【政治】政府、中国吉林省で旧日本軍が遺棄した「化学兵器」処理に着手

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファロー炊飯器φ ★
★政府、中国吉林省で遺棄化学兵器処理に着手

 政府は17日、中国吉林省敦化市蓮花泡で旧日本軍が遺棄した化学兵器の
発掘・回収を16日に始めたと発表した。6月22日までの予定。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060518AT3S1700U17052006.html

▽関連リンク
・内閣府 遺棄化学兵器処理担当室
 http://www8.cao.go.jp/ikikagaku/
●中国吉林省敦化市蓮花泡における遺棄化学兵器発掘・回収事業の実施について(平成18年5月17日)[PDF]
 http://www8.cao.go.jp/ikikagaku/20060517.pdf
2名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 07:13:05 ID:a8IpxxkV0
日本がみんな悪いのですよ
3名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 07:13:10 ID:gzHWASR+0
2だよー
4名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 07:13:11 ID:xVMRwohI0
はいはい珍事珍事。
5名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 07:13:29 ID:O75XqOT+0
河野のせい
6名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 07:13:31 ID:SnjFSegw0
【日中】 旧日本軍の「遺棄化学兵器」は中国に引き渡されていた・・・正論6月号 [05/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147094925/
7名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 07:15:39 ID:u/olKdDf0
まぁ、重複だけどね。
【政治】旧日本軍が遺棄したとされる「化学兵器」の回収を再開
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147878688/
8名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 07:16:07 ID:r4PvobWG0
▼「遺棄化学兵器問題に関する取組体制について」
平成9年8月26日 閣議了解
首相 橋本龍太郎
外相 池田行彦

▼「遺棄化学兵器問題に対する取組について」
平成11年3月19日 閣議決定
首相 小渕恵三
外相 高村正彦

▼遺棄化学兵器処理施設建設費2000億円超の拠出について
平成17年12月
首相 小泉純一郎
外相 麻生太郎

小泉が拠出を決めたのが全てでしょう。
9バッファロー炊飯器φ ★:2006/05/18(木) 07:18:23 ID:???0

平成18年5月17日
内閣府遺棄化学兵器処理担当室

中国吉林省敦化市蓮花泡における
遺棄化学兵器発掘・回収事業の実施について

1. 5月16日(火)から6月22日(木)までの日程で、日本政府は中国吉林省敦化
市蓮花泡において遺棄化学兵器の発掘・回収事業を実施する。

2. 本事業は、昨年度の同地域における発掘・回収事業に引き続き、同地域の畑
地の中から旧日本軍の遺棄化学兵器を発掘・回収し、仮梱包後、中国国内の臨
時保管庫に保管するものである。

3. なお、本事業は、中国政府の全面的な協力を得て、内閣府が実施する。

http://www8.cao.go.jp/ikikagaku/20060517.pdf
10バッファロー炊飯器φ ★:2006/05/18(木) 07:19:59 ID:???0
>>7
産經新聞の書いている「旧日本軍が遺棄したとされる化学兵器」と
内閣府が発表した「旧日本軍の遺棄化学兵器」は違うものではないでしょうか?
11名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 07:22:10 ID:d7BLojR30
>>10
kwsk
12名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 07:22:34 ID:gvQV5+vf0
旧帝国軍は兵器を遺棄していません。
引き渡した共産軍がまっとうに管理できなかっただけです。

マスゴミはちゃんと真実を伝えよ。
13名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 07:24:28 ID:+JBwd6Pu0
>>10
そりゃ違うでしょ。
産経=中国に残ってる日本製化学兵器
内閣=産経が言ってるの+中国製化学兵器+ロシア製化学兵器
14名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 07:27:20 ID:u/olKdDf0
>>10
痛いなー、向こうもこっちも政府発表で同じ内容。
重複の王道の真ん中を行ってるよ。

日本語遊びがしたいならチラシの裏に書いとけ。
15名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 07:33:37 ID:Xq8TdWso0
中国はカンボジアでポルポトを
支援して

カンボジア全土にばら撒いた対人地雷を
責任を持って
除去せよ!

中国製の対人地雷は人手で除去出来ないよう、
地雷を30度〜45度傾けるだけで
爆発するように作られていて
非常にたちが悪い。

カンボジア全土を中国人で歩き回って人海戦術でやればOK!
16名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 07:34:18 ID:NsWkXoOaO
遺棄したのは日本じゃないのに一兆円払わされる日本
17名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 07:34:32 ID:CVkhvvOa0

日本の責任で処理すると決めたのが、橋本内閣と小渕内閣。

処理施設に日本が金を出すと決めたのが、中国利権まみれの小泉純一郎。

関係ない村山内閣や河野の話を始めるのは、わかりやすいチーム世耕の方々。
18名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 07:34:39 ID:NO6dp1sx0
重複終了
19名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 07:36:17 ID:Q6sU8HfY0
また自分らの出した産廃被害を旧日本軍のせいにするのかヽ(`Д´)ノ
これだからチャンコロは。。。
20名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 07:44:44 ID:jsB0io9T0
引渡し書が見つかったのになんで処理するんだよヴォケが
21名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 07:45:59 ID:CVkhvvOa0
>>20
小泉が日本の金で処理すると決めたから
22名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 07:48:37 ID:NsWkXoOaO
決めたのは河野だろ
23名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 07:51:07 ID:CVkhvvOa0
>>22
どのプロセスにも河野は関わっていません。

▼「遺棄化学兵器問題に関する取組体制について」
平成9年8月26日 閣議了解
首相 橋本龍太郎
外相 池田行彦

▼「遺棄化学兵器問題に対する取組について」
平成11年3月19日 閣議決定
首相 小渕恵三
外相 高村正彦

▼遺棄化学兵器処理施設建設費2000億円超の拠出について
平成17年12月
首相 小泉純一郎
外相 麻生太郎

24名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 09:21:07 ID:Th1OyJVO0
売国奴河野
25名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 09:48:53 ID:oPzGUbOP0
ちゃんとX線撮影で日本陸軍のものだと、記録残してよ。
26名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 10:00:56 ID:HnEexatQ0
>>24
売国奴は小泉純一郎だと思う。
27名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 10:01:54 ID:7raPDA3J0
売国奴河野死ね
28名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 10:20:18 ID:NVstSFRH0
今度はロシア語?中国語?どっちの字が書いてあるのだろう。
掘り出した化学兵器は集めて、赤とか黄色とかの目立つペイントして、
また埋められないようにしないとね。
29名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 10:21:49 ID:1d1Q/+JZ0
売国奴小泉氏ね
30名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 10:23:06 ID:CcThYSom0
>>23
小泉は中国に大盤振る舞いしすぎ。
中国利権の権化になった小泉純一郎は、日本国民を裏切っている。
31名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 10:25:53 ID:KzCDT+iK0
もう なにがなにやら・・・・・・・・・
32名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 10:29:08 ID:NFDhksDP0
米軍移転に使う金にはやたら文句付けるのに
本当はやる必要もない処理費用にはほとんど何も言わないマスコミ。
33名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 10:29:09 ID:vFadK3Pi0
48 :名無しさん@6周年 :2006/05/18(木) 09:41:05 ID:aZYOh6jc0

この問題を12日の衆議院内閣委員会で、自民の戸井田が
水間氏の資料を配布して質問してたよ。

http://www.shugiintv.go.jp/jp/

・「平成18年」「5月」「12日」を選択して「検索」をクリック
・「発言者一覧」の「説明・質疑者等(発言順)」から、「戸井田とおる(自由民主党) 」をクリック
・27分間の初っぱなから「正論」のスクープ取上げ。
34名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 10:51:06 ID:oFJeD58f0
で、いくら自民党にキックバックされてるの?
35名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 10:54:29 ID:3CBqzUWT0
>>30
昨日の岡山市の交付税不正受給による市の損害を市長ら市当局者に請求した裁判のように、
中国への不当な支払による損失を政治家やマスコミに請求できたらいいんだけど。


岡山市下水道普及率水増し 元市長らに賠償命令

岡山市が29年にわたり下水道普及率を国に水増し報告し、
過大受給した地方交付税のペナルティーの加算金を科されたのは、虚偽報告を続けた市幹部の責任として、
市民オンブズマンおかやま(重田龍三代表)が約17億円の損害賠償を求めた訴訟で、
岡山地裁は17日、安宅敬祐元市長ら当時の幹部17人に、総額約16億円の支払いを命じる判決を言い渡した。
(以下略) 
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2006/05/18/2006051808374898006.html
36名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 10:57:41 ID:A70/iRSD0

惨めな日本。
ついにインドとパキスタンがイランにつきました。
中国が同時にイランと超巨額油田契約。これが中国の実力。
それなのにアメ専財布ポチ日本はアザデガン油田を強制放棄させられ・・・

@イランからのパイプライン建設、6月調印へ イラン・インド・パキスタン3国 【4/30】
総工費は約74億ドル。 米国はイランの核開発疑惑などを理由に、同計画に強く反対していた。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060501AT2M3000N01052006.html
A中パ「エネルギー回廊」調査で合意 【4/30】
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060430AT2M2900O30042006.html
B中国 イランと11兆円規模の超巨額契約調印へ 「どの国もこの合意を阻むことはできない」【4/30】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060430-00000121-kyodo-int
C日本「アザデガン油田(260億バレル)」窮地 イラン油田投資に制裁 日本を主ターゲット 米下院法案可決【4/29】
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20060429/m20060429009.html?C=PT
金魚の糞みたいな財布ポチ国家自業自得哀れwww  こんなことやっててなにがガス田なんだか
37名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 11:55:45 ID:p5Y/h57D0
これ、日本で引き取って、日本で処理するわけにはいかないの?
38名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 11:57:16 ID:EB6Aj/Hf0
>>37
現地で処理するから、その費用のキックバックが政治家(小泉)の懐に入るんでしょ。
39名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 11:59:27 ID:IGacXhkZ0
税金の垂れ流しだ
政府を訴えることは出来ないのか?
40名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 12:05:55 ID:Q4FxCNPW0
ああ、1兆円の血税を中国政府に支払うわけね。
41名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 12:16:49 ID:iZUbG0bL0
自衛隊が行って処理すればいいぞ
日本の自衛隊が処理してるとはっきり判る
向こうのマスコミが大きく報道するだろう
その上で日本製はどのくらいで中露製はどの位あったか発表して
引渡し済みの分は中国に請求するべき
金を払わないならその分他の融資分から引け
それで中国が拒否するなら全ての融資を停止しろ
42名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 12:18:53 ID:NO6dp1sx0
43名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 12:36:20 ID:YchwPcK90
>中国利権まみれの小泉純一郎。

ソースをぜひ、、、
44名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 17:04:50 ID:y63AdTvH0
http://www.shugiintv.go.jp/jp/

・「平成18年」「5月」「12日」を選択して「検索」をクリック
・「発言者一覧」の「説明・質疑者等(発言順)」から、「戸井田とおる(自由民主党) 」をクリック
・27分間の初っぱなから「正論」のスクープ取上げ。



      ☆ チン    
                        
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 戸井田議員GJ
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
45名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 17:12:46 ID:y63AdTvH0
訂正

http://www.shugiintv.go.jp/jp/

・「平成18年」「5月」「12日」を選択して「検索」をクリック
・「会議名」から「内閣委員会」をクリック
・「発言者一覧」の「説明・質疑者等(発言順)」から、「戸井田とおる(自由民主党) 」をクリック
・27分間の初っぱなから「正論」のスクープ取上げ。


      ☆ チン    
                        
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 戸井田議員GJ
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
46名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 17:16:36 ID:uOnrcbn10
>>43
小泉は対中ODAに積極的。

旧日本軍遺棄化学兵器の処理施設を、日本の全額負担で造ることを決めたのも小泉純一郎。
47名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 17:16:38 ID:yoSCD4eG0
■スクープ:旧日本軍兵器引継書
  撮影・解説 水間 政憲

 シベリア資料館に所蔵されている旧日本軍兵器引継書の一部。実数は支那派遣軍の
各軍及び直轄師団のすべてを網羅し、約六百冊に上る。
http://vista.x0.to/img/vi4662896961.png

■眠りから醒めた旧日本軍兵器引継書
 戦後の数奇な時空から、私の前に現れたのは、膨大な量の旧日本軍兵器引継書の原本で
あった。それは、ゴルバチョフ・ソ連大統領時代からのグラスノスチの自由と民主主義の「風」
にのってロシアから、山形県にあるシベリア史料館に来たのだ。しかし、元全国抑留者協会長、
斎藤六郎氏が亡くなられてから十年以上封印されてきた。埃を被っていた段ボール箱を開けた
のは、十年間で私が初めて。何ものかに導かれるかのように開けた最初の箱から大量の兵器
引継書が出てきたのである。これらの史料は、一九八〇年代に朝日新聞が火をつけ、媚中派
政治家、外交官と中国が連動して育ててきた「遺棄化学兵器」問題を根底から覆すことのできる、
第一級の歴史史料なのである。

http://vista.x0.to/img/vi4662882015.png
http://vista.x0.to/img/vi4662885120.png

 引継書を検討していて、支那派遣軍の各軍、師団に所属していた引継ぎを担当した数千に
及ぶ兵士たちの心情を思うとこみ上げてくるものを抑えることができなかった。それは、近代
国家へ脱皮するため、開国以来、ひたすら国際条約を遵守してきた日本人がポツダム宣言
受諾に対する遵法精神そのものであったからだ。これらの史料には小泉首相の靖国神社参拝
を象徴する歴史認識問題をからめて、朝貢国家に貶めようとしている中国のもくろみをはねつける
力がある。そして、一兆円とも言われる遺棄兵器処理費用。その税金の無駄を回避させること
ができるのだ。

http://vista.x0.to/img/vi4662888118.png
48名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 17:22:59 ID:2oqlwxXL0
小泉純一郎の負の遺産
49名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 17:27:03 ID:y63AdTvH0
>>46
ttp://www.kantei.jp/jp/rekidai/kakuryo/81.html
【参考資料】第81代村山内閣−平成6年6月30日成立

内閣総理大臣 村山富市
法 務 大 臣 前田勲男
外 務 大 臣 河野洋平
50名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 17:29:36 ID:udbu6JF50
でも中国には貢しかないよ。
それ以外真っ向勝負するきか?
狂気だよあそこは。
とてもかなわん。金を適当に払って見逃してもらえ。
51名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 17:31:06 ID:y63AdTvH0
タックルで放送されたよー。
ttp://kamomiya.ddo.jp/index0.html の蝶のバナーのNewsLibraryから入る

2006年5月8日
タックル/ポスト小泉+反日韓国+中華思想の宿痾 39分過ぎ〜

52名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 17:33:17 ID:quXf/1b60
ダメだ。
53名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 18:10:58 ID:qJY5HwFT0
河野一人でなんとか全部処理してこい。
54名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 18:14:42 ID:EXZ/V2PqO
せっかくプレゼントしてやったのに…
チャンコロは自分たちだけで処理しろよまったく!
55名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 18:16:52 ID:9oHz6O+I0
小泉は頑固だなぁ
56名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 18:22:37 ID:EcmM5jvJ0
河野ひとりのせいにして悦にいってても仕方ないだろう
それこそすべてを旧日本軍のせいにするのと同じ
57名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 18:59:27 ID:G7hb8mJW0

敗戦した日本の武器を中国が奪ったけど、その武器が古くなったから
処分費用を日本が出しましょうって話だよね?
58名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 19:01:20 ID:Ve9ebLeF0
なんで河野が偉そうに議長とやらの席に座って
国会をいま取り仕切ってるのでしょう?

不思議な国、ニッポン
59名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 19:02:25 ID:/rVz70sSO
江の傭兵をブチ殺せ!
60名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 19:42:44 ID:Su82CsLh0
日本軍が遺棄したんじゃなくて、中国軍に接収された武器。中国の所有物だよ。
国際ルールに従えば、日本が回収する必要全くなし。
61名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 20:33:18 ID:quXf/1b60
一度埋めたものを掘り返すなんてバカか?
62名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 21:44:57 ID:sqmV+0UR0
おいおい河野一族の全財産で支払えよ。
マジでよ。
63名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 23:18:14 ID:GS9Dw3b+0
>>62
小泉の決めたことだから、小泉一族が全て払うべきでは?
64名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 04:50:55 ID:DBNkZaWA0
元凶の朝日新聞はちゃんと報道したのでしょうか?

こういう事実(資料が見つかった)があったということを一面に記事を載せるべきです。

元凶の朝日新聞はちゃんと報道したのでしょうか?

こういう事実(資料が見つかった)があったということを一面に記事を載せるべきです。

元凶の朝日新聞はちゃんと報道したのでしょうか?

こういう事実(資料が見つかった)があったということを一面に記事を載せるべきです。

元凶の朝日新聞はちゃんと報道したのでしょうか?

こういう事実(資料が見つかった)があったということを一面に記事を載せるべきです。


第一線?で火付けしまくったんなら責任がありますよ。
プッシュしまくってたくせに、都合の悪い事実は無視ですか?
65名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 06:33:26 ID:ryMtmKIl0
小泉の靖国はカモフラージュだね 完全に
66名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:37:17 ID:1XQUnE+10
百歩譲っても、廃棄処理するのは旧日本軍のだけにするべき。
67名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 14:16:27 ID:SzxGUpuR0
【産経】遺棄化学兵器に新史実!?…中国に引き渡されている化学兵器、廃棄義務はなし
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147966018/
68名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 14:17:34 ID:+s8upJnh0
中国と共謀中の河野洋平が採決を先送り要請



共謀罪、採決を先送り・衆院議長、協議継続を要請
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060519AT3S1901E19052006.html
69名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 15:01:25 ID:yBKSJmHd0
▼「遺棄化学兵器問題に関する取組体制について」
平成9年8月26日 閣議了解
首相 橋本龍太郎
外相 池田行彦

▼「遺棄化学兵器問題に対する取組について」
平成11年3月19日 閣議決定
首相 小渕恵三
外相 高村正彦

▼遺棄化学兵器処理施設建設費2000億円超の拠出について
平成17年12月
首相 小泉純一郎
外相 麻生太郎

小泉氏ね
70名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 17:23:26 ID:Vha5fmYl0
ってかさ そんな量の化学兵器を日本が作れたのか?
物資も無いし木で作った飛行機も飛ばしてた時代にさ
71名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 17:24:47 ID:3xP1jCTz0
>>69
平成17年12月の何日に何があったか、抜け落ちてますよ。
本当に何かあったら書けますよね。書いて下さい。
72名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 17:26:18 ID:wmRR64Ax0
結局小泉がGOしたわけだ ったく
73名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 17:45:23 ID:37yep51I0
74名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 18:23:22 ID:iBFkThel0
【日中】佐藤優氏「遺棄化学兵器に新史実!?―史料精査し責任の所在明確に[05/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147954145/l50
75名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 18:30:12 ID:3xP1jCTz0
日本国政府及び中華人民共和国政府による
中国における日本の遺棄化学兵器の廃棄に関する覚書
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/cw/oboegaki.html

で、中国側の署名が中華人民共和国外交部部長助理 (王 毅)
となっているが、この人は今の駐日大使だよね。
76名無しさん@6周年
変な情報を惑わされないように、一応貼っておきますね。

遺棄化学兵器処理担当室
http://www8.cao.go.jp/ikikagaku/index.html