 ID:rfivim+60
やっぱり・・・としか思わなかったww
バックドアーにフィードバックしてウィルス送れたら 神だな。
(`ハ´) アイヤー
414 :
名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 13:43:05 ID:KzuZtD7k0
90年代後半だかにあったなあ、ウィソのバックドア説。
国際入札の情報漏れだったかな。EUが問題にしていて、トヨタだか
どこかが機密情報をウイソで扱うことをやめるとか言ってたの。
防衛庁がデル採用というの、やっぱ意識低いと思うよ。
415 :
名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 13:55:56 ID:vfTPsV/60
>>361 今でも、一定年月が経つと動かなくなる製品を出荷しているメーカーがありますが、
なにか?
416 :
名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 14:06:24 ID:rndF58V9O
中国人の頭の回路ってショートしやすいよな
レノボのパソコンにシスコのルータ。
アメリカの情報中国様に筒抜けですwww
nyよりコエー
418 :
名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 15:09:31 ID:20P5qyoD0
( ゚д゚)ポカーン
419 :
名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 15:20:00 ID:Jk0Ia4Ix0
>>414 端末なんてなんでもいいんじゃないの。
国防だからといって、儲けがでない製品を国内企業に大量発注するのも考え物。
>>193 ハードだけじゃなく、
JWordのようなスパイウェア疑惑のあるソフトも気にしたほうがいいよな
中国製のネットワーク関連ソフトをほいほい入れるもんじゃないよ
そんな、おまえらにお薦めのウィルス対策ソフト
「キングソフトインターネットセキュリティ2006」半年無料!!
備考
中獄産&JWORD入りwwwww
アメリカ様のダブルスタンダードは恐ろしいからな。
「やり方自体」について政治としては見習うべきだが。
JWORDサイテーだわ、入れたつもりも無いのにしっかりフォルダー出来ててインスコ準備OK状態で発見された。
424 :
名無しさん@6周年:2006/05/22(月) 00:58:16 ID:9wfPDqaE0
うちは最近DELLばっかり
425 :
名無しさん@6周年:2006/05/22(月) 02:30:16 ID:i7J7t/Xr0
これは本当にありそうな話だな...
最近、うちは中国からのハッキングと、台湾からの不正アクセスもひどい状態だ。
ルーターで防ぎ、ApacheやFTPDで防ぎしているがいつまで持つか、事態は深刻だが...
会社のトップは、理解できないし...
426 :
名無しさん@6周年:2006/05/22(月) 02:31:32 ID:A1S6dWlX0
これは、実際にアメリカがやってるからな。
そら疑う。
427 :
名無しさん@6周年:2006/05/22(月) 02:36:45 ID:ndBX7whR0
インターネット構想した奴らはは機密保持の事考えたんだろか。
428 :
名無しさん@6周年:2006/05/22(月) 02:37:53 ID:at1spxHB0
429 :
名無しさん@6周年:2006/05/22(月) 02:40:58 ID:QbRLswh70
意味がわからん。
だったら最初から中国産なんぞ買うな。純国産でいいじゃねーか。
前にELECOMだかのルータにGPLコードが勝手に利用された上に、
外部からコントロールできるコードが組みこまれていたとかで問題になったことはあったけど、
パソコン本体にそんな細工はできるんかね。
432 :
名無しさん@6周年:2006/05/22(月) 02:44:32 ID:TfFXTckd0
Windowsにこっそり機密情報を
集めるプログラムが組んでありそうだな
433 :
名無しさん@6周年:2006/05/22(月) 03:07:16 ID:vAWL6Ptl0
おれのX40の箱には中国製って書いてあるんですが
これはもうダメなんですかね?
独裁政府の支配下にある企業に圧力とペナルティを
かけるのは、当然の事だと思うが?
普通に扱って、民主国家の中で商売をさせろ、と言うのか?
日本も何かのペナルティを課すべき。
中国企業のパソコンなのに9万もするんだ。
436 :
名無しさん@6周年:2006/05/22(月) 13:00:13 ID:GZwG15Hd0
コードを、解析できないんかな_?
せっかくのチャンスに何も工作しないようではアホ。
たとえば、ある日時に一斉に停止するだけでも
大きな被害を与えることが出来る
たとえばチョニータイマー
438 :
名無しさん@6周年:
Windowsも同じくらい怪しいものだがな
いまや米国政府のお墨付きだし