【社会】家電量販店「ポイント還元も値引き」と公取が指針公表[05/17]
1 :
原子心母φ ★:
家電量販店「ポイント還元も値引き」と公取が指針公表
公正取引委員会は16日、家電量販店での不当廉売に関する独占禁止法の運用指針(ガイドライン)の原案を
公表した。
商品を購入した際の「ポイント」を将来の買い物に使える「ポイント還元」も実質的な値引きに当たると判断。
販売価格からポイント分を差し引いた「実質的な販売価格」が仕入れ価格を下回った場合などは、不当な値引
きにあたるとした。
ポイントサービスは「20%還元」などと表現され、大手量販店の間で定着しており、大手量販店でのサービ
ス合戦にも影響を与えそうだ。
公取委が家電販売のガイドラインを策定するのは初めてで、6月15日まで、一般から原案についての意見を
募集する。
ポイントサービスを巡っては、大手量販店の間で還元率を高くする競争が激しくなっており、公取委は「地域
の小売店などへの影響が深刻化している」とした。
(2006年5月16日23時55分��読売新聞)
ソース:
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060516i215.htm
2 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:16:01 ID:RJC7I8350
2
2だといいなあと思いつつ多分3だな
4 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:16:49 ID:etxno3yY0
山田市盆
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 働いたら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
6 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:17:38 ID:QYUYslKn0
.゙|゙゙゙"''"゙゙"゙゙゙゙゙゙゙゙゙'', r‐‐、 .┬‐,
: | z,,,,i、 lニ,i、 | | | ゙l .|,,,i、
: | | .l゙ .| .|'''''''''″ │
: | lニニ lニコ |i、 .| | .ヽ---i、 ,i´
: | │ | | .| |
,,ニニニ' .━━(二 | | .,,-―l゙ |
.ヽ ._,,,,,,,,,、 .゙l .| | / ,,,,、 ヽ、 .
゙7 /.,,、 | | .| | ゙l ―" 、 .゙i、
./ ,i´ .゙广'''''" .| | _} `-,_,,-"'r,i´
: ‘'‐′ `'――''゜ ‘゙゙゛ ゜
_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, .,-、,,,,、
| ゙l l゙ `゙'i、 .,}'-,
―-┐ t''''″ 冖ー-、,,l゙ l゙ l゙
ッ--,,,,,,l゙ !---ー| ″ / /
| │ ,/ /
`''''''''''',! /'"゙゙゙` ,,i´ ノ
,/ l゙ .,,/ ./
,,i´ 丿 r‐''" .,,-"
.'ヽ、.,/ │._,,/′
`" ゙″
いらんことすんな、ボケ公取。といいたい。
8 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:18:03 ID:pU9tF4N00
オレからすれば地域の小売店などどうでもいいのだが・・・
電化製品なんかアフターサービス保証があれば安いとこで買うよそりゃ
9 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:18:13 ID:b6YyIAzs0
今夜が山田
10 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:18:35 ID:JzOS5jIT0
>>3 おまいの予感的中
朝になったらナンバーズかロト買いに池
11 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:19:14 ID:miejF+KI0
>>1 おせーよ公取。
とっくに地元家電店なんてつぶれて無くなってるから
ガイドラインなんていらん。つぶし合って安くしてくれた方がまし。
12 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:20:44 ID:miejF+KI0
携帯電話もこれに該当させてみたら楽しそうだな
14 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:22:15 ID:J+wiTdcvO
量販が脱税に使ってたポイント制は 終わりだな
公安GJ
家電メーカー 復活だな
15 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:22:20 ID:hvjYOPcfO
小島
量販で買うのはいいが修理とか頼んでも対応悪いんだよね…
ノートパソコン買ったら液晶が潰れてたり…普通新品に換えてくれる筈が修理に回されるし…
液晶交換だけが何故かHD初期化されてたり…
17 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:25:05 ID:t42+PhSy0
仕入れ価格を下回って売ったらなぜいけないのかを
誰か説明してくれ。
仕入れ価格より下の価格で売れないとしたら
店に売れ残る商品が出てくるだろ。
売れ残った製品はどうなるんだ?
18 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:26:18 ID:J+wiTdcvO
商法に書いてる
読め
当たり前の事だ
19 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:28:31 ID:uI+wkZJt0
>>17 不良在庫の一掃処分でもダメなのか?
オレ期限切れ間近の商品は二束三文で売ってるぞ?
21 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:28:59 ID:t42+PhSy0
22 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:30:51 ID:/7r4Dv540
23 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:33:26 ID:J+wiTdcvO
常時 仕入れ以下で販売は犯罪行為に当たる
特価等は 景品等に当たり 一日の売り上げの金額から幾等までは良いと決められてる
常時仕入れ以下で売るとこんな事が出てくる
ある店を潰す為に 全商品を100円均一で売る家電量販を作って
その地域の店を無くしたりする事なんかがまかり通り始めたら大変だろ
24 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:35:32 ID:uI+wkZJt0
>>23 ある店を潰す為に 全商品を100円均一で売る家電量販を作って
その地域の店を無くしたりする事なんかがまかり通り始めたら大変だろ
それどこのahooBB?
25 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:36:47 ID:t42+PhSy0
>>23 だから、それは市場の独占を目的にして
仕入れ値よりも販売価格を下げた場合の話だろ?
そうではなくて、売れ残った商品を仕入れ値よりも
下げても問題ないのではと聞いてるのだが?
>>23 100均は極端だが、その手法自体は普通に行われてるような・・・
別に仕入れ値未満じゃなくても、仕入れ値同然ってだけでダメージ与えられるんだから。
27 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:39:57 ID:J+wiTdcvO
仕入れ値同然が当たり前になると経済は悪くなるだろ
28 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:40:06 ID:5VlEdNLP0
俺にはサポセンなんかいらねぇんだよw
なんでも1人でできるしなw
近所の店なんていらねぇ、メーカー保証があれば限界まで安くていいんだよ。
29 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:40:53 ID:pU9tF4N00
問屋制度が無くなればいい
30 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:40:54 ID:xqQCX/2T0
>>1 先生!YKKの「他店より1円でも高い商品が〜」の方が違反だと思います!(AA略
31 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:42:43 ID:J+wiTdcvO
既に家電業界には昔みたいに問屋はなくなったんだがな
32 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:45:09 ID:pU9tF4N00
マジで〜じゃあ後は安ければいい
33 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:47:33 ID:3IqfOBbV0
山田(大熊も提携?してるから品数豊富)でお買い物
1000円分のお買い物!(1000円に近い買い物ほどポイント還元率MAX)
↓
通常10%のポイント+400ポイント(1000円以上のお買い物)
↓
年にボーナスとしてポイントが1.6倍で使える日がある
↓
1800円分の買い物が1000円でできる → 実質44%OFF!!!!!
さらに予約ポイント2%、予め値段が割り引かれている、1000ポイント以上のお買い物
でも400ポイントは付いてくるなどなど貧乏人には嬉しい限りですw
高額商品は、他店より高いから買わないので関係なし!
34 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:48:30 ID:J+wiTdcvO
ヨドバシなんかは 問屋してた会社が店だしたんだからな
35 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:50:56 ID:48Pcyl1l0
お得意さんを安定して獲得するためのサービスじゃねーか。
ただの値引きとは違って他の店では使えないポイントなんだし。
企業努力を何だと思ってるんだ。
こんなのつっついてる暇があったら新聞の再販制度をさっさと潰せ。
36 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:52:30 ID:J+wiTdcvO
量販を甘やかしたメーカーも悪い
>>33 あ〜、それ1.6倍ポイント利用は割高なものに限られてるから
38 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:54:27 ID:uI+wkZJt0
こんなのつっついてる暇があったら朝鮮玉入の換金制度をさっさと潰せ。
馬鹿か公取。余計なことするんじゃねぇ。
市民にしたら安い方が良いんだよ。それによって淘汰される店は
営業努力が悪いだけだろうが。
40 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:57:22 ID:J+wiTdcvO
ニチャンの奴が直ぐ使う言葉
努力が足りない
お前が言うな ニートが
41 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:57:29 ID:Ro8Chyd60 BE:642566977-
42 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:58:32 ID:uI+wkZJt0
>>39 淘汰される前にどこかと組むとか、そういった企業としての努力をせずに
守られてきたのが零細企業。
守ったのは創価学会。
43 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:59:40 ID:xqQCX/2T0
あとバッタカメラの「レシートに当たりが出たらタダ!」ってやつもね
どうせ消耗品にしか当たらないくせに(w
2chで宣伝するなよ
ポイント付けてる量販店の価格って大概秋葉なんかの商店より高いからな。
BICカメラの価格は幾らポイントが付いてももはやLAOXに勝てない。マジで。
先ごろSUICAとBICカメラが提携したが、この意味はすなわちポイントは
現金だ、ということだ。現金の裏づけがなければJRが提携するわけない。
バカな客はポイントを貯めているつもりかもしれないが、実のところ払わ
なくてもよい金額を量販店に支払ってプールさせているということだ。
ポイント制の量販店は何時から銀行業務が可能になったのか?
現金の支払いを抑えたくて、ポイント要らないから安くしろ、という
のに、量販店ときたら念仏のように「ポイントがありますから、ポイント
が」と狂ったように繰り返す。
もうね、五月蝿いんだよ。
はいはい、ダンピングダンピング
47 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:05:02 ID:xnpJTeek0
>>33 来店ポイントはポイント使用分を含めて1000円でも、再び付与されるから
600円で1000円分購入できる。商品固有ポイントを抜かしても40%はできる。
48 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:05:38 ID:J+wiTdcvO
もう前から公取が再三警告をだしたんだからな
有るところで 規制しないと 何処もじり貧になるからな
今は量販は組合に加入して価格下落等を避けようとしてた筈だよ
49 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:06:33 ID:vIy9CyQJ0
つーかベスト電器のポイントって500円ごとしか使えないとか
1%しかつかないとか
なんだよあれ
50 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:09:42 ID:pU9tF4N00
LAOXって高いイメージだったけど安くなったんだ
51 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:13:28 ID:/7r4Dv540
祖父mapのポイント
新品5%
中古1%
新品の方が安い場合がある。
以前騙された事があった。
>>45 俺も現金抑えたいから量販店では買わない
ポイント制も薄く広くやってるから客は意識しずらいけど
あれは明らかに金融機能だよな
プールしてるポイント換算金を金融機関に預ければ利子がつく
失効したり利用されなかったりで支払われなかったポイント分を計算したら
きっととんでもない額になるよ
53 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:19:00 ID:J+wiTdcvO
それは 騙されたのでは無い
お前が 単なる馬鹿だっただけだよ
気が付かない奴は 騙された と必ず言うんだよ
別にLAOXの回し者じゃないが、事実安かったことに衝撃。
一昨年から去年にかけて、キヤノンのIXY-D50だったかが欲しくて
あちこち見て回ったんだが、当時の人気モデルだったし、量販店での
店頭価格が45,000はしてた代物だった。
それが、LAOXが勝負に出たせいか37,800とかで、さらに128MBの
SDメモリ付きで売り始めた。(もっと安かった気もするが)
これを材料にBICカメラで値引き交渉したのだが、もうさっぱり。
うちは20%還元しますから、とかいうが、それでもメモリ付けても
値段で勝てなかった。
その後LAOXのメモリおまけはなくなったが、その分値下げした。
その後もBICカメラの価格がLAOXより安くなったことはなかったと思う。
55 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:21:43 ID:ZyPk/Wr20
糞フマップの1%ってほんと糞だと思う
あ、とりあえず人気カメラの価格についてはラオのほうが安かったという話。
ほかは知らん。
57 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:33:37 ID:pU9tF4N00
ふーんめんどくせーから最近全部近くのビックやらヨドやらで
済ませてたけどたまに秋葉原行ってみようかな〜
どうせこんなの小さな店ではポイント制を導入的無いとかいって
行政に泣きついた結果だろ。ポイントは現金よりは使いにくいん
だから、素直に現金である程度値引きすれば小売店で買うよ。
安くできないのに文句いう店には絶対行かない。
59 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:52:56 ID:5VlEdNLP0
ポイント=現金値引きと見るなら公取が責任を持ってポイントを現金で買い取れよw
もちろん等価交換なw
60 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:59:14 ID:eZ6vKqTy0
>>61 こういうのを逆切れという。言いがかりともいうな。
63 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 04:03:13 ID:4MJX5Kbj0
パソコン買えばプリンターがタダ同然
プロパに入ればさらに3万引き
>>58 みたいなこと言うやつがラオのカウンターでごねてるのをみたことがある。
そりゃもうK国人かと思うくらい喚きまくってた。
警備員とどこかへ行ってしまったが。
>>63 君は、エアコン買ったら工事も付いてて当たり前と思ってる口だろ。
安く買えたと思ってるのかね。
エアコンの仕切りは・・・やめておこうかw
ポイントを使って実質××円で買えた(売り値からポイント分を引いた価格)とか
痛いこと言ってる奴見ると切なくなる
68 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 04:16:13 ID:Ouy2h7SC0
ポイントはもらった時、使った時、二度得した気分になってしまう!!
>>67 量販店は愛社セールとか称して、社員にしこたま製品を買わせている
という重大な事実が抜けてる。
ご大層な幼稚なブログだな・・・。
ポイント値引き?やめても、地域の小売店の売上が伸びるなんてことはないだろ
71 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 04:31:24 ID:ovzvZxXB0
量販店へのリベート等や応援派遣などのコストは製品に反映されている
わけだ。つまりは、一般の中小の小売店の値段が高いのは、量販店分の
コストまでせおわされていることになる。これではフェアな競争ができる
わけがないので、法律でメーカーは小売りに実質一律に値段を設定しなくて
はいけない!というようにした方がいいと思う。
そうすれば、中小の小売りでも、量販店に負けないくらいの値段が可能に
なるだろう。
客もメーカーも助かると思うがね。
ポイントカードは邪魔で困る。他の店舗も含めて全廃してくれ。
メーカーとしては、量販店あるいは小規模店舗への配送コストの面では、自社
流通網を持ってる量販店に対してはぐっとコストを圧縮できるわけで、当然
バックマージンも余計に出せる。
コストの元凶は誰だ!ということであれば中小の小売店になるが。
71=72=75か?
日本語の不自由さが似ているな。
そりゃキサマのことだろw
78 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 05:20:29 ID:iWvmQBxt0
79 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 05:36:58 ID:82FK/RRn0
個人で家電の仕入れってどうやるの?
メーカーと直接電話で直談判?
80 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 06:03:05 ID:pQsNpzAU0
82 :
名無しさん@恐縮です:2006/05/17(水) 06:09:34 ID:noaMVJ7C0
「企業が2ちゃんねる対策を専門会社に頼んでいる」
っていうニュースを髣髴とさせるスレだな。
ポイント制量販店が必死すぎw
>>77 お前はきっと普段から「お前何言ってんの?っていう目で見られている」か、
「何言っても相手にされない」かどっちかだろな。マジカワイソス。
日本語勉強しな。
>>18 商法(会社法とかも含めても)にそんなこと書いてたか?
ポイントを5万ポイント貯めてアップル製品を一括で買うのが夢です。(アップル製品と書籍は値引きされると大損だから)
現在3万ポイント達成
通販安売り系のスレで、ポイントを引いた額を実質価格とか言うなアホ
とか言ってた奴多かったな
ポイント還元≠値引きは常識だろ。単にポイント溜めて使うだけならかえって損。
1. 10万の商品購入
20%ポイント還元 20%値引き
100000円+20000p 80000円
2. さらに2万の商品を購入する場合
20%ポイント還元 20%値引き
0円(ポイント使用) 16000円
---------------------------------
支払金額 100000円 96000円
罵倒以外のレスしかできないニート乙
>>83 ID:LGNGz4FN0
何の知識もない癖にな。世間知らないなら知りませんと堂々と言えばぁ?死ねw
ポイント還元が値引き扱いなら、
カード支払いの時のポイント減少は手数料徴収って事だ。
契約違反だからカード会社はポイント差っ引くような店をなんとかしてくれ。
何がおかしいかわからんみたいだから、教えてあげよう。
せめて↓みたいになるとまだわかりやすいんだけどな。内容はともあれ。
頭に浮かんだことをダラダラと書いても誰にも見てもらえないことを知るべきだな。
量販店へのリベート等や応援派遣などのコストは製品に反映されている
↓
一般の中小の小売店の値段が高いのは、量販店分の コストまでせおわされている
↓
これではフェアな競争ができる わけがない
↓
法律でメーカーは小売りに実質一律に値段を設定しなくて はいけない!
↓
中小の小売りでも、量販店に負けないくらいの値段が可能になるだろう。
ちなみに最初の↓の部分は決定的に違うと思うよw
量販店へのリベート等や応援派遣などのコストは製品に反映されている
↓
一般の中小の小売店の値段が高いのは、量販店分の コストまでせおわされている
92 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 09:12:33 ID:cwM6czm80
千円位の商品買う〜10%貰う〜4000P当りo(^-^)○☆
んで100P×3な俺がきたじょ
>>62 61が逆ギレってことだよな?もちろんそうだろうな?
94 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 09:14:56 ID:C/20EMw0O
値引きは現金が余る
他の事に使える
ポイントはあくまでその店限定
結局、消費者には良くない結果になりそうな・・・
ポイントを制限したとしてもその分値引きするわけじゃないし
96 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 09:20:43 ID:J+wiTdcvO
ポイントは有価証券だから 店から貰う給料だと解釈出来る
当然 給料だから申告と課税の対象だ
税金払わない奴は 脱税になるとしろ
はぁ、こっちはポイント分を先に支払っとるんやぞ?
しかもポイント使うときは還元ないし。
頭おかしいやっちゃ。
98 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 09:24:38 ID:0ovqoC9qO
一回キリの店が多いからポイントなんか要らないんだか…
>>94 溜まったビックポイントをスイカにチャージ出来る、ビックカメラスイカカードのせいだよ。
スイカにチャージすれば、手数料200円位で現金化も出来る。
ビックカメラが悪い。
100 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 09:28:37 ID:J+wiTdcvO
まっ 量販も小さい店にも メーカーは同額で卸す様に指導するだけで良い筈だな
ポイントは確かに税制上では 値引きとして扱われてるから 値引きと販売は正しい
>>97 ビックポイント100%で買い物ををした場合は、ポイントは付きません。
しかしスイカにチャージして使った場合は、10%のポイントが付きます。更に値引き状態ですよね?
ビックカメラが悪い。
102 :
チェルノブ:2006/05/17(水) 09:29:39 ID:454TQ/+E0
ビックなんかで、ポイント使って買い物しても
ポイント使う前の領収書が出てくるんだよな
利用させてもらってるけど、ちょっと会社に罪悪感
103 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 09:33:35 ID:UI+CZLek0
ビッグカメラのポイントがすでに8万円くらいあるな。
PS3買うまでに変な制度改正しないように。
そういやソフマップのポイントが一時15万円くらいあって
(たまたまポイント2倍キャンペーンとかの時に高額のパソコンを
何度か売ったり買ったりした)、
新しい12万くらいする液晶モニタをポイントだけで買ったら
ツレとレジが驚いていた。
たまる人はたまるんだよね、こういうの。
104 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 09:33:50 ID:R2q8rjzQ0
公取のせいでポイント率は下がるのかな?価格も下げれないし。
損をするのは結局消費者。嬉がっているのはメーカー。
山田は知らんがビックとヨドバシのポイント分は
メーカーが補填してるからメーカーの負担が減るはず。
航空会社のマイルや、駅前量販店のポイントってのは経費払いのビジネスマン相手の物だよ
経費で落とせて、自分のポイントが付くんだから、みんなわざと割高な物を買いたがる
逆にプライベートで量販店使う奴はアホ
これ要するに商品の値段が高くなるってことでしょ?
何もいいことないじゃん。
地域の小さい店なんか別につぶれればいいんだよ。
ただ実際に大幅なポイント還元が仕入れ原価割れしているようなことは現状あるのか?
ポイントつければその分その店で小物やらを買ってくれてモノが動きそうだからって
そこまで見込んでポイント設定している場合はありそうだけど
107 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 09:40:49 ID:J+wiTdcvO
食い物なんかと違い 家電の利益率は少ないからな
ポイント付けると原価割れは 当たり前だよ
だから メーカーに補填指せる
だから 日本の家電メーカーは 日本から工場を中国等に移したりしまくってる
消費者が得をしなければ成らないなんて
そもそもおかしい話し
109 :
功利主義快楽選択派:2006/05/17(水) 09:41:45 ID:rYZIFMmF0
仕入れ値より安く売ったあとに、仕入れちゃOUTだったと思う。
110 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 09:43:40 ID:J+wiTdcvO
転売屋 必死だな
まあポイント還元は、現行の所持ポイントを○年○月をもって使用不可にする、
とかにして、今後は現金値引きで販売するようになれば、いいんじゃないの
112 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 09:47:42 ID:Bw86EXw80
ヤマダも其れ見越して高く設定されてるジャン
使い方を計算してるから 地元店もそうは長くないなと思ってる
店も平日はガラガラだし・・。
113 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 09:49:40 ID:ibGb/PXI0
ポイントで買うと残高にしかポイントつかないんだぞ。完全なる値引きじゃない!!!
その店でしか使えないし。ネットショップではポイント使えないし!!
115 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 09:51:58 ID:J+wiTdcvO
ポイントは禁止で法整備してくれ
ヤヤコシイからな
仕入れ値より安い価額で売ってはいけないが、
製造原価より安い価額で売ってるメーカーはいるな。ソニー。
PS3は売れば売れるほど、赤字という。
これがどういうことになるかというと、
ソニーが自分でPS3を買って、それをそのまま販売する、そしてまた買う。
普通に製造するよりも、安い価額で仕入れることができるのだから、
こういうことをすれば、見かけだけ出荷台数が増えることになるね。
ポイントは囲い込み作戦だろ。ポイント使用にポイントはつかない
ことはおいといて、実際少し高いぐらいなら現金値引きのほうが
ありがたいからそっちを選択することが多い。でもその水準までも
地元小売店の価格っていかないんだよな。だから通販かアキバか
量販店。
>>105 経費で購入して得られたポイントは、
会社に所属する可能性があるから、注意しろよ。
119 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:01:17 ID:J+wiTdcvO
だからな メーカーの仕入れ値を 一律に指せるのが正しいんだよ
そうすれば 価格競争がやりやすい
カルテルも談合も放置しているくせに。
安い分にはいくら不当であっても構わない。余計な事をするな。
大体、メーカーから奨励金が出るから仕入れ値以下で売っても儲かるんだ。
121 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:15:10 ID:J+wiTdcvO
だからな 大手量販にしか補填やマージンを払う体質を先ず無くすのが 大事なんだよ
その時点て公平な競争は産まれないのが問題なんだよ
ポイント制導入時に、価格をちょっぴり値上げした事実を把握してないのね。プ
余計なことすんな
ポイントカードを一枚に纏められるようにしてくれ。
一店舗(系列)一枚だから多くなってかなわん。
126 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:29:48 ID:J+wiTdcvO
キックバックや補填はしては行く無いとして競争指せるべき
こんな横領を助長して消費税を多く取られるシステムは法律で禁止すべき。
>>122 それでも近所の電気店より安いので、大手で買う。
要は、一番安いとこで買いたいだけ。ポイントは損とか、そんな議論はどーでもいい。
129 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:32:51 ID:J+wiTdcvO
ポイントは量販店の脱税行為だからな
つーかクレカ使ったときと現金で買ったときのポイント格差どうにかしろよ。
ポイントが値引きにあたるなら、クレカ会社との契約違反だ。
こないだ貯まったポイントでiPodを1万円引きで買ってやったお
132 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:37:40 ID:EyLtPEwy0
流通業界で初めてポイント還元を始めたのは、ヨドバシカメラ。
ヨドバシの成功を見て、西部百貨店など大手が追随した。
店員に言ったら、ポイント還元ではなく、直接現金値引きにしてくれるよ
ポイント還元よりは、若干高い値段だけど
134 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:38:30 ID:lSSqU3lk0
マッチポンプ
「ポイント還元は大変だなぁ。やめる大義名分が欲しいなぁ」という量販店。
スーパー業界の、レジ袋有料化を法律で定めろと言っているのと同じだろ。
135 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:46:36 ID:J+wiTdcvO
当たりだよ
量販店は価格下落を無くすのに必死だからな
136 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:08:01 ID:M+hQUzDw0
庶民の敵・公務員に苦言を!
公正取引委員会 経済取引局取引部 取引調査室
電話03-3581-5471(代表)
消費者にとってはいい迷惑だな 公取って
>>20 新商品だから激安ショップ価格でこんなもんか?
139 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:33:25 ID:wwYAFFMk0
140 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:33:46 ID:E22AUVvK0
>>130 現金払いの客と売り掛け払いの客の差別化を図らないと、みんなクレジットで買うだろ。
安売りの基本は現金即決。
ポイント減が嫌なら現金で買えってこった。
141 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:41:15 ID:G4QHNk+V0
ふざけんな公取。K3といい役人は馬鹿ばっかりか。
泣くのは業者。 量販店は賃貸業。
ポイントカードは財布がかさばってウゼー
144 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 13:15:27 ID:A9gJm5e80
同意。俺も100円ショップで買った財布カード入れすぎて破けてしまったよ。
145 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 13:19:25 ID:Vce5adSl0
146 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 13:28:14 ID:+Y16dp/r0
これでヤマダなどの来店ポイントはどうなるのか?
意外にもBやYなどが導入したりして。
その代わり商品のポイントを下げる代わりとして。
147 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 13:28:15 ID:N2/+BiXU0
>>139 利息はつかないし
期限切れでチャラにできるし
いいことずくめだな
>>139 じゃあポイントのない、「町の個人店」で家電を買えばいいじゃん(近くに無ければ探してでも)。
ポイントが嫌いならそれぐらいするしかない。
「ポイントは量販店に金を預けるようなもんだからなあ」とかそんなこと考える以前に、
量販店は個人店より安い。ポイント分を考慮しない価格でも。
149 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 14:04:40 ID:pU9tF4N00
所で公取に怒ってる輩はちゃんとその怒りを公取に伝えてくれましたか?
150 :
名無しさん@7周年:2006/05/17(水) 14:09:25 ID:l8C3zLFT0
公取!独占的なヤフオクの値上に文句を言え。
しかもメールで値上を告知したのが実施一週間前になってからだ!
151 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 14:10:12 ID:gDdqBq5X0
ナトリウムポンプ
>>152 慣れちゃってフーンって感じしか起きない人が多いんじゃない。但し書きの「当社指定の商品」ってのが
ショボイって場合がほとんどし。
age
155 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 14:34:44 ID:XlfS7tfv0
仕入れ価格以下で売ったらあかんのか?
どうしようもない在庫処分はどうしたらいいんだ?
156 :
155:2006/05/17(水) 14:41:08 ID:XlfS7tfv0
>>114 もう既に同じ質問出てたんだな。
ダンピング
1 採算を無視した低い価格で商品を投げ売りすること。不当廉売。
2 外国市場を確保するため、国内価格よりも低い価格で商品を外国へ販売すること。
これってよくわからないんだが、売れなくて追い詰められて
叩き売る場合は採算を無視していないと見なされるの?
157 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 14:44:20 ID:2ZYAfDRC0
遅すぎ。
地方個人販売店は軒並み死亡してるのに今更かよ。
>>156 ヒント : 1)決算黒字 2)カルテル
なんか必死なのがいるが
ポイント還元制度なんてなくなっても問題なし。
現金値引きで十分だ。
そっちのが比較しやすいしな
ポイント還元やめたからってその分値引きされるわけじゃないし損するだけだろ。
公取って馬鹿な連中やな
指定のプロバイダ加入とセットならPC、ゲーム機本体の価格より○円引き、とか
ケータイ新規加入だと端末が1円、ってのも対象になるのこれ?
CD、書籍みたいな大幅な値引きが無いものを買うときだけはポイント制の店使ってるなw
164 :
実身!仮身!ビーーーーートロン!!!!!:2006/05/17(水) 18:24:58 ID:Cdtj/MyF0
>>1 公取委は弱い者いじめをしている暇があったら
独禁法違反を複数多年にわたって行っている
Microsoftを摘発せよ!
結局、消費者が損するだけだろ
ポイント無しで値引きしろ。
金の価値を歪めるな。
>>165 消費者は損をするなら単に買わないだけじゃ?
168 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 18:57:52 ID:74aLmShx0
もっと他にやることあるだろうがああああ嗚呼
169 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 19:17:27 ID:iZpwlugS0
近所の電気量販店が、wcでブラジルに勝ったら6000円分プレゼントってやってるんだが、
これも公正取引法違反?
くだらんことするな。
ポインツでガンプラが買えなくなるだろうが。
ダンピングは、ライバルを追い出した後で勝ち残り業者が好き放題するのを予防するために規制される。
マイクロソフトを見れば理解できると思う。
現金で買えば
173 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 19:52:59 ID:x2FqC2lo0
結局、携帯電話とかPS3とかは、どうなるの?
1円の携帯電話とか明らかに原価割れ。
コウトリイもアフォ杉、
ポイント還元した分のポイントが溜まらないから見せかけの安さの錯覚利用したものなのに、、
ポイント企業の自転車操業可能にしてるだけだよ。
175 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 20:15:17 ID:iZpwlugS0
>>173 PS3は別に仕入れ価格以下で販売するわけじゃないだろ。
でも、ヤマダのPS2やPSPの価格は仕入れ値以下ってことになるな。
176 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 20:28:29 ID:MWRZr4Rt0
177 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 20:31:09 ID:x2FqC2lo0
>>175 すると、携帯電話だけ、公正取引委員会が公認しているってこと?
178 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 20:35:32 ID:iZpwlugS0
>>177 携帯本体も仕入れ値は3万とか4万とかのはずだし、どうなんだろうね。
違反だとしたら、今後は
30000円販売、契約後30000キャッシュバック、みたいに販売するとか。
まあ俺はルールブックじゃないからわかんね
ヤマダ電機でポイントカードから携帯のポイントに変えるように強く勧められた
から変えたんだけど、来店ポイントは無いし、アクセスするのに通信費は掛かるし
いいこと無いね。
メリット一杯みたいに説明受けた覚えがあるけどなんだったんだろ?
カードに戻したくても同一人物は二重登録になるので無理らしいし最悪だべ。
>>43 ビックカメラの100人に一人タダというのは、やっぱりすごかった。
オレは10万近いパソコンで大当たり。w
ま、日頃の行いのいい人にはちゃんと当たるんだよな。
181 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 20:55:28 ID:x2FqC2lo0
>>179 >メリット一杯みたいに説明受けた覚えがあるけどなんだったんだろ?
こういう人が、様々な種類の詐欺に合う典型的な人。
こんなの指摘して誰が得するんだ??
公取委も無駄なことするなよ
183 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 20:58:28 ID:mE+FIRIuO
ホントだな。
家電量販店は商売としては下の下って言い切った奴は誰だっけ?
185 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 21:00:02 ID:MWRZr4Rt0
消費者に価値を提供しえる企業と、そうではない企業。どちらを優遇すべきかは明らかなはず…
市場原理、競争原理に逆行してどうするつもりだ。
186 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 21:00:02 ID:MolQodzOO
ウチはカードがカミさん
ケータイが俺名義・・・
来店ポイントは二重取り
187 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 21:00:53 ID:n0ok8O0T0
>>180 もれビッグカメラかなり頻繁にいくけど、当たったことないよ。
でも、漏れがレジのそばにいるときに、よくカランカランと鈴がなって
「大当たり〜」ってやってんだよな。
むかつくw
いくら「ポイントを現金で買っていませんか?」とか言われたって、同じような値段だったら、
ポイントある別の店で買うよ。>某地方都市の系図
189 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 21:10:27 ID:qrdZhMNj0
競争における敗北者を救済すること自体には問題はないはずだが
だからといって、競争を緩和するというやり方は大問題。
190 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 21:14:26 ID:Su034Ddv0
新宿の春商戦でヨド・ビックとも最大24%だったかポイント還元合戦していたね。
ヨドはすべての商品で3%ポイントアップだし、ビックもクレカカード入会を条件に
3%アップ。
ビックはその上100人に一人タダ。w
これがマジすごい。
2ちゃんでは安い商品しか当たらないとたたかれていたが、オレの観察では
高額商品にも続々と当たりが出ていたよ。
オレもパソコンで大当たり。w
100人に一人というのはちょっと誇張ぎみだろうがね。
ヨドは秋葉原に新店舗立てて以降、安売りパワーが落ちているよな。
ヨドももっと安売りやれよ。
191 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 21:14:35 ID:SeRV2XJq0
192 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 21:18:55 ID:HcoAR3E80
ビックカメラのポイントで国産45インチ液晶を1円も使わずにゲットした俺
193 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 21:22:15 ID:Sy+DusJu0
ポイントとか、ボーナスポイントとかあって結局いくらで
買ってるかよくわからんし、カードも増えてうざいので、
ここ数年ネットでしか家電製品は買ってない。
てことはポイント残高は債務にのってくる訳か?
ポイントを自分とこ専用商品券と交換で回避可能っぽくね
196 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 21:35:15 ID:57GJyIfXO
100人に一人タダってさ
当たった人がいたら、そこから99人数えて並べばいいんじゃね!?
以前、ポイントを値引きとして扱ってたヤマダが、公取から指導受けてなかったか?
198 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 21:36:24 ID:Su034Ddv0
ポイントはNTTのテレカと同じで、実質先払いな上、
紛失や失効で失われてしまう分はすべて店のもうけとなる。
どの量販店でもいずれは倒産という最後になるはずだが、
その際には全部パーになるわけ。
ヨドであれ、ビックであれポイント残高のトータルは
数十億〜数百億にもなるはず。
これだけのカネを投資に回せるわけだからな。
199 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 21:50:25 ID:qq+vfMhZO
失効したポイントはどういう形で経常してるんだ?
価格競争禁止法
これこそが今の日本に必要なこと。価格競争だと判断された場合、その価格競争に加担していた企業の
一切の営業を停止させる。
公取委のバカ!消費者いじめだろ。
余計なことするなと
203 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 22:38:52 ID:JXbhZdg+0
>>196 あれ、レジスターにプログラム仕込んであるので、高額商品でただになることは絶対に
ないと思うよ。
205 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 22:49:58 ID:rlf6qjsu0
地元の小売が駆逐された暁には家電量販店は値上げに走るよ
結局損をするのは消費者
206 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 22:54:48 ID:Jsb4jOmS0
これで地デジ普及がさらに遠のくわけだが
207 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 23:00:07 ID:5S8D2Kc8O
1円携帯はいくらで仕入れてるの?
208 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 23:02:34 ID:Ek0zFyAt0
>>205 んな訳ない。家電量販店は、はなから地域のゴミ電気店なんか相手にしてない。
>>190 ビックの1/100タダって、購入金額の低い人のみしか当たらないんでしょ?
>>205 んな訳ない。家電量販店はもともと安売りなんかしていない。
ポイントなんかで実質いくらの価額で売っているか
わかりにくくしているのを、ちゃんと現金販売価額で表記するようになるのだから
より公正な競争になっていいんじゃないか。
ポイント廃止に反対している奴は何を言ってるのかさっぱりわからんね
>>196 100人に1人ただって、全体で見ると1%割引だろ。
全然お得じゃないような……。
結局ポイント還元も減るわ、値引きも大してしないわ、いい事全くない。
公取委は余計な事するな!
>>211 禁止されたのはポイント制ではなく、
ポイントを利用した値引きなんだが。
今より得な方向にはまったく動かないぞ。
215 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 23:13:09 ID:Ek0zFyAt0
地域電気店を守るってんだから、消費者にとって良いことはなにもない。
216 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 23:15:33 ID:yu0KfOey0
公取委が余計なことしたって騒いでるアホ共、
ここから本来の値引き競争に突入するんでつよ。
今、ほとんどの量販店間での価格競争を阻止するべく
ポイント制を導入し消費者に押し付けているんでつ。
ポイント還元とか言われて喜んでポイント分の
消費税払ってるなんてアホでつね。
217 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 23:16:04 ID:ibGb/PXI0
>>209 ノートパソコンで10万円引きされた人知ってるよ
218 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 23:18:34 ID:XlfS7tfv0
>>212 100人が全て同じ金額とは限らんから、1%とはまた違うような・・・
どっちにしても、当たった人だけは大いに得。
>>214 だから、ポイントを利用した値引きが消えて、
普通の現金値引きになるんじゃないか
220 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 23:19:36 ID:o2y8bfDb0
ポイント使って買い物して得したとか言ってるバカいたよ
221 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 23:19:52 ID:Jsb4jOmS0
>>216 ポイント制だから馬鹿みたいに値引きできたのに
現金で同じ値引率を保てるわけねーだろ
K'Sが最強ってことか
223 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 23:23:59 ID:yu0KfOey0
>>221 だからポイントは値引きじゃねぇよ・・・
前払いしてんの・・・
224 :
世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2006/05/17(水) 23:25:42 ID:nBYZ8llm0
・使わない人がいるので、現金で値引くよりお得。
・次回来たときに値引きするということは、次の来店をコミットさせる。
ということか?
225 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 23:26:26 ID:Jsb4jOmS0
>>219 >禁止されたのはポイント制ではない
>禁止されたのはポイント制ではない
>禁止されたのはポイント制ではない
ポイント20%とかが消え3%とか5%みたいなゴミポイントが残るだけだ
現金値引きが増える理屈にはどう転んでもならねーから安心しろ
>>223 それが判ってるならポイントと現金が等価でないことくらいわかるだろうに
つまり、現金値引きだと、安値で勝負できないんだろ
量販店の都合で、ポイント制を導入してただけじゃないか。
消費者にとってのメリットも大したもんじゃないだろ。
騒ぐほどのことじゃないね
問題点はポイント制度そのものじゃない。値引率自体が問題点。
229 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 23:31:08 ID:zvxDMxe1O
100人に一人ただなら1%の割引か
230 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 23:31:47 ID:YHKnJh2R0
俺はビックカメラのプラズマテレビで大当たり!
って、これ楽しいの?
231 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 23:34:05 ID:esWq5xX30
>>140 >現金払いの客と売り掛け払いの客の差別化を図らないと、みんなクレジットで買うだろ。
差別化するのは、加盟店規約違反なんだけどな。
秋葉原でPCパーツ買った時、「カードだと5%上乗せ価格になります」とか抜かすので、
「いま電話して、加盟店にそんなこと許しているか確認する」って携帯取り出したら、
そのままの値段で買えた。
でも、量販店もポイントのせいで安くなくなったよな。
「あっちの店で3万も安く売ってた」と言っても、「ポイントがありますので実質...」とか
言い出して値引きしてくれないし。
大特価○○○円!
さらにポイント還元20%!!
みたい煽りで客を引き寄せようとしているけれど
これって、定価ってのがあるのか?
オープン価格だったら、大特価ってのは変だし
ポイント還元ってのも、その分だけ値段上乗せもできるわけだよな。
233 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 23:37:42 ID:o2y8bfDb0
234 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 23:38:06 ID:JXbhZdg+0
いい加減196のあほさに気づけ
235 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 23:38:07 ID:fLTff0Tl0
そもそもヤマダみたいな量販店で買わない
ネットで買う
236 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 23:41:25 ID:fLTff0Tl0
>>232 ヤマダはセールのときに価格あげてるよ
それをスタッフに問いただすと「価格の変動です」っていわれたとさ
意味ねージャン
237 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 23:47:15 ID:5U9XiedO0
ヤマダで貯まったポイント。
ダイクマのお菓子で消えていく。
>>212 99人が¥100の商品を購入して残りの一人が¥10000の商品あたり引いたら?
んなことねえか・・・
誰か、スレ立て希望
【どーなってるのか?】ビック1/100でタダになる【インチキか?】
240 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 00:56:40 ID:GSyRBTGX0
241 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 01:32:36 ID:xbGJqLEf0
もともとヨドがポイント制度を導入したのは、さくらやとの競争で
客を囲い込む目的と、値引き交渉をオミットするため。
最初は3%だか5%くらいだったはず。
その後、ビックが新宿に殴り込んできて、常時10%還元をやり出した。
還元率はどんどんエスカレートするわ、その上消費税は別に計算
しなければいけないので、実質いくらいくらいなのかわかりにくいこと。
電卓無しでパッと計算できるヤツは天才だね。
あと、ポイントは10%値引き商品購入に充てるとして、実質9割の
価値だね。
242 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 01:43:02 ID:RwHC9yZi0
公正取引委員会 他にもっとやることがあるだろ ボケ!
>>239 前に俺の前の客が当たってた。
見たら10枚入りのCD-RかDVDがタダになってた。
俺、うしろでインクリボンもってすっげー損した気分になったわw
てか、夏前に引越し先のエアコン3台もかわなきゃイカんのに
余計な事すんなっつーの。
244 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 01:46:45 ID:4KK9eamA0
まあな、横領犯には痛いわな
245 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 01:51:14 ID:GSyRBTGX0
客にポイントなしで価格だしてって言われたからエロイ人に価格を出してもらった。
その価格でいいって言うんで(俺はレジ打てないから)レジに内容伝えてあとは任せたら全額ポイントで買ってたw
246 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 02:13:30 ID:fAKMqg1B0
>>1 ヨドもビックも全然安くないから、そんなルールには抵触しない。
まるで抵触するかのようなこと言って、さも安いように錯覚させるのは、公取委の釣りだ。
裏金でももらったのかよ、公取委のバカ共め。
248 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 02:25:03 ID:RuxQ+MsX0
ポイントか現金値引きかお選びできますって書いてあるからいつも現金値引きしてもらってる
_____
____ /、 \
ゝ/_______ヽ /.ノ─ 、 ヽ
/ | / ─ 、─ 、| ●- ´ \ ヽ
| __|─| / | ヽ | __| 二二 i i
( U─ oー ´ヽ (__ ── | !
ヽ , ──┘ノ ( _ ! /
\ ( _,ヘ_// /)_ \ / /
/ |/\//^\/ヽ ∋ _ 6━━━━━━、
/ | 、 / ̄ ( )`| \ ヽ
「ホンヤクコンニャクでオナニーしたら」
____
ゝ ───- 、 / - 、− 、 \
/ _____ヽ / -| (・|・) |- 、 U ヽ
/ | ノ ─ 、− 、| / `-●− ′ \ ヽ
! __|─| //|ヾ | i 二 __| 二 U i i
( U − o-U l _| ─ (__ ─ | !
| /⌒ヽ__U___)/) (__) (_ | /
ヽ、ヽ ___ /ノ(⊃ ) | ヽ / /
/^\/\ノ\/ ̄/ ヽ ` ━━6━━━━┥
「チンポが喋りだしたって?」
250 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 02:42:10 ID:qzZQ/sURO
251 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 02:52:16 ID:wnYLUhG10
法人で買う物にポイント付けさせても、これは値引きじゃないから、購買価格で
経費に計上できる。実質的には経費の水増しを合法的にやったことになる。
しかる後に、ポイントで私的に必要な物(法人で経費化できない物)を買い、
私物化する。つう税金対策な手が使えなくなるから、反対。
MSの後からキャッシュバックとかも税制的には同じなんだがなあ。
>>251 それが問題だから規制しなきゃいけないんだろ
253 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 04:45:11 ID:njpxcmyb0
携帯もどうにかしてほしい。
ありえない金額で売られてるし。
254 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 07:16:44 ID:RiQG7kL10
>>253 利用料があるから、同様にはできないでしょ
255 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 07:34:24 ID:+Sr5CNZw0
微妙な判断だね。
公取だけこんな判断しても国税のほうはどうなんだろう?
店側と個人側でも扱い違うだろうし、家電だけじゃなく航空会社のマイレージとか
携帯電話とか他業種はどうでもいいのだろうか?
ぜんぶ統一した扱いにならないといけないのにね。
256 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 07:54:48 ID:qxhfM4VjO
問題は ポイントの率が高いのが問題
257 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 08:04:49 ID:MBqRsVA30
ポイント値引きやってるところって元値がポイント値引き分を
盛り込み積みの価格設定だし値引きを要求するとポイントは
付きませんなんて言いやがるし好きになれん。ポイントで買い物
するとやっぱりポイントが付かないので損だしな。
なんでもネット通販の最安値で買うことが多くなった。
258 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 08:12:17 ID:wuzUzugBO
ほとんどオープン価格なんだから、好きしていいんじゃないの?
259 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 08:32:08 ID:qxhfM4VjO
ネット通販は利益が無い商売だから 将来的に 経済は萎縮するから
260 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 08:35:28 ID:CuFEyHYI0
>>253 どうにかしちゃうと端末価格があり得ない価格になっちゃうよ。
店の責任と判断でポイント還元するならいいけど、結局還元した分業者が補填するのが今の量販。
こういうのは法に触れないのかねえ?
262 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 09:33:27 ID:qxhfM4VjO
補填させたり 納入メーカーに人手を出させるねを規制するのが目的だろ
そもそも家電量販自体 このままだと危険だからポイントは値引きだと
コメントして貰いたいのが 心情だよ
利益の無い販売はしわ寄せが何処かに来る
派遣が増えたのもそのせいだろ
派遣と補填を減らして卸値を下げ、量販も適度な利益を上乗せして販売すればいいだけだよな。
現行の販売方法だと、値引きを求めた人と求めない人の価格差が大き過ぎる。
264 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 09:53:17 ID:llCeFcLGO
>>38 >>250 独禁法に触れてないかぎり公取委は動けないから。
朝鮮玉入れは、警察とか半島の利権に絡む公務員が悪いんだから、
そこんとこ何も知らん馬鹿な国民は公務員全体が黙認してると勘違いしてるからなぁ。
ポイント分そのまま値引きだとか思ってるやつアホ杉。
100%ポイント還元されたらその商品はタダか?違うやろ。
同額のもう1つの商品を買ったらおしまい。
つまり100%ポイント還元=50%値引き。
50%還元だったら、1/3(33.3%)の値引き程度だ。
同じように計算すると
○%ポイント還元=100*○/(100+○)%の値引き
266 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 10:21:30 ID:qxhfM4VjO
その通りだよな
値引き交渉したら安く
しない奴には其のままの仕組みがおかしい
販売価格は国が決めればよい
267 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 10:22:49 ID:dIablsN70
騙されてはいけない。
ポイント還元率=値引率ではない。
1万円の商品でポイント還元率100%だった場合、2万円分購入し1万円とポイントで支払うことになる。
つまりポイント還元率は100%でも、値引率は50%しかないということだ。
268 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 10:25:04 ID:H84xDnKZ0
消費者が良しといえば良いのが民主主義。
一握りの役人が、一握りの業者から賄賂渡されて制度に口出しするなど、愚の骨頂。
何が公正取引委員会だ。頭に「不」の文字をつけろ。
そして、収賄ジジイどもは死ね。さっさと死ね。
269 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 10:26:42 ID:7bR1ALLB0
建設業にもこんな指針がほしいよ。
270 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 10:27:18 ID:ApI44VjJ0
変な法律だな
消費者が納得すればいいことだろ。ほんと既得権益はさっさとつぶれろと。
271 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 10:28:59 ID:qxhfM4VjO
このガイドラインは正しいよ
消費者を甘やかすのは良くない
金を貯めさせずに 使わさす無いとな
買えないなら働け
>仕入れ価格を下回って
「これが仕入れ価格一杯です」
と言われても、仕入れ伝票見れない顧客からすれば嘘かホントかわからんじゃないか。
それに型落ちした製品なんて、余程値引かないと売れないし。
まあ実際問題経理上ポイントはどのような科目処理してるのかねえ? 経理のプロいたら
教えてよ。
あと会計上の処理で問題になってるんでしょ?
274 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 10:55:02 ID:qxhfM4VjO
値引きとしてポイントは計上だと 税理士のスレで言ってた
値引きしたとするから 脱税に当たるんだろな
275 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 10:58:47 ID:uJuLgpRV0
>>271 >金を貯めさせずに 使わさす無いとな
日本語がお上手ですね。
276 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 11:01:43 ID:qxhfM4VjO
上手いだろう
かなり 勉強したよ
>>274 仕入れ値引きと年度末補填による雑収入では税務申告上どっちがどれくらい節税になるんだい?
278 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 11:11:20 ID:uJuLgpRV0
279 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 11:18:52 ID:qxhfM4VjO
どっちが良いのかな
名目も違うだろからな 税理士スレで聞いてみな
280 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 11:32:53 ID:ERw7zF7Y0
「クレジットカードのポイント」は「年会費の値引き」ってことになるの?
つーことは「年会費無料」は不当表示ということになるね
>>273 多分、現状はポイントをまったく計算に入れてないんじゃないのか
ポイントを使ったときだけ、売上値引きとして処理していると推測している。
売上時
現金 50万 /売上50万 (ポイント20%分の10万円は無視)
10万ポイント使用時
売上値引き 10万 /売上10万
こんな感じで。
こういうことをしてて、それを修正させられるとなると、ちょっと焦るかもしれないなあと思うけど。
282 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 11:46:55 ID:kqJjpiCSO
ポイント目当てで電車賃使って新宿のビッグやヨドバシに買いに行ってたのにな
もう近所のヤマダやコジマで買うか
283 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 12:08:46 ID:qxhfM4VjO
ヨドバシ ビック終りだな
284 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 12:29:24 ID:7zrsLiNZO
地域の小売店などへの影響って、もう散々潰れて何を今更って感じなんだが、、。
なんか下心あるんじゃないの?
285 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 12:40:17 ID:IVw6J4ja0
みんな待てよ 『ポイント=値引き』 という見解を表明しただけであって
即違法とかじゃないからさ
まあ、こういうポイント還元している企業は本来払うべき税金をきちんと
払っているかどうか怪しいし、不特定多数の会員に対して借金をしてそれ
を運用しているのに等しいわけだから、ある意味カード会員に出資させて
いるわけで・・・
どうでもいいじゃんw
「ポイントカードはヨドバシが初めて考案しました」
>>8 そういう考え方が更なるデフレを生むんだよ。
氏ね、ボケかす。
288 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 13:08:05 ID:qzZQ/sURO
>>264 独禁法な、買い取りシステムが、やくざの資金源になるから目をつぶっているんだが…
('A`)y-~~ 余計なことするなと。
(へへ
290 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 13:31:50 ID:o85DP4xL0
明らかな二重価格も困るがポイントはめんどい。
しかも値引きと言われても店が未来永劫続く分けでもない。
期限がある店とない店も同列に扱うのも問題がある。
小さな店だったがポイント還元システムをしていて倒産し、換金出来ずに消滅。
裁判でも換金は認められなかった。
値引きなら換金出来なければおかしい・・・
291 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 13:36:47 ID:qzZQ/sURO
あと玉入れの貯玉再プレーにも気をつけてね
保険なんか入っとらんから(笑)
292 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 14:29:59 ID:iITHT1bc0
>>285 違法じゃないとしても公取委が表明して宣言してしまえば無視するのは難しくなるのだが。
293 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 14:42:49 ID:IVw6J4ja0
>>292 公取は『ポイントは値引きなので正当な商活動です』とお墨付きを与えているだけ
今回意見を募っているのは、文句あるやつは名乗って言って来いと言っているに過ぎない
ポイント制度自体が脱法スレスレとかならない限り現状変わらずという事だよ
公取が何かしら表明したら「それは駄目」という受け取り方しかできないやつはポイント制度で
量販店に値引いてもらったはずの金を預けてればいいんだよ
俺の場合、
ヨドのポイントはガンプラになって積まれる
295 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 15:28:46 ID:U+4uCFyW0
ポイント制の本当のうまみは、無効になって消失するポイントらしいね。
数年前にテレビの特番でやってたよ。
たいていの家電屋では1年使わないとポイントが白紙になるが、
これが年間では数億円にもなるらしい。
ということはうまい棒作ってる会社はビックとかに営業かけるべき
ふと思った。
ポイントから値引いたらダメなら
買い物する前に、ポイントとその店の商品券を交換するのはダメなのか?
1万円分のポイントがあったら、まずは1万円分のその店でだけ有効な商品券に交換するってのは?
298 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 16:38:06 ID:qxhfM4VjO
ポイントカードは出資法違反かな
家電量販店でバイトしてるんだけど、
値下げ強要してくる奴のほうが安く買えて、
値下げなんて一言も求めずに買ってしまうようないい人が
高額に買ってしまうというシステムが許せない。
乞食みたいなんだよね、値引き強要してくる奴って・・・。
恥ずかしくないのか?と思う。ちょっとの値引き交渉ならいいんだけど
何時間も粘ってる奴とかさ・・・
↓こういう書き込み見ると、なんだかなぁって思う。
8 名前:1[] 投稿日:2006/02/09(木) 09:54:30
他店ですが、AQUOSの32型を1時間の粘り強い交渉の結果50,000円引き
を獲得しますた!
安価で売れる物を
多額の上乗せをしてピンハネする家電量販店もどうかと思うが
最初から値引限界のプライスでうってくれと
302 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 17:48:48 ID:EO84TThV0
公取→公務員→金持ち→言い値で買い物
庶民→ポイントを貯める→貯まったポイントで買い物(楽しみ)
たとえポイントでも庶民が買い物を楽しむのは許せない→ポイント制度規制
303 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 17:57:55 ID:kdA2l1O/0
ポイント制の問題点
@将来の払い戻しを消費者が前払いしているに過ぎない。
A@を量販店がプールし金利を得ている。
B店舗の独自ルールによって失効し、失効したものについては支払われない。
C値引きの代替なのであればポイントは消費者の権利であって必ず支払われるべき。
Dポイント分の消費税が支払い時に差し引かれない。
E商品価格が不当に高く維持され価格競争を阻害している。
F商品の本来の価格が非常にわかりにくい。
304 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 18:02:19 ID:199Hg1s90
ほんと余計なことするな
他にやる事あるだろ
新聞価格の談合とか電通の解体とか
305 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 18:30:55 ID:fDiytBpJ0
>>300 家電屋の利益はかなり薄いぞ
ポイントで利益が出ているぞ
それよりも、食品業界のほうがボッタクリしてるだろ?
20円原価のマックを200円とかで売るんだしな
306 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 18:35:52 ID:S4gds+Hh0
>>303 でもDは店によっては、税込み価格からポイント還元してる店もあるし。
308 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 18:40:42 ID:NL4ievj9O
メーカーの方が痛いんじゃない?店側はネットを下げろって言うだろうな。
余計な事すんなよ。
310 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 19:26:57 ID:IVw6J4ja0
でもまあ、ポイント制度って値引いてもらったはずなのに
【会計時に客が余計に金を払っている】
って事なんだよねw
ポイント制度導入の店からすると、ポイント分は別で計上
本当に値引いた価格より多く支払って貰っているから
【ポイント分だけ無金利で客からお金を借りている】わけで
しかも
【有効期限切れると貸して貰った金はチャラ、いただき!】
・・・どうみても、値引きじゃねーだろw
311 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 19:44:58 ID:fDuIGUot0
もっと問題は、心理的な所にある。
たとえば40000円のデジカメを10%還元で買うとすると、
もちろん40000円払うのだが、何となく36000円で買えた気がしてしまう。
次に、店に行ったときに、メモリカードを4000円でカード払いで買うと、
何となく無料で手に入った気がしてしまう。
既に言い尽くされている問題点があるにも関わらず、なんとなく8000円得した
気分になっている。
しかし考えれば、別に要らないモノを抱き合わせで買わされているのと同じ。
もちろん44000円の商品を買って40000円払ったのだから
約9%引きしかしていない。
実際に4万円のデジカメを3万6千円で売ってる店の方が良いに決まってる。
312 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 19:48:11 ID:icoOrQIg0
>>311 「要らないもの」ではないところが、ポイント還元商法の肝だと思うが。
それと、後は顧客の囲い込み。「どうせ買うなら、ポイントが付くあそこで」と。
>>305 ボッタクリ云々はどうでもいいよ、話そらさないでくれる?
要は客に誤認させるようなシステムだってこと
安くないのに安く見せかけている方法に問題がある
しかもポイントの扱いが著しく客側に不利な条件になってる
314 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 19:53:32 ID:JAVfkJsD0
山田電気ざまーみろwwwww
さっさと潰れろwwwwwww
>>311 それで俺の祖母がヤ○ダの店員に騙されてた
祖母「このPC買えばこのプリンタただで貰えるってコトでFA?」とか聞いて
店員がそれで納得してた
どこでも定価からそんなに値引きしない商品はポイント還元店で買うのがいいな。
317 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 19:58:35 ID:EO84TThV0
例の記事には
『6月15日まで一般から意見を募り』
と書いてあるから、
もしアンケートが来たら
「ポイントは必要だ」「買い物が楽しくなる」「購買意欲が湧き景気回復に繋がる」
という旨の回答をしておこうと思います。
318 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 19:59:47 ID:kdA2l1O/0
まあ、公取GJってとこだな。
事実上のポイント使用上限を設定したようなものだから
「高額商品を買うときにポイント使えば〜」のようなセールスは出来なくなる。
319 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 20:06:45 ID:RLJ5GXBo0
ポイントカードがこれだけ普及しているのを見ると
日本人の知能はあまり高くないようだ
還元後価格のほうが高くてもポイントのあるほうで買うとか1年で失効させてポイント還元意味なしとか
ご丁寧にそんなアフォのことまで考えてやる必要あるのか?
321 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 20:13:15 ID:fDuIGUot0
>>312 「要らないもの」ではなくて「別に要らないもの」=至急要るものでないもの。
もちろんデジカメ買えば、液晶フィルムとか追加のメモリとか予備の電池とか
買うだろうけど、すぐに買わなくても良いし、別の店で代替品を買っても良い。
それを「どうせ」ということで、その店で「買わされてしまう」。
それが抱き合わせということ。
ところで、ウチのそばのヤマダ電気は、ご来店のたびにスロットマシンみたいなのを
ポイントカードでやらせて、毎回100ポイント配ってる。どこでもやってるのか?
で、スロット挑戦権は、1000円買い物毎に4回まで。
馬鹿な友人は、そのためにヤマダに通って、定期的に1000円買ってる。
もう、ハムかと、ソーセージかと。
必要なのはポイント制の説明でなく、
ポイント割引に待ったが掛かると
現金値引きが増えるという理屈の説明だと思うのだけど。
ポイント使う時って、ポイントのみで買わないと損?
そういう気がして、貯め続けるおれアホ?
>>323 物によって もらえるポイントの率が違う
PCのような高価なものは低く ゲームソフトなどは率が高い
ポイントなんか、貯めずにその場で使えばいいんだよ。
大きな物を買ってついたポイントは、プリント用の紙とか電池とか
小額で買える物を再度買うようにして必ずその場で使うようにしてる。
以前、店がつぶれて貯めてたポイントがチャラになっちまった経験
してからは、絶対に貯めない。
326 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 21:02:26 ID:fDuIGUot0
>>325 それこそまさに(実質的に心理的な)抱き合わせ商法
4万円の商品を買うのに、4千円の商品を加えて4万円払わせる。
327 :
名無しさん@6周年 :2006/05/18(木) 21:05:14 ID:HVBBnMbq0
痴呆の糞家電店のことなんか考えるなよ公取委も。
328 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 21:09:16 ID:nbPT4mf+0
今頃何言ってんだろうコウノトリ、ポイント制度できて何年経ってるんだよw
329 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 21:11:46 ID:mCnqbmFp0
余計な事すんなヴぉけ
330 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 21:31:52 ID:fDiytBpJ0
公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ
公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ
公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ
公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ
公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ
公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ
公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ
公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ
公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ
公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ
公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ
公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ
公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ公取GJ
>>323 どっちでも一緒。
現金併用したほうが還元率が良いような気になるけど実際は店に預けるお金が増えるだけ。
ポイントにポイントが付かない限り、還元率=割引率には絶対にならないシステムだから
安心していいよ。
332 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 22:05:56 ID:F/oxmx370
>>323 ポイントの使い方はカンタン。
ポイント還元率の高い商品では使わず貯める。
その店で還元率が一番安い商品に使う。
iPodなどの人気商品の還元率は5%だったりするわけだが、
こういうものを買うときに使う。
ヨドやビックでは決算が迫るとポイント還元率を上げて、
見かけ上の売上額を増やす。
こういうときは貯め。
上手に使えば消費者側にとっても結構お得。
失敗すると。。。
>>324>>331>>332 ありがとうございます。
↓は自分なりの計算方法だったのですが
全て20%還元で1万円のものを6回購入した場合
最後に使う 毎回使う
1 \10,000(2,000P) \10,000(2,000P)
2 \10,000(2,000P) \8,000(-2,000P)
3 \10,000(2,000P) \10,000(2,000P)
4 \10,000(2,000P) \8,000(-2,000P)
5 \10,000(2,000P) \10,000(2,000P)
6 \0(-10,000P) \8,000(-2,000P)
-----------------------------------------------------
\50,000(0P) \54,000(0P) 総支払額(ポイント)
まぁでもやっぱり全商品の還元率が同じなわけではないですし、
>>332さんの使い方が一番トクな感じがしますね。
334 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 23:00:12 ID:fDuIGUot0
あれ? 一部現金、一部ポイントの場合って、現金部分にはポイント付かないんだっけ?
確かヨドバシとかはPCの販売ではほとんど赤字で、
AV家電のほうで損失補填をしながら利益を得ているとどっかで聞いた気がするが、
家電量販店のPC値上がりしまくりんぐ?
336 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 23:17:01 ID:Jqw9Vy3f0
俺のエイデンには関係無い話だな
337 :
名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 23:28:52 ID:4KK9eamA0
>>335 そんな話どこで?
販売店は赤字で販売なんかしない、PCはメーカーが赤字かスレスレ。
プリンターの販売法則と一緒。
>>337 どこだったかなぁ・・・。
期間限定の話だったかもしれない。>PC赤字
339 :
名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 00:03:04 ID:0LVi2IoV0
>>321 そのツレに100%ポイントで払ってもスロットの回数復活するって教えてやれ
340 :
名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 00:03:24 ID:7b0/IgXh0
これは家電製品板に立てるべきだな
341 :
名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 00:12:16 ID:/CYFeE2z0
342 :
名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 00:30:06 ID:pyF8GbK8O
薄利多売しかないだろ
食べ物屋見たいに 何倍もかけては売れないだろし
>>332 お店にとっていいカモだなw
どんなに足掻いてもポイント分は死んだお金。生きたお金を使おうよ。
そんなおまいにK'sデンキ
>>311>>321の言ってることに同意だな
俺も無駄な買い物してしまった経験がある。
ポイント制度に成れていなかった、初期のころだけど。
家電の買い物なんて、食物の買い物と違って毎日するもんじゃないから
どうしても、そういう判断ミスが起きるね。
まあ、今はそういうミスはしなくなってきているけれど、それでもあの○○%ポイント還元!
ていう煽り文句のチラシ価額は、他店との比較がしにくくて仕方ないと思ってる。
あのー、ヨドでは
ポイントで買った商品にもポイント付くけど?
俺の間違いか?
347 :
名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 02:32:47 ID:J5GWCIkX0
付かんよ。そこが一番のミソなんだから。
>346
全部ポイントで買った場合はつかない。
一部ポイントを利用して、残りを現金で払った場合は
現金分のみにポイントが付く。
349 :
名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 02:39:50 ID:I2Z+tyL10
>>346 レシートを見る限りヨドバシは『全額』ポイントで支払うと
ポイントは一切付いていない。
買う順序変えればよかったと後悔した思い出が…
ついでにDELLのインチキクーポンも指導しろよ。
通常価格で売ってることは100%無いんだから、
不当表示だろ。あれ。
>>299 家電量販店でバイトしてて恥ずかしくないか?
ってのと同じだと思うが。
しかし 洗濯機だけは
壊れた時どうするか考えておかないと大変だよw
冷蔵庫はしばらく飯をコンビニにすれば済むけど
コインランドリーは うんちおむつと ペット用で使う人が多いから
雑菌が・・・
352 :
名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 02:50:30 ID:0LVi2IoV0
ポイント否定厨ウゼーな
還元前価格-付与ポイント=現金特価なら現金特価の店で買うのは当然
実際は現金特価の店の価格がそこまで安くないだろーが
ポイント還元時の実質的な値引きと比べて安いほうで買えっての
比較しにくいとかテメェの頭の悪さ人のせいにしてんじゃねぇよ
>>310 そういう事言うグデグデ人居るけど
この前キャプチャーボード買ったんだよ。
最安値を調べた結果
A店 20,300円 ポイント無し
B店 20,300円 20%還元
B店で買うよな。よけいに払っていたとしてもだ。
354 :
名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 03:01:29 ID:HwDKCzzN0
ネット販売全盛の時代に何言ってるんだろうな。。。
もう10年遅いと思う。
355 :
名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 04:11:36 ID:RYDRg73L0
ポイントが嫌でポイント制の店で買わない俺は変人か。
冷静に金額計算すると大して安くないないし。
ポイントをどうやって使い切るかに頭を悩めるのにも疲れた。
356 :
名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 04:41:43 ID:pyF8GbK8O
ポイントに振り回されてる 自分が惨めになるから現金だな
これって、なんか変じゃないの? たとえば全額ポイント充当で清算した場合、
店は犯罪を犯したことになるの? 基本的にポイント分は上乗せして売ってる
わけで、お客はポイント分高いものを買わされてる。なんか公取ってポイントを
オマケだと思ってるんじゃないかな。
358 :
名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:56:47 ID:98MdcEZS0
>>357 おまいが判ってないだけ。
10000円原価のものを12000円で売って、2000ポイント還元なら
文句は言われない。ただし、10000円原価のものを11000円で売って、
2000ポイント還元したら、1000円の原価割れ販売なので、不当廉売と
判断される場合もあるというだけのこと。
考えてみりゃ、当たり前だわな。
>>358 そっかな? その2000ポイントってタダで獲得したわけじゃなくて、
現金との交換でしょ。プール金だよ。まあ金券の図書券と考えれば
いいんじゃないの。本を買うとき図書券で全額払っても問題ないでしょ?
例えば1000円の本を買うときに余分に500円払って図書券を買う。
あとでその500円の図書券と現金を合わせて本を買う。なにも問題ない。
ポイント制を導入してるところって、巷で10000円で売ってるものを
12000円で売って、2000円分をポイントとして買った人に渡してる。
結局ポイントは消費者が負担してる。値引きでもなんでもないよ。
ポイント制度は、消費者が余分に払った現金が、店側にある期間プール
されるオイシイシステム、売上が上がったようになるのがメリット。
360 :
名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:50:15 ID:pyF8GbK8O
ポイント見たいな騙しは禁止で良いじゃないか
脱税になってる仕組みは良くない
多分次はポイントの両替機で ポイント買って ポイント表示で買うとか なりそう
ポイントつきクレジットカードでの購入も値引き扱いになるのか
362 :
名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:54:40 ID:RDX5WFIA0
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( φ∀φ)< にだ
(つ旦と) \_____
と_)_)
ポイントでの決済時にポイント還元がされないってことは、ポイント=図書券と仮定するなら、
A店で\9,000で売っている商品Xがヨドで\10,000 10%還元で売っていたとすると、
ヨドで買った場合は、
X : \9,000
図書券(\900円分) : \1,000
------------------------
合計 : \10,000
って感じのが本来の明細になるってことだよね。
つまり「ポイントで値引きします」ってのは図書券を割高で買ってるようなもの。
よくこんなシステム考えたなと逆に感心するよ。
ポイントってよくサービスと勘違いする人いるよね?
現金支払ってポイントつきの商品買ってるのだから
ポイントも商品の内だよね?
>>363 現実はA店で\9,000で売っている商品をヨドでは\9,000+10%還元なのをよく見る
A店は値引交渉すれば安くなるのかもしれないが、そんな面倒なことしたくないから
ヨドで買う
>>365 地域や商品によるのかもしれないが、俺はあまりそういう状況になったことがないなぁ。
昔、ヤマダのチラシで、
”現金値引きにこだわり、ポイントはあくまでおまけです”
みたいなことが書いてあったなぁ〜。ごく短期間だったけど。
ヨドなどは、1%未満のポイントは繰り上げるから、
1円だけ現金で支払うと1ポイントつく。すなわち100%。これ最強
368 :
名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 17:27:33 ID:HitohpZx0
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( φ∀φ)< にだ
(つ旦と) \_____
と_)_)
>>363 仮定がちょっと筋違いと思うな。 店頭価格が他店で¥9、000なら量販店ではほぼ他店に合わせた
表示価格にするのが原則だよ。 用はポイントで差別化してるだけでしょ。
この仮定ならヨドで¥10,000価格で販売することになるから消費者はヨドでは買わないよ。
370 :
名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 18:28:29 ID:w5ngaciw0
(1)A店で9000円で、ポイント無し。B店で10000円で10%還元。
(2)A店で9000円で、ポイント無し。B店で9000円で10%還元。
我々の側で問題となるのは(1)のケースだろ。それぞれの主張で好きな方で買えばいい。
もちろんB店を批判するのも自由。
(2)なら問題は何もない。誰でもB店で買う。
一方で、公取委が問題にしているのは(2)の場合で、ポイントで原価を割ると
A店がやっていけないから禁止、ということ。
つまり、元記事
>>1は、(2)の話。
オマイらが話してるのは(1)の話。
>>370 嘘つくなよ。
(2)が問題なわけじゃない。
>>369 > 店頭価格が他店で¥9、000なら量販店ではほぼ他店に合わせた
> 表示価格にするのが原則だよ。
どう筋違い? ヨドの中での原則?
これはビックでの話だが、A店で\15,980で売られていたものがビックでは\17,980 10%還元で売られていた。
んで店員に「高くね?」っていったら「うちはポイント還元がありますから。A店はポイントつかないでしょ?」
っていわれた。あたかもポイントのほうがお得といわんばかりに。
そのポイントやらを考慮してもA店のほうが安いから結局そっちで買ったけど。
ちなみにヨドだと価格交渉自体できん。