【社会】架空懸賞疑惑か!?出資比率100%、ドン・キホーテ子会社の「ドンキコム」が楽天店舗にて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(ο・ェ・)みっぴぃφ ★
楽天市場の店舗にてドン・キホーテ100%出資の子会社「ドンキコム」が懸賞を行ったが、
締め切り前に当選者を発表していたことが応募者の声によって判明した。
店舗設置の掲示板にて架空懸賞(実際に当選者などおらず誰にもプレゼントされていない)
と疑われるもまずい書き込みを消去。
店舗側からしか使用できない店舗アイコンをつけたまま泥沼の自作自演を展開した。

現在では店舗TOPから掲示板のリンクが消え、あやふやなJPG謝罪文を掲載。
生きている掲示板からは店舗アイコンを使った書き込みの一部が削除された。


掲示板レス抜粋

◇アイコンは店舗しか使用できない形をつけての自作自演レス◇
[いちおう] 届いてます (2006/05/09 10:22) この発言に対するリプライ:61 63
なんか大変なことになってますね。
私は当選して連絡したら、FMV今日ちゃんと届きましたよ。
心配してましたけど(^^;

[いちおう] Re: Re: 届いてます (2006/05/09 13:04)
何と言われてもいいですよ。
このお店からもらったのは事実ですから。
でも、楽天でかなり応募してるのに、初めてです。
証拠画像
http://www.angelfire.com/planet/mpcmpc/ramen3.jpg
http://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up5937.jpg
店舗
ttp://www.rakuten.co.jp/cup-ramen/
掲示板
ttp://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=cup-ramen
関連スレッド
【自演】ドンキホーテ子会社架空懸賞発覚
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1147335828/
2名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:24:19 ID:8MDGoBUS0
3名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:25:00 ID:9/UX04R00
                        , -―- 、 -― - 、
                        /  ,_ -―‐- _  \
                   /  ,ィ/_ -――- _ヽ  ヽ
                  / ,.-/ /´ /    \ \`ヘ ヽ. ',
               / rイ / 〃./::.{:.  l:.  ヽ:.ヽ:.ハ fヘハ
                 /  〉i,'./:{{:..{:. ハ:..:. !:....  !:ヽ..',::i| |ヽ>',
  ┏┓┏━━┓     /  く/| l.::ij>k{八::.:{\:::..};ィ匕}:i| |_∧ハ.           ┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃    ,'  i:ヽ| l.::|ィfチ必`\ヽ くfチ必メ'! L!Nハ         ┃  ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏━i ! .::l.::{| ヽト, r'_;;ソ     r'_;;ソ l |:: l:..i i━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┫┏┓┃┃  | ! !::::! ::i.:: ム ´   _' ___  ` ハ :j:: j:: l |        ┃┃  ┃
┗┓┏┻┛┃┃┗━| ! !::::!::∧:: {ヘ   {    }   ,イ,' /::: ,':::::i |━━━━┛┗━┛
  ┃┃    ┃┃    ヽ!ハ::::ヽ:::ヽ:.',::>,、 ゝ._ _ノ , イ::/ / ::./:i!::::!:l         ┏━┓
  ┗┛    ┗┛    ,‐<゙ヽ=、{ヾヽ f,/>ー<{_1`/ / :::/_ノ}::リ/        ┗━┛
             / /⌒ン<ヽ \ ト、_   _,, レ/ {::/ }}ヽ〈'
               / /  /  | `!  V‐===-V   ヽ }} l ヽ_
            〈_ '  '   j  !   V ̄ ̄ V     / / } ヘ≦\
           / ヽ,、     /    i!   i!    / / /    j  ヽ
         r‐ '― / `~    ∧    i!   i!     / / /   /   }
         /   /.     ∧ ヽ    ! rtz !   ./ / /  /   /\
4名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:25:32 ID:JVd070tDO
自作自滅(笑)
5名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:25:37 ID:SVNDAnvZ0
ドンドンドンドンキー
6名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:26:22 ID:s0eSQagY0
鈍器って在日だっけ?
7名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:28:02 ID:QR8t1bru0
○VIPからきますた

ワロタw
8名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:28:03 ID:2QIFI+tL0
やっぱな
鈍器一味
怪しいと思ってたよ

ウサクサイ会社だ 鈍器め

さっさと父さんせい クソ会社

9名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:29:43 ID:XCqipvgn0
つうか
「発送をもって替えさせていただくきます」
って9割方うそだろ???
これを確かめる方法ってあるの??


つうか今まで懸賞に当たったことのない俺は
懸賞自体うそのように思えてくる。
10名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:30:41 ID:hzscNZwO0
うどんかと思ったらみっぴぃスレか
11名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:31:08 ID:G3ODihQDO
楽天がこれを見逃したら、ぁゃιぃ
12名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:32:01 ID:cIlEi3KN0
ドンキかわいいよ
13名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:32:24 ID:ONxCz8Tv0
みっぴぃのスレなので本当のことを書きます。

楽天懸賞に応募するのはアホ ※意味は自分で考えてね!
14名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:33:49 ID:cGRYfbt10
15名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:33:51 ID:CI/7WbMn0



このスレは伸び〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜る

16名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:35:02 ID:LKrbIOer0

ドンドンドン ドンッキィー♪

DQNホォーテェー♪
17名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:35:17 ID:1EvfBpf1O
つーか、鈍器に個人情報渡す事自体が考えられん。
絶対売ってるだろ。
18名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:36:20 ID:wlRKxTgw0
>>9
送りまくると当たるよ
試しに毎日10通くらいネットから送ってみ。

ただどこが不正してるかまではわからんが。
19:2006/05/12(金) 02:38:08 ID:NiU43np4O
20名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:38:15 ID:jp/PXtCe0
ドンキならやりかねん
21名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:38:16 ID:i9wt1VjA0
また個人情報ホイホイか
22名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:38:50 ID:27tVx+eD0
酷い自演をみた
23名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:39:35 ID:95+dnECh0
ネオむぎ茶もびっくりだな。
24名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:40:05 ID:fyiVmKtq0
ハガキで出す懸賞には何度か当選したけど
ネットのやつは一度もないな。
応募に使ったメアドへのスパムが増えるだけ。
25名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:40:58 ID:1PtgMc9w0
最低だな
26名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:41:55 ID:mBYf3F8R0
>>9>>18
俺も決して多くはないが、ここ2年で、ニンテンドーDSとmicro
東洋の長袖アロハとロンT、モンブランのBPを当てている。
すべて楽天内のストア懸賞
27名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:41:56 ID:s0eSQagY0
いっそドンキに大量の偽個人情報つかませたらどうだろう
28名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:42:09 ID:cIlEi3KN0
ドンキは本当に安いものだけを買うにはいい店だけどな
余計なものを買ってはならぬ(トラップ価格多し)
29名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:43:27 ID:LKrbIOer0
>>28
たしかに、リテラシーを要するよなw
30(ο・ェ・)みっぴぃφ ★:2006/05/12(金) 02:43:57 ID:???0
【記者の一言】
今回の疑惑は不審火と違い、ボヤでは済みそうもないです
31名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:46:12 ID:D+2iH6+E0
>>24
フリーか月300円くらいのアドレスを使えばok。
開き直れば個人情報なんてどうでもいいやともなってくるがなw
32名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:47:02 ID:Mt/B62As0
ラーメンランキングってドンキだったのか
この前懸賞に釣られてメルマガ登録したよ、こりゃ解除しよあほらし
33名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:48:03 ID:Og+WtYJw0
個人情報保護法違反=犯罪です。
34名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:48:16 ID:Zs7VbjDi0
ひでぇな、こりゃ
35名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:48:59 ID:JVd070tDO
>>24
自分もw当たるのはいつも葉書でネットでは当たったことない
携帯のオフィシャルコンテンツに入ってる懸賞サイトですら当たらない
36名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:49:41 ID:VRkbewSg0
このスレは伸びる!
軽く20スレは行く!
37名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:50:56 ID:x8JTVM0G0
詐欺の臭いがします。
38名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:51:57 ID:tfn6RvVA0
楽天で架空懸賞出してる他のクソ会社も冷や汗もんだなw
お前らの事だよ●●●●●●と●●●●
39名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:54:15 ID:RyyUoo/7O
久々のヒットスレになる予感ワクワク
40名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:55:53 ID:9thpoFY20
楽天のマニュアルに別にホントに当選させなくてもイイ
とかかいてあったとか2chで見たけどホントかよ
ギフト券祭りか何かの時
41名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:56:28 ID:LKrbIOer0
つまり
インチキ≒詐欺 の疑いが有る。って事だよな?
42名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:57:04 ID:HoGa8+1pO
某所ドンキは見本として開封されている物の周辺(横や下)に見本とパッケージが同じだが中身は別の物を置くなんて詐欺行為やってるからな。
今更この程度の事じゃ驚かねーよ。
43名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:57:18 ID:hMBvyHld0
44名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:58:25 ID:wHfJeVMa0

元楽天出店者のブログ
元楽天出店経験者として、今更ながら言いたいこと言ってスッキリしようと思います。

楽天懸賞は当たるのか 2006-03-02 22:12:24
ttp://ameblo.jp/akuten/entry-10009664193.html
45名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:01:20 ID:0Qw51Dd10
23時以降の抽選の方が確立高すぎだぞ!
こんな不公平を許せるのか?
といっても応募してないからどうでもいいのだが
騒ぎ出す連中が多くなる悪寒
(ノД`) アチャー また対応策の失敗ですか?
46名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:01:35 ID:Zs7VbjDi0
>>40
その表現は微妙だけど、店舗独自の方法で抽選しろとは書いてあった。
楽天側は自動で抽選する機能は提供していないとも。
47名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:01:59 ID:3Ew4wtzy0
楽天懸賞なんて、今年頭の楽天祭りでさんざん晒されたじゃん。
店舗用マニュアルが丸見えなんだもんw
48名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:02:35 ID:hMBvyHld0
49名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:03:34 ID:P/heShaYO
これはひどい
50名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:03:45 ID:kRdzZZVPO
祭ですか?
51名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:03:55 ID:DxrNvgjV0
はいはい たまたま当たらなかったからって文句言うなよ 貧乏人。
52名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:04:14 ID:wHfJeVMa0
嘘の上塗り


[掲示板TOPにて(削除済)]http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=cup-ramen
本日までに懸賞期間が終了するものに関して、
連休に伴う発送数の関係でお待たせすることなく
発表させて頂きたく、抽選を終了前に行ってしまいました。



http://image.www.rakuten.co.jp/cup-ramen/img10092152699.jpeg
抽選締切日の誤認



http://image.www.rakuten.co.jp/cup-ramen/img10092153309.jpeg
不手際
53名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:05:30 ID:JuQAdNWk0
詐欺は朝鮮の十八番www
54名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:06:29 ID:WjVJidnt0
抽選日を早めちゃったの?
抽選自体してないならヤバい
55名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:06:56 ID:cEzgYAuY0
掲示板で当選者を偽ってるからな。完全にクロだよな。
自演についてのお詫びもないし
56名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:07:58 ID:q/I3QMAS0
単に締め切り日を見誤ったミスだろ
57名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:08:12 ID:wHfJeVMa0
198 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/05/11(木) 22:47:13 ID:OcGHMZ8B0
外部委託会社のプレスリリース 2005/06/28
をみると、ドンキコムと業務資本提携ってのがあるね。

持株比率は非公表みたいだけど。

◆第三者割当融資の概要◆
割当株数:非公表
発行株価:非公表
持株比率:非公表
割当先:株式会社ドンキコムに全株
割当金額:87,500,000 円
払込期日:2005 年6 月28 日(火)
増資後資本金:231,250,000 円

http://www.emgrowth.com/topics/donki050628.pdf
58名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:08:18 ID:y5a71/TR0
だれかまた鈍器に放火すればいいのに。
59名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:08:25 ID:dZSwIWLB0
ドンキが低偏差値高校出身者を採用しないようにしている、
という記事が週刊誌に載ったとき、ドンキの社員の中で
(自称)低学歴の集団が
「私達は差別されていない、週刊誌の記事で心が傷つけられた」って
週刊誌に慰謝料請求の訴訟を起こした、っていうニュースがなかった?
たしか棄却されたと思うけど。
60名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:09:10 ID:jSWq0LNZ0
日付間違っただけならこんな騒ぎにはならんわなあ。

火消し社員乙www
61名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:09:26 ID:0Qw51Dd10
◇アイコンは店舗しか使用できない形をつけての自作自演レス◇
これの説明責任を放棄したら祭りは燃え上がる悪寒・・・
開き直るかが楽しみですなw
62名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:10:10 ID:hMBvyHld0
消された掲示板ログ
ttp://www.angelfire.com/planet/mpcmpc/bbs3.mht
に店舗側発言として

>5/4[私も通りすがり]様のご質問
> 個人情報に関しては、データに落としたり、CDやFDに残すことが
> 出来ないようになっておりますのでご安心下さい。

と書くも、現在の店舗サイトtopに外部委託会社が関わってる
つまり個人情報を渡してる事を表明。
63名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:10:56 ID:wHfJeVMa0
関連スレ

【自作自演】ドンキホーテ子会社による架空懸賞発覚
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/chance/1147258775/

【自演】ドンキホーテ子会社架空懸賞発覚
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1147335828/
64名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:10:59 ID:WMFaR+Wu0
原付バイクも二台当たるぞ!
http://www.rakuten.co.jp/cup-ramen/649540/708419/
液晶ハイビジョンテレビも3台当たるよ!
http://www.rakuten.co.jp/cup-ramen/649540/707547/
65名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:12:02 ID:cEzgYAuY0
>>56
掲示板で店しか使えないアイコンを使って
当選者を偽ってるから話題になってるんでしょうが
66名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:12:15 ID:ypb2giCF0



最低



67名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:12:17 ID:hMBvyHld0
上層部にばれて大事になった、もしくは有志の公取通報が効いたのか
ドンキコム
ttp://www.donkicom.com/pdf/nw20060511.pdf
委託会社?
ttp://www.emgrowth.com/topics/060511.pdf

IR出すも自作自演には触れず。
68名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:12:19 ID:Y5rHkCsR0
ジャンプの懸賞は?
69名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:12:37 ID:hfnprCRq0
運営を他の会社に委託してたように書いてるけど、委託会社が発注先の会社に
だまってそんなことするかよ。

確信犯だよな。
70名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:12:48 ID:7ZBoN1G/0
懸賞に応募する奴は馬鹿
71名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:13:54 ID:JVd070tDO
楽天でメルマガ登録したことない漏れは負け組
72追加修正:2006/05/12(金) 03:14:08 ID:wHfJeVMa0
[掲示板TOPにて(削除済)]http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=cup-ramen
(ログ)http://www.angelfire.com/planet/mpcmpc/bbs3.mht
本日までに懸賞期間が終了するものに関して、
連休に伴う発送数の関係でお待たせすることなく
発表させて頂きたく、抽選を終了前に行ってしまいました。



http://image.www.rakuten.co.jp/cup-ramen/img10092152699.jpeg
抽選締切日の誤認



http://image.www.rakuten.co.jp/cup-ramen/img10092153309.jpeg
不手際
73名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:14:55 ID:0Qw51Dd10
自作自演が証拠として残ってる限り
5月2日23時までに応募した椰子は抽選の対象外だった訳になる悪寒・・・
5月2日23時までに応募した椰子は説明を求める権利もあるし
かなりの確立で、お詫びもありえる悪寒・・・
74名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:14:59 ID:wtZp3iMh0
俺も昔はちょっぴりわくわくしながら応募してたな
ちょっぴりな
75名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:15:07 ID:Y/F2lQUnO
公取からガッツリとヤキが入る展開キボン
76名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:16:14 ID:vp3eTqkV0
祭りキター
77名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:16:19 ID:hMBvyHld0
>>43
>>48
>>52
>>62
>>67
現状はこんな所。各自の判断で通報をどうぞ。

公取のメール窓口で報告よろ
http://www.jftc.go.jp/denshimadoguchi.htm

景品表示法違反被疑事実についての申告 匿名でOKぽ 名前入れれば続報アリ?
http://www.jftc.go.jp/JFTC_Guide/cyuikeihin.htm

電話
景品表示法についての相談 経済取引局取引部消費者取引課
03−3581−5471(代表)
78名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:18:18 ID:ZCUUZO7BO
楽天と言えば年末年始のポイントは結局どうなったの?
79名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:21:24 ID:3Ew4wtzy0
>>78
結局ウヤムヤになったみたいw
まぁ他にどうしようもないだろ、あんなの。
話を大きくしちゃったらかえって損になるもの。
80名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:24:19 ID:EMPfgUB/0
岐阜のカーゾーンて雑誌も安いもの以外は釣り
81名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:24:23 ID:rC7cYEY90
そのむかーし、ハッカージャパンの懸賞に応募したら2回当たった覚えあり。
あまり読者が少ない雑誌だと当たりやすいのかも・・・w
82名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:30:24 ID:A4/WaCu40
もともと信用が無いからな
83名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:32:59 ID:+flbCkpn0
ドンキってなにかと問題起こすよなー。
会社の中の空気がそうなんだろうか?
元店員の話とか聞きたいな。
84名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:35:32 ID:s0eSQagY0
チンピラ会社
85名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:41:43 ID:1jtZOm+30
最近は懸賞があっても
「収集するデータがそれ以上の値段で売れるんだろうな」
としか思えなくなってきた
86名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:43:31 ID:qSkebYbCO
朝鮮系だから仕方ない
87名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:46:43 ID:5j/pRfWK0
入札するだけで10ポイント貰えるってオークションも個人情報を抜くためか?
10ポイント・・・個人情報を10円以上で売ればいいだけだから。。
88名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:48:21 ID:8MLFHQcO0
>>78

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2006/05/08(月) 20:32:04 ID:X7kT9XCx0
メール


お世話になります
楽天市場カード屋さんです。

先ほど 送料の件とポイントご利用の注文に関してのメールをお送りしたのですが
ただいま 楽天からの連絡がありまして 御注文に関する指示により
御注文(91件分)をキャンセルとさせていただきます。
ご了承ください。
よろしくお願いいたします。


それでは 失礼いたします。

*゜:。・*゜:。・*゜:。・*゜:。・*゜:。・*゜:。・*゜:。・*゜:。・*゜:。・*゜:。・*

  楽天市場【カード屋さん】
  http://www.rakuten.co.jp/ntt-teleca/
  フリーダイヤル:0120-707080
  受付時間:平日9:30〜17:00

*゜:。・*゜:。・*゜:。・*゜:。・*゜:。・*゜:。・*゜:。・*゜:。・*゜:。・*゜:。・*


流石に10マソ分はまずかったか・・・

89名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:48:41 ID:ITz96XZc0

元からチンピラな会社だからな。

以前に夕方のニュースで周辺住民がドンキ建設反対してて
住民説明会があった時にドンキの幹部がチンピラのように逆ギレしてた。

キレ方も風貌もあれはまるでヤクザだったね。

ドンキの放火で若いバイト従業員が焼死した際の社長の涙の会見を見て

「ぜってぇぇぇぇぇ〜〜嘘泣きだよあれ!!!良くやるよな」と思うた。

ドンキのゲーセンは全く景品は取れない。
ドンキにあるUFOキャッチャーですくうクジも、当たりなんて入っていないんだろうね。
UFOキャッチャーには自作自演と思われるプロマイドが当たり入ってますと言わんばかりに
貼ってあるけどな。
90名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:48:58 ID:DqEpUPiYO
あげ
91名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:50:30 ID:LKrbIOer0
小売り業界のライブポアや〜!
92名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:54:20 ID:qQ3zY00c0
発表をもって発送にかえさせていただきます。
93名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 04:08:05 ID:7yrDMTIk0
おれはまともに懸賞に応募したことないが、
カラ懸賞で個人情報集めて会社の利益にするというのは許せないね。
まあほかのとこもやってんだろうな。

この際叩き潰そうぜ! 蛆虫貪奇を!
94名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 04:09:01 ID:3QhB0ayJ0
楽天は顧客の情報を売る店もあるからな。
とある店で買い物したらスパムすげー来るようになったよ。
メアドはネット注文専用に取ったアドレスだから間違い無い。

ちなみに、俺はネットショップのスタッフやってて、懸賞もやってるけど
うちはちゃんと抽選して発表もしてる。
でも、当選メール送っても返事来ない事が多い。謎だ・・・
95名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 04:09:51 ID:nBELQkfh0
>>67
あのお詫び分と IR では納得いかんな。
締め切り前に抽選しちゃいました(過失) っていってるだけで、肝心の架空懸賞疑惑、自作自演疑惑
証拠隠滅についてはまったく触れてないわけだし。
外注先が勝手にとかいいつつ、その外注先にはドンキの金と役員がズブズブ入ってるわけで。
96名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 04:12:12 ID:bsGOesuf0

楽天は他の店の架空懸賞もちゃんとチェックしてくれ!!
97名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 04:14:42 ID:4Y1dVKsB0
明日の相場が(ry
98名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 04:18:16 ID:tXcMwPGG0
      _                       ┌-―ー-';
     `))                      | (・∀・) ノ
      ´             ____     上―-―'    ____
                   | (・∀・) |   /  \      | (・∀・) |
                   | ̄ ̄ ̄ ̄   ( ̄ ̄ ̄)       | ̄ ̄ ̄
                     ∧        ([[[[[[|]]]]])     ,∧
                <⌒>        [=|=|=|=|=|=]   <⌒>
                 /⌒\       _|iロi|iロiiロi|iロ|_∧ /⌒\_  ジサクジエン王国
       _________]皿皿[-∧-∧|ll||llll||llll||llll|lll| ̄|]皿皿[_ |_
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、|]|[|]|[|][]|_.田 | ∧_  ]上ユ_
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|||}{|||}{|||}{|||}{|,田田.|__|______ |
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄||[[|門門門|]]|[_[_[_[_[_[_[_[_],|___
99名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 04:20:11 ID:s0eSQagY0
ええっ鈍器って上場してんの?
100名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 04:24:48 ID:VVnH1RBP0
もはや、楽天インチキ懸賞祭りだなコリャ
101名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 04:28:58 ID:8qLqqt5Q0
>>92
昔漫画でそのネタを読んだときかなりの間理解できなかった
102名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 04:29:47 ID:NVw4bAMeO
>92
ワロタwww

しかしひどい話だな。
これって詐欺とかにならないの?
103名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 04:33:06 ID:oL/eWmrO0
当選前に個人情報を入力させる懸賞なんか全部詐欺だっての。
ビッダーズもMSNも楽天もみんな詐欺。詐欺が慣例として横行している現状は一度痛い目に遭わないと分からないだろうな。
104名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 04:33:55 ID:369YAo290
>>9
発表しても鈴木さんや田中さんはいくらでもいるし、
少ない名前でも身内だったりするんじゃねえ?
105名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 04:38:39 ID:oL/eWmrO0
「プレゼントの発送に必要です」とか言って個人情報を前もって入力させる時点でアウト。
当たった奴だけに後で入力させればいいだけの話しだし、外れた奴の情報は破棄するのか?って問題。
おかしいと思わないと。
106名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 04:42:12 ID:06npqoZj0
楽天は架空懸賞の宝庫だからな。
1日に40通近いメルマガを送ってくるDQNショップもある。
107名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 04:44:29 ID:4nV+2guf0
チョンみたいだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
108名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 04:45:20 ID:1YrXOu720
つーか、ポイント祭りのとき書かれていた事が証明されたわけだw
共犯・楽天


120 名前:懸賞スキスキ名無しさん 投稿日:2006/01/18(水) 20:14:19

・・・さてここからが本題、ECコンサルタントという、まぁ担当者ですね、は
懸賞を月に3回以上出すことを薦めます。しかも高額な商品とか大量当選が
目を引きますよ、と薦めるわけです。
でも出店したての店舗にそんな余力はありません。
そこでなんといったと思います?
「まぁ実際にあてなくてもよいですから」と言ったニュアンスで薦めてきます。
たしかにユーザーに懸賞が当たらなくても現行のシステムでは楽天にはお金が
入ります。さらにメルアド保有数が増えても楽天退店時に全て没収。
集めた個人情報は全て楽天のものなのです。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/chance/1136979996/120
109名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 05:22:08 ID:2SnyBtQwO
外注先とか持ち出して責任転嫁しようとしてるが関連会社なんだろ?
110名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 05:25:43 ID:27iEOPklO
これだからチョン公どもは
111名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 05:30:36 ID:PhNCwvGnO
架空商店
112名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 05:31:13 ID:pUndCyle0
楽天懸賞って一度公取に入ってもらった方がいいんじゃねーのか?
毎月高額商品提供してる店とか有るし。
あやしい。
113名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 05:42:12 ID:di1TDudr0
ドンキ空売りはまだ間に合いますか?
114名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 05:43:40 ID:fz9L2LAn0
こりゃストップだな
115名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 05:45:02 ID:U03CG+b+0

上場企業が会社ぐるみで架空懸賞みたいなショボいことするとは思えない。
だから懸賞の担当者が単独で横領目的で、とかを疑ってしまう。

それに懸賞に限らずだけど、近々アップする予定のウェブページを
仮のデータ(今回なら当選者)を入れておいて準備だけしとくとか当然するわけだし。
116名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 05:48:08 ID:KTqq8RkN0
>>1
掲示板エライ事になってるなw
117名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 05:56:58 ID:nBELQkfh0
>>115
PCの一台くらいだったら横領されるかもしれんけど、そういう感じではなさそうよ。他のもの全部
発送するんだったら自作自演工作する必要ないわけだし。
景品なんてまったく送る気がなかったんじゃないかいかって気がしてくる。
118名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 06:04:21 ID:pUndCyle0
>>115
上場企業にあるまじき普段の鈍器の行状がこういう疑惑を招いているわけで。
119名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 06:29:08 ID:8MK0pe360
さすが半島系企業、架空経費の計上?
120名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 06:34:34 ID:QiJM3g+W0
オトリ広告?
不当な個人情報集め?
121名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 06:36:48 ID:MH/piHj3o
仮想空間の仮想店舗の仮想懸賞がちゃんと届いたという仮想設定^^;
122名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 06:43:59 ID:nBELQkfh0
>>121
それ、なんてマトリックス?
123名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 06:56:33 ID:6YgxJ1Wx0
>>43
Live2chがウイルスだっていっているんだけど、何でだろう。
124名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 06:57:40 ID:bfThuQK60
【自演】ドンキホーテ子会社架空懸賞発覚
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1147335828/

【自作自演】ドンキホーテ子会社による架空懸賞発覚
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/chance/1147258775/

楽天市場総合スレ34
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1147194981/

楽天の抽選は不正!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/chance/1136979996/
125名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 07:06:20 ID:/B6Mq0M+0
DQNコム
126名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 07:17:11 ID:u9WDLrhKO
昔は懸賞結構当たった。メールがうざいのでやめたけど
最高はパソコンが当たり今も現役
127名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 07:18:21 ID:gOhTaMsz0
懸賞で手に入れた個人情報はどうするんでちゅか〜w
128名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 07:24:35 ID:U03CG+b+0

ドンキの店内BGMは麻薬。
129名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 07:27:48 ID:ck0I9DBdO
お早う
130名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 07:28:25 ID:1KENpuSO0
現在、アクセスが集中し、ページを閲覧しにくい状態になっております

ってうちだけ?
131名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 07:31:39 ID:7cgLIc2J0
当たり外れの操作ができるってのは分かるんだけど
もちっと上手にやってくれないとなあ
132名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 07:33:19 ID:6sh26wGKO
なんだ、本当に自作自演だったのかよ。
133名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 07:33:44 ID:L7uE6SwP0
わかってるけど、証拠を見せられると気分よくないな
やった店が店だけに余計そうだが
134名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 07:37:04 ID:3iR+cNi60
在日糞企業のやりそうなことだね
135名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 08:05:07 ID:91FVnd580

すぐ在日と結び付けたがるカス
136名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 08:12:51 ID:/Zq87/P40
祭りですね
137名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 08:23:18 ID:gQ0w9r1s0


ドンキ元社員が会社と労働基準監督署との癒着を暴露しています
http://blog.livedoor.jp/luminous_hands/archives/50468144.html

さらに今回の架空懸賞に対するコメントが「ちんぽが立った」と興奮していまつ
138名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 08:44:52 ID:7cgLIc2J0
>>137
ちんぽ好きにはたまらんブログでつね
139名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 08:52:06 ID:f/45hYXk0
こんなのどこでもやってるでしょ。
140名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 08:59:25 ID:C7IRFt+X0
時刻 : 2006/05/12 04:21
名前 : 第3者
題  : 忠告

--------------------------------------------------------------------------------


なんも証拠もないのにみんな釣られすぎだからっ!!
変な事書き込んで妨害するのはやめよう!!



ドンキ社員も夜中まで火消しに必死だなwwwwww
141名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 09:30:13 ID:9cPJ5R+0O
やっちゃったな。頭が悪すぎる。
142名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 09:31:18 ID:cyuOOGCb0
     ∧∧  ミ    _ ドスッ
     (   ,,)┌─――┴┴――─┐
    /'   つ .ドンキ祭り終了ー │
  〜′ /´ └――─┬┬――─┘
   ∪ ∪         ││ _ε3
                  ゛゛'゛'゛
143名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 09:33:47 ID:/RTb+ktP0
不正なんチャラ競売法に引っ掛かるのでは?
144名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 09:42:33 ID:vfDWO9up0
鈍器と楽天と懸賞を信じるべからず、ってことですね。
145名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 09:44:24 ID:xuSiwZrI0
うまい話にはわけがある
146名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 09:45:53 ID:3pVUma0q0
>>108
楽天も共犯かよ!
147名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 09:48:55 ID:jiqbQx3Q0
ドンキみたいな胡散臭い企業に個人情報を晒す懸賞マニアって・・・
148名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 09:51:18 ID:DiMHgw5I0
内情詳しい奴、公正取引委員会に通報したれや。
149名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 09:52:52 ID:CZw253aJ0
そもそも楽天スピードくじとか、当たったヤツいるのか?
150名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 10:06:13 ID:Mt/B62As0
昔、楽天のクジで店専用の商品券が当たったけど
送ってこなかったな。
他の懸賞でも当たっても送ってこなかったのもあったし
ネットの7割ぐらいは架空懸賞だと思ってる
151名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 10:07:31 ID:yn6iGRv40
さすが鮮人資本と層化資本。
奴らの天国は何時まで続くのかねえ?
どうやら次ぎの政権も同じ路線のようだしねえ。
152名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 10:08:10 ID:jNFurtQ50
>>149
特等から3等は(ny
153名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 10:08:16 ID:hRauVy1z0
また鈍器か
154名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 10:10:41 ID:u4BXU2z7O
やっとこっちに立ったかw
155名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 10:15:52 ID:G5lHeZrd0
某電気店チェーンでは、「上お得意様」とランク付けされる客にだけ懸賞が当たる仕組みになってるそうな。
一応「上お得意様」なので試しに送ってみたら、本当に旅行券が当たった事がある。
156名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 10:18:18 ID:ndAKc1PY0
公正取引委員会に通報しようと思います
157名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 10:29:53 ID:bHedyO8L0
上の方でネットの懸賞は全然、ハガキの方が当たってるという書き込み多いけど
俺逆、両方同数くらい応募してるけど、俄然ネットの方が多い。
158名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 10:49:19 ID:FjqRFQMa0
>>1
初めておまえを誉めてやる。

GJ!
159名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 10:53:58 ID:pbolOIjJ0
楽天とドンキ、この組み合わせで不正が起きないわけがない。
160名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 11:05:00 ID:YB80YJQtO
鈍器って、バイトを出身高校で選別してたっけ?
161名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 11:08:54 ID:bfThuQK60
楽天転落
162名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 11:17:12 ID:KlhkwojF0
>店しか使えないアイコン
て丸い矢印のこと?
説明がないのでよくわからん
163名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 11:32:24 ID:P5k2Gc+M0
懸賞なんてそんなもんじゃね?
知り合いが某企業に勤めてて、たまたま車が当たる懸賞の企画担当になっ
たらしいけど、当選者は最初から決まっててその会社の身内だったとか。
そもそも、見ず知らずの奴に当選させても、車だと諸経費とかかかるから
「やっぱイラネー」って言ってくる奴も多い。で、確実にもらってくれる
人を最初から決めておくわけ。だとか言ってた。
雑貨とかちょっとしたアクセサリーとかならともかく、車や高価な電化製
品はほとんどそうらしいよ。
164名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 11:34:09 ID:9XoCNlFf0
2chの初心者がID知らずに自作自演するようなものか
165名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 11:37:52 ID:WMFaR+Wu0
>>162
あれは↑じゃなくて、家のアイコンで、管理者しか選択できないみたいだよ。
166名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 11:45:36 ID:CuibznuG0
これは楽天の仕様だろ
167名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 11:47:08 ID:SMbfIpT00 BE:111762274-
【ドンキの子会社】ドンキコムってどうなの?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1112495283/l100
168名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 11:53:08 ID:8CuzWaMAO
面白すぎる
169名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 11:55:39 ID:JLI/v24L0
某大手のソフト販売会社に勤めてたけど、
販促キャンペーンで懸賞やったけど、ipod〜名に当選!ってぶちあげて
実際は5台あげただけだったよ(w



170名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 11:55:48 ID:5CYrVeo00
サイバー空間にとらわれてしまった人が懸賞に応募して当選したってことだろう。
171名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 11:56:06 ID:SMbfIpT00 BE:95796364-
ドンキホーテ(と子会社ドンキコム)から残業代の未払い分を請求してみた件について。 - livedoor Blog(ブログ)
ttp://blog.livedoor.jp/luminous_hands/

内部リークキタ━━━━━━m9(゚∀゚ )━━━━━━!!!!
172名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 11:59:16 ID:Pan0dedv0
夢も希望もなくなるなあ
173名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 12:01:23 ID:JLI/v24L0
>>28
他店圧倒価格とか、ドンキロープライス保証価格なら
買う価値あるよね。

圧倒価格はマジで他店より2〜3割安いし、保証価格なら、他店が安ければ
後でいえば差額返金してくれるし

174名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 12:03:35 ID:PouvEjGw0
コナミに昔応募した時はパワプロ君ジャンパー当たった。

でも、そこのアンケートに書いた案が次の作で3つも採用されてたんだよね。
抽選じゃなくて、いいアイデア出してきた人に送ったのでは?って思った。
175名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 12:04:42 ID:Yj0arCRZ0
フジのスーパーニュースでやりそうなネタだな
176名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 12:17:49 ID:1aaWiWp5O
>>174
抽選なんてそんなもん。

昔ドコモで沖縄旅行当たったなあ。
ああいうのは他の当選者と一緒になるからガチだね
177名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 12:21:01 ID:/i3ZLfk70
DQNコム
178名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 12:24:38 ID:Bwtlfur7O
早くマスコミに取り上げて欲しい
179名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 12:27:03 ID:1hSZ/9mQ0
これを調査できるのは公取?
180名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 12:29:49 ID:iur3M8dB0
なんか、いかがわいいとこが多いんだね。
それに比べると、ビックカメラのレシートが当ると無料になるのは公平だな。
181名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 12:30:39 ID:2oUyzwAa0
楽天の懸賞はほぼ架空だと思うんだが。
182名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 12:32:58 ID:mbjTdap7O
「商品の発送を持って発表と代えさせていただきます」系の懸賞ってトラック運転手の当選率高いよね
183名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 12:34:03 ID:JoOV779q0
昔某所で、何等が欲しいですか?と聞かれた。
で実際応募したらその通り当たった。

嬉しさより世の中の裏を知ったショックのほうがでかかったよ
184名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 12:39:17 ID:IKfoMjPr0
なんでラーメン選手権なんだ??ドンキとつながりあるの?
よく分からんから産業でタノム。
185名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 12:41:40 ID:E33W8w7D0
架空懸賞はよくある話だけど、掲示板のボロだしが面白すぎる
186名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 12:43:39 ID:rR0/aEXe0
架空懸賞に店員自演で
責任外注に押し付けかよ

もはや伝説
187名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 12:44:06 ID:Twyu0gVO0
俺はブタじゃないぞブー
私はネコじゃないニャー

みたいな感じの自作自演
188名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 12:44:31 ID:3pVUma0q0
楽天の株価が暴落してるぞ
189名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 12:49:16 ID:U03CG+b+0
ワガハイはコロ助じゃないナリ
ぽっくんはお坊ちゃまくんじゃなかとでしゅ

みたいな感じの自作自演
190名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 12:54:37 ID:hqm2kAee0
これがイオンとかなら壮大な祭りになるけど
ドンキだからな・・・セコイしw
さんざん笑われて終了
191名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 12:54:37 ID:Twyu0gVO0
ロボチガウ ロボチガウ ロボチガウ ロボチガウ

みたいな感じの自作自演
192名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 12:56:44 ID:su/y0/aj0
掲示板ワロタwww
すごい勢いで削除されているww
193名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 12:57:14 ID:R4e+b63J0
おいおい
風俗雑誌(しかもバイトがポスト投函)スポンサーとかやってる企業だぞ
こんなので驚いてちゃあいかん
194名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 12:57:23 ID:fj34XkY50
>>188
今日は日経全体が大幅下げ
195名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 12:58:05 ID:HbQOnHet0
2006/04/19以降がなくなった
196名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 12:58:31 ID:R0adKkrtO
小売店でやっている抽選で当たるという懸賞はほぼ当たらないと思っていいよ。祭りの露店の一等賞品プレステのクジみたいなもんだよ。
197名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 12:59:34 ID:0NCXWgMh0
楽天バロスww
また自殺者続出かよ 
198名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 13:00:23 ID:YFq/s9vw0
>> 180
レシートも怪しいじゃん。ほんとに100人に一人かもわかんないし。
ヤマダ電機で当ったけど、1000円しない安〜い買い物でがっかり。
じゃあその時8万のビデオ買ったらあたるのか?というと微妙でそ。
90人超えたら1000円前後の人間に当たるように作ってるとかw
199名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 13:00:44 ID:zAs7GKI90
お前ら掲示板につまらないこと書き込むな
ウザイんだよ
200名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 13:01:51 ID:3pVUma0q0
>>194
ここ1ヶ月で25%も下げてる
201名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 13:01:55 ID:NicXLC170
俺アディダスのジャージストネット投票でジャージ当たったけど。
202名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 13:02:53 ID:R4e+b63J0
>>196
今景品規約がさらに厳しくなったからやってるやつはアフォだと思われ
ばれたらいたいよ。
ここも確実に公取に言われると思われ

2chネラも騒がないで証拠揃えて公取に報告すればいいのに
203名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 13:03:33 ID:n5lgZx2/0
店長 小幡 剛史
e-mail [email protected]


皆さんが知らないカップラーメンも揃えます。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------

株式会社ドンキコム

134-0081
東京都江戸川区北葛西4−14−1
TEL:03-5733-5070 FAX:03-5667-7596
204名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 13:05:17 ID:0/9KrEF00
>>105
途中まで応募しかかってそれでやめちゃうんだよな。
今詳しい住所とかいらんだろって思う
205名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 13:05:41 ID:R4e+b63J0
ぁゃιぃ企業で安いからって申し込むと痛い目にあうよ
今でも個人情報上等!でいろんなリスト集めして流してるからな


暴力団が。

つまりそういうことだ。
206名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 13:08:50 ID:53dFw6DO0
今度の火は、死人こそ出ないが、ドンキの信用丸焼けになりそうな悪寒
207名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 13:11:30 ID:5yb+gDpE0
>>206
ドンキの信用なんて、最初から無いよw
208名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 13:13:56 ID:kPed7FCaO
自演ワロタwww
209名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 13:16:56 ID:FNvICGUw0
>68
実際にFF8が当選したから、まるっきり架空というわけでもないとオモ
しかし当時PSを持っていなかった俺が、なんでFF8の懸賞に応募したのかが
よくわからない。懸賞に応募したことも忘れていたから、ソフト届いた時はビックリした。
応募したかどうかが不鮮明なので断言はデキネw
210名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 13:17:26 ID:rsb+TvC50
消防法の次は景品表示法ですか
211名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 13:17:50 ID:C7IRFt+X0
また書き込みが削除されまくった上に店舗から掲示板リンクが完全に消えてるぞ!
212名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 13:20:19 ID:bfThuQK60
楽天の懸賞に送るとスパムメールだらけになる
213名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 13:21:39 ID:kLlF1xfK0
よっちゃんイカも調査してくれ。当たったことがないぞ。
214名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 13:24:51 ID:WMFaR+Wu0
>>213
これか↓
よっちゃんイカで、”遊園地+ホテル1泊”

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/chance/1096575585/
215名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 13:25:51 ID:R4e+b63J0
証拠がないと動かん。

コキ使われた社員がやめる時に会社の不正や違法コピーをばらすのが最近のトレンド
(マジ増えてる。悪い事はやめましょうね 社長さん)
216名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 13:27:30 ID:phiR4bRA0
今はやってないが、昔はゲームを買ったときにちゃんとアンケートを出していた
一度、エニクスからDQの金色テレカが届いたことがある
217名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 13:28:01 ID:f3PhnShX0
これどこに通報?公取?
218名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 13:28:41 ID:f8Chpurm0
>9
俺は漫画ボンのAVプレゼントで当選したことがありますよ。

ああ、そんなエロ劇画誌は知りませんか、買いませんか、そうですか。
219名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 13:36:01 ID:wHfJeVMa0
7 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/05/11(木) 17:28:40 ID:ApOrWusL0
公取のメール窓口で報告よろ
http://www.jftc.go.jp/denshimadoguchi.htm

景品表示法違反被疑事実についての申告 匿名でOKぽ
http://www.jftc.go.jp/JFTC_Guide/cyuikeihin.htm

電話
景品表示法についての相談 経済取引局取引部消費者取引課
03−3581−5471(代表)
220名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 13:50:14 ID:NfIcyqMF0
ノ(´Д`)ヽナッカリアゲ
221名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 13:51:25 ID:9CF5tGkt0
文春見て今更ながら楽天の三木谷が創価系だということを知りました。
TVなどで取り上げられて有名なIT大手は在日と創価と犯罪者がTOPか・・・終わってんなw
222名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 13:53:09 ID:iV0D8CCt0
DQNコム?
223名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 13:59:48 ID:440WzeeK0
>>196
1回だけ露店のクジで1等当てた小学生を見た。
そしたら店のオヤジが『これは見本だから、
後日送るから住所と名前を教えろ』って書かせてた。
もちろん送ってこなくても、こっちからオヤジに連絡する手段なしw
子供カワイソス・・・と思ったけど、ほうっておいたよ。

224名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 14:00:02 ID:fFdRTFVa0
またまた掲示板削除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
225名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 14:10:46 ID:Gc7PBINU0
最初と最後に1等を入れる抽選会

最初←ちゃんと当たる事への証明
最後←当たるかもしれないという期待を持たせるため

こんなもんでんしょ普通は
226名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 14:11:15 ID:NfIcyqMF0
何といわれてもいいですよ。
このお店からもらったのは事実ですから。
http://www.angelfire.com/planet/mpcmpc/ramen3.jpg


と、懸賞に当たった担当者が申しておりますw
227名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 14:12:58 ID:440WzeeK0
他人の誹謗、中傷などの内容の投稿はご遠慮いただけますよう、
お願い申し上げます。
上記のような投稿がありました場合は、
削除させていただく場合がございますのでご了承ください。

×他人の→○当社の

誹謗、中傷?
中傷=根拠のないことを言いふらして、他人の名誉を傷つけること

根拠のないw
根拠のないww
根拠のないwww
根拠のないwwww

でも削除だってw
228名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 14:23:44 ID:kezXIE0q0
>>223
ひど〜
小学生に同情だよ
子供をだます奴ってさいて〜だ

229名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 14:30:37 ID:pdT1cHqz0
そろそろやめといたほうが身の為だと思う
230名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 14:33:15 ID:NicXLC170
231名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 14:33:49 ID:XHsjviXX0
発送は発表をもって返させていただきます

じゃねーね?
232名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 14:34:23 ID:WMFaR+Wu0
>>229
だよな〜。大事にならないうちに、楽天は懸賞システムを
さっさと作り直したほうがいいと思う。
今のシステムだと架空懸賞やり放題だもん。
233名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 14:34:44 ID:5engCuL20
楽天懸賞に応募した偽名宛に海外宝くじのDM来たことに比べればたいした事ない
234名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 14:35:41 ID:E33W8w7D0
これで楽天が何の処分もしなかったら、他の店でもやってますと言ってるようなもんだな
235名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 14:37:08 ID:jZs3c1+O0
楽天の懸賞は100以上送ったが、当たらん。
はがきのヤツは何度か当たったが…

楽天の懸賞はすべて嘘だと思われても仕方ないな。
タダの、個人情報収集かもしれんと思われてもな。
236名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 14:37:58 ID:qH5xwcYz0
>>228
俺は昔、他の露店がスーファミだのメガドラだのを1等にしてるのに
「マスターシステム」を1等にしてる露店を見たことある。
しばらく見てたらだーれも客こなかったぞ(笑
237名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 14:38:09 ID:oa5Ahp750
ttp://www.rakuten.co.jp/3petab/kaiso.html

ここも懸賞がらみ…
238名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 14:39:14 ID:440WzeeK0
>>233
マジ?
あの海外宝クジのDM笑えるよな。

俺も、正式な書類以外は
下の名前はカタカナで書くことにしている。
カタカナで表記されたDMがくると
やっぱりどっかから情報が漏れてるんだな〜と実感する。
239名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 14:58:00 ID:UqH0vAoK0
>>212
それどころか、ネット懸賞になんか一度も応募したことがないのに、
infoseekのフリーメールアドレスもっていたら、楽天の買収後に
スパムが山ほど来たのにはまいった。いちいち解除するのも面倒
だから、メルアドごと捨てた。
240名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:03:13 ID:Zs7VbjDi0
鈍器も楽天も、脱法組織創価学会直系じゃん。
後藤組組長も逮捕されたし、創価も時間の問題だな。
関わってる連中は、早めに手を引いた方がいいよ。
241名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:10:44 ID:Oj9O3YBx0
個人情報集められるし、景品で使った分税金ごまかせるし、こりゃやめられないねw
242名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:12:06 ID:XOXkfdYA0
あら あんま伸びなかたのネ
243名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:13:27 ID:PPMOmKKy0
楽天の懸賞自体アレなんだが・・。

何せ店舗が当選者を自由に選べるシステムだから。
244名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:14:21 ID:8XhqPPfr0
架空懸賞って楽天側からもやり方の説明があるんだよな。
チョンボをしてばれてしまったドンキもドキュンだけど、
楽天もさらに上を行くドキュン。ぶっちゃけて言うと応募する奴も。

楽天のメリット
・懸賞による手数料収入ゲット。
・店舗が退店した時に懸賞によって集まった顧客名簿をゲット。

店舗のメリット
・架空懸賞システム・ノウハウゲット。
・架空懸賞に釣られたバカに広告を送りつけて商売繁盛。

顧客のメリット
・偽名で何口でも応募できる。
245名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:14:22 ID:BOpSLMQQ0
本当は個人情報集めの為の懸賞ならその旨を表示しとかないといけないんだけどな
某大手紳士服でも平気でサラ金に名簿渡しやがる。
恐ろしい世の中だぜ
246名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:18:38 ID:dzBioY2q0
(ο・ェ・)みっぴぃφ がんがれ
247名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:20:48 ID:PPMOmKKy0
で、今年の1月に祭り状態だった楽天ポイントは最終的にどうなったんだ?
248名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:25:48 ID:3N1AbnvZ0
ドンキで従業員が焼け死んだ事件で、
社長が露骨な嘘泣きしてたな。
あれも、従業員の安全を考えず、無理して店内に戻したわけだから
損害賠償モノだろ。
249名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:28:17 ID:C3mIA6vT0
別にこんなの普通だろ
宝くじだって同じことしてるってば
250名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:28:57 ID:5vq5l2B80
251名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:30:44 ID:KbXatWHm0
いつの間にかアンケートのポイント減らされた
バーカ
252名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:31:41 ID:ZfDppTwb0
楽天の懸賞で過去当たったもの
・女物の下着(数回)
・馬刺し(1回)←これは美味かったが少しして店が撤退w
・マウスパッド(1回)
他忘れたがこまいモノ数点。

何回応募しても当たらなかったもの
・さつま揚げ
253名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:31:49 ID:HQIwQKDZ0
公正取引委員会
http://www.jftc.go.jp/kouekitsuhou/index.html

公益通報者保護法(平成16年法律第122号)の施行(平成18年4月1日)に伴い,
公正取引委員会において公益通報を受け付ける窓口及び相談窓口を設けました。
各窓口は以下の通りです。

■ 独占禁止法に関する通報・相談窓口
■ 下請法に関する通報・相談窓口
■ 景品表示法に関する通報・相談窓口
254名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:32:05 ID:C7IRFt+X0
また掲示板で「でつ」「まつ」口調の人たちががんばりはじめてるwwwwww
255名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:33:26 ID:KUBu0Qwf0
応募先ごとに専用のメールアドレスと偽名を用意して
どこ宛にどの名前を使ったか記録しておこう。
256名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:38:22 ID:3pVUma0q0
>>244
架空懸賞なら顧客のメリットがなくなる
店舗も架空懸賞はリスクがある
楽天だけは店舗が何しようが上納金でウハウハ
257名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:40:52 ID:ZGfHD4+u0
楽天懸賞の一番下で紹介されている
懸賞フリーク♪
ttp://plaza.rakuten.co.jp/thm/29873/g600/
懸賞生活楽しんでる人!集まれ
ttp://plaza.rakuten.co.jp/thm/44/g1200/
を荒らしていない自制心のある2chねらーによく我慢した、感動した。
やってはいけない事はあるからな
258名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:42:39 ID:YNFYHzfB0
>>257
そうだね!
259名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:44:08 ID:UkaMrGpf0
アイコンがたまたま管理人アイコンになることは結構あるらしい
260名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:46:28 ID:ZGfHD4+u0
>>259
自作自演発覚後、削除される事も結構あるらしい
261名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:47:22 ID:yY86ojZa0
>>259
ありえないから
262名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:48:13 ID:Twyu0gVO0
>>259
ねーよww
263名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:48:28 ID:kPed7FCaO
おいおい!俺はちゃんと当たったぞ
264名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:49:11 ID:C7IRFt+X0
ひどい社員が必死なスレはここですか?
265名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:49:57 ID:/xeSkG3LO
捨てID使って、このショップの商品のレビューにこのことを書きまくろうぜ。

マジで。
266名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:50:28 ID:ZGfHD4+u0
>>263
賞味期限切れのカッ(以下自粛・・・
267名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:50:39 ID:E33W8w7D0

□ 俺も当たったよ!
268名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:50:57 ID:sorECk85O
鈍器の社員が時間外労働の賃金でもめて、
労働鑑査局かどっかに持ち込んだら、担当者がなかった事にしようとした。
適正な指導を行なっているのかと詰めよっても、
はぐらかされるばかりで話にならない。

裏の事情があるんじゃねーの?
いえ、そんなことはありません。


↑こんなやりとりを録音したりして晒しているブログがあったと思うんだけど、
誰か知らない?
269名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:51:23 ID:4hNPwJWI0
ショップレビューとか商品レビューを店舗側が削除できる
システムって問題あるような。
270名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:52:53 ID:pGTw32fDO
おいおい、応募してないのに当選したぞ?
271名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:53:48 ID:8OkkLzKbO
ダンボールと送り主書いてある紙うpして
272名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:54:46 ID:ZGfHD4+u0
>>269
削除できなきゃライバル会社の批難中傷で埋まるだろw
まあ、今回は落ち度があり過ぎだけどね
273名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:55:54 ID:kPed7FCaO
>>263
ぁたしもぁたったょ><
274名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:57:40 ID:9L4uL9tX0
現在掲示板絶賛削除中
http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&cid=214800&s=1

日付より投稿番号に注目!

4/19の投稿番号は 45
act=viewmsg&cid=214800&fid=56969&mid=45

その次は 271
act=viewmsg&cid=214800&fid=56969&mid=271


226もの投稿が削除されてます!!!!!!!
275名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:57:52 ID:pGTw32fDO
俺も当たった。


















フグに…
276名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:59:23 ID:0qmNlwL50
掲示板に書き込むより首相官邸にメール送ったほうが効果あるよ。

ひょっとしたら官邸→総理→内閣→経産相→ドンキ、楽天ってルートでお達しが行く可能性が
0.2%ぐらいあるかもしれん。
277名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:59:45 ID:pdT1cHqz0
時刻 : 2006/05/12 15:44
名前 : 何故
題  : 私の発言が削除されたのでしょうか?

--------------------------------------------------------------------------------


あなた方が定義する「誹謗と中傷」とはどのようなものなのでしょうか
ご教授していただけないでしょうか?
私の発言には誹謗も中傷も含まれていないと自覚しているのですが



こいつ馬鹿じゃねーの
ご教授とか言ってるしw
278名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:01:00 ID:+j5O+3hX0
鈍器は安いというが、元から安いものを安く売ってるだけだろう
279名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:03:02 ID:pGTw32fDO
>>278
それでも酒や電池を買う際には重宝するw
280名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:04:23 ID:hqm2kAee0
>>278
安いと錯覚させてるだけ
281名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:04:42 ID:Yv7yfQA80
ドンキって別に安くもないけどなあ
あの程度の安さならいくらでもある
282名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:04:59 ID:ajafGQCL0
あ、えっと、あたしも当たりましたっ
またこういう懸賞があったら応募したいなと思います
283名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:05:31 ID:MUtnoqLl0
叩き売りは得意だけど叩かれるの弱い鈍器
284名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:07:27 ID:pGTw32fDO
>>282
社員または工作員さん、激しく乙です。
285名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:10:07 ID:4pZDvZ940
はずれたことを証明することは難しいが
当たったことを証明することは簡単

ということで自称当選者はデジカメ、写メ、スキャナ
なんでも良いので、
「こりゃ、確かに当たってるわ。疑いようがねぇ」
って画像を頼む
286名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:10:13 ID:y9fGRnQs0
>>277 鈍器乙
287名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:10:53 ID:kPed7FCaO
>>273
ぼくもあたったお^^
288名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:11:33 ID:8XhqPPfr0
ドンキの不祥事は朝鮮団体がもみ消すし、
楽天の不祥事は政治家がもみ消すだろ。
架空懸賞で死人が出たわけじゃないから無問題っしょ。

工作員の俺様乙。
289名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:13:37 ID:arVOKWc/0
>>9
これが未だに届かないのだがどうか。
http://www.teijin.co.jp/japanese/news/2005/jbd051205.html
290名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:13:40 ID:SAccpk4k0
>>282
社員乙
291名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:15:05 ID:n1Sr950z0
俺は今まで懸賞なんて嘘っぱちだと思ってたが
友人があほみたいなでかさのテレビ当てたんですんげーびっくりした
292名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:15:17 ID:3pVUma0q0
>>287
ボクなんか応募してないのに当たったお^^
293名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:15:33 ID:RrPgTRWb0
いや、マジおれも当たった。
佐川が配達サボってるだけじゃね?
294落合裕香里:2006/05/12(金) 16:15:58 ID:SMbfIpT00 BE:139703257-
そろそろやめといたほうが身の為だと思う
295名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:16:28 ID:T/l1OFbO0
DSやらデジカメやら当てまくってる私ですが、
楽天懸賞は未だ当ったことありません ><
296名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:17:46 ID:68KuSNku0
>>289
大手企業の懸賞はわりときちんとしていると思うけどな。
中小・個人商店レベルはいい加減な所もあるだろうけど。
297名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:19:16 ID:8XhqPPfr0
>>9
>「発送をもって替えさせていただくきます」

これは仕方がないんだよ。
ボスジャンとかのレア物だったりすると、配達員が着服するんだよ。
佐川のドキュンドライバがボスジャンを何着も持っていたり、
ヤフオクで同一IDが何着も出品していたりするだろ。

レア物でなくても、配達記録が残らないからやりたい放題。
298名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:21:37 ID:kPed7FCaO
>>292
誰もつっこまないからいつまでやればいいのか正直とまどっていた
299落合裕香里:2006/05/12(金) 16:25:16 ID:SMbfIpT00 BE:195584077-
同じ配達員でも、コーヒーのシール一杯集めてて、
それ集めてるからいらなかったら飲んだらくれていったり
ゴミ箱漁ったりしてる
善良な奴もいた・・
300名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:26:35 ID:T3fCUozB0
これケータイ刑事のストラッププレゼントにも言ってやってくれ
301名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:30:45 ID:9MthDQ9a0
ってか、配達する人がパクってるよね。
やつらはちゃんと当選発表があるやつかどうか調べてから盗むからね。
302名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:32:26 ID:YNFYHzfB0
>>171
なかなか面白かった。今後の展開に期待age
303名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:33:30 ID:f8V9p+gq0
ドンキーせこいなあ

これは完全に詐欺を利用した、個人情報収集だから
10年以下の懲役、100万円以下の罰金決定ですかね?
304名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:39:31 ID:r/gbGl5V0 BE:88571873-
自作自演イイ!!
305名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:40:31 ID:mfpuzURL0
当たった香具師らはヒュジアネイサンしないと目を付けられるな。
誰か説明よろ↓
306名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:41:45 ID:9QcDfYz60
懸賞スクリプトで応募しまくって結構当たってるが、金出して買うようなものは1つもない。
そのメアド宛には1ヶ月300MBを超えるメールが来るが毎月cronで/dev/nullを上書き。
307名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:42:55 ID:pdT1cHqz0
>305
いまどき引っかかる奴なんていねーんだよ
部屋の隅でオナってろ雑魚
308名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:49:16 ID:SMbfIpT00 BE:223524678-
>>171
だれかこのドンキコムのこと書いてるブログ要約してくれ
309名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:59:09 ID:YNFYHzfB0
>>308
3行にまとめると

おちんちん
でし
ナリ
310名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:05:07 ID:WPYapeHT0
別の掲示板かと思うほど、掲示板がきれいにまとめられてた
あくまでもみ消すつもりなんですかね
311名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:06:32 ID:1Mm2za/t0
こういうのも共謀罪の対象になるのか?
312名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:06:51 ID:oUUYbtyg0
都合の悪いのは全部削除してるな
313名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:09:23 ID:WPYapeHT0
5月12日のカキコは全部社員なんだろうけど
よくこんなわざとくさいもの平気で書けるね
なぜかでつまつだし
314名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:17:58 ID:HF2xlFAd0
捏造&自演の起源は朝鮮
315名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:21:53 ID:4pZDvZ940
たしか朝鮮にはもともと「約束」とか「契約」という言葉・概念がなかったとか。
なるほど、と思う。
316ひろゆき:2006/05/12(金) 17:22:54 ID:Tl0nQl1a0 BE:454098-#
ドンキすげー。
317名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:24:52 ID:oUUYbtyg0
朝鮮でこんなことやったら暴動になるだろ
318名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:26:54 ID:440WzeeK0
ホーンキードーンキークレイジーアイラービュー
319名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:26:55 ID:HLNi5Ud40
あらあらw

削除されたカキコを見てみたいな〜
320名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:29:01 ID:iV0D8CCt0
そろそろやめといたほうが身の為だと思う ← これって工作員?
321名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:35:27 ID:ZfDppTwb0
>>316
ひろゆきキター
322名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:35:50 ID:oUUYbtyg0
>>320
DNQ
323名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:38:22 ID:FjqRFQMa0
>>316
+板で会ったの初めてだな
324名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:41:49 ID:rsb+TvC50
>>316
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
325名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:44:30 ID:phiR4bRA0
そういえば懸賞で思い出した

ちょっと昔、週刊ビッグコミックスピリッツで、小倉優子他グラビアアイドルと合コンできる
っつー企画の懸賞で、結局小倉優子との合コンは実施されなかったような気がする
他のしょぼい無名なねーちゃんとのは実施されたみたいだったけど
326名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:44:40 ID:SMbfIpT00 BE:95796083-
>>313
なわけないだろww
消される前にあったんだよ
327名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:45:42 ID:YNFYHzfB0
>>316
ドンキでうまい棒買うの禁止
328名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:46:27 ID:oUUYbtyg0
>>326
そろそろやめといたほうが身の為だと思う



って何?
329名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:46:47 ID:v7dWomGN0
再抽選って、店舗アイコンの「いちおう」は届いたんじゃ無かったのかとw
再度景品用意して発送したとでもいいたいのかねw
前の発表者で届いてない人がいたとしたら、再抽選されて届かなくなったことについてクレームくるし
応募後半の人の身からの抽選だなんて、ちゃんと応募した人が選ばれないことが確実になったわけで
もし再抽選が事実なら、前半〜中半に応募した人が納得するわけが無い。
再抽選したなんてのはどう考えても成り立たない言い訳。
架空だと墓穴を掘るようなマネをなぜ繰り返すのかさっぱり理解できない。
330名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:47:16 ID:4M7oSNkM0
チョンキホーテ
331名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:48:41 ID:h08z0X1/0
ニュー速にのるのかw

一応「上場企業の不正は許されない」ってことなんですねw

>>9
嘘って言うか
当選者は一覧から選べますし。

もし自分が担当者だったら送りませんw

送る意味のある物と言えば
・自分のところで売っている物
・アイドルのサイン色紙
位だと思っています。
332名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:49:48 ID:HLNi5Ud40
>>331
もしかして懸賞板の人?
333名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:51:10 ID:ZnYOSeM20
記念パピコ
334名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:53:25 ID:CPlqxhyB0
>>329
これさ、実際はブツがちゃんとあって、
それを社員とかがネコババしてた可能性あるんじゃね?

それだといろいろ不思議な行動の説明がつくよ。

  当選の偽装書き込み(管理者アイコン)
  抽選の不手際まではバレテいいけど、
  実際には誰にも届いてないことが
  ばれるとまずいヤツが火消しに書き込んだ

会社ぐるみでの架空なら、あんなアホなことには
ならんだろ。
俺なら実際に社員に登録させてその番号だけ
アタリにさせるよ。
335名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:55:33 ID:LNq85duN0
社員帰っちゃった?
336名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:57:32 ID:CfyYujzM0
ビッグロープの検証スパムメールうざいんだけど
これも架空?
なんかいろんなとこクリックすると当選率何倍にも
なるって銅考えてもウンコ臭いよね?
337名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:59:08 ID:28zOEEZ90
祭りか?
338名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:00:30 ID:fFdRTFVa0
じゃどんどん書き込みましょう
339名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:00:36 ID:pBfIoIzG0
なんでVIPにスレ経ってないの?
340名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:01:45 ID:SMbfIpT00 BE:15966522-
>>334

それがトップの
調査したらドンキコム分割出資会社の外部委託会社が不手際で〜の意味だったのかww
341名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:01:55 ID:AuW0ngAE0
氷山の一角だろうね。
発覚したのは鈍器の従業員が馬鹿すぎたからとしか思えん。
懸賞詐欺も何とかしてほしいけど、まずは数量限定詐欺を取り締まってほしいよ。
342名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:02:30 ID:28zOEEZ90
どうりで当たらないと思った。
343名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:05:37 ID:dmbG2LVd0
これは楽天を動かしたほうが早いな
そもそも楽天の店舗懸賞ってインチキだらけって話じゃなかったっけ?
当選者を店舗が自由に選べるとか
344名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:08:11 ID:VdcNFIDP0
そもそも一円オークションって意味あんの?
店側が勝手に価格吊り上げたりしてんじゃないの?
345名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:08:42 ID:EieDAXyz0
じゃんぐるだ〜
346名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:09:24 ID:LqUE6DIb0
>>343
それを悪天が裏側で推奨しているから動かないだろうな
正月の祭り並みに凸すればわからないけど
347名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:09:45 ID:0E4U+BOY0
あくまでも抽選を間違って早めただけにしたいようだな。
自演やカクケン疑惑については完全無視。
「ちょっと勘違いしちゃった。ゴメンね、それにウチじゃなくてやったの下請けだから」
で済ます気なんだろ。さすがドンキwww

このコメントうけた
348名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:12:15 ID:nfMOGLLV0
こんなことばっかやってんのか>ドンキ
最低だなw
349名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:12:51 ID:0E4U+BOY0
>>316
のひろゆきって本物?
350名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:13:45 ID:SMbfIpT00 BE:223524678-
実は最初雪と同じ事を考えたけど
後でUFOに具が入って他の思い出した
351名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:15:51 ID:SMbfIpT00 BE:159660285-
>>343
楽天動かしたら
楽天にばらしたら楽天は、架空懸賞毎日あって慣れてる
犬のサイトみたいに
閉鎖して揉み消されるから駄目ぜったい
352名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:16:09 ID:bigbvZ7E0
>>349
なんかふいんきが違うね
353名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:16:40 ID:Y3tTmDAv0
2chの別スレで、ID知らずに自作自演やってるやつ見て笑い死にしそうだったのに、ドンキがさらに笑わせてくれるとは。
俺を殺そうとしている奴がいるのか?
354名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:17:19 ID:0E4U+BOY0
つか楽天の会員だけが見れるサポートニュースでトカゲの尻尾きりしてたよ
355名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:17:33 ID:AuW0ngAE0
>>344
いつものこと。
356名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:19:22 ID:4k/iX8/gO
ひでー。懸賞とか送らないから別にいいけど。
357名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:19:26 ID:hqm2kAee0
>>349
当たり前に偽
358名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:23:03 ID:0E4U+BOY0
やっぱ偽者か・・・・フフ、ちょっと信じた俺を笑うがいいさ

サポートニュースでは外部の会社がやったんでうちとは関係ない。
あいつんとことは契約やめるって内容だったような、ちなみにカクケンのことは触れて無し
359名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:24:12 ID:kqVsOj6W0
>>357 >>358
ネタ・・・ だよな?
360名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:25:43 ID:C7IRFt+X0
>>316
これ本物じゃないかwww
記念カキコ
361名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:27:35 ID:YNFYHzfB0
>>358
be表示できる専ブラ使おうぜ!
362名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:27:50 ID:oV+U2/ZN0
インターネット上の根も葉も無い噂話を信じて、誹謗中傷を繰り返す
チキン野郎の2ちゃんねらーの馬鹿共!お前ら、イイ加減にしておけ!
企業として「正式」に削除依頼と「名誉毀損」の被害届けを出すからな!
   
363名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:27:58 ID:3pVUma0q0
>>297
配送業者が番組の「発送を〜」の有無と発送品が懸賞かどうかなんていちいちチェックしてないだろ
364名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:28:22 ID:Ptpl5fxY0
楽天の懸賞あちこちに応募しまくって、当たったのは広島のどっかのお店の激カラつけ麺一回だけ。
変なメールは死ぬほど届いた。
すでての店舗が100%インチキでは無いかも知れんが、99・96%くらいはインチキかもね。
365名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:28:26 ID:AuW0ngAE0
そうか、専ブラじゃない人もいるのね。
366名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:30:14 ID:hqm2kAee0
>>360
ひろゆきは公式にはキャップなしの書き込みしないし
お忍びの時はひろゆきを名乗らない
367名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:30:21 ID:YNFYHzfB0
>>365
IEでも表示されてるハズけど、ぽっぷあっぷしないからねー
368名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:31:04 ID:SMbfIpT00 BE:59872853-
ちくしょう・・・・
プラス民がカップ焼きそばについてマジレスしてやがるぜ・・
369名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:31:53 ID:kqVsOj6W0
>>366
だからbeの登録日みろって・・・
370名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:33:40 ID:WMFaR+Wu0
>>362
イン
 キン
371名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:37:42 ID:9L4uL9tX0
>>362
さっさと出せよ。まだ出てないぞ?
372名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:39:06 ID:WMFaR+Wu0
も無ーの依頼
・・・これは書いた人も気づいてないだろう。
373名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:39:44 ID:Amxe75BL0
>>362のアナルに嫉妬
374名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:40:46 ID:0E4U+BOY0
>インターネット上の根も葉も無い噂話を信じて、誹謗中傷を繰り返す
>チキン野郎の2ちゃんねらーの馬鹿共!お前ら、イイ加減にしておけ!
>企業として「正式」に削除依頼と「名誉毀損」の被害届けを出すからな!

プ、そんな問題大きくすること誰がすんの?
あっちはうやむやにしたいんだし
375名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:41:47 ID:C7IRFt+X0
カップ焼そばのレス伸びすぎw
376名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:42:18 ID:bigbvZ7E0
377名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:42:43 ID:Okbshmu/0
>>362
俺も訴えてね。1度絶対負けない状況で訴訟起こされてみたかった。
378名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:45:05 ID:mBeM6/VD0
え、楽天手もともと架空懸賞OKなんじゃないの?
なんか前、ポイントサービス問題があった頃、そんなレスいくつかあったような気がするけど。
379名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:45:53 ID:tsc5qXWD0
>>316
仕事しろクズ
380名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:46:16 ID:9uFwy5420
>>377
お前は日本の司法の現状を知らな過ぎる・・・

ドンキほどの企業が架空検証の揉み消しをするとは信じがたい
377は名誉毀損

てなる可能性のほうが高い
381名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:48:12 ID:h1SMP0ro0
イン
チキ
企業
382部長の羽衣 ◆wSYrBGM7vs :2006/05/12(金) 18:49:14 ID:LAHsbYpt0
昔某地方ラジオ局にいたけど、プレゼントはちゃんと発送してたよ。
深夜番組なんかだと応募者がいなくてねつ造することもあったけど。なしって言うのもアレだし。
あと、同じ人になるべく当選しないように当選者は全番組統一でデータベースで管理してる。

でも某大手検索エンジン(Yahooではない)に派遣に行ってた俺の彼女は懸賞なんてほとんど発送しないから
倉庫にうなってるって言ってた。
結局、会社によるんだろうな。
383名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:50:38 ID:PAmzdP7J0
>>380
>ドンキほどの企業が

ここが笑いどころですか?
384名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:51:24 ID:WMFaR+Wu0
>>382
たしか静岡のテレビ局だったと思うけど、懸賞品をスタッフに当選させていたって
いう事件があったな。
あれは、応募者数が少なすぎて…という理由だったから、
まあ、どうでもいいけど。
385名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:51:33 ID:C7IRFt+X0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>380
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
386名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:52:32 ID:3pVUma0q0
>>380
裁判して騒ぎになったら困るのはむしろドンキw
387名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:52:41 ID:Y3tTmDAv0
>>377>>380
まぁ、楽天に書き込みのログを提出してもらえば、すぐに裁判も終わりそうだな。
どっちが勝つにしろ、楽しみだ。
388名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:53:10 ID:sPC93fo10
ココ電逝ったああああああああ!!!!!!
389名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:53:33 ID:teNnM4qF0
>>316
-=・=-  -=・=-
390名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:54:02 ID:XlsMulFo0
このスレはどう読んだらいいのですか?

ドンキが悪いの?
楽天が悪いのが露呈したの?
391部長の羽衣 ◆wSYrBGM7vs :2006/05/12(金) 18:54:21 ID:LAHsbYpt0
>>384
あー、うちの局でも当選させたわけじゃないけど応募のなかったヤツをもらったりはしてた。Tシャツとかさ。
倉庫においといてもしょーがないし。
制作会社によっては、いいモノだとプロモーターに言って余分にもらって着服してる、なんてのも結構あったな。
別にプロモーターもほしけりゃいくらでもくれるんだけどね。販促品だし。
392名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:54:24 ID:Ptpl5fxY0
>>383

そんなトンチキ裁判官が居る・・・ってのが>>380が言いたかった事じゃない?

「携帯を注意されただけで女子大生がサラリーマンの痴漢をでってあげるとは信じがたい」
みたいなのもあったし。
393名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:54:57 ID:h08z0X1/0
プレゼント管理マニュアル
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~m2peorth/4_03.html
394名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:55:33 ID:3riTt96k0
ドンキホーテのような在日企業がまともな商売をするわけ無いだろう
395名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:55:44 ID:4HgVzdqj0
>>362
>チキン野郎の2ちゃんねらーの馬鹿共!

ここが名誉毀損と認定されますがなにか?
396名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:55:50 ID:YOpjmTeG0
懸賞は全て第三者機関にやらせるように法律で決めろ。
397名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:56:25 ID:PAmzdP7J0
>>392
そうか・・・すまんかった>>380
398名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:59:28 ID:4HgVzdqj0
だめだ正直ドンキごときでは

い ま い ち 祭 が も り あ が ら な い w

399名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 19:02:12 ID:sdfA4fAr0
>>343
自動応募ソフト使って大量に応募する奴がいるから
まともにやってる店としても選べないと困る

つーかうちは自分とこの商品とは言え、金かけて手間かけて送料もかけて
ちゃんと送ってるのにこういうの見るとアホらしくなってくるな
400名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 19:05:11 ID:3riTt96k0
代表取締役会長
安田 隆夫

代表取締役社長
大原 孝冶

取締役
高橋 光夫 成沢 潤治

監査役
稲村 角雄

店舗運営責任者
小幡 剛史(eコマースカンパニー)

店舗セキュリティ責任者
小幡 剛史

とりあえず数年後新聞に載るかもしれない名前だろうからログに残しておこう
401名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 19:05:52 ID:sQpFYVjd0
昔はちゃんとやってるとこ多くてよく当たったもんだけどな。
該当商品が廃番になって、代替品をわざわざさくらやで買って送ってきた企業もあったし。

大手じゃないとこが豪華賞品や現金プレゼントなんてのは99%嘘。
うちも厳選な抽選といいつつ、メルマガ購読OKからしか選んでない。
当選発表して送ってるだけマシなのかもしれんが・・・
402名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 19:07:04 ID:0E4U+BOY0
>>398
粘着して祭を盛りsageようとすればするほど森あガルこの事実w
403名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 19:08:38 ID:sQpFYVjd0
ちなみに、ソフト使ったのか1人から数分で500通応募きたことある。
当然全部削除したけど。
404名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 19:08:42 ID:3riTt96k0
外部委託会社というのはドンキのeコマースカンパニーという所なのかな
405名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 19:10:43 ID:xuSiwZrI0
>>316
beログアウトし忘れの自作自演例です
406名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 19:10:45 ID:bigbvZ7E0
>>404 ちがうよ
http://www.emgrowth.com/
ここだよー
407名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 19:11:38 ID:gNG1ay6s0
テレビに登場するドンキ関係者ってどの人も性格が顔に出てるよな。
酷く。
408名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 19:12:14 ID:0E4U+BOY0
409名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 19:14:58 ID:okmIhDkv0
まだ生きてる掲示板が雑談板になってて笑ったw
410名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 19:17:24 ID:5caK8xAeO
ドンキーではよくあること
411名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 19:17:40 ID:Ptpl5fxY0
そういえばうちの従兄弟がドンキ社員だ。
かなりのDQN会社だって自分で言ってたなあ。
ちなみに六本木店には化膿姉妹(妹)も買いに来るらしい。
とはいっても、電話で前もって注文があって外の車まで届けさせるそうだが。
412名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 19:17:50 ID:FjqRFQMa0
413名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 19:18:13 ID:0E4U+BOY0
ってか自演やHP改竄した事実や架空懸賞について一つも触れてない
これは何クオリティ?
414名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 19:18:37 ID:9S6IVkVy0
最初の当選者発表

◆◆富士通 FMV-BIBLO NX70R/W FMVNX70RW
214800-26417387-k 東京都 鈴木様
214800-26414508-k 埼玉県 香坂様

おめでとうございます!!!


。。。○。。。○。。。○。。。○。。。○。。。○。。。○
◆◆日立ハイビジョンHDD・DVDレコーダーWOOO
214800-26404933-k 宮城県 田中様
214800-26403776-k 埼玉県 佐藤様
214800-26403858-k 神奈川県 石口様


おめでとうございます!!!


。。。○。。。○。。。○。。。○。。。○。。。○。。。○
◆◆RICOH デジタルカメラ Caplio R3
214800-26388878-k 東京都 鮫島様
214800-26388171-k 大阪府 玉川様
214800-26388775-k 和歌山県 沖川様
214800-26388619-k 広島県 南 様
214800-26388165-k 沖縄県 渡会様

415名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 19:21:18 ID:SMbfIpT00 BE:71848229-
>>390
全消し
416名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 19:25:56 ID:sPC93fo10
全部嘘だったわけか・・
上場企業でもこういうことやってるんだね
417名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 19:26:58 ID:ps0nID6+0
楽天も自分とこのメルマガで積極的に懸賞紹介してるからなあ。
当然紹介されるのは見栄えする高額家電とかばっかりだから一蓮托生だよ。
418名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 19:29:09 ID:rR0/aEXe0
>>399
まったくドンキと斎藤には出て行って欲しいね

抽選に休みまるまる潰されるなんてばかげてるよ
419名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 19:32:08 ID:YNFYHzfB0
>>414
ちょwwwwwそれ本当なら全部捏造だったって認めてる事になるじゃん!
420名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 19:33:28 ID:CZw253aJ0
楽天の懸賞で高額家電が当たった!
って書いてあるブログとか、見たこと無いんだよなあ。
421名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 19:35:36 ID:KCbl6hAz0
このスレで、
ある企業に勤めていて懸賞担当者だったけど〜
懸賞なんて、どこも適当〜
とかいって、不正な懸賞は当たりまえみたいなレスする奴は

ドンキ工作員。
422名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 19:37:03 ID:0E4U+BOY0
>>419
全部捏造だもんwwwwww
423名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 19:40:41 ID:sPC93fo10
まぁドンキだしなあ
元々誰にも信用されてない企業だし、祭りになるわけがねえか。
424名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 19:46:26 ID:SMbfIpT00 BE:71848229-
>>414
違う、皆よくみてみろ

ドンキの釣りを
425名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 19:50:47 ID:0E4U+BOY0
>>424
?どゆこと?
426名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 19:52:19 ID:to8BORyi0
楽天の店舗向け資料に、懸賞の抽選は店舗の自由ってなってるからなあ。
他の店舗でも当選者が実在するのか疑問だ
427名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 19:52:32 ID:clsBJgis0
>>362
うまい! 新手の縦読みだな。
428名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 19:59:57 ID:peKWRu750
>>403
それは群馬県のアホ斉藤一家っぽいですね
429名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 20:06:24 ID:rR0/aEXe0
>>428
楽天懸賞の場合は応募者の削除できない
しかし15分間の超短期懸賞に
Sさん一家が全員訪れて来たことあるよ
430名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 20:22:29 ID:HLUos5jq0
ここは悪質な書き込みを監視して誘導する会社はからんでるのか?w
431名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 20:22:58 ID:9L4uL9tX0
>>430
今頃ドンキに営業行ってるんじゃない?
432名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 20:32:12 ID:pdT1cHqz0
>>414

捏造乙
433名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 20:34:57 ID:kZUvM8ZJ0
そもそも楽天はオークションも怪しい。
身内に高値で落とさせて相場維持してるショップ多いんじゃないか?
クローズドなんか怪しさムンムンだ。
434名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 20:37:36 ID:PhNCwvGnO
祭りはどうなった
435名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 20:43:17 ID:Esfzoe/v0
ドンキって東証一部なんだな
東証の信頼って一体。
436名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 20:47:01 ID:iV0D8CCt0
ドンキ経営側はインテリだぞ。東証一部だしDQNは採用しない。
そのうえ・・・

下手に踊ると尻尾をつかまれて家のドアを叩かれることになる
ほら、
437名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 20:47:25 ID:SMbfIpT00 BE:191592768-
>>432
捏造じゃないよ
ドンキコムが削除しただけ
438名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 20:49:05 ID:okmIhDkv0
「カップ焼そばについて」伸びすぎw
439名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 20:51:01 ID:1YrXOu720
つーか、ポイント祭りのとき書かれていた事が証明されたわけだw
共犯・楽天


120 名前:懸賞スキスキ名無しさん 投稿日:2006/01/18(水) 20:14:19

・・・さてここからが本題、ECコンサルタントという、まぁ担当者ですね、は
懸賞を月に3回以上出すことを薦めます。しかも高額な商品とか大量当選が
目を引きますよ、と薦めるわけです。
でも出店したての店舗にそんな余力はありません。
そこでなんといったと思います?
「まぁ実際にあてなくてもよいですから」と言ったニュアンスで薦めてきます。
たしかにユーザーに懸賞が当たらなくても現行のシステムでは楽天にはお金が
入ります。さらにメルアド保有数が増えても楽天退店時に全て没収。
集めた個人情報は全て楽天のものなのです。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/chance/1136979996/120
440名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 20:56:23 ID:ONxCz8Tv0
楽天本体の懸賞なら当たるかもしれんけど店舗の懸賞は応募するだけ無駄
441名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 20:59:31 ID:IOfS1ANa0
俺なんか運がいいから昔よく携帯電話が当たったものだよ。
442名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 21:03:07 ID:BOpSLMQQ0
個人情報集めて選挙で活用ですか?
443名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 21:05:00 ID:ewnN8dwFO
不正は糾弾されるべきだと思うが



この案件だけだとちょっとドンキの謝罪とかまでいくのキツい気がする。ログ開示しないだろうし、しょうみの話。
444名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 21:06:53 ID:bhBUqwFb0
昔から懸賞のほとんどが架空だと思ってたけどな。今さらだ。

しかしここまで間抜けな形でバレるのはDQN性の表れであるな。
445名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 21:08:28 ID:d+qiUQgn0
そういえば楽天店舗の懸賞に「お中元で送ろうか検討中」等々書いたら
10名限定とかいう店舗で使える割引券当たった事あったなw
絶対ランダムに選んでないだろつて思って以降懸賞送るの止めた。
446名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 21:10:22 ID:sw7CkP3p0
>>443
みんなで楽天に文句つーか問い合わせすればドンキ閉店

http://help.rakuten.co.jp/question/mall.html
447名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 21:33:22 ID:BtpJtO640

ドンキ元社員のブログ
「ドンキホーテ(と子会社ドンキコム)から残業代の未払い分を請求してみた件について。」
http://blog.livedoor.jp/luminous_hands/archives/50468144.html

ドンキの内部事情がたくさん暴露されています
今回の事件に対しては「おちんぽが立った」とコメントしてます

448名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 21:37:40 ID:1a42vGzj0
>>441
観光地で宝石とか真珠とかも当たっただろ
449名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 21:37:56 ID:4PAFJGfl0
>>443
公取からまず注意以上は喰らうと思われ

>>444
10年ほど前はほんとひどかった。そんな会社の下請けだったから良く知ってるw
今は厳しいぞぉ おとり懸賞はばれると怖い
450名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 21:43:49 ID:sJvPqpPb0
菱和並みの会社だな
451名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 21:57:09 ID:JTphteyh0
justsystemはユーザー対象の懸賞で「発送は発表を持って・・・」っての
きちんと送ってきたぞ。

普通のアパートにこんな色の空気清浄機送ってくるってのもアレだったがw
http://www.netget.co.jp/images/l_img/FU-S40CX.jpg

一太郎レッドの空気清浄機はどんなご家庭でも浮きまくり〜〜Wii!!
452名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 22:00:11 ID:sw7CkP3p0
ここで売ってるラーメンって賞味期限切れすれすれみたいね

掲示商品に対して、賞味期限も示して欲しい。
今回注文した中で、残り2ヶ月というものがあり苦慮した。
実店舗のドンキでて安売りしている物も、
残り賞味期限が1ヶ月というのがザラだから仕方ないのかもしれないけど。

http://review.rakuten.co.jp/?page_type=0&shop_bid=214800
店舗レビューから
453名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 22:03:26 ID:J/Z1rQi1O
朝鮮鈍器はやることが斜め上。
454名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 22:06:23 ID:atYAw9KJ0
5/2 0:00締め切りのAQUOSの当選発表がまだなんだけど・・・。
5/2夜に来たメールでも当選者の記載なかったし。

↓この商品
http://www.rakuten.co.jp/cup-ramen/649540/703824/#718753

俺の勘違いならごめんね。
455名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 22:36:16 ID:cyuOOGCb0
脱税はあったの?なかったの?
456名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 22:43:36 ID:gdaOytZy0
テレビの懸賞とかも大半はスタッフが盗っちゃうんだろ。
457名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:36:38 ID:JTphteyh0
レビュー読んでたんだが、これ、仕込みの臭いがぷんぷん。
458名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:40:22 ID:AlEz2+iF0
この件だけでなくその他、
そもそも、楽天市場の媒体責任が問われてしかるべきなんだな
459名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:41:06 ID:0sP5G7R10
>>451
ワロタ
460名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:48:51 ID:9L4uL9tX0
お、レビューのも消されてるな。
461名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:53:34 ID:/S4jfdl3O
個人情報とられ損
462名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:54:13 ID:fFdRTFVa0
これはひどい
463名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:54:54 ID:gVhINPEA0
ドンキホーテって最初のころは、一度使った品物でも
気に入らなければ返品を受け付けるとか言ってなかったか?
案の定、今は何事もなかったような顔してるが。
あと、前はレジの横に一円玉の入った入れ物を置いて、
おつりが足りなくなった時はいくらでもお使いくださいとか書いてあったのに
今は一人4円までとさせて貰いますとかに変わってやがんの
言ってること、しょっちゅう変わるよ、ここ
464名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:58:20 ID:kcIdkvaK0


だから朝鮮系に騙される奴は自業自得だと何度言ったら


465名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:58:58 ID:bigbvZ7E0
>>463
おつり?支払いの端数ってことでOK?
466名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:00:29 ID:BIqUiI4P0
まぁドンキだし
467名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:01:54 ID:lTZKFVrb0 BE:143695049-
レビューは全てを表示するで見れるのでたぶん消えてないよ
468名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:03:28 ID:U7YzwJYq0
「、」のやることは詐欺ばかり
469名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:04:14 ID:jXVbDhi60
>>451
それ、懸賞というより罰ゲーム
470名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:05:44 ID:nQSSFvXR0
>>468
あーそれをいうなら「゛」だろ
すまんな こまいこと言って
471名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:06:16 ID:zPV85sRI0
>>467
レビューは楽天じゃなきゃ消せないからね

普通、楽天に泣き入れても「それもお客様の評価だと思ってこれから頑張ってください」で
あっさりかわされる。
レビューも削除されたら楽天もグルだよ
472名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:06:40 ID:FYYR6B100
>>368
お前こんにゃくか?
473名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:08:00 ID:fViKYi+K0

次はピョンヤン

474名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:08:22 ID:pzTVuYki0


しかし朝鮮系って笑っちゃうほど卑怯だねwwwww

普通の日本人が守るルールやモラルを無視するんだからそりゃ儲かるわな。

そんなもんバカでもできる話さ。

しかし必ず発覚するのがマヌケで笑えるwww

人を焼き殺す圧縮陳列は笑えないけどね。

今も反省せずやってるよね?圧縮陳列。


475名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:08:37 ID:MuU9OicdO
>>157
広島の量販店のこと?
476名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:10:49 ID:JEpHD8we0
祭りだ
477名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:12:52 ID:U7YzwJYq0
>>470
それはチョンチョンだと思ってたぉ
478名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:12:57 ID:TELy+cvR0
ドンキと楽天のコンボかよw
最強のタッグだな
479名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:13:50 ID:rb6iguuD0
ああごめん、レビューは消されて無いな。購入者だけの方見てた。
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/214800_214800/1.0/
こっちだな。
480名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:16:15 ID:nVQrmWU60
面白過ぎ
481名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:23:09 ID:GKOnBQnQ0
>>465
そうそう
客の払う一円玉が足りない時は、
ここにある一円玉を使ってくれと置いてある
482名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:31:46 ID:lTZKFVrb0 BE:71847836-
>>472
違う
483名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:40:13 ID:6ikYZHQi0
公取委が独占禁止法違反(不公正取引)でドンキ本社や関連施設を立ち入り検査したのは今月5日。
ドンキは契約上、優位な立場を利用して商品の数や種類を一斉にカウントする「棚卸し」作業の際、
無償で卸業者の従業員を派遣するよう要請し、決算対策として“協賛金”を要求した疑いが持たれている。
同社へ商品を納入していた元卸業者の一人は「5月の棚卸しが終わったころ、ドンキ第2営業本部が、
取引業者に、前年取引額の1%を現金で納付するように要求してきた」と打ち明ける。
続けて、「明らかに取引を盾にしていた。大手の卸は『何をいい出すんだ』とはねつけたが、(契約を)
切られてしまった卸もあったと聞く。“取立て”は執拗(しつよう)で顔を合わせるたび、『まだですか』
といわれた」と話す。この業者によると、協賛金の呼びかけは以前にもあり、「『新店を出す』『特売を
やるから』など何かにつけて協賛金を要求した」という。今回の協賛金の背景には、「内部でシステムの変更、
万引、数え間違えなどの商品管理ミスで約2億円の欠損金が出たようです。その穴埋めが目的で、安田隆夫社長
の決済を取らず、下の部署が独断でやったようだ。自分たちがズサンなのに、そのシワ寄せが卸にくるとは…」
と憤る。また、棚卸しや棚変えと呼ばれる商品の配置換え作業には、「こんなに過酷なのはドンキだけ。ドンキ
ができた当初からタダ働きが続いている」とし、具体的な実態をこう明かす。
「大体、朝6時からスタートする。棚卸しにドンキ社員は一切手伝わない。休憩でタバコでも吸おうものなら、
マイクを使って名指しで呼び出される。休憩は昼休みの40分のみで、無償奉仕なのに、出るのは400円ぐらい
の弁当1つ」
一方、公取委は「事実があれば排除勧告を出す」(関係者)としているが、「結果が出るまでには、通常は4カ月はかかる」
という。両者の主張は対立するが、公取委はどんな裁定を下すのだろうか。
484名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:43:12 ID:AVl2k/4LO
>>463
まあ、客層から言ってその1円を全て支払いに使うとか、
常識から考えたらありえないような限度をこえる奴がいたんじゃないの。
ドンキなら有り得ると、容易に想像がつくところが笑える。
485名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:46:15 ID:4vk9GBKSO
自営亭でF1鈴鹿GPのグランドスタンドのチケットが当たった事がある。
正直、びびった。
486名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:52:30 ID:5VqATP080
ドンキってDQNが多いこと以外にどんな特色があるの?
どんなもの売ってて、何が安いの?
487名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:54:52 ID:+MmtdZP/0
イメージなんだが、、、鈍器.COM
488 ◆zgjcr2Pl5E :2006/05/13(土) 00:58:48 ID:L9uotRGsO
さて・・・携帯厨の俺様が「カップヌードル」を食いながらオマイラのIDを盗んでやる。
489名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 01:00:35 ID:taRE+Aq1O
ドンキ 自作自演
490名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 01:00:46 ID:m8J5KO7P0
騙される方が悪い
491進歩的文化人:2006/05/13(土) 01:12:35 ID:iwTnUSsR0
半島に帰ってほしいな、マジで\(-o-)/
492名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 01:13:53 ID:lTZKFVrb0 BE:47898926-
>>486
車のパーツとかライトとかシナ製の衣装みたいな服・香水
化膿姉妹が付けてそうな派手なものを売ってる
家電製品が極稀に安い
493名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 01:16:19 ID:TM4y4T8M0
ギガワロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
494名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 01:17:20 ID:5w74VeAX0
サントリーの缶コーヒー「BOSS」の懸賞の「BOSSジャン」の何%かは
運送会社のセールスドライバーが着服(マジ)
495名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 01:18:40 ID:pPTZaui40
掲示板に書き込んだオレも個人情報握られたの?
496名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 01:48:31 ID:+YNs+42P0
>>494
そういうのはどんどん告発しよう
497名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 01:49:36 ID:qbEYMxBz0
>>394
酒屋の友人は全種類持ってますw
498名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 01:52:28 ID:N311JQRS0
>>496
当選は商品の配送をもって完了、とかって奴だから、
本当の当選者は、当たったことすら分からないんじゃ?

したがって、その手の犯罪は多いんじゃないかと思ってるんだが・・・。
499名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 02:04:38 ID:lTZKFVrb0 BE:143694094-
配るのめさ大変だから、パくれば配らなくていいからね
それに懸賞商品は、品名でバレバレ
ばれるとやばいからあんまりやらない
500名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 02:06:34 ID:JpXSm3d6O
>>494
俺は倉庫業者って聞いたが
501名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 02:09:58 ID:pzTVuYki0
>>494
サントリーは景品単価が安いからねw
おれもちゃちなウォークマンが当たったよ。
>>498
元大○ハウスにいたんだがキャンペーンでスピードくじを来客に引かせてテレビとかデジカメとかを当ててもらうってのをやってたことがあったんだが。
俺の支店では当たりの入った箱とハズレばっかりの箱と2つ作って上司がクソ客と判断した客にはハズレ箱からくじを引かせてた。
おれは上司から嫌われてたからおれの客はすべてハズレ箱しか引かせてもらえなかったw
そんな事をしてるから景品はほとんど余るんだよね。
それを上司連中や意地汚い営業がハイエナのようにネコババしていってた。
502名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 02:12:59 ID:5VqATP080
>>492
サンクス
極端に安いなら逝ってみようかな
503名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 02:15:42 ID:5w74VeAX0
>>501

最初のBOSSジャンは友人が当てていたなぁ・・・
夜中に自転車で自動販売機の缶入れを物色し
応募シールを集めて百数十口応募して2着当てた。

ネットオークションが無かった頃だったが、個人売買が盛んになりつつ
ある頃で、専門の雑誌なんかもあって売りにだしたら結構いい値がついたとか
一着3万で売れたと言ってたなぁ・・・
504名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 02:19:14 ID:lTZKFVrb0 BE:31932724-
オークションで一円オークション売ってる業者が
懸賞品の倉庫業者?
505名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 02:21:38 ID:pPTZaui40
クローズってのも疑わしいな
506名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 02:22:05 ID:inyESVJR0
たしか一番最初は天狗煙草の自転車懸賞だったと思う。
507名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 02:26:09 ID:vr4chAX00
まぁこれでドンキが公正取引委員からからなにも言われなかったら

楽天の出店者、みんなでFMVプレゼントすればOKw
どうせ送らないんだしw
508名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 02:27:33 ID:3TD7xblh0
こんなこと、他の店舗でもやってるでしょ、楽天容認で
509名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 02:31:38 ID:UcrIJgbn0
ドンキは自社の社内規則を「ドンキ法」とか勝手に名づけてそう
510名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 02:34:02 ID:pPTZaui40
どこだったか忘れたけどスポーツタオル貰ったことあるよ丁寧な手紙付きで
お礼の返事を書こう書こうと思ってるうちに忘れちゃって御礼してないけどw
不正を犯す輩のせいでまともな業者まで疑われちゃってかわいそう
楽天はもっと厳しく取り締まるべきだと思う
511名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 02:34:40 ID:Qv9gcBsn0
>>508
そう思われてはいたけど、発覚したという事実が大きい
512名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 02:36:00 ID:pzTVuYki0
>>507

公取はドンキくらいの小物なら見逃すからなぁ・・・。
513名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 02:38:01 ID:3TD7xblh0
>>512
どこまで波及するかに掛かってるね
楽天本体まで手が伸びたら結構大きな経済事件
514名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 02:53:13 ID:lTZKFVrb0 BE:255456588-
楽天では架空懸賞は毎日あるんだぞww
この祭りの間にもどこだかの懸賞が、
当選番号発表してないって楽天が対応してるっていう謝罪のページあった
515名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 02:55:51 ID:taRE+Aq1O
架空景品に架空懸賞


最後に架空商店
516名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 02:56:54 ID:pPTZaui40
>>514
他がやってるから自分もやっていいってもんじゃないでしょ
ましてや偽装工作までやってるぽいんだから
517名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 02:59:18 ID:o8JBCu4q0
詐欺か?
518名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 03:03:06 ID:pH+evoXh0
宝くじも本当に1等賞当選者がいるのかと疑ってしまう
今日この頃。

ま、あっちは個人情報取らないけどな。
519名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 03:07:02 ID:+SjFvVsA0
詐欺かもしれないな
520名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 03:08:02 ID:lvBARFPJ0
懸賞好きだが今までで実際に当たったのはほとんどはがき応募
ここ最近では関西汽船から乗船券、雑誌アスキーから外付けDVD、サントリービール
サントリーTシャツ、オムロンのルータ
ネット応募では競艇のクオカードなら当たるときがあるが他はかすりもしない
521名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 03:09:07 ID:Q4HRI0fZ0
掲示板管理人必死だなw
522名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 03:13:37 ID:lvBARFPJ0
暴力団関係企業と在日企業はもっと監視を強めるべきだと思うのだがなあ
523名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 03:58:48 ID:gIPlFug60
俺は自分で言うのもなんだがキモオタなんだが、そんな俺にも好きな娘がいるんだ
その娘っていうのがとても今時な娘でさ、気も強いんだ。
キモオタの俺が今風の可愛い女の子に告白しても、結果はわかりきってることだけど
それでも、勇気を持って告白することにしたんだよね。何とか一対一の状況をクラスの人に作ってもらってさ。

いよいよその娘とご対面したわけだが、俺の顔を見た瞬間にその娘が不機嫌な顔になったんだ。
でもここまで来て引くわけにはいかないから思い切って「好きだ!付き合ってくれ!」とコクったのよ
そしたらその娘、何て言ったと思う?
「はぁ、最悪…。その言葉は私の人生の汚点になっちゃうから、聞かなかったことにするね」
だってさ。さすがの俺もカチンと来たよ。もう頭が怒りで爆発しちゃってさ
今自分で考えても、何でそんなことしたのかわからないけど
とにかく怒りに任せて、いきなりその娘の前で自分のパンツを下げて、ムスコを晒したんだ

そりゃもう空気が凍りましたよ。だけどその娘、俺のナニを見て
「……好き。」とか言っちゃってんの。よしいける!と踏んだ俺は次に取った行動は
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/bird/1139367221/l50
524名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 04:17:31 ID:FalaYPwE0
>>515
利益も架空
525名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 04:29:41 ID:f1htLljT0
掲示板で社員が自演したのは間違いない事実だし、
それを理由に架空懸賞と疑われてもしょうがないよな。
自演についての弁明もないし。
526名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 05:24:22 ID:0WceGYbW0
皿仕上げ
527名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 05:27:35 ID:dGqDz2hCO
チョン最悪
528東京いぎん  ◆aRAnj9VVXE :2006/05/13(土) 05:28:20 ID:Glp2XivC0
ドンキは下請けにタダ働きさせるし、地元住民と衝突するし、放火されるし
529名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 05:30:04 ID:xEuw7Pc9O
ドン・キホーテだけに張り子の虎だな
530名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 05:30:38 ID:FheUEPBCO
労働基準監督署と癒着してるドンキは社会悪。
531名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 05:41:41 ID:hlK/gIGN0
楽天自体が悪徳店舗を野放しにしてるんだよ。
1社による大量多重出店による自作自演の価格コントロールや
不良品の大量発送、受注記録の短期処分による証拠隠滅、
その他いかがわしい点が多すぎる。
事実上、不良在品処分専用のショッピングモールと考えたほうがいい。
532名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 05:59:41 ID:XOgEti3TO
突っ込みどころ
・売り上げ数は五万八千件(ぺ様名自演で判明)
・今までの豪華賞品の数々に対してお礼の書き込み0(よそじゃ有り得ない)
・過去の当選番号も締め切り寸前に申し込んでも毎回+八万とか整理番号当たるわけ無い区域ばかり当選
・そもそも過去の当選者の名前芸能人かその時話題の同性ばっか
・派遣会社のせいっぽく書いてるがそもその会社はドンキ目線でドンキコムをさしてる
・さっくり再当選者だしてるが前の当選者は怒らないの?
533名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 06:01:54 ID:AZ+k4MZd0
NTTのフレッツ入会のコンサユニプレゼントで、
ユニフォームを当てた。
これぐらいかな?

俺の懸賞運は
534名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 06:45:25 ID:8NYE2teE0
俺は消防のときにコカコーラのパーソナルテレビ当たったことあるよ
プルタブ5枚の懸賞w
夏休みの最終日ちょい前に届いたのでさっそく宿題の作文ネタにしました。

どうせあたるんならラジコンのホバークラフトにしとけば良かった

とか思ったのは内緒だ

535名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 06:54:27 ID:ZNNfieq30
ドンキの店内と、あの社長の人相見てたら

まともな商売などしているはずがないのは

一目瞭然
536名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 06:56:31 ID:yedHYgYSO
なんか楽天で買うのが恐くなってきた
537名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 07:02:29 ID:u2LWE17l0
ドン ドン ドン ドンキ〜 DQN放題〜
538名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 07:06:44 ID:UQyo47a50
さくら〜さくら〜弥生の空は〜
539名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 07:06:45 ID:WhpBXV0c0
ttp://review.rakuten.co.jp/shop/4/214800_214800/1.0/
最低評価だらけwww
レビューは店の人間でも削除できないからしばらく残る
540名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 07:25:17 ID:XHU0Wz9l0
>>539
st_isis ってヤツの自作自演が際立ってるな。 空気嫁って感じだ。
541名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 07:28:47 ID:NyP9TBQh0
こんな朝鮮企業から物買うバカの頭を疑うね。
俺はドンキではいまだかつて一銭たりとも使ったことはない。
542名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 07:34:00 ID:IKXlBQqd0
自作自演ですか?
何が不満だったんですか?
543名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 07:52:04 ID:1t03v14c0
ひどい話だな。会社体質か。
544名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 08:18:14 ID:yedHYgYSO
この懸賞はフィクションであり、実在する商品とは関係がございません
この一文が抜けてた単純ミスだろ?
545名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 08:25:38 ID:ZOG2Dagp0
つかドンキってDM会社に個人情報売ってそうだよな
546名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 08:36:20 ID:D4/Wu3v20
ドキュンホテだから仕方無い。
ドキュソのすくつ
547名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 08:43:06 ID:Wj7oMfMZO
今こそ この台詞を言わせてもらおう!






これはひどい
548名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 10:04:07 ID:ha2/DMcZ0
評価一つ星を付けてるのが多いけど、それだとランキングに載らなくて
目立たなくなるんだよね。
五つ星にして、「最悪」とかコメント付けた方が良いんでない?
549名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 10:09:30 ID:5VqATP080
ドンキって売ってるモノが不良品とか偽物みたいなことはないんだよな?
あとDQNウォッチするなら何時頃がオススメ?
550名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 10:10:43 ID:SHXRGE5t0
あえて言おう詐欺であると
551名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 10:13:48 ID:L1CwHxeN0

ドンキ元社員のブログ
「ドンキホーテ(と子会社ドンキコム)から残業代の未払い分を請求してみた件について。」
http://blog.livedoor.jp/luminous_hands/archives/50468144.html

ドンキの内部事情がたくさん暴露されています
今回の事件に対しては「おちんぽが立った」とコメントしてます
552名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 10:26:18 ID:2UN1zks60
 最近、店舗関係者による書き込みと推測されるお買い物レビューが散見され、お客様や他の店舗様からの苦情が多くなっています。
 店舗関係者による自店舗のお買い物レビュー書き込みは、楽天市場のレビュー機能の信頼を損ねるおそれがあります。
自店舗取扱商品についてお買い物レビューを書き込むことは、いわゆるサクラ行為に利用されるおそれがあり、不当表示として違法となる場合もあります。
また、仮にサクラ行為でないとしても自店舗取扱商品のお買い物レビュー書き込みが判明すれば、お客様には不信感を与えるおそれがあります。

 上記の事由により、内容を問わず店舗関係者によるお買い物レビューへの書き込みは、一律禁止とさせていただきます。
店舗関係者によるお買い物レビュー書き込みが判明した場合は、契約解除とさせていただく可能性がございますのでご注意ください。
553名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 10:34:43 ID:2UN1zks60
>>548
店舗評価について(レビューの事ね)

お買い物をされたお客様の店舗評価の一定期間の平均値について、
4.0未満の数値が算出され、お客様から金銭に関する指摘内容が目立つ店舗様に、
状況確認および対策等についての確認をさせていただきました。

ストアサポートニュース3月度トラブル報告より

レビューに書くより楽天に直接通報した方が話が早いね
http://help.rakuten.co.jp/question/mall.html
554名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 10:54:01 ID:krP5Hqi/0
不正が在ろうが無かろうが在日はカス
555名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 12:15:10 ID:5tLtQoJY0
556名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 12:20:01 ID:5tLtQoJY0
age
557名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 12:56:59 ID:x1GvVdib0
そろそろ掲示板の定時粛清時刻ですかね。
ていうか、とくに都合の悪そうなのがもう消えてるような。
有志がログ保存してなんちゃらってのがなくなってるよ。
558名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 13:00:29 ID:g7d4p9iF0
おー
外部委託の所為にしちゃ火に油を注ぐだろ?
馬鹿だなー、この会社
559名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 13:01:37 ID:XOgEti3TO
ブログの人に過去の懸賞不正きけないのかな
560名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 13:10:14 ID:22uIXyj60
TSUTAYA等の創価学会系企業は、
個人情報の二次使用三次使用で儲けて大きくなりました。
皆様、気を付けてね。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1135384888/
561名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 13:10:57 ID:SnWquVBl0
どう見ても個人情報収集目的です
本当にありがとうございました
562名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 13:27:19 ID:Wj7oMfMZO
なんか火付きが悪いな
晒しageるか
563名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 15:30:15 ID:x1GvVdib0
うは、また掲示板粛清されてるよ。
一気に消すと目立つから、ヤバイのからちょびちょび消す作戦にきた模様。
564名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 15:50:33 ID:w51q4QlB0
今BBSに書いてもすぐ消されるみたいw
みんな書き込んでみw
565名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 15:51:46 ID:+oqAgMLU0
ドンキのようなもの
566名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 15:54:32 ID:w51q4QlB0
age
567名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 15:59:00 ID:KqDuD+Q40
カップヌードルとスープヌードルの違いが良く判らないからドンキに聞いてくる
568名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 16:03:29 ID:6imEP66P0
(・∀・)ジサクジエンデシタ
569名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 17:11:02 ID:Lep3ZUa+0
天下のドンキがこんなことをするはずがない。
ここに上がってる画像だって捏造なんじゃないか?
掲示板を荒してる人たちはリスクを考えたほうがいいと思うよ
570名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 17:21:26 ID:ZKVH/Ch20
>>551
面白いな。

しかしドンキはどうしようもないな。
571名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 17:35:43 ID:pPTZaui40
>>569
ドンキっていつ天下取ったの?
572名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 17:36:31 ID:6VVB0lYA0

公取委が独占禁止法違反(不公正取引)でドンキ本社や関連施設を立ち入り検査したのは今月5日。
ドンキは契約上、優位な立場を利用して商品の数や種類を一斉にカウントする「棚卸し」作業の際、
無償で卸業者の従業員を派遣するよう要請し、決算対策として“協賛金”を要求した疑いが持たれている。
同社へ商品を納入していた元卸業者の一人は「5月の棚卸しが終わったころ、ドンキ第2営業本部が、
取引業者に、前年取引額の1%を現金で納付するように要求してきた」と打ち明ける。
続けて、「明らかに取引を盾にしていた。大手の卸は『何をいい出すんだ』とはねつけたが、(契約を)
切られてしまった卸もあったと聞く。“取立て”は執拗(しつよう)で顔を合わせるたび、『まだですか』
といわれた」と話す。この業者によると、協賛金の呼びかけは以前にもあり、「『新店を出す』『特売を
やるから』など何かにつけて協賛金を要求した」という。今回の協賛金の背景には、「内部でシステムの変更、
万引、数え間違えなどの商品管理ミスで約2億円の欠損金が出たようです。その穴埋めが目的で、安田隆夫社長
の決済を取らず、下の部署が独断でやったようだ。自分たちがズサンなのに、そのシワ寄せが卸にくるとは…」
と憤る。また、棚卸しや棚変えと呼ばれる商品の配置換え作業には、「こんなに過酷なのはドンキだけ。ドンキ
ができた当初からタダ働きが続いている」とし、具体的な実態をこう明かす。
「大体、朝6時からスタートする。棚卸しにドンキ社員は一切手伝わない。休憩でタバコでも吸おうものなら、
マイクを使って名指しで呼び出される。休憩は昼休みの40分のみで、無償奉仕なのに、出るのは400円ぐらい
の弁当1つ」
573名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 17:37:23 ID:ZOG2Dagp0
強制捜査まだ?
574名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 18:04:16 ID:ZIYSmAXS0
>>569
天下のドンキwww
ちっちぇぇぇwwwww
575名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 18:12:03 ID:KqDuD+Q40
掲示板に架空懸賞の事書くとコッソリ削除する
残ってるのは店員自演の意味ない書き込みばっかり
http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=cup-ramen

ぜんぜん反省なんかしてないね
576名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 18:25:26 ID:jp32oNHX0
時刻 : 2006/05/13 16:24
名前 : 第3者
題  : なにがしたいの?

--------------------------------------------------------------------------------


懸賞の件は応募した人以外関係ないんだし騒がないでもらえますか?
手違いだって説明してるのにこれ以上何をしろと?



キレてるのか?
577名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 18:30:53 ID:ZIYSmAXS0
もうここのURL貼ったら?
578名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 18:36:20 ID:FmiM6Qhp0
>>576
ワラタwwwww
579名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 18:37:35 ID:v9S+aK7W0
第三者がなんで切れるの?ぼく子供だからわかんない
580名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 18:42:09 ID:ZIYSmAXS0
よく見たら第"3"者かよ。
駄目だなこりゃ。
581名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 18:42:35 ID:pBkjhYhaO
>>576
キレてないっすよ
582名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 18:43:49 ID:vRzXHq8t0
>>572
ドンキだから当然
583名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 18:45:18 ID:Fnh+8oUb0
すげー。

2日ぶりに掲示板みたが、関係する書き込みすべて削除されてるwww
584名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 18:46:36 ID:yOHwqVpn0
>>572
893経営の企業と取り引きしてるならしょうがないワナ
585名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 18:47:16 ID:1tQQpB+70
屋上の絶叫マシン設置も、最後に撤回したけど、完全に逆ギレ状態の
記者会見&公式文書だったな。
消防法違反や大店法違反は数知れず、住民トラブルも頻発。
大規模な脱税が発覚してNHKのニュースのトップを飾ったこともあるw
麻薬吸引にしか使えない器具も販売しているし、まさに無法地帯。

とっとと潰れろ。とりあえず秋葉原から最初に潰れろ。
586名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 18:51:28 ID:Fnh+8oUb0
一番大事な>1の証拠写真が404

絵に描いたような典型的な自作自演の証拠にワロタが消えて残念。
587名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 18:55:51 ID:yOHwqVpn0
これに関して公的機関やテレビメディアが全く動かないのはすごいな
588名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 18:56:10 ID:1tQQpB+70
たとえばまともな同業他社がプレゼント企画をやろうとすると、
予算の関係からしょぼい景品になったり、景品が同じなら数十万から百万を
超えるような経費がかかるわけです。それがゼロ。抽選のための手間や
発送のための手続きもいらないから、すべてタダで企画できちゃうわけです。
これじゃ、まともな企業は太刀打ちできませんや。
みんなが順番を待っているのに、途中から割り込んだり路側帯を走ったり、
それで「急成長しました」っていわれても困る。
589名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 18:57:06 ID:bBGWMfSyO
ホント2ちゃんねらーって単純だよな
関係者を匂わせて遊んでるという発想はないのかね?
すぐに関係者と思うあたりが頭悪すぎ
590名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 18:58:26 ID:1tQQpB+70
>>589
システム上、管理者しか使えないアイコンを表示して発言しているわけですがw
591名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:00:41 ID:aUffEohc0

鈍器と楽天の組み合わせって、最悪なんだな。
592名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:01:20 ID:Se2R7tTgO
チョン企業
593名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:01:24 ID:mFqX+QEG0
おいおい架空懸賞なんてネット企業やりまくりだぞ
ロトなんとかとかやつ全部インチキだから
上場企業もやってるし終わってる
594名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:01:37 ID:cvQUkO1Q0

□ ホント2ちゃんねらーって単純だよな
595名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:03:29 ID:yOHwqVpn0
やっべぇ俺もネット懸賞やりくなってきた。
個人情報を売るルートさえ開拓すればウハウハじゃんw
596名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:03:31 ID:JrOOYazt0
春ですね〜〜いい感じに暖かくなってきました・・・

今日もカップラーメンで過ごしました♪やっぱりカップラーメンですね♪カップラーメン万歳!

今月ずっとカップラーメン(^^;
597名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:04:07 ID:Fnh+8oUb0
そういえば、具体的に抽選間際に応募した人が自分の懸賞応募番号を書いた上で、
今回の当選番号の不明瞭性(当選者は皆応募番号より数万件も後)を管理者に尋ねた件、
どうなった?
当然その書き込みも管理者に消されてるみたいだが、管理者アイコン消し忘れの
自作自演カキコがどうのというより、この件が架空懸賞疑惑の発端のはずだが。
598名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:04:50 ID:FmiM6Qhp0
>>594
△まで読んだ
599名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:12:04 ID:x1GvVdib0
これ応募したヤシのところ、お詫びのメールとか届いてるのかね?
600名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:12:50 ID:w51q4QlB0
探偵ファイルとかで取り上げてくれないかな
601名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:13:59 ID:kE+gASuj0
羅句点? ああ、そうか。
602名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:15:44 ID:yOHwqVpn0
>>599
メールだけなら経費殆ど掛からないから、それだけで隠滅するならやるだろうね。
603名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:19:52 ID:x1GvVdib0
最初は応募者からの書き込みがいっぱいあったと思うんだけど、最近見ないね。
個人情報握られてビビったか?
604名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:22:08 ID:wjFJh0JPO
ドンキの激安ピンクローターには、お世話になってます。
605名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:29:07 ID:FalaYPwE0
応募者の情報の管理すらまともじゃなくて、お詫びメールすら出せないんジャマイカ
606名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:29:09 ID:w6aWwFMb0
個人情報の値打ちっていくらくらい?

個人情報をとって懸賞をださない場合、
架犯罪にならないの?
607名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:47:56 ID:yOHwqVpn0
>>606
>個人情報をとって懸賞をださない場合、
>架犯罪にならないの?

なる。裁判で認めればの話だがな。
608名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:52:44 ID:wRDQhNUo0
>>604
ピンクローターなんて中にモーターが入ってるだけだぞ。
自作するんだ!
609名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:55:10 ID:pQGvruy90
マブチモーター!!
610名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:58:33 ID:rXLMZwJcO
ドキュンホーテ

死んで詫びろや
611名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:58:44 ID:Lq5/VOeS0
府中の一号店改築でも地元住民ともめてるみたいね
612名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 20:02:25 ID:uxgYX0mB0
ドンキの懸賞は、住所氏名を名簿屋に売るサイドビジネスの一つである
ことはあまりにも有名である。
613名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 20:07:44 ID:OXMgCHCY0
>>612
法務部門のある上場会社相手に断定したいい加減な事書かない方がいいですよ。
このスレ上がっているだけで彼らにはダメージなんだから。
614名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 20:12:03 ID:YHjzURTd0
>>613
関係者キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!

ダメージっつってもたかが知れてるだろ。
雑誌や新聞といったマス対象のメディアだけでなく
ネットの掲示板の書き込みにまで法を持ち出したりする企業ってのは
総じて似た性質を持つよね。
どことは言わないが・・・
615名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 20:13:10 ID:nBQ7yb9tO
ネットの懸賞なんて皆そうだろ?
616名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 20:15:09 ID:yOHwqVpn0
>>613
鈍器にはダメージに全くなんないよ。関係者の中堅クラスのみだけダメージだろw
スレ上がったくらいじゃ公になってないし今後、架空懸賞は止めないだろう。
617名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 20:50:30 ID:GW+P+u2Z0
>>608
それ自作自演。
618名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 20:51:01 ID:lTZKFVrb0 BE:251465279-
>>586
444番組の途中ですが名無しです2006/05/13(土) 12:17:42 ID:pwIb3AiW0>>1の画像がリンク切れてるので

http://www.acbomb.com/~adultnavi/upload/src/anu0388.jpg
http://www.acbomb.com/~adultnavi/upload/src/anu0389.jpg
http://www.acbomb.com/~adultnavi/upload/src/anu0390.jpg
619名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:24:45 ID:Alwmam7L0
>>615
はまっていたころ、伊勢エビ、ベーグル、ホットプレート、自転車、ブランドもののバッグ、化粧品、図書券等相当当たった。
なんでもかんでも応募しまくっていたせいもあるだろうけど、殆どはきちんとやってると思うよ。
こないだも3日くらい応募しまくったら、一件あたった。
効率は果てしなく悪い。
620名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:44:29 ID:xCUZKiB30
こりゃまた豪快にバカだなw
621名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:00:45 ID:5tLtQoJY0

元楽天出店者のブログ
元楽天出店経験者として、今更ながら言いたいこと言ってスッキリしようと思います。
ttp://ameblo.jp/akuten/

楽天懸賞って当たるの?
とたまに聞かれるので書いてみる。

楽天コンサルタントとは、店舗に広告を売ったりする仕事ですが、
いくら「リスト集めのために広告出しましょう」と言われても
数十万〜数百万円かかるので、
「広告費がかかって、更にプレゼント費用があるとキツイ」
と楽天の営業を断ろうとすると、
「いえ、まあプレゼントなんてものは実際には…ごにょごにょ」

別に当選させなくてもいいんです、と楽天担当が
匂わせてくるとかいう話を楽天店長さんに聞いたことがある。
まあ、そんなもんだよねと思ったものでしたよ。
私は当事者じゃないんであくまでも噂ですが。

622名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:04:40 ID:cvQUkO1Q0

■ いちおう届いてます^^
623名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:08:40 ID:fGa44uF00
今日初めて知った。
FMV? えらい豪勢な懸賞品ですな。
それだけに架空なら洒落になりません。
624名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:27:04 ID:w51q4QlB0
ドンキコムの他店舗発見!
ビューティートゥモロー 楽天店

http://www.rakuten.co.jp/webdonki/info.html

店舗改装中!!!
625名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:36:53 ID:lrxkXj2V0
社員痛杉だなw
この自演も上司の指示なのか?www
626名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:44:43 ID:fGa44uF00
やっぱり (・∀・)自演(・∀・) は正社員がやらされてるのかな?
バイトの人だったらすぐにバレるだろうし
627名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 23:09:53 ID:tzKe8n9I0

ドンキの関連サイト「クラブドンペン」でもプレゼントをやってますが
http://www.donpen.com/pc/index.php

ここでも個人情報を収集しているのか
628名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 23:18:38 ID:tVG0nnRr0
>>615
ネットだけでなく懸賞そのものがそうだろうな。
あとはポイントカードの類も。
629名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 23:28:00 ID:x1GvVdib0
削除される書き込みの傾向がなんとなくわかってきた。
・2chへのリンク
・朝鮮企業
・レビューへの書き込みを扇動
このへんがとくに都合悪いっぽい。
630名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 23:28:16 ID:qcWFLqjd0
***広 が る N I P P O N 格 差 社 会***

銀行は、行政改革の利益を独り占めです。

公務員の優遇は知られています。しかし、行政に巣くうヤミもあります。
金融機関、時に銀行の横暴は目に余ります。
  
  @低金利で金を集めてもベンチャーには未だに貸し渋り。
  A法外な手数料。
  B中小気業対策として組まれた40兆円を貸し剥がし。
  C公的資金直接注入(**税金注入**)額は26兆円!!
  D月60万の企業年金。30代前半で1300万の大卒平均収入。
   融資企業からの税金闇キックバック。
違法金利を知りながらサラ金融資に血道を上げ、郵政民営化、
奨学金縮小、住宅公庫の縮小で、儲けてばかりの銀行。
公務員改革の利益を、庶民、中小企業、若手ベンチャーに
回したいですね。
631名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 23:32:19 ID:lKd7JZ0P0
パチンコのように朝鮮人がやる商売なんてインチキばっかり。
632名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 23:40:44 ID:MFnrvQV/0
>>627
メゾンちゅきあてwww
633名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 23:50:09 ID:owRATfl10
>>576
第3者というより、第3国人と言ったほうが相応しいキレっぷりですねww
634名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 23:53:44 ID:9wl6YF9Z0
晒しage
635名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 23:55:28 ID:lTZKFVrb0 BE:119745656-
>>627
そこのドンキのバナーの
タメになるサイトがダメになるサイトに見えた

http://www.donkicom.com/company/greeting.html
これは酷い¥
636名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 23:57:31 ID:fGa44uF00
タダで個人情報集めようなんてセコいこと考えないで、FMVの一台ぐらい応募者に贈っとけば良かったのに
637名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 00:02:40 ID:bhBaTqSZ0
原付も2台当たるよ!
http://www.rakuten.co.jp/cup-ramen/649540/708419/
液晶ハイビジョンテレビも3台当たるよ!
http://www.rakuten.co.jp/cup-ramen/649540/707547/
その他の豪華懸賞品の数々・・・
http://www.rakuten.co.jp/cup-ramen/649540/
638名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 00:03:16 ID:48i4R6am0
ドンキに対する愛が足りませんよ!!!!!!1111111
639名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 00:08:37 ID:2xWcscAj0
>>637

すげぇ! これが景品!!??
640名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 00:14:31 ID:m3eQI2/r0
>>637
架空くせーw
641ドンキ社員:2006/05/14(日) 00:15:49 ID:8JRuzFTK0
自作自演なんてするわけないじゃんw
商品オレ当たったことあるよ!ボーナスから懸賞代が引かれてたけど。
642名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 00:17:12 ID:bhBaTqSZ0
http://www.rakuten.co.jp/cup-ramen/680561/674614/
>これぞ究極のトンコツ!!!死ぬほど旨い!!
>他は買わなくてもいいです!
>とにかくこの究極のカップ麺だけは食べて下さい!!!

他は買わなくてもいいです!って・・・。
643名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 00:17:26 ID:xFBkqNld0
確か不正が行われた場合法律に違反するよね?
644名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 00:17:52 ID:48i4R6am0
>>641
それはボーナスの現物支払いです。
645名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 00:20:53 ID:OveJ0a760
漏れの前職の店、楽天に出店しててそこそこ売れてはいたが
ぶっちゃけ利益考えたら年1回30マソ位の懸賞出すのが
せーいっぱいだったぞ
646名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 00:23:10 ID:bhBaTqSZ0
ドンキのリアル店舗って、やたらに韓国ラーメンが充実してるよな。
ジャガイモラーメンなんて、ドンキ以外ではみたいことないし。
647名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 00:23:22 ID:4FHrROIB0
>613

>法務部門のある上場会社相手に

DQNホーテに法務部門がある??????

ちょwwwwwwwwまwwwww。

もし万が一あったとしたら、全く機能してねぇwwww
648名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 00:23:29 ID:KKQkPxG/0
不正不正と言ってるけどさ、匿名希望の社員に当たったのかもしれないじゃないか。
649名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 00:23:33 ID:X5Nmj1dDP
楽天で架空でない懸賞なんて存在するのか?
650名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 00:24:42 ID:m3eQI2/r0
>>645
そういや楽天ってピンハネがひどくて9割の店舗が赤字っていってたもんな
豪華な懸賞なんていくつもだせるわけねーよ
当選者出さなくてもバレないんだし
651名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 00:24:51 ID:IqZ311vJ0
しかしここまで大騒ぎすることか?
二度と鈍器で商品買わない&懸賞に応募しない
出済むじゃん
652名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 00:25:48 ID:XbIeU6eM0
普通、社員は応募できないんじゃないの?ドンキさんのとこは知らないけど
653名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 00:26:06 ID:xFBkqNld0
>>648
たしかそれ不正になるんじゃなかったっけ
で、これ個人情報とか録っていて、その情報をドンキがもらっていたらドンキもかかわってくるかも
654名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 00:26:11 ID:48i4R6am0
>>651
潰してこそ2ch
655名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 00:28:41 ID:bhBaTqSZ0
架空懸賞のテクニックを使って、2008年上場を目指します〜(><)
656名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 00:29:14 ID:thhugKuU0
>651
企業倫理というのは、追及できる時に追及しておかんとなぁなぁになるぞ
657名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 00:29:41 ID:JoMEWp8y0
とりあえずレビューにありのままをみんな書き込もう!
658名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 00:30:35 ID:4FHrROIB0
>651
社員乙
ちゃんと残業代もらえよw

これだけ2ch的笑いと話題のツボを押さえた件なのに、むしろコレだけ静かなことが不思議。
659名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 00:31:05 ID:W+LrLhSo0
>>648
社員や社員の親族とかが懸賞に応募するのは違法だろ
660名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 00:31:14 ID:xFBkqNld0
>>651
上場しているドンキが100%出資している会社の不正だからかなり問題なるよ。
661名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 00:33:57 ID:S0qg4kom0
確かに3回ほど当選したが、いずれも1000円以下の商品ばっかだな。
玄関マットにワックス、焼きそば2人前。
FMVはいつ当たるんだろうか。
662名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 00:35:59 ID:bhBaTqSZ0
株式会社ドン・キホーテに対する警告について
PDF↓注意
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/06.february/06022802.pdf
株式会社ドン・キホーテに対する審判開始決定について
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/05.april/050405.pdf
663名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 00:37:51 ID:9gBCKKw9O
会長がファビョッたらどうするんだww
何も悪くない社員や外注まで火の粉が飛んでくる悪寒
664名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 00:41:29 ID:bhBaTqSZ0
〆切は明日まで!
週刊ポストに応募してドンキで100万円ショッピング
http://www.donki.com/c/100/
665名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 00:43:46 ID:9V0JbrO+0
このすれは100スレまで行くな
666名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 00:45:14 ID:OveJ0a760
>>650
店によるのかもしらんが売り上げの5%
あとはご存知のように懸賞、メルマガ、他各種手数料
懸賞メルマガ出せ出せうるせーけど、1日1通なんてメルマガ出したら
客にウザがられて逆効果だっつーの

あ、鈍器の話でしたね^^;;;;
667名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 00:46:50 ID:ujVRUldf0
在日企業は潰れろ
668名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 00:52:11 ID:MOpQhkvN0
在日得意の羊頭狗肉
669名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 00:58:22 ID:nsnxMg0R0
>>668
最近は韓流健康ブームのおかげで、「狗頭羊肉」ですよ、
ソースは在日朝鮮人が犬の頭捨てた事件での東スポの狗肉についての記事、
この記事見て、韓流なんて大した事じゃないだろ、関係者が騒いでるだけだろ、
という考えを改めざるをえなくなった、
まあ、昔から朝鮮人参は有名だけど。

ところでhttp://www.angelfire.com/planet/mpcmpc/ramen3.jpg
この証拠画像の店舗アイコンというのは
緑の地に白抜きで家が書いてあるマークのことでいいの?
670名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 01:05:10 ID:bhBaTqSZ0
関連リンク

株式会社エムグロース
http://www.emgrowth.com/
楽天市場運営に関するお詫び(PDF)
http://www.emgrowth.com/topics/060511.pdf
メルクリック
http://www.melclick.com/
有限会社プレネットワークス
http://www.prenetw.com/
671名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 02:12:54 ID:bhBaTqSZ0
http://sofa.shop1.makeshop.jp/html/new_event.html?code=20060331034704
こういう懸賞は、ちゃんと当たりそうだけどな。
672名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 02:15:47 ID:sm7Qbk3s0
ttp://www.rakuten.co.jp/nebikingoo/


いまは存在しないドンキ系ショップw
673名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 02:38:03 ID:V4zfIA/C0 BE:80576238-#
>661
社員乙今までだれもあたったことないのは明白だろ
674名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 03:12:09 ID:Zq83d/TW0 BE:107771639-
エムグロース、ドン・キホーテ子会社ドンキコムと資本/業務提携
http://www.venturenow.jp/news/2005/06/30/1000_009897.html

有限会社 プレネットワークス
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1144818417/
【シツコイ!】解除しても届くメルマガ【サラ金?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/chance/1112355409/
【クソ】バナーズ Part4【詐欺】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/chance/1027892599/

675名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 03:17:33 ID:Zq83d/TW0 BE:179617695-
【ラブプレ】エムグロース・プレネットワークス【メルクリ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1138207869/
676名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 03:17:38 ID:LCXBFkxpO
楽天て出店させておいて、知らん顔?
恐くて使え・・・
677名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 04:02:48 ID:2xWcscAj0
人事異動があった模様。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/chance/1147258775/472-


471名前: 懸賞スキスキ名無しさん投稿日: 2006/05/13(土) 23:26:27
ぐぅぐるのキャッシュみると
http://www.google.com/search?q=cache:oW69yEF_Lo8J:www.rakuten.co.jp/webdonki/info.html+sp3%40donkicom.com&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1
>2006年5月3日 19:59:52 GMTに保存された http://www.rakuten.co.jp/webdonki/info.html のキャッシュです。

株式会社ドンキコム
〒134-0081 東京都江戸川区北葛西4−14−1
TEL:03-5667-7547 FAX:03-5667-5940
店舗運営責任者:小幡 剛史(eコマースカンパニー)
店舗セキュリティ責任者:小幡 剛史
店舗連絡先:[email protected]

だったのに今は↓ってなんで?

店舗運営責任者:市川友和(eコマースカンパニー)
店舗セキュリティ責任者:市川友和
店舗連絡先:[email protected]
678名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 04:15:48 ID:m3eQI2/r0
>>666
最初は出店料の5万だけって話だったのに勝手に規約変更されて手数料15倍に増やされて事件になってたね。
店舗にはアフィ、購買手数料、モバイル手数料、クレジット決済強制だの手数料を次々追加。
このサイトよむと店舗が楽天にいかに搾り取られてるかがよくわかる。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/shop/960/1097422661/

こんなんでどうやって店舗は高額な懸賞だせるのかと。
東証1部の子会社ですら架空懸賞なんだよ。
679名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 05:04:02 ID:4v+g/SGD0
ワンデイトーナメント
[優勝] ビヨン・ブレギー

スーパーファイト
○ボンヤスキー vs ●レバンナ [サプライズ判定]
○セームシュルト vs ●ロイド・ヴァン・ダム [判定]

アーネストホーストvsボブサップ戦をお送りする予定でしたが
○アーネストホースト vs ●ピーターアーツ戦 [判定] をごらんください
680名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 09:19:55 ID:cUow4yDa0
楽天関連なのに不思議とアフェ厨が湧かないのはなぜ

やっぱこんなボッタクリラーメンじゃ誰も買わんからか
681名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 09:39:07 ID:JoMEWp8y0
これはひどい
682名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 09:41:56 ID:zf6NphH4O
安田さん随分無茶されてますなw
683名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 09:56:06 ID:JUIOQXnF0
内部告発マダー?
684名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 09:59:05 ID:bhBaTqSZ0
インスタントラーメンは、スーパーの客寄せ特売品なんで、
仕入れ値より安く売ってたりするらしいからな。
日清の社長も、貧民のためのスープヌードル発売のときに
そんなことを言ってるし。
(でも低所得層向けには、麺を少なくして安くするっていうのは
間違ってると思うけど・・・)
685名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 10:05:15 ID:lEPtSC2j0
3.一般懸賞
総付景品と異なり抽選やクイズなどで当選者を決定し景品を提供するものです。
この場合の景品の限度額は、取引価格が5,000円以上のときは景品の最高額は
10万円とし景品の総額は売上の2%以内、取引価格が5,000円未満のときの景品の
最高額は、取引価格の20倍で景品の総額は同じく売上の2%以内となっています。

これは既出?
686名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 10:25:13 ID:bhBaTqSZ0
>>685
総付景品っていうのは、ペプシのボトルキャップみたいに、全プレ。
一般懸賞は、ビールのシールを集めてロボットを当てよう…みたいな、
いわゆるクローズド懸賞。
共同懸賞は、商店街の福引き。
オープン懸賞は、クイズに答えて車をもらおうみたいなもの。
687名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 10:27:14 ID:bhBaTqSZ0
・・・なると、楽天の懸賞はなんなんだろうな・・・。
688名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 10:33:55 ID:lEPtSC2j0
>>686
オープンではない(会員登録が必要だし)、
総付景品ではない(全員プレゼントではないから)、
共同懸賞ではない(楽天の他の店と共同ではないでしょ?)、
なので、一般懸賞かと思うんだけど・・・

販売している商品を見ると、2000円くらいなので、最大4、5万のものしか
景品にできないはずだよね。
689名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 10:37:49 ID:cUow4yDa0
>>688
会員じゃなくても応募できると思ったけど
ちがったっけ
690名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 10:40:06 ID:bhBaTqSZ0
一般懸賞、総付景品、共同懸賞は、商品の購入があっての懸賞なので、
楽天の懸賞はオープン懸賞のようだけど、オープン懸賞の条件を
満たしてないよなぁ〜。
>販売店店頭のみで発表を行う等、来店しないと当選の可否がわからない場合
691名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 10:40:17 ID:26DRgmJf0
前にコアラテレビでも100万円当たる懸賞クイズがあったけど
締め切り前に配られたコアラテレビのチラシに答えが載ってた
会社に電話したけど「遊びですからぁ〜」ってな調子
あれもきっと加入させるのが目的で当選した人なんていないんだろーな
692名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 10:48:42 ID:OveJ0a760

 売 上 の 2% 以 内


はいここ、テストにでる
693名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 10:49:39 ID:lEPtSC2j0
>>689
「メルマガ登録が必要」って書いてあるみたい。

で、もう少しググってみたけど、会員登録やメルマガ登録が無料の場合は「オープン懸賞」になる、
って説と、「小売店が自己の店舗への入店者に対して提供する場合」から、「一般懸賞」になるって
説の二通りがあるみたいね。
694名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 10:50:38 ID:gEp1eG8C0
月に100〜150ぐらい応募したら、1つぐらいは当たってたけど
店舗メールが大量に来るのと「応募したら当たる」ってのがかえって
プレッシャーで「当たるのに応募しないのか」って事になっちゃった
からやめちゃった。
695名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 11:15:48 ID:tE9dLjWH0
>>1
>いちおう] Re: Re: 届いてます (2006/05/09 13:04)
>何と言われてもいいですよ。
>このお店からもらったのは事実ですから。

ドンキ関係者にはガチで当選したってことか
696名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 11:20:56 ID:JoMEWp8y0
 
697名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 11:52:02 ID:NfWOa2z+0
>>695
ドンキって掲示板で普段は店舗アイコン使ってないのね
初めて使ったのが自演てのもナサケナサスギ
698名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 11:53:51 ID:mmK5qh5Y0
聞いた話だが、懸賞を募集した会社関係者(とその家族)が一般応募者のふりして、
当選するのは違法だが、応募者の情報によって、当選率を変えるのは無問題という話。
699名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 12:00:50 ID:4v+g/SGD0
ワンデイトーナメント
[優勝] ビヨン・ブレギー

スーパーファイト
○ボンヤスキー vs ●レバンナ [サプライズ判定]
○セームシュルト vs ●ロイド・ヴァン・ダム [判定]

アーネストホーストvsボブサップ戦をお送りする予定でしたが
○アーネストホースト vs ●ピーターアーツ戦 [判定] をごらんください

http://seibusyo.minidns.net/sayueri/source/sayueri0566.mpg
700名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 12:01:43 ID:JoMEWp8y0
今日も削除してるみたいだなw
701名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 12:04:07 ID:F44ZMAJY0
>>698
>懸賞を募集した会社関係者(とその家族)が一般応募者のふりして、
>当選するのは違法
これ(当選者が社員の家族や親戚、知り合いだったら)って、
誰か判別できるんでしょうか?

結局ザル法ってこと?
702名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 12:19:56 ID:7UsVbbSL0
俺はEAの懸賞でiPod miniが当たったな
何か当選したことなかったから嬉しかった






そして7ヶ月で壊れた…

無償保証の保証書を探したが
見つかったのは保障期間を過ぎた3日後…
703名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 12:29:08 ID:Kz3zuuJG0
お前らカップ焼きそばの話題伸ばしすぎだろw
途中からップ焼きそばになってるしw
704名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 12:32:56 ID:Y2Sq+onU0
ドンキほーテは表でやる事と裏でやる事
両方が朝鮮人らしくて良いよね

分りやすくて
705名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 12:37:45 ID:LFIkwqha0
そろそろあきてきたから記念に一言書き込んでおくかな
お店が削除しまくってる掲示板
http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=cup-ramen
楽天じゃないと削除できない店舗レビュー
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/214800_214800/1.0/
706名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 12:55:19 ID:m3eQI2/r0
楽天じゃないと削除できない店舗レビューは削除されてるの?
707名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 13:07:11 ID:JoMEWp8y0
削除されてないよ。全てを表示で見ると全部が見られるよ。
708名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 13:31:05 ID:m3eQI2/r0
>>707
さすがに全ての店舗をチェックするのは無理だよな〜。
ポイント祭りのとき店舗は自演ぽい書き込みでログ流ししてたけどそれで対応するのかな。
709名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 13:32:30 ID:IH5/OE1h0
よくよく見たら、この店のカップヌードル異様に高いのな。
近所のスーパーで88円で売ってたw (ここは約130円
710名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 13:44:25 ID:V6AKlxEe0
じゃあ なすびも うそか・・・
711名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 13:45:38 ID:eSiTCdixO
架空懸賞詐偽
712名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 13:54:32 ID:khTp58fz0
昔、ドンキはローションが安かったのでローションとか
ちょっとしたロープとかだけ買ってた
火事騒動の時にジンキの内幕を知ってからはアダルトコンビニとかに切り替えた
コンビニの方がわずか(消費税分くらい)に高くなるけど、気分の問題
713名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 13:54:36 ID:P3dJEETk0
>>705
楽天のレビューは悪でも星一つ付いちゃうもんな。詐欺的。
714名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 13:59:36 ID:ah9APvP40
公正取引委員会に通報しましょう。最近法改正もあり強力になっています。

http://www.jftc.go.jp/
715名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 14:00:34 ID:4j03NNrSO
え!?在日社長なんだ
716名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 14:05:18 ID:Faf8eIwP0
てか、ここの客ってDQN多くない?
717名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 14:11:55 ID:h+J+I6Dq0
>>702
家電メーカーなら大概1月くらいは保証期間内として対処してくれるよ
Appleはわからんが
718名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 14:24:17 ID:z0AQqen40
>>716
DQN同士惹かれ逢うからね
719名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 15:53:42 ID:gVprrt4A0
ageておきますねー
720名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 16:48:15 ID:JoMEWp8y0
大量投稿してあったのが消されてるww
721名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 16:51:21 ID:AwvQ0NGq0
ま た 楽 天 か 
722名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 17:39:22 ID:q/vXvIHv0
意外と伸びないね、このすれ
723名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 17:40:22 ID:FRcU14hI0
掲示板、リンクはずしても消さないまま
書き込み規制もしないままにしてるのは
ねらー隔離のためなんだろうな
スレにリンク張られてるから、ねらーだけしか見ないだろうし。
レビューに書かれたり噂広められたり
他の方法をされるのを恐れてるんだと思う
724名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 17:46:53 ID:cjxEZZ0bO
架空懸賞なんて何のためにやるの?
個人情報収集のため?
725名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 17:51:10 ID:k4D4QD+80
ドンキって北朝鮮系企業?
726名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 17:55:21 ID:fcTolEI20
>724
あほ
727名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 17:56:55 ID:s5tMR4Kq0
でも実は懸賞の世界って架空だらけなんじゃないの?
728名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 18:05:47 ID:wK2lBzXL0
子会社のせいにしてるのなら自演も子会社の社員がやりました。
って素直に言えばいいのに。

肝心なことには触れずに弁明しても、この状況を知ってる側からすれば、
何に対してお詫びをしてるのか分からんな。
729名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 18:24:12 ID:ZfqJZyuY0
これ詐欺じゃないの?
730名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 18:36:23 ID:NNLoeOGTO
俺がキホで買う物と言えば うまい棒30本セットだけだね。この前は150本買った
731名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 18:44:01 ID:NtBYlwgI0
>>730
以後、うまい棒禁止
732名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 18:56:07 ID:ULhoppTh0
この店長「何でもっとうまくごまかさなかったのか」って取締役に叱られるんだろうな。
いい気味。
733名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 19:27:10 ID:ZfqJZyuY0
懸賞に使った商品の代金は

経費として損金になるの?

だったらこれ、脱税じゃないの?
734名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 19:30:16 ID:wtV7Q70VO
応募者の電凸マーダー?
735名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 19:44:27 ID:ULhoppTh0
>>733
懸賞に当選した人に送った事になったなら架空伝票で損金勘定に入れるから
別の罪にもなるんじゃ
736名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 20:00:10 ID:Zq83d/TW0 BE:59873235-
閉鎖の仕方分からないんだろ
管理人タグのまま書き込むような馬鹿だし
737名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 20:11:24 ID:1ESY1weG0
システム上掲示板の閉鎖は出来ない
店舗からのリンクが無いどこの店でも、直でURL打ち込めば必ず出てくるよ
738名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 20:16:31 ID:JoMEWp8y0
あんな掲示板の書き込み消したってもういろんな所に書かれてるんだから意味無いのにね
739名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 20:29:26 ID:m3eQI2/r0
>>735
粉飾決算でっか?
740名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 21:03:41 ID:DmMxaqJ20
まだ公取動かないのかなぁ
741名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 21:16:48 ID:Faf8eIwP0
潰れてくれればいいのに。
742名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 21:25:27 ID:7Y9nGUvi0
AQUOS は SOUKA 学会員副社長つながりで分けてもらって、
本当に送ったかもしれないね。
まあ、何にしても酷い話だ。
743名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 21:29:51 ID:b4tdnbKc0
デタラメなウソをウソで塗り固めて恥ずかしく無いのか>株式会社ドンキホーテ
しかもココのラーメンは全然やすくねえし
744名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 21:32:59 ID:J4P7AdeS0
社長が在チョンってほんと?
745名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 21:37:05 ID:9gBCKKw9O
社長じゃなくて快調だろ?
746名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 21:45:17 ID:W8x9atai0
DQNコム
747名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 21:50:53 ID:clZpDyDe0
所詮、半島系ですから、こんなものです。関わると最終的に損します。
748名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 22:06:31 ID:yuwsu/mQ0
>>727
ちゃんとしたところなら出しているんじゃない?
漏れが最近当てたのは有馬記念のファン投票で去年スプーンセットを、
今年はデイバッグを当ててる。

ネット系の懸賞は「架空なんじゃねえ?」と思っているから応募しないが。
特に楽天の店舗なんて(;゚Д゚)
749名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 22:07:44 ID:9V0JbrO+0
違法サイト通報便利に、6月にも一元窓口を設置

 電機メーカーやインターネット・プロバイダーなどでつくる財団法人インターネット協会(東京都港区)は、6
月にもインターネット上の違法・有害情報に関する通報をインターネット利用者から受け付ける「ホットラインセ
ンター(仮称)」を設置する。
750名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 22:11:01 ID:OPrHMPg80
DQN包茎のやることだからなぁ
751名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 22:14:50 ID:W6YjGXY30
新井将敬自殺の件について
752名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 22:16:34 ID:WKFZjaH10
さすがドンキ、と言うべきか
753名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 22:16:47 ID:9V0JbrO+0
調子に乗って鈍器たたいてると、泣きを見るぞ
754名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 22:18:50 ID:maHfRbDB0
そもそも、「ドンキが、今まで何をやってきた会社なのか?」を考えれば、
当たり前の顛末だ。
「またか・・・」でよかろ。
755名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 22:31:49 ID:yuwsu/mQ0
>>754
パッと思い浮かんだのが、店舗開店前の近隣住民への脅しとも取れる
説明会に、開店後の近隣住民をバカにしたような営業。
放火事件の際のバイトに金を取りに行かせて死なせておいて、社員は
何もしない&社長の嘘泣き。
ドンキが防犯対策をやっているかの会議で社員潜入。ばれてお説教。
てなところだなあ。

そんなドンキに現実世界でもオンライン上でも買い物をしている人が
いまだに信じられないよ(;゚Д゚)
756名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 22:33:30 ID:SHU0h7iL0
半チョン会社は捏造大好き
下品店舗に殺人店舗
日本から出て行け
鈍器で人殺し企業
あのディスプレイは殺人目的だろw
757名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 22:49:31 ID:fnmoxQJF0
まるでしいがる日本橋店だな
758名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 23:42:35 ID:Zq83d/TW0 BE:95796364-
//////////ドンキホーテは創価学会グループ////////////
社長は在日
759名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 01:26:30 ID:L18pMRGC0
バブルスター
760名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 01:45:59 ID:HFYH4siu0
>>758
先生、それはナイショです
761名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 02:08:04 ID:HFYH4siu0
ドンキ上げ
762名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 02:20:38 ID:mvWHW+af0
在日企業晒し上げ
763 :2006/05/15(月) 02:25:37 ID:Qdo8Oe9Q0
それにしてもDQNな名前だなw
764名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 02:30:42 ID:9EEAQQWx0
それよりお前ら楽天プライズやってみな。きっとウハウハだぞ
ちゃんと当選者の喜びの声もあるし
765名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 03:07:45 ID:gPDPSFiu0
これはひどい
766惨事に遭いましょう:2006/05/15(月) 03:24:13 ID:gWwqXDTz0
>>743
恥ずかしくないから、店舗全焼でバイト3人死んだ後で、六本木で
客寄せのために絶叫遊具運営しようとした訳だし


…今は自粛期間みたいだけど、ほとぼりが冷めた頃にTBSか
テロ朝の番組でDNQを特集ネタに使うな、きっと
767名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 03:27:29 ID:hoOUxj/z0
そもそも楽天の懸賞って本当にあたるのか疑問。
768名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 03:33:46 ID:TVVnDmCv0
ひでえ話だな。
うちのサイトはアンケートにしっかりと答えた人の中から
ちゃんと選ぶけどな。
769功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2006/05/15(月) 03:41:47 ID:paupJgBL0
文系を駆除するべきだ。
お前らが文系の駆除しないから文系やりたい放題。
文系の駆除を合法化するべき。

770名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 03:46:16 ID:7NfZWBFNO
ドンキ
DQN
同じような響きだww

圧縮陳列は、火災事故起こして日本人を殺すための方法だったわけだな。朝鮮人社長の考えそうなことだ。説明がつく事件。
771名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 03:46:29 ID:VpWY/g4H0
楽天だけは正月以来許せない

懸賞問題もやっと公になってきてね
どこも適当にやって選んでね〜んだろ
772名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 03:48:53 ID:Ecf87p9XO
ココ電逝ったああああああああああああああああああああああああ
773名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 03:49:34 ID:g7iQ6+Fl0
まぁ、正直楽天には早く潰れて欲しいな。
もっとちゃんとしたシステム作れる会社に、モールはやって欲しい。
774名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 03:58:39 ID:7NfZWBFNO
元社員が、ドンキの確信犯的な残業代不払いをブチ上げたブログ面白いな。
江戸川区の労働基準監督署とドン・キホーテの癒着を確信したよ。
さっさとタイムカード導入すりゃいいのに、それをしないのは、泣き寝入りしてくれる社員がいるってことだな。
775名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 04:05:08 ID:UDfNnwHMO
>>767
自分は携帯からけっこう応募してるけど何度か当たった事ある。
スイートポテトやたまごっち・ポーチ・マフラーなど
776名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 04:14:26 ID:d1pPDeBz0
あー、楽天の懸賞当たったことあるよー

ガスマスクだけどなーヽ(`Д´)ノ
777名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 04:23:42 ID:mvWHW+af0
在日が関わるとろくなことにならない。
778名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 04:28:17 ID:u90G/+Lk0
今年に入って小物が2回当たった。楽天で。
なのでちゃんとやってる店舗もあるんだと驚いた。
いや驚いちゃいけないが。
779名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 06:28:04 ID:3LodMvP20
懸賞応募しまくった時期もあったけど送られてくる大量のメールに
うんざりしてやめた
商品がその店で扱ってる品と同じならいんだけど、全く関係ない
商品とか扱ってる店舗のメール送られてきても買うものなんかないよ
780名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 07:11:21 ID:4FFRBSiu0
みんな おはよー
781名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 07:32:36 ID:aawwINtF0
懸賞モノには応募はしないからどうでもいい
鈍器は不要にいささかの変化は無いが
あの程度の雑貨ならホ−ムセンタ−の方が安い
782名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 07:50:30 ID:oIekyvc10
楽天の懸賞は楽天側がシステムだけ使わせて当選者選びとか発表方法とか送付とか全部店舗任せだから
架空懸賞が当たり前のように蔓延ってる。
まともな店はちゃんとプレゼントしてるけどね。
今回のドンキは大量の高額商品をエサに架空懸賞をやったあげく自作自演までしたわけで最低最悪の部類に入る。
783名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 07:54:40 ID:s1v36FFU0
懸賞事件以外でもすごいサイトだ!

9月22日に2箱注文、9月27日に発送され届いた商品の賞味期限が10月11日でし
た。
本当に客を馬鹿にしています。
非常に不愉快です。
このお店からは二度と買いません。

http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=cup-ramen
784名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 09:17:10 ID:F3uHkZcX0
おはよー
785名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 10:07:42 ID:oCkwdl3l0
ドンキ逝ってみたけどつまらんな
786名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 11:27:03 ID:v6+K+PQi0
>>783
それどこに書いてあったの?
まさか・・・消された?
787名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 11:36:03 ID:wEImb7Q90
>>786
2005/10/19の「クレームです」ってところだよ
788名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 11:50:41 ID:Q5bhbJJa0
懸賞をメインコンテンツに上場している
会社の損益計算書に懸賞金支出の形跡
が無いのは気のせい?
789名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 12:43:50 ID:BObNktlW0
賞品(商品ではなく)を送った後、漏れなく請求書を贈るのでは?
790名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:59:41 ID:aYsZ6oZu0
あげ
791名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 14:08:16 ID:YgRjHZCy0
>>68
ジャンプはちゃんとやってるよ。
ろくでなしブルースの目覚し時計と
神様はサウスポーの腕時計と
星闘士星矢のTシャツを当てた俺が言うんだから間違いない
792名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 14:13:44 ID:JZY+ld6j0
>>783
そのクレームに「私には届きましたよ」ってコメントがあるね。
なんかどっかで見たような気がするけど気のせいか。
793名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 14:21:54 ID:B1fPyp0+0
漏れの個人情報も売られたわけだな?ん?
794名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 14:26:17 ID:GungXGMv0
メール来た 前半

  ■□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□□■
        ≫≫≫ 全国通販ラーメン選手権 ≪≪≪        
  ■□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□□■

▼配信停止はこちら▼
http://emagazine.rakuten.co.jp/q?u=cup-ramen&e=jun16arai%40ybb.ne.jp

▼アドレス変更はこちら▼
http://www.rakuten.co.jp/cup-ramen/news.html


      『抽選期間中の懸賞における当選者発表について』

   このたび、当サイトにおける懸賞において、抽選期間終了を待たず、
  5月2日時点で当選者を選出したことに関して、懸賞応募者の皆様に謹んで
  お詫び申し上げます。

   今回の抽選締切日の誤認により起きた一連の不手際については、外部委託
  会社の対応の不作為であったことが原因でございます。
   しかしながら、当サイトの運営主体は弊社であり全ての責任は弊社に
  ございます。
   弊社と致しましてもこのような事態を招いたことを厳粛に受け止め、今後
  の再発防止に全力を尽くたいと考えております。さらに社員ならびに取引先
  に対して指導を徹底する所存でございます。
   
  また、5月2日23時以降に応募された方を対象に、改めて抽選した結果、
  当選された方は、以下のとおりです。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
795名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 14:26:18 ID:QaKWfIRr0
自分の卒業した高校は、ほとんど勉強しないやつが多いけど、みな
就職(正社員・総合〜一般職)できています。。

事例
 住宅リフォーム 警察 自衛官 パチンコ店 外食 百貨店
 通信機器商社(IP電話・OA機器) IT(プログラマ)
 高歩合給訪問販売(健康食品・美容機器 浄水器)
 塗装工・配管工 スーパー・ディスカウントストア 
 カラオケ・ガソリンスタンド 警備員
 
景気は関係ありません。。要は、”社会に出たい!!”という熱い情熱です!
一流大生(東京大・一橋大・東工大・阪大)も就職では苦労してる訳ですし
学歴なんか関係ないのです。。 m9(^_^)v
796名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 14:29:12 ID:GungXGMv0
メール続き

富士通 FMV-BIBLO NX70R/W FMVNX70RW  (5/6 0:00締め切り分)
214800-26442961-k 奥冨 様  埼玉県
214800-26453229-k 保坂 様  秋田県

日立ハイビジョンHDD・DVDレコーダーWOOO (5/8 0:00締め切り分)
214800-26487159-k 水門 様  富山県
214800-26486524-k 堀内 様  岡山県
214800-26480458-k 森下 様  埼玉県

RICOH デジタルカメラ Caplio R3     (5/9 0:00締め切り分)
214800-26500202-k 古徳 様  静岡県
214800-26494306-k 高島 様  栃木県
214800-26451727-k 宮坂 様  神奈川県
214800-26424774-k 高橋 様  神奈川県
214800-26460957-k 荘司 様  新潟県

モミマックス マッサージャー       (5/3 0:00締め切り分)
214800-26421635-k 足立 様  大阪府
214800-26421609-k 小栗 様  静岡県
214800-26421422-k 木村 様  京都府
214800-26421575-k 山田 様  愛知県
214800-26421655-k 岡田 様  滋賀県

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

以上の皆様へ懸賞商品をお送りさせて頂きます。
つきましては、お手数ではございますが、ご本人様の確認のため、
当店へお届け先のご住所とご連絡先、フルネームをこちらの
メール宛のご返信にてお知らせ頂きたくお願い申し上げます。
797名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 14:31:13 ID:GungXGMv0
最後


今後このようなご迷惑をおかけすることのないよう、社員一同、
サービスの向上に誠心誠意、努力をして参る所存でございます。

今後とも全国通販ラーメン選手権をご愛顧くださいます様、
心よりお願い申し上げます。


<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社 ドンキコム  広報室
【TEL】 03-5667-7500

▼配信停止はこちら▼
http://emagazine.rakuten.co.jp/q?u=cup-ramen&e=jun16arai%40ybb.ne.jp

▼アドレス変更はこちら▼
http://www.rakuten.co.jp/cup-ramen/news.html


株式会社ドンキコム
全国通販ラーメンランキング選手権
134-0081 東京都江戸川区北葛西4−14−1
TEL.03-5733-5070
URL: http://www.rakuten.co.jp/cup-ramen/
小幡 剛史 ([email protected])
798名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 14:33:23 ID:GungXGMv0
やっちゃった・・・
799名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 14:38:15 ID:Ar46/3ei0
楽天への上納金が馬鹿高いのにカップラーメンなんか売ってて
デジカメやらノートパソコンやらタダでやれる余裕あるわけねー
800名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 14:42:13 ID:GXX5zCB60
うち、懸賞をやったらちゃんと当選者を出して送付してるよ。

でも、懸賞マニアのクレクレ厨しか集まって来なくて、嫌な思いをするだけだから、
今度から架空懸賞にしてやろうと思ってる。
801名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 14:44:07 ID:PSHsyhf20
おとり懸賞で個人情報集めの事実があれば公取は100%動きます。
コキ使われてる社員はやめる前にぜひ通報してあげてくださいw
802名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 14:49:33 ID:PSHsyhf20
>>800
クローズ懸賞にすればいいやん。しょぼいものしかあげれんけどw
たくさん買ってくれる人はいいお客様
オープン懸賞は懸賞ハンターが日本全国から集まるのは仕方がない。
803名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 15:02:46 ID:B1fPyp0+0
強制捜査まだ?
804名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 15:09:23 ID:N1SG+272O
>>801
それって証拠をユーザー側が集めないと100%動かないって事だよね。

被害があっても証拠掴んでも公取が証拠見る前に隠滅されたらダメじゃん。
役所仕事だからそんなもんか。
805名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 15:13:29 ID:z/Juh8LP0
>>9
で、実際に送る会社の商品は、宅配会社のドキュソが抜くんだよな。
806名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 15:18:50 ID:dnZdA3pd0
>>805
一時期、飛脚でボスジャンがはやったことがあってな
結構な数のドライバーが持ってたわけよ
ははは・・・
807名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 15:28:15 ID:Zc0npxF80 BE:35924033-
佐川は激務でかわいそうなので許す
808名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 15:38:54 ID:eMAvyPMk0
>>807
んなわけねーだろ。年に何人クビになってると思うんだよ。
809名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 15:55:56 ID:wEImb7Q90
なんて会社だ
810名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 16:17:40 ID:CjJdhe9T0
そういや連続放火の件はどうなったの?
811名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 17:39:19 ID:wEImb7Q90
応募したのにお詫びメール来てないや
メルマガ解除したからか?
812名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 17:49:33 ID:05u1ai6c0
懸賞は実際に当てなくてもいいってのは楽天のお墨付きだろ
813名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 18:02:48 ID:LXmU/cX20
お墨付きはともかくお店に任せるって感じ
うち含めてほとんどの店はちゃんとやってると思うよ

あからさまに扱ってる商品から想像する売り上げに見合ってない
高額懸賞「連発」してる店はどー考えても・・・だけどねw

>>811
そうだろうね
814名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 18:30:21 ID:WhS9xuC10
>>441
禿藁
815名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 20:14:01 ID:dZ2CuKHj0

816名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 20:33:15 ID:wEImb7Q90
なんだかな
817名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 21:04:07 ID:Ar46/3ei0
なんかログ読むと店舗関係者の投稿が多いな
818名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 21:25:17 ID:q/D6dgHl0
そろそろ周知徹底の時間かな。

age
819名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 21:27:56 ID:eBGtJHRD0
>>817
みんな懸賞で苦労してるから
こういうお店には腹立つの

http://www.rakuten.co.jp/cup-ramen/649540/
アホクサ
820名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 21:31:14 ID:gdqw6Q4A0
思い立ったらいつだって
ドン・キホーテで待ち合わせ
ドッカンとあふれる夢を買いましょ
気分は宝探しだね
ドンドンドン♪ドンッキ〜♪ドンキ〜ホーテ〜♪
ボリューム満点激安ジャングル
(ジャングルだぁ〜)
ドンドンドン♪ドンッキ〜♪ドンキ〜ホーテ〜♪
何でも揃って便利なお店
ドンキホーテ〜♪
<コーラス>
ドン♪ドン♪ドン♪ドン♪
ドン♪ドン♪ドンッキ〜♪
ドン♪ドン♪ドン♪ドン♪
ドン♪ドン♪ドンッキ〜♪
早い者勝ちパラダイス
ドンキめぐりは癖になる
衝動的でも得したね
今夜は何があるのかな?
ドンドンドン♪ドンッキ〜♪ドンキ〜ホーテ〜♪
いつでも満足不思議なジャングル
(ジャングルだぁ〜)
ドンドンドン♪ドンッキ〜♪ドンキ〜ホーテ〜♪
真夜中過ぎても楽しいお店
ドンキホーテ〜♪
<セリフ>女:ねえ、どこ行くの?
男:ドンキホーテだよぉー
女:やっぱりー?
821名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 21:31:42 ID:t9/mwk8e0
層価信者の在日蛆虫社長
これからは徹底的に叩いてこの会社潰しちゃおう
822名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 21:32:09 ID:ywlwIEpV0
いまさら
楽天は定価1万以上の商品はほとんどカクケンというのは定説
823名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 21:33:45 ID:C60jtE4J0
業種は違うが似たようなことやってる会社いくつも知ってるが。
こんなん引っかかる奴がバカじゃねーの?
824名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 21:34:31 ID:Yuk6nRk90
商品の発送は当選者の発表を以って替えさせて頂きます。



パ タ リ ロ ノ ネ タ ジ ャ ネ ー カ 
825名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 21:35:47 ID:P3BRu9tR0
このまますっとぼけるつもりなんだろうな・・・
826名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 21:36:26 ID:EUunNfIa0
うんこ
827名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 21:42:02 ID:S9vzMTdX0
この会社も北系なんだっけ?
最近の流れでここもパチ屋とかと一緒に摘発されれば良いのにw
828名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 21:43:18 ID:mnnqwy6W0
大手企業のは別として、インターネットの懸賞なんて、実際に当たる人なんているのか?
829名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 21:46:49 ID:vnuYZkNz0
これで楽天からのメールが少しは減ると有りがたいんだけど
830名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 21:46:59 ID:AJHk7LFq0
コメントにサイトのリンクミスとか改善点指摘したら懸賞に当たった漏れガイル
831名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 21:58:51 ID:GYjHRcT00
インチキage
832名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 22:43:31 ID:KDqessaS0
朝鮮人ネタ振ったヤシ速攻であぼ〜んされとるなw
833名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 22:56:20 ID:J3zrEd+X0
>>828
去年、お米当たったよ。
でも、その後、その店は偽造シールを貼ってたことが発覚して
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!

初めて当たった懸賞だったのに・・・ヽ(`Д´)ノ
834名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 23:27:05 ID:Reh03mw00
漏れも、「チューチューマウス」ってゲームと、リュックサックを当てたことがあるから、
すべての懸賞がうそだとは口が裂けてもいえないが、

鈍器は100%うそ。
835名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 23:40:38 ID:bwXQPhfX0
削除しまくってるなら掲示板閉鎖すればいいものを意地なのかな
836名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 23:46:05 ID:gNJ0TIqK0
応募し始めた頃試供品みたいなしょぼい化粧品セットが当たった。
それだけだな。
837名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 23:48:08 ID:6QrinXLh0
掲示板はシステム上、リンクは外せても店舗側で消せない。
838名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 00:38:52 ID:J3zYwZgK0
またどこかのドンキが炎上したりするかもな。
掲示板じゃ無くて。
839名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 01:01:06 ID:JfcD9YMc0
初回の発表番号と再抽選された番号の差が広がってるのは既出ですか?

例:デジカメ

初回発表
◆◆RICOH デジタルカメラ Caplio R3
214800-26388878-k
214800-26388171-k
214800-26388775-k
214800-26388619-k
214800-26388165-k

再抽選
◆◆RICOH デジタルカメラ Caplio R3
214800-26500202-k
214800-26494306-k
214800-26451727-k
214800-26424774-k
214800-26460957-k

さらに掲示板に書き込まれた応募者の受付番号
>しかし、私の受付番号は
>214800-2630****-k
>なんでこんなに開きが? 応募者8万人もいた?

いつの間にか10万人ほどふえてますが・・・。
840名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 01:54:29 ID:8Q5V0w/s0
ひでー
841名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 01:57:17 ID:EWCZp4dq0
いま、テキトーにAAカキコしたら、数分たたずに消された。
24時間体制なのかね?w
842名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 02:08:07 ID:+TMg+YtN0
発表をもって発送にかえさせていただきます。
843名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 08:38:55 ID:8Q5V0w/s0
1分もたたずに削除された
844名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 08:50:24 ID:SgaxCLBA0
楽天の見解はまだ〜?
845名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 10:10:10 ID:amcDZabl0
>>585
> 麻薬吸引にしか使えない器具も販売しているし、まさに無法地帯。

kwsk
846名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 10:17:37 ID:SSpyo9rQO
ドンキの株が下がり 又社長の嘘泣きが見れるのかな
847名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 10:36:45 ID:FHNp4X0S0
公取も動けよ
ほとんどクロのグレーやん
848名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 10:48:46 ID:pR4gtfK20
すげえ
849名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 11:21:14 ID:i0gb28f40
公取まだ動いてないの?
なんで??
850名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 11:23:47 ID:BDLCdc3/O
>>849

住民とドンキのトラブルに全く動かないが如し
851名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 11:27:16 ID:8Q5V0w/s0
いま書き込みすると即座に削除です
どんどん書き込んでみてください
852名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 11:36:28 ID:SrthDYSjO
さすがはDQN放置の子会社、山口組企業舎弟だ。
853名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 13:15:09 ID:AgEPU+eNO
公取委降臨期待age

べんとらべんとら すぺーすぴーぷる
854名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 13:39:11 ID:pKzPz5Vb0
公取委に通報した人何人くらいいるんだろ?
855名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 13:42:17 ID:Znc/tXuJ0
>>851
業務妨害になるからやめれ
ここに書き込むのは

向こうの掲示板に疑問点を問いただすのはOKだけど
2chの戯言と思われないように追い込んでいけば
856名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 13:58:15 ID:VviralXFO
>>853
それじゃあUFO来ちゃうよw
857名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 14:27:54 ID:jtcqPiic0
>>794
ヤフーBBユーザーの「アライ ジュン」 キタ─(゜ω゜)─!!!
858名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 16:18:07 ID:SzoP5bz40
age
859名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:43:22 ID:VKMBzPfo0
お前等好きそうなネタなのに盛り上がってないんだな
860名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:59:03 ID:8Q5V0w/s0
おーい、花屋に負けてるよ。
もっとガンバローぜ!
861名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 20:51:11 ID:4U2O1gFG0
前のポイント騒動といいドンキといい花屋といい楽天の糞っぷりが曝け出されてて良い流れだ。
862名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 20:54:07 ID:A6WZKET+0
>>860
ここは前スレ1000いってる
しかも他にもスレあったし
863名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 21:02:50 ID:IQKah0b30
後だしジャンケン。楽天インチキ。
864名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 21:34:34 ID:FycSO/rd0
さすがにこの騒動のあとでは、架空懸賞もやりにくいだろうから、
当たりやすいかもよ。
それに2ちゃんねらーから当選者が出れば、信頼が回復できるかも?
で、↓これに応募しましょう。
http://www.rakuten.co.jp/cup-ramen/649540/707320/
865名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 21:39:39 ID:GQL8s/1Y0
>864


□ 必ずあたりますよ^^
866名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 21:39:54 ID:8BRtbnjp0
各県なんてどこでもやってる
867名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 23:17:15 ID:A6WZKET+0
>>864
業者乙
868名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 23:30:40 ID:wDpuhyci0
在日企業は解体
869名無しさん@6周年
朝鮮人って性悪な上に馬鹿だねw