【文化】 関東はアンズ飴、関西はリンゴ飴、流行はドネルケバブ…縁日の屋台
★進化していく縁日の屋台たち
・お祭りといえば、縁日。祭るべき対象が霞むほどに、最近の縁日は量も種類も豊富で
あるが、ここ数年気になる屋台がある。それは海外の料理系屋台だ。
特に巨大な肉塊が目を引く「ドネルケバブ」は、最近人気の海外屋台のひとつ。
これは中東地域の料理で、肉の固まりをクルクル回転させながら焼き、削いだ肉を
パンに挟んで食べるというもの。あまりにもアウトドアな雰囲気に、ここが縁日であることを
忘れそうになるが、歩きながらでも食べやすいお祭り向けの一品である。
他にも中国の点心やチヂミ、各国の宮廷料理まで海外モノの大攻勢が続く。
お祭り協会の方に伺ってみたところ、屋台を出すのは申請システム。危険な屋台で
なければオッケーというアバウトさだった。
かつては屋台といえば大半がたこ焼きや金魚すくい、わたあめなどだったが、場所に
よって売り上げも変わってしまうため、内容の分散化が起きているらしい。
なので、海外系だけでなく芋煮などの「郷土料理系」、それにコック帽をかぶったシェフが
腕を振るう「レストラン風屋台」などインパクトを狙う屋台が続々出現する結果となった。
これは関西・関東関係なく、全国的な現象なのだとか。
ところでどのような屋台が人気なのかをチェックしてみたところ、なんのかんので、やはり
たこ焼き、たい焼きなどスタンダード系の人気が高い。
関東では水飴を絡める「アンズ飴」がスタンダードだが、関西ではあまり見かけず、逆に
固い飴を果物にしっかり絡めた「リンゴ飴・イチゴ飴」が人気である。
しかし屋台のオッチャンによると、その年によって人気の屋台というのは変わるらしく、
「この夏はわたあめが来そう」とコッソリ教えてくれた。「売り上げを伸ばすため、日々努力
しています」ということで、屋台の人も大変だ。
ちなみにお祭りに訪れてまず最初に驚いたのは「縁日の会計の明朗化現象」。
一昔前までは縁日といえば値段が書かれておらず、買うときに恐る恐る聞いていたものだ。
しかし、最近はどこもかしこも値段の提示が行われ非常に買いやすい。(一部略)
http://excite.co.jp/News/bit/00091147626120.html
2 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 03:12:09 ID:D51XR1ck0
あぼーん
3 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 03:12:44 ID:P6fkY0oV0
縁日の屋台は893の収入源だって
ばあちゃんが言ってた
4 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 03:12:52 ID:2MEK5OSaO
ω・`)誰も食い付かない
Cinco
6 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 03:13:36 ID:gXOMFai/O
てきや
7 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 03:15:10 ID:XxaSqsU90
屋台が好きな香具師
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
9 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 03:18:00 ID:7I1hebT20
びんちょうタン・・・
10 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 03:18:05 ID:5aX0mso10
ショバ代、ショバ代!
11 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 03:18:40 ID:ZeIeZhmJ0 BE:101277263-#
l,. / 'i、 ', !' _,.- '´ -=ニ"´
. / ',' ヾ-'、 "´'' ニ-三" `'‐ 、
( >' ` - 、_ ``'ー-,- 、-`、
ヾ` ,. '´ _, ' 、 .,、 ``-、二"´ !
〃 / ,. - '/,イ |、 ',`'- _ \``z __`-、
! ! ,イ ,',' ', .! ` '、 ``''‐、 ! i ヽ"´
`'‐、 'i'´ .| l' ヽ '、 / ', `' 、' .i`
),、 l !,.-_、,,__\ `'‐>" _!,__,,...,_ r' /, /
' !`-!l,l. -‐r=i` ! -‐ニ_! lニ二` l /、!', .,'
', !  ̄´ , ‐-,! l | /) /,'/
',.',. l ,':: i"r'ヾ、. ,' l" ノ !
`'l ! ::::: ,',' ',', ! ,'i'" r'
,', ヽ " l ! ,i'` ,.' ',!/"ヽ,
_,. -'ヽ _,,...,,__,, l,l,!,、/' /_,.-''/ヽ
r'" 'ヽ ,,,,,,, |`',,'-‐='‐" / !
,.!', l'、 / .//´'7 ./ ',
,. / ヾ;, ', `ー―‐ ' //ゝ > / ',ー 、
,. ;.'-'´ ヾ、 ,' ',、 .// 7/,. '´ ヽ `' 、_
'´ ,.-`i、 ! '、ヽ // ,'゙.'´ \ `''ー 、,,_
ヨーグルトソースだろ?
アンズ飴って食ったこと無いな
テキ屋って素人にはなかなか出せないって聞いたけど。
14 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 03:24:14 ID:VqGUbpyE0
現在、引きこもりの俺にはお祭りだとか縁日だとかは一切無縁・・
縁日の賑やかな雰囲気に心躍らされていたあの日が本当に、本当に、懐かしい・・・
15 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 03:27:06 ID:VugAQs9/0
ドネルケバブと言えばジョジョ第三部
16 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 03:29:32 ID:HsOKiFoE0
まあ素人には無理だね。
テキヤは一家を構え、神農道という特殊な信仰にも似た政の上に成り立っている。
テキヤ=ヤクザとは必ずしも違うが、新興ヤクザがテキヤを傘下におさめるケースも多い。
ドネルケバブと言えば君望
ちんこ焼きもあるね
去年のルミナリエの時に食ったけど値段の割りに量が多いから嬉しい。
味もいいし、ハンバーガー食うよりドリルケルブを食うことをお勧め。
20 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 04:01:42 ID:BZSvb+rqO
昔から縁日の屋台は明朗会計だろ
どんどるま〜ん どんどるま〜ん ♪
22 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 04:03:55 ID:/kxClseP0
23 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 04:04:42 ID:On54bKYX0
ドネルケバブってくせーし不衛生だから屋台に近づきたくもない
ハエがたかってんじゃねーかあの肉の柱
よく食えるなお前ら
正直吐き気がするよ
24 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 04:06:56 ID:POD6VORhO
シャーピンウマー
25 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 04:08:57 ID:2fWGvaWjO
博徒−任侠道
テキヤ−神農道
27 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 04:15:44 ID:nDjIC9W5O
「こら、彼まで邪道の道に引き込むな!!」
28 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 04:19:11 ID:OTOLtdbU0
ドネルサンドって名前で3・4年前から売ってるな。
でも1回食べてみたいのは串に刺して炭火で焼いてる
あゆの串焼き。なんとなく勇気がなくて食べられない。
>>21 万博で聞いた曲が、一時期頭から離れなかったよ。
30 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 04:21:45 ID:StVBuvLO0
東京に行ったとき、水道橋近くの露天で、生まれて初めてのあんず飴を体験した。
めちゃウマーだった。でも大阪で見かけたことはない。ザンネンだ…
ベルリンに住んでる私は1〜2ユーロでドネル食い放題
美味いし安いし肉も野菜も一緒に食えて健康にも良さそうなので一時は常食だった
32 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 04:26:20 ID:jjgj2ngp0
小さなスーツケースみたいなカバンを持っている額にほくろのある小太りのオジさん、
最近、見掛けないね。
以前は日本全国の色んな縁日に居たもんだけど。
帽子と腹巻と迷子札を何時もしていて、
名前何て言ったっけ…そうだ、トラ!
今はどうしているんだろう。
33 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 04:26:37 ID:ONG+qgXa0
トルコに行った時のドネルケバブは旨かったなあ。
羊肉にスパイスふりかけまくってくれた。
テキヤの連中は、祭りに来ないで欲しいね。そこの地域の自治会のおばちゃんたちが
出店すればいい。奴らは、ダニと一緒人にも劣る朝鮮ヒトモドキと同族ダニw
35 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 04:39:02 ID:Pr47z16S0
なかなか無いが、本格トルコ料理店のケバブはガチ。
さすがは世界三大料理がひとつだと感心した。
イタリアンも混ざってるかのような味付けは歴史的背景も感じさせてくれるな。
・・・ハラヘッテキタ
36 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 04:41:58 ID:93H05ijn0
依然トルコを旅行したとき
店で偶然知り合った金髪の女性が
ドネルケバブを勧めてくれた。
とてもおいしかった。
「あんた日本からきたのかい?
だったらその食べ方は間違ってるな。
やはりヨーグルトソースをかけなきゃな」
と横から口を出してきた男性と
その女性が口論を始めたのには閉口したが
まあ、いい旅ではあった。
37 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 04:47:05 ID:RrmH4p670
>>34 うちの地元の祭りは何時の間にか的屋が来なくなってから
頭のお堅い連中主催になってからすっかり活気を失ってつまんなくなったよ・・・・
38 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 04:51:49 ID:kLjxoc1Q0
あ〜鈍鬼の脇のスペースで脂臭い匂い撒き散らして
さすがのDQN客にも閉口されてたアレがそーか b(゚∀゚o)
39 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 04:53:23 ID:xQ9b/x0l0
>>23 それは、ドネルケバブの問題じゃなく、屋台の問題だろ。
久しく食べてないな>ドネルケバブ
ものすごく食べたくなってきた…
41 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 04:56:50 ID:p3dteg2l0
ドネルケバブ大好きだがタコスはもっと好き。
タコスの屋台ってないよなぁ。
42 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 04:57:12 ID:ih3L792d0
ケバブ多いよね。あれはイラン人がやってるのかな?
アクセサリーのはユダヤ人なのかな。
いろいろ縄張りがあるのかな。。
関係ないけどイラン料理も美味しいよ。
トルコ料理のような優しい味付けで
葡萄の葉に来るんである肉の煮付けとかさ。
トルコ料理はヨーグルトとキュウリとか
一件不思議な組み合わせだけどさっぱりして旨いよねぇ。
トマトとタマネギのサラダとか。健康的で良い。
43 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 04:57:55 ID:Cz6UoOymO
九州だけど、アンズ飴って無いな。
苺飴、りんご飴が主流。
さすがに、お好み焼きはたくさん無いけど、たこ焼き屋は出ているね。
東京はアンズなのか…
45 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 05:03:16 ID:bqKcB2XPO
歌舞伎町のコマ横とか渋谷とかの車ケバブ屋で買って食うと大抵お腹壊すのよね〜。
46 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 05:05:05 ID:4A24FC+K0
大阪日本橋のオタロードにもトルコ回転肉あったな日曜限定だけど
47 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 05:09:06 ID:meU5PO3n0
ドネルケバブってラバーズの本体ジョセフがラバーズの本体にボッタクられたやつ?
48 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 05:10:07 ID:I6ZuqBHVO
ケバブをJOJOで知った人いる?
49 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 05:12:40 ID:meU5PO3n0
ミスった
ドネルケバブってジョセフがラバーズの本体にボッタクられたやつ?
50 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 05:13:48 ID:i5horMVeO
こういうスレは妄想自分語りが増えてキモイ
51 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 05:18:17 ID:gZ3Yt21z0
出店は申請さえすれば誰にでも自由でしょうけどね
物事には裏と表があるもんで・・・
素人が真に受けると怖い目見るよ
52 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 05:18:47 ID:bqKcB2XPO
スティーリーダンね。初めて食った時確かにジョセフを思い出した
53 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 05:33:37 ID:pIxEGyAv0
屋台は焼きソバ
わたし女だけどアンズ飴なんて見たことないよ。
ここで女を主張する意味がわかんね
リアルテキ屋の俺様がやってきましたよ
57 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 05:47:54 ID:T3eNnLUA0
得体の知れない食材。
得体の知れない人間。
適当な調理。
不衛生な環境。
屋台の食い物、平気で食える奴らの神経を疑う。
ローカルですまんが、屋台っつったら、ぽっぽ焼き。
去年は凄い行列が出来ていて、買う気が失せた。
今年こそは食べたい。
59 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 05:50:54 ID:FCAw0ppb0
一回バイトしたことあるけど
まぁまぁ楽しかった。
13万くらい売り上げた。
でも給料1万。
60 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 05:51:02 ID:wobYlVgj0
ヲタから派生した流行
61 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 05:53:47 ID:SWrYfMJ/O
テキヤじゃなくて外商組合。
ちゃんと警察に道路使用許可貰ってやってんだからね。
62 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 05:53:51 ID:S5KY6vJvO
俺も女だがあんず飴食ったことないわ
こうも逐一比較されるとキムチのストーキングに近しいものを感じる
64 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 06:00:16 ID:jbNc30IDO
関東人だがりんご飴のが好き あんず飴なんて水飴のとこしか食わん
65 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 06:02:42 ID:MtdfvupNO
なんでスティーリーダン?JOJO?
九州人だけど、「あんず飴」??何?
九州でも売ってる?
大阪ならカルメラしかないしょ!
ってか、外出か?
一度リンゴ飴をかったことがあるが飴が固くてリンゴ部分に全然到達できず
断念したなあ。
やっぱり甘酸っぱくて食べやすいアンズ飴最高だよ。
69 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 06:05:03 ID:n+8L8Sfx0
屋台と言えば東京コロッケ最強
>>25 > 博徒−任侠道
> テキヤ−神農道
中国の神農と関係があると思ったが、
屋台の料理に、健康もへったくれもないな。
71 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 06:07:44 ID:gPNkl2TTO
林檎飴の正しい食べ方を教えて
>>32 ずっと前だけど歌手のリリーさんと駅前を相合い傘して歩いてるのみたよ
73 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 06:11:27 ID:Hx9jaqJk0
君が望む永遠であったな>ドネルケバブ屋台
ガンダムスレになってると思ったが、時間が時間だからか。
表面を舐めて飴が薄くなったところからかじって攻めていく
口の中で飴とリンゴをミックス
76 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 06:19:58 ID:6lbEpoHb0
シシカバブー
77 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 06:21:19 ID:d63FJC1R0
元気イチバン!芦沢誠で芦沢が言ってたな。
「どうして大阪であんずが売ってないのはなぜ?」
78 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 06:21:33 ID:SxBm2H03O
綿アメ一袋千円で売ってやがるクソジジイいるよな
79 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 06:22:24 ID:8Le4V89XO
フランクフルト、焼そば、たこ焼き、焼きもろこし、焼きイカ
80 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 06:31:18 ID:6bF0LFvn0
81 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 06:31:46 ID:KRBHE7ifO
>>37 香具師の露店には、商工会とかには出せない「ふいんき」があるからなあ。
露店とは関係無いが、勝田台のドネルケバブ屋、あっという間にあぼーんwwwwww
82 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 06:32:52 ID:xAFyyPuW0
ケバブル魂!
>>71 1,リンゴ飴の上から1/4くらいまでひたすらアメ部分を嘗めとる。
2,リンゴの頭が露出したらおもむろにカブリつき平地を作る。
3,平地に前歯を当て飴とリンゴを一緒にこそぎ取る。
4,棒を廻し3で出来た歯型の横にカブリつく。
5,一周したらリンゴ露出部を食べる。
(屋台のリンゴ飴の林檎は「紅玉(すっぱい)」なので全部食べなくても良い)
6,リンゴが半分程になるまでこ4、5をくり返す。
7,ここまで出来たら後は好きに食べよう。
食べ終えたら名残り惜しげに棒をしゃぶり続け、木の味がしだしたら捨てる。
食紅が使われてるようなら手と口が真っ赤になるので後が大変!
84 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 06:56:46 ID:gvQV5+vf0
ド……ドブ?
86 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 07:01:52 ID:4UCSD/XS0
>31
そんなに安いか?
Uバーンのレオポルドプラッツ駅そばのケバブは美味しいよな。
ベルリンに行く度に寄ってしまう。
次は来月下旬予定。楽しみ♪
87 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 07:05:36 ID:RdQgm+KX0
あんず飴よりも、すもも飴の方が売れてるだろ
ちゃんと取材しろよ
89 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 07:18:51 ID:ftBYX23p0
90 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 07:29:25 ID:7QwjEnjF0
あんず飴ってただ駄菓子屋のスモモや缶詰のミカンに
水飴からめて冷やしてるだけのあれ?
歴史も浅いしぼったくりだし邪道杉。
リンゴ飴の製法とは全く違う。同系列にしないで欲しい。
姫リンゴ飴は手軽でよかった。
いいリンゴ飴は重いしでかい(´∀`;)
91 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 07:34:45 ID:RdQgm+KX0
>>90 歴史浅くねーよ。昔からある
経験上熱海より西側はりんご飴が主流
関東入るとごっちゃだ。りんご飴無い所も多い
92 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 07:34:48 ID:IMn100mOO
あいや待った、ちょっと待った!ケバブにチリソースだなんて何を言ってるんだ!
ケバブにはこの、ヨーグルトソースをかけるのが常識ってもんだろう
93 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 07:35:16 ID:9E+Y1gAIO
巨大な肉棒と読ん(ry
台湾だとプチトマト飴がある
たこ焼¥600に上がってた。毎年上がる。¥1,000の日も近いんだろうな
96 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 07:42:53 ID:NXEdBRPs0
屋台でカロリー表示したら売れなくなるだろうな。
98 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 07:44:32 ID:cIJOqLv8O
また三部ネタか……
すもも飴大好きなのに
大阪にきてからどうりで見かけないと思った。
100 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 07:47:07 ID:NXEdBRPs0
101 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 07:48:41 ID:LceJHGDnO
どんどるまん♪
最近屋台で唐揚げまで売ってるな。
103 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 07:53:36 ID:8NgEhJxyO
ステーキもあるよ
104 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 07:55:00 ID:1gs1d7qT0
「ぽっぽ焼き」だろ。ゴルァ!!
あんず飴ってどんなの?
106 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 07:56:31 ID:bfjPU/Om0
>しっかり絡めた「リンゴ飴・イチゴ飴」
東北は関西系だな。エスカレータの歩く方向も関西系だし
日本海経由の文化か?
107 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 08:01:09 ID:qCUPeGGPO
大阪焼きは大阪では売っていない
109 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 10:11:22 ID:oPzGUbOP0
「杏=ニューロンシティ」の法則が成り立つ。
あんず飴はよく食っていたけどイチゴ飴は初めて聞いた
111 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 10:25:15 ID:KRBHE7ifO
>>107 回転焼の型にお好み焼きの生地を流し込んだ香具師か。
あと、関東でワラビ餅もあまり見掛けない。
112 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 10:27:18 ID:OTOLtdbU0
リンゴ飴買ってきて、冷蔵庫にいれておいたら、
翌日には飴が全部溶けてしまうのはなぜ?
113 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 10:40:08 ID:KNJ/NMLT0
りんご飴ってうまいの?
114 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 10:48:41 ID:MVGJj4vY0
115 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 10:48:51 ID:XgtTD09f0
東京だが、リンゴ飴は昔からあるぞ
デカくて食いにくそうだからアンズかすももにするけど・・・
故郷の島根ではりんご飴だった。
上京して見た都内の祭りではあんず飴だった。
117 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 11:03:08 ID:0QPToT790
関東はりんご飴職人がいないから、ガキでもつくれる
あんず飴しかない。
りんご飴売りは高級屋台が来る時しか売ってない。
ちなみに下級屋台は自治体のじじばばがやっているやきそば
とビールしか売ってない祭のこと。
てきやを追い出すなら、じじばばが林檎飴を修得しる!
118 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 11:05:52 ID:+ybbTpLi0
アメはスモモ派
今や屋台も高くなったもんだな。
昔はみんな100円だったのに。
120 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 12:01:41 ID:aGWd/RL+0
あんずアメだけどメインはすももだよな。
でもオレはみかん派・・・。もちろん最中付き。
ケバブは美味しいよ。
121 :
翰林学士:2006/05/18(木) 12:03:41 ID:B/V6khEa0
関東はアンズ飴と言うけれどもかまくらの八幡宮にはリンゴ飴しか売って無いぞ。
地元も祭りでカルメ焼って売ってるの見たこと無い。
1度食べてみたいんだけどなぁ。。。。。
123 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 12:16:32 ID:pFhU8Da50
でも手がベタベタになるからなぁ〜
124 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 12:20:39 ID:y926wNVP0
リンゴ飴は見た目は魅力的だがただ単にリンゴを飴で包んで割り箸を刺したもの。
コレといって旨くない。
だが対するアンズ飴、ミカンやスモモなどもあるが具材を水飴で包み冷たい氷の上に載せて販売する。
コレは旨い。水飴とフルーティな具材の果汁が織りなすハーモニー、
そしてほとんどの店にはパチンコやルーレットが置いてあり2〜5本が当たるお楽しみ付き。
もちろん原価から考えれば客は大損だがお祭りの雰囲気を味わうのにはうってつけ。
125 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 12:20:48 ID:8l8JuN4PO
ケバブって縁日じゃなくても普通に売ってるだろ
マルキュー前とか千葉とか池袋で、ライトバン屋台のあやしい外人が売ってるやつ見かけたぞ
アラアラけばぶネ
127 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 12:36:01 ID:w/icVtGS0
りんごアメってやっぱり赤のほうが美味しそうにみえる。
緑色のは物珍しさに一度は買うが。
128 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 12:39:56 ID:2U15s5FM0
縁日でどんどるまんたべたいな−。
129 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 12:42:34 ID:ih34qitR0
かつてのアキバ名物ドネルケパブもここまできたか
130 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 12:47:29 ID:gZ6+5ql2O
カルメラ焼きは、子供の頃、日曜に父がおたまでさんざん挑戦していたが、薄いおたまでは膨らんでもすぐにぺしゃんこになって、焦げたよ…(´・ω・`)
焦げたザラメ糖の味しか思い出せない。
131 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 12:48:01 ID:NyeIh25T0
どんどるまんは?
132 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 12:48:12 ID:du2V1m0J0
すもも飴とあんず飴が好きだ
で、屋台の兄ちゃんとじゃんけんして勝つともう一本もらえる店がいい
133 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 12:49:16 ID:AtCBVXjJ0
ケバブ丼専門
134 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 12:50:26 ID:KUUPRULg0
バナナとかイチゴを溶かしたチョコにまぶすのもあるよね
136 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 12:57:43 ID:0qczKYmEO
ケバブ屋台、そばを通っただけで臭いから迷惑だ。
137 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 12:58:24 ID:YwgwgjJS0
ドネルケバブほどまずく肉を食う方法は無いと思うが・・・。
肉汁0だろ。
138 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 13:08:04 ID:4Gzt42ef0
フランス・ベルギーに留学していた者としては日本でケバブが食べられるのはうれしい。
でも新宿の道端で売っていたケバブ、小さいのに500円とは若干高いな。
139 :
_:2006/05/18(木) 13:19:44 ID:loXjhN3I0
地域によって違いがあるのって結構実感する。埼玉に住んでるけど
埼玉と都内も意外と違うね。塩豆の屋台って埼玉じゃ見掛けたこと
無いよ。
関東でもリンゴ飴やイチゴ飴のほうが主流だと思うけど
下町ではアンズなのか?
と思ったら
>>124 手間が掛かるのね。
お好み焼き、大阪焼き、たこ焼き、やきそば、富士宮やきそば、まぐろステーキ
地鶏、唐揚げ、フライドポテト、焼き鳥、じゃがバタ、焼きとうもろこし、チュロス
たい焼き、今川焼き、カステラ、りんご飴、あんず飴、こんぺいとう、水飴
らくがきせんべい、玉子せんべい、ドネルケバブ、イカ焼き、串カツ、かき氷、フランクフルト、アメリカンドッグ、クレープ
これ以外に食べ物系ってある?
>>141 箸に刺して飴の中でくるくる回して板に付けた後取って袋に入れるだけ
非常に簡単
144 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 14:06:46 ID:RdQgm+KX0
>>141 どこに住んでる?
リンゴ飴イチゴ飴なんて今でも主流じゃねーってば
神社仏閣系でやる多めに出店あるとこ行ってみ
リンゴ飴1に対してあんずすもも飴は5,6軒ある
関東であれは根強いぞ
ドネルケバブといえば、秋葉原。
鶏肉のケバブの屋台と牛肉の屋台があるよ。
>>大阪焼き
ってなんだ?大阪で言う所の「イカ焼き(イカをママ焼いたものではない方)」の事か?
大阪ではキャベツ焼きも見かけるよ。
147 :
111だが:2006/05/18(木) 14:39:44 ID:KRBHE7ifO
>>146 >>111を参照。玉子1個分入っていたりもする。
あと、関東で「いか焼(関西の)」は、あまり見ない。キャベツ焼とか洋食焼も。
148 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 14:45:55 ID:KoVZknlpO
ケバブと言えば思い出す
某サイトで見たコッチェビのケバ(ry
149 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 14:53:17 ID:zOfhFYpN0
上野で的屋と中近東系の男が仲良く偽ブランド品を売っているのを
見たときに、日本の国際化を感じた。
150 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 14:56:07 ID:4MfAl2C2O
そんなことはない!私はケバブに醤油をかけて食べていたんだぞ!
151 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 14:58:14 ID:On54bKYX0
>>100 こんな肉が外に剥き出しになってるヤツをよく喰う気になるな
店員の死角にハエが止まってるなんて事よくあるぞ
152 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 15:03:20 ID:tXdiV/Et0
>>142 ガキのころの記憶だから、不確かだけど、○○焼きってのがあったようなきがする。
味→お好み焼き
見た目→今川焼き
具材にベーコンが入ってたような・・・。
あと、ベビーカステラ。
俺の行ってたケバブ屋にはトルコワインがフルボトルで1本
5ユーロ。貧乏人の味方だった。
154 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 15:04:46 ID:lMEg+I/j0
>>147 いか焼き屋台も少ないけどあるよ!(東京)
いかといえば姿焼きの匂いって腹減るんだよな〜w
156 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 15:09:27 ID:HsOKiFoE0
>>151 なあに、ハンバーガーやホットドッグだって元来は似たようなものだよ。
超清潔化という戦略を展開して、イメージを変えるのに成功したのがマクドナルド。
157 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 15:11:07 ID:8jKLvF9R0
リンゴ飴ってうまいか?なんかボソボソしててヤダ。
トルコで食ったケバブはうまかったよ。
158 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 15:12:10 ID:5e3MSu7C0
まあ、関東3500万人 関西2000万人 こんな大きさを一人の人間が把握できるわけないって。
みんな住んでるところ周辺か、よく降りる駅周辺しか知らないんだから。
で、良く知らずに関西では〜 関東では〜 と言い合っている。
>あまりにもアウトドアな雰囲気
いやアウトドアだろ実際
160 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 15:13:40 ID:4kgGewHDO
おい!バナナチョコが無いぞ!
ドネルケバブ売りの赤いワゴン車と揚げパン売りのピンクのワゴン車が仲良く並んで商売してるので、
1コずつ買ってやっている。昼飯にはちょうどよい量だ。
162 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 15:15:55 ID:gIJ2py2R0
韓流・華流ブームで犬肉とか猫肉とか人(ry
163 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 15:16:10 ID:1Xy99TvD0
>>81 やっぱり露店の建て方や売り方にノウハウがあるんだろう
調理はどうでもいいらしいがw
ウチの商店街で、裏表関係無しで本当に異業種参入を許可したら
見事なまでに祭りの雰囲気が崩れたね
市販のキャンプ用テントで店構える素人の馬鹿
運動会で見る白い野営テントで売る馬鹿
他県から来るネオ屋台が乱立
福祉作業所の押し売りが大勢参入
165 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 15:18:08 ID:2autvbRC0
知り合いに、昔テキ屋をやっていたというトラックの運転手がいる。
彼はお好み焼きを売っていたそうだが、メリケン粉をバケツで混ぜるとき、
一日に何杯も混ぜるため、手がだるくなってしまうと、いつも足で混ぜていたそうだ。
雪駄を履いた、埃だらけ、垢だらけの足で…。
今は器械で攪拌しているのだろうが、以前はそんな感じだったらしい。
166 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 15:18:43 ID:+4LfwJva0
>福祉作業所の押し売り
あれかわいそうで見てらんない
誰も寄り付かないのにクッキーいかがですかーって
167 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 15:20:35 ID:B9rwMyu70
>特に巨大な肉塊が目を引く「ドネルケバブ」は、最近人気の海外屋台のひとつ。
>これは中東地域の料理で、肉の固まりをクルクル回転させながら焼き
ようするにマンガ肉か。
168 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 15:26:11 ID:kOP0OaF00
ケバブといえば鈴木タイムラー
169 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 15:29:24 ID:4MfAl2C2O
やったーっ 半額以下までまけてやったぞ
ざまーみろ モーケタモーケタ
170 :
111:2006/05/18(木) 15:32:29 ID:KRBHE7ifO
>>154 最近関西から進出してきたのか。なるほど。
あのジョセフ・ジョースターをも騙したという伝説のケバブ屋か。
漏れなんか尻の毛までむしられそうだが、食べてみたいなぁ。
172 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 15:36:18 ID:umHzHia90
たしかに日本の夏にケバブは危険そうだな。
173 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 15:37:07 ID:L4DwdpxfO
>169
バイバイサンキューねっ
(いつもは5コで150円で売ってるもんねー――。)
174 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 15:42:53 ID:qZ+Rvdwy0
175 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 15:50:12 ID:dudztb910
>>160 うちの方では「チョコバナナ」だったな。去年正月に寒川神社で見た。
アラザンやカラースプレーチョコとか色とりどり。
昔はバナナにチョコかけただけだったが。
#屋台のおっちゃんが「りっぱで黒々としたチョコバナナ〜」と呼び込みしてたorz
176 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 15:54:54 ID:1Xy99TvD0
>>175 ディップするチョコ自体もイチゴ味とかメロン味とかマンゴー味とか
多種多様になってるからね
ただ、モナカ被せてカリ首風味なんてのは止めてください
ノーマルの先っちょにホワイトチョコを垂らすのも止めてください
177 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 15:56:06 ID:zvhpZ5GrO
みどりび?変換されない
178 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 15:58:55 ID:pmZpXsTb0
>>168 さぁ、ここでまた情報のケバブが焼きあがったようです。
ドネルケバブ丼があればいいのに。
お肉はご飯と食べるのがいちばんウマイ。
180 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 15:59:21 ID:WsskAR2p0
東京育ちだが
縁日でたい焼き大判焼き系アンコの屋台って見たことない気がする。
181 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 16:01:35 ID:9/p5Zzfm0
型抜きマンセー
リンゴ飴は子供のころよくねだってたけど、
最後まで食いきった覚えが無いなぁ
口の周りベタベタになるから最近は食う気がしないし
苺飴もアンズ飴も見たことないぽ(´・ω・`)
ところで、綿飴が来そうな根拠が気になるw
183 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 16:04:59 ID:1w5vV0ZO0
磯部焼きもたまらん
ケバブって薄切り肉を重ねて巻いてるんだよな。
漏れ最近までずっと塊だと思ってた。。。
185 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 16:07:36 ID:un/9vJ8f0
普段はめったに食べないのに、
縁日に行くと不思議と焼そばが食べたくなるw
ドネルケパブとかいう新手の風俗かとオモタ
187 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 16:14:50 ID:dudztb910
>>176 こっちはそこまで進化してないなー。田舎だからかw
> モナカ被せてカリ首風味
> ノーマルの先っちょにホワイトチョコを垂らす
確信犯だな(´∀`;)
>>180 そーいやそうだ……@神奈川
特に巨大な肉塊が目を引く「ドネルケバブ」は、最近人気の海外屋台のひとつ。
これは中東地域の料理で、肉の固まりをクルクル回転させながら焼き、削いだ肉を
パンに挟んで食べるというもの。あまりにもアウトドアな雰囲気に、ここが縁日であることを
忘れそうになるが、歩きながらでも食べやすいお祭り向けの一品である。 >
美味しんぼにも出てたな。
中国の点心やチヂミ>
韓国の料理じゃなかったんだ・・・
関東だけど杏飴なんて見た事ないよ
ハッもしや栃木民国だかry
190 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 16:36:35 ID:5e3MSu7C0
栃木って関東なのか?
191 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 16:44:23 ID:23wnlAX40
牛肉を串に刺して焼いて売ってる奴。
あれ松坂牛とかブランド牛の名前で売ってるけど絶対にオージービーフだよな。
192 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 16:45:34 ID:pmZpXsTb0
193 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 16:45:56 ID:dTFZROnH0
>>185 パックに入ってる焼きそばって不思議とウマいよなw
海の家のラーメンみたいなものか
195 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 16:48:18 ID:DsDzqhG00
やっぱ べっこう飴だろ
飴で龍とかすげー絵をかいてくれてた。
上手なおっちゃんはもう来なくなっちゃったな〜
196 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 16:48:22 ID:qvwpTNiIO
芦屋のお祭りは世界各地の料理屋台が出るのでグルメにはたまらない聖地
197 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 16:49:37 ID:5e3MSu7C0
屋台の焼き蕎麦はなぜか美味いよな。ほんとに、なぜか、美味い。
198 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 16:53:58 ID:Xu/mkKzh0
♪路肩に止まった車で売ってる 何たらケバブーをほおばる
屍 回して あぶって 切り裂き、小さくなった そのお肉をほおばる
>>192 栃木が南東北だと、国境を挟んでいる我が彩の国すら田舎っぽく感じられるのでとても困る..。
栃木県は北関東・・・
ところで自分は栃木県在住だけど、あんず飴よりりんご飴、いちご飴の方が普通に見るよ。
そういや「煮イカ」って他地方にもあるのかな?
スルメイカの干したやつを、しょう油ベースのだしに入れて煮てある食べ物なんだけど。
色は食紅でほんのりピンクにしてあるのと、あまり食紅を入れずにオレンジ色のと2種類ある。
201 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 17:22:45 ID:1Xy99TvD0
>>200 宮城と福島にはある
スルメをやわらかくするノウハウは覚えたので自宅でも作れるけどね
202 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 17:23:42 ID:9nFOIKoZ0
あんな、BMネクタールの肉塊なんか食えるか!
203 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 17:24:20 ID:Q1nzlQ0t0
イチゴ飴最強ー。
204 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 17:26:28 ID:xe0FlqhY0
ここで縁日の焼きそば食って腹を壊した俺が来ましたよ。
・・・作り手が池沼っぽくて、金払った時やばいと思ったんだが後の祭り・・・
205 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 17:26:42 ID:NucJHfot0
207 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 17:41:52 ID:dudztb910
あんず飴よりもミカン飴が好きだ(,,゚Д゚)
水飴でくるくるまとめるのが難しいらしい。
で、あんず飴といえばルーレットがつきものだった(多摩地区だけか?)
ベニヤでつくったルーレットを回して、当たった数だけ飴がもらえるんだが
10本当てちゃって大変な思いをした夏祭りの夜。
208 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 17:43:17 ID:AxlVc6BA0
リング焼きが好きだ。
最近縁日で絶対に買うものは・・・唐揚げかな。
>>42 まぁ人の見た目はいろいろ...なんですが全て準構成員って奴になります。
縄張りと言うか...場所は基本的に世襲が主です
出店しないと場所の返却とみなされます
まぁ最後には力関係ですが出店するのも付き合いの内なので
一般的なお祭りの場合ですよ...
>>87 えーっ場所にも寄るんですけど
その「すもも飴」の事をあんず飴って呼んでいるんですが
釣り?
213 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 17:59:13 ID:x3NuNF030
おいしくってオッシャレー!なポテトボンボン
すもも飴なんてみたことないな・・・
>>216 売る側からの区切りです。
「すもも飴」って登録する人は見たこと無いです
ひとつの屋台で複数のネタを扱うのが禁止の場合があって
その場合、あんず飴の屋台では「すもも飴」を売ります。
まぁ暖簾をフルーツ飴とか書く大技もありますけど
陰口を言われますね...きっと
>>217 そうなの!?事情通じゃないんで詳しい事は知らんけど
たいがい、あんず飴の屋台には「リンゴ」「アンズ」「スモモ」「みかん」が並んでたなぁ
219 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 18:19:34 ID:RdQgm+KX0
>>217 うぜー。売る側から登録なんてどーでもいいよ
イチゴ飴はリンゴ飴と言うんですけど!とかいちいち言いそうだなw
220 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 18:19:58 ID:gv+eLqoP0
カラアゲ屋台とカラーひよこ屋台が並んでいたのを見た。
から揚げだけ買った。
221 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 18:22:05 ID:0Uxys6Z+0
縁日で見かけたらほぼ買う屋台は
ステーキ串、じゃがバタ、タコス
氷水にトマトやきゅうりが丸ごと入ってるやつを取り出して塩かけてたべるやつ
たまに
イカ丸焼き、ビーフン、チヂミ、モツ煮込み、カキ氷、フランクフルト
たまーに食べたくなるけど、なぜか食べたいときに限ってない店
鮎の丸焼き、サツマイモスティック、ミルクせんべい、フィッシュ&チップス、大阪焼き
定番のものもあるのに、なぜかたまたま本日休み、とかで大抵食べられないw
縁日といえば「デカロン」だな。
223 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 18:22:34 ID:AOFn0Vhm0
アンズ飴って、瓶詰め使ってるよな?
あのシロップ漬けの。
スモモ飴って生スモモ使ってるのか?見たことねー
俺が知ってるのは、シロップ漬けアンズや缶詰ミカンに水飴からめたやつ。
缶詰パインのもあった(w
屋台じゃないが、中野駅前のおやき好きだなー!
ドネルケバブと聞くと、ジョジョを思い出す。
カルメラ焼きを家で作ろうとしたが、重曹を入れるタイミングがわからん(´A`)
>>223 スモモは駄菓子屋で売ってるような真っ赤で酸っぱいやつだよ!
228 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 18:28:33 ID:yx1FmTaB0
アンズ飴・・・・
_| ̄|○ 何故かスモモ飴をもらってしまう
_| ̄|○ 何故かみかんだと損をしたような気になってしまう
_| ̄|○ 当たったからと言って10本もらっても困るだけだが・・・
229 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 18:29:18 ID:7I1hebT20
そういやカラーヒヨコって実際に見たことないな。
今やったら動物虐待になるんジャマイカ?
>>218 >>219 って言うかあんず自体がスモモに比べて高いので
作らないし売れないし売れても売るなと(笑
ってのが本当のところなんだよね
大阪の人が大阪焼?ってのと同じってことで
...「パイン」とか「ミカン」は得体の知れない安い奴があるけど
あんずは、まともなのしか無いからねぇ
>>227 へーサンクス。
今まで姫リンゴかと思ってたやつかな。
今度の祭りの屋台の時に確かめてみよ。
ちなみに俺は多摩育ち。
232 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 18:30:17 ID:3Ap3NaF60
ー-ニ _ _ヾV, --、丶、 し-、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ `ヽ ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }U } ハ ヽ、}
..ノ /ハ 〔 ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ ヽ
ノノ .>、_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ', _ノ
ー-=ニ二ニ=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) \
{¨丶、___,. イ |{. |::::ヽ( { 〈 ( 〉 チョコバナナッ!
_| | `ヾ:フ |::::::::|:::| } } | )
、| | ∠ニニ} |:::::::::|/ / / / /-‐-、
トl、 l {⌒ヽr{ |:::::::::|,/// \/⌒\/⌒丶/´ ̄`
::\丶、 ヾ二ソ |:::::::/∠-''´
/\\.丶、 `''''''′!:::::::レ〈
〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉
::`ヽ:::ー-〇'´::::::::::::::::/-ニ::::(
/ \
233 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 18:31:18 ID:bA2YBsu+0
ドネルケバブってこの前、青い髪したポニーテールの女が食べてたぞ
234 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 18:32:10 ID:0Uxys6Z+0
>>229 2〜3年前だけど
うずら屋台ならあった
きゅうり(飲み水の代わり。水飲み台を入れるとおぼれちゃうらしいw)が隅に置かれて、
ちまっこいうずらが、ちぃちぃと歩き回ってた
おめん1000円もするんだよな。
かえねーよ
うずら飼いたいな..。
237 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 18:35:55 ID:3Ap3NaF60
売ってるヒヨコって、実は全部オスなんだよなw
まぁ素人は金魚と亀にしておけってこった。
238 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 18:37:18 ID:v7sG5IOy0
>>235 おめん屋って不思議だ。
やたら高いし、売れてるとこも子供がつけてるのもあんまり見たことない。
成り立っていけるんだろうか?
239 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 18:37:23 ID:mblatR210
りんご飴って袋がパンパンになってるけど
的屋のおっさんが自分の息を吹き込んでるの?
おれは、スモモ飴派なので、ニュートラルな立場を維持している。
スタードネルは最近、3人くらいの体制で秋葉界隈をにぎわせているな
ハムスター釣りっていうのがあるって聞いたことがある・・・
242 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 18:39:11 ID:yx1FmTaB0
>234
うずらって渡り鳥らしいね 飛べることすらおどろきだ
屋台の食い物ってどれもこれも原価安くて儲かるだろなぁ
うずらは跳ぶけど飛ばないよ・・・
渡り鳥じゃないし・・・
245 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 18:52:26 ID:D1evedr0O
数年前の祇園祭に「ウコン屋」が居た。飲みすぎ連中のために
ウコンドリンクを売ってるのかと思いきや、
ウコンそのものをザルにゴロゴロ入れて売ってた。
>>238 普通は採算は取れない。
祭りをにぎやかにする為に庭主と呼ばれる人がやっているとか
(場所の料金が掛らない、または格安)
隣のおもちゃ屋さんと一緒に面倒見ているとか
>>239 そうです
>>241 ありますね(笑 千葉の幕張神社でみかけました
>>243 原価は安いんですが場所代が日中だけの祭りで1万円
夜間もある祭りだと1.5万
通しで3日間くらいある祭りだと 1日当たり1万円くらい
電気代が1日3000円から更に道路使用量とか保健所に云々とかで
結構大変ですね
247 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 18:58:19 ID:tjvnAz7e0
うずらは徒歩で渡り鳥?
なんか可愛いよ。つがいで売ってる屋台を教えて。
ウズラは人に懐かないそうなのでやっぱり諦めます。
251 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 19:11:47 ID:yx1FmTaB0
うずら 渡り鳥 でググレ>244
ちなみに、鳥かごで飼うと何かに驚いた拍子にジャンプして自爆する。
一時4羽居たが自爆で全滅
ごめん、俺が間違ってた。うずらって飛ぶんだわ。
小学校の時クラスで飼ってたけど知らなかった。
オスのうずらは気性が荒い上にやたらとジャンプするので狭い所で飼うと激突死します。
あと小さいくせに「キョッキョッピーーーーーー!!!!」ってすげーデカイ声で鳴きますよ。
ちなみに、近所の林に野生のうずらがいます。
子供の頃巣を見つけて卵拾ったことがあるんだけど、うっかり落して割っちゃった・・・
中で殆どヒナになってるのが見えたのが今でもトラウマ・・・orz
253 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 20:40:01 ID:dudztb910
縁日といえば傷痍軍人を見たトラウマがいまだに残る40近くの俺ガイル
>>213 美味しんぼネタw
あれは食べてみたいとオモタ
ひよこといえば従弟が幼児のときに買ってきてうちに置いてったよ……>雄ひよこ
15年も生きて、天寿全うした('A`)
254 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 20:59:24 ID:fl4E4F4P0
わた飴の袋は見てると楽しいね
練乳をミルクせんべいで挟むやつも美味しいよな
あめ細工の技術は素晴らしいと思うけど、口で膨らますのはどうかと思うなぁ。
257 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 21:53:37 ID:IxO5PmiT0
屋台のメロンパンって気になるんだけどおいしいのかなぁ。
258 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 22:03:18 ID:39AhcrcS0
欧州在住者にとってはドーネルはもう辟易してる
でもたまに喰うがhalloumiって焼チーズ肉抜きなら
胃にもたれんし旨いぞ
259 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 22:07:14 ID:RrmH4p670
>>246 なるほど。採算度外視で賑やかし。祭りの雰囲気作りってことか
プロのテキヤと町内会ではその辺の雰囲気作りが雲泥の差なんだよな
260 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 22:15:38 ID:I5QHnMGH0
昔バイトした時、ポケモンとかマイメロの風船が
一個5千円だったのでおどろいた。こんな値段で
買うやついるのかと思ってたけどガキにせがまれた
爺さんとかが最初は値段聞いてギョッとするが結構
買っていった。裏話でヤキソバとかの屋台は賞味期限
切れたのを安く買ってくるので夏場のは気をつけろと
言っていた。他にもいろいろ聞いて絶対に縁日で食べ物を
買うのは止めようと思った。
ドネルケバブは外側の焼けすぎて、肉汁が落ちて乾いた部分を食べるという
自虐的な食べ物ですよ。
イチゴ飴って、本当にイチゴに水飴をかけたものなのか?
見たことないぞ・・・
263 :
名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 00:07:50 ID:95pDKK4h0
道路の側溝を外してきて、炭入れて焼いている
串刺し肉のことか?
考えたもんだな〜と思った。
見た目は楽しいが、アメリカピザデブ文化は好かんから食べん。
あんず飴食べたくなってきた。
早く祭りの季節にならないかなぁ。
265 :
名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 00:20:52 ID:5u6Hmhj90
数年前の夏、北海道の根室を旅行したんだけど、
根室でちょうどお祭りをやってた。
アメリカンドックの屋台があったんだけど、メニューに砂糖というのがあった。
旨いの?
あんず飴なんて食ったことないな
やはりリンゴだろ。
あと普通の水あめ。トッピングつけてね。
キラスペシャル(チリソースとヨーグルトソースのミックスがけ)食べたいな
やっぱドングリ飴だろ
270 :
名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 05:08:54 ID:7GNiOTDj0
あんずあめもりんごあめも食ったことあるがリンゴ飴のほうが途中からリンゴだけになって飽きたな
271 :
名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 05:29:31 ID:68+OUDz/0
子供の頃は普通に買ってたけど
衛生観念などあるはずのないDQNたちが料理してることに気づいてからは
買ってない
272 :
経験者:2006/05/19(金) 05:46:55 ID:zOFQngIW0
縁日のクジものの屋台は123等は初めから
当たりくじなどありませんのでお気をつけ
ください。
フジテレビノンフィクションだな
テキヤぶるーす
あんず飴俺も見た事ねーや
東京来て七年間一度もお祭り行ってないからだ(´;ω;`)
275 :
名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 06:10:27 ID:FWtbBba+O
>>265 アメリカンドッグに砂糖は北海道の釧路市発祥らしい。
めざましテレビでも紹介されてたし。
俺も地元民だったけど、釧路じゃ当たり前に売られてるよ!
ドーナツに砂糖かけてんのあるじゃん?アレと似たようなもんさ。
てか(゚Д゚)メチャクチャウマ-
>>275 元々ドーナツの生地だしな。
くっだらねえ。
かなり昔だが、ドネルケバフが美味しんぼに載ってたな。
結構印象に残ってたから食べてみたいと以前から思ってたんだけど、
最近になって名古屋の大須で見かけて早速食べてみたら案の定うまかったよ。
278 :
名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 08:21:19 ID:luCNUHDR0
池波正太郎の「食卓の情景」に昭和初期の東京浅草の
縁日の話が載ってるけど、そこには「蜜柑飴」「べっこう飴」
が売ってたと書いてある。
その他に「どんどん焼き」「肉フライ」「あやめだんご」「カルメヤキ」
なんかが売ってたとあるね。
韓国チヂミの屋台、
靖国神社のみたままつりで見かけたよ。
参拝する人はいなくなったら困るだろうに、
どの口がああいうことを言うのかね。
>277
大須のケバブ旨いな
けど高いよ…
(;´Д`)
281 :
279:2006/05/19(金) 08:42:31 ID:jBFEtoDw0
>>279 間違えた。
参拝する人は→参拝する人が
昔むか〜し、
「かごに入った海ほおずき」というのが売られてて、すんごい欲しかった。
口に入れてキュウキュウって鳴らすんだけど、
誰か覚えてないかな〜。昭和40年代の北関東の話。
282 :
名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 08:42:43 ID:jcap8VFY0
あれ・・・予想以上にバルトフェルド出てないや(´・ω・`)
ってか、海外の屋台増えすぎ…ベビーカステラと大阪焼があればいいのよorz
283 :
名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 08:44:07 ID:LPzxm7MUO
新潟にはポッポ焼き屋が並ぶ
最近は少し見るようになったが基本は下越だけ
昔から食ってるが上手い
284 :
名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 08:55:50 ID:mTJsHdzB0
285 :
名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:19:33 ID:+P1ktzkBO
上野で外人がケバブの店やってる。
野菜多すぎ。
いつもは5個150円で売ってるもんねー
バイバイ サンキューね
287 :
名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:23:35 ID:LwzRRDSa0
まさしく
わたあめの割り箸は規制されないの?
289 :
名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:38:51 ID:CQeg96NjO
東京コロッケと水槽のコップにお金入れる水飴が好きだった
大阪出身関東在住の僕40歳
290 :
名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:43:26 ID:2rwwExTt0
ドネルケバブの肉の塊って何日使いまわしてるんだろうか
291 :
名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:56:08 ID:FzCeuNxVO
美味しそうだけど、食べきれるか不安だったリンゴ飴を
一度だけ勇気を出して食べた事があるが、
やっぱり途中で気持ち悪くなって凹んだ思い出…。
日本橋でも毎日屋台出てるから一度食ってみよう
>>282 あんなカスアニメみてるのはお前と俺くらい
>>279 真面目にレスします
多分売っている方のお友達に右翼の方がいらっしゃいます
って言うか
売っている人自体も右翼の人かも...
ぶっちゃけ販売している人は指定暴力団の方々と準構成員となりますが
兼業右翼の方々も大勢います
また暴力団のトップの多く(ほとんど?)は朝鮮の血が流れていると聞きます
そこら辺はウイキで「プロ市民」なんか検索していただければと思います
まぁ金が絡んだ怪しい集団なんです(笑
リンゴ飴って小さな子供には重すぎる気がする
>>294のレス見て東京アンダーグラウンドを読み返そうという気になった!w
>>288 転んで口に咥えていたのが脳まで達してって事件が多いからですか?
私は40歳なんですが子供の頃に親に言われました
のどに突き刺さって死ぬって
昔から「あること」なんですね
また立って飲食するなって良く言われました
今でも外で缶ジュースさえ飲むのは抵抗があります
お子さんに対する教育次第だと思います
まぁ因みに父親が昔、香具師の手伝いをしていたのもあるかも知れませんが...
規制は難しいでしょうね
箸自体が危険となれば...
298 :
名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:42:30 ID:PGYe+fCT0
わたあめっておっさんが袋に息吹き込んでふくらませてるんだよね。
299 :
名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:51:00 ID:o6IpYZLX0
まぁ、衛生概念とかの話になったら、
調理する前の手洗いも、公園とか神社とかの遠い蛇口なわけで
手も洗っていないだろうし、下手したらトイレで洗ってエプロンでちゃちゃっとふいただけで
そのまま調理だろうし
縁日なんて夏場だから夜なんかは、明かりにつられてやってきた虫たちが
料理にダイブしてるだろうし
まぁ、それでも屋台って雰囲気が好きだからつい買ってしまうんだけども
>>298 >>299さんが書いてる通りです
ぶっちゃけ食べ物ではわたあめが一番衛生的だと思います(笑
ちなみにわたあめは専門用語でデンキと呼ばれます
理由を聞いたのですがやった事の無い人なので?ですが
電気モーターで回しているからだ...と言われました
...なるほど三浦綾子さんの小説には大正時代の
お祭りの描写(北海道)では回転は足踏みで行われています。
時代が変わって魁の輩が電気モーターを使って
「俺のところは電気綿菓子だ」とか言って客寄せしたり
電気を使うから電源を面倒見てくれと庭主(世話人)に談判しただろうと想像できます
あ!俺の地元、来週花火大会だからテキ屋が山ほど出るぞ(*´∀`)ワーイ
つーか5月に花火大会は早いよな。
毎年浴衣着てる女の子が寒そうだもんw
チョコバナナのカラフルさやデコレーションの派手さに驚いた。
年々派手になる気がする。多色使いとかアラザン装飾とか。
子どもに買ったとき「カラースプレー要らないから」と言った。
「それじゃ代わりにおまけね」と山ほどコアラのマーチが
バナナにしがみついた状態で渡され子ども大喜び。
>>302 その晩、嫁には練乳バナナを差出したんだね
304 :
名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 14:52:32 ID:Ss3nWsH50
305 :
名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 17:19:00 ID:o6IpYZLX0
まずいチョコバナナにあたると、ほんとまずいね
生ぬるいバナナがぬるぬるして、青臭くて
チョコは溶けかけてあぶらっこさが目立つわ
うまいところだと適度に熟したバナナにぱりぱりチョコでんまいのにね
306 :
名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 17:27:20 ID:FzCeuNxVO
ウチの近所の祭にはテキ屋がいない
露店は地元の商店街の人が出してるから…
売ってる人の雰囲気が恐くなくて嬉しい
308 :
名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 17:34:55 ID:CNX1pF6G0
聞いた話しでは一番売れるネタはカステラで
みんなカステラをやりたいらしい。ヤキソバも
結構売れるらしくて昔、岡山の英田で行われた
F1のときは数百万売り上げたらしい。
309 :
名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 17:56:08 ID:FzCeuNxVO
澱粉と砂糖ばっかり
>>283 あれは旨いな
新潟行くと、つい大量に買ってパクついてしまう
関東でもやって欲しいが、あの独特の機械?を持ち込まないと無理だよなあ
「はしまき」の話は無しか?
俺の地元で見かけるもの。(思い出せる限り)
食べ物系のみ
わたあめ、煮いか、焼きイカ、焼きそば、たこ焼き、チヂミ、チャプチェ(韓国の焼きそば)
シャーピン(中国風おやき)、お好み焼き(大阪風・広島風)、
大阪焼き(実際には大阪には存在しない小型のお好み焼き)、チキンステーキ
唐揚げ、さつまスティック、カルメ焼き、飴細工、べっ甲飴、ハッカパイプ、ベトナムうどん(フォー)
鮎の塩焼き、ドネルケバブ、骨付きソーセージ、ベビーカステラ、かき氷、フラッペ
芋串(里芋に甘いタレを塗って焼いたもの)、みそおでん(みそ田楽)、天津甘栗、
七味唐辛子(好みの分量に調合してくれる)、牛串、焼き鳥、今川焼き、たい焼き、クレープ
ワッフル、フライドポテト、もちポテト、揚げもち、いそべ焼き、ポップコーン
チュロス(チュリトスの場合も。ディズニーランドでよく売ってるやつ)
じゃがバター、どんぐりあめ、玄米パン、リンゴ飴、いちご飴、あんず飴、かちわり
まだまだあった気がするけど、思い出せない。
大きな祭りが年に3回あるんだけど、そのときによって店の層が違うんだよね・・・
東京地方の方へ
明日から浅草三社祭だよ
315 :
312:2006/05/19(金) 19:09:56 ID:jXrXdwVO0
>>314 バクダンキャンディーってなに!!?
ひょっとしたら俺の地方で言う「どんぐりあめ」のことかな?
ちょっと大きめな飴で、回りに砂糖みたいなのがくっついてるやつ。
コーラ味とかソーダ味とか色々な種類があって、1個大体30円〜。
>>315 小さい時にあのデカいあめ玉を咽に詰まらせた事があるが
結構トラウマかもwww
>>316 俺もある!
ゼヒーゼヒーいいながら逆立ちして出そうとしたら
逆にゴクッと飲み込んでしまい二日くらい喉が痛かった
あれガキには危ないよなまじで
>>316 おぉー!やっぱいるんだ!w
痛みと苦しさで死を覚悟したぞw
319 :
312:
俺は「春○井」のマスカットキャンディーをのどに詰まらせたことがあるなあ。
親が慌てて手を突っ込んで取ってくれたので事無きを得たがw
多分3歳か4歳の頃だけど、あれはマジで死ぬかと思ったよ。