【水戸】「子供の息を止めた」 生後8カ月の女児を殺害した母親(30)逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

赤ちゃん殺害:母親が育児に悩み… 水戸

  15日午前5時25分ごろ、水戸市見川町、無職、塩田章代容疑者(30)から
  「子供の息を止めた」と119番があった。県警水戸署員が駆けつけると、
  塩田容疑者の自宅で長女彩華ちゃん(生後8カ月)がぐったりしており、
  約1時間後、病院で死亡が確認された。
  同署は塩田容疑者が「自分が殺した」と認めたため殺人容疑で緊急逮捕した。

  調べでは、塩田容疑者は同日午前5時ごろ、自宅1階和室で、
  隣に寝ていた彩華ちゃんの口を両手でふさいで殺した疑い。
  「子供の病気がつらかった」と供述しているという。
  塩田容疑者は育児に悩んで子供が病気だと思い、
  小児科に連れて行っていたが診断では病気ではなかったという。

  塩田容疑者は会社員の夫(33)と彩華ちゃんの3人暮らし。
  事件当時、夫は2階で寝ていたという。【長野宏美、山崎理絵】

毎日新聞 2006年5月15日 11時18分
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060515k0000e040041000c.html
2名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 11:28:03 ID:N9okVTND0
鮮やかに逃げろ
3名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 11:28:06 ID:5zU5PTRl0
なあに、かえって免疫力がつく。
4名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 11:28:34 ID:N9okVTND0
ノイローゼだねこりゃ
5名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 11:28:42 ID:4VyX9jAF0
    /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',   また貴重なマンコが…!!
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.    また貴重なマンコが…!!
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
6名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 11:29:04 ID:FmSXgFsY0
熱いぜ!ヶトゥーン!
7名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 11:30:41 ID:cGOL5Ywe0
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   昨日まで動いていた彩華が
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
8名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 11:36:18 ID:kSM+nkDG0
生まれた子供はパワードスーツに入れるというグッドアイディーア提案。
9名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 11:37:12 ID:rzGkTOqw0




     またまた、母親の子殺しか!




子供が邪魔で憎かったんだろ。
母親だからといって子供を愛しているわけではない。

「性交したら腹が膨れて産んでみただけ。やっぱりガキは邪魔だわ。」の女は多い。
10名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 11:37:34 ID:p2adpvgl0
母親の心が病気だったかも
11名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 11:37:46 ID:tR9cn4ya0
ママ・・・
12名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 11:37:55 ID:N9okVTND0
育児ノイローゼだって
13名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 11:39:02 ID:mbPYPNS+0
母親のこうげき

幼児のいきのねをとめた
14名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 11:40:24 ID:wtIF54Rj0
そういえば息の根ってなんだ?
15名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 11:43:13 ID:tdU+KANL0
産後鬱ってやつですか・・・。気楽に相談できる相手居なかったのかな。
赤ちゃんカワイソス・・・。
16名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 11:44:39 ID:zCHGTCeR0
>>9
むしろ
「男の手なんて借りずとも自分だけで育てていける、だから作っちゃえ。」
って軽いノリでは。助手なしじゃ育児はまず無理だと思うよ。
17名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 11:45:32 ID:Mnop1VPI0
子供が病気だと思ったら自分が病気だったと
18名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 11:46:20 ID:yLxVARGP0
>>10
じゃあ、韓国籍キム牧師もヤギも宅間も児童投げ落とし殺人(川崎市)もスーフリ和田も心の病気だろw
殺人犯を全員無罪にしてやれやw
殺人を自由化しろやw

女だから「キチガイ女」にして執行猶予か軽い量刑にするのか?
だったら、「女は全員キチガイである」と裁判官は宣言しろw

塩田章代も岡本千鶴子も厳罰にしろ。


>>10
「スーフリ和田さんも心の病気だったのだから無罪にしてあげて!」と言ってみろw
19名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 11:47:57 ID:Mnop1VPI0
犯罪者は全て病気だから平等に刑罰を下せばいいじゃない
20名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 11:49:36 ID:2NzYiK9H0
そろそろ旦那批判を始めるおばちゃん達が到着の予感
21名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 11:51:54 ID:0L0K/UFV0
>>20
期待通り、到着しましたよ。

育児ノイローゼ気味の奥さんと子供をおいて、
自分は二階で寝てるなんて、たぶんこの旦那、育児にまったく協力してなかったと思われ。
「仕事で疲れてるんだ」「泣き声で寝不足になる」とかなんとか。
22名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 11:52:20 ID:E09bQJcW0
ザラキでも唱えたか?
23名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 12:07:40 ID:yLxVARGP0
>>21
じゃあ、子育て中の女が仕事しろ。馬鹿女w

女が仕事して家族を養え。








その場合、女が仕事から帰ってきたら家事も育児もしろw

まず、皿でも洗えやw
その後は洗濯な。
ほら、子供が泣いてるぞ、屑女w

グズグズするな!安月給の馬鹿女!





で、いいんだな?w
24名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 12:15:23 ID:cN0GcZ+30
>>18

あんたなんか勘違いしてるよ
読み直してみ、自分のレス

ほーら、ハズカシイww
25名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 12:17:35 ID:CV2erLOE0
夜泣きが凄かったのでは?

子供によってかなりの違いがあるからね〜

夜泣きが一番のストレスになるらしい。。。
26道民雑誌('A`) φ ★:2006/05/15(月) 12:22:39 ID:???0

8か月長女殺害容疑、30歳母を逮捕…水戸

  水戸署は15日、水戸市見川町、主婦塩田章代容疑者(30)を殺人の疑いで緊急逮捕した。

  調べによると、塩田容疑者は同日午前5時ごろ、長女で生後8か月の彩華ちゃんの口を両手でふさぎ、殺害した疑い。

  同5時25分ごろ、自ら「娘の息を止めてしまった」と119番通報。
  消防から連絡を受けた水戸署員が駆けつけると、彩華ちゃんがぐったりしており、
  塩田容疑者は「子供の病気を苦に殺した」などと殺害を認めた。

  塩田容疑者は、彩華ちゃんがミルクをはき出すなどしたため、病気ではないかと心配。
  病院に何度か相談していたが、「病気ではない」との説明を受けていたという。

(2006年5月15日12時15分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060515ic03.htm
27名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 12:24:31 ID:Q1YUCdxX0
8ヶ月まで頑張ったのになぁ。これから随分と楽になってくるのに…。
それまで待てないほどに追い詰められていたんだろうね。

殺したことは同情できないけど,助かる道が少なすぎたのかも。
子供に直接関わることは,父親じゃどうしようもないことも確かにある。
その分,まじめに仕事して家事くらいちょこっと文句言わずにやってほしいね。
身体の変調もないんだしさ。ちょっとしたいたわりがあるかどうかで,随分精神的な負担感は違ってくると思う。
男の真価は,子供が生まれてから…というのは真実。
28名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 12:28:35 ID:CV2erLOE0
夫の言葉の配慮があれば少しは変わってただろうに。。。

具体的に協力は出来なくとも育児中の言葉の配慮は大事。。

周囲がわかってあげられてたら良かったのにね。。。。。
29名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 12:30:07 ID:vJ+CbnohO
病気じゃなくて障害児だったんじゃまいか?
ダウン症とか。
30名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 12:31:10 ID:f62Qesa50
「子供の息の根を止めた」と読んでしもうた

なんかイメージが違くなるな
31名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 12:32:19 ID:Zn/yhJ9j0
近くに相談する人も居なかったんだろうな
赤ん坊がミルク吐くのなんかあたりまえのことやん
この女の飲ませ方が下手だったのかも知れんし
32名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 12:34:18 ID:m414ACOv0
男児殺しより女児殺しの方が多い。
東南アジアでは女児殺しの習慣が今でも
残っている
33名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 12:34:47 ID:0gj1dnlq0
なんで親父だけ2階で寝てるんだよ
どうせ夜泣きが酷いから俺別に寝るねとか言ってほったらかしだったんだろう
お前が氏ね
34名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 12:37:18 ID:Z1tdwT4I0
夜泣きって大した理由じゃないんだから、
防音室にでも入れちゃいけないの?
泣いても構ってもらえないと覚えさせたらだめなの?

泣いたら構ってもらえると学習するから
何かあるとわめくガキが多いんじゃないの?

育児は実験にできないけど…
35名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 12:41:35 ID:J/I7DTgf0
結婚して3年。子供が欲しくて欲しくて色々とやっているが
なかなかできず・・・・

今度生まれてくる時は私のとこへ生まれておいで。全ての愛情を捧げてあげるから・・・
36名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 12:42:01 ID:RT0EPFkb0
つか夜鳴きなんて、オムツとっかえてミルク飲まして、
ちょっと抱っこすりゃ寝るやん・・・
最初の子供だから神経質になるのはわかるが、
もっとアバウトに構えればいいものを・・・

2、3歳位になりゃ、『あの頃の方が楽だった』とか思えるのになぁ
37名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 12:42:57 ID:gSrZbm9c0
>>35
> 子供が欲しくて欲しくて色々とやっているが

なんだったら、私がお手伝いしてあげましょうかw
38名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 12:46:20 ID:psJ+0kcc0
専業主婦は子育てが仕事。当たり前のことをしてればいいだけ。
扶養されてる意味をもう一度考えればよろしい。
39名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 12:47:16 ID:N9okVTND0
>>33が核心を突いた
40名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 12:49:42 ID:6YGEOig90
無職だか専業主婦で常時薬服用でないなら、母乳で育てたほうがいいよ。
親子共々肉体的・精神的に質が良くなるwww
41名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 12:51:01 ID:cN0GcZ+30
>>34

それやるから自閉症の子供が増えるんですけど。
42名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 12:51:54 ID:3fJwdgFi0
漏れ、子供のころかなりひどい夜鳴きで親を悩ませていたクチ。
ほぼ毎晩、小学校低学年まで続いていたらしく。
両親はそのたびにじゃんけんをして、
どっちが起きて漏れをなだめにいくか決めていたそうな。

・・・漏れ、頃されなくて本当によかったよ。
43名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 12:54:05 ID:tBHxH7nAO
>>36それ夜泣きじゃないから
44名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 12:55:12 ID:/a3MFl7l0
>>34
そう簡単なもんじゃない
それに赤ん坊は泣きすぎて吐いて吐冩物で窒息することがある
また>>34のようなやりかたで泣かなくなった子はサイレントベビーといって
より深刻な病理を抱え込むことになる
乳児期は甘えたい気持を存分に満足させてやる時期
わがままをコントロールする訓練はもっと後
>>41
釣りだと思うが自閉症は育て方じゃならない先天性の障害
45名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 12:56:25 ID:N2VLVKkZ0
>>42
オレは部屋中を走り回ってたそうだ。もちろん翌朝問い詰められるが
まったく記憶に無いw
家中の者が飛び起きるほどすごいあばれようだったそうだ
親が殴って正気にさせようとしたこともあったらしい
小学校低学年まで続いた
46名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:00:03 ID:0L0K/UFV0
8割がオタで二ートの2ちゃんで
「俺はこうだった」なんて体験談聞いても
ダメな見本聞かされてるようにしか感じないぞ。
47名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:00:05 ID:gmZ1Jx8P0
珍しく「殺害」って書いてるな
いつも「死なせた」とか、ふざけた書き方なのに
48名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:03:06 ID:wNgLqgn60
だから亭主の両親と同居して、昼間はみてもらうとか
子育ちの知恵を借りるとかすりゃいいんだよ。
同居はイヤとか長男はイヤとか言ってきたツケがノイローゼってわけだw
49名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:07:23 ID:3fJwdgFi0
>>45
そういった子供の夢遊病的行動って、
脳の発達が体に伴わないときにでてくるらしいから、
べつに普通なことだ。
問題はそれを分かっていない親が最近多すぎなんじゃね?

もちろん漏れも、自分が夜泣きをしているなんていう自覚は昼間にはまったくなかったw
小学校低学年までがある意味山だよな、子育てが大変なのって・・・。
50名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:10:19 ID:ZrG+/xs00
こどもを殺したくなるときってないですか?
http://members3.jcom.home.ne.jp/guu33/
http://guu32.exblog.jp/
51名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:12:47 ID:7eBxgbQ60
それでも母親には執行猶予がつくーーー。女に甘いー。くそったれー
52名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:13:54 ID:8ONq/feI0
>>48
それは言えてると思うよ。
夫の両親を敬遠し核家族の狭い空間に自分から逃げ込んでおいて
育児ノイローゼだ?なに考えてるんだか。
主婦同士もどろどろの人間関係だから相談相手にもならないみたいだしな。

ただ自分は嫁にきて働かず扶養されてるのは
家事育児介護は嫁の仕事だからなんだよ。これを忘れないようにな。
食べさせてもらえるのは、家事育児介護がおまえらの仕事なんだよ。
いやなら同居しろ。でなきゃ愚痴を言うな。甘えるな。
53名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:14:23 ID:79O8apZX0
父親がこうなったら、もうお手上げ状態です。

ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1137600178/
54名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:14:58 ID:6MiHmIPn0
>26
>彩華ちゃんがミルクをはき出すなどしたため、病気ではないかと心配。

ミルクのませた後にゲップをさせていなかっただけなんじゃ……
55名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:15:14 ID:jX43ZVIM0
夜泣きなら宇津救命丸みたいなの飲ませればいいのに。
最近のお母さん、漢方関係は嫌いだよな。
湿疹か呼吸器系だったのかな?>病気
56名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:15:47 ID:PDZVCoTKO
ハァ〜〜…またかよ
赤ちゃんカァイイのにな。
ウチの娘もう4歳でだいぶニクラシくなってきたけど
その度赤ちゃんの時の写真見て心和ませる。
だからなんだよ?とか言わないでね…
57名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:18:32 ID:qi5QgdTl0
>52
嫁の両親と同居すればいいよ。
男はあまり家にいないから平気じゃん?
58名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:19:16 ID:pXCWXIR/0
夫婦ともども死刑だろ。
母親は極刑だが旦那もなにやってんだ。
この程度の不安とりのぞけよw
59名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:20:02 ID:fKTnz11E0
>>57
そだな。その方がストレスがないだろう
60名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:20:43 ID:3fJwdgFi0
>>55
うちの親、漏れに宇津救命丸使ったらしいが、まったく効かなかったといっていた。
個人差とかもあるんじゃね?
61名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:20:50 ID:OPKNGe3f0
甘やかされて育ち社会的にも優遇されて
いきなりはムリなんだろな
62名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:21:06 ID:8ONq/feI0
>>57
いや、男の親と同居すべき。育児家事介護の介護は男の親のことだからな。
扶養されてる相手の親にも嫁は責任がある。
逆に婿をとった家なら女の親と同居しても構わないがね。
63名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:22:30 ID:/ERqTRh60
病院もきちっとカウンセリングしとけばここまでならなかっただろうに。
しかし、今回は旦那がまかせっきりだったのかね。

一人で育てるのは相当辛いぞ。
自分の子も8ヶ月だけど、言うこと聞かない時はパスするのが楽だからなー。
親馬鹿って本当になるんだねぇ。
64名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:24:48 ID:6U3jgzC50
主婦のネナベレスはすぐに分かるな。
必死で夫親との同居を拒むからすぐ分かるw
65名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:27:48 ID:OcGI5kOr0
うちのヌコ、出産の時人間を呼んで不安解消をしやがった。
生まれたら、人間にガードさせて子育てもある期間が過ぎたら押し付けた。


姉はそれを見習い妊娠したら実家の側に引っ越し、
生まれたら赤ん坊をつれて、二日おきに実家に帰ってくる。
最近は、子育てを人間に押し付けたヌコにも子供の手伝わせている。


>>62
ちがうな、赤ん坊の世話の場合、母親の親でなくてはダメ。
今の女の場合、だんなの親は、ストレスを増やすだけ。
66名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:29:13 ID:qi5QgdTl0
>62
娘と同居すればいいじゃん>男の親
産んでない人は施設へ行けよ。
息子の嫁に家庭内事故の名でこっそり殺されるぞ
息子にも早く氏ねと殴られたりな
母親が介護ヘルパーやってるからいろいろ見てるよ。
他人がいても平気で親子で泣きわめきながら罵りあい
67名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:29:34 ID:GgJ+ezoD0
子供が少なくなると、母親が孤立していくんだよね。
小子化対策を急げ!
68名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:32:04 ID:NOOk3ZRt0
嫁が甘えすぎ。食べさせてもらってるならちゃんと育児くらいしろ。
猿でも猫でもやってるぞ。
69名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:33:13 ID:pXCWXIR/0
まあ2ちゃんでも、子どもについての親叩きは熾烈だからな。
自分はなにか子どもに関わることしてるのかといったら、
そんなことは全く無いようなやつが。

昔は子どもが多かったから、みんな何かしら係わり合いが
あって、小梨・未婚でも許容できることや協力できることが
少なからずあった。

今は子どもを見ることすら稀になって来たしな。
70名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:37:05 ID:OPKNGe3f0
甘やかされた女の末路
71名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:39:39 ID:AvW5wuEp0
>>48>>52は長男と見たw
自分の親と同居が当たり前と言う観念捨てた方がいいよ。
今じゃ嫁の親と同居のマスオさんが多いのにw
キムタクもマスオさんだしね。
72浅田真弘:2006/05/15(月) 13:42:12 ID:Pn3609dm0
ネコ大好き
73名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:51:11 ID:YLBDMoun0
>>23
なんか同感。
おぶって育て(自営)ながら、仕事してきた私も思う。

でも、家でゆっくり育てられるだけうらやましいよ。
それだけだからノイローゼになるんだろうけど、

子供殺すくらいなら、「母親になれません」って蒸発
とかしてよマジで。
74名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:54:22 ID:jKw0a9ii0
主婦ってやっぱ甘いな。
働いてるやつが「仕事大変。誰か愚痴きいて。かわりに仕事してくれ。」
と頼むか?

扶養されてるなら育児くらいやれよ。好きで産んだんだろうに。なにを甘えてるんだ。
75名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:54:27 ID:chIIODu00
>>73
立派なお母さんだね。
きっとあんたの子供は母の背中から学んで良い親になるよ
76名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:54:51 ID:rXoJxegl0
>>1
女だからどうせ執行猶予だろ。
夫(専業主夫)がこれと同じことしても実刑確定。
77名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:54:58 ID:t73TpSR50
一過性のものかもしれんが、精神的に不安定な女だったんだろうな。
ダンナがそれを把握して一緒に寝るようにしてれば防げたはずだ。

俺は子供が産まれた時からずっと一緒に寝てる。
そりゃ寝不足にもなるが、産まれたての子供は親しか頼る相手がいないんだ。
自分の子供のためと思えば痛くも痒くもない。
78名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:55:15 ID:N9okVTND0
>>73
一緒に逃げないか
79名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:56:13 ID:YLBDMoun0
>>75
ゆっくりかまってあげられなかった事は
すごく罪悪感かんじてます。

だから、せめて手はかけられなくても、
せめて一緒にいるときくらい愛情をかけ
られる母でいたいです。
80名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 14:12:02 ID:n70GqLHy0
>>74
だから仕事のせいで鬱になったりする人多いよね。
それと同様、母親も言わずに我慢するから鬱になったりするんだよ。
鬱だからといってやめる、というわけにはいかないところも一緒。
81名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 14:18:30 ID:7nTCTC7k0
八ヶ月の女の子かあ。
にこにこ笑顔が超かわいい、出す声にもバリエが出てきて
ハイハイも笑えるくらい高速に、早い子ならテーブルのふちにつかまって立ったりできる
たまんなく可愛い頃だよなあ。

殺すくらいなら漏れにくれればよかったのにと思う。あー理不尽。
82名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 14:49:12 ID:/ERqTRh60
何か、父親は世話しなくておけって言うヤツ多いなココ。
本当に子供いるのか?

子供いるなら疲れてても自分から世話したくなると思うがなぁ。
自分の子が可愛くない親が信じられんよ。
83名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 14:59:52 ID:YLBDMoun0
>>82
適度にお世話はしてもらうよ
父親は産まない分、お世話しないと愛情も育ちにくいしね。

ただ自分より重労働・長時間労働してもらってるから、私ができるお世話
はやって当たり前だと思うし。

何より、お腹にいたんだから母の方へ要求が来るのも当然だと思ってる。
84名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 16:46:22 ID:G+tWUhnd0
>>74
主婦で過労死はいない。
サラリーマンが「仕事大変。誰かかわりに会社行ってくれ。」
などとは決して言わない。
所詮は食べさせてもらってるだけの甘えババアなだけ。
85名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 16:53:38 ID:a2AudZTY0
>>84
出産で死ぬ人もいるし、
仕事に悩んで自殺する人と同じようにノイローゼもいる。

この辺はどっちもどっちじゃないの?
86名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 16:56:44 ID:AfbCyJG70
とりあえずこんな鬼畜女は子宮と乳房切除でいいだろ
87名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 16:58:26 ID:pXCWXIR/0
>>84
出産が命がけなのを知らないニートやサラリーマンは多いけどな。
88名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 17:01:14 ID:RPgTEbkL0
それでは曲に行きましょう

ベルリンでTake My Breath Away
89名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 17:03:18 ID:OHN4U1zV0
>>無職、塩田章代容疑者
最近は主婦は職業ではなくなったのですか?
90名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 17:05:12 ID:3/pzGyab0
また無職の母親か
91名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 17:08:34 ID:krS2x6mIO
ていうか医者に診せもしないで勝手に病気と判断するか?
92名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 17:10:29 ID:Y3QIQ2ET0
>>84
主婦で過労死しても労災認定がないからカウントされてないだけだと
何故分からない?
93名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 17:12:45 ID:iDPyf/7R0
>>48
その道を選んだおかげでストレスで胃潰瘍起こして、赤ん坊連れで入院しますた。
赤ん坊の面倒見てくれるわけじゃないし、泣き声がうるさいとか言うし
すべての祖父母が孫をかわいがると思わないよーに。
94名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 17:15:11 ID:GS2KoljH0
最近は彩ってつく子供多いな
95名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 17:15:54 ID:Vwjna6Cp0
ERなんか見てると精神的にヤバイ患者や家族に
ソーシャルワーカーが呼ばれて相談にのったりしてるけど
日本ではそういったケアは無いの?
96名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 17:28:48 ID:8ZFGO9R50
こんな事態になるまで父親はなにやってたんだ?
そりゃ女も子供産みたくなくなるよな、こんなんじゃあ……
97名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 17:30:19 ID:JG3dt3Ov0
マジで主婦の過労死はいないね。さすが寄生虫気楽なもんだ。
98名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 17:31:17 ID:a2AudZTY0
格差容認とか、自己責任論を言いながら、
主婦批判に走るのは大いなる矛盾だよな。
99名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 17:31:33 ID:rJztPcRd0
自分の可愛い子供なのにねぇ。
可愛くないのかな。
100名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 17:32:56 ID:BBif7JWy0
>>99
ヒント『でき婚』
101名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 17:34:37 ID:34vXCo5u0

102名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 17:42:44 ID:j3IOUs1g0
>>7
通名イクナイ。スカルチノフってちゃんと言わなきゃ。
これだから壇君の末裔は。
103名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 18:04:29 ID:sKdB3jiF0
子育てってどれだけ大変かわからないけど、
うちの毎晩痴呆で鳴きまくる老犬の世話とどっちが大変かな・・・。
104名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 18:10:59 ID:TiHshXdM0
主婦と公務員に無縁なもの

 過労死 自殺
105名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 18:23:53 ID:pie4FO/Y0
ここまでにザラキが1回しか出ていないあたり、ちょっと安心。
106名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 18:28:40 ID:qi5QgdTl0
>103
子育ては成長していく楽しみがあるけど
介護は終わりの見えない衰えを支えていかなくてはならない絶望だからね。
犬も大変だろうけど人間の老人の介護も大変だよ。
夜は子供夫婦が交代で見ないと体が持たない。
熟年離婚で一人になったおじさんが自分の両親の介護をすることになったら
過労死するだろうね。
子供は数年で何とかなるけど、老人は数十年、ということもざらだから。
107名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 18:32:17 ID:KX6//ASe0
>>48が核心を鋭く突いた!

>だから亭主の両親と同居して、昼間はみてもらうとか
>子育ちの知恵を借りるとかすりゃいいんだよ。
>同居はイヤとか長男はイヤとか言ってきたツケがノイローゼってわけだw
激しすぎるほど同意。

そのうえ、馬鹿女は「家事は嫌い、料理も嫌い、洗濯は面倒、ガキはウザイ、育児も嫌」で、
「旦那は家事を手伝え、旦那は子育てしろ、旦那は掃除しろ、旦那は働いて金持って来い、
金はアタシが使うから」だとw

日本の馬鹿女は若いうちから責任も負わず言いたい放題やりたい放題で
男性に気を遣わせ金を使わせ時間を使わせ労力を使わせて
まるで独裁女王のように振舞ってきた勘違い馬鹿女になってしまった。フェミのせいで。

料理も洗濯もできない(忍耐力が無くてやれない)女が、
「子供がウザくてノイローゼなんですぅ」だと?w

もう日本の女にできることと言えば、「娼婦」しかねーじゃんw
それも、プロ娼婦にもなれない「ダメ娼婦」だw

あ、もう日本の女は「ダメ娼婦」になってるかw
援助交際大流行だもんなw

それもフェミが通学売春婦を加害者扱いせず「被害者扱い」しているから、
更に女は勘違いしてツケあがること、ツケあがることw

そもそも、日本の女は「法的責任の無いメス猿」である、と日本の裁判官は公認している。
メス猿から参政権と人権を取り上げろ。「日本の女はメス猿」なんだからなw

文句があるなら裁判官に言えw 馬鹿女w
108名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 18:33:30 ID:iDPyf/7R0
>>107
とりあえずアンタが結婚しなければいいんじゃね?
109名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 18:42:49 ID:3fsve0mYO
主婦にものすごい敵意剥き出しの人がいるみたいだけど、どーいう人なの?
未婚女性?未婚長男?既婚?
ちょっと笑っちまったw
私は俺年末結婚予定の男なのだが、その怒りが理解できないんだが…
110名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 18:43:16 ID:BrP+m3ds0
死刑を支持してる連中って、凶悪事件が起きるたびに、頭の中で「犯人殺せ!犯人殺せ!」
とかつぶやいてるのかねえ。空しくないのか?まったく、心のひもじい連中だぜ。
死刑によって何がもたらされる?犯人が死ねばそれで満足?殺された人間が生き返るのか?
そうじゃない。もう一人の人間が死ぬだけだ。新たな「死」がもたらされるだけ。
「遺族の心情を考えると」などと建前をほざいて、実は自分がうさを晴らしたいだけなんだからな。まったくかわいそうな連中だ。
まあ、「赤穂浪士」なんて馬鹿共が崇拝されている国だから無理もないか。あの馬鹿共によって
復讐という行為がいかに間抜けな行為かがよく分かる。浅野が死んで、更に吉良や四十七士まで
まとめて死んでるんだからな。墓穴を掘るとはまさにこのことだ。日本の恥さらしだ。復讐なんて、小学生かヤクザがやるもんだろ。
だいたい、死刑なんて日本国憲法25条「生存権」違反なんだよ。おまけに「絞首刑は残虐な刑罰じゃない」
なんて最高裁が間抜けな判決まで出してる。「残虐じゃない死刑」なんて存在するのか?
絞首刑なんていってみれば首吊りだよ。首吊り死体なんて悲惨なもんだ。ベロは飛び出し、
糞尿垂れ流しだよ。死刑判決が出てから数年間、死刑囚はいつ来るとも分からない執行の日
まで、毎日死の恐怖におびえるんだ。これのどこが残虐じゃないっていうんだ。日本政府は
ずる賢いことに、死刑について国会での追及を避けるために、国会が休会してる日を選んで
死刑を執行してるっていうんだ。死刑を執行するとき、直接死刑囚を「殺す」のは刑務官だぜ。
刑務官なんて悲惨なもんだ。なんせ、「人を殺す」のが仕事だもんな。親の仕事が刑務官って分かったとたん、
子供は学校でいじめにあうんだぜ。やーいお前の父ちゃん人殺しってな。なんなら、処刑の仕事を国民から
募集したらどうだ?「正義」のために、極悪人を成敗するんだからな。人を殺したくてたまらないおまえらに
とって、こんなふさわしい仕事はないぜ。死刑支持派の小泉純一郎さんなんかうってつけだぜwwww
111名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 18:44:45 ID:3fJwdgFi0
寄生虫より、じぶんで働けるなら働きたいよな、とは思う今日この頃。
養ってやっているだぞ、とはいわれたくない。
だから出生率下がるんだろーな、と思いつつ、

大学院ドクター出るまで結婚できないだろうと思っている大学二つ目の自分がいる。
112名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 18:49:07 ID:92bI/uUQO
>>107
お前のところには女ですら来ない。
113名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 18:49:20 ID:KX6//ASe0
>>52
>夫の両親を敬遠し核家族の狭い空間に自分から逃げ込んでおいて
>育児ノイローゼだ?なに考えてるんだか。

な。日本の女はもう人間じゃないだろw

無責任でワガママ放題で飼育された馬鹿女が、姑のことを「トメ」と呼び捨て馬鹿にして、
厳しい姑を逆恨みしている。馬鹿女の母親が馬鹿だから姑がワザワザ「嫁を再教育」して
やっているのに、馬鹿女ときたら救いようがないw

馬鹿女が言うことは、姑や旦那や子供に対する不平不満ばかり。
馬鹿女は、自分で努力して改善するとか節約するとか反省なんか、しやしない。
全部、旦那が悪い、姑が悪い、子供が悪い、だw
それをフェミが煽っている。フェミは社会の害毒だな。
マジでフェミを抹殺しなければならない。日本はそこまできている。

「こんなハズじゃなかったのよ!」なんて、
今でも「トレンディードラマ」のような暮らしを夢見てる馬鹿女w

馬鹿女は、あげくの果てに「嘘DV」をでっちあげる。不正裁判官が「嘘のDV」を法廷で
事実に捏造して、有責配偶者を妻から夫にすり替えている。

そのうえ、馬鹿女母親が子供を虐待しても、不正裁判官が馬鹿女の虐待の証拠を
「無かったこと」にして法廷で揉み消す。

そして、馬鹿女は離婚母子家庭馬鹿女となり、邪魔な子供を虐待して殺す。

さらに、不正裁判官が虐待子殺し女の「殺人」を「傷害致死」にしたり、
「(女が被告の時だけ)キチガイ扱い」にして、女を無罪や執行猶予や軽い刑にしている。

不正裁判官を殺す必要があるね。
114名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 18:57:19 ID:KX6//ASe0
>>93
実家で親に洗濯させて家事させていたワガママ放題のツケがきて、
胃潰瘍になったのだ。そんなこともわからないのか?馬鹿女w

>泣き声がうるさいとか言うし
また、馬鹿女は他人のせいかw

「子供は泣くのが仕事です。ある程度、仕方ありませんから。」と言えばよいのにw
ま、おまえが「子供のオムツやミルクや衣服に気を配れない馬鹿女」であることはよくわかったw


>>109
母親に虐待されて殺された子供が虐待母親に対して怒っていることさえ、
理解できないか?馬鹿がw
115名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 19:05:18 ID:RqACDMD50
生後8ヶ月、あと10年で膨らみと茂みが始まるというのに貴重な物を!!
116名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 19:08:53 ID:3fsve0mYO
>>114
いやいや子供殺しは許されるわけないけど、君のコトが理解できないんだってw
主婦にヒドイめにでもあったの?
117名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 19:11:53 ID:N9okVTND0
KX6//ASe0はもっと言えって思うとこもあるけど、
女相手にムキになってもしゃーねーなって思う。
理不尽なこと言われてもハイハイって聞いてる俺。
だって、女ってかわいくね?
118名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 19:14:08 ID:C5wHCNc50
>>116
主婦に酷い目にあった事すらないから、妄想で叩いてるんだと思う。
もしくは、母親の愛情に恵まれなかったか。
子殺しは許されない。それは大前提なのに、何故か主婦を一まとめで叩いてるし。

>「子供は泣くのが仕事です。ある程度、仕方ありませんから。」と言えばよいのにw
これで済むなら世の中に嫁姑問題が発生する事はなかろうにww
119名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 19:48:32 ID:GwLWsGGs0
だな。
誰にも干渉されたくない
ジジババうぜえ。同居拒否。
核家族の空間に自分からダイブ。
ひとりよがりの子育て。
周囲の主婦たちにも弱みを見せたくない。
ますます孤立。
・・・・
ノイローゼ  


  結局馬鹿だって自分で証明してるようなもん。
120名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 23:02:36 ID:ZOlRx5yG0
旦那に相談したけど「育児はお前の仕事。俺は関係ない」と相手にされない。
周囲の主婦に相談すれば「うちの子はそんなんじゃなかった。お宅の子、おかしいんじゃない?」と言われる
ジジババは「お前の育て方が悪いから」と責めるだけ
・・・
ノイローゼ

 ってこともあるけどなー
121名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 23:06:26 ID:+h0P9RfcO
見川のどのあたり?行ってこようかな
122名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 23:07:59 ID:UI69RiDa0
執行猶予付く可能性80%
123名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 00:46:25 ID:RLSDXM+b0
子供が病気だったんじゃなくて、母親が病気だったんだな精神的な。
病気じゃないと診断されてもしつこく病気だと思い込んでいる時点で、メンヘラっぽい。
124名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 00:52:27 ID:MS6V2hz30
>>13
こうげきじゃなくてザラキじゃないの?
125名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 01:35:16 ID:sJK9QCxM0
【鬼婆】現る!
126名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 01:45:42 ID:VG7eYrx50
周りがどーのこーのとか旦那が・・・とか擁護する価値ないじゃん。
自分の子供殺すくらいなら何故周りと戦わん。
保育所預けて仕事するも良し、旦那があーだこーだ言うのを怒鳴り返すも良し、
どうしても自分が育てられないと思ったら施設でも何でも自分で手配するも良し。
周りがどうにかしてくれないからって狂う前に自分で行動すりゃ良かったんだよ。
127名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 01:46:06 ID:FDcSFiGD0
子供の教育の前に、女の教育を考え直さないといけないな。
甘やかされて大人になり、そのまま妻、母になる。
これじゃあ家庭も崩壊するわ。
128名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 01:56:30 ID:+EzBX+sOO
夜泣きは成長のあかしなんだからさ〜頑張って欲しかったな〜
二歳児育ててるけど赤ちゃんの時のがよっぽど楽だったよ〜
129名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 02:11:57 ID:+TMg+YtN0
病気じゃないと診断されたのに「病気が辛かった」???
病気の子を持って身を削りながら看護する悲劇の母になりたかったのに
残念ながら病気じゃなかったので人の気をひけず、息をちょっと止めたら
脳に障害でも出るかなと思ってやってみた、とかかも。

代理ミュンヒハウゼン症候群。
自分以外の誰かを、毒を盛るなどして病気の状態にさせ
それを看護して人の注目を浴びたがる病気。
親になって子供を、看護士になって患者を犠牲にする者が多いんだよね。
130名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 06:46:12 ID:4AMzgVco0
新築ピカピカの家だね。
33歳夫、がんばったのにもうダメだね。
http://ca.c.yimg.jp/news/1147707254/img.news.yahoo.co.jp/images/20060515/ann/20060515-00000019-ann-soci-thumb-000.jpg
131名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 09:47:44 ID:CSSOp/ty0
>>130
新築で家を購入した途端、両親の負担がぐっと増えて家庭不和に陥るパターンって多いよな。
今回は育児ノイローゼに出たみたいだけど。
132名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 09:57:23 ID:aMsl0CII0
こういう家は売却も難しいので、自己破産するか捨て値で
土地だけ売って借金を背負うかどっちかだね。
133名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 11:02:44 ID:/4kpDC9e0
>>131
女に「満足」と「反省」という言葉はないからなw

何をしてやっても不平不満を言うのが女。
しかも女は責任転嫁ばかりの無責任だw

そんな女を管理職や重役になんて登用できるわけがないだろw
134名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 11:16:05 ID:ZxVSXPxr0
スレをみずにかきこ。
ザラキがもう5回はでてるだろうね。
135名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 11:20:25 ID:s9SH80uqO
子供が泣き止まなくて腹が立つ気持ちよくわかる。
子育ては一人ではやれない。気晴らしが出来たり愚痴を言える仲間がいるだけで違うんだけど。
気持ちわかるから切ないよ
136名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 11:22:56 ID:9GoU2C6U0
ちやほやされるのに慣れちゃった反動かな
137名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 11:29:36 ID:l1VhiRn30
育児疲れでって言うのは、わからなくないが、

夜鳴き程度でうるさいなんて思うのは、子供への愛情が足りないんだろうな。
138名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 11:31:35 ID:V7tQCI3v0
>>136
だな。

>>135
姑を「トメ」と呼んで馬鹿にして、姑との同居を嫌い
ワガママし放題にしてきた馬鹿女のツケが回ってきたんだろw

「気持ちわかるから切ないよ」で、
母親に殺された子供の気持はわからないのか?馬鹿女w
139名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 11:32:38 ID:XkarRaf80
新築の家かぁ。これから大変だろうなぁ
140名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 11:36:56 ID:O0kjHV0f0
>>52
2、3行目に同意。それは言えてると思う。
141名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 11:38:13 ID:VG7eYrx50
>>135
あなたの言うように愚痴仲間でもつくってうまく息抜きするのはそんなに難しいのかねえ。
いい大人が気晴らし一つうまくやれないもんかね。
子育てで追い詰められた、というのなら何一つできないただの応用利かない馬鹿が
間違って子供産んじゃったとしか思えん。
142名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 11:40:26 ID:s9SH80uqO
>>138
子供の気持ちがわからないなんて書いた?
なんでそう断言できるのかね。それは偏見だよ。自分の周りがそうだとしても、最初から決め付けるべきじゃないよ。
143名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 11:42:15 ID:sypUGKMv0
俺の子供成人したが
殺されたら犯人隣地するぞ
144名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 11:55:26 ID:PIfLGRo+0
>>141
何でも言うのは簡単だな。
145名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 12:02:56 ID:eMenRQf20
子育ては動物でも出来るって言うけど
育児やってる兎にストレス与えてみ?
仔兎を喰っちゃうよ
小学校で飼ってた兎がそれやっちゃってショックだった
育児中の母親はどんな動物でもぼろぼろだよ、人間もそう
146名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 12:06:08 ID:VG7eYrx50
いや、だから自分で自分の子供殺す程追い詰められる前にすることあるでしょ、と言っているのだが。
>>144
やってるから言ってる。
147名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 12:43:26 ID:Q/p3TpQ10
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20060515/20060515-00000019-ann-soci.html
どうも近所っぽいんですけど・・orz
これって○○家の反対側付近?通学路の。
知ってる人教えて。
148名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 14:14:01 ID:sscY4yJh0
夫の親がウザイとか姑死ねだのそういうレスばっかじゃん。主婦板。
こうやって育児の先輩である夫の親を遠ざけてるのは自分。
孤立するのも自分。どうせ主婦同士でも見栄の張り合いばっかやってんだろ。
墓穴を掘ってるとしか思えん。
149名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 14:17:32 ID:K9AudQ0n0
俺は3ヶ月になる子供が居る。
なんで殺すと考えられるか。
笑ってる顔見てるだけで幸せな気持ちに
なれるのに。
150名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 14:20:35 ID:9GoU2C6U0
子供は親を選べませんし・・・>>149のお子さんは幸せ
151名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 14:36:36 ID:1OUggDSv0
妻側の親と同居するサザエ一家方式が一番上手く行くんだけどね。
152名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 14:38:49 ID:K9AudQ0n0
>>151
確かに夫からすると至れり尽せり
153名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 14:40:38 ID:9GoU2C6U0
マスオさん肩身が狭そうだけど
154名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 14:42:22 ID:QNf2yYqQ0
そうか?
波平とよく飲んでるし、理不尽なことも言われないし。
マスラヲの性格だったら苦にならないんじゃない
155名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 14:43:23 ID:TCGrUFlJO
親なんて育児なんてとっくの昔に忘れちゃってるよ
156名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 14:58:50 ID:l1VhiRn30
子供よりパチンコが好きとか、心の底から思ってる親がいそうだな。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
157名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 15:04:36 ID:zSdp1ayP0
私名義の貯金が数百万あるけど
絶対に使いたくない。夫が病気してもここのお金からは使いたくないし
かりに私が病気になってもこのお金は使いたくない。
でもこの気持ちも夫に悟られたくない。
そもそも貯金あることも知られていないけど・・。欝。
158名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 15:06:01 ID:xWOiKEd2O
>>77
いい父親で夫だね
この犯人の旦那ももう少し気遣ってあげればよかったのに
8ヵ月まで育てたのになあ
159名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 15:06:06 ID:VnbI0jeQ0
育児書の通りに子供が育たないという理由で殺したキティ母もいますから

160名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 15:33:11 ID:QNf2yYqQ0
>>157
何のために貯金してんの?ww
161名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 16:11:19 ID:Bb7hPFra0
納豆を食べさせたらぐったりしていた
162名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 16:23:32 ID:KEW+8j7t0
>>137
24時間緊張した状態で育児はかなり疲れるよ。子供に愛情あったって
夜泣きが続くとイライラするし。どんな人でも疲れている状態で子供に
泣きわめかれたら我が子を投げつけたくなることあるよ。それが現実。
365日誰にも評価されずに家族の身の回りの世話で一日が終わって
いく虚しさも計り知れない。このスレの独身?男のレス見るとすごく
モニョルわ。なんにも分かってないんだな〜って。

>>148
嫁を支配しようとする舅・姑がいるから嫌われるだけよ。
誰も最初から夫の親を嫌ってる人なんていないっしょ。
嫁姑問題の事情も知らずに偉そうに口きかないでほしいですね。
育児の常識も今と昔じゃまるっきり違うし。安心して子供預ける
なんて難しいわよ。
163名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 16:36:46 ID:ScGKaF/f0
つか、自分の実家に帰って育てる選択肢は無いのかよw
164名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 16:43:23 ID:K9AudQ0n0
>>162
あんたの性格が悪いからモメるんだよ。
君の文面見て性格が分かるよ。
165名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 16:57:55 ID:MTzObqAk0
>>162

なんで子供産んだの?
あんたんとこに生まれた子供はかわいそう
166名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:03:46 ID:sxy/0TRR0
確かに性格悪そうw子供カワイソス
167名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:17:03 ID:omtuodFr0
こうやって自分の子に手をかけちゃう人って我が子を授かるまでの時間の中で
一度も赤ん坊とか幼児、年下の面倒を見た事が無い人だと思う。(ようは自分の世話だけしてきた人)
育児の大変さは実際にやってみることで身をもって知るから理想論を貫こうにも
にっちもさっちもいかなくなる時はそれこそ五万とある。
でもどんなに苦しくても「人が人を殺してはならない」っていう考えは捨てちゃ駄目。
衝動的に沸き起こる時があってその時は冷静な判断が出来なくても
人殺しは取り返しがつかない方の失敗(って言い方は軽いけど)である事だけは理解出来るはずだ。
人を殺したら自分の人生は変わるけど大半は悪い方向にしか転がらない。
子育てのしんどさは知ってるけどこの母親には同情出来ない。
168名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:18:23 ID:hLLH0+Nb0
私は夫の親に頼ってます。
完全には仲良しとはいえないしいろいろあるけど
やっぱり年配者の意見とか視線って大事だと思うし。
姑の批判も甘んじて受けてますよ。育児ってひとりよがりの自分だけの
ものだと勘違いするから不幸が始まるんだと思う。
そんなことも分からないなら産まなきゃいいのにとか思う。
169名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:19:47 ID:2g9dadvV0
>>148
>育児の先輩である夫の親を遠ざけてるのは自分
育児の先輩なのは自分の親もなんだけど。
そして両家でやり方が違うから困るんだよ。
実家の近くに住むのが最強。
170名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:25:23 ID:8vONaVdZ0
裁判離婚で親権を母親に渡す判事は殺人幇助で良いよ
171名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:28:18 ID:hLLH0+Nb0
婿取ったなら分かるけど食べさせてもらってる
だけの立場なら子供は夫の両親からみて内孫になるわけで
普通は夫の実家のほうで育てるのがスジ。

女の実家が婿を取ったのなら当然子供は女の実家に頼ればいい。
172名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:33:58 ID:dbKDJjB/O
子育ての悩みは創価学会が解決してくれますよ。
騙されたと思って学会に入ってください!










ほんと、騙されますから。
173名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:36:43 ID:2g9dadvV0
>>171
んじゃ訊くけどさ。
「チャイルドシート? んなもの必要ねえ!」
「夜泣きには○○神社にお百度参りしてお札をもらってくれば治る!」
「離乳食? 大人の飯を噛んでやわらかくして与えればいいんだ!」

こんなの盲目的に従えるか?
174名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:41:35 ID:eMenRQf20
正直、内孫より外孫のほうが可愛いよ。
嫁より娘の産んだ子。
自分の血のつながった娘の腹から出てきた子の方が確実。
175名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:41:50 ID:hfo/Tc4O0
第一子の育児だと例えば
生後何ヶ月頃に……
一年目頃に……
みたいな知識を鵜呑みにして
「ウチの子はまだハイハイできない!病気かも!」
「ウチの子はまだ言葉が!まさか脳に障害が?」
みたいに過剰反応する場合もあるからな
176名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:49:08 ID:KEW+8j7t0
162だけど
>>164
うちは何のトラブルもないですけど。舅姑とも仲いいし可愛がられて
います。
>>165
何で子供産んだのかって、そりゃ旦那の子供がほしかったからでしょ。
子供は可愛いよ。イライラしてなげつけたくなることは1回や2回あっても
実際はしませんから。
177名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:55:41 ID:s9SH80uqO
>>162
禿同。
マタニティブルーで欝なうえ2時間おきに起こされて、一日中泣き声聞かされて滅入らない人がいる訳ない。
178名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 18:01:28 ID:UgYUog0j0
>>162
猛烈に同意。

それと、「夫親と同居しない嫁が悪い」ってレスが多いけど
夫の勤務先が夫実家と離れてる地域にあれば同居したくても出来ないんだし
そういう家庭ってザラにあるんじゃない?
179名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 18:02:16 ID:/gg/Zs2m0
まあ、死ねば夜泣きもしないし、気が滅入ることもないからな
180名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 18:02:29 ID:+OuafwZ3O
>>168
やむを得ず、親の協力なく(居ない)で子供育てていますよ('A`)

貴女が羨ましい。
独りで背負い込まなくていいから・・・・
181名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 18:06:45 ID:wwxiUZiV0
>>177
漏れ男だけど、夜泣きするときは「かわいいかわいいですね〜〜!!すりすり〜〜」
などと言いながら一緒に寝てるとそのうち泣きやむよ。一晩中泣いているわけじゃない。
ま、実際多少寝不足気味な気もしないでもないが、大きくなれば泣かなくなるんだろ。
182名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 18:16:36 ID:fvj2/iakO
>181
じゃあおまいが24時間ずっと一緒にいてくれ。かわりにあたしが働く。
たいして給料変わんないでしょ、只の一週間の育児休暇も取れない会社で。
183名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 18:16:44 ID:HV+yIeWJO
どうせ執行猶予だろ。
184名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 18:18:55 ID:wwxiUZiV0
>>182
はぁ?夜は奥と交互に寝かしつけてますが。お前ごときが働いたくらいで
家計が成り立つかボケ。
185名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 18:21:09 ID:6Hx8HgNv0
中絶がおkなら生後1年までは親が自由に殺すのもたいして変わらんのじゃないか?
186名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 18:33:34 ID:PwfXV9cMO
>>181赤ちゃんだって人間なんだから個人差があるよ。貴方の赤ん坊がそうだからってみんなそうとは限らない。
187名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 18:35:40 ID:r3PqD6dm0
2ヶ月の娘をもつ父親として、こんな事件は心が痛い。悲しすぎる。
育児ノイローゼとしても、子を殺してしまうまで追い詰められる間
父親は何をしてたんだ!言いたい。

父親は、何から何まで嫁に押し付けてたのだろうか。
少しでも家庭を気遣ってやれば、嫁の些細な変化も見逃さなかったーろに。
濡れは不規則な仕事しているだけに、子供や嫁の事を濡れなりに気遣い、
頑張ってるつもり。
188名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 18:38:23 ID:Q8UI77OG0
夜鳴きはね〜寝ぼけてる場合もあるから、
とりあえず起こせ、確実に起こせ!
それから抱っこして改めて寝かせろ
189名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 18:42:32 ID:r3PqD6dm0
>>188
それはマジかい?
一度試してみるぞ・・・・・
190名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 18:49:06 ID:v5yGNvim0
自分の息を止めればよかったのに
191名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 18:49:15 ID:c7hNNZc1O
>>162
「誰にも評価されない」
よく聞く言葉だ。
勘違いしてるよね。だからそんな腐った蜜柑のような性格になるんだよ。
視野狭窄。
192名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 18:51:40 ID:PwfXV9cMO
>>145インコが子供産んで、父インコは遊び惚けてて、母インコはストレスで禿げて、しまいには父インコをつつき殺した事があったな…
パンダはあんな赤ちゃん小さくて産むの楽そうなのに育児放棄しちゃったりするし
193名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 18:55:55 ID:fvj2/iakO
男の人にはマタニティブルーや出産後のホルモンバランスの変化の辛さを知ってもらいたいなあ。
>184
ボケとか他人に平気で言えるあなたの奥さんが幸せとは思えません、かわいそうに。
194名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 19:00:14 ID:wwxiUZiV0
>>193
お前にボケと言ってるんだ。なぜならお前がボケナスそのものだからだ。
195名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 19:00:23 ID:dX+V5rDP0
子がいないから分からないが
産んだ子が病弱だったり難病だったり障害者だったら
漏れは育てる自信ないなあ。
196名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 19:06:47 ID:JnyQoMHY0
きちがいのこうげき

あやかのいきのねをとめた
197名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 19:07:05 ID:+Xp6XHYDO
>>193
こいつマジでキチガイだな
こんなのが育児や家事できてるわけがねえ
198名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 19:12:40 ID:r3PqD6dm0
まぁ男が一週間でも育児休暇取ったひにゃ〜
会社でいじめにあいますw

あ、産休だった・・・・
199名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 19:13:42 ID:ur4tnXBs0
育児ノイローゼの原因の90%は睡眠不足
あとの10%は子供の病気
200名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 19:15:57 ID:5dInrigx0
育児ノイローゼなんて結局は
精神的に弱いからなるんだと思うけど。
私は妊娠中から姑にいろいろ嫌味言われたりストレス与えられたりしたけど
ノイローゼまでにはならなかったよ。
性格が弱い人の言い訳だと思う。
旦那だって深夜まで働いてるんだから、女性は育児するのは当然かと。
仕事も育児もやらされてるというなら話は別だけれど。
201名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 19:34:04 ID:AZDb9W3ZO
まじレスだが
自分んとこやまわりも
予備軍だと思う
夫はちゃんと愚痴きいて
やらなきゃだな
つらい素振りをみせない
妻ほどやばい
202名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 19:34:47 ID:r3PqD6dm0
>>200
あなたみたいに強い人ばかりでは無いから。

濡れが思うに、育児は父親、母親が協力し合って初めて育児だと思う。
濡れの嫁ははっきりいって精神面が弱い。緊急で少し夜仕事出ただけで
泣く。出て行って帰ってきて顔見るなり泣く。一人で不安なんだと思う。
だからこそ、濡れは嫁に気遣う訳であり、支えるのが努めだと思ってる。

旦那が不規則な仕事だと理解してても、実際嫁は辛い思いしてるぞ。
理解すればするほど辛いのかもしれん。

ま、育児ノイローゼ、言い訳でもいいじゃん。
そんな時は旦那が頑張れば。何時かは気が晴れると信じる。

少し話しがずれた。スマン
203名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 19:43:36 ID:UzioaYhG0
>>202
オバサン、ネナベレスにしては下手すぎるよ。w
204名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 19:44:53 ID:KEW+8j7t0
>>191
じゃ、なんで専業主婦が2chで叩かれたりするんだ?
205名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 19:45:43 ID:s9SH80uqO
>>202
素敵な旦那さまですね。
うちの旦那は不規則な仕事なうえ仕事以外はほとんど寝てますよ‥「大変なのはお互い様」と思ってるので気持ちも楽ですが、正直あなたの奥様が羨ましいです(´▽`)
206名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 19:46:27 ID:r3PqD6dm0
>>203
すまん・・・マジ男なのだが・・・・・
ネナベレスぽいか?orz
207名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 19:47:42 ID:eYzMyth+0
>>197
あなたがキチガイですよ。わたしは197ではありませんが、
よく分かります、今の若いお母さんたちの苦しみ。
少子化の本当の原因は想像力欠如のあなたのような男が多いから
ですよ。
208名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 19:49:31 ID:sxy/0TRR0
また男のせいにする・・・
209名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 19:54:26 ID:tLIbLuU10
そんなにイヤなら産まなきゃいいのに……
210202:2006/05/16(火) 19:55:13 ID:r3PqD6dm0
馬鹿かも知れんが、出産立ち会って娘が産まれた時の大泣き。
濡れは一生忘れん。

あの時大泣きしたからこそ、今の濡れが居る。
211名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 19:59:26 ID:7Sb1T0Nj0
母親は子供を保育園に預けて仕事したほうがいい
うちの嫁もノイローゼ気味だったが仕事し出したら元に戻ったよ
「悩んでる暇なんてないからね」だって
212名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 20:00:28 ID:i9C8GdicO
>>208-209
だから生まない女は増えてるじゃん。
それでいいんだろ?
213名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 20:39:49 ID:KEW+8j7t0
そうそう、子供産まずに働いていた方が生活の余裕もできて楽しいし、
自分も夫の同じく給料を稼いでるということから養ってもらっている
という負い目もない。納税していることからも社会的にも認められて
堂々と生きていける。子供の事で悩むこともない。自分たちの事だけ
考えていればいいから。
214名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 20:50:04 ID:v6dfaZXf0
主婦のネナベスレが湧いてくるから面白いんだよな。この手のスレは。
215名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 21:04:35 ID:KAXEfvwVO
×息
○息の根
216名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 21:35:56 ID:oT4OHNvX0
この手のスレで、育児で苦労する男の発言はすべてネナベ扱いなんだろーか?
217名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 21:49:26 ID:7ZPZVnvOO
水戸ナンバー
218名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 23:16:56 ID:Q8UI77OG0
>189
試してみてくれ
まぁ、もちろんおむつとかミルクなら与えれば
なんとも無いので、全然問題は無いんだが、
寝ぼけていた場合、いくらあやしても当の本人は自覚してないから泣き続ける。
なので確実に覚醒させるんだ。そうすれば・・・
ハッ!!俺はなに泣いてんだ?
ん?わーいママにだっこされてるぅ〜ZZzz...
てな感じで寝るだろう

当然子供が風邪気味とかだとか、病気にかかりそうな時期とかは
他の原因もあるので注意するように・・・
219名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 23:23:10 ID:0IH5XqMd0
睡眠不足だ?育児ノイローゼだ?
主婦ってのはやっぱ甘いな。
深夜残業させられて早朝出勤
一日中歩き回り顧客に頭下げ続けの営業リーマンとかの
苦労に比べたら、いつでも昼寝できる過労死とは無縁の主婦の育児など
甘すぎ。しかも産んだの自分だろ?
拉致られて無理やり生まされたとでも言うのか?
周囲に甘ったれることしか芸がないのも情けないよな。
自分の家庭の事情で周囲に甘えてくるんだじゃネーヨ。

220名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 23:43:18 ID:oT4OHNvX0
>>218

おおサンクス
今度夜鳴きで寝付かない時、試してみるよ。

>>219
おまい・・・寂しい奴だな。
221名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 23:47:43 ID:CSSOp/ty0
>>219
睡眠不足だ?営業リーマンは大変だ?
無能な奴ってのはやっぱ甘いな。
昼寝できるなんて思ってるのは、癇の強い子供の子育てを
24時間見た事無い奴だろ。
2時間続けて眠れる事なんかないんだよ。
そんな苦労に比べたら、本来能力があればある程度の時間のやりくりができる
営業リーマンなんて甘すぎ。しかも選んだの自分だろ?
選んでなきゃそれしか選べなかったんだろ?
拉致られて無理やり仕事をさせられてるとでも言うのか?
無能な事を2ちゃんで発散するしか芸がないのもも情けないよな。
自分の無能さをひけらかしてる事も分からずに2ちゃんで鬱憤晴らしてんじゃネーヨ。
222名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:19:10 ID:p0gpeqJ10
ガルダモンだったか、東南アジアの方で
何か香辛料かがせたら、寝るとかテレビでやってたぞ
日本の子に効くかは知らんけど

育児ノイローゼが可哀想とか言ってる人さ
ちゃんと殺さずに育ててる人一杯いるんだし、
たった一人も育てられなかったこいつが駄目女なんだよ
223名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:37:19 ID:/77K7vJC0
>>222
ちゃんと殺さずに育ててる人一杯いるんだし。では無い。
普通の環境なら、問題なく育てる事出きるの。
問題があるから、殺してしまうの。

育児ノイローゼってのは、旦那やその両親からの支えが無いから陥ってしまうの。
あと、相談できるご近所さんとかね。俺が思うに、育児ノイローゼってのはけして
一人で解決出来る物ではないと思う。

たった一人も育てられなかったこいつが駄目女ではなく、夫を含め周りが
駄目女にして上げたんだ。嫁の行動を少しでも気に掛けてやったら、この不幸な
事件は起こらなかったと思う。


224名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:40:39 ID:uBTocnCz0
>>223
環境が拍車をかけたとしか思えないな。
もともと病気。
225名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:47:16 ID:cyODRQzE0
鬱やノイローゼは誰にでもなる可能性があるよ。
>>224が交通事故に遭う可能性があるのと同じこと。
生まれ育った環境や、今おかれている環境、タイミング、その他の要因が複雑に絡み合う。

まあ殺す前にせめて夫に赤ちゃん任せて黙って旅行行ってみてもよかったと思うけど。
226名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:49:09 ID:AqVFvqYS0
>>219
釣りか、青いのか知らんけど、一応反応しとく

赤ちゃんに朝も夜中も無い…なので母親は、昼間するべき家事をこなす必要もあり、
しかし、ず-っと赤ん坊に眠らせて貰えない日々が続く
夜泣きの続く子の場合、なんと何年もの間、まともに眠っていない日々が
延々と続く事もある

眠くて気を抜くと落としそうになる赤ん坊だが、首もすわらず勿論、
すわらせておく事もできず、本来、四六時中くっついて世話する必要あり
しかし、
炊事洗濯掃除は毎日自分がするしかなく、とにかく限界の日々だ、キツいよ
227名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:51:07 ID:nccOhObO0
>>219
いつでも昼寝できる…?
そんな羨ましい育児環境ってあるの?
228226:2006/05/17(水) 00:54:24 ID:AqVFvqYS0
ただし、
夫が一緒に子育てする気持ちで帰宅後の洗濯等で協力を惜しまず
、夜中に起きてきては、少し寝な、とあやすのを代わってくれたりして
「2人で頑張った感」さえ有れば 辛さも半減、共に頑張っている一体感で
乗り切れるもの…です
229名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:10:53 ID:tSN6V2R0O
夜泣き辛かったなぁ〜いつまでこの状態!?
と欝に成りかけた時、旦那に「もう少しで夜泣きの時期終わるから、なにもかもやろうと思わないで赤が寝たら少しでも一緒に寝ろ!洗濯はしなくちゃだめだが掃除は毎日じゃなくても死なない!飯も買ってくるから〜」と励まされラクになった…
230名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:12:21 ID:/77K7vJC0
>>226>>228
同意。

育児ってのは、頭で考えるほど簡単なものではない。
育児を経験しないと、この辛さは分からない。

>>202でも書いたが、濡れの嫁は精神的に弱い。
だからこそ夫の支えってのが一番重要だと考える。
一つ間違えたら、この不幸な事件はうちでも起こりうる事かも知れない。
変かも知れんが、この事件を他人事と思えない。心が痛みます。
231名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:20:37 ID:mALlC0T5O
>>221
(≧∇≦)ъ ナイス!
232名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:21:27 ID:PMkMxchE0
どうせメンヘラだったんだろこの母親
殺すくらいなら子供作るなよ、まともに育てられもしないくせにさ
233名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:35:21 ID:Nz2qh5B20
>>224
10ヶ月かけて変わっていったホルモンバランスが産後急激に元に戻ろうとする。
そうすると問題なく元に戻る人もいれば、問題が起きる人もいる。
その時に睡眠を充分に取れなかったり、体を休めるという事ができなかったら
どんどん悪化する。もし、仮に元々そういう傾向がある人であれば余計に酷い事に
なって妄想に拍車がかかる場合もある。

産後欝ってのはそういうことだ。
今はこの産後欝は産科・婦人科でも重要視していて大学病院等で追跡調査や
訪問を行って研究をしている分野なんだよ。

そもそもこれだけ医療が発達してもつわりのメカニズムは分かってないんだし
お産ってのはそれだけものすごい負担を伴う事なんだな。母ちゃんに感謝汁。
234名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:52:18 ID:ZN2+1sGO0
俺んち双子で当然育児参加してるから、もう子供なんて楽勝
不慣れな新米お母さんよりもストレス無く育てられるかも・・・

しかし、8ヶ月ってそんなに苦労するかな?3歳の今のほうがつらいんですがw
俺の役割:
1.休日の掃除機かけ&昼飯作り(嫁さん休日)
2.夕飯後の食器洗い
3.次の日の米セット
4.洗濯物乾し
5.子供の風呂入れ

この中で何がつらいって・・・5.の風呂入れがつらいわさ・・・
毎日毎日毎日・・・・・熱出て入れなかったときもあるけど1000日は確実に越えている。
そのうち、汗かかなきゃ2日に一回とかにしてくんねぇかなぁ・・・
235名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:47:39 ID:CNV4ZjHG0
>>192
インコが卵うんで、父インコは遊び惚けてて卵抱えてる母インコに餌も運んでやらず
母インコは自分でメシ食いに出入りしながら卵かえしてた。
ふ化してからも父インコは子供に交じって母インコにエサくれー!と口開けてねだって
甘え放題してた。(幼児返り?)母インコはしっかり者だったので子インコと一緒に
父インコの面倒も見た。しばらくして母インコ死去。さびしさで父インコノイローゼ。
ぼさぼさになって飯食わなくなった。後添い貰ったらその日のうちに復活した。
小学生ながらその一部始終には「男って…」と思った。

育児ノイローゼで助けもなく…みたいな話になってるけど
大田区は「理由を問わず、子供の一時預かりします」っていうのを区でやってるよ。
何ヶ月も美容院いってない!ただ喫茶店でぼんやりお茶したい!とかでも預かってくれる。
もちろん家で数時間ゆっくり眠りたい!とかでもOK。
この奥さん、これ知らなかったのかな。検診とかちゃんと行ってなかったのかな。
旦那が気をつけていればって書き込みに異様に反発して『姑と同居してればいいのに』
とか言ってるのがいるけど、旦那の子でもあるのに実家のママに投げるのかと。
236名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:08:09 ID:Uomx2+muO
>>234
ごくろーさまです。
パパのご協力が何よりです。

特に3歳の頃は可愛いですヨ^^
まだ言葉に責任を持たず、好き勝手怒ったり泣いたり笑ったり・・・・

しかし赤ちゃんは、疲れたママの感情を鏡合わせに表現しちゃうから特に厄介なように思います。
特に貴方のような協力的なご主人じゃなかったら・・・・


決して、>>1の母親の犯してしまった過ちは許されるものではないけれど、ただ辛くて後先を何も考えられなくなったのでしょう。

237名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:22:36 ID:Pt8bKeS80
一時期育児がひどく辛かった時があって、その時は「(自分が)死んだら楽になるよなー」
とか考えたことがあるけど、子供を殺すなんて考えなかったなー

その時は「自分が死んでも子は育つけど、将来、自分の母親が育児ノイローゼで死んだ
なんて聞いたら子供が傷つくだろうなー」とか思って止めたけど。

まぁ本当に辛い時はそんな事も考えられない、と言われりゃそれまでですがね。
238名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:24:51 ID:Sx1wdgfL0
育児向きの性格と仕事向きの性格があるからね。
適性検査でもやって出産育児はライセンス方式にしたらいいんじゃない?
ライセンス保持者は周りの雑用は全て無料で他人の奉仕を受けつつ
子育てに専念し、非ライセンス者はその子達のために働き蜂のように働き続けて
そのまま死ぬ、と。
239名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 22:27:16 ID:6CAQnLIF0
主婦に過労死などいませんから。
240名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 23:06:53 ID:eNVAp5+z0
まあ、この馬鹿基地外女が一番悪いのだけど
旦那にも責任はあるな
仕事等を理由に育児教育を母親にまかせっきりだとしたら同罪

などと30歳童貞の俺が語る
241名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 23:18:49 ID:eNVAp5+z0
>>219>>221
子育てなんて生まれてきた子供によって苦労なんて違うだろうし
仕事だって営業だけに限定しても厳しさは人や会社によって人それぞれ
子育てと仕事なんて比較できるもんじゃないよ

仕事を理由に子育てをいい加減にやる奴は子供作らなければいい
242名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 23:54:39 ID:oHeWy1wRO
何があっても、殺しちゃイケナイ。
手を降したのは、母親だが、母親一人だけの責任じゃない。
母親を追い詰めた旦那や両家の親、押しつけて悪い。
どれだけ愛情あった母親でも、赤や乳幼児、幼児だけでも無く育児は、大変な時は大変。どの年齢で大変なのかもバラバラ。
一人じゃどぅしょうも無い時がある。
近年、国を挙げて、性別問わずに育児について正しい知識やサポートがもっと必要だと思う。
243名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 00:16:15 ID:aUR/iMTq0
身体的に大変な時期の子育てなんて楽なもんだよ

思春期の息子 育てるほうが精神的につらいよ
244名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 01:44:38 ID:+6BT6B3L0
仕事に向き不向きがあるように、親になるには相応しくない人間もいるのかもな
基地害とDQNは絶対子供を作るべきではないと思うよ
245名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 10:01:42 ID:ftNJcRCT0
>>242
おまえみたいな馬鹿女が「女の責任」を周囲の人や男性に転嫁して、
子供を殺しているのだ。


おまえは同じ理屈で宅間を擁護してみろw


   日本の女は馬鹿で無責任でもうダメだなw


フェミのせいで。
246名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 10:48:29 ID:zLNuynzVO
>>245
責任を転嫁??( ゚Д゚)ポカーン
育児と宅間のような例を一緒にするなんて、頭悪い?
247名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 12:49:03 ID:dgaw6vAA0
>>242
>>246
>手を降したのは、母親だが、母親一人だけの責任じゃない。
>母親を追い詰めた旦那や両家の親、押しつけて悪い。
>近年、国を挙げて、性別問わずに育児について正しい知識やサポートがもっと必要だと思う。

「母親の子殺し」を旦那や姑や国のせいにするおまえが悪い。
そのうえ、おまえの頭も悪い。それに、おまえ、日本語不自由だなw

>育児と宅間のような例を一緒にするなんて、頭悪い?
育児と宅間を一緒にしているのはおまえだろ。

いいか?>>245が言っているのは、「子殺しの母親」と「子殺しの宅間」のことだ。

おまえが「子殺しの母親」を擁護しているように、「子殺しの宅間」も擁護してやれ。

こういうことだ。わかったか?馬鹿女w
248名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 01:06:02 ID:ftoafN8p0
メンヘラは絶対子供作るな!
249名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 01:07:42 ID:/4LVuljk0
>>245>>247は、>>242
気がふれた人間の犯罪を庇うなら、
宅間だって社会に追い込まれた犠牲者!って話になるだろ!
と言いたいんだろうけども、
宅間一人に何かが押し付けられたかというのが欠けてるから
やっぱ無茶な言いがかりだな。そこんとこの理屈も用意しないと。
>>242がありがちな言い方で全てを周囲のせいにしているように見えて
不快なのはわかるけどね。
人間、今まで当り前に子育てをしてきたのに国のサポートがないから!
といきなり言い出すのは理不尽に思えるのもわかる。
ただもちろん昔とは状況が変わってることも考慮に入れないといかんと思うよ。
昔みたいに上の子を学校にも行かせず子守りさせるとか
何人も産んでそのうち1〜2人育てば御の字みたいなんじゃないんだから。
昔のほうが病気だけじゃなく事故や子殺しでどんどん子供は死んでた。
今はそういうのが「よくあること」で許されなくなった。
許されなくなった分を母親一人に頑張れって言ったってそれは無理だろう。
「遊ぶ自由を」なんてのは論外だがもうちょっとサポートがあってもいい。
250名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 01:13:27 ID:Me8QZP+t0
>>1
容疑者の名前間違ってまつ。
塩田章予(ふみよ)容疑者(30)

立派な戸建てだ。売りに出るんだろうなモタイナイ
251名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 01:20:25 ID:EL3crVidO
そろそろ「君は望まれて産まれてきたんだよ」
って懐かしい言葉を、言わせて下さい。
252名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 02:14:06 ID:GTrFxbL00 BE:403227465-
[嬰児殺害]
【1】名無しさんの主張 2005/03/06 0:20:11

ソース: 科学 岩波書店 2000年7月号
戦後日本の殺人の動向 とくに、嬰児殺害と男性による殺人について
抜粋:『日本は、殺人率全体では先進国では最低レベルにあるのに、
こと嬰児殺害(母親による実子殺し)に関しては欧米より群を抜いて高い』
『とくに他の殺人率がコンスタントに減少した1970年代に、嬰児殺害は
反対に増加傾向すら示した』『別の角度からみると、日本人が一生のうちで
もっとも殺されやすい時期は、出生直後ということでもあり、1980年までの
その率は現代アメリカの平均殺人率(100万人あたり約100件)にも匹敵していた』

この事実を知っていた人はいますか?逆に、日本男性の殺人率は世界各国の
男性と比べても最も少ない部類に入ります。殺人率だけでなく、日本男性は
性犯罪も暴力事件も他国と比べれば非常に少ない国なのです。日本男性は
他国の男性と比べても凶悪事件を起こすことが非常に少ないことは
よく知られてることです。しかし、日本女性は世界各国の女性と比べて
嬰児殺害という凶悪殺人行為が非常に多いんですね。日本という国は
男女が逆転している国であるとも言えますが、この原因はなんでしょうか?
253名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 02:16:16 ID:GTrFxbL00 BE:201614235-
http://ime.st/www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20040611mh08.htm
>最も合計特殊出生率が低い東京都では0.9987となり、
>全国で初めて1.0を割り込んだ

http://ime.st/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050812-00000038-jij-pol
>「できちゃった婚」による第1子の割合は、2000年までの20年間で
>全体の12.6%から26.3%に倍増。

子供を作ってるヤツ自体、少数派のご時世。
経済的問題、未来への不安、理由はいろいろあるだろうが、
教室に集められた「集合」が、どんな遡及的傾向を示すかは
あまり考えたくない問題ではある。
254名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 02:18:41 ID:GTrFxbL00 BE:322582638-
少子化の改善には「独身税」!!
手厚い「児童扶養手当」と「子育て支援」しかない!

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137568019/
「できちゃった婚」倍増、今や4組に1組で商戦拡大

http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1090044147/
【社会】夫は走り屋、妻はコスプレマニア…ダメ夫婦の悪評ぶり 双子衰弱死事件

>生計は宇都宮市の生活保護で成り立っており、「子供が多いので
>30−40万円はもらっているはず。食うには困らないほどの額」

つまり、独身者が汗水垂らして働いた金で
ヨソ様の「避妊失敗の結果」や
「児童扶養手当目当ての子供」を育てるという
まことに素晴らしい政策なわけですね。
255名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 02:20:50 ID:GTrFxbL00 BE:161291243-
日本の16歳の女子の23・5%がクラミジアに感染。世界最悪。

現在高校1年の男子は、同級生女子の5人に1人が
すでにクラミジア感染済だということを忘れず、
明るく希望に満ちた高校生活を送りましょう。

そして「ジェファーソン高校恋愛構造図」という言葉を
Googleで調べてみるのも良いかと思われます。

今年の男性新成人は77万人、女性新成人は73万人。
http://ime.st/www.e-medinavi.com/cyuzetsu/cyuzetsu.htm
中絶件数は33万件。子供を5人見たら
水子が1人いると思ってください。

40人学級には、10人ぐらい
おともだちになれなかった子がいるのです
256名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 02:24:01 ID:GTrFxbL00 BE:282259073-
【75】スレの空気を読まず燃料投下 2005/04/26 9:46:29
人工妊娠中絶件数(平成13年)

 全年齢             〜19歳
1  インド    581,215     日本    46,511
2  日本    341,588     イギリス  36,474
3  イギリス  184,143     インド    34,057
4  フランス  146,433     ドイツ    12,451
5  イタリア  134,137      イタリア   10,896

資料:母子保健の主なる統計, Demographic Yearbook,1999, table 14

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114464859/
【調査】人口妊娠中絶経験、6人に1人 16〜49歳…厚労省調査

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1147529219/
【源氏名】子供に電波な名前をつける親はオカルト11

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1147685660/
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart64
257名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 05:29:42 ID:D6TTGmzT0
>>249
ミスリードもいい加減にしとけw
おまえが言っていることは、「無責任な馬鹿女の責任」という本質から問題を摩り替えるための
詭弁に過ぎない。

しかも、おまえが言っていること自体が理屈ではない。
おまえの言っていることは、事実捏造をもとにした欺瞞だ。


>人間、今まで当り前に子育てをしてきたのに国のサポートがないから!
今はどこにでも子育て相談室もあるし、母親には至れり尽くせりだ。
一時保育もあれば、母親教室もある。

それらを女が全て拒否しておいて、
「姑がウザイ」、「近所がウザい」、「子育てへの助言は余計なお世話だ」、
「夫の両親と同居したくない」、「家付きカー付きババ抜き」とホザきながら


    個人生活の自由を得た馬鹿女が「子育ての責任だけは負いたくない!」だと ? !w


甘えまくるのもいい加減にしろ、馬鹿女w
そのうえ、子供を殺した女が「周囲や夫や国が悪いんですぅ!」だと?w
死ねや、馬鹿女w


子供を道連れにせず、一人で死ね、馬鹿女w
258名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 07:08:55 ID:/4LVuljk0
>>257
お前がミスリードだ。っつかミスリード以前に読んでないな。
259名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:20:56 ID:6m2gMNv60
>251
子供が、親を選んで生まれてきたんです
260名無しさん@6周年
自分の子供を殺すまで自分を追い詰めた馬鹿
妻が子供を殺すまで追い詰められているのに気がつかなかった馬鹿

似合いの夫婦ですね。