【狂牛病】北海道の乳牛、国内26頭目のBSE感染を確認…農水省

このエントリーをはてなブックマークに追加
49名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 23:00:35 ID:npL8hsOB0
    ___________________
   ||  プルプル                         ||
   ||        _____.   .(\___/)    ||
   ||    /■         ( ̄l▼ _ノ ||||||  ̄) ||
   ||  *〜.|     ▼  Y   7   ●   ◎|.   ||
   ||    :.|■ y     |  |   ///l __\l ;.   ||
   ||   _|   |___ |■|-- (  。--。 )   ||          
   || §___丿      .|  |   |\__(( ̄));   .。   ∧_∧ < 今まで、国内で見つかった、
   ||               ; |_|   |_| ;          \(´∀` )    BSE感染牛で肉骨粉を食べてたのは 
   ||___________________ ⊂    )    1頭だけ、あとの23頭は食べていない
  ∧ ∧    ∧ ∧     ∧ ∧  ???????????     | ̄ ̄ ̄ ̄|    感染原因は?
  (  ∧ ∧  (   ∧ ∧ (   ∧ ∧??????????   . |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ????????   ̄ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧ ???????
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

50名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 01:59:58 ID:s2jiQ3lg0
代用乳でぐぐったらちょっと鬱になった・・・
51名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 04:47:08 ID:Ie+HtriL0
牛乳のことも改めてあれこれ読んでみたら結構なんか怖いな

四六時中、無理やり妊娠させられてる母牛に、無理やり高カロリーな
えさを与えて高脂肪高カロリーな乳を出させてるって
乳牛に食わせる高カロリー餌の消費が、食物事情を悪化させてるって。

牛乳は血液と同じ成分だとか、無理やり妊娠状態にさせられてて
骨のカルシウム削って乳を作るから母牛の足の骨は立ってるのもやっとだとか
なんかベジタリアンが牛の乳も飲まないって言ってるのはまあ判るような環境なんだな
牛の血液と同じ成分なのに、なんでBSE感染要素が乳には含まれてないっていえるんだろうか
52名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 06:40:40 ID:V5bVHLbl0
>>51
さすがに”含まれていない”と言い切る人は
あまり見かけないように思うが。

”含まれていても微量”→だから安全
これが牛乳安全論をとなえる人の理屈。

本当にそれが正しいのかどうか、断定できる人間は
この世にはいません。
無意味に断言したがる阿呆はゴロゴロしてますがw
53名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 07:10:44 ID:vRBoiAhk0
北海道の牛乳 国内26頭目の・・・・・


って読んだ奴。
怒らないから、正直に言ってみろ。
54名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 07:18:03 ID:nTMjAtWa0
>>51
>牛の血液と同じ成分なのに、

例の牛乳批判運動の方ですね?
55名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 08:19:24 ID:kGDZWCcoO
武部!おまいの地元の問題だぞ!
もっとしっかりしてくれよ元農水大臣
56名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 08:26:31 ID:9csBzZZt0
牛乳を出荷しまくった後で全頭検査されてもな・・・・
57名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 09:04:12 ID:5Z1PoyCz0
狂牛病騒ぎのときも、ベジタリアンとかが便乗してきてウザかったけど、
まだ貼り付いてるんだなその手合いが。
58名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 09:36:48 ID:RrySA1vg0
水切りヨーグルトも美味いよー
59名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 10:27:39 ID:Ec6yanad0
プリオンが1つ体内に入っただけでもアウトの可能性が十分あるなら
国内のBSE感染乳牛から絞られたBSE牛乳は、もちろんアウトだな
60名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 12:02:17 ID:motnBwTc0
きっこの日記

2006/02/05 (日) アメリカの言いぶん 1
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20060205
コイズミ内閣の大嘘 1
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20060131
見え見え狂牛パフォーマンス 1
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20060124
狂牛丼VS人工ステーキ
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051127
あたしは「すき家」を支持します!
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051213
狂牛病界の内河健
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051227
それでも食べたい人はご自由に
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051230

61名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 12:10:29 ID:AeJT6iPr0
>>60
そらキター!きっこ女史!

ま、BSE批判しながら特定業者を擁護してるみたいズラ。
62名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 13:46:05 ID:h02FVA8D0
>>59
そういう思い込みは、未知なるものへの恐怖にたいする対処法としては不適切だな。

『ヒトのプリオン病について 牛肉はなぜ安全なのか』
納 光弘(鹿児島大学医学部付属病院長・内科学第三講座教授)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~osame/kouenn-koukaikouza/bse-osame/bse-osame.htm
63名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 17:14:37 ID:5Z1PoyCz0
>>62
騒ぎたいだけの人は、そういう参考資料は信用できないと一蹴する。
まるでUFOを信じている人みたいに。
64名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 20:52:11 ID:BIdb/WQT0
>>59
冷静に考えろ。
もし、プリオン1つでも感染するなら、
とうに日本でも世界でも、何百万人も人間の患者が出ている。
だが、そんなことにはなっていない。
65名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 20:55:33 ID:gw+t5Xqy0
>>64
では、英国に二週間滞在しただけの日本人ビジネスマンは
何故、当時英国で数百名発生していただけのBSEに罹患したのか?
66名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 21:03:44 ID:BIdb/WQT0
>>65
偶然。
67名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 21:08:59 ID:9csBzZZt0
>>65
どう見ても国内感染
68名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 21:11:58 ID:PKqWNwES0
さて、牛乳でも飲みますか!
69名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 21:25:06 ID:qZRYO/sC0
オージーが安全って、検査されて無いだけじゃないの?どうなの?
70名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 21:26:35 ID:5Z1PoyCz0
>>67
こういうデマ撒いてる奴が逮捕されないんだから世の中らくちんだよな。
71名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 22:44:14 ID:Vnkz6Pti0
          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) /
        |::::/          ヽヽ /
        |:::ヽ  ........   ........  /:::|  | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
        |::/    )  (     \:|   ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
   / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)  /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
  , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/   \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
 l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |
 |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |
 |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l    小沢「おまえらアレ好きなんだって? 」
 ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
    \      \        /    ヽ

■民主党が伊藤公介の証人喚問を要求■

衆議院ビデオライブラリ
5月12日 国土交通委員会
質疑者 馬淵澄夫(民主党・無所属クラブ)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib2.cfm?u_day=20060512
47:00ぐらいから

見どころ・・・新たな疑惑が発覚
72名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 23:19:59 ID:OCv+IYjj0
>>70
あれほど危険視されていた肉骨粉を販売していた業者も逮捕されないけどね。
73名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:01:04 ID:FEHCK6Zp0
このスレ、工作員が騒がないから伸びないね。
74名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:15:14 ID:C9VtqQR+O
>>64
発症までのタイムラグも考慮しろよ
75名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:42:54 ID:wn/X34dc0
しばらく見ない間に、工作員がこんなに衰えるとは・・・

正直、悲しいぞ。
76名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:45:55 ID:mQajMHG70
とうぶん牛乳飲めねーな。
つーかヨーグルトも危険なのか。そーなのか。
77名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:47:30 ID:H+iRmO1c0
工作員とは、アメリカの工作員か
78名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 16:11:09 ID:zyksqc3+0
そういえば、民主党は調査団まで作って、ある事ない事を
国会で散々わめき散らしてたが、今は見事に沈黙だなw
79名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 17:26:54 ID:RmwBiZP00

 ゚ 。 ,∧_∧ ゚。               
 ゚ ・(゚´Д`゚ )。もうだめぽあぁぁぁあぁーん              
    (つ   ⊃
     ヾ(⌒ノ   ← ホクレン 工作員
      ` J
80名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 19:18:55 ID:LIrnTtmz0
>>72
そういうすり替えしながら、何食わぬ顔してデマのスプリンクラーを続けるんだ。
81名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 19:23:16 ID:FEHCK6Zp0
英国に二週間滞在しただけでBSEに罹患した ←デマ
82名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 20:41:49 ID:LIrnTtmz0
73 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/05/15(月) 13:01:04 ID:FEHCK6Zp0
このスレ、工作員が騒がないから伸びないね。

81 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/05/15(月) 19:23:16 ID:FEHCK6Zp0
英国に二週間滞在しただけでBSEに罹患した ←デマ


左翼デマスプリンクラー乙。
83名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 21:10:47 ID:FEHCK6Zp0
脳狂耕作員乙
アメ牛は叩けど国産は叩かず。
84名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 21:19:16 ID:LIrnTtmz0
>>83
新たなデマ乙。
85名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 21:44:58 ID:FEHCK6Zp0
英国に二週間滞在しただけでBSEに罹患したことにしておこう。
普通に考えれば、原因の特定など出来る訳がないと気づくだろうが、馬鹿なら騙せるだろう。
とにかく、アメ牛を叩いて国産牛の危険性から目を逸らさせねば。
86名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 21:53:35 ID:x8lJoo5dO
BSEってなんの略?
87名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 21:55:42 ID:LIrnTtmz0
馬鹿げたデマを
せっせと播いている
エンガチョな脳の持ち主


原因の特定はできないけど、国産に決まってるんだってさw
88名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 21:58:38 ID:RmwBiZP00
きっとそいつは、北海道の牛乳が好きだったに違いないw
89名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 22:07:09 ID:FEHCK6Zp0
>>87
脳狂耕作員は代用乳でも飲んでろ。w
90名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 22:57:38 ID:5/jbocBN0
>>72
にくこっぷんつくっている業者は全部、同和
91名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 00:27:49 ID:1x4y4mGt0
ヨーロッパから輸入したものを売ってたところもあるよ。
ネット販売もしてたな。
92名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 07:18:35 ID:VEEBHz6C0
代用乳!
93名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 10:20:49 ID:h8ele4xS0

いやー国産牛肉高値安定うれしいですよー!!笑いがとまらんですよ。
国産牛ぶっちゃけホルスタイン、しかもオスでボロ儲けですよw
それに全頭検査、トレーサビリティなんていってますが、費用は全部
輸入牛肉に掛ける関税でまるがかえですから、おれら一銭も負担必要ないんですよ

ただ輸入関税は38,5%掛けてますがww、セーフガードかかると50%ですがなにか?
特定財源にして、天下り特殊法人まで面倒見てあんたら、神様ですか?

ぶっちゃけ成長ホルモン打ってますが、もちろん合法ですよ!
なんせ、少ないエサで大きく育ってくれますから、エサ代が浮くんですよ!
それに、肉用牛、1頭100万未満の売り上げには所得税かかりませんから、
何頭出荷しても免税なんですよ!あんた日本もタックスヘブンなんてしってましたか!
いや〜、まるで天国ですよ、え?あんた所得税、給料から天引きですか!!

東京都くらしの安全情報サイトのリンク
http://www.anzen.metro.tokyo.jp/pdf/report_97.pdf
94名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 10:39:42 ID:9QA5BpOc0
牛肉、乳製品なんて、もうどうでもいいや ってかんじな今日この頃・・・
95名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 11:54:28 ID:uMkYoLiY0
特別会計、特定財源に、こんなのもあるよ
牛肉輸入関税は38,5% セーフガード発動で50% バターは480%
収入は全額特殊法人へ、 消費者には、一銭の恩恵もありません、

農畜産業振興事業団
http://www.soumu.go.jp/hyouka/nouchiku_zaimu.htm
http://www.maff.go.jp/beef/beef_siryo/sanko1.pdf

国内農家への補助金の多くは、輸入農産物へのバカ高い関税収入を利用した特定財源によってなりたっている
つまり、食品価格の内外価格差を一般消費者が負担し、その分を農家、特殊法人、公益法人へのバラマキに使っている構図なのだが。

これって、簡単に言っちゃうと「食品税」みたいなものだよね

生活するためにどうしても必要不可欠な食品に、他の高級品や貴金属以上の間接税が付与されているようなもの。
    いい加減やめたらいいんじゃないか?

全国肉用牛振興基金協会
http://www.nbafa.or.jp/info/work_hokoku.html

96名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 14:20:02 ID:5rToVWBF0
【食品】牛乳廃棄:予期せぬ減産で苦境に立つ酪農王国・十勝

予期せぬ減産で苦境に立つっておかしくない?
わかってたのに増産してたでしょ。
北海道で一番増やしたのが7%増した十勝じゃなかった?

97名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:31:00 ID:h8ele4xS0
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人__ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>  また、BSE牛乳か!! また、BSE牛乳か! <;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^Y^Y ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;(\___/) ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∩____∩ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ̄_ノ ヽ_▼l ̄);;;;;∩____∩;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;/   ●   ● |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ○   ○   ヽ( ̄_ノ ヽ_▼l ̄);;;;;;;;;
;;;;;;;;│///l ___\l ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l/___ l/// |;;;;| ○   ○  ヽ ;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;▲ (  。--。 )`\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/( 。--。  )  ┘ヽ;;l/___ l/// |;;;;;;;;;;;;;
;/■_\ (( ̄))/ >▲);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(▲く (( ̄))_/ / ( 。--。  )  ┘▲;;;;;;;;;;
(___)  ̄  ̄ / (__/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\__)   ̄     (▼く (( ̄))_/   ヽ;;;;;

98名無しさん@6周年
【国際】ヤコブ病、90年代輸出の血液製剤で感染の恐れ 英国政府が警告[05/16]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147711007/l50