【海保】新巡視船「でわ」就役 秋田市で披露式、警備へ決意新た

このエントリーをはてなブックマークに追加
378名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 23:42:56 ID:v0jB3vSH0
>>377
PLHで5500トンクラスなのは「みずほ」「やしま」だけです
他のPLHは3500トンクラスです。
379名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 23:43:14 ID:VTNnRxlj0
>>377
5000tクラス・ヘリ2機搭載なのは「みずほ」「やしま」の2隻だけ。
PLHでも「つがる」型11隻はもっと小さくてヘリ1機だけ。
380名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 00:15:06 ID:6efJL8+o0
>>377
35ミリ機銃って十分しょぼくないと思うんだけど
それじゃ不十分だから40ミリ機銃なんだろうね……

射程距離を生かしたアウトレンジ用らしいね、こいつは

これ以上遠距離から攻撃する場合ハープーンになるんだろうけど
あれは威嚇じゃ打てないからねぇ……撃てば確実に一撃で沈没
381名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 00:19:39 ID:06+Zgpl30
なんで機関砲の次にミサイル、なんて発想になるんだよ。バカか。
普通に考えれば、「必要があるなら」76mm砲の装備でも考えるだろ。たぶん必要ないけど。
382名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 00:32:53 ID:AO7wZ6hl0
軽々しく「バズーカ」だの「バルカン砲」だの言わないようになw
まぁ、わかってる人はわかってると思うがね・・・
383名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 01:12:43 ID:da8CwxIN0
少なくとも、対外戦争しかけるわけじゃないんだから、んなバカみたいな長距離砲はいらんということじゃなかろーか。
384名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 01:14:59 ID:AG0fWchK0
>>382
軽々しく

CIWS一個積めばいいんじゃね?

って言ったら怒りますか
385名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 01:31:41 ID:3KuabAyI0
海保が使っているRFS20mm機関砲はファランクスCIWSと同じJM61バルカン砲を使用している。
威力は同じ。むしろ赤外線監視装置とレーザー測距装置がある分、高性能な面もある。

CIWSは基本的にクローズドシステムで完全に自動的に動く。
人間が出来ることはスイッチのON・OFFだけ(海上自衛隊では工作船対策でも使えるように改良中)。
ファランクスの最新モデルMk16以外は小型水上目標の攻撃が出来ない。

つまり、海保巡視船にCWSを積んでも工作船・不審船対策には使えず対艦ミサイル迎撃にしか使えない。
386名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 02:36:14 ID:AG0fWchK0
なぬ CIWSって水上攻撃できないのかよ。かっこいい名前なのにださいなw

じゃあ、潜水艦にCI(ry
387名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 02:40:01 ID:W8PeN0KhO
でわ 川*’ー’)ノシ
388名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 03:00:16 ID:SFTSsMw50
>>227
領海警備(と広義の海洋権益の保護)は海保の任務だ。自衛隊じゃない。
389名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 03:00:39 ID:lKKN+6830
何で軍用艦って「平仮名」なの?人民解放軍や南北朝鮮と間違わないように?
390名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 03:20:45 ID:L7BLbt+f0
今年の海保の観閲式の投票倍率ってどのくらいだったのだろう。

10年ぐらい前かな、橋本首相がオブザーブで観閲した頃までは
頼まなくとも乗船券が回って来たのに、このところは「海猿」効果
で人気が高いようだね。
391名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 04:39:19 ID:+rIqj1vq0
いまや対テロ対策が主流になり
世界中が強力な沿岸警備艇の配備に乗り出している
海自のハヤブサ級
アメリカ海軍のフリーダム級(こっちはステルス機能付き)
ともにウォータジェットで45ノット〜50ノットで戦闘可能の突撃艦だ。
日本が世界の主流を走ってるのはほっとする。

ちなみに弾丸の破壊力は口径の3乗に比例する
20ミリの32倍が30ミリの破壊力
40ミリなら(以下略
392名無しさん@6周年 :2006/05/21(日) 08:26:51 ID:+exqxwBC0
機関砲の方が命中率がいい。大砲は距離が離れていたら、発砲を見てから船の針路や
速度を変えれば絶対に当たらない。大砲の砲弾は秒速800m/sがせいぜい、船は20ノット
として秒速10m/s。
393名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 08:36:22 ID:9zr6Hk6v0
>>20ミリの32倍が30ミリの破壊力

30ミリの破壊力=20mmx1.5^3 = 20mmx3.3倍
394名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 08:55:25 ID:YZ2lXsz2O
こんな軍用鑑より攻撃ヘリ(アパッチとか)の方がいいような気がするんだが・・・速いし小回り効くし攻撃もバッチリ。人件費もかからないときたら最高だと思うんだが
395名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 08:56:21 ID:9zr6Hk6v0
>>392

それは単に「近い方が当たる」という当たり前のことを言っているだけ
396名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 08:58:42 ID:9zr6Hk6v0
>> こんな軍用鑑より攻撃ヘリ(アパッチとか)の方がいいような気

ヘリは2〜3時間しか哨戒できません。また荒天時は不可になります。
397名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 09:09:14 ID:BuUalBS40
40mmの装備は破壊力よりも長射程のメリットを取り入れたんだろうね。
不審船のRPGで狙われたとき、悪天候で荒波だから弾がすべて外れて良かったもの、
当たっていても不思議ではなかった。
その反省からだろうね。
20mmの有効射程ではRPGの反撃を食らう恐れがあるから。
398名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 09:10:00 ID:fOnn/bB+O
>>395
あと一杯撃つと何割かは当たるってのとね。
399名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 16:47:05 ID:W0TAdCOoO
ハープーンとまでいかない小さな対艦船用ミソーつくればいいのにね
アパッチのヘルハイヤー位の作れんかね
400名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 17:01:16 ID:3KuabAyI0
ヘルファイアの対艦型は存在する。
海自の最新哨戒ヘリは不審船対策として、対艦型ヘルファイアを搭載できる。
他にも、軽量小型の対艦ミサイルとしてはペンギン、シースクア、ポリフェムなど欧州に多数存在する。

海保では、高価な対艦ミサイルを購入しても工作船が完全に破壊されて証拠回収できないし
犯罪対策や海難救助にも使える高速巡視船を多数揃えるほうが効果的だと考えているのだろう。
401名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 20:36:06 ID:W0TAdCOoO
半端な戦力のほうが無駄な火種(反撃)を膿むだけとおもうけどなぁ
逃げる相手を追い掛けるだけで済めば一番手っ取り早い様な気が巣
要は装備して抑止力として活用すればいいだけで・・

てことで是非プチ対艦誘導弾の導入を
402名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 20:44:45 ID:3KuabAyI0
ミサイルが必要なら海上警備行動発令して海自を呼べばよい。

海保の任務は工作船対処だけではなく、むしろそれ以外にも重要な任務が多数ある。
一部の任務のために限られた予算を集中させるわけには行かない。
403名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 20:55:30 ID:31oec+hC0
今日、地元の港祭りで護衛艦が来てたので乗ってみた。
一般客が海自の若い隊員に
「トマホークって積んでないの?」と尋ねたら、
「トマホークは対空ミサイルで、どーのこーの」

・・・・おいおい。海自大丈夫か。
404名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 21:00:39 ID:6efJL8+o0
>>403
「対地」だよな?

自分の持ち場意外はあんまり理解してなかったりするのかねぇ
ただの言い間違いだと思いたい
405名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 21:02:41 ID:HW8VzcFg0
>>403
「P-40トマホークなんぞ対空ミサイルでチリにしてくれるわ!」と言っていたのでは?
406名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 21:24:21 ID:W0TAdCOoO
>>402 ココからは別の管轄だのそんな事務的な対応が日本の問題のような気がね
必要な処に必要な備えが大事だと思うけどなぁ


あとビジュアル的に・・ね
407名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 21:24:25 ID:mIFsKgce0
これが海保の実態です


【富山】巡視艇の停船命令無視して逃走中、同乗者がボートから転落 死亡
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148202831/l50

海保信号弾が落下 破片散乱、けがなし 玉野のフェス会場
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2006/05/21/2006052110293742008.html

408名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 21:45:30 ID:31oec+hC0
>>404
ひょっとしたら「滞空」ミサイルと言いたかったのかもしれない。
そう思いたい。
409名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 22:30:01 ID:Mx9bTzEm0
youtubeで機関砲のビデオ見たけどレーザーみたいだったな
ヘリから打ってたからそんなたいした口径ではなかったと思うけど
連射早すぎて見た目には火の出る線、つまりレーザービームにしか見えんw
射撃の的になった車なんか0.3秒くらいで爆発炎上
これって秘密兵器?って感じだった
410名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 22:30:23 ID:yzg+Tker0
>>402
海保に強力な装備を持たせるより、海自を簡単に出動させられるようにすべきだな。
411名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 22:42:47 ID:3KuabAyI0
海難救助では現場の海上保安本部長や海上保安部長で災害派遣要請が出せる。
(他は都道府県知事や空港長のみ)

工作船などの事案でも海保の現場レベルで海自に支援要請を出せるようになればいいけど。
(海上警備行動は国交相が防衛長官に要請する必要がある)
412名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 23:23:42 ID:mIFsKgce0
航空自衛隊の航空救難団

(前略)
通常そういった任務には、警察や消防、海猿で有名な海上保安庁といった組織があたる。だが、大災害で人員が足りない場合などのほか、悪天候などの理由により、
海上保安庁のヘリなどが出動困難な場合、空自の航空救難団に要請がかかるのだ。なぜなら空自の航空救難団は、
所持しているヘリコプターなどの機材の性能、そしてパイロットや救難員などの人員の技量が、他の組織と比べてもトップクラスのレベルだからだ。
彼らは最後に出動し、最も困難な状況に立ち向かって人命を救出する"最後の砦"とも言える存在なのである。

http://www.rescue-w.jp/
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/rescue-w/
http://www.jcstaff.co.jp/sho-sai/res-shokai/rescue-index.htm
413名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 23:35:34 ID:E/29PeIJ0
名前が「じゅわ」だったらこのスレ★4は堅かったのに。
414名無しさん@6周年:2006/05/22(月) 09:58:24 ID:uLeIvJSG0
>>412
特Qと比べてどちらが上なんだろう?
415名無しさん@6周年:2006/05/22(月) 10:05:51 ID:IeEVZU9r0
特救隊は吊り上げ救助だけでなく転覆した船内から要救助者を救出したり、曳航索を取り付けたりできる。
救難団は海難だけでなく山岳救助もできる。本来の任務は墜落した自衛隊機パイロットの救助(コンバットレスキュー含む)。

海難救助のスペシャリストと航空救難のゼネラリスト
分野が違うので単純に比較できない
416名無しさん@6周年:2006/05/22(月) 10:12:56 ID:sM4Xiqzs0
でわ ( ´ー`)ノシ
417名無しさん@6周年:2006/05/22(月) 10:13:41 ID:yy2o06DE0
でわでわ ( ´ー`)ノシ
418名無しさん@6周年:2006/05/22(月) 10:14:32 ID:2mRzSRvf0
では
419名無しさん@6周年:2006/05/22(月) 10:15:12 ID:q7WCfW9p0
「でわ」この子も他の地域へ異動になったらその地域にちなんだ名前に
かえられちゃうんだよね(´・ω・`)
420名無しさん@6周年:2006/05/22(月) 10:19:05 ID:hsPJVPEh0
朝鮮大好き秋田県に何ができるというのか
421名無しさん@6周年:2006/05/22(月) 10:21:45 ID:IeEVZU9r0
このクラスは地元とはあまり関係のない山岳名が付けられているので
配置換えによる船名変更の可能性は低い
「ひだ」(新潟)「あかいし」(鹿児島)
「あそ」(福岡)「でわ」(秋田)「はくさん」(金沢)
422名無しさん@6周年:2006/05/22(月) 10:24:13 ID:KcMX2csQ0
>>1
「でつ」に次ぐスヌーピーっぽい文字「でわ」キター
423名無しさん@6周年:2006/05/22(月) 10:25:35 ID:q7WCfW9p0
鹿児島は「からくに」にすべきだったのにな
424名無しさん@6周年:2006/05/22(月) 10:37:43 ID:oj3cEfB60
>>423
「韓国」なんて巡視船が出張ってきたらどっちの味方かわかんねえだろう
425名無しさん@6周年:2006/05/22(月) 10:50:23 ID:q7WCfW9p0
>>424
つりだろだぶん
426名無しさん@6周年:2006/05/22(月) 13:04:48 ID:xieF6Le30

【産経】「独島領土は歪曲」 韓国人学者:玄大松(ヒョン・デソン)東大助教授 異例の批判論文が話題[05/22]

http://www.sankei.co.jp/news/060522/kok033.htm
427名無しさん@6周年
巡視じゃなくて駆逐汁