【海外/米国】米国はセクハラに厳格 当事者同士で話し合いを求めるトヨタの例 「最もまずいやり方」

このエントリーをはてなブックマークに追加
394名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 07:38:02 ID:3Jz1Y8Ap0
好きでもない男に無理に胸触られたら
むっとするしオイタがあってもいいと思うけど、
アメとかこういうのは異常ね

結婚まで操を守ってるなんてなら兎も角、
どうせ股っぴらきでしょwwwww
395名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 07:57:58 ID:x9p032UB0
トヨタのイメージ最悪です
396名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 08:06:52 ID:3Fcqk7f70
トヨタのイメージが悪いと思っているのは2chニートの奴だけ。
殆どの日本人はトヨタは日本にとって必要な会社だと思っている。
397名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 08:49:39 ID:0JLCk1Jf0
>>396
イメージと必要性は別次元の話だからなぁ。
398名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 09:10:05 ID:0gqicj2F0
921 :音速の名無しさん :2006/05/17(水) 02:49:53 ID:6YGVWyc1
アメリカでの報道では、大高氏は秘書に昼食やセントラルパークへの散歩に同行させたり、
出張の際に二人きりで行けるように日程を調整するよう強要、出張先のホテルで自室に呼んで、
「なんでキミみたいなかわいい子が誰とも結婚しないんだ」と言って酒を勧めた。
秘書が「仕事だけの関係にしてほしい」と断ると無理矢理体をつかんで事に及ぼうとした。
秘書が身をふりほどくと大高氏はベッドをぽんぽん叩いて「キミさえよければ、
今夜はここで寝てもいいんだよ」と言ったという。また、大高氏が開いたパーティで
従業員たちと好きな朝食について話していた同氏は「朝食で一番好きなのはサヤカ、
その次がケロッグコーンフレーク」と答えていたそうだ。

秘書は副社長に電子メールで相談したが、「大高氏を怒らせないよう、あなたの恋人が
大高氏の振る舞いに焼き餅を焼いていると話したらいいのでは」と言われ、
さらに「あなたが自分一人で大高氏と話してくれ」と言われた。その後、秘書は会社側から
複数のオプションを提示されたが、そのうちの一つは彼女がなにがしかの金
(金額は明らかにされていない)を受け取って会社をやめる、というものだった。

トヨタはセクハラは即クビという方針を掲げているが、それなら会社をやめなくては
ならないのは大高氏のはず。しかし社長のセクハラを取り締まるシステムがなかったため、
大高氏のセクハラは処分されず、このようにこじれることになった。

http://www.nypost.com/news/regionalnews/67975.htm
399名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:02:08 ID:x9p032UB0
盗用多って犯罪のデパートだからな。
400名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:04:28 ID:pULhlbVV0

汚管的にはセクハラもジャストインタイムでしろということかww

【自動車】奥田トヨタ会長「セクハラは重大事件」「正直、嫌なタイミングで起きた」 北米トヨタ問題 [06/05/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1147125611/l50
401名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:11:58 ID:jw/XTwdg0
↓いつものアンチヨタ

  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ        _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  <あれだけ三菱が叩かれたんだ!
 .i、  .   ヾ=、__./        ト= <ここは反撃する番だ! 
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!     
  \.  :.         .:    ノ      
   ヽ  ヽ.       .    .イ        
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
402名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:38:40 ID:FGBGxCbx0
こりゃ、200億払うことになるな。
いい見せしめだ、トヨタの社長。

訴えた女だってこれでほぼまともな平穏な暮らしは
のぞめないんだから、もらった金から弁護士・裁判の費用を引いた金で
静かに暮らすしかない。
刺し違えて死ぬ覚悟じゃないと、こんな裁判起こせやしませんて。
403名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 13:02:51 ID:9Om1+lzR0
404名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 13:14:56 ID:BRECBCfN0
>209 :名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 13:23:28 ID:JE+6Ulzz0
>女にしかやれない役割がある。
>なんで女がお茶くみの役割を持たされるかというと、
>その方が癒されるからじゃまいか
いや、女はイケメンにお茶だしてもらったほうがうれしいだろう。だが
そのために顔よくて清潔感ある男を金だして雇いたいか。
女に対する接待文化がないんだから、男にだって必要ない。
405名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 13:38:53 ID:V7Vgz0Mi0
くだらないセクハラごときで何百億って稼げるわけか。
アフリカの飢餓の子供の命を国ごと救える額だな。
人命よりも高い額稼げるOLっていいご身分だな。
406名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 14:24:27 ID:BRECBCfN0
それはアフリカの飢餓のために何かしたことがある人間だけが
言えることだな>405
金額は高ければ高いほどがいいんだよ。懲罰的賠償なんだから。
そのことで値切ろうとする人間や企業の性的いやがらせに対する関する考えの
踏み絵になる。値切ろうとすればするほど肯定的なわけだ。「高すぎる」
と思わせ、発言させること自体がトラップであり目的なんだ。
407名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 20:12:40 ID:MSyP7o4W0
最悪だなトヨタ
408名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 20:46:13 ID:Il/S/1otO
>>405
そうは言ってもアメリカがこういう国だということを踏まえないとね
409名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 22:24:40 ID:XFJidLg50
なんて会社だよ!
410名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 00:24:39 ID:Go4h8NHT0
セクハラ訴訟で数百億も稼げるとしたら、その社会は病んでいると思うが。
賠償額がアメリカでは加害者に与えるべきダメージで考えるのに対し、
日本などでは被害者が受けたダメージで考えるが、この考え方に問題がある。

法の論理として、被害者側が被害を受けることによってむしろ得するような
ことがあってはならない。
そんな社会であれば事件が起こるように誘発して被害者になって
多額の賠償を得られればその後は自分の家族親戚中が遊んで暮らせるチャンスと
多くの人が考え、むしろ事件が増加して社会全体としての不幸が量産される。

被害者が大幅に得しうるのはアメリカの法体系の重大の欠陥であり、アメリカが飛びぬけて
事故や犯罪の多い国家となっている一因である。
411名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 00:33:36 ID:1rOLw5Rv0

http://bbs.galba.jp/ballot/rank/count34/index.html

いいか、お前ら! セクハラで有名な

http://bbs.galba.jp/ballot/rank/count34/index.html
↑ここに行って
大高 Harry 英昭 北米トヨタ社長 (65歳)
に投票して荒らしたりするなよ!

いいか!絶対に止めとけよ!!!!!!!!
412名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 00:38:35 ID:+eH5Il8+O
馬鹿アメリカ人はセクハラだけで一生遊んで暮らせていーよね。死ねばいいのに
413名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 00:45:25 ID:P/fRzkNG0
馬鹿はトヨタの社長大高(65歳(笑))
414名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 01:15:57 ID:0d9Nhi2Z0
2chではいつも日本の方が民度が高いだの何だの言ってるけど
ここらあたりは中国や韓国と変わらんな。むしろあちらさんの
方が上手なんじゃまいか?
415名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 02:01:54 ID:8mYEn1Mt0
別にトヨタが賠償金払おうがどうなろうがいいけど
セクハラだとどうして企業が賠償しなくちゃいけないの?

例えばこの加害者(社長)がついむしゃくしゃしてやった、誰でも良かったとかいって被害者(秘書)ぬっ殺しても民事の賠償金は企業持ち?
もちろん企業は加害者に請求するだろうけど、こんな巨額のお金持ってないよね
だから結局企業の損になるわけだよね

最近"セクハラ"の意味合いがどんどん女性有利に勝手に都合良く解釈されてないか?
416名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 02:21:42 ID:qArLVQ8+0
放置してきた環境もなにかしら関係あるんじゃないの?
417名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 04:17:41 ID:RtQydPWn0
そろそろ男性が女性を訴えて巨額の賠償金を請求する
ケースを見せてくれ。
少なくとも溜飲が下がる。
418名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 04:25:38 ID:aswUL1T70
>>417
俺の昔の上司(白人男性)は、転職先で女性上司をセクハラで訴えて裁判に勝ったそうだ。但しそんなに巨額ではない。
419名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 04:28:32 ID:KOCyZUzB0
>>415
会社に相談したけど対処しなかったから。
そこからは会社も当事者。
420名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 04:30:18 ID:niOu0SOd0
日本常識は世界の非常識
日本の法律はどっちにも取れるようにあいまいに記述してるから
法治国家として欠陥だらけの司法制度
421名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 04:35:02 ID:zY1rT0WOO
北米での成功のお陰で神となったこの社長に対して本社の社長ですら意見しにくかったんじゃないかな
422名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 06:28:23 ID:3d6ycxxj0
>>421
その神相手に裁判を起こすとは。
引き篭もりの原因になるほどいじめた相手を訴えることも出来ない連中とはちがうな。
勇敢勇敢。
423名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 08:26:53 ID:OjjQGRC/0
>>421

大高英昭は、北米トヨタの社長だけではなく、トヨタ本社の取締役でもあったからね。
取締役内でも、発言力はどんどん増していたと思うのが普通だ。
トヨタ自動車の中で、北米の利益率は世界全体の50%を超えていたからね。
それだけの成功をおさめていた訳だから、社内的な抗争があるのかも知れない。
424名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 08:29:18 ID:v3jW5XMN0
道徳心の高い韓国ならこんな事件は起こらなかったろうなあ・・・・
425名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 08:52:25 ID:OjjQGRC/0
  ↑
強姦大国だもんね。
426名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 10:03:18 ID:yfvSNv+x0
茶ー汲み、茶ー汲み言ってる香具師いるが、
客が来た時以外に、茶ー汲みやってる会社なんて今時あるのか?
少なくとも大企業ではもうないんじゃまいか?
客行き茶ーでも、取りあえず若手やその時手がすいている香具師が
出す風潮になってる企業も多いよ。
客行き茶ーを出すのは、マナーの勉強にもなる。
427名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 10:10:22 ID:alTlCMCW0
>>423
   出る杭は打たれる・・・・

GMらによる陰謀説を唱える論調もあったが
実は、仕組んだのは身内だったのかもしれないね。
出る杭(大高)を打った役員は今頃ニヤついてるな
急遽アメリカ人社長を代役で立てたのは
このあたりの懸念もあったのかもしれない。
428名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 10:50:50 ID:cZrJgJXl0
おトヨタ様ってセクハラもあるけど、パワハラの方が酷いよ。
デンソーの例なんて実はよくあること。
実際自分もパワハラの被害者だし、周囲にも大勢被害者はいる。
訴えられるべきトヨタ人は、本当はもっとたくさんいる…のでアゲ
429名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 10:54:36 ID:olwYPXeK0
パワハラってなあに?
430名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 10:56:16 ID:cZrJgJXl0
    ↑
  釣り?それともマジ?
431名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 11:13:24 ID:xBKu5HM/0
こういう遅れた日本文化はどんどん直してもらったほうがいいな。
トヨタが大打撃を受けるくらいのショックを日本に与えて欲しい。
そしたら、日本もこの間違った企業慣習、企業文化を合理的なやり方に
変えざるをえなくなってくるだろうからね。もう、日本には日本のやり方
があるじゃ、通用しねーんだよね。

それがグローバル化。
432名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 11:16:38 ID:xBKu5HM/0
>>389
うーん、はっきり言って、ヨタがでかいっつっても、別にまだまだ
アメリカでナンバーワンなわけじゃねーし、アメリカ全体で見ればたかが
しれてるよ。でかいけど、敵に回したら食い扶持がなくなるなんて
もんじゃねーだろwwwwアメリカには他にもたくさん企業があるんだよ。
日本国内なら巨大かもしれんがね。日本の感覚でアメリカについて
語るなっつの。
433名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 12:21:06 ID:GGse168CO
本人同士で解決させるのはトヨタのカイゼン。
434名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 13:19:07 ID:ql3Gkx+O0
>法の論理として、被害者側が被害を受けることによってむしろ得するような
>ことがあってはならない。
>そんな社会であれば事件が起こるように誘発して被害者になって
>多額の賠償を得られればその後は自分の家族親戚中が遊んで暮らせるチャンスと
>多くの人が考え、むしろ事件が増加して社会全体としての不幸が量産される。
誘発もなにも事件を起こした人が加害者なの。そこに自由意志がある限りね。
たとえば、薄着の男(女)がそこに居て二人きりでおとなしげに笑ってたって、
商売の看板もかけてなく、口頭の合意もなしに触ったら触った人間が自分の自
由意志で触ったわけでしょ。
そもそも、触った結果はいいことも悪いこともいろいろありえるが、
触らないことによる不利益は0なんだから、仕事の環境ではなにもしないのが
デフォルトなんだよ。
435名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 18:15:37 ID:OjjQGRC/0
 
北米トヨタのセクハラ大高英昭社長

http://bbs.galba.jp/ballot/rank/count34/index.html

いいか、お前ら! セクハラで有名な

北米トヨタのセクハラ大高英昭社長

http://bbs.galba.jp/ballot/rank/count34/index.html
↑ここに行って
大高 Harry 英昭 北米トヨタ社長 (65歳)
に投票して荒らしたりするなよ!

北米トヨタのセクハラ大高英昭社長

いいか!絶対に止めとけよ!!!!!!!!

北米トヨタのセクハラ大高英昭社長
 
436http://news19.2ch.net42.tripod.com/log/1137062629.html:2006/05/18(木) 21:25:43 ID:8JNo9cif0
【社会】 「賃金低い方も餓死はしてない」「不平等は当然」「勝ち組・負け組言いたがるな」…奥田経団連会長★5
437名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 21:48:26 ID:3D6HM6bt0
>>434
被害者が得するから、あるいはそのために事件が起こるように誘発する
者が増えて犯罪が増加するからといって 
加害者と被害者の関係が普遍であること異論を唱える気はない。
被害者になって得することを狙う者に犯罪や事故が起こるように誘導されたり
伏線を張ったりされても、自らは犯罪や事故を起こさないように
注意すべきというのはあなたの言うとおり。

私が問題視していることは、それによって起こらなくてよい事故や犯罪が起き、
それによって傷つく人が増えたり、その処理にために訴訟や裁判などの
生産的でない労力が必要となり、社会的に大きな損失が出ることだ。
438名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 23:59:25 ID:Ktq7SL+/0
バカ!
439名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 06:00:35 ID:IAs8fxJb0
(≧∇≦) ぶぁっはっはっ!!!
440名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 07:09:44 ID:ZJU8vSn50
この事件、もうTVとかで話題にならないのは、やっぱりトヨタという大企業の力なのか。
441名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 07:37:08 ID:jal9iNxm0
>>440
CM爆弾でマスゴミ籠絡している、日本一の欠陥車メーカーのトヨタの力ww

それにしても、欠陥隠しして10年間も塩漬けに放置するような
酷い事やっていてスルーしてもらえるとは大した政治力。
442名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:16:32 ID:CR9SlJehO
三菱とかだったらマスコミお祭り騒ぎだっただろうなぁ
443名無しさん@6周年
2005年度連結売上高は21兆369億円
韓国の国家予算の倍

日本国内に韓国2個分に匹敵