【政治】福田康夫元官房長官 訪米終える 「ポスト小泉」候補として国内外で認知
1 :
バッファロー炊飯器φ ★:
★福田元長官 訪米終える 「ポスト小泉」候補として認知
【ワシントン田所柳子】自民党の福田康夫元官房長官は、約1週間の訪米を終え
18日帰国する。アジア外交重視のイメージが先行する福田氏だが、チェイニー
副大統領らブッシュ政権要人や米連邦議会議員との会談を精力的にこなすことで、
対米関係重視のアピールに一定の成果を上げたと言える。福田氏の次期首相候補としての
支持率は最近の各種世論調査で安倍晋三官房長官を急追しており、国内外で
「ポスト小泉」候補として認知され、足場を固めた形だ。ただ、総裁選に直接言及せず
認知度を高めるという展開には限界もあるだけに、「次の一手」も焦点になる。
毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060518-00000003-maip-pol 記事の続きは
>>2-5あたりに
!
3 :
バッファロー炊飯器φ ★:2006/05/18(木) 13:56:40 ID:???0
>>1の続き
訪米中、福田氏は副大統領、ライス国務長官、ラムズフェルド国防長官、上下両院議員、
シンクタンク関係者ら計50人以上と会談した。会談内容や日程のほとんどは「よもやま話」と
公表しなかったが、多くの会談で、首相の靖国神社参拝をめぐる日中関係の悪化や、
軍備増強など中国問題が話題に上り、福田氏は日中関係改善の重要性を強調したという。
べーカー前駐日大使の自宅に招かれ歓待を受けるなど、日程調整のうえで同氏との関係が強い
後ろ盾になっていることを印象づけたのも特徴だった。
議員外交で活発に動き出した福田氏に歩調を合わせるように、各種世論調査では支持が
伸びている。毎日新聞の調査(13、14日実施)では、福田氏はすでに先月の前回調査で
支持が急伸したこともあり2ポイント増だったが、他の4報道機関は7〜10ポイント増。
片や安倍氏は4〜12ポイント支持を減らしており、「安倍本命、福田対抗」の二極化構図は
世論上はほぼ定着。「麻垣康三」と言われつつ実際は安倍氏一極だった構造は変化した。
「福田人気」について、与党幹部は「沈黙を守りながら、うまくやっている。東アジアだけでなく
日米関係もできる、外交が得意とアピールしている」と指摘する。ある閣僚も「福田さんは
黙っているから支持が上がる」と話す。福田氏が総裁選出馬に意欲を示しながらも明確な
意思表示を避け、議員外交を地道に続けていることが、逆に小泉純一郎首相のアジア外交に
懸念を抱く層の受け皿としての存在感を高めている、との見方だ。
以上
4 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 13:56:50 ID:o7URUA7S0
4
5 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 13:59:03 ID:Jokj8yCWO
福田さん5苦労様です
6 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 14:01:50 ID:fQTK4PFK0
ベーカーだったんだな。この訪米の黒幕は。
7 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 14:01:58 ID:Jokj8yCWO
福田は6でもない野郎だ
8 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 14:02:35 ID:3SlK36xz0
この人なんかキモイ
9 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 14:09:34 ID:0mYhTPzV0
暇なの?
10 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 14:09:59 ID:vJSjYaLn0
>「福田人気」について
笑わせるなw
韓国メディアかよw
上海領事館の電信官の自殺を報告しなかったのって
この人?
12 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 14:15:29 ID:fQTK4PFK0
>>11 それどころか帰国した拉致被害者を北に戻そうとした最低最悪の特アポチだよ
13 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 14:29:24 ID:YPLRSOwj0
森より低い史上最低の内閣支持率になること、間違いなし。
なのに、何でこんなに持ち上げるんだろう?
誰か、わかりやすく教えて!
14 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 14:31:06 ID:fQTK4PFK0
>>13 マスゴミは靖国参拝する安倍はダメで福田にしろと北京政府から厳命されてるからだよ
15 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 14:42:49 ID:Pvh90OOB0
この件に関しては朝日よりも必死な印象がある>毎日
16 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 14:43:55 ID:S2/Huhdd0
また国務省か
17 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 14:48:57 ID:mGDHPiOl0
>>1 まだ帰って来てなかったんか。福田
訪米中、最初の頃はマスコミが大々的に取り上げていたけど
ある時期を境に、プッツリと消息が途絶えましたが
原因は同行番記者連中とトラブッたらしい。
18 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 14:48:59 ID:qFjOCKHl0
申し訳ないが、福田はオヤジの代から嫌いだ。
オッチョコチョイの金ばらまき爺の息子はどうも信用できん。
19 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 14:51:06 ID:81I7f7D30
米に永住すればよかったのに・・・・・・・・。
21 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 15:12:44 ID:VePWxFR70
所謂福田人気というのが、自民党支持層以外では高いというのは何か意味が有るのかな?
大抵の記事の内容を読むと、自民党支持層での支持は相変わらず、安倍氏の一人勝ちで
それ以外の民主党や社民党支持層での支持で僅差とかいう内容ばかりなんだが、
最近では自民党支持層でも福田支持って増えたのかな?
とりあえず顔がきもい
あーゆう顔のヤツにろくなヤツはいない
23 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 15:16:46 ID:vHuegC390
―――訪米中の福田元官房長官は11日のライス国務長官との会談に続き、
翌12日にはチェイニー副大統領、ラムズフェルド国防長官と相次いで会談している。
会談の詳細は明らかになっていないが「表敬訪問。よもやま話だ」とは福田元官房長官の弁だ。
にもかかわらず、日本のメディアは総裁選に絡めて連日、これを大きく取り上げている。
ちょっと待ってほしい。国会はそれこそ重要法案の審議中である。たとえ政府、
自民党の要職についていない気軽な身といえども、ただよもやま話をするためだけに訪米しているとすれば、
これほど国民有権者をバカにした話はない。しかも会談には加藤良三駐米大使が同席している。
なぜ公務を割いてまで一国会議員のよもやま話に付き合う必要があるのか分からない。
それに福田元官房長官は意図的に小泉首相の靖国参拝を懸念する、共和、民主の上下両院議員と会談し、
日中関係の重要性を強調したというではないか。親中派であることをアピールしたかったのであろう。
ライバルの安倍晋三官房長官に対する当てこすりでもある。だが、何も米国に行ってまで自国の恥をさらすことはない。
森前首相は安倍擁立に突っ走る山本一太参院議員に派閥離脱を勧告したが、まずは69歳、
号砲を待たずに暴走を始めたこのご老体の興奮を冷ましてやることの方が先決である。(東スポ/永田町ワイドショー)
24 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 15:18:00 ID:7vuYT1Xq0
福田の顔はどうみてもサブ止まりwwwwwwwwww
25 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 15:24:31 ID:8OdaD8q70
スレタイ拾い読みしてひとこと・・・福田が認知症?
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, あーせいせいした
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' ウフフ
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ←―→ )/イ
ヽ、 _,/ λ、
_,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー
| /\ /
|/)::::/\/
| ,r":::ヽ /
|i´:::::::::| /
27 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 15:37:09 ID:QHBh6VMW0
小泉よりチョン顔の政治家って他にいねえよな。
外国含めてもさ。
29 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 15:52:40 ID:pWl3A1US0
30 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 16:33:09 ID:MiTfxqnv0
そうか!
精強新聞の乗りって半島のアレだな。毎日毎日納得できるよ。
31 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 16:34:22 ID:wV6OZeCG0
福田はアメリカに行って総裁選に立候補しても良いですかってお伺いを立ててきたんだよ。
32 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 16:43:16 ID:E+lStZXo0
これで福田が出馬しない、あるいは福田が惨敗ということになったら
さんざん提灯記事で持ち上げたマスコミは責任とるつもりなんだろうな?
ホリエモンどころの騒ぎじゃないと思うぞ。
33 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 16:52:31 ID:OUpJgZSj0
評価は上がる一方
34 :
待ってますた!:2006/05/18(木) 17:22:51 ID:CR7hwu5r0
国外からも評価されている福田首相様、日韓関係の修復をお願いします。
>>27 つ 額賀
実際どうかは知らん。あくまで顔だけでいえばね。
個人的に福田は悪い政治家じゃ無いと思ってるんだが
どうも思想的な所がよくわからん
中国寄りと言われてるけど、そこらへんが良くわかる発言や活動ってある?
性格的にはかなりの皮肉屋で笑えるので好き、首相にはしたくねータイプだけど
官房長官が似合いすぎる
37 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 18:36:17 ID:d/rAuqUl0
200万人の在日朝鮮人を母国に返さなければ日本人は返さない
38 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 18:41:32 ID:Dqh0Ff+7O
悪質2ちゃんねらによる世論かく乱を防ごう。
今こそ慎重居士に国政の舵取りを任せよう。
40 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 18:46:27 ID:ulVVtc5B0
福田なんて人気もないのに、本人もう総理になるつもり
この傲慢さ、主婦が大嫌いなわけはあるよな
社民、民主支持層から期待されてるって時点でオワットル
今、閣僚のポストにいないんだから、暇でいろいろ動けて当たり前。
今までも大したことしていないし総理・総裁の目はないよ。
と、思うw
43 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2006/05/18(木) 19:18:23 ID:H84xDnKZ0
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ <森派が分裂したから、出馬しませんよ(フフン
't ←―→ )/イ
ヽ、 _,/ λ、
_,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー
| /\ /
|/)::::/\/
| ,r":::ヽ /
福田じゃ選挙に勝てない。
自民もそれぐらい分かってるだろ。
45 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 19:21:29 ID:3qPkYugL0
顔面から物凄い勢いで
小者臭が漂ってくる件
46 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 19:25:39 ID:CHvqRprZ0
丑スレで元記事が持ち上げてる自民党次期総裁候補
さあ、あなたならどうする?
47 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 19:32:44 ID:/G1yoSG70
>>36 >中国寄りと言われてるけど、そこらへんが良くわかる発言や活動ってある?
とりあえず、森総理の下で官房長官だった頃の福田さん
李前総統へのビザ発給に反対した人物として、名指しで批判されてる
どうやら日本政府は李登輝・台湾前総統にビザを出すことをようやく決めるらしい。
らしい、というのは、19日午前現在、まだ正式な決定が出ていないからだ。
病気治療で来日したいという人を、なぜ拒絶するのか、
国際社会でも理解しかねているようだ。(中略)
今回の件で最も強硬にビザ発給に反対したのは、
河野外相、福田官房長官に加えて、官僚の槇田邦彦アジア大洋州局長だそうだ。
この人びとにはぜひ心してもらいたい。
中国との友好を願わない日本人はいないが、中国にコントロールされ、
病気の人を助けることのできない日本を希望する日本人もおそらくいない。
日本の立場を損ねた右の3氏に対しては、
明確な経緯説明と責任をとることをお勧めするものである。
『週刊ダイヤモンド』 2001年4月28日・5月5日合併号 オピニオン縦横無尽 第394回
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/archives/2001/04/post_45.html
48 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 19:35:38 ID:/G1yoSG70
あー、李登輝センセは好きだねぇ
あの人の来日に反対したってだけで個人的にメッチャマイナスだわ
人道的に反対する理由が無い
50 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 19:43:16 ID:/G1yoSG70
>>36 おまけ。小泉総理の下で官房長官やってた頃の福田さん
「家族」光文社
北朝鮮による拉致被害者家族連絡会 著 P318
ハツイはそのとき福田康夫官房長官に食ってかかった。
「こんな紙切れ一枚じゃなくて、ちゃんと全員のいるところで発表したらどうなんですか」
そのときの福田長官の言葉。いまも忘れられない。
「うるさい!黙りなさい!あんたのところは生きているんでしょう」
いったいこの人は何を考えているんだ。人の命をこんなにも軽く考えているのか。
そう思ったら、悔しくて悔しくてハツイは声を上げて泣いた。あの日以来、
「テレビに出てくるあの顔を見るのもいやになった」
家族会は一つの家族だから、
一緒に言ってくれという私の言葉を福田氏は「黙って聞きなさい。」と制した。
まるで「宣告」だった。 (中略)
福田氏が、我々のいないところで漏らした言葉を後で聞いた。
「あいつら、喜ばないんだよな。本当は嬉しいくせに。」
http://bbs.trycomp.com/report/006.html
51 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 19:52:58 ID:Hha18Xk00
総理大臣とは、日本の将来、具体的には日本国民ひとりひとりが平和で豊かな
暮らしを送れるような国家ビジョンとその実現に向けた実行力があるかどうかで
選ばれるべきものだ。
間違っても靖国神社に参拝するかどうかで決められるものでは決してない。
福田康夫なら国民の暮らしを豊かにしてくれるのか?という事こそ問われる命題なのだ。
俺は福田にそのビジョンも実行力もあるとは全く思わないし、政局を動かす
世論誘導のために争点を靖国問題に矮小化しようとする反体制左翼マスコミの
非常識さに怒りをおぼえる。
52 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 19:58:14 ID:7NMozuXl0
こいつだけは総理にしちゃいけないってのはわかった。
53 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 19:59:20 ID:rg9a7jyM0
福田ってシナの受けがいいっていう以外に
なんか売りあるの?
54 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 20:02:54 ID:Dk/i6j090
福田の考えてる事は日本の主権、日本人の命を無視してでも米中、
特に中国に配慮するというものだ。
この異様で唐突な福田の持ち上げ方は
チョン様ブームに似ている
繰り返しまくってブームをねつ造し既成事実にする手口
そもそも福田自身は総裁選に出馬とはまだ一言も言っていない
薄気味悪いことはなはだしい
これでシナの政治圧力無しなんて信じられるわけ無い
>>53 >福田ってシナの受けがいいっていう以外に
>なんか売りあるの?
それ、普通の民主国家では 売り じゃなくて 傷 になる
鎖国も戦争もイヤなので福田総理がいいです。
>>57 静かな戦争を知らないんだな。
知らないうちに侵略されてるんだよ、日本は。気づいたときには手遅れ。
平和で安全な日本は戻ってこない。
福田になったらその動きは加速する。
>57
>鎖国も戦争もイヤなので福田総理がいいです。
福田はシナやアメ工による対日侵略戦争を
民主化と美化賛美する病的な戦争マンセー野郎だよ
小泉さんはきちんと靖国を参拝することで、そういう侵略の問題性を
提起してるけど
60 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 23:25:43 ID:+sXv36710
61 :
全宇宙全生命永久永遠の大天国:2006/05/19(金) 05:25:54 ID:ZpSRTMVk0
62 :
名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 05:31:22 ID:YtfuvJBjO
黙ってるから支持者なんか増えちゃいないし口を開けば売国ビームしか出てこないだろ
63 :
名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 16:08:40 ID:socUWVn80
>>62 自民党内の3分の2は福田支持で固まったらしい
64 :
名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 16:30:27 ID:sZz1POt6O
どうなんだろう。
次の首相は中韓に(米にもだけど)キッパリ主張できる人になってほしい。
65 :
名無しさん@6周年:
何がしかの力で作られてるのが怖い