【社会】 「iPodだけじゃなく、パソコンも対象に」 JASRAC、補償金制度で★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
921名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 18:26:49 ID:BwKvc4iH0
さて、どうしたものか・・・・
922名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 18:28:18 ID:KRH3vl0x0
著作権は資本主義社会になって、利権が美味しくなったので考えられた代物。
民謡などは印税どころか作者の名前すら伝えられることがない。
923名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 18:28:36 ID:pmXNe0Wm0
パソコンに補償金課して数年経って、また収益の伸びが見られなくなったら
どんどん色々なものから金とるんだろ?
将来はCD買っても、そのCDを1回聴くごとにネット経由で課金されそううだな。
924名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 18:30:14 ID:k76uyVVE0
これってあからさまに、団体に所属する者同士が共謀して不当な利益を
得ようとする悪質な犯罪行為としか受け取れないのだが・・・恐るべし
合法凶悪犯罪組織JASRAC。

こういう悪の巣窟にこそ共謀罪を適用してダニを一掃してもらいたいもん
だが、共謀罪の意図するものはさらなる搾取と支配だからなぁ・・・もうこの
国ダメぽ。
925名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 18:30:43 ID:kWs0Oe2+0
>>923
CDをパソコンで1回聴くごとに、どのCDを再生したかをサーバに送信するCDはすでにあるな。
926名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 18:32:24 ID:+yZJcGcU0
>>917
お前バカか?

「私的複製で著作権者に損害が生じる」 という発言自体おかしいぞ。

「逸失利益」についての因果関係が、ちゃんと法改正の必要性が述べられ
実態調査・統計がそれを裏付けているだろ。


「逸失利益」って意味分かるよな?
927名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 18:36:25 ID:jhjWgyRT0
外国はHDDに認めてるの?
928名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 18:38:27 ID:kWs0Oe2+0
>>927
ドイツでは裁判所の判決としてハードディスクへの課金が認められた。その後どうなったかはしらん。
929名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 18:39:26 ID:pmXNe0Wm0
結局、CDを買って持っていても
MDで聴きたかったら同じアルバムのMD盤を買え
mp3プレーヤーで聴きたかったら同じアルバムのデータをダウンロード販売で買え
PCでも聴きたかったら、更にもう一回同じアルバムのデータをダウンロード販売で買え
車でも聴くためにRに焼かず、もう一枚同じCDを買え

金が無いならアイフル行け

ってことでしょ?
930名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 18:41:52 ID:jhjWgyRT0
>>928

ありがとう・・ヤバイね。
小委員会までこねくり回されれば・・お終いだわ。
小泉も敵側みたいだし・・。う〜ん
931名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 18:42:38 ID:5wwbmpC/0
自分で買ったCDをiPODに入れたりPCに入れるのって何が問題なんだ?
教えてくれエロい人。
MDやCD-Rへの録音はよくてiPodはダメなのか?
932名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 18:42:45 ID:AaQNDeAa0
JASRACが活躍すればするほど日本の音楽が衰退してる気がする
933名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 18:42:59 ID:waQE5Enf0
「劣化コピーだったから許容されていたんだ。」
って言うなら著作権の制限を許容しうる「劣化」コピーを
音質でも、耐久性の面でも明確に「定義」したらいい。
普通に考えれば「カセットテープの最高品質限界」だろう。
その品質でも「たくさん気軽に(持ち運んで)聞ける」という恩恵があれば
デジタル製品のニーズはある。
そこでやりあえばいいのに。

まあ、結局>>929なわけでしょ。


934名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 18:43:29 ID:kWs0Oe2+0
>>929
アイフルはともかく、まあそういうことだ。
音楽はお前らが思ってるほど安く買えないよってな。
935名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 18:46:47 ID:weEBdc+n0
PCで音楽は聴くけど、最近は洋楽ばっか
まぁラジオでたま〜に邦楽も聞くけどCD欲しいと思えないし
それでもカスラックにお金払わないといけないのか?
936名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 18:48:34 ID:cfN+Nqib0
>>935
けっこう勘違いしてる人多いけど、
洋盤でないCD買ってるなら
たとえ洋楽聴いててもカスラックに絞られてるよ。
937名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 18:49:40 ID:eL85ETX6O
強欲団体だな。
938名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 18:51:19 ID:3FSAjzQH0
もはや
課す楽=893
レコ社=只の広告代理店
939名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 18:51:20 ID:S2U840NQ0
カネカネって、特定アジア人(チョンとシナ)と発想同じジャン。
940935:2006/05/19(金) 18:52:38 ID:weEBdc+n0
洋楽は洋盤しか買ってないよー
中身まったく同じで(たまにボーナスとかあるみたいだけど)
中途半端な訳詩がついてるだけで値段高いから邦盤はやだ
941名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 18:55:14 ID:f39EvUPh0
二重三重に搾取しようと、カスラックが必死ですww
942名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 18:56:05 ID:1hzAGfCe0
CDにしたってDLにしたって購入金額の中に著作権料が含まれてるんだろ?
なんで再生装置にまで課金するんだよ。二重課金じゃねーか。
943名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 18:57:08 ID:jhjWgyRT0
現状 プレイヤ−が動く環境では課金だもんね〜
何を聴こうが・・洋楽が聴ければ邦楽もだ。
五線譜にも著作権・・しかも死後70年にUPと
小泉に嘆願(献金だろけど)・・
CDは買わない 買わせない 持たせないを 継続で。
944名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 18:58:23 ID:nyvLI0/L0
パチンコとパチスロからも税金取れよ
945名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 18:58:49 ID:kWs0Oe2+0
>>943
CDを搾ろうと、着うたが前年比2倍ほどに増えてるよ。
DVDや放送業界からの収入もそれなりに伸びている。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060517/238265/
946名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 18:59:45 ID:GUeF0c1qO
いい加減にしろよ
947名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 19:04:58 ID:0G7zE6ta0
にぎやかな未来
948名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 19:05:49 ID:6f0b74Ki0
100万歩譲って・・・iPodやパソに課金許したとしても
著作権者にちゃんと渡るならまだ許せる

聞いた事もないような過去のヒット曲持ってるだけの演歌の
作曲家とかにも幾らかは行くわけだろ?
あとヒット曲が多いだけの小室とか

あとオレのiPodは約8000曲中10曲はオレのオリジナル曲
なんだけどその分のもちろん免除してくれるんだろな?
あとPodCastとかも。

これが通ったら、オレの場合、iPod=パソの曲数なんだが、
iPodの分とパソコンの分、更には自分で購入したCDやDVD
iTMSでダウンロードした曲、2重、3重に課金されることになる
949名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 19:05:52 ID:pcysIHiC0

ジャスラックって、なんで東南アジアの「海賊版」には抗議しないの?
950名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 19:07:36 ID:kWs0Oe2+0
>>949
JASRACに限った話じゃないが、取れるところから取る、取りやすいところから取るのは基本だ。
951名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 19:08:51 ID:8zZYfj7F0
俺は中古専門、こうすればカスラックにはびた一文入らない。
952名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 19:09:28 ID:KZO6rNua0
>>950
この手の団体でそれはどうなのかと
953名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 19:10:30 ID:TnJqIsnB0
>>952
この手の団体だからこそ。じゃない?
954名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 19:12:13 ID:PgIZgQnk0
ハ−ドデスクにも課金の可能性あり
なんでも金とれそうな所には課金スルニダ
カスラツクとヤクザどちらが強いかな?
最悪な寄生虫です。
955名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 19:13:32 ID:TZY4fjI30
自分では何も生み出せないクズは大変だなw
カスラックw
956名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 19:15:57 ID:cjNeKZmJ0
そのうちマウスにも課金しそうだな
PCで音楽聴くのにマウスを使うだろ?
957名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 19:17:20 ID:UfYPknDIO
自民の片山といい カスといい 国民の平和を脅かす輩共ばかりだな!!!
犬HKもカスラックも潰れてしまえ!!!
958名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 19:18:08 ID:yfN9sWZx0
文章を焼いたCD-Rを持っていって課金料の返納をやるってなオフ会やりたいね。

959名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 19:18:34 ID:Dck6ibud0
MIDIをインターネット上から駆逐したのが許せん。
960名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 19:18:59 ID:fyqYedpQ0
>>958 1000人単位なら面白そうだなw
961名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 19:20:15 ID:kWs0Oe2+0
>>958
いちおう実際に返還されることもあるらしいってことだけ。

2005/06/22 19:47 更新
私的録画補償金、初の返還額は8円
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0506/22/news088.html

DVD-Rを家族の姿の記録に使ったというユーザーに、私的録画補償金8円が返還される。
10年以上の歴史を持つ私的録音録画補償金制度で、返還は初めてだという。
962名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 19:24:33 ID:KrVspxwL0
鼻歌再生ができるから人間の脳味噌にも課金した方が良くね?
963名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 19:25:37 ID:SDtbGwym0
銭湯で口笛吹いたら逮捕
964名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 19:26:14 ID:S2U840NQ0
>>963
隠れて”ヤミ”で口笛を吹くしかないなwww
965名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 19:28:25 ID:cb37f3q40
まだ携帯プレーヤーが元気だった昔、
シーテックでMDウォークマンの音楽をメモリースティックウォークマンに移したいと相談したら、
「著作権協会の意向でできなくなっている」と解説された。
●×はできないの?と聞くと、大抵は同じような返事が返ってきた。
今でこそやっとできる機器がリリースされたが、後の祭りだ。

著作権団体がが過剰に主張した結果、国内のゼネラルオーディオは
国際的なリードを保てず舶来にやられたと思っている。
ipodはitemsとあいまって、ユーザーにとっては鳴り物入りの起爆剤だった。
本当は(appleほどスマートじゃなかったにしても)Made in Japanが海外でやるはずだったに違いない。
外貨をも稼いでいた産業が、外貨を稼ぐつもりもない利権団体にやられちまった。
おいら、その意味では国益を損なったといえると思っている。

課金はソフトウェア=実売する楽曲に限ってくれ。それで十分じゃないか。
実際に著作が載った商品の中で完結してくれ。
966名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 19:29:44 ID:G/a4f/Dk0
>>955
ユーザーの憎しみを生み出しています
967名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 19:29:52 ID:2o+OTsuA0
馬耳東風なんだが、
産業で説明してくれ
968名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 19:30:22 ID:YZGbLota0
じだいの流れか。
まぁ払ってもいいや
969名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 19:32:15 ID:LwzRRDSa0
うわ
970名無しさん@6周年
>>949
この種の被害に手をつけると、中国様と対峙する。
それは商人としては絶対に避けたいだろう。