【調査】 "雇用、改善" 大卒就職率、95.3%…高・中卒も改善
2 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:25:13 ID:XPa8RY9h0
2
3 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:25:35 ID:7WKpj1Ay0
それなのに、おまいらと来たら
4 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:27:07 ID:u3JfTqjs0
三ヶ月で退社!!
5 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:27:11 ID:v1xH2VEm0
上戸彩ちゃんテレビにもっと出せ!
6 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:30:02 ID:YWi/ejyh0
三流大学なんていってみしょうがねえべ?
7 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:30:27 ID:7LSb4u9i0
じゃあ俺は、残りの4.7%の中に入るのか・・・。
8 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:31:27 ID:TiJEJ/A10
はいはい、派遣派遣、奴隷奴隷
9 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:31:31 ID:v1xH2VEm0
男臭い顔より上戸彩の顔が見たい〜!
10 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:32:18 ID:WZFHpYJh0
正直新卒が改善されてもなぁ・・
11 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:33:05 ID:oinjbU8+0
5月だってのにまだ一箇所も試験受けてないぜ!
12 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:41:27 ID:v1xH2VEm0
個人データ
学歴・・・高卒
犯歴・・・なし
飲酒・・・なし
煙草・・・なし
覚醒剤・・なし
健康優良児って呼んでくれ
13 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:54:22 ID:KS/grmDj0
>>12 高卒だから配管工で決まりだな よかったな
まああれだこないだ会社説明会行ったが
(説明側)
だいぶ売り手市場になってきたのは確か
15 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:00:15 ID:v1xH2VEm0
上戸彩って今日何時ごろTV出る?
派遣とパートとアルバイト含めて95%ですか
就職する気の無い奴。及び難関資格取得希望者。公務員試験だけでゆうに10%は越えると思うんだが。
これってどういう統計の仕方してるんだ??
18 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:09:02 ID:vbOxu9h+0
/. : : : : : : : : : \
冒 /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
./〜ヽ{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} _______
|__| {:: : : :.| ェェ ェェ |: : : : :} /
. .|| 硫.|| { : : : :| ,.、 |:: : : :;!
>>12頑張れ、応援してるぞ!、コレ飲むか?
/| 酸.||_.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ \
|  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| −! \` ー一'´丿 \
ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /〜ト、 / l \
/ 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
19 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:10:06 ID:W7RaKYig0
就職率120パーセント!
20 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:12:24 ID:v1xH2VEm0
2ちゃんねる削除して上戸彩ちゃんねる作ろうぜ!
21 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:16:06 ID:v1xH2VEm0
どうせ金余ってんだから作れ!
>>17 卒業生の内の「民間就職希望者」のみの就職をカウントしてるからこういう数字が出る。
23 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:21:24 ID:H92ynqhg0
派遣の割合も発表しろよ。
24 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:24:16 ID:uWSA04N/0
年齢は今年度中に達する年齢 ストレートの4大卒として計算
1987年 2.34 43歳 就職バブル 経済バブル世代 「ジュリ扇」振ってたのはこの世代
1988年 2.48 42歳 就職バブル 経済バブル世代 クリスマスに20万とか
1989年 2.68 41歳 就職バブル 経済バブル世代 ボディコンとか着て
1990年 2.77 40歳 就職バブル ★株価暴落開始★ 横柄な求職学生たち 後輩たちの受難の元
1991年 2.86 39歳 就職バブル ★土地暴落開始★ 学生が企業から接待受ける(同上)
1992年 2.41 37歳 企業手のひら返し
1993年 1.91 36歳 社会に「就職大変なの?(プ」という雰囲気
1994年 1.55 35歳 企業から就職バブル世代の恨みを晴らされる学生多数 就職氷河期と呼ばれる
1995年 1.20 34歳 かつてと逆に横柄な企業 面接で泣かされたり・・・
1996年 1.08 33歳 そろそろマジメに社会問題視されはじめる、が
1997年 1.45 32歳 なんか何も言われなくなった・・・・
1998年 1.68 31歳 就職しないのは学生側が自己評価高杉だからとか・・・
1999年 1.25 30歳 自分探しなど身勝手な若者像というステレオタイプが・・・
2000年 0.99 29歳 学生は低迷する経済の一端としか見られず「若いだけマシ!」byジジババ
2001年 1.09 28歳 見捨てられた世代
2002年 1.33 27歳 忘れられた世代
2003年 1.30 26歳 すでに無関心
2004年 1.35 25歳 ★派遣法改正★
2005年 1.37 24歳 新卒で派遣とか
2006年 1.60 23歳 就職回復!学生の春到来!
2007年 1.89 22歳 3年の青田刈り多数 企業による学生接待あり! 内定複数ゲット!
25 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:25:32 ID:Z7Q+T7EM0
正社員内定率を出さないのは何故ですか?
26 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:26:47 ID:UWzL8e/u0
雇用環境改善で内需拡大ですね。 更なる景気浮揚効果が期待さるる・・・
そろそろ就労した分の給与が消費に回る頃合いだ。 消費マインド改善・・・
27 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:27:07 ID:tVyqshnX0
95.3%なんて物理的にありえないと思うんですが
28 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:32:46 ID:XCqipvgn0
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
俺その4.7%に属してるよwwwwwwwww
うはwwwwwwwうぇwwうぇwwwww
無関心、無責任な、自分勝手なオマエラが事態の悪化を招いている。
オマエラは、自分では何も行動せず何も理解しない。
そして自分に都合の良い情報しか見ず、それにばかり踊らされる。
その性質を既得権者に悪用され、裏で悪しき法が通り権利を制限されようとも、
オマエラの無関心が導いた結果に、何の責任も感じない愚か者達。
既得権者にとって”都合の良い国民”でいつまで居るつもりですか?
我が愛すべき日本国は民主主義国家である。
民主主義国家の国民たる態度も示せず、何が日本国民か?
政治・経済に対する無関心・無責任な奴らは一体何処の国民なのか?
私は、ここに”自由労働党”の結党を宣言する。
労働者と庶民の為の政党である。
素晴らしき未来を、我々で創り上げましょう。
http://www.geocities.jp/jiyuuroudoutou/
30 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:34:44 ID:2yWYMV0y0
>>30 最近は大学の就職課が派遣会社とつるんでて、学生を押し込んで内定率をかさ上げするという
ケースも結構あると聞くからな。そりゃ公開できんわなw
32 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:37:44 ID:2yWYMV0y0
>>14 派遣社員、契約社員、リストラされたお父さんが無尽蔵にいるのに
売り手市場なわけねーだろw
33 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:37:58 ID:s/ZcwAAK0
大本営発表って奴ですか
34 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:38:51 ID:AsmWlCwyO
新卒なんて普通に就職できるから関係無いだろw
失業者がどれだけ正社員につけたか統計だせよw
727 名前:Miss名無しさん[] 投稿日:2006/05/08(月) 11:23:38 ID:tbTlToiN
>721
んんそう。
25〜30歳にいい男いない。
特に55年生まれの松坂世代の男子は壊滅的な状態に近い。
中には就職あきらめて専門学校行ったり、取りあえず就職してそのあと転職
したり色々人生を試行錯誤している人多いんじゃない?
私も付き合うなら30以上かバブル並の就職率誇る24歳以下狙いたいけど
ライバルが多いからね。
24以下で本来25〜30歳狙いのはずだけど就職難世代なので外して
同世代もしくは年下狙いにくるはずだし今の20代前半って20代後半
より人口少ないはずだし、競争倍率高すぎ。
かといって30以上のお腹ポッコリとかハゲが出てくる世代は嫌だし、
30過ぎてていいなと思っている人は既に結婚している人だったり、
うまくいかないな〜、棚からぼた餅もないし。
私達世代で結婚した人って公務員か大企業でかなりの倍率勝ち上がった
超勝ち組と思っていいんじゃない。
これが毒女クオリティ!
http://human5.2ch.net/sfe/
36 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:40:25 ID:TC3U9exa0
37 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:41:28 ID:UWzL8e/u0
ネガティブ印象操作しても・・・実態経済は好転してるワケでして。
虚しいですね。。。と思いませんか?(笑い)
38 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:45:09 ID:2yWYMV0y0
>>37 実態経済が東京の中だけを指すならなw
毎月のように公共事業してるし
ほんと景気いいねえw
39 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:49:20 ID:Q53OXhMKO
派遣やりながらキャバやってる大卒をよく見るが、日本て幸せな国なんだろうか
40 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:50:01 ID:3RHbQOM5O
まぁ、派遣でも何でも良いから新卒で働かないと後で辛いからな。
以前職安のおっさんとまだリストに載ってる過去の求人見てたら、
求人10人に対して応募3桁、採用1名なんてのが結構あった。
中には若年者トライアルってので出しててそんな感じのもあったからな、
あれが有効求人倍率に反映されてるかと思うと…
学生対象にデータとったってしょうがねえだろハゲ。
これだからマスコミはいつまで経っても低脳なんだよ。
42 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:55:45 ID:v1xH2VEm0
サブリミナル効果で上戸彩をTVに出しといてくれ
繁華街で夜遅くまで遊んでる女子高生を調査して
セックスの経験の有無の調査して
現代の女子高生は遊んでる!って記事を書くのと同じことか
44 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:56:15 ID:XgZVIJhyO
まあ氷河期世代ニートは次元の狭間に埋もれて消えろって事だw
45 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:58:48 ID:c84RD9su0
46 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:00:12 ID:UWzL8e/u0
ゆとり教育で・・・雇用環境もゆとりか。
ゆとり生活でエンジョイできそうだね・・・
47 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:01:20 ID:v1xH2VEm0
暇だ
48 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:01:49 ID:6V3Ij0VP0
日本は、恐ろしい国だな。
北朝鮮も真っ青だよ。
派遣をいれて、母集団に就職非希望者を入れてないのだもの。
49 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:03:03 ID:c84RD9su0
>>45 上の数字は大卒者ね。
就職希望者数は卒業者の3分の2くらい。
残りは進学、公務員、その他・・・?
50 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:03:47 ID:PPPF8ydj0
どんなに人手不足になっても、高卒の求人は伸びていない。
割合だけを見ると、伸びているように錯覚するが、就職した人数は
減っている。(少子化により高校生自体が減っている数字のトリック)
ゆとり教育により、高校生のレベル(中下位層)が驚くべきほど低くなり、
ネコの手を借りても、ゆとり教育により大量発生した「馬鹿」はいらないと言うのが企業の本音。
51 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:08:36 ID:v1xH2VEm0
まあ本音が人と人の繋がりだからな
→「馬鹿」はいらないと言うのが企業の本音。
無関心、無責任な、自分勝手なオマエラが事態の悪化を招いている。
オマエラは、自分では何も行動せず何も理解しない。
そして自分に都合の良い情報しか見ず、それにばかり踊らされる。
その性質を既得権者に悪用され、裏で悪しき法が通り権利を制限されようとも、
オマエラの無関心が導いた結果に、何の責任も感じない愚か者達。
既得権者にとって”都合の良い国民”でいつまで居るつもりですか?
我が愛すべき日本国は民主主義国家である。
民主主義国家の国民たる態度も示せず、何が日本国民か?
政治・経済に対する無関心・無責任な奴らは一体何処の国民なのか?
私は、ここに”自由労働党”の結党を宣言する。
労働者と庶民の為の政党である。
素晴らしき未来を、我々で創り上げましょう。
http://www.geocities.jp/jiyuuroudoutou/
53 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:11:49 ID:c84RD9su0
結局は、この数字だけが一人歩き・・・
「なんでこんなにフリーターが多いのだろう?」と、知らない人は首をかしげる・・・
>大学卒業者の就職率(4月1日現在)は95.3%
え?何?マジ?
何だ?何の話だ?
とりあえずこのスレに新卒以外の話題を出してくる言い訳ばっかり負け組世代は要らないんじゃないかと。
問題は雇用の質だよなぁ、ホント
この内正社員でも労基法厳守・週40時間前後の会社なんて
何%あることやら
57 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:26:44 ID:v3Ik+Gh70
はいはい、派遣派遣
58 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:29:50 ID:oinjbU8+0
今年春に卒業したやつらの就職率か。
説明会行ったら、それなりに景気のいい中小企業でもぜんぜん応募者が少ないっていってたな(3人募集に5人とか)
まあそれでも採用されない自信あるけど。
59 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:30:45 ID:iNnNNtC2O
正社員で労基法厳守・週40時間前後の会社なんて昔の方が少なかっただろうよ。
社会党が「本当の豊かさ」とか訳分からないことを喚いていた時代。
60 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:32:03 ID:eSIJbPbH0
95.3%って就職希望者のうち就職した奴のことだろ。
就職希望してない奴が3分の2ぐらいいるんだろ?
代々木アニメーション学院の就職率みたいなインチキだな。
61 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:33:12 ID:UimlcWYx0
就職ってなんですか?
>>59 問題は今の時代それが仮初の豊かさ=金にも
直結していないことだな、残業拒否したらクビ切られておしまい
63 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:33:52 ID:9fZk3DUu0
これほど意味のない数字も久しぶり
64 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:34:46 ID:IC3IE1fqO
>>54 所謂零細入れたらそうだわな
今は零細でもうるさいから
表 面 上 は守ってるし
やべ、俺もこの数値外だ
66 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:36:11 ID:XgZVIJhyO
昔は残業多くても残業代は
しっかり出てたよ
67 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:38:37 ID:iNnNNtC2O
>>62 そんなの昔だって酷いもんだったよ。
終身雇用の転職もままならない時代では会社の命令は絶対だった。
68 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:52:21 ID:pt9959uh0
>>66 定時になるとタイムカード押しにいき、そのまま数時間無償残業するのが常識的なリーマンだろ。
>>68 って言って「カネないよー、貧乏だよー」って言って嘘をいうのが常識的なリーマンです
フリーの方がいいよ
リーマンほど安定してないけど今の時代リーマンも安定してるなんて言えない品
71 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:03:37 ID:iNnNNtC2O
>>66 「サービス残業」という言葉は1980年代から普通にあった。
当時のマスコミの論調は
「日本は世界一労働時間の長い国。統計上の労働時間は欧米より遥かに長い。
その上、日本にはサービス残業という独特の習慣があるため、実際の労働時間はさらに長くなる。
日本には本当の豊かさがない。」
72 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:05:04 ID:tXfTiKHc0
おかしいよね
95%なのにおまえら仕事ない
じゃーなんで、おれにも仕事が回ってこないのかOTZ
最下層と、認識してるし、下流でいいけど
全然内定ないぞ。中小企業しかない県だから
まだ、大企業のおこぼれが、中小に回ってきてないから?
条件もかなり落としてるのに、24歳で若いのに内定でないよOTZ
だいたい、会社潰れて、失業だしoTZ
>>73 手取り15万でサビ残バリバリで土曜休みほとんどなしとかいうやつなら
いくらでも求人あるだろう。
75 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:11:59 ID:c84RD9su0
>>74 あります!マジで沢山あります!
誰も長持ちしないから、中小なのにいつでも募集しています!
76 :
73:2006/05/12(金) 18:12:27 ID:vKr8IDJJ0
>74
そこすら、高卒で就職したが試用期間で退職しちゃったっていう連中に
内定もっていかれるんだよ。(特に今年4月に就職してすぐやめた連中)
というか、そのぐらいの求人がうちの地域では「普通」なんだよ。
田舎だから。公務員以外、土日毎週休みの人いないなぁ。
いいとこ、隔週休みだよ。
もちろん大卒っていってもFランク以下だよ。地元にいるのは。
普通の大卒は、東京いってますから。
ご多分もれず、おいらも高卒。
いいなー。おれんときは48%くらいだったぜ?
派遣はなかったけど。
じゃあ俺は4,7%に入っているのか、
最近は不採用通知をアルバムに貼ってコレクションするのが楽しくなってきたぜ
>>75 だな。 ひどいところになると、女でもビンタかましたりするらしい。 警備会社の末端とか。
まったくやだね〜。
つーか、おまいら低脳なオサーンに「最近の若いやつらは・・」とか言われて搾取され続けて
何とも思わんのか? カネカネカネ、一流一流一流、学歴学歴学歴ってそんなことばかり
いってるから足元見られるんじゃないの?
80 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:16:04 ID:eSIJbPbH0
81 :
73:2006/05/12(金) 18:16:12 ID:vKr8IDJJ0
>75
そこに、人間関係最悪、経営者最悪っていう
オプションがつくと、引く手あまたになって、ハロワ常連企業になってるけど
人間関係の風通しいいと、これが以外と定着しちゃってるんだよ。
だから条件が全然改善されん。
前職で、風通しよく、改革しようとみんなでしたら潰れた。
「他の企業、土曜休みじゃないし、サビ残あたり前なのにお前らなんで騒ぐんだ」って
前職の経営陣いってたしw
それが当たり前の地域だけに・・・お陰で、かわった企業ってことで
取引先へっての、倒産だからねOTZ 地域の風土の問題なんだなと思ったよ。
>>79 そういう環境が変わることを望んでも
実際搾取側がそうである限り、大人になった若者は
生きていく為にそういう場所に身を投じるしかない
みんながみんな反体制をかかげる勇気も思想も持ち合わせてるわけじゃない
83 :
73:2006/05/12(金) 18:18:23 ID:vKr8IDJJ0
>79
最初は、おとなしくぺこぺこ面接してたけど
どうせ、落ちるならって、おかしいとおもうとこは
遠まわしだけど、意見具申させてもらってたら
もっと落ちるようになったよ。そういうおっさんには
どうしたら、面接で合格できるようにしてもらえるか
知恵かしてくれoTZ
3割ぐらいフリーターじゃなかったの?
面接で落ちるやつは面達でも読んどけ
86 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:24:43 ID:CmamwvyIO
アレだろ?
代アニみたいに一人でいくつも内定取った奴のを全部1件としてカウントしてるんだろ?
このうち何%が派遣・請負・偽装派遣・偽装請負なんだろうね。
88 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:46:18 ID:zJKwF3aY0
就職全然決まらなくて大学の相談所に行ったら、就職する気はありません的な文書にサインさせられた
相談員、優しい顔してひどすぎます
89 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:50:11 ID:1aaWiWp5O
嘘つけよ、今だに無い内定だ
数字にはカラクリがあるんだよ…
91 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:50:59 ID:B1OzY7ec0
派遣請負込でこの数字か
就職希望を出してないと分母にカウントされなくなっちゃうんでしょ
漏れは内定四つ獲得したよ
希望の業界からは一つも貰えなかったけどorz
このままだと本格的に”無かったこと”にされそうな勢いだよな
就職問題、無論数値の上でしかないからかなり軋んでるけど
その内どっかで噴出してくるのは確実なのにね
本当後手後手が好きだな日本政府って・・・
95 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 20:14:05 ID:THELL8BO0
企業の法人税を減税したのでその分貧乏人からむしり取ります
自民党は企業献金で成り立ってます
労働者からはしぼり取るだけしぼり取ります
もちろんサビ残を取り締まる、労働時間の短縮なんて経営者に不利なことは
絶対にしません
できるだけ少ない奴隷、低賃金で死ぬほど働いてもらいます
賃金も下がり続けます、文句のある人は即、クビです
求人難の時代、時給100円でも辞めたら職はありませんよ
抵抗してもムダです
企業経営者、医療業界、公務員、土建業界などとその家族で過半数の票は
確保してあります
しかも一般労働者は貧乏で小子化になってゆくのでますます組織票は有利に
なります
しまいにはクーデターですか?
ありえませんね、自衛隊には交代で海外派兵させてふんだんに金を与えて
ありますから寝返ることはありません、革命など犬死です
96 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 20:17:43 ID:TFywUNHu0
>企業経営者、医療業界、公務員、土建業界などとその家族で過半数の票は
確保してあります
日医・ゼネコンは、民主党に傾きつつある。
千葉補選の時から、小沢が熱心に交渉している。
官公労・自治労は、民主党支持を強めている。
97 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 20:21:31 ID:HJrbZk+90
>>35 ほんと、今の25〜30は、就職難の直撃くらったからねえ。
一流大卒の就職難民だらけ。
98 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 20:38:20 ID:WNVlHlxh0
>>97 その世代は子供の頃は勉強を頑張らされ
丁度大人になる頃「学歴だけでは」という風潮が出てきた気がする
あれも考えてみると就職難の言い訳でしかなかったのかねぇ
99 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 20:40:34 ID:sVrx18fgO
>>35 そりゃ結婚できずに毒女板に張り付くわけだw
博士卒は改善しないのか?
26歳ですが、就職難のせいでリーマンにならずにニート→医大生になりました。
結果からみるとよかったかもしれないけど、
今の世代が羨ましいとは思う。
102 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 21:29:20 ID:c84RD9su0
実家は借金8000万超の自営業で学費どころじゃないので、
RMTで稼いだ2000万弱貯金使って2年勉強して学費にしてる無能な貧乏人ですけど?
104 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:06:16 ID:3RHbQOM5O
RMT仲介業?
105 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:23:30 ID:NUk80ZD90
○ 平成18年3月卒業予定者数
・大学 55万5千人
・短大 9万9千人
・高専 1万人
・専修学校 28万9千人
○ うち就職希望者数
・大学 38万1千人
・短大 7万4千人
・高専 5千人
・専修学校 26万4千人
○ うち就職者数
・大学 36万3千人
・短大 6万7千人
・高専 5千人
・専修学校 24万2千人
就職したくてもできなかった奴 約47000人
学校卒業して就職しなかった奴 約276000人
これで改善か・・・
106 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:32:13 ID:FxncPUEMO
>>97 俺は25歳やけど確かにそれは言えてるかも。
大学卒業後、後輩の卒論見学をしに、大学に行く機会があったけど、就職改善を間のあたりにして「たった2年でこんなに違うんだ」って驚いた。
俺の時より、企業が大学に来てくれんの!
107 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 05:29:26 ID:4VqmE2Nk0
はいはい、派遣派遣
108 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 05:37:06 ID:KUXinkKa0
んで、
” 正 社 員 ” 率 は 何 % な の よ ?
109 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 05:38:21 ID:AB+tpiaG0
予測
大卒の就職先 → 正社員
高卒の就職先 → 正社員(極少数) 派遣
中卒の就職先 → 派遣 パート
中卒ですら派遣かよ。
昔は中卒なら○×工と決まっていたものだが。
111 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 08:16:17 ID:2LGUB1AY0
なんか最近就職系の数字が信じられないわ。
就職希望の大学生が95%内定もらっているって本当?
たとえ派遣が入っていたとしても信じられないんだけど。
112 :
29歳にして素人童貞:2006/05/13(土) 08:32:19 ID:rsVdE+dgO
「これだけ労働需要が大きいんだから若年失業は個人の責任。
需要不足失業だ、などという社会や失政への責任転嫁は許しません。
親の代は国債発行の恩恵に浴し、子の代は国債償還の痛みに
さらされているとか、親の代は見合い婚で性的弱者も淘汰を
免れ、子の代は恋愛競争で淘汰にさらされているとか、
親の代へ責任転嫁する論調も許しません。
若年失業者の不可抗力による抗弁は、一切許しません」
て感じかな、数字操作の趣旨は。
3月が近づくにつれて、就職が決まっていない就職希望者は他の進路希望に変わっていくので、
最終的にはいつも数字が90%を越えるという、中身的には意味のない指数
景気循環とはきっちに連動してるので、景気判断のひとつとしては使えるくらい
114 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 09:26:38 ID:+4hCTzYoO
ニートがこんなとこで愚痴ったって、なんの説得力もないがなwwww
115 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 09:33:58 ID:+4hCTzYoO
新卒三人に一人がニートになるんじゃないの?
116 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 09:34:57 ID:0fcJuoC00
結局、新卒採用率が上がっただけで、氷河期組が朽ち果てて行く
運命なのは変わってないんだな。
つーか、新卒が入る分だけ氷河期組が食い込む余地が無くなって行くのか?
117 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 09:36:42 ID:qGbIkjNs0
中卒と大卒の生涯賃金の平均の差は1億6千万円。
中卒の大半は、刹那の快楽のために1億6千万円を溝に捨てています。
質問です。
前のバブルで自分よりレベルの高い企業にいった方はいますか?
その企業に入ってやっていけていますか?同僚と比べてどうですか?
自分よりレベルの高い企業>意味不明
120 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 12:52:48 ID:2LGUB1AY0
>>113 なるほど、そう言うことか。
「大学就職率」←そのやり方でこの名前を当てはめることはおかしいだろ。
121 :
http://blog.livedoor.jp/phooo7/:2006/05/13(土) 12:55:01 ID:5gUAF6mT0
雇用改善?
団塊大量退職に対応して雇用増やしただけだろ。
122 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 12:57:54 ID:/M4j88DAO
こういうのって雇用改善ていうのか、激しく疑問なんだが…
123 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 12:58:52 ID:GXd5cZEw0
今の20代後半〜30代の給与を絞って溜めた金がある
それらを投資する新卒らの待遇はいいので
子供も産めて増やせるだろうな
124 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 12:58:58 ID:T9k/zFg80
たぶん今年の新卒もはずれだな。
この国は、ゆがんでいるので期待するとはずれる。
>>120 【高卒者内定状況】
15年度卒 求職者数 16年度卒 求職者数 今年度卒 求職者数
16年7月 212000人 17年7月 208000人
15年9月 201000人 16年9月 191000人 17年9月 197000人
15年11月 197000人 16年11月 194000人 17年11月 195000人
16年1月 189000人 17年1月 188000人 17年1月 189000人
16年3月 177000人 17年3月 179000人 17年3月 182000人
上記の数字を見ればわかるように、卒業が近づくにつれ求職者が減っていく。
求職者が20万人で内定者が17万5000人なら内定率は87.5%
求職者が18万人で内定者が17万5000人なら内定率は97.2%
見事なもんですね。分母削減マジックです。
もちろん、これは大学でも行われている手法です。高校だけの話ではありません。
ただ、分母の減る割合が高校のほうが大きいため、3月末の内定率が極端に上がるわけです。
最近は一般労働者という事で派遣・契約社員も内定に入れるところがあります。
高校のパンフレット等の進路状況欄にも“派遣”という進路表記が多くなってきています。
こういう事らしいが・・・
きっと、進学や公務員などに切り替えたんだよ。消されたわけじゃない。
そう。そうに違いない。目的があって別の進路を選んだと信じましょう。
126 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 15:01:44 ID:2LGUB1AY0
>>125 ありがと。激しく納得。
なんでこういう真実をはっきりと表記させないかね。
表記しないでバカみたいに公表するのが日本…なのかな。
127 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 15:04:14 ID:q1WrSavR0
また数字のからくりか
既卒!既卒!
129 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 15:06:43 ID:Srks8zAhO
派遣,契約は何%なのかな?かな?
130 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 15:11:23 ID:fU90Pt2V0
そら新卒は改善するだろうよ
厚労省の発表するデータは、
みーんな情報操作のためですから。
132 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 17:49:18 ID:pqJY5nCn0
「自民党の政治が雇用環境を改善させてるんだよ」という政官癒着の構図
133 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 17:54:55 ID:oNDFiAog0
結局、新卒採用原理主義という日本独特の採用慣行は何も変わらないわけかね
それに、「就職率」って派遣とか非常勤、アルバイトも含むんだろ?
それじゃ、95%いくだろう
正規職員(公務員、団体職員、会社員)は何%なのかな
根本的な就職問題の構造改革を何もしないで、就職できない失業者をニートと馬鹿にして
自己責任にするだけか
134 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 17:57:41 ID:ACVctJN00
おまえら、良い知らせにブー垂れるとは怪しからんな。
無事就職できた人たちを妬んでいるのか?
135 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 18:01:10 ID:fQmjqFLX0
就職板から今来ました
とりあえず今年は楽でいいなとか言わないでくれええええええええええええええええええええええええええええええ
136 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 18:04:34 ID:Sa4MHC7H0
就職できなかった奴は母集団から外すから数字が高くなる。
137 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 18:06:21 ID:KZR2fFvh0
確かアレじゃない?計算方法が今年から変わったそうだよ。
フリーターの定義に、派遣・非常勤を含まなくなったらしい。
138 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 18:13:33 ID:BgMJwA6e0
>>125 偏差値30代のは、人手不足でも雇用したくない罠。
バブルから企業も学んでる。不必要に雇用はしない。
失業率が下がりにくいのは、企業側の努力不足だけじゃなくて、
求職者である高校生側の努力不足でもあるのを忘れないでほしい。
正社員での雇用が増えないのも同じ。企業側の努力だけじゃなくて
求職者自信の自分を高める努力も必要だってことは、もっと世の中が
理解すべきだね。
>>138 偏差値で判断するなら、努力しようが何しようが失業率が下がるわけないだろがw
140 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 18:22:28 ID:KZR2fFvh0
>>138 早慶でもかなり壊滅状態だった時代に、
若者は「具体的」にどんな「努力」をすれば、
あなたのいうような結果を出せたのでしょうか?
漏れと時は、職安行ってトライアル就職って言うのすら断られたなw
面接どころか職安から、職員が電話した一本目で断られた。
大卒も糞もなかったな。
142 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 18:27:34 ID:kO5wZvlI0
お前等貴族なんだから喜べよ。
黒人の綿花摘みの奴らからしたら極楽じゃないか。
働かないで食えるなんてさ。
143 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 18:28:44 ID:KZR2fFvh0
そもそも、失業率は労働需要と供給が釣り合った場所が失業率なんだから、
供給サイドが頑張ればより供給過剰=失業率上昇にはなる事はあっても、
供給サイドの努力不足だから失業率が下がらないってありえないんですよね。
中学生レベルの経済学。
144 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 18:38:27 ID:IvLi6qHQ0
いままで現実社会でニートというものに出会ったことがない。
TVではさかんに取り上げられてるが、一度生で本物を拝みたいものだ。
「お前がなれ!」ってのは無しよ。
145 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 18:40:55 ID:+K1rnP+80
1〜144までのまとめ
派遣とパートとアルバイト含めて95%なのか? 違うだろ
就職する気の無い者
+
資格取得者
+
公務員試験、教員採用試験などの希望者
で10%は越えるだろうに
これってどういう統計の仕方してるのか?
卒業生の中の民間企業就職希望者のみの就職を
カウントしてるからこういう数字が出るのだろう
派遣やら契約社員やらの割合も発表しろよ
95.3%なんて物理的にありえない
正社員内定率は50%を下回っているのでは?
派遣社員、契約社員、リストラされたお父さんが無尽蔵にいるのに
売り手市場なわけがない
最近は大学の就職課が派遣会社と手を組んで
学生を押し込んで内定率をかさ上げするというケースも結構あると聞く
繁華街で夜遅くまで遊んでる女子高生を調査して
セックスの経験の有無の調査して
現代の女子高生は遊んでるって記事を書くのと同じではないだろうか
146 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 18:49:19 ID:ZAJ5D6fd0
労働市場ってのは今後は
更に売り手市場になるってのが予測されてるから、
別にそれほど悲観することは無いと思うな。
俺も2年くらい前までは某派遣会社で働いていたが、
今年になって、その派遣先企業から誘われて入社した。
そういう話しって結構周りにもあるし、これからも増えていくんじゃない?
あんまり悲観しすぎるのはよくないよ。
147 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 18:51:43 ID:9Ei3U2ZtO
95%という数字は以上だが回復基調にあるのは確か。
しかしこの景気判断を受け油断した政府が消費税を増税する事により景気が失速し、
日本に誰もがそれとわかるような経済危機が起きる。
148 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 18:51:51 ID:uqnqUEAi0
>>145 就職を諦めた人=フリーターは分母から排除される
149 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 18:53:52 ID:uqnqUEAi0
>>146 残念だけど
それって公共事業景気に湧く東京の中だけの話なんだよね
日本中に派遣社員と契約社員が溢れているから
150 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 18:55:21 ID:UaNnivX20
就くより続けるのが難しい
今25〜30歳位の世代はかわいそうだ
超氷河期でフリーターやブラック企業に就職したりして
今路頭に迷ってる連中の救済をしろ
152 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 18:58:08 ID:KZR2fFvh0
>>146 まあね。確かにおととし辺りから需給は急激に改善している印象はあるね。
アフォな移民政策とかしない限り、少子化なんだからいずれ人は足らなくなる。
いままで散々労働力を叩いてきた離職率が高い企業は、
変わりはいくらでもいるんだ!といって使い捨てて来たツケを払うかもね。
派遣会社なんて登録者集めに必死だからね。
数年前まで考えられなかった話。
95%の内50%は派遣
154 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:00:44 ID:AMSRyYKB0
就職率よりも定着率の方が大事だと思う。
俺なんか、半年で辞めちゃったからね。
155 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:02:05 ID:uqnqUEAi0
>>152 だから東京の中だけの話
需給なんてものは「足りない」か「足りてる」しかないんだから
局所的に労働力不足になることはある
156 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:02:29 ID:KZR2fFvh0
>>149 それも真だね。東京周辺では文字通り腐るほど需要があるけど、
地方に行くと途端に消える。
157 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:03:56 ID:+K1rnP+80
大学の就職希望者は全体の6割くらいかな?
その9割が就職するのだろうよ
158 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:05:05 ID:whtnh3tz0
6割以上は偽装請負、または派遣だろうなwww
159 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:05:27 ID:KZR2fFvh0
例えば郊外に住んでいる人が派遣登録に行くと、
神様仏様の如くホクホク顔で出迎えてくれるけど、
勤務希望地「地元」をみると途端に顔が曇る
160 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:06:36 ID:+K1rnP+80
派遣会社は職歴なしの人間なんて相手にしないだろ
161 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:07:14 ID:aLDQuvJY0
いやー民間はバブルだねー
公務員になった俺は負け組だわ
162 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:08:19 ID:whtnh3tz0
>>160 派遣会社はピンハネできれば何でもいいからな
派遣先さえあれば絶対赤字にならないwww
163 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:08:23 ID:5eFz5EOP0
164 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:09:48 ID:E9HQkEOI0
95.3%って就職希望者の中でだろ?
就職できない奴は外してしまえばいいだけだし
派遣とかも含めているだろうし
意味ないな
165 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:09:56 ID:qlz7NW/7O
派遣増えたな
派遣制度が始まる前は「就職」といえば正社員が当たり前だったんだが・・・・
就職内定者しかこの書類出さない
就職しない&できなかった組はこの書類かけない
高校または大学の就職率のために
167 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:18:34 ID:kO5wZvlI0
私立の医大みたいな話だな。国師合格率操作するためにな
偽物社員だなんていわれて良く働く気になれますね。
169 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 20:03:25 ID:x9Z67uQG0
数字のからくりか
こりゃお家がダンボールの人が増えるな
170 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:08:57 ID:5O9M+e2W0
少し待ってくれ
俺の周りの5流大卒6名、ニート2人・フリーター3名、専門生き1人の割合なんだが・・
身近で確変が起こっているのか?
171 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 23:00:53 ID:+oQimgej0
おまえら必死だなw
俺も必死だw
172 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 23:40:37 ID:Va7F/a3Q0
回復してるっていえば回復してるんだろうけど、
まぁその恩恵にあずかれるのは大学だと日大あたりまでだろ。
高校だと就職はおんぶに抱っこでさせてもらえるけど、
まじでこんな世の中でFランクなんか行ったら終わりだわ。
俺のことだけど
173 :
名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 00:15:21 ID:l0vxo7Ue0
当時の政府は、若年雇用問題を政治問題化したくなかったから、「ニート」と言う『言葉』を利用した。
非正規雇用者が半分を占める前代未聞の問題が生じていたから、これをネタに叩かれたくなかった。
だから、若者は "だらしない" とネガティブなイメージを、徹底的に国民大衆に植えつけた。勝ち組のマスコミは、大本営発表。
そのため、聞き慣れない「ニート」と言う『言葉』を巧みに利用した。
企業雇用側にとって、大変都合の良いこととなった。
フリーターニートなどの 若年雇用問題は『労働問題』として語られず、
若者の『自己責任の問題』と語られた。
>2chで「ニート・バッシング」してる人って、普段 何してるんだろう?
>「弱者」と定義づけすれば、ややこしい問題になる。「社会的弱者」となれば、難しい。
>どうしても「悪者」にしたかったのかな? "あの人達" には...
「ニート」という『言葉』を持ち出し、意図的に「悪者」と仕立て上げ、
2チャンでは猛烈なニートバッシングを展開した。
by チーム・セコイ
「弱者」とせず、「悪者」と仕立て上げれば、政府は彼らを救済しなくて済む。
ニートという『言葉』の背後には、ドス黒い【もの】が隠れされている。
今の若者が、何故 このようにまで「怠け者のイメージ」で語られるようになったのか?
>>174 「今の労働環境を改善して欲しい」と願う社員から、労基法に基づく要求されても、
企業雇用側は、合法的に反論するより、そんな社員は【怠け者だ!】と、「ネガティブなイメージ」を植え付ける。
そんな雰囲気とか風潮を熟成させれば、一社員が欲する「労務環境の改善」など容易に潰せた。
特に、内部告発者に対する、他の社員の反応ぶりには、端的に現れた。
雇用側は、いはゆる 体育会系「集団」を形成し、"全体主義的なファシズム 労働環境"を熟成させ、
抵抗する少数に、【村八分的恐怖心】を植えつけることで、 雇用側の言い分が、「絶対善」と主張できた。
--- 国家社会主義・体育会系労働者党 ---
そんな社会風潮が日本全体に波及したから、「本来あるべき労働観」など何の意味も価値もなくなり、
体育会系労働ファシズムに抵抗するのは、至難の業となった。
「勝ち組」「負け組」と選別され続け、 "椅子取りゲーム" を延々と踊らされる。
『働かざるもの 食うべからず』の思想が植え付けられ、
・自分が働いていないことに 罪悪感を抱き、
条件反射するように
・他人が働いていないことに 嫌悪感を抱く。
そして、
・自分が失業し、働きたくても働けなくなることに、恐怖感を抱く。
そうなれば、
「健全な勤労」を自分に背負わせ、必死になって、精神ボロボロになるまで 働く。
>>175 >60年前の日本は、軍国主義一色で若き将校さんは、将来の日本国を背負って行かれる「トップ・エリート」だった。
>こんなこと書けば、マジ 怒られるけど、60年前の「トップ・エリート」のモノスゴイ優秀な頭脳を駆使された結果、
>日本は、昭和20年8月15日 となりました。
今の日本が、昭和20年8月15日のようにならないとしても、日本国民の何%か何割かは、
60年前のようになってしまうる事実が、"あの人達" には分かった。
その事実に気着き、いち早く曖昧に定義づけした「ニート」を持ち出し、そんな若者達を ひとくくりにし
「悪者」と罵り、社会悪とした。
このような社会風潮にすれば、政府に責任は及ばない。
猪口大臣の "あの発言" が、すべてを物語ってる。
言っちゃダメなのに、つい うっかり口を滑らし、「フリーターニートは反省すべき!」と言ってしまった。
>「ニート」と言う『言葉』を巧みに利用すれば、企業雇用側にとっても都合の良いことだった。
>だから、フリーターニートなど 若年雇用問題は『労働問題』として語られず、
>個人の『自己責任の問題』と語られた。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
このような「ニート・バッシング」システムが、国民大衆に植え付けられれば、
・弱い者が、さらなる弱い者イジメの構図が出来上がる。
結果として、
・真の「勝ち組」だけが、いつまでもニタニタしていられる。
>>176 高等教育を受け、真面目で勤勉な労働力が、日本の保有する唯一の資源、
その「資源」を活用し「資産」に替えるしか、日本は世界に生きる方法がない。
唯一の「資源」=「人間力」、狭い土地で地下資源も無い日本が、これからも世界と伍して生きるには、
「人間力」を大切にして育んでいかねばならない。
だからこそ、失業者・無業者対策は、今までのような「脅迫神経症的思想」から脱却し、
全く新しい思想で、形成する時代になっている。
「人は何のために 働くのか?」の価値観を計量する「ものさし尺度」を見直し、
金銭目的に働いた従来までの労働に対する価値観を、根底から考え直す時に来ている。
多種多様な「生き様」を大切にし、いろいろな「生きる価値観」とか「労働観」が、
混然と存在していることを認識し、一人一人の人間を計量する「ものさし尺度」は、
決して一つではないと、知るべき時代と思う。
それゆえ「個性重視」を言うなら、唯一絶対なる「ものさし尺度」で計量して、
物事を決めつけてはならない。 多種多様な人間を、唯一の「ものさし」で判断してはならない。
唯一の「ものさし」で計量し、それ以外は「枠外」とし、「この社会で生きていけません。」とレッテル貼るのは、
もう 止めませんか?
「ニートが作る1億2000万人の食事」
http://ime.st/www.geocities.jp/ampm45678/ http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1119828671/ より
178 :
名無しさん@6周年:
age